お前らの1推しの映画を教えろ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 10:57:06.62 ID:2C1Z+brv0
ウディ・アレンの個人的ベスト5
アニー・ホール
マンハッタン
カイロの紫のバラ
ギター弾きの恋
ミッドナイト・イン・パリ
953名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 11:06:44.53 ID:oItft1+V0
>>952
カメレオンマンはどんな評価なの?
954名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 11:11:19.48 ID:XCgTt9/y0
>>953
普通にすごい好き
てか前までベスト5に入れてたけど、
先日やっと映画館で見れたミッドナイト・イン・パリに押し出される形で外しちゃった
955名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 11:14:17.31 ID:oItft1+V0
>>954
確かに上記のラインナップじゃ無理はないかもw
あと、ラジオ・デイズも好きだ
956名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 11:21:56.53 ID:XCgTt9/y0
ラジオ・デイズも良いね!

自分はジャームッシュの中ならなんだかんだでザンパラが1番好きだけど、
デップ出演作ならデッドマンはフェイバリットだよ
957名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 11:28:03.08 ID:M870v3EI0
多すぎて困るなあ

カサブランカでハードボイルドに目覚め
ゴッドファーザーでやってることの善悪別にしてマフィアに目覚め
大脱走や荒野の7人で変な意味でなく男に目覚め
七人の侍で日本映画に目覚め
2001年宇宙の旅でSFとキューブリックに目覚め
雨に唄えばでミュージカルに目覚め
バロンでファンタジーに目覚め
ヘルレイザーでSMに目覚めた
どれもすでに名前が出てるけどね
958名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 11:35:37.67 ID:L9QWxkAc0
プライベートライアン
959名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 11:36:33.62 ID:eTAFdTj60
Uボート
マッドマックス2
エクソシスト

こういう感じのが好き
960名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 11:38:00.51 ID:A6T1V5Ns0
別にシャラマンが好きだっていいじゃない

もっと自分に自信を持てよ
961名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 11:39:34.13 ID:oItft1+V0
>>956
同意

デップは『シザーハンズ』もいいな
962名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 12:11:25.73 ID:YDzjVtgu0
戦場のピアニスト
陽の当たる教室
愛と青春の旅立ち
ザ・ダイバー
SAW
処刑人

かな
963名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 14:05:08.89 ID:oItft1+V0
芸スポより

葬儀会社「Co-operative Funeralcare」スポークスマン、ロリンダ・ロビンソンは
「かつて、葬儀を支えていたのは賛美歌でした。しかし、ポップスは亡くなった方の
人生のテーマソングとして、重要な役割を果たすことが多いのです」と現在の葬儀事情を語る。

現代の葬儀で使用する楽曲は個人の趣味嗜好を色濃く反映するものが非常に多く、
過去3万件の葬儀のうち、クラシック音楽を使用した例はわずか4%にとどまったという。
もっともリクエストの多い人気曲はフランク・シナトラの「マイ・ウェイ」で、およそ15%の葬儀で使用されているとか。

■人気の葬式ポップス TOP10(Co-operative Funeralcare調べ)

1.「マイ・ウェイ」フランク・シナトラ
2.「タイム・トゥー・セイ・グッバイ」サラ・ブライトマン
3.「愛は翼にのって」ベット・ミドラー
4.「虹の彼方に」エヴァ・キャシディ
5.「エンジェルス」ロビー・ウィリアムズ
6.「ユー・レイズ・ミー・アップ」ウエストライフ
7.「ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン」ジェリー&ザ・ペースメイカーズ
8.「また逢いましょう」ヴェラ・リン
9.「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」セリーヌ・ディオン
10.「アンフォゲッタブル」ナット・キング・コール


