AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1347356237/

AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1346861000/
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1346395635/
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1346158227/
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1345949007/
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1345643003/
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1345273086/
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1344859180/
2名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 18:42:56.11 ID:GHitRrfZ0
週刊新潮の記事のポイント
http://i.imgur.com/Y36Nd.jpg

秋元康、時系列で迫られて「48=芝」としぶしぶ認める
(これまでは関係ないと言い張っていた)

秋元康、金は100%窪田で自分は出してないと逃げ姿勢
(この件はあいまいにしていた。またAKS設立前の芝の資金には言及せず)

秋元康、芝はもう手を引いてほとんど関わってないと嘘をつく
(戸賀崎など芝のoffice48が運営の中心にいることには触れず)

秋元康、嘘がばれると「窪田に聞いてくれ」と逃げる
(俺は知らない、窪田がやったことだと逃げ姿勢)

秋元康、裏カジノへの出入りを追及され余裕なくキレる
(真相は不明だが感情を表に出す余裕のなさ)
3名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 18:47:31.68 ID:xlw7OkM80
ぐぬぬ
4名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 18:48:00.02 ID:VbZli9Y60
ぐぬぬ
5音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/13(木) 18:48:10.07 ID:Tb+WeoqxO
福岡の人が福岡まできてくれるハロは素晴らしいっていうけど
福岡以外の九州の人間からしたら福岡しかこないって話になるぞ

地方にもくるから素晴らしいってのはいかがなものかと

元、アイドル声優ファンからすると
名古屋や大阪でイベントする事ですら驚きなわけだが
6名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 18:56:05.45 ID:D9mnq4lM0
秋元はよくも悪くも正直者。
CNNインタビューのときも、未成年者に性的なことを歌わせて儲けていると批判があるがと言われて、答えにならない答えをしてた。
他の質問だと答えが明晰だったから対比が面白かったよ。

だから裏カジノは行ってるし、行ってないわけがない。
だって行かないと、芝も窪田も知り合えないじゃんw
7名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 18:57:44.72 ID:GHitRrfZ0
>>6
そこが秋元の憎めないところでもある
馬鹿正直だから、自分の欲望にも馬鹿正直
まともな人間なら商品と結婚しないだろうに
自分の欲望に勝てなかったw
8 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 18:58:28.43 ID:wjje+n+L0
>>6
その可能性はあるけど、それとAKBの未来って関係あるの?
9名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 18:58:52.32 ID:iF0bCrqg0
>>2
この記事かなりヤバいな。前田の比じゃない。
文春の記事をフジが嫌って、PRIDEが潰れたのと似てる・・・
10名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:00:07.81 ID:HOmmdwDM0
_ _明日金曜日お楽しみに!_ 
11名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:00:36.07 ID:GHitRrfZ0
>>9
でも去年だったかな文春にもほぼ同内容の記事が出てるんだよね
でもマスコミからは完全スルーされてAKBはその後も売れ続けました
12名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:04:38.49 ID:iF0bCrqg0
>>11
PRIDEの時もフジはスルーしてたし、ファンも何の根拠もないといってた。
PRIDEの場合は連載されて突然切られた。
13名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:06:36.56 ID:QIB+YyW70
>>5
福岡以外は客入りが見込めんだろ
福岡だけだぞ、九州で人口多いのww
14 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:06:53.33 ID:wjje+n+L0
>>12
そういうときがきたら、我々は諦めるしかないよ
どうしようもないんだから
15名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:07:02.21 ID:bc2uUovq0
>>11
去年とは状況が違うからなあ
とくに雑誌系はグラビアも表紙も激減して押さえが利きずらい状況になってる
やばいものを押さえつけながら拡大していったからその押さえが効かなくなったときにあふれ出る魑魅魍魎はとんでもない大きさになってるよ
16名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:11:32.24 ID:D9mnq4lM0
>>8
窪田はAKSの金主、芝は事務所運営の頭。
金主は違法賭博(野球賭博、裏カジノ)の疑惑がある。
もし立件されて有罪になれば刑事犯だ。

芝は商工中金の超悪徳回収ノウハウの持ち主で、
犯罪まがいの仕事を生業としてきた疑惑が濃厚。

AKBの未来?
一発で終わる可能性は大ありだと思うよ。

>>11
今回の新潮は連載なんだよね。
しかも去年よりさらに注目度は高い。
状況は同じじゃないと思うよ。
17 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:12:16.27 ID:wjje+n+L0
>>15
全力で抑えにかかる
でも失敗したら諦める
それしかないでしょ
18名無し募集中。。。:2012/09/13(木) 19:16:34.90 ID:tFwE/gikO
クールジャパンの税金をCD自社買いに流用した横領罪で国会答弁が有るかも知れない

非常に楽しみ
19 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:19:10.82 ID:wjje+n+L0
>>18
楽しみにしてていいよw
20名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:19:58.19 ID:9EUq+FFo0
>>5
いや普通にハロにかかわらずある程度人口や人気に応じた会場、回数で興行こなすのが普通でしょって話し。
前スレでもでたがSMAPなら毎回全国ドームツアー。
安室や浜崎あゆみも毎回アリーナツアー。
福岡だと毎回4公演。
今年は安室は全国ドームツアーだが。
80年代アイドルだってそうだ。
おニャン子なら夏休みとかに札幌から福岡までアリーナツアー。
おニャン子以外でも。
ところがAKBは異常な東京偏重主義で地方民はつまらんて話し。
関東4000万でドームにSSAにホールツアーで用意されてるキャパは20万席以上。
関西2000万でわすか1万席。
毎年こんな感じ。
理由は簡単。
握手会が全てだから。
21 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:24:19.24 ID:wjje+n+L0
>>20
アケヲタは握手会の方を望んでいるわけで、
なにもハロプロみたいな売れてない雑魚をまねる必要はない

AKBは「普通」じゃないから 格が違うんだよw
22名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:29:50.75 ID:tFwE/gikO
そうですね

普通じゃない
派手な解散劇を期待してますよ
23 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:30:28.83 ID:wjje+n+L0
>>22
どうぞ期待しててくださいw
24名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:31:34.24 ID:D9mnq4lM0
確かに、モー娘は自前のCD売り上げをもとに活動を大きくしていったように見える。
一万枚自分で売れとか、懐かしいね。

でもAKBは最初から大金がつぎ込まれ、メンの運用が赤字になっても、
秋元が必要と思う要素を盛り込みながら、利益度外視でやってきてる。
劇場がやっと埋まる程度のころに2期募集とか、当時でもなんか異様な気がした。

立ち上げから格が違うのはその通り。
でも、どうやったらそんなことができるんだろう。

メンバーにはまったく罪はないんだけどね。
25名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:37:47.30 ID:GHitRrfZ0
>でも、どうやったらそんなことができるんだろう。

窪田が利益度外視で有り金をAKBにジャブジャブ突っ込んでたんだろ
もちろん初期にはドコモ資金もあったし
26 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:38:16.55 ID:wjje+n+L0
>>24
そりゃ、いろいろあるんだろうけど、モー娘。でも異例の高待遇だったろ?
デビュー前の屑タレントがテレビで毎週のように取り上げてもらってたよな
AKBだけが特別待遇のデビューをしたわけじゃないぞ
27名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:40:25.45 ID:8QRDVnNK0
サプライズもどんどん過激になって
冗談じゃなく最後のサプライズは解散になるかもな
じゃんけん本も売れてないみたいだし
28名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:40:52.72 ID:j9AuxcA1O
【悲報】じゃんけん本売上激減で全く盛り上がりなし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1347505285/

 初週 2週目 合計
56,850 - 14,105 - *70,955 AKB48じゃんけん大会公式ガイドブック2011
19,658 - ##,### - ###,### AKB48じゃんけん大会公式ガイドブック2012
29名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:41:56.20 ID:2IBfmMO/0
あれだけ女の子集めておいてはい解散はひどいよな。徐々に減らすのかな
30名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:42:15.69 ID:j9AuxcA1O
      前作 → 最新作
ノースリ 100,039→ 85,660▼
ワロタ7  92,621→ 67,163▼
フレキス 133,662→ 85,011▼
ノイエ  171,827→135,513▼
DiVA    56,053→ 65,352△
板野友美  90,103→ 72,911▼
前田敦子 176,967→136,212▼
渡辺麻友 123,237→ 87,993▼
NMB48   375,785→315,205▼
AKB48 1,616,795→1,182,000▼
DVDBOX   70,803→48,154▼ (西武→SSA)
31名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:43:05.10 ID:Ut0XQ4LT0
大型のハコでやってサプライズがない=無条件でハズレ公演
っていう雰囲気になってるのは正直きついな
32 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:43:55.26 ID:wjje+n+L0
>>29
徐々に減らしても、一気に解散しても、当事者にとっては同じことだと思うぞ
むしろ、順番に解雇されていく方が、メンの屈辱感は大きいんじゃないか?
33名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:45:34.45 ID:u65pMKw20
こういう「育成型アイドル」は完成したら終わりなんだよね
シングルはミリオン、アルバムもミリオン、東京ドーム満杯、
紅白出場、レコード大賞受賞、ゴールデンでレギュラー番組、
CM出演本数圧倒的、雑誌グラビア制覇…
もうこれ以上何がある?
34名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:48:22.01 ID:GHitRrfZ0
>>29
SKE→iDol Streetと合併
NMB→YGAと合併
HKT→LinQと合併

これで一気に減らせるな
35 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:48:25.97 ID:wjje+n+L0
>>33
ヲタが終わったと思って離れ、CDの売り上げが激減したら、それが終わりだろうな
そういう意味でも秋シングルに注目してる
あれがミリオン割れしたら、本当にオワコン臭がしてくるだろうな
36名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:48:26.67 ID:+9SVQw/50
>>30
ほぼ毎月スキャンダル発覚
ほぼ毎月メンバー辞退で卒業
37名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:48:33.49 ID:u65pMKw20
>>33
DVDBOX加えるなら、AKBのアルバムの前作比も入れないと片手落ち
不利データは隠すという、官僚が国会議員にやるような小細工はやめとけ
38名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:49:10.24 ID:u65pMKw20
>>30
DVDBOX加えるなら、AKBのアルバムの前作比も入れないと片手落ち
不利データは隠すという、官僚が国会議員にやるような小細工はやめとけ
39名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:49:10.29 ID:D9mnq4lM0
>>25
そう、窪田が際限なく突っ込んでくれたからだよね。
その資金に問題がなかったのか、そこをほじくるとなんか出て来る可能性はあるんじゃないか。
桁が違うからね。億は軽く超えてるだろう。国税とか調査に入ってもおかしくない。
ただ、これだけ資金を持ってる奴は政治家とも繋がってるだろう。

>>26
異例とは思わなかったよ。
はじめはアサヤンの企画の一つで、ポシャったらそれまでよだったと思うけど。
成功できたのはTVもあるけどつんくと初期メンの力も大きいと思う。

AKBは運営の資金力と作図能力が図抜けて高いわけで、特別扱いではないけど
恵まれていなかった、という訳ではないと思う。

>>33
秋元曰く「この先は登ったことがない」だそうだがw
やっぱりここを頂点にお引き取り願う力が働いてるのかもしれない。
40 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:52:52.97 ID:wjje+n+L0
>>39
モー娘。のデビュー過程を「異例とは思わなかった」のかw

へぇーーーーーーーーー(500へぇw)
41名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:53:52.99 ID:1zoQ+Iq70
これは思ったよりすごい勢いで衰退しそうだな
来年一杯持たない可能性もある
42名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:55:32.14 ID:WaC5VBdPO
イメージ悪すぎだから
もう一回解散したらどうよw
43 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:56:36.85 ID:wjje+n+L0
>>41 >>42
秋Pのそう言ってやれよw

おれには関係ないことだな
44名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:58:04.49 ID:1jo7RFC20
>>41
今年一杯持たない、と思うよ
45名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:01:15.02 ID:D9mnq4lM0
俺もでかいのが来ると年内持たない可能性あると思う。
新潮、本気で潰れるような爆弾投下できるかな。

個人的には・・・面白いからぜひやってもらいたい。
46名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:02:07.34 ID:2N2T7B6G0
すごい勢いで衰退しそうっていうかもう衰退してる
AKB初期のヲタが今どこにいるのかを探せばわかる
イノベーターとアーリーアダプターのほとんどは他現場に散ってる
47名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:03:58.42 ID:m9utxIg60
俺達がCD買ってる金が秋元のカジノ代に使われてるのは少なくとも確か
何十枚何百枚買うのはもったいないのでみんなやめるだろう
48名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:04:34.99 ID:1jo7RFC20
古参なんてどこでも同じ
ある程度人気でたら他行くじゃん
49名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:04:36.25 ID:7RTt0A5XO
ライト層もみんないい加減飽きてるだろ
話題性があった全盛期にちょこっと乗っかった奴が多かっただけで
CMやらコンビニやらどこもかしこもAKB、AKBってうんざりなんだよ
50名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:06:58.26 ID:+9SVQw/50
そのうちAKBタイアップ商品とかダッサw通常の買うわwとかなりそう
51名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:07:45.85 ID:1jo7RFC20
【握手会を水着でやってほしい】ってスレ立ってるけどさ
いまの運営だったらやりかねないよ
そしたらCDガンガン売れちゃうよ?
52 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 20:08:19.97 ID:wjje+n+L0
>>49
それは早とちりだな
まだミリオンが続いているから

飽きているもいるが、「みんな」じゃないのは間違いない
53名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:09:23.95 ID:TR6PvaSs0
>>51
CDはがんがん売れるとは思うが
ただでさえ悪い評判は地に落ちると思うぞ
54名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:10:10.18 ID:2N2T7B6G0
>>51
逆に売れないと思う
水着握手会がいいヤツはグラビアアイドルとかAV女優の握手会に行ってる
水着握手会にいくのに抵抗あるからウタモノアイドルの握手会に行ってるってやつも
少なからずいる
55名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:10:55.02 ID:u65pMKw20
来年発売の曲のどれかが80万近く売れたらCDシングル4年連続年間1位なんだよな
ここまではいって欲しいな
56名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:10:57.85 ID:oLTrFhOh0
             /彡彡ハ
             {巛ミミ彡
           __,,,人__>{
     (\   /:::::::::::::::::::::::::\
      } ヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::Y
      ゝ_ ヘ }::::::}:::::::::::::::::::::::::::{
      __{  >─/::::::::::::::::::::::/::::|
r‐、__,>'´  〉' ,//::::::::::::::::::::::/∧ノ
\ ,r──'イ__/ /::::::::::::::::::::::/{ ´
  `´   /  / /::::::::::::::::::::::/ .}{{
     /  /  /:::::::::::::::::::::::{ ハミ、
    ▓ █▓ ∧:::::::::::::::::::::::ゝ-リリ
   █▓ █ / }:::::::::::::::::::::::ノ''''
    ▓ ▓ ノ ノ::::::::::∠:::::::{
     ゝ--{/|::::::::::/|::::::::::|
         }::::::::{ }:::::::::|
         {:::::::ノ }:::::::::{
         ミ彡  {彡=ソ
         | {   |  ノ
         }__{   { /
        〈三リ  ハ三}
          ̄  ゝ=''
57名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:12:20.27 ID:D9mnq4lM0
でも、AKBシステムの強みは良くも悪くもメンバーが大量にいて、
支店がいくつもあることだよね。

NMBなんて、AKSが無くなってもあらゆる手段で生き残ろうとしそう。
HKTは直営店だからだめだろうけど。

あと、現時点で知名度や人気の高い個人は、何らかの形で生きていけそう。
渡辺美由紀とか、ほっとかれないだろう。

空中分解しても残滓は残ると思うよ。
だから新潮、全力出していこう。
58名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:15:52.54 ID:2N2T7B6G0
>>57
NMBの運営母体がどこか知ってるか?
59音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/13(木) 20:16:43.55 ID:Tb+WeoqxO
>>44
もって今年だな

大島を秋シングルのセンターにすればミリオンはあと一回続くと思ってたが
スキャンダルで厳しくなってきた。

ぶっちゃけ今の本店の勢いなんかポニシュシュの時よりないと思うよ

桜の栞とポニシュシュの中間くらい

今は支店に肩を支えてもらってなんとか歩いてる状態
60名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:18:46.02 ID:2N2T7B6G0
AKBがいつ終わるどうこう言ってる人たち特に来年以降も大丈夫って言ってる奴って
AKB以外にどんなアイドル現場にいってるの?
61名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:19:12.95 ID:GHitRrfZ0
>>57
それを「強み」だとしか思ってないの?
維持費がべらぼーにかかるという「ウィークポイント」でもあるんだけど
62名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:23:44.59 ID:j9AuxcA1O
>>59
秋Pは優子好きじゃないから選挙じゃんけん以外で優子センターは絶対ない
63名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:24:01.81 ID:G7VIvlaw0
メンバーで夢が女優とかいるけど、こんなところで女優になれるわけないじゃん。
特に支店なんてダンスしかしてないわけだし。
64名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:30:22.49 ID:iM3zmMtN0
景気のいい頃セクハラ宴会で儲かっていた大型温泉旅館が
設備を維持できず一気に潰れてしまうのと似てるな
65音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/13(木) 20:31:51.95 ID:Tb+WeoqxO
>>62
だったらギンガムでミリオンは最後になる可能性が高いな

渡辺なんか世間認知度でいえば前田・大島に及ばないわけだし

下手したら90万台まで下がるぞ

松井Jなんかセンターにしたら80万まで落ちると思う

もしくはビギナーで使ったセンターを複数バージョン作ってごまかすとか


来年の春シングルが勝負だと思ってたがこの調子じゃ秋から勝負だな
66 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 20:34:33.16 ID:wjje+n+L0
>>63
本音をいったら、アイドルになって、チヤホヤされたいんじゃないの?
でも、それを正直に言うと、秋Pと総監督に説教をくらうからw
67名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:35:23.66 ID:NnuZJHfm0
数字だけを見ていると、まだ来年も続いていくだろうなあとか
自分も推しを押し続けていくだろうなあとは思うけれど、

年初からの
米平騒動
指原左遷
HKT大量解雇
研究生セレクション(推しが落ちた)
ドームで完全燃焼後の泥酔尻出し

で、ちょっとつらくなってきたのは本音
モーニング娘はライトだったけれど、あれもスキャンダルが続出してからは
興味なくなったからなあ、やっぱりアイドルはスキャンダルでるとダメだね
一度や二度は耐えれてもこうも続くとさすがにキツイ
68 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 20:36:17.63 ID:wjje+n+L0
>>65
おれ、ずっと秋シングルが勝負って言い続けたのに

無視してたなw
69名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:36:23.30 ID:Nr8RGe9MP
握手会がある限り不滅さ
70名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:42:28.21 ID:GHitRrfZ0
何故誰もセンター高橋って言わないんだろ
71音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/13(木) 20:45:13.05 ID:Tb+WeoqxO
>>68
優子を秋シングルのセンターにするならミリオン確実だから
そうなると勝負は春になるっていっただけで
優子を秋シングルのセンターにしないなら
いきなり秋で勝負しなきゃいけないって事さ

秋は手堅くミリオンキープして
年末年始のメディアラッシュででなんとか立て直して
春で勝負した方がいいと思う

とにかく前田の葬式ムードが消え去るまでは下手に動かん方がいい
72名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:48:49.27 ID:qiot6hZq0
その握手会もオタの財布だけじゃなくメンバーの負担も増大してるからどこまで持つのやら
某メンバースレから拝借してきた今後の握手会
09/23(日)【全握】「『ギンガムチェック』全国握手会イベント @ナゴヤドーム」
10/13(土)【個握】「AKB48 4thアルバム『1830m』劇場盤・発売記念大握手会&写真会 @東京ビッグサイト 東1〜3ホール」09:00-22:00(予定)
10/14(日)【個握】「AKB48 4thアルバム『1830m』劇場盤・発売記念大握手会&写真会 @東京ビッグサイト 東1〜3ホール」09:00-22:00(予定)
10/21(日)【個握】「『ギンガムチェック』劇場盤・発売記念大握手会 @幕張メッセ」12:30-22:00(予定)
11/10(土)【個握】「『ギンガムチェック』劇場盤・発売記念大握手会 @東京ビッグサイト」12:30-22:00(予定)
12/01(土)【個握】「『ギンガムチェック』劇場盤・発売記念大握手会 @幕張メッセ」12:30-22:00(予定)

それに加えて全国握手会も真夏がまだな地区もあるしそうこうしてる間に28thの個別や全国もあるだろうし
73名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:51:10.80 ID:98UedQxR0
ライブやらずに握手ばっかりってメンバー楽しいのかね
74名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:52:22.05 ID:2N2T7B6G0
>>71
そんなにのんきに構えてると
ももクロとかスパガとかぱすぽに抜かれちゃったり
娘。に抜き返される
それどころか、更に下のクラスのアイドルにも抜かれる
今年の春以降、アイドルの動きが一気に早くなってるの見てわからんか?
75 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 20:52:37.67 ID:wjje+n+L0
>>71
>とにかく前田の葬式ムードが消え去るまでは下手に動かん方がいい

ほんと、そうだよな
バタバタすると、ドツボにはまってくパターンだと思う
76名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:53:29.70 ID:98UedQxR0
優子はじゃんけん大会まで表舞台にでてこない?
ブログとまってるがどう言い訳するんだか
77名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:55:00.59 ID:z99uxDRg0
つーかいつライブやってんだ?って思ってしまうほど週末は握手漬けだな
78名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:55:13.72 ID:z99uxDRg0
つーかいつライブやってんだ?って思ってしまうほど週末は握手漬けだな
79 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 20:55:18.22 ID:wjje+n+L0
>>74
抜かされるなら、AKBが急降下するパターンだけ
ももクロやスパガがミリオンに近づくなんて笑い話でしかないw

だからこそ、AKB側は慌てず騒がず今まで通り、で行くべき
80名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:58:33.30 ID:K9Lb3/ZvP
使えない奴は、捨てられる!これが喜び組み運命。
http://uproda.2ch-library.com/576598r8N/lib576598.jpg
81名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:58:45.15 ID:2N2T7B6G0
>>79
AKB現場にしか行ってなくて、オリコンランキングしかしらないとそう思うよな。

そもそも、AKBが急降下するってどういうことだかわかってるのか?
だからこそ、あわてず騒がずはマズイ。
82名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 20:59:10.00 ID:98UedQxR0
>>72
SKEとか自分らのCD分のもあるから更に激務だなw
83 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 21:02:20.65 ID:wjje+n+L0
>>81
現場に行ってると、ももクロがミリオンに届くと思えるのかw
おれは、ももクロの完全ニワカだから、その感覚が理解できんわ
84名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:03:15.03 ID:GHitRrfZ0
>>79
> 抜かされるなら、AKBが急降下するパターンだけ
> ももクロやスパガがミリオンに近づくなんて笑い話でしかないw

