1 :
名無しさん@実況は禁止です:
みそ汁
なか卯>松屋>らんぷ亭>すき家>吉野家
2 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 11:35:27.52 ID:teGzDX1BT
NMB>AKB13期>乃木坂>HKT>SKE>AKB
3 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 11:39:20.32 ID:aklBPm3/0
ROC-A-FELLA>DIPSET>D-BLOCK>G-UNIT>MURDER INC
4 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 11:40:54.94 ID:ka9Tyobx0
5 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 11:42:07.41 ID:sZE6qnYgP
楽釜製麺所→ネギトロ丼
丸亀製麺→明太釜玉うどん
ドトール→ミラノB
俺の好きなランチはなぜ380円である事が多いのか・・・
6 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 11:44:09.67 ID:JbJdx+lw0
某所の味噌汁ってたまにお椀についた洗剤がちゃんと落ちてないのか
表面の淵についた泡が光の反射で虹色っぽくなってない?
7 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 12:03:12.78 ID:P7GJQaR+0
サラダ
松屋>
8 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 12:09:49.81 ID:U6ztygec0
らんぷ亭のベーコンエッグ朝食最強
9 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 12:13:48.29 ID:favhpFRb0
ここまで牛太なし
10 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 12:24:25.35 ID:EA4po6NS0
25年くらいまえの学生時代に松屋は一度行ったなあ
焼き肉定食を食ってみたがタレのついてない白い焼き肉にカウンター
にあるチューブの焼き肉タレをつけるみたいな酷いもんだった
今でもあんな感じなのか?
11 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 12:25:15.89 ID:1AKp6oJp0
吉野屋しか行ったことないでござる
らんぷ亭って初めて聞いた
13 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 12:41:34.25 ID:XB3JuQ010
吉野家さんの
粉っぽい、いかにもインスタントの
味噌汁がけっこう好き
14 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/22(木) 12:45:55.59 ID:h1iOy37W0
15 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 12:59:54.90 ID:NCg5wxqS0
●養老牛丼
70年代に吉野家と覇権を争った。
殆どは30年位前に撤退、十数年前まで西千葉の千葉大学の近くに存在したが現在は消滅
●どんどん
かつては都内中心にチェーンを展開したが、一時期、川崎市の登戸店のみになり他社に吸収合併され、すためしチェーンとして再び店舗数を増やしている。
狂牛病問題後の吉野家が牛丼復活の頃に牛丼終売、現在はスタ丼がメイン
16 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 13:08:28.76 ID:zUEAk6Rf0
卵
なか卯=松屋=らんぷ亭=すき家=吉野家
17 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 13:16:14.26 ID:wNYBnUAuO
すき家以外に行く奴の気がしれない
18 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 13:30:01.12 ID:CfTl0vVr0
ラー油牛丼なくなったな
19 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 14:12:39.39 ID:DokJHi4s0
すき家ってバカの一つ覚えみたいに何でもかんでも牛丼に乗せればいいと思い込んでるよな
20 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 14:17:44.95 ID:SMGwz/NY0
吉野家 AKB
松屋 SKE
すき家 NMB
なか卯 乃木坂
らんぷ亭 HKT
21 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 14:31:08.84 ID:rv0HUdK80
おまえらチカラめし食えない田舎者か
22 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 14:39:47.78 ID:AEYj6tVE0
俺すき家の豚汁めちゃくちゃ旨いと思ってるんだが
やっぱ不評なのか?
23 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 14:45:47.14 ID:aJxQj8qsO
すた丼
24 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 14:50:06.65 ID:HNVeaItl0
吉野家>松屋>らぶたん>なか卯>すき家
25 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 14:51:43.42 ID:5sPrK3rJ0
チカラめしはタレが甘くて不味い
26 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 14:56:27.08 ID:U6ztygec0
食べたくなってきた…
28 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 20:55:09.24 ID:IChvJz2GO
吉野家最強
29 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 20:58:49.56 ID:HKcQQ183O
AKBヲタならサンボだろ
30 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 21:02:10.48 ID:cLzzhzsI0
店の清潔感
なか卯>吉野家=すき家>松屋>らんぷ亭
31 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 21:05:21.46 ID:ZIddF4QAP
牛丼久しく食ってないが吉野家食いたくなってきた
32 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:34:49.72 ID:MZYMqQJk0
七味醤油をかけたお新香+吉野家牛丼最強
33 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:37:28.86 ID:d+8t6G5p0
吉野家そんないいか?