 ふむ、注目すべきは第8位、『博士の異常な愛情』のラストにも使われた「また逢いましょう」だな
964名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 16:28:59.06 ID:oItft1+V0
是枝監督の『ワンダフルライフ』
965名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 16:35:36.05 ID:XgFISO950
おにゃんこ危機一髪
966名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 17:05:47.83 ID:UD3WUhGqO
壬生義士伝
967名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 18:57:07.18 ID:cRnGSrnGO
真実の行方
968名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 18:58:47.18 ID:bJpVGxF/0
>>952
ウディ・アレンは ボギー!俺も男だ が好きなんだがDVDでねぇ…
>>961
デップはショコラもいい(主演じゃないが)
969名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 19:19:02.53 ID:Y6FeZO+10
>>963
葬式ソング・英国産ブラックコメディー映画のラストといえば
『モンティ・パイソン ライフ・オブ・ブライアン』の「Always look on the bright side of life」も忘れ難いな
パイソンズの映画はホーリーグレイル>人生狂騒曲>ブライアンだと思うんだが
磔の死刑囚たちが「いつでも人生の明るい方を見てようよ♪」と歌うラストシーンだけは映画史上最高と言わざるを得ない
970名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 19:21:07.31 ID:gh1OG/OMO
マーターズは見といた方がいいよ
971名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 19:57:34.72 ID:yzoWF72w0
俺の青春だったウォリアーズとアウトサイダー
渋谷じゃなかったけどw懐かしいわ
972名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 21:36:20.80 ID:JljffUFc0
今年は邦画おもろいの多い
苦役桐島アウトレイジ
これからも注目作結構やるんで楽しみ
973名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 22:01:49.31 ID:gh1OG/OMO
ウォリアーズは知られざる名作だよな。あの独特な雰囲気いいよな。
974名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 22:34:55.20 ID:oItft1+V0
幕末太陽傳
975名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 22:35:04.01 ID:G46tB6oEO
とられてたまるか!?
976名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 22:36:10.95 ID:5b0yqwi60
バタリアン
トレインスポッティング
977名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 23:29:34.33 ID:OkP6bfVWO
男はつらいよ
978名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 23:31:35.14 ID:kDLt2tzRO
刑事物語
979名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 23:32:17.44 ID:0jBIu43M0
テルマ&ルイーズ
980名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 23:35:05.40 ID:oItft1+V0
死刑台のエレベーター
981名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 23:36:23.33 ID:vvRfhfcq0
スターリングラード
982名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 23:37:40.14 ID:9kf4BiGs0
スウィングガールズ
983名無しさん@実況は禁止です:2012/10/17(水) 23:57:28.20 ID:oItft1+V0
天国と地獄
酔いどれ天使
田園に死す
太陽を盗んだ男
ツィゴイネルワイゼン
運命じゃない人
984名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 00:06:57.37 ID:uNx2mH+V0
はなればなれに
985名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 00:07:39.73 ID:Wexs52Ua0
最近見たのではトガニ
986名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 00:08:03.50 ID:cHBbbO570
12モンキーズ
987名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 00:09:39.61 ID:9busJZNB0
久しぶりに見たんだけどダイハード1やっぱり面白かったわ
988名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 00:24:23.94 ID:sLka2oJn0
リアルタイムで映画館で観た映画と、過去の名作や見逃してた作品をDVDで観たものとでは、
前者の方が3割増しで思い入れは強くなる気はする。
初めて自分の金で、映画館で観た映画はBTTFでした。
989まぐろ:2012/10/18(木) 00:42:03.90 ID:Kl+vPXu10
レオン
990名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 00:45:20.74 ID:9hy1J1Q60
ディズニーの「ノートルダムの鐘」

オープニングのかっこよさだけでも泣けるけど、
ストーリーも大変良い。
主人公の醜い男も優しいけど、恋敵のイケメンも優しくて、キュンとするw
991名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 00:55:23.20 ID:O2riT06E0
完走ですか

最近の邦画はテレビで十分のような・・昭和の特撮あの時代にしてはよくできてると思う
77キングコング見たあと日本にもあるっていうんでキングコング対ゴジラ見たらフリーズしたw
イチオシは昭和版 八つ墓村!たたりじゃぁ〜婆さんが一番恐かった
992名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 00:59:05.36 ID:0NWLfU8f0
>>991
去年一番最初のゴジラを爆音上映で見たけどマジ怖かった
993名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 01:02:06.37 ID:U5nNQGbJ0
未知との遭遇
994名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 01:02:34.18 ID:aG0kL0Qj0
最近『アイアンマン』『アベンジャーズ』でロバート・ダウニー・Jr.にハマっていろいろ見てるけど
『チャーリー』はいいね
その流れでチャップリンにも興味持てたし
995名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 01:04:36.72 ID:xOk7V5QvO
男は黙ってバックドラフト
996名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 01:11:08.59 ID:LY6KQWbw0
マーティンスコセッシの「アフターアワーズ」
997名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 01:18:44.77 ID:jkxVxLMTP
ライムライト
998名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 01:21:23.93 ID:keHSCB6tP
当初、その映画をもじったのか来夢来人のスナックの多かったことw
999名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 01:24:57.86 ID:9hy1J1Q60
ミッツマングローブさん
1000名無しさん@実況は禁止です:2012/10/18(木) 01:25:01.56 ID:GfXlt0wq0

 以上、スレチスレに集まるバカどもがお送りしましたwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。