まったく正しい認識
ピンクレディーが落ちぶれた後に松田聖子が天下を取ったが
べつに松田聖子がピンクレディーのようにミリオンを連発したわけではない
ていうか松田聖子は80年代にミリオンを1つも出してない
85名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:05:02.26 ID:GHitRrfZ0
>>83
>>81の言いたいことを俺なりに噛み砕いて説明すると

オリコンの順位と世間の人気の序列は一致しない
仮にAKBが30万枚売れててももクロが10万枚しか売れて無くても
世間のムードは完全にももクロ>AKBになるだろう

ということ
86名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:05:46.35 ID:98UedQxR0
今年の秋の高校大学の文化祭は
ももクロのコピーやるとこが激増してる
87名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:06:33.28 ID:lHCGOt1/0
>>86
そら危険w無理や

一時AKBが流行ったけど、あんな簡単なパフォちゃうでw
88名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:07:42.46 ID:gT8Uf80m0
うちの近くの高校の文化祭でも
ももクロのコピーやってた
89名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:08:07.54 ID:2N2T7B6G0
>>83
最近の音楽業界の動向からいってCD売上がミリオンに届くとは思わない
最近のアイドル業界の動向からいうと一度落ちたらもう一度上がるのは難しい

つまりは、そういうことだ。
90 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 21:08:52.75 ID:wjje+n+L0
>>85
AKBが30万枚まで落ちたら、そのときは解散するときだろw
ももクロがどうとかという問題じゃない、それは
91名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:10:31.90 ID:GHitRrfZ0
オリコンの順位と実際の人気が一致しないということは過去にもあって
おニャン子が終わった後にバンドブームが来たとよく言われてるが
そのバンドブームの立役者であるレピッシュとか筋少とかユニコーンなどは
オリコン上のセールスは実は全然たいしたことはなかった
売上だけで見れば、南野陽子や浅香唯や酒井法子などのほうが上だった
にも関わらず、工藤静香やWinkは別格としても
南野陽子や酒井法子はもう時代遅れで
レピッシュとか筋少とかユニコーンを聞かない奴はモグリだ
という空気になってた
今のももクロの売れ方は、あの頃のレピッシュとか筋少とかユニコーンの売れ方に似てる
92名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:11:17.81 ID:GHitRrfZ0
>>90
じゃあ>>85の30万枚を50万枚に読み替えてもらってもいいよ
93 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 21:12:11.52 ID:wjje+n+L0
>>89
オレの読みだと、ももクロは大ヒットでも30万セールスくらいだろ
だからAKBがミリオンを続けてれば、まったく問題にならないレベル

大切なことはAKBのペースを守って、握手会を淡々とこなすことだと思う
94名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:12:19.69 ID:+OuPiSfY0
多皺黒幕
砂糖と共謀し文春に陸
95名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:13:30.58 ID:p7g1Dt160
今時の中高生はE-GirlsとかフェアリーズやKARAが人気なんだろうな
96名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:13:54.51 ID:98UedQxR0
天下の灘高の今年の文化祭でもももクロ
http://www.youtube.com/watch?v=AnoNhz5JRtc
97名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:14:20.56 ID:qSF3YlnF0
>>52
ミリオン売ったんじゃなくて、毎回京楽が帳尻合わせしてるの

最近それがキツくなってきたから、禁断の更なる資金回収マシーンパチンコAKBをつくったわけ

これならチマチマじゃなくて、一気に回収できるからな

ただこれは諸刃の剣だけどな
98名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:14:39.38 ID:2N2T7B6G0
>>90
だぁかぁらぁ・・・

極端な話をすると・・・
100人が1万枚ずつCDを買うアイドルと
1万人が50枚ずつCDを買うアイドルがいるとする
オリコン売り上げは後者の方がはるかに低い

しかし世間はどっちの方が人気のあるアイドルとみなすかってことだ
この現象はAKBのCD売上が100万を切ったころに見え始めてくる
99名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:14:46.04 ID:GFH0PyrD0
SKEのアルバムが48G全体の試金石になる気がしてる。
100名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:15:15.06 ID:p7g1Dt160
>>91
人生とかばちかぶりとか懐かしいな
101名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:16:19.64 ID:GHitRrfZ0
>>93
>だからAKBがミリオンを続けてれば、まったく問題にならないレベル

だからさ
AKBがいくらミリオンを続けてても
もう世間に対する説得力がないんだよ
「AKBがまたミリオン?ふーん。オタクが一人何百枚も買ってるだけでしょ?もうAKBは古いんだよ」
でおしまい

CD売上だけじゃAKBは続かないよ
102名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:16:55.14 ID:czQ3UDG/O
103名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:17:29.44 ID:98UedQxR0
AKBのミリオンて握手券あるせいじゃん



これが世間のイメージ
104名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:17:47.01 ID:cSmx/cD+P
今はCD売り上げよりライブの観客動員数が大事だから。
ただ、AKBは意地でもCDをミリオン売らないと維持できないから
そうしているだけでね。
105名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:17:51.87 ID:czQ3UDG/O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418171.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm55896.jpg
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino044926.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418252.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418280.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3417417.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418311.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img5051a36530dd1.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img5051a380b8284.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img5051a398e384d.jpg
http://feb.2chan.net/dat/16/src/1347527892121.gif
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm55899.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418301.jpg
http://uproda.2ch-library.com/576869Nhb/lib576869.jpg
http://uproda.2ch-library.com/576838n2b/lib576838.jpg
http://sep.2chan.net/dat/16/src/1347529230077.gif
http://uproda.2ch-library.com/576870gMn/lib576870.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33895.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda506363.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0741177-1347531284.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418494.jpg
http://uproda.2ch-library.com/576881DEk/lib576881.jpg
http://219.94.194.39/up/src/f9651.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418590.jpg
http://uproda.2ch-library.com/5768935F3/lib576893.jpg
http://uproda.2ch-library.com/5768945uG/lib576894.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img5051c235a2b73.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418683.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm55904.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418567.jpg
106名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:19:26.70 ID:1jo7RFC20
まだ売上げイコール人気だと思ってるヲタがいたとはw
107 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 21:19:39.07 ID:wjje+n+L0
>>101
CDの売り上げがミリオンに届いていれば、間違いなくAKBは続けられる
世間がどう思っていても、収入源が確保されていればOKなのさ

問題は売り上げが急降下した場合だけ
ももクロとか、スパガの人気なんて気にする必要はない
108名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:21:14.02 ID:GHitRrfZ0
AKB信者は
「ミリオンセラーの記録を続ければ落ち目のイメージはつかない」と信じてるけど
実際にそんなことは全然なくて

もう誰もAKBのミリオンを凄いと思ってないし
価値のある記録だとも思ってない

だから、ミリオンセラー記録を続けたところで「焼け石に水」なんですよ
意味の無い悪あがきにしかなってないの
109名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:22:47.87 ID:98UedQxR0
まあ「ミリオン」が最後の砦みたいな感はあるよね

秋のシングルでミリオンいかなかったら年明けはさらに失速すると思う
110名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:22:51.90 ID:GFH0PyrD0
ただ、世間は、実はその握手券についてもよく分かってないんだけどねw


実際には他のアイドルも少なからず似たようなことしてるんだろうけど、AKBは矢面に立った分の有名税があるよね。
でもまぁ、よくできたシステムなんだし、ブームが終わったらまた地下に潜って、こつこつ公演と握手会やればいいと思うけど。
111名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:23:03.99 ID:GHitRrfZ0
今のAKBは

大きく膨らんで破裂寸前の 風船

もうすぐ破裂しそうなのに
信者は「こんなに大きいんだぜ?他とは比較にならないよwww」と言っている
112音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/13(木) 21:23:10.51 ID:Tb+WeoqxO
>>75
今のAKBにとってミリオンてのは巨人軍にとってのAクラスと同じで
とって当たり前のものになってるからな

逆にいえばミリオンさえキープできてればそんなに酷くは見られないのと思う

秋から春シングルで半年あるわけだし

その間に挟む大事な年末年始にミリオン割れしてるのと
ミリオンキープしてるのとでは天地の差だよ

秋は優子使わなきゃAKB終了だな
113名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:23:40.03 ID:+9SVQw/50
またミリオン?ふーん・・・
いつまでイカサマが続くのかねw
としか思わないでしょうよ
114名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:23:44.38 ID:2N2T7B6G0
>>107
あのさぁ・・・最近のAKBのファンのプロフィールしってるか?
最近のAKBファンの大多数は世間からどうみられているかを重視する層
だからAKB創成期にはAKBに行くどころかAKB(AKBファン)を蔑視してた
つまり、だ。
世間がAKBをどう思ってるかによって収入源がどの程度確保されるか変わるという
そんな問題をはらんでいる訳だ
そこで、件の大多数のAKBファンはどこに行くかと言えば
世間の評価の高いももクロに行くという塩梅な訳よ
115名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:24:31.76 ID:D9mnq4lM0
優子使うと割るんじゃない?
116名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:24:50.22 ID:GHitRrfZ0
>>110
>実際には他のアイドルも少なからず似たようなことしてるんだろうけど、AKBは矢面に立った分の有名税があるよね。

AKBが最初にやり始めたことなのに
矢面も何も無いだろ
おまえらが元祖なんだから叩かれるのは当たり前

もちろんAKB以前からも握手会商法はありましたよ
でもAKB以前の握手会と、AKBの握手会は、システムが全然違う
それはAKB信者が一番良く分かってるはず
117 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 21:24:58.33 ID:wjje+n+L0
>>108
落ち目のイメージが付くことは問題ではあるが、
それでもCDが売れていれば、収入を確保できるんだから
AKBが活動していくことに何の支障もない

問題が出てくるとすれば、セールスが落ちて、減収になったとき
ももクロの人気がどうとかって問題じゃない
118音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/13(木) 21:27:02.19 ID:Tb+WeoqxO
>>115
優子使って割るんなら他の誰使っても割るだろww

あんなシワシワ干物チビババアに頼らなきゃいけないなんて悲しいがな
119名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:27:57.49 ID:7jei5SNDO
>>107
じゃあお前が汗水たらした金で握手券買わなくちゃなwww
ミリオンから転落しちゃうぞwww
まぁ〜どんだけお前が握手券買っても潤うのは推しメンじゃなく運営なんだけどね。
120名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:28:21.60 ID:GHitRrfZ0
>>117
AKBは一人当たりの購入枚数がハンパないから
落ち目のイメージが付けば必ず売上も急降下する
一人ファンが離れるだけで数十枚から数百枚の売上減なのだから当然だな

最初のうちはいいよ
ファンが減った分を、ドーピングを強めてヲタ一人当たりにより多く買わせれば
それで「ミリオン」は維持できるだろう

だけど、そんなことを続けていけば
ヲタが疲弊して
ぱすぽみたいになる
121名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:29:48.20 ID:+uLHYMpD0
紅白出場にミリオン連発にレコ大獲得で東京ドーム公演実現
やりたい事全部出来たからもうメンバーに緊張感がない自分のソロ活動の事しか見てない
122名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:30:40.13 ID:EUcBX7GN0
>>116
違うのはグループなのに個別握手を始めたことくらいだよ
123名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:32:08.67 ID:GHitRrfZ0
>>121
「神」はそうだろうな

渡辺、柏木、指原、高橋、板野は自分のソロ活動しか興味ないだろうな
篠田、小嶋、大島は歌手活動には興味なさそうだけど
それでもタレントあるいは女優としてピンでやりたがってると思う

それ以外のメンバーは悲惨だな
まだ一人立ちも出来てないのに箱が落ち目でどうにもならなくなってる
124 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 21:33:25.63 ID:wjje+n+L0
>>120
ぱすぽがどうなったのか知らないが、CDのセールが落ちれば問題が発生する
それはAKBの終焉を意味すると思う
ざっと見て、CDセールスが最大の収入源みたいだからな

AKBが活動を続けられるかどうかは、CDの売り上げにかかっている
つまり、握手会商法が通じるかどうかにかかっている

ももクロやスパガ、ぱすぽ、ハロプロの動向なんて無関係
AKBらしく握手会をこなして売り上げを重視すべき
125名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:33:55.93 ID:GHitRrfZ0
>>122
それだけじゃないだろ

個別握手会に「非選抜メンバー」とか「研究生」とか、挙句には「支店」まで借り出してやったのは
間違いなくAKBが初めてだ

新曲を発表する前から握手券つきCDの予約をするのもAKBが最初だろ
126名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:33:59.03 ID:98UedQxR0
俺が飽きだしたのはAKBから必死さが伝わってこないから
SKEはまだ伝わってくる
127名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:34:26.50 ID:EUcBX7GN0
CDの売上が収入源になってるのはキングレコードと秋元康だけだよ
AKBプロジェクトにとってはスポンサーが収入源だよ
SDNが解散したのもスポンサーが降りたからであってCDが売れてないからじゃないんだよ
128名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:35:06.54 ID:GHitRrfZ0
>>124
ぱすぽがどうなったか?

4万枚→7千枚まで落ちた

それも、徐々に落ちたのではなく

4万枚→1万枚→7千枚という、驚くべき急落ぶり
129名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:35:18.40 ID:98UedQxR0
明日はわが身・・・


ぱすぽ☆
2011.05.04 42,706枚 少女飛行
2011.08.24 40,283枚 ViVi夏(▼6%減)
2012.03.07 11,205枚 君は僕を好きなになる(▼72%減)
2012.06.13 *7,735枚 Next Flight(▼31%減)
2012.08.15 *7,445枚 夏空 HANABI (▼4%減)
130 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 21:36:26.59 ID:wjje+n+L0
>>127
それは直感で言ってるのかい?
何かデータを持ってる?
131音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/13(木) 21:37:00.54 ID:Tb+WeoqxO
おまえらぱすぽディスってんじゃねーぞ

メンバーがトップ3以外全員カスなだけでそれ以外は素晴らしいグループだぞ
132名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:37:02.23 ID:z99uxDRg0
AKBがミリオン売れなくなったとなったら落ち目だと感じる人多いだろうな
133名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:37:15.92 ID:gT8Uf80m0
世間のイメージ
ミリオンいっても、へぇー
アイドルとか関係なく
真新しい物が出てくれば面白がって軽く興味もつそして飽きる
また新しい物が出てくれば軽く興味の繰り返し。
134名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:38:26.72 ID:98UedQxR0
真夏→ギンガムだって騒がれないけど50万枚減ってるからなあ
135名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:41:20.25 ID:GHitRrfZ0
>>129

これを28倍にしてみる

2012.08.29 1,181,966枚 ギンガムチェック
2012.10.31 1,127,924枚 タイトル未定
2012.12.xx *,313,740枚 じゃんけん曲
2013.03.xx *,216,580枚 春曲
2012.05.xx *,208,460枚 総選挙曲
136名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:42:07.85 ID:5tYvMva7O
>>134
その凄さに気付けよ
50万減ったなんて言えるのは50万以上売ったグループだけだからな
137名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:42:47.50 ID:iF0bCrqg0
由依にスキャンダルでたら鞘師と野本空ちゃんに推し変する。
正直、他はもうどうでもいいw
138名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:44:04.38 ID:GHitRrfZ0
>>136
このように

ヲタが”過去”を誇るようになったら

もう終わり
139名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:45:01.65 ID:qiot6hZq0
曲が評価されてればドーピングでミリオンやっててもまだなんとかなるけど感じの曲が評価されてないのがね
歌番組出まくっても口パクなうえカメラアングルがメンバーのアップばっかりだから曲も観てる人には伝わりにくいし
140 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 21:50:58.02 ID:wjje+n+L0
>>139
極論すれば、AKBは歌を売ってるわけじゃないから
CDに付いてる握手券を売ってるんだよ

だから16人編成でユニゾンなどという可笑しなスタイルなんだろ
あれじゃ歌で何かを伝えるなんて、本気じゃないと確信してる
口パクじゃなくても、何かが伝わるような代物じゃないだろ
141名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:51:48.87 ID:bc2uUovq0
このスレの★1の頃には「終わりといってるのはアンチ」「AKBは終わらない」と主張する人も多かったけど今やそういうレスほとんどなくなったね
★1がたったのがちょうど1ヶ月前の8月13日
たった1ヶ月で「もう終わりだ」「いや終わらない」という議論から終わることが前提でAKBはいつどのように終わるのかといった話になってる
たった1ヶ月でだぞ
それくらいの勢いでAKBをとりまく環境は変化してる
142名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:54:02.97 ID:64NsHg7x0
>>140
そうだとしたら自ら歌手ですって言ってるメンバーは滑稽だねw
143名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:54:59.14 ID:+JrLawr10
大島、指原がセンター付近にいたら よほどいい曲じゃないかぎり
買う気おきないな もう
真夏までは惰性でかったけど ギンガム買う気おきなかった
144名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:55:04.50 ID:u65pMKw20
>>136
「50万減ったなんて言えるのは50万以上売ったグループだけ」

いい言葉だな〜

「PKを外すことが出来るのは、PK蹴ることを許された奴だけ」
という言葉に通じる
145 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 21:55:59.98 ID:wjje+n+L0
>>142
滑稽かもしれないが、そこは建前を崩すわけにはいかないのさw
146名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:00:57.52 ID:L0aas7Gl0
正直、指原オタも大島オタもあつオタもその他メンのオタも
自分に言い聞かせてる部分ってない?
そら、俺もアンチにいろいろ言われるとムカツクしお前らに何がわかるって頭にきて
スキャンダルが出ても関係ないって思ってたけど
そう思おうと、思い込もうとしてる部分が結構大きい

なんというか…嫌いになったとかじゃないよ
それは絶対に違うし今でも大好きで応援してるしね
でもさ、なんか疲れた
みんな疲れてない?心の底から楽しんでる?
147名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:02:07.70 ID:laeyS8Kt0
まあAKBはCDセールスが落ちれば終わるってのは同意だな。

ライブ軽視で握手会重視の姿勢じゃ当然の結果と言えるよね。

AKBはライブや楽曲の良さ(たまに良いのもあるが…)では無く握手会で
ここまでのし上がってきたんだからこのまま続けたらいいじゃん。

148名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:03:42.71 ID:WaC5VBdPO
前田のおかげでAKBパチンコ打つ気が失せた
多分いいことだなそう思っておくわ
149名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:04:34.36 ID:GHitRrfZ0
>>147
セールス終われば終わるんじゃなくて
終わった結果が巡り巡って最終的に売上に現れるんだよ
150名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:05:44.10 ID:98UedQxR0
「50万減ったなんて言えるのは50万以上売ったグループだけ」


今年の流行語大賞候補
151 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 22:05:55.96 ID:wjje+n+L0
>>146
オレは自分の推しにスキャンダルが出たら、躊躇なくAKBを捨てるよ
スキャンダルの質にもよるだろうけど、そこに躊躇はない OKかNOかだけ

なんで疲れてまで応援するの?
152名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:06:12.51 ID:p7g1Dt160
>>146
火曜曲録画したまま貯まるいっぽうだw
観ても早送りしつつ結局収穫が少なくて時間浪費するのかと思うと再生する勇気がでない
153名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:06:26.70 ID:L0aas7Gl0
>>149
今の売上が化け物じみてるから、完全にセールスが終わるのは
まだまだ先じゃなかろうかと思ってるんだが…
154名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:06:48.34 ID:Bp/6vnYQ0
「握手会商法」で何とか来年終わりまで逃げ切って、もう綺麗に終わりにしてほしい
うまくやればどうにかそこまではもつとは思う
来年終わりまでだったらメンも次の身の振り方を考えられるだろ
俺は世にいう「大声新規」だけど、今回の前田の件は相当厳しいと思う
あんな大痴態を見せられたら、魔法が解ける奴だって少なくないと思うから
155名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:07:16.44 ID:bc2uUovq0
>>140
そういえばモー娘新垣の卒業が発表されたときに狼を見ていたら
AKBメンバーの卒業が発表されたときのAKBヲタではありえないある議論が始まったのを見て
AKBとモー娘の違いを感じたんだよな
それは「新垣が抜けたあとの歌を誰が埋めるのか、誰が歌うのか」という議論

156名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:07:31.32 ID:98UedQxR0
接触厨の握手需要はあるからぱすぽみたいに急降下はないでしょう
じわじわダウンかなあ
157 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 22:07:44.12 ID:wjje+n+L0
>>149
つまり、終わったかどうかの最終指標がCDセールスってわけでしょ?
そこで判断しましょうよ
158名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:10:35.30 ID:p7g1Dt160
K-POPグループやももクロファンを公言するタレントはやたらいるのに
48系はクロちゃん、小森ヲタの芸人、おまけで山里ちゃんくらいなのはなぜなんだい?
伊藤英明もいたかな
159名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:10:45.23 ID:+iG2UNS1O
合コンスキャンダルは人気に関わるのかね?
指原さんの勢い見てるとスキャンダル関係ないような
160名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:11:21.32 ID:L0aas7Gl0
>>151
そら、まだ好きだからだよ
嫌いになるか興味がなくなってしまえればいいんだけどね
161名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:11:49.66 ID:98UedQxR0
>>158
他にの芸能人が握手アイドルに魅力を感じるかい?
162 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 22:12:55.65 ID:wjje+n+L0
>>158
ももクロの赤は前田敦子ヲタだし、黄色はまゆゆ推しだぜw
163名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:13:28.25 ID:5tYvMva7O
終わった終わったってさ

終わりの定義ってなんだよ

お前らの中で終わってんならもうAKBから離れればいいじゃない
ネチネチAKBを否定するレスしながら、その反面いつまでも未練がましくAKBに拘ってるなんて女々しすぎるだろw
164名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:13:50.76 ID:G7VIvlaw0
このグループの問題は卒業してもメジャーになれる見込みがほとんどないことだな。
卒業後に有名になったのは大島麻衣と中西里菜くらいだから。
165名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:14:51.68 ID:L0aas7Gl0
>>158
あー、それってホントの所はどうかわかんないから信用しなくていいよ
166名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:14:52.68 ID:/OkOZdUq0
>>163
終わりの定義はハロ化
167 :2012/09/13(木) 22:15:04.42 ID:ssj8Nmy50
でも握手も飽きるんですよ、結局
マスコミ相手の接待ももう飽きられててあんま効果なくなりつつあるみたい
168 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 22:15:38.14 ID:wjje+n+L0
>>160
まだ好きでいられるなら、それでいいじゃないか
なんで疲れるんだ?