なんか店内が汚い
34 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:37:54.99 ID:1jHtqe9b0
牛丼はすき屋が一番不味い 美味しいのは吉野屋
なか卯は牛丼よりも親子丼とかカツ丼、うどんメニューが美味しい
松屋もパッとしないなぁ
35 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:38:32.12 ID:O9+p18lF0
牛丼太郎ってまだあるの?
昔、代々木店の常連だった
36 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:39:18.48 ID:ePBt41asO
すき家>>松屋
それ以外の店はうちの方には無い
吉野家は何軒かあったが、すべてつぶれた
37 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:40:32.49 ID:ALRS/rfL0
>>8 アレはなかなか美味いな
そんな俺の今日の晩飯はチカラめしの焼きチーズカレーですた
38 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:41:01.72 ID:GUgJ3kw30
俺は等々力(大井町線)だから
すき家しか無いよ
吉野家がほしい
39 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:43:32.34 ID:Kg9sN/nt0
牛丼は松や行った区だわ
なか卯はなんなんだよあのしらたき
舐めてんのか
40 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:44:28.91 ID:MZYMqQJk0
>>33 店舗によるね
店長の写真が飾ってある時代がよかった
41 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:45:21.20 ID:1jHtqe9b0
仕事柄深夜に帰宅中に食事する事が多いのだが
大阪で環状線沿いに吉野屋やすき屋、なか卯があるがすき屋はどの店
入っても24時頃の店員の私語が酷い 勤務交代時間ぽくて私服の奴と
店員が客がいるのに関係なしに喋りまくってる
他のチェーン店は私語なんて聞かない なのですき屋はもう行かない
42 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:46:21.47 ID:1jHtqe9b0
>>39 なか卯で牛丼なんて食うなよ他のメニューのがいいぞ
43 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:46:58.57 ID:ALRS/rfL0
お好み牛玉丼の復活まだ?
44 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:48:45.59 ID:Kg9sN/nt0
45 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:49:36.19 ID:gS7ZKlrg0
なか卯なら親子丼
46 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:50:16.75 ID:BzCDyCznO
豚汁は松屋一択
47 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:51:59.36 ID:oXLGvK5SO
松屋の豚めしが好きだったんだが、消えたの?
48 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:53:22.80 ID:jUd7U7Ki0
らんぷ亭はご飯がまずすぎる
どこの米使ってるんだか
49 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:54:27.38 ID:MZYMqQJk0
50 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 22:55:37.33 ID:1jHtqe9b0
らんぷ亭自体全く近所及び俺の活動範囲内に無いな
松屋が1件あるが牛丼はあんま美味しくなかったから
たまに入ると違うメニュー頼むようになった
51 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:00:28.03 ID:DokJHi4s0
>>45 だよな
客が5連続で親子丼だった時あった
52 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:00:53.11 ID:6B16YaXZ0
すき家は吉野家にパテント払ってるから「牛丼」だし味も似てる
松屋はそうじゃないから「牛めし」だし味も違う
53 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:06:10.12 ID:iBupiIQk0
牛丼は狂牛病の一件以来すき家となか卯だけしか行ってねえ
54 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:10:07.80 ID:xIyjZG6B0
すき家は一回糞まずかった事あるから、自分で行く時は吉野屋か松屋だな
試しにフリスビー丼頼んだこともあるがあれはワロタ。
らんぷ亭は知らん。しかも、神戸に一軒も無いんだな
55 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:10:11.45 ID:dKAq2AV80
お前らこんな時間に牛丼のステマやめろよ
食いたくなるだろう
56 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:19:06.23 ID:MZYMqQJk0
なか卯の、夏にでるスダチなんちゃらうどんが好き
57 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:20:49.01 ID:MZYMqQJk0
58 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:22:15.06 ID:zI+hzVZuO
吉野家は店入ってから 目の前の前客の丼を片付けないで、「すいませ〜ん」を連呼させられ5分ほどガン無視されてから二度と行ってない
とりあえず食べかす残った丼を投げて帰った
店長が文句言いに来たので まくしたてて文句言い返してたら ヒートアップしすぎて
59 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:30:53.10 ID:QSPIG8qt0
松屋最近味落ちてね?
以前はカレーも肉もそれなりに美味かったのに・・
60 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:34:10.61 ID:Kg9sN/nt0
ちなみにアメリカの吉野家入れていいならそこが断トツだわ
日本のよりよっぽどいいぞ
全体的に量が多いし特に肉の量は国内店舗の倍以上でなかなか米に辿り着かないぐらい
米は微妙だしちょっと味は濃いが満足度が段違い
61 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:41:02.92 ID:STF5+IOe0
62 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/22(木) 23:45:13.28 ID:vSaXPgJV0
>>4 ゆいはんは松屋派だぞ
にわか新規は氏んでね
63 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 00:47:39.58 ID:5cIOXB7C0
吉野家の肉は柔らかくてまぁおいしい
松屋はちょっと固い
すき屋と中卯(同系列)はウシ臭い
らんぷ亭はどうだったかな
64 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:10:50.45 ID:sdoFzKXe0
すき家はゲテモノ食い牛丼
65 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:11:21.60 ID:ACRmBhy+0
東京チカラめしって上手いのか?
66 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:12:33.85 ID:2Nzk4zhi0
俺は松屋がすき屋の前に入るな
67 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:13:22.85 ID:sdoFzKXe0
安かろう不味かろうがすき家
不味いからトッピングで誤魔化す
68 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:20:08.91 ID:3I1WK2Hu0
吉野家って一番うまくねえだろ
安物飯のくせに牛丼チェーン店の中で一番上品な味付けになってる
高級店の牛丼には絶対勝てないのに低価格帯で上品を売りにしてて最悪
俺の評価は、
松屋>すき家>なか卯>吉野家
らんぷ亭のは人間の食いものじゃなくて家畜の餌レベルなので除外
69 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:21:01.25 ID:3I1WK2Hu0
松屋のフレッシュトマトカレーはこの世のカレーの中で一番うまい
ちょっと酸味きいてるけどあれがいい
70 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:22:36.22 ID:2Nzk4zhi0
らんぷ亭は出来ては閉店というイメージしかないな
71 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:25:23.85 ID:leZNBuf3O
松屋は牛めし以外だよね
うまトマハンバーグとか
72 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:25:43.11 ID:5cIOXB7C0
むかし牛友というチェーン(だったと思う---明大前と大井町には少なくともあった)があって
牛丼の具とカレーを一皿に盛ったのがあったが牛丼もカレーもかなりまずかった記憶がある
夏休みに大井町の牛友に入ったらエアコンが壊れていて酷い目に遭ったのも
今となっては懐かしいなぁ
73 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:28:33.84 ID:2Nzk4zhi0
総連関係者が運営していた新和亭がキムチ牛丼の元祖
74 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:29:46.61 ID:2y/hNyu20
全メニューのアベレージはなか卯が確実に一番なんだけど
牛丼単品にフォーカスすると弱い
その中で選ぶなら俺もなんだかんだで吉野家かな
あのレベルだと肉自体はどんぐり
味付けが全てと言っても過言ではない
75 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:29:47.88 ID:ACRmBhy+0
ネットで転がってるレシピで
ほぼ吉野家の牛丼の味再現できるぞ
76 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:33:06.01 ID:GZ41J5J6O
77 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:34:35.72 ID:ACRmBhy+0
関西住みだから、関東の丼物文化に驚く
伝説のスタ丼もそうだが、学生に受けるのがポイントなんだなと思う
78 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:40:14.27 ID:k/RoJ7jN0
スタ丼は量と味付けは結構好きだけど飯がまずいのがアレ
最強はすき屋のネギ玉丼じゃね?380円であのクオリティは素晴らしいと思う
79 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:55:35.89 ID:94LsV4ap0
らんぷ亭は昔新橋の公園の近くのヤツによく行ったなぁ
80 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:56:32.63 ID:QK8kMKmG0
松屋の豚汁だけは旨い
81 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:58:41.64 ID:lvCK0AloO
すき家の牛丼不味い
82 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 02:59:24.18 ID:ACRmBhy+0
牛丼はほんま好みが分かれるな
83 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 03:00:53.32 ID:Xznki6a+P
松屋はスープカレー復活してくんねーかな
84 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 03:05:18.85 ID:3I1WK2Hu0
>>83 あれキチガイなくらい異様に辛かった
口に入れた瞬間汗が滝のように流れてきて死ぬかと思った
まあ残すのもったいないんで完食したけど
85 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 03:06:29.52 ID:lvCK0AloO
美味いもん食べ始めると駄目だな
安い牛丼不味く感じる
昔は美味く感じたんだけどな
86 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 03:07:06.20 ID:JnqDNXH70
松屋といえば夏に出るトマトカレーだろ