好きな女なら、条件付きじゃなく、全部を好きになってやれよ
169名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:15:55.99 ID:L0aas7Gl0
>>166
形態が全く違うからハロ化はないと思う
終わりって解散じゃないかな?
170名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:16:03.81 ID:GHitRrfZ0
>>158
小林よしのり、森永卓朗を忘れちゃダメじゃないかwww
171名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:16:34.00 ID:/OkOZdUq0
>>168
バーカ(ノ´∀`*)
172名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:17:25.45 ID:bc2uUovq0
>>158
山里はももクロだよ、AKBへの興味は完全に失われてる
クロちゃんはアイドルならなんでもいい超DDだからAKBヲタというわけではない
AKBヲタの有名人といえば今や小林よしのりと田原総一朗が2トップじゃないか
173名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:18:42.70 ID:Bp/6vnYQ0
>>146
スキャンダルが出てない(ほとんど処女に近い)メンでも色々あるもんね
支店(SKE)の推しはSSAで色々あって、相当疲れたから今は距離を置いてる
地下板まとめんばーその他諸々見たり聞いたりして思うのは
>>146と同じくヲタ全体が相当疲れてるんじゃないだろうかってことかな
特にあのAKBが大好きな「サプライズ」とやらにはね
もうちょっと落ち着いた、楽な気持ちで応援したい
174 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 22:18:58.02 ID:wjje+n+L0
>>167
握手会商法が飽きられたなら、それはAKBの魅力が失われたことを意味するから
そのときは潔く解散をするべきだと思うよ

モー娘。みたいにgdgdになるのはかっこが悪い
175名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:19:42.85 ID:HEh/VjzC0
>>155
モーヲタは楽しそうでいいなぁ
俺も戻ろうかな疲れたわ
176名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:20:04.66 ID:laeyS8Kt0
モー娘か懐かしいな。
モー娘は下手だったけど一応は生歌の部分があったからね。
だから誰が歌を埋めるのかとか誰が歌うのかって言う議論になる。

AKBは口パクだからそんな議論にはならないこれが答え。

177名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:20:23.05 ID:bc2uUovq0
>>166
ハロ化することはない、というか無理
一つの事務所で成り立ってるハロプロと他企業の寄せ集めのAKBじゃ形態が違いすぎる
ハロプロのようにコストを絞って興行中心で利益を出しながら低迷期を乗り切ることはAKBにはできないだろう
178名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:22:10.34 ID:viDl7w1p0
このスレ誰一人間違ったことは言ってないなw
179名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:23:10.66 ID:ZDH5VrmH0
モー娘は、なっちと市井がお塩先生争って崩壊始まったと聞いたぞ
180名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:23:24.08 ID:/OkOZdUq0
>>174
うるせーバカ( ´,_ゝ`)
181名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:24:26.03 ID:98UedQxR0
なっちお塩の件が今回のあっちゃん佐藤となんかカブるわ
センターがやらかして終わりの始まり、みたいな
182名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:25:39.97 ID:IRXGCunx0
>>158
モー娘。やハロプロは柳原可奈子、岩尾、中村勘太郎、ユースケ・サンタマリア、ダイノジ大谷かな
ユースケ・サンタマリアなんて面識ないのに勝手にMV見て勝手にファンになったらしい
でもメンバーの名前誰もわからないって言ってた

メンバー認識なくファンになるって事は箱がいいって事だからすごいと思う
183名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:26:44.86 ID:BGYxliqeO
来年の今頃は何人かAVに出てるかもな
184名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:26:44.91 ID:bc2uUovq0
>>174
モー娘みたいに人気が低迷したときも全国ツアーを途切れさせないのは大変なことだぞ
その積み重ねで一度落ちた人気をふたたび上昇気流にのせたのはむしろかっこいいと思うけどな
185名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:27:52.82 ID:98UedQxR0
AKBが人気落ちたら初期メンよりも9期以降が速攻で逃げ出しそう
186名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:28:20.21 ID:/OkOZdUq0
187名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:29:14.83 ID:+nydw+0J0
>>174
モー娘。がgdgdっていうけど若い子の認識だとすでにAKBがgdgdでモーニング娘。は新しくてかっこいいってなってる
モー娘。の全盛期を知らないからね、今の若い子は。それがかえって良かった。

AKBはやたらパフォーマンス連呼するけど所詮口パクだし口パクなのにダンスバラバラで何も訴えてくるものがない。
口パクだけどダンスがアイドルレベルじゃなくかっこいいフェアリーズは人気あるけどね。
生歌でダンスもすごい℃-uteとかモーニング娘。が今再評価されてるよ
188名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:29:53.70 ID:p7g1Dt160
>>170
文化人系いれちゃうと宇野常寛とか濱野智史とかも入るなw
189名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:30:03.56 ID:GHitRrfZ0
安倍なつみの半生

当時センターだった福田を虐めて引退に追い込みセンターをゲットしたが
自身がセンターを務めた曲ふるさとが大コケ
モー娘解散に危機となる
しかしつんくがセンターに大抜擢した新人後藤と共にLOVEマシーンは大ヒット
その後、後藤が抜けたモー娘があっという間に落ち目街道まっしぐら
さらに安倍は盗作スキャンダルに交通事故、お塩とのスキャンダルなど
やらかしまくりで完全に終わった
190 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 22:30:21.82 ID:wjje+n+L0
>>184
おれは嫌だね
加護ちゃんの解雇騒動から始まって
辻ちゃんのデキ婚、飯田のデキ婚、・・・
まだ色々あった気がするが、あんま覚えてない
ああしたgdgdを見せられるのはかなわん
さっさと解散して、新しい道を歩んで欲しい
191名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:30:56.99 ID:GHitRrfZ0
なんかちょっと油断するとすぐにモーヲタが自慢話始めるな
もうこのスレ終わってんじゃねえの?
192名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:31:03.52 ID:+nydw+0J0
プラチナ期も素晴らしいものだったが世間のモーニング娘。というイメージからはかけ離れてて受けなかった。
思い切って血を入れ替えて910期入れてからコンサートでは地方も満員だし立ち見も即完売するようになった。
すごい復活劇だと思うよまじで。もっと大きいホールでも余裕でやれると思おう
193名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:31:35.04 ID:GHitRrfZ0
>>192
このスレと関係ない話すんなモーカスヲタ
194名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:31:40.34 ID:2IBfmMO/0
愛のビッグバンドあたりからオワコンくさくなってきた記憶がある
195名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:31:40.82 ID:lskHljrh0
ハロがいま力入れてるのボーノじゃないの?
指祭り見てカッケーなと不覚にも思ったが
196名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:32:30.75 ID:+nydw+0J0
>>191
AKBの方が終わってんのにいつまでもモー娘。終わったって逃げるのやめようぜw
197名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:32:32.83 ID:L0aas7Gl0
>>187
若い子って若いオタがって事だよね?
さすがに一般人にハロは受けてないと思う
一般人の場合、今だとまだAKBでしょ
198名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:32:57.24 ID:GHitRrfZ0
>>196
俺のIDを見て俺がAKBに対して何を言ってるかよく見てから言いなおせ
199 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 22:33:24.40 ID:wjje+n+L0
>>187
再評価でも何でもしてくれればいい
そう言ってるじゃないか、さっきから

ハロプロがどうなろうが、AKBには関係ない
そんな雑魚を相手に比較検討をするつもりはない
ライバルだとも思ってない
200名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:33:55.19 ID:GHitRrfZ0
とりあえず
モー娘の話は禁止しないが

2008年以降のモー娘の話は一切禁止にしようぜ?


201名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:34:21.13 ID:bc2uUovq0
>>190
すでにAKBでもさんざん見せられてるじゃないか
それが嫌ならなんで今AKBヲタやってんだ
202名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:34:48.61 ID:+nydw+0J0
>>199
すでにAKBの方が雑魚だぜ

http://tvcap.dip.jp/2012/9/13/120913-0128140492.jpg

誰がこんなグループ見て楽しめると思う?
ブスしかいねーじゃねーかw
203名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:35:43.79 ID:+nydw+0J0
>>190
じゃあAKBって今日にでも解散しなきゃじゃね?
もう落ちる所まで落ちてるじゃん
みっともなくて恥ずかしいわ
204名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:35:55.54 ID:GHitRrfZ0
>>202
ブスかブスじゃないかは主観だから
そこを攻めるのは紳士じゃない
205 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 22:37:12.18 ID:wjje+n+L0
>>201
オレの推しは関与してないからな
モー娘。は箱推しだったけど、AKBは個人推しだから
206名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:37:30.92 ID:/OkOZdUq0
>>202
モー娘。の彼氏発覚ラッシュはすごかった
ついでにあやや(笑)もw
207名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:38:11.77 ID:+t4+GWF50

【ほっこりクイズ】48Gジャケットこれは何のCD?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1347543335/
208 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 22:38:58.27 ID:wjje+n+L0
>>203
解散は秋Pが決めるだろ
おまえやオレが判断することじゃない
209名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:41:10.19 ID:iF0bCrqg0
ダメだな、ここもモーヲタで充満してるw
彼らはゾンビの如くたたいても生き返るヲタだ。
210名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:45:05.39 ID:JnrDftip0
>>206
でもモー娘の場合ってブームが終わってから何年後かの話だよね
AKBの場合人気絶頂の中スキャンダルラッシュだから一気に落ちた感じがしちゃう
211名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:47:34.53 ID:/OkOZdUq0
>>210
ルックスレベルは確実に劣るしなぁ
212名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:48:53.32 ID:khOs7qjq0
干されや圏外と言われるメンでも実際は外仕事結構やってる。しかも有名所じゃないからAKBであるメリットってほとんどない。
無論、大島ら選抜クラスは推して知るべしだ。もし明日AKBが解散しても彼女達はそこだけで収入を得ている訳ではない。
収入の一つがなくなるだけの事。上位クラスはAKBの顔としてAKBの肩書きなしでももう顔は覚えて貰っている。
上位も下位も別にAKBが全てではないんだ。元々モー娘のオーディションを落ちた子もいっぱいいる。
AKBが解散したらあの子らはまた別のオーディションを受けるだろう。いわゆる企業正社員とは異なる。
AKBのメリットとはAKB劇場の舞台そのものに立つ事だ。解散してもまたどこかで登場するでしょう。
213名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:49:03.51 ID:tFwE/gikO
モー娘。のゾンビの芝居ステーシーズは
今やってピッタリやったね


♪一度死んでまた生き返ったのは
神様のキマグレただそれだけ
214名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:49:32.45 ID:ZDH5VrmH0
>>206
あやや、あれで全く人気無くなったな。
215名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:51:01.61 ID:brTWctzx0
【社会】 上海で、日本人が顔にラーメンかけられ負傷…中国

その前に戦争だな
216名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:52:00.07 ID:9189vCPz0
松浦は単に年取ってオバサンっぽくなったから人気無くなっただけ
217名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:52:04.43 ID:laeyS8Kt0
桃黒が評価されてるのってライブパフォがしっかりしてると言う点もあるよね。

AKBは私たちはガチですと言う割には口パクだしダンスもバラバラ…
これじゃ評価されないのはわかるような気がするよ。

ももくろは路上ライブとか色々経験したうえでのあのライブパフォだから
AKBにマネはできないだろうけどな。

一応ももくろのライブの模様を貼っておくわ。
バラードはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=wntq_1-G5xo&feature=relmfu
激しいのはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=n6pCs4b3RxA&feature=related

218名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:52:52.68 ID:7fL5RLnJ0
>>214
歌がうまい、顔がかわいい、胸が大きい、曲がいい、超ゴリ推し
それでもスキャンダル1つで一瞬で奈落の底へ
219 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 22:53:22.20 ID:wjje+n+L0
>>210
オレは逆だな

なんでだかわからないが
加護ちゃんが、どんどん転落してくのを見るのが嫌だった
現役時代、そんなに推してたわけじゃないんだが

でもAKBの連中がやらかしてクビになっても何も感じない
むしろ指原なんかクビで当然だろ、と思っちゃう

なぜだろうな?
220名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:54:45.70 ID:+nydw+0J0
>>219
簡単だろ
モー娘。はアイドルでAKBは雑魚キャバ嬢
そういう認識が無意識で君の中にあるんだよ
だからショックうけない
221名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:56:24.43 ID:GHitRrfZ0
>>218
松浦のこと過大評価しすぎ
正直ブサイクだと思ってたし
歌が上手いなんて一度も思ったこと無かったし
胸なんか見たことないし
曲はつんくのださださな曲ばかりだし
222名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:57:39.73 ID:7fL5RLnJ0
ハロファンからAKBファンに変わって最初松原とか大家を見たときゾッとした
※要恋愛禁止だと実感した
223名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:58:02.39 ID:+nydw+0J0
>>221
松浦亜弥はアイドル界で一番歌上手いよ
山下達郎夫妻がいまだに絶賛してるんだから
224名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:58:14.95 ID:GHitRrfZ0
>>220
モー娘もキャバ嬢だろ

中澤がキャバ出身だし
他のメンバーもみんなキャバクラみたいな格好して
全然アイドルらしさがなかった
アイドルらしかったのは辻と加護くらいなもんだろ
あの二人も大人になってケバくなったけど
225名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:58:44.17 ID:GHitRrfZ0
>>223
うるせーな
ハロヲタはこのスレに来るな
おまえ永久追放
226名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:59:09.54 ID:+nydw+0J0
>>224
モー娘。全盛期はAKBみたいなキャバ行為はしてませんでしたけど…wwww何いってんの?
227名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:59:51.44 ID:GHitRrfZ0
>>226
雰囲気がお水っぽいって言ってんだよ
だいたい師匠のつんくからしてお水系丸出しな感じだしな
228名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:00:10.52 ID:+nydw+0J0
>>225
狼のAKBのスレが立ち続ける限り俺が地下にいる権利もあると思うんだよねーw
229名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:01:09.06 ID:GHitRrfZ0
>>228
地下から出て行けなんて言ってないだろ
ここは真面目な話をするスレッドなんだから
議論の邪魔をするなら来るなと言ってるんだ
自分で勝手にハロプロを自慢するスレでも立ててそこでやればいいだろ
230名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:01:17.99 ID:+nydw+0J0
>>227
レスの横入りしてきてわけわからん事言うのやめてくれないか
モー娘。のスキャンダルはショックでAKBのスキャンダルにショックを受けないという事をアイドルとキャバに例えたのであって
外見の話など全くしてないんだが
231 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 23:01:19.31 ID:wjje+n+L0
>>223
おれも松浦亜弥が歌が上手いのは認める
ハロプロの中では、あややかミキティだろうな
232名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:02:08.72 ID:7fL5RLnJ0
>>228
それは自由だわな
233名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:02:17.62 ID:GHitRrfZ0
>>230
>モー娘。のスキャンダルはショックでAKBのスキャンダルにショックを受けない

そりゃ単に貴様がモーカスヲタだからってだけだろ
ショックを受けてるアケカス信者はいっぱいいるわ
234名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:02:26.61 ID:+nydw+0J0
>>229
何のためにIDが出てんのここ
とっととNGに放り込んでくれよ
俺はAKBの終わりが楽しくて楽しくてしょうがないんだよ

とっとと議論しててくれ
ニヤニヤ楽しんでるからさ
235名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:02:48.49 ID:jMQ6yDpJ0
つーかモー娘の場合は加護と辻が加入して冷めた
歌番組も冠番組も何もかも目線をこいつらに話合わせてるからつまらんかった
ASAYANで鈴木あみに負けて暗くなって会議してた真面目なイメージが一気に消え去った
236名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:03:23.76 ID:+nydw+0J0
>>233
だからさ、横入りしてきてるからわけわかんなくなってんだろ
現に

219 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) [] 投稿日:2012/09/13(木) 22:53:22.20 ID:wjje+n+L0 [35/36]
>>210
オレは逆だな

なんでだかわからないが
加護ちゃんが、どんどん転落してくのを見るのが嫌だった
現役時代、そんなに推してたわけじゃないんだが

でもAKBの連中がやらかしてクビになっても何も感じない
むしろ指原なんかクビで当然だろ、と思っちゃう

なぜだろうな?


がこう言ってるから例えただけなんだよ
お前頭悪すぎ黙ってろよ
237名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:03:40.79 ID:GHitRrfZ0
>>234
そういうの真剣にやめてくれ
俺は真面目にAKB信者に目を覚まさせたいんだよ
おまえみたいな奴が煽りに来ると逆効果なんだよ
238名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:03:57.39 ID:2N2T7B6G0
なんだよ、俺が風呂入って飯食ってる間に
AKB vs 娘。 のヲタの戦争になってるのかよ
TIFや横丁夏祭りに行ったヤツはこのスレにおらんのか?
TIFの日の西武ドームでも可
239名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:04:05.29 ID:tCqROxrQ0
元ハロヲタしかいないのか?ここは
もしくは兼用か出戻り組

どっちが熱かったかは知らんが両方のヲタやってると歳も食うな
240名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:04:28.13 ID:+nydw+0J0
>>237
だから勝手にやっていいよ
っていうか俺に絡むのやめてくんね?つまんねーから
241名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:04:39.21 ID:GHitRrfZ0
>>238
俺はAKBアンチで娘アンチですけど
242名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:05:25.02 ID:PXRrqFuX0
モーニング娘。のオーディションの話題はあれど、
誰も”平家みちよ”を語らない悲しいね。
243名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:05:41.61 ID:GHitRrfZ0
>>242
スレチだから
244名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:05:42.37 ID:+nydw+0J0
>>241
日本語がおかしい
245名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:05:57.23 ID:GHitRrfZ0
>>244
どこが?
両方嫌いっつーてんですけど
246名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:06:23.96 ID:jMQ6yDpJ0
>>237
マジレスするとAKB信者なんかあまりいないぞ
好みがAKBのメンバーの中にいるだけだ
だから前田や大島がどうなろうが関係ないって地下のスタンスでわかるべ
247名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:07:20.05 ID:GHitRrfZ0
>>246
推しを守るためにAKBを終わらせない!って息巻いてる信者がいるだろ
逆なんだよ
さっさとAKBなんか脱退しろって推しに言うべきだろ
248名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:07:51.51 ID:brTWctzx0
中国問題】 上海で、日本人男性がいきなり中国人に殴られる…外務省「中国では1人でタクシーに乗らないで。また日本語を話すと危険」

中国に行くなよ
249名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:08:03.45 ID:1jo7RFC20
スレタイ見ようよ
少しでもいいから悲しいと思うやつだけレスしようよ
250名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:08:14.07 ID:9189vCPz0
個別握手制度のおかけで、自分の推し以外がどうなろうと知ったこっちゃないって風潮になったね
251名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:08:57.27 ID:M1/nUmQc0
前田や大島がどうなってもそれぞれのメンにヲタがついてるから大丈夫、とおもうかい?
違うんだなあ
AKBはスポンサーがつくつかないかが生命線だから
世間的イメージが悪くなっていくとどんどん厳しくなるんだよね
252名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:08:59.56 ID:7fL5RLnJ0
>>246
おぉ…やっと正論が出たか!
q(^-^q)
253名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:09:10.70 ID:bc2uUovq0
モー娘のスキャンダル連発で打ちのめされて楽園を求めて2009年頃にAKBヲタに鞍替えしたやつが一番悲惨だな
あたらしい地に移ってもうスキャンダルに打ちのめされることはないだろうと思ってたら今度はそこがスキャンダル多発地帯になって
逆に逃げてきたもとの場所はものすごく平和な場所になってるという
戦場から逃げてきたらそこが戦場だったみたいなもんだ
254名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:09:24.07 ID:u65pMKw20
終わりだ、終わりだという書き込みがあるうちは絶対終わらない
本当の終わりとは「もう終わりじゃね?」という書き込みすら無くなることだ
つまり無視
255名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:09:33.19 ID:XAqLq6xZ0
597 名前:名無しさん@恐縮です :2012/09/13(木) 22:20:24.99 ID:lIKNtnQY0
>>450>>500が、ほぼ正確なところだろうね。

>>532同意。
2008年頃にやってた、「ガチャの日」という10数万円で5分間密室デートできるAKB劇場のサービスとか
風営法に引っかかることをたくさんやっているのに、電通マネーで報じられていないところがね。
ヲタの連中も、10万以上出したキモヲタにベロチューされてる喜び組の、どこがいいんだか。

720 名前:名無しさん@恐縮です :2012/09/13(木) 22:31:44.99 ID:lIKNtnQY0
>>690
そうだよ。
当時、その「ガチャの日」という風俗サービスを嫌がった子たちは、強制的に「卒業」させられたから、
今残っている古参メンはキモヲタとベロチュー経験があるわけで。

781 名前:名無しさん@恐縮です :2012/09/13(木) 22:38:51.94 ID:lIKNtnQY0
>>762
古参キモヲタで法律に詳しい奴から、運営に忠告が入ったので、
1年ぐらいで止めたらしいけど。
なので、今残っている初期メンバーは、そういうことだ。

指原も、文春スクープに出ていたケータイメールで、ガチャの日にキモヲタにやられたと書いてただろ。



これマジ?
256名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:09:55.70 ID:7fL5RLnJ0
>>249
死ね
257名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:10:08.22 ID:5tYvMva7O
AKBのブレイクがあったからハロは再び浮き上がれたって事にいい加減気付けよ

ハロもももクロもスパガもぱすぽもAKB人気に便乗して今があるんだから

AKBがなけりゃ今のアイドルブームが無かったのは明白だ
258名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:11:19.00 ID:iF0bCrqg0
AKBヲタの大半は元ハロヲタなんだな。
259名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:11:55.46 ID:u65pMKw20
>>251
世間的イメージなんて最初から最悪なんですけど
何せデビュー直後の評判が「アキバのパンツ見せ集団」
それでここまで上がってきたんだから全然問題ない
260 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 23:11:55.80 ID:wjje+n+L0
>>250
個別の影響より総選挙の影響の方が大きくないか?
あれは敵対意識をつけてるとしか思えんw
261名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:13:15.45 ID:+9SVQw/50
集金イベ(総選挙)をやめられないんだから仕方無い
262名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:13:31.72 ID:2N2T7B6G0
>>257
それはどうかな?
263 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 23:14:18.07 ID:wjje+n+L0
>>261
まあ、そういうことだわなw
264名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:14:35.92 ID:viDl7w1p0
>>255
懐かしいなこのネタw
今のライト層はほとんど知らないだろう
有名古参に直接聞いてみなよwww
265名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:14:44.95 ID:+nydw+0J0
スキャンダル連続して悲惨だったから子供ばかりにしたモー娘。はこれから平和だぞ
しかもHKTみたいなのと違って純粋な子ばかり
266名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:15:11.61 ID:tCqROxrQ0
どうでもいいがモー娘のスキャンダルって落ちぶれてからだいぶ経った後だぞ
離れる奴はとっくに離れてるよ
なんせ全盛期から4〜5年は経ってたし
267名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:15:24.74 ID:A9UdKOBY0
>>250
個別握手制度はメジャーデビュー以来ずっとやってるから
風潮になったわけじゃなくて最初からそうなんだよ
MVP制度だって1人を指名させるわけで
268名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:16:18.87 ID:Bp/6vnYQ0
あーあハロヲタのせいでまた…
今はそんな自慢話してるわけじゃないのに
ハロプロの自慢したいなら他行けよ迷惑だから
269名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:16:19.22 ID:GHitRrfZ0
>>257
そんなことこのスレに関係ないだろ
270名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:16:49.97 ID:2N2T7B6G0
選挙以外にも組閣とかの影響もあるかも
昔はAKBハコ推しってよりチーム推しってのが多かった気がする
そんな流れで出来た曲もあるし
けど、残念なのはあの曲ができたころのヲタは
再組閣の可能性からチーム推しにはなれないというディレンマを抱えてきはじめた
そんな頃だったけど
271名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:36.83 ID:+nydw+0J0
>>257
それに関しては感謝してるよ、ありがとうございます。
AKBはレベルの低いルックスとレベルの低すぎるパフォーマンスを繰り返してきてくれたおかげで
今ハロプロが再評価される事につながってるから。まじで感謝してる。
272名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:51.58 ID:Ar5krjGw0
アイドルブームなんて昔から断続的に起こってんだろw
しかも起こしてるのはアイドル自身じゃなくて広告代理店とテレビ
273名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:58.27 ID:GHitRrfZ0
>>271
おまえはこのスレから消えろ
274名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:18:02.96 ID:uumSsro7O
ハロカスってまじきもいな
こいつらのせいで人気出ないんだよw
275名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:18:11.72 ID:2N2T7B6G0
黒玉ネタ懐かしいな
俺は平日休みの仕事だったから黒玉よりBLT派だったなぁ
あの頃の写真同業者もうほとんど見なくなっちゃったなぁ
276 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 23:18:47.27 ID:wjje+n+L0
>>266
じゃあ、スキャンダルとは関係なく、落ち目になっても活動してるのが
単純にかっこ悪く見えたのかもしれん

あんまり記憶がしっかり残ってないんだよ
道重が入って嫌になって乗り換えたから
277名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:19:10.74 ID:t+ULYxpZ0
>>257
お前TIF見てないだろ
AKBヲタは口パクだろうと気にしない、流行ってるからヲタやってるような奴

TIFヲタはいわばPerfumeヲタに近くて、パフォーマンスやキャラが純粋に好き

ヲタになる理由が全く正反対
278名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:22:06.10 ID:OxBRMiP40
>>246
ファンもAKBをファミリーとして捉えてないし
秋元もそういうつもりで売ってないんだよな

あくまで現代版おにゃん子にすぎなくて
クラスのちょっとカワイイ子が放課後にきゃいきゃい遊んでるってスタンス

だから主力メンバーが一人抜けても
そのファンが消えるか別の子に移るかで全体については誰も何も言わない

おにゃん子の場合は初期メンバーの大半が消えたところで
おにゃん子全体もgdgdになってたし業界人も飽きてたってことで
こりゃ幕だなって雰囲気になって解散した感じ

スポーツだとあるチームの選手が全員入れ替わっても
競技そのものやチーム自体を好きだから応援し続けるけど
AKBの場合はそうならずに本当に消えてなくなるんじゃないかって思う
279 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 23:22:11.05 ID:wjje+n+L0
>>277
おれはパフヲタからアケヲタに流れてきたんだが
正反対だとはまったく感じないぞw
280名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:23:23.79 ID:A9UdKOBY0
TIFヲタってなんだよw
それイベントのファンなのかよ
281名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:24:44.16 ID:Ar5krjGw0
電通使ってテレビにでまくって他のアイドル排除しといて俺たちのおかげとか
頭おかしいんか?w

282名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:26:28.52 ID:5tYvMva7O
>>271
再評価?

AKBのおこぼれ貰って生き延びてるだけだろw
283名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:27:17.10 ID:2N2T7B6G0
>>279
多分>>277の例えが悪い
AKBヲタは1つのアイドルしか見えないヲタ
TIFに行くようなヲタはアイドル全体が好きなヲタ
だから当然、DD傾向がある

余談だがかくいう俺はTIFで50組以上のアイドルのステージを見た
飯食う時間も寝る時間もほとんどなかったよw
んで、推しじゃないグループにまでケチャなんかしたりしてたし
SMILE GARDENのまみりでは初見なのに巨大ポラリスサークルに参加しちまった

284名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:29:01.89 ID:+nydw+0J0
>>282
おこぼれ?今のAKBヲタの殆どは元ハロヲタじゃん
元に戻っただけだよ
285名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:29:58.63 ID:2N2T7B6G0
>>282
俺は終わりかけのヲタといえども同じAKBヲタとして恥ずかしいから
娘。の最近の曲聞いたりMVみたり世間の評価を見聞きしてからモノを言ってくれ
女性アイドルクラスタの女の子の間では確実に娘。が再評価ないしは新評価されてきている
286名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:31:11.84 ID:2N2T7B6G0
>>284
AKBヲタのほとんどが元ハロヲタっていつの時代のAKBだよ
今のAKBヲタはアイドル童貞ばっかりだぞ
287 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 23:32:14.61 ID:wjje+n+L0
>>283
おれも昔、ガールズボックスとか行ってたけど
自分の推し以外のときは軽く流して見てたわ
やっぱホンマモンのDDはすげーな
288名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:32:54.92 ID:Bp/6vnYQ0
>>285
でもそれ今、本題から逸れてるよね
289名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:34:57.14 ID:Ar5krjGw0
ハロプロはAKBあろうがなかろうがどのみち生き残ってる
ずっと低空飛行で安定してるからw
290名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:36:23.41 ID:XAqLq6xZ0
>>264
デート券っていっても過去ログ見る限りスタッフ一人付き添いだったみたいだなw
まあソフトクリームを一緒に舐める券とかはさすがにすごいわw
まあコンプガチャ以上の悪質さがあったからこそさっさとやめたんだろうなー
291名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:41:24.31 ID:2N2T7B6G0
なんだかガチャの話しとかも最近のヲタには結構曲がって伝わってるのね
あの頃はガチャに領収書とか出さないから脱税で捕まって終わりだとか
ここの板で言われてたけど、あの頃は吹仕事終わりが見えて来た感しなかったけど
今の方が終わりが見えて来た感するのはなんだろうね?
292名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:42:13.55 ID:Ar5krjGw0
一つだけはっきりしてるのは
「今のアイドルブームはAKBのおかげ」
というのはデタラメということ
293名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:46:04.83 ID:QIB+YyW70
>>255
この「ガチャの日」ってのはよく知らねえけど、
今度リニューアルされるカフェでも同じようなのあんだろ

http://akb48cafeshops.com/wp/akihabara/

で個室ってとこ1万円で予約すれば、事実上の合コンじゃねーか
「メンバーも訪れる」って書いてあるぞ
今度は価格も10分の1で5分どころじゃねーから
ベロチューのオンパレードだな
294名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:46:13.46 ID:OxBRMiP40
そもそもりなてぃんのことが
なかったことみたいにされてるのが異常なんだよな

かつてのエースがAVで姉妹共演するまで転落してるのに
自分の推しメンさえ良ければ
それでいいってスタンスでここまできてしまった

あの時点でファンが秋元や戸賀崎に
このままじゃAKBそのものがダメになるって
アピールするようなアクションを起こしていたら
今回の敦子の醜態はきっと防げてたと思う

ファンにも責任あるよ
295名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:47:13.39 ID:D2WVPb8aO
FRIDAY、リニューアル後の表紙で売れたらAKBに見切りつけてきそうでドキドキしている
見た感じ女性&定期購読客狙いっぽい
296 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 23:48:03.83 ID:wjje+n+L0
>>292
アイドル戦国時代ってフレーズがあるけど、あれはどこ発なの?
もしかして、ももクロ発?
よく玉ちゃんが煽りに使ってる気がする
297音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/13(木) 23:51:35.16 ID:Zn9o7sD40
>>296
俺が最初に聞いたのはスマイレージの福田で一昨年の春にいってた。

おそらくそれより先
298 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 23:53:33.01 ID:wjje+n+L0
>>297
そんな前からあるフレーズなんだ
知らなかった
サンクス
299名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:53:48.14 ID:Ar5krjGw0
雑誌でしょ
AKB天下統一では他のアイドル出せないから
無理矢理、戦国時代ってことにしただけでしょw
300名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:54:14.88 ID:98UedQxR0
>>296
最初かどうかわからんけど2010年のMJのアイドル集合回がきっかけってよくいわれるよね
ももクロが怪盗で衝撃与えた回
301名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/13(木) 23:54:40.76 ID:gsKbCMin0
>>40
亀でスマンが
番組企画でデビューさせるなんてそれこそおニャン子の頃から他にもあったし
ASAYAN当時のモー娘は電波少年的な企画とも言えた
当時のテレビ事情(企画面でも予算面でも)からしたら
視聴者にとってはあんたが500へぇも驚くほど特殊な例ではなかったよ
302音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/13(木) 23:54:49.02 ID:Zn9o7sD40
>>255
5分で全部行為終えるとかどんだけそいつ早漏なんだよww
303音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/13(木) 23:58:54.80 ID:Zn9o7sD40
>>300
なんでもももクロの功績にすんなよ

http://happylifegoesto.blog.fc2.com/blog-entry-552.html
これにはスマイレージの福田が最初に自分からいったって書いてあるぞ

確か2010年の4月のお台場のイベントでアイドル戦国時代っていってて
こいつうまい事いうなって感心してた。
304名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:59:29.89 ID:2N2T7B6G0
>>296
たしか、メディアが公式に使ったのは2010年のMJのアイドル祭の回だと思う。
それ以前にも一部のヲタの間では使われていたけど、MJが「アイドル戦国時代」と表現してから
アイドル戦国時代というのが定着した感がある

ちなみにアイドリングPの門脇さんやらタワレコの嶺脇さんなどこの「アイドル戦国時代」という
表現を好まない人も多い。
彼らの主張としてはアイドルは戦国時代のように戦っているわけではなく
TIFをみてわかるように共存共栄しているので「アイドル天国時代」というのが正しいというもの
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/13(木) 23:59:43.10 ID:gsKbCMin0
>>74
抜くとか抜かれるとか、ちょっと解らないな。
ついでに言うと格が違うと言ってる奴の考えも解らない。

AKBは土俵が違うんだよ
同じ土俵(リングでもいいけど)に立っても勝負にならんという意味で。
総格のリングでボロ負けしたプロレスラーみたいなもの。
306名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:05:43.46 ID:98UedQxR0
アイドル戦国時代 あいどるせんごくじだい (アイドル)

モーニング娘。、AKB48、アイドリング!!!など、多数のアイドルが群雄割拠している、2010年のアイドル界隈。
前述を含む人気アイドルグループ7組総勢59名が、2010年5月30日放送のNHK総合の若者向け音楽番組『MUSIC JAPAN』で共演する。

17日、東京・NHKホールで行われた収録前に報道陣のインタビューに応じたモー娘。のリーダー・高橋愛が
「アイドル業界が盛り上がるよう、頑張っていきましょう!」と鼓舞する一方、先日メジャーデビューしたばかりの
ももいろクローバーは「今はアイドル戦国時代ですけど、私たちの目標は天下統一することです。紅白歌合戦にも出られるよう、
精一杯頑張りたいです」と闘志を燃やした。


「アイドル戦国時代」にNHK動く モー娘。、AKB48らアイドル7組59名が歌番組共演
http://career.oricon.co.jp/news/76309/full/





アイドル戦国時代
幕開け的な感じですね

スマイレージ 福田花音オフィシャルブログ「アイドル革命 いちごのツブログ season2」
http://ameblo.jp/kanon-fukuda/entry-10537744663.html

307名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:05:56.45 ID:2N2T7B6G0
>>305
確かにエンタメの世界において抜くとか抜かれるというのはわかりずらいかもしれない
その抜かれる瞬間がわからないからね
けど、確実に「抜く」「抜かれる」瞬間があるわけで
もしかすると「飛び出す」「しぼむ」って表現の方がわかりやすいかも

AKBは土俵が違うってのはよくわからん。
どのアイドルも同じエンターテインメントの世界のアイドルというジャンルにいるわけで。
そこが理解できないのであれば、キミはアイドル界の中で
AKBを神格化しすぎていると思う。
まずはフラットな第三者的な目でアイドル界全体を俯瞰してみよう
308名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:08:44.58 ID:t3M3WHk40
人気アイドル7組59名が共演! NHK音楽番組『MUSIC JAPAN』の収録を行ったAKB48
http://career.oricon.co.jp/news/photo/76309/3/


この頃は超選抜もかわいいなあ・・
309名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 00:11:54.41 ID:zQm9o1+20
>>109
>まあ「ミリオン」が最後の砦みたいな感はあるよね
>>111
>>113

大半は「ミリオン?それがどうした?」って思ってるだろうにね。
いや、そんなことすら思ってないかも。
個人的な印象で言うと、浜崎あゆみが歌姫()だった頃だって
「ヒットしてるつっても聴いたことねえしw」って感じだったな。
310音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 00:12:00.53 ID:dx9R+VwoO
花音も15歳の時はクソ可愛くてロリコンホイホイだったなぁー

その時の写真も全部、小森にやったけど

ハロメンは認知アピールしてこないから分からんけど
おそらく花音には認知されてるわ

三年前に握手行きまくったから
311名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:12:50.05 ID:9j6+/Dqu0
>>308
この画像見てスマイレージの最強っぷりが広まったんだよな
AKBスタイル悪すぎだわまじで…
312名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:14:21.78 ID:t3M3WHk40
ハロあんま好きじゃないけどゆうかりんには期待してた
育てられなかったハロの罪は重い
313名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:16:21.78 ID:E38GW5mF0
最近やけにこのスレのびるな
色々あって本当に終わりを予感させる出来事があったからかな
314名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:16:32.76 ID:9j6+/Dqu0
しょうがないだろ本人が先生になりたいって思っちゃったんだから
UFAはまともな事務所だよ
普通の事務所ならあんな逸材をホイホイと手放さないよ
315名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:17:05.60 ID:bizA3v9+0
>>308
この頃はAKBの独り勝ち感があったよなぁ・・・。
どこが転機だったのかなぁと考えたらこの年だったのかなぁ・・・と。
この年を境にMJのようなアイドルが競演する番組もでてきたし
TIFのような大きめのアイドルブッキングライブが増えてきてた。
AKBだけはブッキングライブの流れに乗れなかったのか乗らなかったのかしらないけど
今後、分析していくとそこが敗因になってくるんだろうなぁ・・・
AKBアイドリング!!!での仲を生かしてTIF2011にはせめてSDN48でも
ねじ込んでおくべきだった・・・とか語られるようになるのかもな
316名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:17:40.03 ID:FZlkGvNJ0
             /彡彡ハ
             {巛ミミ彡          <AKB48とは
           __,,,人__>{
     (\   /:::::::::::::::::::::::::\               前田敦子の未来のことである
      } ヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::Y
      ゝ_ ヘ }::::::}:::::::::::::::::::::::::::{
      __{  >─/::::::::::::::::::::::/::::|
r‐、__,>'´  〉' ,//::::::::::::::::::::::/∧ノ
\ ,r──'イ__/ /::::::::::::::::::::::/{ ´
  `´   /  / /::::::::::::::::::::::/ .}{{
     /  /  /:::::::::::::::::::::::{ ハミ、
    { /  ∧:::::::::::::::::::::::ゝ-リリ
    ∨   / }:::::::::::::::::::::::ノ''''
     {   ノ ノ::::::::::∠:::::::{
     ゝ--{/|::::::::::/|::::::::::|
         }::::::::{ }:::::::::|
         {:::::::ノ }:::::::::{
         ミ彡  {彡=ソ
         | {   |  ノ
         }__{   { /
        〈三リ  ハ三}
          ̄  ゝ=''
                                  to be next
317名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 00:17:48.36 ID:zQm9o1+20
>>140
>だから16人編成でユニゾンなどという可笑しなスタイルなんだろ
>>142

本来16人で綺麗なユニゾン聴かせようとしたら
16人が同じくらいのレベルの歌唱力じゃないと駄目なはずだよね。
本当は凄い高度なスキルいるわけで
あんな手足バタバタさせて歌えるわけがないよな。
318名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:20:31.83 ID:P3/7w8FZ0
まだまだ終わらないよ
ドラクエ3で言うとやっと船手に入れたたとこだから
あっちゃんが一人で船で旅だったけど
319名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:21:37.39 ID:bizA3v9+0
>>318
でもデスピサロにはどうやっても勝てないってオチがありそうw
320名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:23:51.62 ID:rojRB3a40
ANNが追い打ちにならなきゃいいけど
321名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:25:51.60 ID:gBuhkUjP0
>>315
TIFに出るとか以前に口パク路線へ進めたのが間違い
322音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 00:26:36.73 ID:0VRaq2SJ0
>>318
いや ロープレでいうともうラスボス倒してスタッフロール流れたけど
またスタートメニューに戻って「つよくてニューゲームが可能になりました」
とかやる気出ないとこだろ今は
323名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:27:02.01 ID:XachNVd/0
京楽がやめない限りはおわらんだろ普通に考えて

どういう考えでAKBに関わってきたのかによるよな
単に社長の道楽だったのか
どっかで言われてたようにカジノまで視野に入れた総合的な娯楽プロジェクトの一環なのか
324名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 00:28:04.09 ID:zQm9o1+20
>>159

勢いがあるとスキャンダルも名前のコヤシにしちゃえるし
終わってるとスキャンダルがダメ押しになっちゃうってのはあるかも。

かつてのモー娘はスキャンダルで落ち目になったんじゃなくてすでに落ちてた。
矢口や藤本なんてドロ船から逃げたくて自分からリークしたんじゃないか、なんて
当時は端から見てて思ってたもんだ。
325音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 00:29:18.95 ID:0VRaq2SJ0
>>308
もうそんときゃ劣化すすんでまっせ

081024 音楽せんし 大声ダイヤモンド
http://www.youtube.com/watch?v=QOLJI58UT0s

こん時の大島と今の大島がとても同一人物だと思うえんわ

目の輝きが全然違う
326名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 00:29:48.14 ID:zQm9o1+20
>>190
>加護ちゃんの解雇騒動から始まって
>辻ちゃんのデキ婚、飯田のデキ婚、・・・

モー娘のスキャンダルじゃないじゃんw
327名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:30:21.58 ID:wOJ6X8so0
AKBはミリオン割ったら終わりという意見とAKBのミリオンにはそんな価値はないという意見があるけど
それは相反することではなくどちらも正解だと思うよ
つまり「AKBがミリオン」でも世間で「AKBは人気あるんだな」と思わせるような効果はない
だけど「AKBが○作ぶりにミリオン割れ」となると「握手で売ってるのに・・AKB落ち目なんだね」ということになる

すでにAKBにとってミリオンはAKBの人気をアピールするポジティブなニュースにはならないが
ミリオン割れというネガティブなニュースを流させないためにミリオンを必死に記録しなきゃいけない状況
328名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:30:37.16 ID:bizA3v9+0
>>321
TIFに出ればクチパク路線は修正した可能性もあるだろうなぁ・・・と。
アイドル全体の潮流がそうなら・・・って言う感じで生歌路線にした可能性もある
329名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:31:25.12 ID:AwhDnFhgO
スキャンダルばっかだからAKBは終わるだろ

そういやあパチンコまだ二曲目なのに回収に突入したな
まあ敦姫のおかげで打つ気失せたけど
330名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:32:14.80 ID:bizA3v9+0
>>323
京楽はただ単に節税対策でAKBに関わってるんだと思う
もうけた分で今現在どこにも投資できないものをAKBってドブに捨てて
税金を免れてるんだろ
331名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:32:26.02 ID:t3M3WHk40
生歌にしたら公演ボロボロになるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 00:32:52.28 ID:zQm9o1+20
>>199
>ハロプロがどうなろうが、AKBには関係ない

それはその通りだ

>そんな雑魚を相手に比較検討をするつもりはない

だからAKBのほとんどは雑魚ですらないってばw
今のうちにピンでやれそうなメンバーはとっとと卒業するべきだろうな。
個人的には神8には一人もいないと思うけど。
333名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:34:05.89 ID:P3/7w8FZ0
そのうち前田の影像にモザイクが入るよ
334音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 00:34:44.23 ID:0VRaq2SJ0
>>327
それな 

野球でいうと
ジャイアンツは金で選手強奪してるってイメージだから
Aクラスにいて当たり前で優勝しても当然みたいな雰囲気あるけど
4位以下になるとぶったたかれまくる

なんで金で選手補強しまくってんのに弱いんだって話になるから
335名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:35:32.00 ID:KLOhn1u00
>>323
ハッスルに参入したのと同じ理由だろ
そしてハッスルを撤退したのと同じ理由で撤退するだろう
336名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 00:36:29.36 ID:zQm9o1+20
>>218は松浦のこと褒め過ぎ
>>221は松浦の評価じゃなくて松浦が嫌いってだけ。

歌の上手い下手で言えば松浦亜弥は上手い。
337名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:37:40.03 ID:t3M3WHk40
>>334
AKBも来年いよいよ下り坂になったら
珠理奈、みるきー、玲奈の完全移籍
木崎、宮脇あたりの完全移籍
乃木坂生田の強奪とか
なりふりかまわなくなるかもw
338名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:37:40.17 ID:k6T5Fkd/0
>>331
ボロボロも新鮮だと思うよ
次行ったとき少し上手くなってて、また感動できる
テレビは口パクでも公演はそれでいいじゃん
339名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 00:38:11.93 ID:zQm9o1+20
>>231
藤本、嫌いだけど声良いし上手いんだよな。
340名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:38:29.71 ID:/d5pQGWX0
AKB48
初動   発売日
67,603  03/28  AKB48 紅白対抗歌合戦
 ↓
56,245  06/13  AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012 通常盤4DAYS
 ↓
48,154  09/12  前田敦子 涙の卒業宣言!in さいたまスーパーアリーナスペシャルBOX