87 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 03:07:41.05 ID:fVi5WDmgO
88 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 03:22:46.06 ID:Xznki6a+P
こんなスレ開くんじゃなかった・・・腹減ってきた
89 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 05:38:36.86 ID:Tg7K1y2l0
90 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 05:57:02.97 ID:mebBl59N0
吉野家やな
91 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 08:22:45.42 ID:nZzF8/zL0
なか卯の親子丼とうどんだろ
七味の旨さで吉野家圧勝。
93 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 11:22:55.77 ID:/euz8lLo0
吉野家って自動販売機導入しない変なこだわりがあるから低迷するんだよ
いちいち店員と話さなきゃいけないから面倒くさくて最近は全く行ってない
94 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 11:27:26.46 ID:IqelawYy0
95 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 11:39:06.53 ID:UzGN87Ko0
>>6 洗剤とは無関係
泡はなんであれ光の干渉で色のついた縞ができる
96 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 11:54:48.02 ID:8CrDJZNi0
>>93 お客様から直接手渡しで代金を頂くコミュが云々って安部社長が言ってた。
97 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 12:11:26.21 ID:tUPFeqtb0
98 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 12:18:52.56 ID:5gFgTUJl0
>>96 あれ不衛生だし面倒なんだよな
松屋に慣れてると食い逃げしそうになるし
99 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 12:47:14.35 ID:Tg7K1y2l0
吉野家のカウンターから、おしんこ、サラダを取る制度に戻せや
100 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 13:26:43.56 ID:FKk6OtcyP
青い吉野家は券売機制じゃない?
101 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 13:29:41.33 ID:4UpLEHifO
とん汁は吉野家より松屋だな
102 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 13:30:59.48 ID:KK9jTgix0
チカラめし食ってから俺の中で牛丼の概念が崩れるくらい美味しかった、衝撃だった
脂っこいとかタレがうんぬん言う人もいるけどチカラめしは一度食べるべき
なか卯近所にあるんだけど行ったことない
美味いの?ウエストうどん振り切っても行くべき?
104 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 13:32:28.54 ID:nQdIlNZg0
吉は多少値段高くなってもいいから昭和の頃の美味しい味を復活させてほすい
105 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 13:32:28.91 ID:rUh2i9AW0
もたれるよ
106 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 13:46:04.97 ID:d4oy0khs0
なか卵で牛丼はもったいない(美味しくない)
行ったら確実に親子丼(or +小うどん)にしてる
107 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 13:50:08.81 ID:gvu6koSsO
なか卯の親子丼は下手な蕎麦屋や定食屋より断然うまいと思う
松屋は定食を食べに行く店だな
定食の新メニューが出るとたいてい食べに行ってるし結構好き
108 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 13:50:34.03 ID:hc1WyfkxO
松屋の牛丼は、
エサみたい。
一番マズいのはたしか。
109 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 13:52:16.21 ID:YCGUgNeu0
吉野家(笑)だけはないわ
110 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 14:00:45.52 ID:qGmkkDrb0
松 屋 は 論 外
111 :
木茂井桜太 ◆prr.u.u.pw :2012/11/23(金) 14:02:16.75 ID:5/+uvnK8P
112 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 14:03:30.52 ID:nQdIlNZg0
数年ほど前の松屋のチキンカレー。
わずか280円くらいで結構美味しかったのに、
このまえカレー食べたらがっかりした。
113 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 14:31:46.75 ID:Tg7K1y2l0
>>112 初代チキンカレーは美味かったけど改良がススムにつれて悪化w
松屋に昔あった麻婆茄子うまかった
114 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 14:39:36.65 ID:/euz8lLo0
なか卯はあの音楽が嫌だからほとんどいかない 「なか卯って…なんたらかんたら…なか卯」っていうアレ
115 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 14:49:25.65 ID:nQdIlNZg0
>>113 それって改悪だよなw
せっかく評判よかったのに何考えてんだ松は
コスト減らそうとしたのかもな。
116 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 14:51:49.83 ID:L0W8iXBVi
松屋が最下位なのは認める
117 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/11/23(金) 14:53:35.46 ID:nQdIlNZg0
そういえばデミソースハンバーグも消えたな
俺あれ好きだったんだぞ(怒)
118 :
名無しさん@実況は禁止です:
>>114 「なか卯って♪〜フフフフフ〜ン」 「なか卯って♪ご飯を食べよう〜♪」 「ナ・カ・ウー!」