341名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:38:45.44 ID:KLOhn1u00
>>324
> 矢口や藤本なんてドロ船から逃げたくて自分からリークしたんじゃないか、なんて
> 当時は端から見てて思ってたもんだ。

いや明らかに自分からリークしただろ
それくらい逃げ足が速かった
たかが交際発覚程度で、たいして揉めもせずに即脱退とか手際が良すぎる
後藤真希も弟の不祥事を口実に逃げたとしか思えなかった
なんで本人に責任ないことで辞めるんだよ?
342名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:39:31.46 ID:nfQ2PDEH0
俺のぱすぽが…
まああの売り上げの減り方見ればネタにされるのも仕方ない
343名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:39:33.07 ID:t3M3WHk40
>>338
たしかに生歌の方が印象に残るし応援する意欲は増すね

http://www.youtube.com/watch?v=yCg-vCK9j-o

344名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:40:03.14 ID:bizA3v9+0
>>337
なにふり構わなくやっても、何もしなくても一旦下り坂を降りれば
グループ総倒れするんだから問題ない
345名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:41:08.34 ID:XachNVd/0
>>335
あー期間的にそろそろだなw
346名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:41:19.66 ID:KLOhn1u00
>>343
誰がこんな音痴応援するかよwww
347名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:42:33.86 ID:k6T5Fkd/0
>>343
俺は北原ダイヤモンド好きだよ
口パクより全然いい
ひかりで観てるけど毎回同じような音源じゃつまらない
348名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:46:29.07 ID:P3/7w8FZ0
やはりブスではこれ以上の伸びは期待できないな
今後はルックス勝負でいけばいいよ
篠田とか光宗とかスキャンダルあっても許せるし
349名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:46:52.15 ID:BZWlKWjS0
>>277
TRFヲタなんかいないよ
350名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:47:00.52 ID:9onKXwnQ0
>>343
初めて観た時はうわーって思ったけど
今観ると下手でも生歌で必死にやってる感じがしていいよね
351名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:47:48.70 ID:CuBkpfaz0
>>325
じゅりなとまいまいが揃ってたのね。
華やかさと期待感のピークかな、大規模に売れる前だけど。
352名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:49:41.08 ID:bizA3v9+0
生歌がお好きなAKBヲタは愛乙女☆Dollがいいよ
昔の研究生の上遠野やら佐野がいて
ライブはほぼガチ生歌でやってる

って、こうやって元AKBの子が他で活躍してきちゃうと
いよいよ終わりが見えてくる感がしてくるんだよねぇ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 00:49:52.74 ID:zQm9o1+20
>>341
>たかが交際発覚程度で、たいして揉めもせずに即脱退とか手際が良すぎる
>後藤真希も弟の不祥事を口実に逃げたとしか思えなかった

やっぱそうだよなあ
当時あれが逆に落ち目感を増大させたと思う

>>347
俺も北原ダイヤモンド好きだな。なんかけなげに頑張ってる感じがいい。
でも解散までに一度くらい、歌唱力とダンスのスキルで選ぶ選抜とかやって欲しいな。
354名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:49:55.63 ID:KLOhn1u00
必死なら下手でもいいって意味不明
必死になるだけなら誰でもなれるだろアホ
355名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:51:05.79 ID:w8SyQMln0
5年後もスレが続いてたら笑うな

AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★548スレ
356名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:51:26.58 ID:KLOhn1u00
歌が下手→頑張ってる という 意味不明な脳内置換

こんな歪な評価がまかりとおるのでは
歌が上手い人が浮かばれない
357名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:51:58.63 ID:FUh3h/9P0
>>354
必死なら許されるのがアイドルだよ。
それなのに勘違いして女優や歌手になろうとするのが痛すぎるんだけど。
358名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:53:04.60 ID:3oNfJWzC0
>>350
そう
いまの若い子たちが顔色変えず口パクしてる姿に魅力ないけど
もし生うたで一生懸命うたっていたら応援していたと思う
359名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:53:23.79 ID:WilruZBQ0
はやくSKEからも女優が出てくるといいね。
360名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:53:44.09 ID:t3M3WHk40
>>354
今のAKBに必死さはない
361名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:55:14.53 ID:KLOhn1u00
>>357
>必死なら許されるのがアイドルだよ。

だとするなら俺はアイドルが大嫌いだ
362名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:56:41.12 ID:lcGFa2cb0
富士山とか登ってたころの頑張ってる感はそれなりにあった
今いるヲタは完全に惰性
363名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:56:54.52 ID:BZWlKWjS0
>>360
こ…近野
364名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 00:57:14.43 ID:zQm9o1+20
>>354
>>356

だから土俵が違うんだって。歌手と比べちゃいけない。
この子たちは歌手じゃなければ女優でもない。そんなスキル無いんだよ。

歌手じゃない子たちが
「努力してる」と錯覚して頑張って歌ってるんだからニヤニヤして見ててあげなよ。

>>355
それも含めて頑張ってほしいもんだわw
365名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 00:59:34.99 ID:KLOhn1u00
「必死なら歌が下手でも許されるのが”地下”アイドルだよ」

これなら俺も認めてやってもいい

歌が下手なアイドルはテレビに出ないでほしいし
歌が下手なアイドルはメジャーレーベルからCDを出さないでほしい
フォーサイドから出すなら許すww
366名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:00:46.03 ID:KLOhn1u00
>>364
そんなのアイドルじゃない

山口百恵もキャンディーズもピンクレディーも松田聖子も中森明菜も

みんな歌手と同じ土俵で戦ってた
367名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:02:21.37 ID:9j6+/Dqu0
SATOYAMAはじまったで
368名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:02:40.14 ID:t3M3WHk40
★★★ 芸スポ歴代スレ数ランキング ★★★★★★
..1位 2011年   522スレ 高岡蒼甫(蛆テレビ批判で解雇) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312176868/
..2位 2009年   213スレ 酒井法子(夫覚せい剤逮捕 子連れ行方不明)
..3位 2009年   171スレ 草・剛(全裸逮捕)
..4位 2006年   127スレ 山本圭一(強姦 吉本解雇)
..5位 2012年   108スレ AKB48高橋みなみ(母親が淫行で逮捕かつ異常な報道規制)
..6位 2011年   101スレ アディダス社員石**穂(ハーフナーマイク ツイッター中傷)
..7位 2004年    93スレ 田代まさし(覚せい剤 銃刀法違反 逮捕)
..8位 2009年    92スレ 押尾学(麻薬 知人女性死亡)
..9位 2004年    73スレ いかりや長介(訃報)
..9位 2011年    73スレ 高岡蒼甫(8気持ち悪い)
11位 2012年    66スレ 朴鍾佑(ロンドン五輪 3位決定戦後の政治パフォーマンスでIOC・FIFAが調査)
12位 2011年    62スレ 高岡蒼甫(花王不買)
13位 2004年    56スレ 菊間/内(未成年飲酒 NEWS内無期限謹慎)
13位 2006年    56スレ 柳沢敦(QBK)
15位 2012年    53スレ 河本準一(生活保護不正受給 謝罪(?)会見)
16位 2009年    48スレ 三沢光晴(訃報)
17位 2005年    46スレ あびる優(窃盗)
17位 2012年    46スレ 河本準一(生活保護不正受給 QNK)
19位 2009年    41スレ 大野智(大麻)
20位 2008年    38スレ 今田耕司/宮迫博之/山下しげのり/入江慎也(恐怖のホームパーティ)
20位 2011年    38スレ なでしこジャパン(女子W杯 初優勝)
22位 2007年    36スレ 藤子まい(伝説へ)
23位 2009年    35スレ 宮本浩次/鈴木万由香(生放送中にキレる)
24位 2007年    32スレ 坂井泉水(訃報)
25位 2011年    32スレ 内柴正人(強姦)
★26位 2012年    32スレ 元AKB48前田敦子/佐藤健(秘密の合コン メンバーにAKB48の大島優子と仲川遥香)
369名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:03:33.88 ID:KLOhn1u00

歌手じゃないアイドルは

デビュー当時の優香や釈由美子や小倉優子みたいに

グラビアだけやってればいいんだよ

なんで「歌手じゃない」アイドルが、歌うんだよ?
370名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:03:53.34 ID:bizA3v9+0
アイドルってのは未完成だからアイドルなんだよ
「何か」になろうとしてる必死さにひかれてファンになるんじゃないのか?
俺は今の推しにその必死さを感じて推すようになった
そうやって推したから俺はAKBでは推しは1人しかできなかったなぁ・・・

お前らって何を求めて推してるの?
にぎにぎの対応の良さ? 付き合える可能性?
それとも ただの自己満足?
371名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:03:57.06 ID:t3M3WHk40
河西智美も業界関係者と深夜に飲み歩きwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1347552140/

http://g2.upup.be/f/r/5NcGbQ81FZ.jpg
372名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:04:49.36 ID:CuBkpfaz0
アイドルと歌手を兼ねてる場合もあればそうでない場合もある。
浅田美代子みたいに下手なままだったり、歌手を兼ねるようになったり。
373名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:04:50.89 ID:KLOhn1u00


完成する見込みがないものは 未完成 とは言わない

不良品っていうんだ

374名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 01:09:29.43 ID:zQm9o1+20
>>366
>山口百恵もキャンディーズもピンクレディーも松田聖子も中森明菜も

みんなアイドルであり、"歌手"じゃん
AKBなんかと一緒にしちゃ失礼だって。
モー娘とかとは格が違うってここのオタも言ってるじゃん。俺は逆の意味だと思うけどw

>完成する見込みがないものは 未完成 とは言わない
>不良品っていうんだ

上手いこと言うね。その通りだ。
AKBってさ、何の芸も無いのにテレビ出てぎゃあぎゃあ言ってる
"芸人"みたいなもんなんだよ。
あんたが「あんなの歌じゃない」って言ってるのは
ガヤだとか顔芸とかリアクション芸なんて”芸”じゃないって言ってるようなもんじゃない?
ちなみに俺はあんなもん芸だとは思ってない。
375名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:12:13.94 ID:KLOhn1u00
>>374
だから「歌手じゃないならCDを出すな」と言ってるんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 01:14:20.02 ID:zQm9o1+20
>>375
もういいや。あんたを怒らせるつもりはなかったんだ。ごめんなさい。
377名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:15:18.69 ID:KLOhn1u00
DT浜田みたいに
ちょっとだけシャレでCD出してみるのは別に構わんよ

だけどAKBは誰がどう見ても明らかに「歌手が本業」だろ
(握手が本業という揶揄や批判はとりあえず横に置く)

歌手が本業のような活動をしているのに
「歌手じゃない」と言い張るのは、歌手業を冒涜している
378名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:16:05.71 ID:xakJ0Hvt0
AKBが終わるのはあんまりだ
チーム4のメンバーが可愛そう過ぎるだろ
379名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:17:19.49 ID:t3M3WHk40
>>378
ゴリ推しチーム4が結果出せないせいで終わりが早まってるんだがw
380名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:19:11.93 ID:KLOhn1u00
12月8日が初公演なのに
その翌月からレコーディング済みの新曲がNTTドコモのCMのBGMとして流れ
2ヵ月後にはCDデビュー
こんなミエミエの出来レースをやってまで
CDリリースに拘って

デフスターレコードを解約されたときには
わざわざ配信限定シングルを出してまで
「歌手業」に拘ってきたのがAKB48だろ

なのに「歌手じゃない」とか、何を寝言言ってるんだ?

バラエティタレントが時々シャレでCDを出すのは構わんよ
だけどAKB48は、そうじゃないだろ
明らかに定期的に新曲をリリースすることが活動の柱になってるだろ
どこが「歌手じゃない」んだよ?
381名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:19:28.13 ID:bizA3v9+0
AKBは歌手じゃなくてウタモノアイドルってジャンルなんだってば
382名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:19:32.20 ID:8qv0GbgNO
もうAKBとJKTそう入れ替えしようず
383名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:20:01.88 ID:El7HmoLO0
チーム4…
先輩と同じことしていても勝てません
生うたで攻めたら年長さんも降参しますよ
384名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:20:39.97 ID:KLOhn1u00
>>381

アイドルは歌が下手でも構わない というのは アイドルに対する冒涜 だと思うね


385音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 01:23:51.56 ID:dx9R+VwoO
つーか 今見てっけど11期もいいやつ入りそうだな

モー娘。とAKBのオーディションじゃ
早稲田の受験会場と日大の受験会場くらい違うわ
386名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:25:00.25 ID:t3M3WHk40
>>384
口パクもアイドルを冒涜してると思うけどね
やっつけ仕事でアイドルやってま−すってか
387名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:25:30.54 ID:bizA3v9+0
>>384
そうかな?
俺は最初は歌が下手でも構わないと思う
そこから少しずつファンと一緒に成長していくのがアイドルじゃないのかな?
388名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:27:08.60 ID:xakJ0Hvt0
>>379
いやまぁそうなんだけどさ。心情的にだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:28:14.14 ID:URRPrdIm0
>>387
成長しないと言うか生歌で場数を踏ませず
口パクに逃げ続けたからこその冒涜なんだと思うよ
390名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:29:05.65 ID:lcGFa2cb0
別に推しが可愛かったらいいんじゃないの
アイドルとはって理屈なぞいらんわ
391名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:29:44.29 ID:LS6mBnFC0
秋元の考える「芸能」の形
先輩メンの卒業公演、MCですすり泣きが客席からも漏れる中、
あるメンが泣きながら「先輩にいっぱい相談したかった・・・」と発言。
それを受けた小嶋が「私も相談したかったです・・・でも悩み無かった。」
場内大爆笑だったそうだ。
これが秋元のいう「芸能の神様が降りてきた瞬間」らしい。

秋元の考える芸能の定義には、歌や演技を磨き、
技術や才能で人を感動させるというのは入っていないのかも。
AKB見てればそりゃそうか、とわかるけどさ。個人的にあまり納得はできない。
392名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 01:29:50.99 ID:zQm9o1+20
>>343
>>350

ま、北原ダイヤモンドのウケが良いのは「レア感」もあると思うけどね。
あればっかりしょっちゅう聴かされたら果たしてどうかな、とw

ちなみにAKB紅白のたかみなの「Beginner」は最低最悪。
歌ってる途中で「ごめんなさい」つって引っ込むべき低レベルの出し物だった。
あんなんで「歌手を目指す」なんてよくもまあいけしゃあしゃあと言えるもんだわ。

>>387
道重さゆみの歌なんて
昔と比べたら上手くなったよなあ。
393名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:34:00.61 ID:qZFH//umO
前田の卒業発表〜ドームでの卒業はキャンディーズをやりたかったのかなとは思った
ただキャンディーズとは違って最初から大人たちの演出が入っていたから
あそこまでは騒ぎにならない
394音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 01:37:09.99 ID:dx9R+VwoO
マジで今のフレッシュなモー娘。見てると
厚化粧で元の顔が微妙で年増なAKB固定のクソさがなぁ

曲も恋愛ハンターとか摩天楼ショーとかポニシュシュの以降の
AKBシングルゴミ曲シリーズと比べたら良曲に感じるわ
395名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:47:13.26 ID:ND5GRbjl0
アイドルネーションの後に松井玲奈がブログに
私たちのステージは一体感が確実に足りてないと書いていた
圧倒的にSKE目当ての客が多くて圧倒的な声援の量だったにもかかわらずね

他のアイドルが生歌でステージの隅々まで使って踊って
観客を煽って盛り上げようと一生懸命パフォーマンスしていたのに
SKEが口パクでステージ中央でルーチンワークをこなすだけのダンス

こういう現実を目の当たりにして感じることがあったからああいうブログを書いたんだと思う
そしてそれは48系に共通して言えること
ぱすぽみたく売り上げ激減したけど口パクから生歌に切り替えて動員力が上がっている例もあるんだから
やろうと思えばまだ間に合うと思うよ
このままじゃ売れなくなったら劇場に戻ればいいなんて到底無理だわな
396名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:48:02.21 ID:B6TTZ+5r0
ぱすぽ☆ ピンクのパラシュート
http://www.youtube.com/watch?v=yzyb3Xl0qx8
ぱすぽ☆とAKB併用応援が今一番おすすめ
397音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 01:51:58.58 ID:dx9R+VwoO
>>396
ふざけんなよ

まこっちゃんやみおみおやあいぽんとか見た後で
AKBのグロブスどもなんかまともに見れるわけないだろ

100キロのスローカーブ見た後に160キロのストレート打てってのと一緒だわ
398名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:52:16.48 ID:EJ8eiXbCP
なんだここって他アイドルのヲタの溜まり場だったのか
399名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:56:33.21 ID:bizA3v9+0
俺は他アイドルヲタってかおにゃん子生まれのAKB育ちカワイイアイドルは大体推し
なHIP HOPヲタ
400音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 01:57:42.61 ID:dx9R+VwoO
>>398
そうだよ(便乗)
401名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 01:59:28.39 ID:qZFH//umO
おにゃん子・AKB世代とモー娘世代は基本全く相容れないんだと思うよ
モー娘以前でも以降でも、秋元プロデュースの女性アイドルを買わなかったのがモー娘世代だった
ねずみっ子クラブだのチェキっこだの推定少女だの
野猿だけは売れた
俺がちょうどモー娘世代だけど、幼少時に見たおにゃん子クラブのいかがわしそうなイメージが
大袈裟に言えばずっとトラウマになってたな
402名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:01:54.14 ID:TGN1vHHn0
>>395
客は圧倒的にSKEヲタが多かったのにライブパフォーマンスではアイドリングとスパガに完敗していた
403音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 02:05:29.21 ID:dx9R+VwoO
>>402
ス□ガはリーダーが見知らぬオッサンのアナルをすすってここまできてんだよ

ぬるま湯に使ってるやつらに負けるわけねえだろ(正論)
404名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:05:37.20 ID:bizA3v9+0
>>401
俺は1980年生まれのおそらく同世代だけれども
おニャン子・AKB・娘。のどれにも抵抗はないなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 02:12:10.26 ID:zQm9o1+20
>>391
>秋元の考える芸能の定義には、歌や演技を磨き、
>技術や才能で人を感動させるというのは入っていないのかも。
>AKB見てればそりゃそうか、とわかるけどさ。個人的にあまり納得はできない。

>>401

わかる。俺もおニャン子とか大嫌いだったしあんなの売り出した秋元も当時から大嫌いだ。
特にニャンギラスが不愉快だった。でも秋元にとってはあれがアイドルなんだろうなと思う。

だけどさ、おニャン子にしたって結局生き残ったのは地力なり能力のあるメンバーなんだよ。
内海だの立見だの新田だのグループ内で人気あったって無能者は消えてるし。
406名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:20:09.44 ID:rikTExta0
板野河西で売ってたのに板野が売れ
指原北原で売ってたのにさしこが売れ・・
407名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:21:47.62 ID:9j6+/Dqu0
このコテってハロヲタだったっけ?
408名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:22:00.50 ID:wcUIW2+o0
これからCM激減だろうな
409名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:24:55.26 ID:hRT/QqgI0
おにゃんこってシングル10枚しか出してないんだぜ
これ豆知識
410名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:26:00.15 ID:9j6+/Dqu0
http://www66.tok2.com/home2/gto/up/src/maturi42_2005.jpg

牧野さんと浜浦さんと岸本さん可愛いね
牧野さんみたいな子がAKBに行かないのが終わりを物語ってる
411和田芳樹:2012/09/14(金) 02:29:50.85 ID:MG00WR1Q0
>>409
活動が2年ほどだったからね
それでもSDNよりは多いわけで
412名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:33:11.83 ID:CuBkpfaz0
>>405
大嫌いではなかったがよく分かる。
『私は里歌ちゃん』が「それでも好きだよ』みたいに重なるな。
413名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:41:04.21 ID:rTYxCwp30
おニャン子が売れたのはとんねるずのおかげ
414名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 02:43:02.59 ID:zQm9o1+20
>>412

ああ!それすっごく納得だわ。
言われてみたら指原と立見里歌ってカブる気すらする。そりゃ秋元とは気が合わんわw
415名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:48:17.86 ID:wOJ6X8so0
>>410
AKBお得意のモー娘落ちた子をいただく作戦
牧野さんと浜浦さんは合格だろうな
416名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:50:41.88 ID:LS6mBnFC0
まあ、今はパチンコ屋景品CDの超絶回数CM出稿でテレビ局に大金落としてるから、しばらくはメンバースキャンダルと運営トップスキャンダ、のどっちもテレビで取り上げないだろう。

しかしその鼻薬が切れたうえ、新潮の特集がどんどん核心に迫り、さらに文春がメンバーの実態を継続的に掲載していたりすると、かなり面白い・・・いや、まずいことになるだろうね。

朝から晩までずっとAKBとは何か?と特集され、ミヤネさんにまで批判されるようになると末期かも。
417名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:51:16.32 ID:9j6+/Dqu0
>>415
浜ちゃんは渡さないよ

tp://10up.20ch.net/s/10mai830528.jpg
418名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:54:16.25 ID:qZFH//umO
>>404
たぶんおにゃん子の記憶ないんじゃない?
違ったらすまんけど
俺幼少時にテレビで『セーラー服を脱がさないで』を歌うおにゃん子見て、
本能的に「こんなのは見ちゃいけないものだ」って強烈に思った記憶がある
その後「おにゃん子の秋元康」としてとんねるずの番組とかに出て
アイドルプロデュースしてた秋元にも嫌悪感しかなかった
419名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:56:04.23 ID:P3/7w8FZ0
今回乗り切ったら当分がんばれそうだけど
次回シングルが100万枚割ったらジエンド
420名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 03:16:48.05 ID:3l33CuUp0
売上より曲の出来のほうが大事じゃね?
ここで糞曲来たらほんとに終わりそう
421名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 03:20:45.97 ID:wOJ6X8so0
>>420
糞曲どうこうというより曲調の幅が狭いのが気になる
つんく一人でつくってるハロプロのほうがはるかに楽曲に多様性があるんだよな
422名無し募集中。。。:2012/09/14(金) 03:22:03.43 ID:Ubs9G7Q9O
って云うかここに粘着すんのも飽きたな
解散の動きが見えたらまた来るは
423名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 03:23:50.22 ID:shUhNXiPO
>>421
wwwwww
424名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 03:33:05.09 ID:zQm9o1+20
キャンディーズからぱすぽももクロまで
幅広くアイドルのことを話せる楽しいスレなのにw
425名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 03:34:35.47 ID:qZFH//umO
つんく曲に多様性なんかない
むしろ初期の
シャ乱Qが歌ってても違和感なさそうな歌を歌ってるときのモー娘のほうがよかった
426名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 03:36:53.27 ID:XachNVd/0
シングルなんて10万いったらヒットの時代に100万割れたら終了とか

損益分岐点どんだけ高いんだよ
427名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 03:56:04.93 ID:9j6+/Dqu0
40万売れないと儲からないって言ってるんだから100万切ったらやばいでしょ
428名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 03:59:43.81 ID:rikTExta0
AKBも2007年までよかった
429名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:01:43.82 ID:CuBkpfaz0
>>421
モーニング娘全盛時の歌詞の世界の狭さもなかなかのもの。

>>425
まあ、AKBも初期の方が多様性はあるな。
430名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:05:38.82 ID:euccVKaDO
>>426
系列全体で200人以上いるからね
若手がかなり薄給ではあっても
劇場の維持費も含めて高コスト体質が加速してるのは事実でしょ
流動性が高いタレント稼業としては正直風呂敷を拡げ過ぎた感はある
431名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:07:32.23 ID:67zExI4e0
>>430
その費用を回収するために頻繁に握手会してるんだろうけど、その自転車創業がいつまでもつかだよね
432名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:08:28.27 ID:9j6+/Dqu0
メンバーって虚しくならないのかな?
明けても明けても握手じゃん
433名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:09:03.48 ID:a8cp3yCv0
明けても暮れてもって言うのが正しい用法だ馬鹿
434名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:11:22.29 ID:Ya7RLAMR0
悲しくなってきた
435名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:16:57.50 ID:euccVKaDO
>>431
握手会が開催される都市はそれなりに限られるし
現場への交通費等のコストも含めて参加可能なファン数はある程度限界がある
回数を増やすことがファン層の拡大に直結する訳じゃないんだわな
勿論無関係ではないけど
どちらかと言えば既存ヲタの出費拡大に依存してる面は強い
運営だけじゃなくヲタの自転車操業も加速してるってのが現状かね
436名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:17:59.43 ID:LS6mBnFC0
もう少し他のスレも見ようぜ。
AKBは赤字でも窪田という金主がいる限り活動可能(窪田はAKSのKね)
芸能活動での利益なんか窪田自身があてにしてない。
今は黒字だろうが、少しでも外仕事が減ると赤字になる。
秋元によると収支トントンは2010年からだそうだ。びっくり。
それまでの赤字はほとんど窪田1人の個人資産が補填してると思われるんだよ。

怪しいだろw
437名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:20:50.31 ID:oSDzXVKdO
AKBはまだまだこれからと思っているのは大島優子だけ
438名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:22:32.63 ID:euccVKaDO
>>436
赤字続きでもうだめだー(泣)って時に
京楽の資金提供を取り付けて首の皮が繋がった
あれがなければ潰れてただろうね
439名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:43:00.28 ID:LS6mBnFC0
>>438
事情はよくわからないけど、金に困ってはいたのかもね。
もしくは事業を拡大するために引き込んだのか。

秋元がどんなに我が身のきれいさを語っても、AKBのいかがわしいイメージは拭えない。
こんな脛に傷ある連中と組んで、クリーンなビジネス?
AKBプロジェクトに問題なくても、組織のバックボーンには問題しかない。

しかもその中にあって自分だけ安全地帯にいて大金が転がり込むシステムの中央の座を占めている秋元は、真の意味でのワルと言えるかもしれない。

「キタナイシゴト、アブナイシゴト、カネアツメは頼んだぞ。その間に僕は夢を騙って儲けを追求してるよ!」
440名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 04:58:21.20 ID:KLOhn1u00
>>393
キャンディーズも大人の演出が入ってるに決まってるだろアホw

>>401
おニャン子はべつにいかがわしくなかったでしょ
解散後に大きなスキャンダルもなかったし(しいて言えば国生と長渕の不倫くらい)
みんな大人になってまっとうな人生歩んでる

人生狂っちゃったメンバーが大勢いるモー娘とAKBのほうが
よっぽど胡散臭いでしょ
441名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:01:46.58 ID:euccVKaDO
>>439
秋元のおっちゃんが金絡みで色々噂があるのは今に始まった話ではないからね
セガの屋台骨を揺るがした企画の話やら
その他諸々
正直いつもこんな感じ
前スレにも書いたが
そういうのを含めて自分を詐欺師と評して悪ぶってるような人
当たればデカイ花火になるけど
外れたら火花すら出ないような極端なパターンしか作れないのは
良くも悪くも芸風
この人が「育成」を口にした時
「似合わぬことを言い出すなー」って思ったけど
やっぱりいつものスタイルに落ち着くしかなかったんだろうって感じかな
442名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:07:38.44 ID:vqyRUJlq0
>>1
AKB48、ディズニー映画挿入歌で全世界デビュー!
http://eiga.com/news/20120914/1/
443 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 05:21:18.75 ID:48WU3JU90
劇場を維持するコストはスポンサーに出してもらってるのかね?
その辺の資金フローが見えてこないと、金銭面からの将来性は判断しづらい

大雑把にいって、CDセールスの損益分岐点が30−50万くらいみたいだから
そのラインを割り込んでくると、解散に追い込まれる可能性があるのかもね

ただ世間的にはミリオン割れでオワコン視されそな気がする
秋シングルが勝負だぞ
444名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:23:19.75 ID:KLOhn1u00
>>443
>秋シングルが勝負だぞ

たとえ秋シングルでミリオン割れ回避をしても
その後も毎回”勝負”が続き
しかも1回負けたらそこでゲームオーバーで
永遠に勝ち上がりはないゲームだからな

そんなゲームに最期まで付き合う馬鹿がどれだけいると思う?
445名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:27:10.55 ID:mp6meaHA0
AKB48の楽曲「シュガー・ラッシュ」が、映画『シュガー・ラッシュ』(2013年3月公開)の
本編挿入歌とエンディング・ソング、そしてサントラに使用されることが決定した。
本作は、ゲームの世界でヒーローになりたい悪役たちの奮闘を描いた『トイ・ストーリー』のゲーム版とも言えるディズニー映画最新作。
今回、ディズニーが“お菓子だらけのファンタジーなゲームの世界感”を作りあげる為、
楽曲のキーパーソンとして、日本のアイドルブームを牽引し続けてきた秋元康に熱烈オファーした。

エンタメの本場、アメリカから認められた。
アンチはこれでも「電通のゴリ推しで売れてるように見せてるだけ」とほざくのかな?
446名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:30:02.82 ID:x9eWxFf/0
じゃんけんのシングルはともかく
この先の秋、春、夏(投票用)のシングルの売れ行きと
選挙でのメンツ、票の分配の割れ方で
世代交代うまくいったのか、もしくは支店にシフトされたのか
明確に衰退期入ったのか分かるね

っこで伸びてるようだとすげえわ
447名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:37:01.01 ID:xTnp0Owc0
スパガが今回で10万行かなかったらもうムリだろ
448名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:38:41.22 ID:euccVKaDO
>>444
そういう状況を回避するために
それこそ色々な起爆剤を仕込もうとはするでしょ
今は資金がある状況だからね
上でディズニーとのタイアップに関する話が出てるけど
その辺りもそういうてこ入れの一環だろうしね
ただ
そういうのはいつまでも使える手ではないし
不発に終わると寒い感じが加速するリスクも高い
449 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/09/14(金) 05:40:41.76 ID:48WU3JU90
>>444
どれだけいるのかねぇ
オレにも分からない
けっこう楽しみだよw

>>446
世代交代が上手く行くことはないと思う
モー娘。がいい例
選抜組についたヲタは次世代に流れることはまずない
次世代に流れるようなヤツは、また次に流れて行っちゃうし
450名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:42:11.75 ID:KLOhn1u00
>>447
スパガがムリかムリじゃないかはこのスレとは無関係だろ
そもそもムリって何がムリなのかも良く分からんが
451名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:43:53.14 ID:KLOhn1u00
>>448
ディズニータイアップは起爆剤どころか
引導を渡されるだけの結果に終わるんじゃない?ww
メリダの興行成績を見てるとそう思うwww
映画業界におけるAKBの逆神っぷりはパネエからなww
452名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:45:58.78 ID:KLOhn1u00
>>449
世代交代ってのは
「若手メン」はグループの立ち上げからピークに達するまでの体験を共有してないから
AKBに限らずそもそも不可能なんだよ
453名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:48:34.44 ID:bYc9GgajO
普通に人気落ちて終われればまだいいけど
逮捕とかはマジ勘弁
454名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:50:33.43 ID:euccVKaDO
>>451
今までは確かに東原並みの逆神ではあったわな
裏返せば
当たれば見事なサプライズでもある
博打で言えば逆張りってコトだ
コケたところで
「またやらかしたかー」でヲタも済ますから
運営としちゃある意味気楽でもある
秋元は映画監督でズッコケた経験もあるから
映画には一種の拘泥もあるだろうしね
455名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:51:50.55 ID:0oYe/KT6P
>>440

自分は>>393では無いが、キャンディーズは事務所に待遇改善や最悪解散という話し合いはしていたが解散発表をしたのは突然だよ。

本人達はその発表で全てを終えるつもりだったが契約や大人の事情でそこから半年の引退興行が始まる(この引退興行が予想外の大ヒットになり、俗にいう解散・引退ビジネスの元祖となった)。

その証拠にキャンディーズは元所属事務所であるナベプロからは事務所史においてかなり不遇な扱いされている。

で前田の件ではSSAでの前田の卒業発表など秋元がかなりキャンディーズを意識した台本書いてるなぁとは思ってた。
456名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:51:50.57 ID:xTnp0Owc0
>>450
ブレイクはもうムリと言う事
プリプリでも勝負かけてたのにモー娘に負けたからな
457名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:52:23.14 ID:1S52MvOK0
確かにここ数ヶ月売り急いでる感があるな
458名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:52:52.71 ID:KLOhn1u00
>>454
それは違うね
今までは前田や大島がコケただけだった
今度コケたら「AKB48がコケた」ということになる
しかもタイアップだからCD売上にも直結する
ここでコケたら本当に何もかもおしまい
459名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:54:06.76 ID:KLOhn1u00
>>456
スパガの話はスレ違いだし
たかだか1作でムリとか決め付けるのも短絡的すぎる
460名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:54:11.29 ID:Pyeug7BXO
あっちゃん
461名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:55:52.78 ID:xTnp0Owc0
>>459
スレ違いだったらお前は無視しろよw スパカスかよ
客観的な事実を言ってるまででどこがAKBの変わりに台頭するのかと言う事で
他グループの同行は十分に関係あるけどw
462 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/09/14(金) 05:59:28.52 ID:48WU3JU90
>>452
オレもそう思う
463名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 05:59:56.65 ID:euccVKaDO
>>458
一応その辺りの保険を掛ける意味で
主題歌ではなく挿入歌って扱いにしたんじゃないの
看板を正面に背負ってコケると深傷になるから
搦手で攻めるって腹積もり
それが吉と出るか凶と出るかは分からんけど
464名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 06:00:48.26 ID:xTnp0Owc0
AKB系列以外のグループの先が見えてないのに
終わりが見えてきたとか言われても全く説得力が無いねw
465 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 06:03:50.87 ID:48WU3JU90
>>458
そんな大層な話じゃないw
何もかも終わりになるなんてな
大袈裟すぎる

また叩かれはするだろうけど
それも炎上マーケッティングだと受け流せばいいだけ
466名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 06:07:19.54 ID:euccVKaDO
>>464
AKBがピークを過ぎた場合に
それが即ち「他のグループの台頭」に繋がるとは限らんのでは
アイドルそのものが陳腐と見なされる可能性もあれば
グループ(特に規模が比較的大きいもの)に対する嫌悪が広がる可能性もある
勿論他グループが台頭するってのも一つの可能性ではあるけど
どうなるかはちと予測不能
個人的にはアイドルそのものに飽きちゃう人が多数派になりそうな印象だが
467名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 06:15:52.17 ID:48WU3JU90
>>466
オレもそう思う

お笑いブームになるか
格闘技がくるか
まったく予想外なモノかも

アイドルブームが持続する可能性は
30%くらいなんじゃね

AKB=ダサい ってのもあるだろうが
アイドルヲタ=ダサい ってなる可能性も大きい
468名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 06:21:36.16 ID:oBn0msAs0
おっ?またまた素人バンドブーム到来か?
469名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 06:22:59.64 ID:Wfgy4MHL0
つまらん議論じみたことしてんなこいつら
470名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 06:30:41.21 ID:euccVKaDO
>>467
今AKBに関心を持ってる『ライト層』の多くは
いわゆる「流行を追う層」なのはまあ間違いない

その中で「AKBを契機にアイドルに興味なり好意を持った人」は他のグループに移動したりするだろうが
(今でもそういう人はいるしね)
「アイドルに飽きたから他のものに興味を移す」という人も確実にいるだろう
流行物や新しいモノ好きって人は結構いるし
アイドルがダサいと思われなくとも
AKBファンのパイがごっそりアイドルファンとして残るってのは常識的にはあり得んだろうとは思う
471名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 06:32:14.64 ID:Abn22IhkO
>>402
アイドリングはステージをフル活用して和気あいあいとしてて楽しさが伝わってきてた
ホントにAKB系のライブはつまらねー
472 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 06:43:01.79 ID:48WU3JU90
>>470
やっぱ、そうだよな

AKBが潰れればハロが復活するみたいに期待してるヤツが多いが
その2つにはほとんど関連性がないような気がする

ハロはハロのやり方でCDを売ってかなきゃ、10万を超えるのは難しいだろうし、
まして30万越えは見えてこないと感じる
473名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 06:57:59.06 ID:aINSyvyA0
>>445
これ自体が電通ごり押し以外の何物でもない

作曲してない、歌唱力ない、プロデュースしてない
これで使うのは不自然
世界の肩書きが欲しいAKBと世界第二位のマーケットを仕切ってる電通とうまくやりたいディズニーの利害が一致したということだろ
474名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:04:25.44 ID:48WU3JU90
>>473
電通のゴリ推しというか、ディズニー側が日本のマーケットを重視してるんじゃないの?
たしか Perfume のポリリズムもなんかの映画の挿入曲になってたはず

ディズニーも試行錯誤してんじゃね?
大島優子をメリダに使ったりしてw
475名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:04:56.73 ID:euccVKaDO
>>472
そこも分からんなぁ
何だかんだで『モーニング娘。』という名前自体は存在感はあるし
アイドルグループの中ではそれなりに露出量があるのも事実
そういうのを武器に盛り返す可能性も否定は出来んからね
AKBの残した市場を誰が手にするか
それがどの程度の規模になるかは誰にもわからんのじゃないかな
物凄く個人的な感覚だと
「ももクロではないよーなきがする」ってのはあるけどね
ももクロが嫌いとかじゃなく
根っこがAKBと似てて
AKBのアンチテーゼ(というか併せ鏡)として機能してる感じに見えるから
あくまで極私的な印象としての話
476名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:07:47.46 ID:xTnp0Owc0
乃木坂じゃねーのw
477!ninnja:2012/09/14(金) 07:11:22.51 ID:48WU3JU90
>>475
まあ、未来のことは誰にも断定はできないよなw

オレが思うのは、
多人数グループは、AKBの巻き添えをくらって滅びそう
ってこと

10人規模のグループはいっしょに飽きられちゃうんじゃね?
可能性があるとすれば、むしろソロアイドルかな?と感じてる
478名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:13:06.13 ID:DmfI8SHh0
某グループだと
ピーク時の売り上げから1年後にはマイナス100万枚レベルなんだよな

まあAKBはあんま曲調が売り上げに作用しないから
下降時にさらにクソ曲与えられても下降は緩やかだろうけど
どっちかっていうと握手会場で事件起こって次作から中止、とかになるほうが被害でかい
479名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:15:08.94 ID:I+4Zut7S0
>>477
ソロアイドルの時代こねえかな〜
昔みたいに単品でスター性のあるさ
想像するだけで期待が止まらねえぜ
480名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:19:52.23 ID:euccVKaDO
>>479
どうだろね
そこらの市場は一昔前だとグラビアアイドルのおねーさん
今だと若手女優が役割を担ってる感じ
481 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 07:23:37.98 ID:48WU3JU90
>>478
握手会が中止に追い込まれたら、AKBは活動を続けられないかもな
あそこが収入源なんだろうからさ

>>479
ここんとこソロアイドルって出てこないよな
そろそろマグマが溜まってて、どっかで噴火しそうな気がする
そんな時がくるといいな
482名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:23:38.19 ID:rTYxCwp30
今じゃ実力よりいくらスポンサーから金を引っ張れるかで推され具合が変わってくるから無理でしょ
483名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:26:59.34 ID:tqjD/Wxs0
484 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 07:27:56.01 ID:48WU3JU90
>>482
昔よりそういう傾向が強まってるみたいだね
ウワサには聞いてる

主演女優が出来るのは、スポンサーを連れてこれる女優だけだって
演技の上手い下手よりも、スポンサー数が優先されるらしい
485名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:42:03.41 ID:kKayzvPm0
>>481
真野恵里菜ちゃんが最後なのかな
486名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:43:09.42 ID:KEZQYyAW0
今まではAKB=太田プロが常識だった
これが崩れる
今後はバー系=AKBになる

バー系を受け入れてレコ大とったから確定事項
AKBの芸能界ゴリ押しは続くが
AKB内では篠田が重視され島崎ゴリ押しがさらに強まる

バー系の週刊誌を使ったAKBグループ内の他事務所所属メン叩きも始まる
これはバーニングのお家芸

手始めに太田外し太田叩きが開始される
いきなりバーに移ると問題も多いので一旦尾木重視になる
次に尾木も外してバー系AKBが誕生する
レコ社もバーの息のかかったavexに移管される

秋元康は所詮神輿の上に乗って笛吹いてるだけのぴょっとこ
何の力も無い男
487名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:44:07.19 ID:Eu0t7qNU0




え?もう終わってるじゃん!
488 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 07:49:09.27 ID:48WU3JU90
>>485
オレの感覚だと、ああいう苦労してきた子が諦めると、
突然のようにラッキーガールが登場するんだよなぁ

あと1年頑張っとけば、、、とかいわれるパターン
489名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 08:33:06.91 ID:cXILuebw0
宮本佳林か?
490名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 08:35:33.36 ID:6D3MBUHP0
>>479
きゃりーぱみゅぱみゅいるじゃん
491名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 08:49:45.92 ID:xD4G5AoM0
>>479
真野恵里菜と吉川友はどう思います?

492名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 08:53:46.33 ID:xPqFzlE/0
>>482
実力、実力っていうけど
昔のモーニング娘。の頃から時の売れてたアイドルは素人臭いから売れてたって受け取られ方だろ、世間一般からは


http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/02_01_06
>歌やダンスにメチャクチャ秀でたわけでもない「モーニング娘。」が、「自分でもなれそうなアイドル」として共感を得ているからだそうです。

ダンスが印象的なグループといえば?
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_bNw_sKNXz9fb_all/
5位 SPEED     1623票
9位 モーニング娘。 421票

http://tetorayade.exblog.jp/4359327/
>5人で5日間で5万枚売ったらデビュー、という条件をつけながら、番組が同時進行する。
>その様子を毎週ASAYANで流す。
>テレビの力を借りれば5万枚は楽勝だった。
>小室哲哉の洗練されたダンスミュージックが飽きられたころに、素人集団のモーニング娘が登場したわけだ。

過去も同時代にもっと他に実力のあるグループ(SPEED)とかがいても
よりメジャーになったのはより実力の低いダサ目の安物グループ(モー娘。)だったわけで
その証拠に、モー娘。の卒業生もソロの松浦亜弥含めて卒業後一人も歌手として成功できてないし
結局皆アイドルって補正がないと通用しなかったわけだ
つかつんく自身が大した歌手じゃなく、本業の音楽業でまるで売れなくなってるくらいだし

それに80年代の頃からアイドルは今の時代より素人臭い音痴の奴がほとんどだろ
あの頃のアイドルが今のアイドルより歌が上手いか?
逆に山瀬まみとか森口博子みたいな本当に歌が異常にうまくて実力があったのにバラドルでしか売れなかった奴もいるくらいだし
松田聖子より歌えるアイドルが同じ80年代にいても結局バラエティでしか売れなかったんだから、今に限らず昔からそんなもんだよ
493名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 08:56:05.89 ID:KyvSPmE00
グループからソロデビューした子がヒットしちゃうと本体が霞んでしまうけど
その点AKBは心配ないね
支店で上手い子いるの?
494名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 08:56:35.17 ID:9xdM5fzP0
まだモーヲタいんのかよw
495名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 08:59:32.67 ID:XachNVd/0
>>427
なら多目に見て50万〜60万を損益分岐点としても70万〜80万で食い止めればOKじゃん
京楽が自腹で買ってないのが前提だけどw
496名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:02:58.49 ID:euccVKaDO
>>491
そこらのレベルになると知名度がなさ過ぎてどうしようもないでしょうなぁ…
実力がどうのとか見た目がどうのとか以前の問題
497名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:14:01.17 ID:xPqFzlE/0
>>485
>>491
横からですまんけど、それこそ真野恵里菜なんて
今現役のアイドルの中でも歌唱力は相当低い方で、はっきり言って音痴といっても差し支えない低レベルだし
本人もその事自覚してて女優路線に舵きってアイドル卒業決めちゃったくらいだし

>>481
つっても握手券付いてないiTunesダウンロードでもAKBはもうこの通りの状況だけどな

iTunes
http://rank.inmusic.jp/ranking_it.php?gcode=34&gname=%E5%85%A8%E4%BD%93
http://itunes.pplepop.com/
シングル4位 ギンガムチェック
アルバム1位 1830m 

mora
http://mora.jp/rankingpage/rank_all.html
シングル5位 ギンガムチェック
アルバム3位 1830m


逆に普通のアーティストやAKBのように握手券無しの音楽配信じゃ全く売れてない他のアイドルグループの方が
配信だけで活動させたら絶滅すると思う
握手券付きCD廃止して配信だけにしても生き残れるアイドルグループはAKB系列とももクロくらいしか居ない
498 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 09:15:37.41 ID:48WU3JU90
>>496
そこが一番のネックなんだろうな
売り出すときの知名度を確保するってのが

そこへ行くと、AKB出身者は一歩リードして
スタートが切れるわけだ

ただしそれで成功が保証されているわけではない
それはモー娘。卒業組が身をもって証明してるw
499 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/09/14(金) 09:17:48.48 ID:48WU3JU90
>>497
ももクロはよくわからないけど、
AKBが配信限定で生き残ることはないよ
握手券をつけなければねw
500名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:19:32.37 ID:YcCBclVQ0
AKBは配信限定でも握手券つけるよ
新規の人は知らないかもだけど昔Baby!Baby!Baby!って配信限定のシングルがあったんだよ
501名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:20:32.10 ID:Rh+yNBZs0
電通さまの支配下でランキングとか信憑性ないでしょう
502名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:21:33.78 ID:9K1FVYBKP
>>253
2009年かあ、大島麻衣が卒業した年だな
その頃から古参中心にAKBは終わりの始まりだとこぼし始めていたが
503名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:23:04.89 ID:xPqFzlE/0
>>498
モー娘。の卒業組は卒業の切っ掛けがデキ婚だったり
卒業後の大事な時期に盗作騒動で謹慎になったり
いろいろやらかしてるから自分たちでダメージ広げてたってのもあるけど
最大の売れなかった理由は卒業後も曲がずっとつんくプロデュースだったからだろ

だってつんくの曲で売れ続けるにはつんく自身が歌手として現役で売れ続けてくれてなきゃ話にならないが
つんく自身が2004年〜2005年くらいにはもうすでにすっかり売れなくなってたし
今もつんく自体がずっと売れなくなってるままな訳で、つんくが自分で売れてないのにそんな人間から曲を貰い続けてうまく行くわけがない
だったら自力でつんくが売れ続けてるはずなわけで

後は松浦亜弥みたいにつんくの手を離れても
なぜか谷村新司プロデュースとか歌謡曲カバーとか、なぜか非若者向けで高齢者向けの懐メロ歌謡曲路線だったりしてたから
若いファンが見放して興味を失い一気に離れてしまったせいもある(これはモー娘。本体も同じで、ひょっこりひょうたん島によるダメージが超デカかった)
504名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:24:14.82 ID:1rXK2e8T0
このままAKB応援するべきか悩んでるヲタが結構いる感じだけど
提案として他のアイドルいろいろ見てみたらどうだろ
ももクロでもハロプロでも女子流でもいいからしっかり見てみて
その結果やっぱりAKBだって思えたら安心して応援続けられると思うよ
505名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:24:51.11 ID:euccVKaDO
>>498
キャリアの短い子はそれがエクスキューズになるし
グループの中で比較的目立たなかった子は
「集団より個人の方が輝く」というお題目を付けることが可能
言ってみれば
「無理矢理にでも表に押し出す理由付け」が出来る
単品のアイドルとしてそれなりの期間活動していて
それでいて陽の目を見ていない人は
少なくともアイドルとしてプッシュするには今更感が強すぎて無理
ブレイクしたいなら別路線に活路を見出だすしかないだろうなぁ
506名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:28:20.44 ID:9K1FVYBKP
>>294
まさに対岸の火事
んで醜態を晒されるのだからある意味自業自得w
507名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:50:06.78 ID:Foc9kF0x0
>>498
モー娘出身者って卒業後のソロ活動の大成功例だと思うけど
アイドルグループの元メンバーがこんな高確率で何年もちゃんと芸能活動してる例っていままでないだろ
これからAKBの選抜クラスもどんどん卒業していくことになるだろうけどモー娘レベルでソロ活動させていくのは難しいんじゃないかな
それは人数が多すぎるのとトーク力や演技力が鍛えられてないから
508名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:52:38.32 ID:LJ3fnzT10
>>504
アイドルの応援自体辞めてもいいかも
大多数のヲタは応援しても握手がせいいっぱいでしょ
挙句の果てにはスキャンダル起こされるし
509名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:53:41.06 ID:X3Hs8OKC0
>>497
真野恵里菜はハロの中で上位レベルではないけど
彼女が音痴ということなら、逆にそれ以上の歌唱力のあるアイドルってハロ以外だと例えば誰だ?

別にハロ推しでもなんでもないが、俺は真野がヘタだと思ってなかったので、あなたが普段何を見て基準を決めてるのか気になった
510名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:54:32.88 ID:rNCv7HCD0
中国が攻めてきたぞ
戦争が始まるっていうのに
AKBなんかどーでもいいだろ!
2ちゃんねるのサーバーも中国のサイバーテロの標的にされた!!!
511名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:55:30.85 ID:dZSt9PxP0
>>1
そういう話題が出るうちは安泰
512名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 09:59:51.38 ID:Foc9kF0x0
>>509
真野はデビュー当時はたしかに歌は下手だった
が、ステージで鍛えられてかなり上手くなった
歌にしても演技にしてもスキルが鍛えられていくのがハロの強みなんだろうね
真野が出演してる映画や舞台の格はアイドルの中でダントツだし
AKBの場合いくら在籍しててもこういうスキルがいっこうに向上しないんだよね
513名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 10:04:24.64 ID:Zku+L9Uf0
>>512
認めたくないけど実際そうなんだよな
成長を見るアイドルって秋元が言ってたからずっと応援してたけど
全く成長しないしただ馬鹿騒ぎしてるだけでスキャンダル多いわで
ほかのアイドル見始めちゃったわ
514名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 10:20:58.54 ID:XyFajdUpO
>>513
秋元のその言葉を真面目に受け取った人は多いんかな?
少なくとも自分は
「アンタそういうのは不得手でしょ」って感じであまり本気にしてなかったけどなぁ
スキルが上がらなくて良いとかじゃなく
そういう方面の資質が秋元にあるとは思えなかったから
秋元の肩書は「プロデューサー」だけど
本質的には「プロモーター」としての能力に長けた人だと思ってる
515名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 10:31:39.82 ID:rwf1zmN20
AKBの魅力がまだあるうちにブルーレイでいろいろ映像を出して欲しいなあ
516名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 10:40:59.14 ID:EB0+scrn0
ブルーレイは解散時にこれまでの劇場公演とコンサートを全て入れた
全員卒業記念コンプリートBOXを100万とかで出して最後の回収しそう
517名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 10:45:38.62 ID:X3Hs8OKC0
>>512
探してきたが

2009年の真野恵里菜はたしかにひどい
http://www.youtube.com/watch?v=y7XawIx5f28

2012年の真野恵里菜は成長してる
http://www.youtube.com/watch?v=nUo4_IjFheQ

決してうまいとは言わないが、今これ以上に歌えるアイドルがどのくらいいるだろうか

サプライズが大事というなら
こうやって努力を重ねて成長していく姿をファンに見せる事が本当に必要なサプライズなんじゃないのかね

というかそれをAKBに期待していたし、最初のころはそういう過程を楽しめてたはずなんだけどな
518名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 10:49:31.59 ID:EB0+scrn0
だな、いつの頃からかサプライズなしにはコンサートを楽しめないヲタが増えてから
メンバーの成長よりもサプライズに頼った運営をするようになったんだよな
そのひとつが選挙だな
519名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 10:52:13.07 ID:o/krixCP0
毎日公演やってんだから何かないと大会場のコンサートが楽しめないのは当たり前なんだけどな
歌って踊るだけなら公演見てたほうがいいに決まってるもの
520名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 10:57:03.55 ID:s2XItu180
AKB48
累計   初動   発売日
100,911 *70,803 11/12/28 AKB48 よっしゃぁ~行くぞぉ~!in 西武ドーム スペシャルBOX
*30,839 **9,440 11/12/28 AKB48 よっしゃぁ~行くぞぉ~!in 西武ドーム ダイジェスト盤
*27,004 **9,207 11/12/28 AKB48 よっしゃぁ~行くぞぉ~!in 西武ドーム 第三公演 DVD
*12,316 **4,323 11/12/28 AKB48 よっしゃぁ~行くぞぉ~!in 西武ドーム 第二公演 DVD
**7,117 **3,445 11/12/28 AKB48 よっしゃぁ~行くぞぉ~!in 西武ドーム 第一公演 DVD

*32,639 *18,138 12/03/21 「AKB48 in a-nation 2011」
100,911 *67,603 12/03/28 AKB48 紅白対抗歌合戦

*71,028 *56,245 12/06/13 AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012 通常版DVD 4DAYS BOX
**4,631 **2,662 12/06/13 AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012 通常版DVD 第4日目
***,539 ***,539 12/06/13 AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012 通常版DVD 第3日目

*48,154 *48,154 12/09/05 前田敦子 涙の卒業宣言! in さいたまスーパーアリーナ スペシャルBOX
**3,924 **3,924 12/09/05 前田敦子 涙の卒業宣言! in さいたまスーパーアリーナ 第3日目DVD
**3,175 **3,175 12/09/05 前田敦子 涙の卒業宣言! in さいたまスーパーアリーナ 特別ダイジェスト盤
**1,405 **1,405 12/09/05 前田敦子 涙の卒業宣言! in さいたまスーパーアリーナ 第2日目DVD
***,872 ***,872 12/09/05 前田敦子 涙の卒業宣言! in さいたまスーパーアリーナ 第1日目DVD


70,803⇒*67,603⇒56,245⇒48,154
521名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 11:08:13.64 ID:rwf1zmN20
さっしーが出てるタマリバって番組のさしPってコーナーで女子高の生徒たちが文化祭か何かで踊る演目に
AKBをさらっと除外していたがなんだかそういう風潮なのかなと少し思ったり
522名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 11:09:00.45 ID:2GnCIQr9O
>>509
ハロの中で下位
523名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 11:30:50.32 ID:Pmicziwx0
上位陣のスキャンダルが出始めたらもう終わりの始まり
残念ながらモー娘。が凋落していったのと全く同じケースです
524名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 11:46:49.14 ID:qsBEBiy/0
凋落するだろうけど同じではないと思うよ
秋元だぞ、モー娘みたいに地味な支援はなく殆どが失業
めぼしい奴は関係者が自分の女にして後はポイ捨て
秋元の配下になった時点で悪魔と契約したようなもんだわ
525名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 11:52:24.01 ID:qsBEBiy/0
ところで七年後のイベントチケット付録ってあったろう
あれはどうするのかな?
526名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 11:55:00.74 ID:o/krixCP0
七年後?
527名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 11:57:42.59 ID:TXsEXbEE0
これ?
『AKB48 2nd Anniversary スペシャルフォトアルバム』 
限定2,000冊 定価 税抜48,000円(税込50,400円)(サイズ:310×245×45mm オールカラー 120ページ) 
■内容紹介
○完全限定生産 0001〜2000までのシリアルナンバー入り
○表紙: 推しメンの直筆サイン・あなたのお名前入り別プリントを挿み込み
○劇場壁掛けメンバー写真(43名分)の特別プリント(2Lサイズ:180×127mm)

写真の対向ページにはメンバーによる、ファンの方へのメッセージ入り
(メンバー手書きによる完全オリジナルページ)
○『AKB48劇場オープン10周年祭』(2015年12月8日開催予定) ←←←
招待券付き
○全メンバーによる2周年感謝コメントDVD封入
○その他、メンバーの私物写真、チーム別集合写真ポスターなど、
魅力たっぷり

推しメン写真挿み込み後、真空パックしてお届けします!
※内容は告知なく変更される場合もございます。ご了承下さい。
■お渡し方法: 劇場手渡し、もしくは宅配便からお選びいただけます。
●劇場手渡しをご希望の場合: 推しメンが劇場で直接手渡しいたします。その際、推しメンとの2ショット撮影をいたします。
※手渡し日は指定させていただきます。(2008年3月を予定) 
※手渡し日に参加できない場合は宅配便(料金着払い)にてお送りします。(送料着払い)
●宅配便をご希望の場合: 料金は着払いとなります。推しメンブロマイド1点を同封いたします。
http://www.akb48.co.jp/photobook/index.html
528名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:01:00.57 ID:ftaVLOUH0
さっしーへの特別扱いが分岐点だったね
529名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:01:47.98 ID:nDksY2x90
その頃まであるといいね。
530名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:03:17.48 ID:KSt1u31v0
>>486
これ結構いい線いってる分析
ただし、秋元は芝ら(本物の悪漢)から目線を逸らす
広報部長=ミスディレクション係としてかなり有能

組織がここまで肥大化してしまったので、
イノベーションや奇策で勝負するのではなく、
バーのケツ持ちでジャニよろしくの談合を駆使して
大手事務所、広告会社、マスコミのもたれ合いに乗っかり
長寿命化をめざすという戦略で間違いなかろう
数少ない邪魔者の文春は取り込みを図り、新潮には強気に喧嘩をふっかけた
531名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:05:33.45 ID:qsBEBiy/0
それwww
532名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:05:33.28 ID:P1wpm6WUO
>>521
今年の文化祭はどこもももクロ
533名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:07:48.19 ID:HNk4Fjt80
>>509
吉川友
かっぱ寿司のCMに出てる子
534名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:12:27.19 ID:qsBEBiy/0
やればできる子か
モー娘は顔がババアで中身(骨)までほんとにババアだった光井とか
入れるより吉川友を入れとくべきだったよなwww
535名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:13:53.11 ID:P1wpm6WUO
板野松井玲前田小嶋が接待要員だって・・・
http://dl6.getuploader.com/g/urisure2/888/urisure2_888.jpg

536名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:15:51.32 ID:rwf1zmN20
AKBとXXのキャプをみたが面白そうでうらやましい
537名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:24:17.81 ID:5gyQMwe+0
>>535
そのメンバーだけじゃないだろ
それに噂なんか昔からあるし
538名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:39:34.00 ID:Gpn0705r0
>>146
亀レス

スキャンダルが起こると必ずアンチが煽りや叩きにくる
そのアンチ対応をしてる間は対抗心が推しのモチベ維持へと繋がる
でも、荒らしが過ぎると我に返って冷静になって緩やかにヲタ卒へと向かう
個人差はあるけどそれは半年後や一年後に必ずといっていいほど起こる
539名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:41:11.75 ID:qsBEBiy/0
>>535
接待なら人気商売は誰でもする
枕営業要員とかかれてないだけマシじゃないか
そっちで書かれた奴もいるんだぞ
540名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:49:23.76 ID:UxWvZYTB0
>>503
全く同意
ハロプロが駄目になったのはあの人のせいでしょ
今なんて曲ちょっと聞いただけで枯渇感が伝わってくる
そしてそこで止める
AKBだって同じ。おそらく楽曲が駄目になれば持たなくなる
すぐに売り上げに跳ね返ることはないにしてもね
握手券は売上の中で重要なファクターを占めてるけど、
だからといって曲が駄目でいいわけがない
541名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:54:05.19 ID:X3Hs8OKC0
>>540
まだ曲はダメになってないってこと?
542名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:00:55.58 ID:UxWvZYTB0
>>541
いや、確かに真夏までは好みの差あれど大丈夫、駄目になってないと思ってた
だけどギンガム聞いてちょっとやばいと思ってる
カップリングの微妙さも半端じゃなかった
重力シンパシーだったら良かったんだけどなあ…

秋のシングルにかかってるよ、本当に
秋のシングルがギンガムみたいな出来だったら
いよいよいけないんじゃないかな
543名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:02:34.36 ID:qsBEBiy/0
重力シンパシーはパチンコしないとパチンコ景品バージョンが
手に入りませんよwwww
544名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:03:23.64 ID:KSt1u31v0
曲については固定化しないかぎり
クリエーターの劣化ということはないので
つんつく一辺倒のハロと違うが
SMAP的「国民的アイドル」縛りによる冒険の幅の制約
世代交代に伴うお子様路線への傾注というのがやばい
545名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:03:46.11 ID:P1wpm6WUO
真夏は最多セールスのわりにカラオケ人気も低いし曲に全く人気ない
546 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 13:07:14.21 ID:Nz2weULP0
>>510
やっぱり、そんなことがあったのか?
うちからもアクセス不能になったんで、鯖落ちだと思ってた

でもログは流れてるみたいだから、不思議に思いながら読んでたw
(オレにレスくれた人、そういうことで反応できなかった、すまん)
547名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:07:55.83 ID:UxWvZYTB0
>>545
ま、真夏は俺もあんまり好きじゃないけどね

心配なのは支店まで完成度が落ちてきてること
キスだって左利きもなんか決め手に欠ける曲だし
没曲回してるのか?と疑いたくなる
548名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:10:46.95 ID:P1wpm6WUO
>>547
秋Pもハイペースで詞書いてるから曲との組み合わせとかじっくり作る余裕がないんしゃね
549名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:11:15.19 ID:KSt1u31v0
カラオケランキングから推察すると
上乗せや特需を取り払ったピークは明らかにヘビロテと明瞭だよ
550名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:12:37.51 ID:o/krixCP0
ピークってのとは違うだろ
ヘビロテはAKBがブレイクした曲だろ
551名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:18:51.40 ID:UxWvZYTB0
ところで、どうしても康の詞じゃないと駄目なのかな?
カップリングぐらい他に投げてみても良いんじゃないかと思うんだが
このままじゃ康も厳しいだろうに
552名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:19:30.52 ID:vP0ElSIv0
秋元に印税入らないじゃん
553名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:23:27.17 ID:qsBEBiy/0
作詞印税は歌唱印税より激ウマだから手放さないと思うけど
秋元は潰れても痛くも痒くもない
スポンサーじゃないからリスクが生じない、プロデュース料を抜いてるだけだよ
554名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:25:09.13 ID:JPVtFzfh0
いや、ヘビロテがAKBのピークだと思う。
別の言い方をすると、
時代を超えることができた唯一の曲。

カラオケでいまだにAKB楽曲中一位だし。
枚数では真夏がはるかに上でも、他のあらゆる意味でこの曲を越えられてない。
というか、AKBこれ以外の曲で世間に手放しでいいと思われてる曲ってあるのか。

オタの間で神曲はあれとか議論は楽しいけど、本当に世間に影響力あった曲って他に見当たらない。
555名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:26:38.61 ID:XyFajdUpO
>>551
そこは誰にも渡さんのではないかなぁ
利益とか何かの問題ではなく
そこを手放したら「アイドルをプロデュースする」という秋元本人の幻想と訣別せにゃならんから
本人もそういう資質に乏しいことは自覚してるだろうから
作詞という接点だけは固執すると思う
自己満足に過ぎんとは思うが
秋元自身がヲタ気質だから
そういう拘りは捨てられんのではないかな
556名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:28:28.21 ID:KSt1u31v0
>>554
俗な言い方すると
あれは時代と寝た曲になれた
まあラブマ級ですね
20年たっても残るよ
557名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:38:38.57 ID:qsBEBiy/0
20年立ったらラブマの圧倒的勝ちだろう
ラブマは子供の運動会はもちろんサラリーマンのおっさんさえ歌っていた曲
ヘビーローテーション唄うおっさんを見てないww
CD売り上げ数と国民浸透度は別もの、AKBの場合は複数買いだから特にね
558 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 13:39:25.32 ID:Nz2weULP0
>>553
作詞印税って、どれくらいもらえるの?
歌唱印税は10円くらいなんでしょ?
559名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:44:21.95 ID:KSt1u31v0
そのへんは遺憾ながら天然物のメガヒット曲と
養殖物のメガヒットの差だろう
擁護すると、いかに底上げしたといっても
あれだけ売るスキームを構築するのは難しいし
そのなかで実態的にもヒットさせカラオケの定番にしたのは流石
560名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 13:55:14.21 ID:JPVtFzfh0
タモリが昔、印税は3%とか言ってた気がする。
1600円の3%は48円。100万売れると4800万円だね。
カップリングや作曲やなんやらかんやら複雑に入り組むから、
単純にこうはならないと思うので、与太話程度で。
100万売ると一億みたいな話もあるし。

作詞利権は秋元の犯すべからぬ神聖なる砦だよ。
法人AKSから入ってくる取り分と(AKS売り上げの20%という説がある。これは経費なので、AKSが赤字でも秋元にはきちんと支払われると思われる)作詞印税。
秋元のAKB関連における主な収入源はこの二つだろう。

それで、俺の記憶だとJASRACの役員を秋元がやっていたと思うのだがググっても出てこない。
「さすが利権の元締組織を役員として押さえるなんて、手段を選ばぬその手腕、そこにシビれるアコガレるう」
と思っていたのだが勘違いだったかな?
561名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:00:02.03 ID:UxWvZYTB0
でももう秋元も仕事量限界来てるでしょ
本店支店乃木坂…今年上半期で何曲書いてんだよ
ペースももう半端なくおかしい状況だし
曲の完成度が落ちてるって声は聞こえてきてないのかね?
562名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:02:41.47 ID:yB8yU+jzi
おニャン子の時のようにあっさりと幕引きできる状況じゃなくなってそう
563 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 14:06:35.43 ID:Nz2weULP0
>>560
なんか、シングル出すたびに1億くらいゲットしてそうだねw
情報サンクス

>>561
ゴーストとかは使わないんだね
そんなのが横行してる世界だと勘違いしてた
564名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:13:12.63 ID:o/krixCP0
>>562
おニャン子のときとAKBでは秋元の関わりが全然違うから
565名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:13:29.10 ID:+c60xM9t0
声優ユニット好きにしてはアニメにも進出してきて目の上のタンコブみたいな存在だった
本当にさっさと消えてほしい
566名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:16:29.42 ID:KSt1u31v0
名だたる大手事務所が3つも4つも乗ってるし
何と言っても周防さんへの仁義も絡みますもんで

ところでそういう意味でやめてるといえ
顔センの泥酔不始末報道は結句痛い
時節柄、佐藤のアミューズはもちろん
武井のオスカーなども不快感抱いただろうね
567名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:19:00.83 ID:JPVtFzfh0
もともと作詞のクオリティが高い人ではないもんね。
本当にいい詩っていうのは、才能ある人が若い時に命の全てを捧げないと出てこない。

秋元仕事って他の人が到達した過去の成功事例から要素を抜き出し、違う器で同じことを繰り返すというやり方。これしかやってない。
要するに「1人電通」。真の意味のクリエイトはできない人だと思う。

作詞や楽曲選択も一緒。過去のヒット曲から要素は全て拝借して、パズルのように並べているだけ。
まあそうやってシステム化しているから、50後半でも現役作詞家だといばってられるんだけど。

分析能力と要素抽出能力はずば抜けて高いが、オリジナリティは皆無という評価が適当だと思う。
568名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:19:28.70 ID:XyFajdUpO
>>563
影武者(アシスタントというべきかな)の書いた「土台」に秋元がちょこっと手を入れて…みたいなケースはままあるでしょ
まるっきりノータッチで他人任せってのはそれほどないかも知れんけど
漫画家なんかもそういうのは結構日常的
569 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 14:23:23.19 ID:Nz2weULP0
>>568
なるほど
マンガみたいな感じかぁ
なんかイメージできそう
570名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:24:53.95 ID:KSt1u31v0
セーラー服を〜についてのみは
他のアーチストからというよりも
二次元中心のロリコンおたくブームからの拝借かな
571名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:28:47.88 ID:XyFajdUpO
>>567
そういう手法はそれはそれで一つのやり方
自動車の生産ラインみたいではあるけど
量産性重視ならある意味で効率的
クオリティ重視ならあれだけガンガン書くのは
如何なる天才でも出来るわきゃない
ある意味自分の身の丈を知った賢明な手法とも言える
そういうのが好きか嫌いかはまた別の問題
さいとうたかをの劇画なんかもそういうモザイク構成だから
ゴルゴ13を延々やれてるってのもある
572名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:35:15.05 ID:Gpn0705r0
曲の善し悪しについては
作者を変えれば売れるという単純なものじゃない
ハロなんかでもつんく♂曲でも売れないものは売れない
Buono!や真野なんかも、非つんく♂曲だけど売れてない
573名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:40:59.80 ID:o/krixCP0
そういうモザイク構成からでも透けて見える秋元本人の女性観、恋愛観がものすごく気持ち悪いよね
574名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:46:10.67 ID:Gpn0705r0
>>567
http://www.07ch.net/up2/src/lena7722.jpg

小林よしのりは秋元のそういう部分を
何年も前に見抜いていたんだがな…w
575名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:49:15.91 ID:XyFajdUpO
>>573
ヲタっぽいところは確かにあるかもね
気持ち悪いって感じる人がいるのはワカランでもない
個人的には
「印象的なフレーズ」にこだわりたがるのがどうも…という感じ
576名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:51:29.19 ID:6q6x3mZg0
>>574
考えりゃ誰にでも分かるよ
見抜くとかバカじゃねーの
577名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:54:19.07 ID:JPVtFzfh0
>>571
手法を批判してはいないつもり。
それもアリだし、それでここまで成功できるのはすごい。
さいとうたかおルーチンで作詞やってるなら、それはそれで素晴らしい。
けど、心動かされるいい作品を見たい聞きたいと思うと、AKBは真っ先に外れてしまう。

なんていうのかな・・・秋元は詩はAKBを形作る要素の一部と割り切って、目的に添ってできていれば
クオリティの良否は問わないという姿勢なんだよ。
これはタレントの容姿・歌唱力なども同じスタンスで考えていると思う。

要するに、ポイントを押さえて器をつくるだけ。
作品の作り込みはしない。質の向上には興味ないんだよね。
だから、AKBは楽曲などの作品を楽しむものではなく、現象そのものにはまらないと楽しめない。

>>537
ワロタw
578名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:56:19.45 ID:JPVtFzfh0
>>573
ワロタw
579名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:57:02.02 ID:KSt1u31v0
それはなあ、AKBって巨大な公共事業だからね
よしあしいってもしかたがないところはある
580名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:57:40.92 ID:f77ymuwq0
>>574 コレ、よしりんはどう釈明するのだろう。パクリの天才を尊敬するとか言って、オフィシャルムックに登場。
ポリシーがありそうで全くない。秋P・大島が好きなのは同じ匂いを感じるからか。
581名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:00:55.29 ID:KSt1u31v0
それももうしゃあないよ
西部邁を馬鹿にしてたのがある日握手して数年後また喧嘩してたし
そのときのテーマと気分で論調はよくかわる
少なくとも末永秘書を手放すきっかけと思われる噂珍への恨みは骨髄だがw
582名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:02:14.24 ID:dQVItriH0
恋愛禁止で解雇にしているけど時代遅れだよ。
583 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 15:03:56.83 ID:Nz2weULP0
>>577
AKBの音楽になんでそんなに期待できるのかがわからないよ
オレからみれば、最初から歌を売る気なんてないんじゃないの?
握手を売ってるんでしょ?って

もともと音楽の質を高めて売るつもりなら、16人構成というのが無理がある
最初から音楽の質を放棄してるからこそ可能になった編成だよね
584名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:04:43.34 ID:ihbbFWKhO
>>574
背徳の瞳懐かしいなw
久々にyoutubeで見るとするか
585名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:06:11.09 ID:XyFajdUpO
>>577
秋元の作るものは基本的にそういう物だから
言ってみれば消費財の生産者で
スーパーマーケットの商品みたいなモノ
専門店の扱う品物のレベルはハナから作る気はない
良くも悪くもそういう商品も必要ではあるわけで
専門店の水準を求める人の選択肢にAKBの楽曲が入らないのは
当然っちゃ当然の話
586名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:09:57.63 ID:KSt1u31v0
利害関係者を増やすと言う意味合いで
人数が多いというのは非常にプラス
単一事務所でやると質の劣化や低位同質化、コスト増を招くが
巨大事業においては派閥均衡人事を敷いたり
ある筋への特枠をこっそり設けたりが可能になる
587名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:13:40.45 ID:NBVko2QH0
小林よしのり

AKB48アンチについて
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joh39ts60-736#_736

AKBはもはや、
ディズニーアニメのエンディングで
世界進出もする大メジャーなのだ。

一部のヲタの地下アイドルではない。

地下アイドルの時代から支えた
古参ヲタは、優子を
リスペクトしてるはずだ。

だが、アンチ上等じゃないか。

わしが22歳でデビューして、
37年間生き残ってこれたのも、
強烈なアンチが常にいてくれたからだ。

優子、頑張れ!
アンチが大量発生しているぞ!
ありがたいな!
588名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:18:10.71 ID:2BQDCt2b0
そもそも汚い金で立ち上がったんだろ
便所に咲いた花みたいなもんだ
589 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 15:19:43.42 ID:Nz2weULP0
>>585
オレもそう思うな
秋Pは素人くささを重要視してると思う
アイドルの要素としてね

だから洗練された音楽もダンスもビジュアルも排除するんだと思う
そういうのが好みの人はアイドルじゃない、専門店に行ってください
みたいなニュアンスが伝わってくる
590名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:21:03.22 ID:rwf1zmN20
>>557
明るい未来に就職希望だわ♪
ニッポンの未来は♪世界がうらやむ イエイイエイイエイイエイ♪

なんて歌っててむなしくなるけどな
591名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:26:27.19 ID:XyFajdUpO
>>589
そこらは秋元の趣味というか好みと言うか
そういうのが多分にあるんでしょ
簡単に言えば
「素人臭いアイドルが秋元の嗜好」ってコト
アイドルでスキルの高いコがいても構わんし
ハロ辺りは「つんくの趣味」でそっち方向も意識してる感じだけど
それは善悪ではなく好みの問題
秋元が柄にもなく育成を口にした時はアレっと思ったが
やはり趣味は変わっていなかった模様
592名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:27:46.99 ID:KSt1u31v0
うーん
失われた10年とか金融国会とか就職氷河期とか
そういう時代性があって懐かしいよ
モーも他に売れた曲はあったがそういう意味で出来が違う
593 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 15:29:52.81 ID:Nz2weULP0
>>591
おれもスキルのアイドルを否定するわけじゃないよ
ただ秋P的には失敗だってだけ
ハロプロみたいな「完成されたアイドル」はさ

だからハロプロや女子流のライバルはAKBじゃなく
K−POPアイドルなんだろうと思う
594名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:44:12.62 ID:XyFajdUpO
>>593
つんくにAKB48は作れんし
秋元にモーニング娘。は作れんってコトだわな
それは資質や嗜好の問題だから
どうにも仕方ない
どちらが世間にウケるかも
時代性や反動(大体は本格化とアマチュアリズムが交互に流行る)に左右されるし
いわゆる音楽や芸能の流行のサイクルの基軸は大抵そんなもん
今はAKBみたいな素人派のターンってことなんだろう
AKBブーム後も暫くは素人派のターンが続くのか
反動で本格化のターンになるかはワカランなぁ
595名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:47:45.57 ID:KSt1u31v0
モーも立脚点はもろに素人主義だからね
だからこないだAKBをキャバと言い放った千春は
10年前、モーのことをキャバと言ってもいた
強いて言えば琉球アイドル黄金期がプロの時代だろう
ハロはプロ化で衰退に抵抗しようとして失敗したが
48はアマチュアリズムを業界の談合で包摂するジャニーズシステムで
しばらくのあいだはしのいでいくことになる
596名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:49:00.19 ID:Nvl1hSWT0
>>590
そういう小手先の返答してると
解散後に「会いたかった〜♪」なんて歌っててむなしくなるけどなって切り返されるだけだぞ
597名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:50:37.97 ID:f77ymuwq0
昔のモー娘は別にレベル高いとは思わない。今のAKBの方がプロ的だし、研究生のレベルも高い。
AKBオタは素人くさいのは認めないし、運営もスキルを厳しく重視する。
あえてぱるるがセンター候補に上がる辺り素人くささを出したいのかも知れないが、
むしろ一時のモー娘なんかがチーム4に遥かに劣る素人的なビジュアルメンいっぱい入れてたよな。
AKBは美形入れまくって「クラスで10番くらい」とか。モー娘でましなのは3人くらいしかなかった。
ここで言っているのはAKB一期生の時の話じゃないか。二期生がモー娘に入ったら大島もオカロも乗っ取る自信はあるだろ。
それでも今のモー娘は昔より全てが洗練されてる感じはするし、ドブス中澤とか保田の時代より興味はある。
598名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:51:05.87 ID:za3Xx+jWP
ハロプロって完成されて面白くなくなったんだよなぁ。
もう伸びしろがない。
599名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:53:47.83 ID:XpCtBw6u0
アイドルで

音楽的におもしろいことをやろうとするのがつんく♂で

オタクがよろこぶことをやろうとするのが秋元康じゃないか。
600 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 15:53:48.58 ID:Nz2weULP0
>>594
そんな感じなんだろうね

AKBのアンチテーゼとしてK−POPが入ってきて根づきだしている
その流れに乗っていこうとしているのが女子流とかハロプロなんだろうと思う
601名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:57:17.99 ID:XyFajdUpO
>>598
長くやってると
良くも悪くもある程度の様式みたいなのが出来るのはどのグループもそうだわな
それは良いことでもあり弊害でもある
602名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:58:24.15 ID:rwf1zmN20
>>596
会いたかったもむなしくなってきた最近w
603名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 15:59:42.15 ID:KSt1u31v0
強いて言えば
マスからソーシャルへ、という時代への即応性は新機軸かな
モーも2ちゃんやGMなどのサイトに支えられたが片想いだった
ただ、どうもメンバー発言に意外と規制が多いようだし
結局のところこれからは現状を守るためにマス重視に回帰する気配もあり
604名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:00:46.77 ID:f77ymuwq0
>>594 わざと言っているな。今のAKBは益々スキルのないド素人が前に出れないシステムになっているのが分かっているはずだ。
オリメンは素人を育成するという形で前に出したが、下の世代ほどその機会はない。
要するにAKBオタはいくら偉そうに批評しても本格派ではなく素人派だよ(お前らに見る目はない)と言いたい訳。
モー娘は確かにテレビで出なくなってからの方がビジュアルが上の奴を入れてプロ化を図ってる気がする。
605名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:01:07.11 ID:9v1IMJ4w0
会えすぎて飽きてきたよなw
握手会やりすぎ
606 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 16:04:17.11 ID:Nz2weULP0
>>597
そうだな、オレの知ってる頃のモー娘。はモロに「素人集団」だった
ほんとにあか抜けない田舎娘が必死にもがいてる感じだった
それが後藤が加入して少し変わってきてヒットするようになった印象がある

秋Pはそこを見ていて、AKBに応用してるんじゃないかな
素人集団に、ちょっとプロっぽい子を入れて人気メンを作る
ただしモー娘。みたいに迷走しないように
607名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:07:40.01 ID:XyFajdUpO
>>604
そもそも今のAKBでスキル云々は意味を持たないんじゃないの
AKB≒一部の選抜メンバーという構図が世間的には確定したから
本店に関しちゃ下の層の出る幕はどこにもないと思う
608 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 16:12:39.05 ID:Nz2weULP0
>>607
下の層や支店は、成長物語の幻想を見せる舞台装置なんじゃね?
609名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:13:47.09 ID:KSt1u31v0
そうそう下克上の共同幻想ですね
簡単にいうと巨人だって強奪しても二塁は空けてる
610名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:18:27.92 ID:XyFajdUpO
>>608
このところの兼任やら移籍やらで
運営自身がその装置をぶっ壊してるけどね
まあ
もう拡大は無理だと悟ったからだろうけど
一番ワリを食ったのが本店の研究生あたりかね
週刊やら何やらで下手に表に出たから凄く半端な感じ
611 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 16:27:05.41 ID:Nz2weULP0
>>610
SKEのJRとか、もう成長物語を見せるには、出来上がり過ぎたんじゃね
だから新しい展開に転用しようしてるように見える

本店の下の層は使い捨てだろうな、きっと
島崎とかカトレナとか、川栄あたりは使う気があるかも知れんが
612名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:30:37.50 ID:pz8aBarv0
>>597
大島優子がモー娘。入っても乗っとるどころかセンターにすら立てないよw
モー娘。ライブ見た事あるならわかるだろうがモー娘。は歌えないメンバーはバックダンサー扱い。
道重は人気はあるがライブでは常に後列。
その辺がミュージシャン視点が入るつんくと音には一切興味ない秋元との違い。
口パクに関しても。
613名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:31:03.98 ID:KSt1u31v0
地方の時代とかアジア進出とか
何となく政治案件に乗っかってるよね
橋下や中国がアレでgdgdなことに
614名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:32:43.95 ID:p2eS31hHP
>>610
言っちゃなんだけど
AKBの研究生ってどんなに伸び代があったとしても
超選抜メンの引立てにしか辿り着けないよね

支店は層が薄いから何が何でも逸材を取らなきゃって状態なのにな
んで結果的に本店の研究生上がりは存在自体中途半端となり
支店は確かに逸材を生かして活躍する事に

ま、こうなって当然だわw

にもかかわらず最近の支店は本店への有力メンバー供給所にさせられたからなあ
ろくに育成できない(しないか?)AKB運営は恥を知れ!恥を!
615 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 16:38:46.71 ID:Nz2weULP0
>>614
研究生という制度そのものが、擬似的な成長物語を見せる舞台装置であって
最初から「次世代を育成する場」ではないんじゃないの?

世代交代は出来ないから、支店や新チームを作っていくんだと思う
616名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:46:54.07 ID:2GnCIQr9O
秋Pは印税が欲しくてAKBの曲を書く
AKBの曲を出せばミリオンで笑いが止まらんから曲を書く

AKBファンAKBの曲良くて売れる
ハロは曲が悪いから売れないと言うが

握手や選挙で大量購入で
曲の良し悪し二の次三の次

ライブで曲が良い筈なのに誰も聴いてない
歌は誰も聴いてない口パクだから仕方ない
の楽しみサプライズだけで
曲の良し悪し二の次三の次

大量に買ったCD握手券投票券抜いたらゴミの山
産業廃棄物
毎日どこかに始末しに行く
棄てに行く

若い女子と握手したいだけのファンは
数年後いつの間にか何の取り柄の無い整形劣化婆と握手してる哀れなAKB

ハロはスキャンダル塗れでAKBにくら替えしたがそれ以上のスキャンダルに塗れて即死寸前
どうぞオタ卒して下さいませ
他のアイドルに移らないでオタ卒して下さい
617名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:52:27.48 ID:tWQABikp0
>>612
ドリ娘と一緒にステージに立ったら現役が下げられた
結局人気と知名度でしょ
618名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:52:53.35 ID:JPVtFzfh0
>>608
さすがに秋元が最初から本気でそうするつもりで新規メンバーを採用してるなら、あいつはゴミくず以下だなw

AKBが存続し続けられれば、そんなことにはするつもりはないと思うけど、
この結成以来の危機になりかねない事態をどう収集するかが見物。
できなければ608の予言の通りになるだろう。
619名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 16:58:40.07 ID:XpCtBw6u0
今、モー娘。のセンターは鞘師
620 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 17:04:06.61 ID:Nz2weULP0
>>618
秋Pはモー娘。は失敗だって言い切ってるよね
何が失敗かっていったら、人気メンバーを卒業させたことだって

素人の成長物語を見せていく場合、どこかで限界があるわけよ
だからモー娘。は「卒業」という形で、新メンバーによる成長物語を展開しようとした
でも、それを失敗だっていうのなら、別の見せ方(舞台装置)を用意しなきゃならないはず
それが支店であり、本店のチーム4なんじゃないかと思ったわけ

でも人気メンを卒業させるのは失敗への道なんだら、出来上がった本店のヒエラルキーは崩れようがない
なので、内部での世代交代なんて発生するわけがないんだよ、理論的に言って
621名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:07:08.07 ID:OA6Rf1lP0

270 名無し募集中。。。 2012/09/14(金) 12:58:19.55 0
【AKB48】小林よしのり(59) 週刊新潮に激怒 「『汚れた金』何がいかんの?こんなに夢のあるシステムを作り上げた。秋元康は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347579231/


273 名無し募集中。。。 2012/09/14(金) 14:15:53.43 0
>>270
そこで見つけた

http://www.07ch.net/up2/src/lena7722.jpg

昔の小林よしのり
秋元康はパクリ作家と批判してたのかよ
ひどい転向ぶりだな

この画像は要保存だ
622名無し募集中。。。:2012/09/14(金) 17:09:48.84 ID:91WOetQIO
ハロカスうぜえなw
おまえら眼中ないからw
もうすでにももクロとかスパガとかの下のおまえらに興味なしw
623名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:15:53.80 ID:In5e7/e10
モー娘の失敗が人気メンバーの放出による戦力の低下だとするならば
AKBの失敗は人気メン放出による戦力低下を忌避する余りにヒエラルキーの硬直化が
起こってしまった事と言われることになるんだろうな
624名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:20:21.10 ID:DyH+BIuT0
>>620
一度も成功したことがないAKBがモー娘に失敗というのも笑っちゃうんだが
625 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 17:22:30.14 ID:Nz2weULP0
>>623
そういうことになる可能性は大きいな

AKBが大手術を必要とし、大ナタを振るわれたとき、
SKEやNMBが育ってて、経営を支えられるくらいになってるといいな

もし解散せず続けるなら、どっかで第2のSDNが必要になってくるはず
626名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:22:51.72 ID:Gpn0705r0
AKBは初期の理念通り育成機関のみに徹すべきだったね
芸能人としての活動は契約先の芸能事務所に任せるだったのに
京楽がバックについてから育成以外の分野で金儲けに走り大混乱
今はその矛盾を解消しないで存続させようとするからヲタも困惑迷走状態…

627名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:28:53.88 ID:XpCtBw6u0
育成機関ならトレーナーをそろえなきゃ駄目だろ?

演技指導とかボイトレとかダンスとかの。

秋元がその気になれば、超一流の講師が集まるだろう。
628名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:34:11.64 ID:pz8aBarv0
ダメな理由は簡単。
トップが1人で決めてしまうから。
同じ思考、好みの元で決められてしまうとワンパターンになる。
スティーブジョブや宮崎駿くらいの天才じゃないかぎり1人で決めてしまうとワンマン経営の悪い部分が出てくる。
おニャン子で1番成功したのは工藤静香だが秋元がオーディション選考してたら落としてただろう。
秋元のタイプとは真反対だからw
工藤静香は最初の数曲だけ秋元作詞だがそれ以降は中島みゆき作詞。
それでさらに売れた。
口パク主義っていうミュージシャン視点ゼロのやり方も気に入らない。
ハロもつんく以外にももっと曲かかせればいいのに。
Buono!はつんく以外にも書かせてなかなか良いと思うがいかんせんメディア露出ほぼゼロってのがもったいない。
629名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:36:12.79 ID:pz8aBarv0
つづき
だからいくらメンバー増やして支店増やしても同じ事やってるから代わり映えしないんだよ。
握手会ばかりで。
いっその事HKTは全部生歌にして作詞も秋元はずしてとかくらいしないとな。
630名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:42:36.54 ID:6aFxEKOu0
なんかもう完全に嫌になってきた
631 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 17:45:03.70 ID:Nz2weULP0
>>627
立ち上げ時期はいたみたいだけどね、きちんとした指導者が
でも今はないよね、育ってきてないもん

育成しようとしたのは3期までで、4期以降は育成なんて放棄してると思う
632名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:45:06.07 ID:XpCtBw6u0
歌手志望のメンがソロデビューしたら、普通に考えたら卒業だろ?
633名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:46:02.46 ID:X3Hs8OKC0
>>620
娘が失敗だといってもAKBも同じようなサイクルで落ちていったら何にもならないじゃんね
634名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:47:09.74 ID:dQVItriH0
恋愛禁止にするから結婚するメンバーが一人もいないじゃないか?
635 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 17:48:07.83 ID:Nz2weULP0
>>629
代わり映えしなくていいんだよ、それで成功しているんだからw

>>632
普通にやったら失敗したのがモー娘。だって考えてるんだろさ
636名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:48:27.53 ID:2GnCIQr9O
桃黒やスパガがモー娘。より上かどうかは関係ない

好きな人にとっては一番なんだから
ライブで一生懸命ファンと熱い空間を造り共有していく特別な時間

AKBはファンとの距離感は握手して近い割に
ライブの以心伝心は皆無に等しい
淡々と歌収録された楽曲を流し
してるのかどうかすら分からない口パクライブを延々と見せられる


東京ドームで何が見れた?
小手先のサプライズに満足したのか?
ハッキリ言って時間の無駄無駄

637名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:48:34.07 ID:KSt1u31v0
まあ、もちろんだがハロのようにすぐは終わらない。
変えるための変革を博打のようにはしないことと、
今のスキームを多くの利害関係者(事務所、電通、報道)が支えることで
緩やかな、一見そうと分からない衰退期は穏当に成立する。
電王とのらんちき騒ぎなんて安倍なつみのプレステにも匹敵する不始末だけど
48(とアミューズと電通と集英社など)が困るのでどこも黙りだよ。
638名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 17:50:21.72 ID:FuOxvZ0f0
大体他のアイドルグループは先が見えてるのかとw
まあミリオンは必ず終わるだろうけど50万枚売れてれば全く問題ないし
終わるのは早くて4年ぐらいかかるなw
639 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 17:50:56.92 ID:Nz2weULP0
>>633
だから、モー娘。の二の舞にならないようにいろいろやってるわけで
たとえば支店を作ったり、チーム4を作ったり潰したり

それが上手くいくかどうかは、これから決まってくるわけさ
上手く行かなきゃ「モー娘。と同じじゃねーかw」と笑われるはず
640 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 17:54:10.39 ID:Nz2weULP0
>>636
おまえ、バカだろw

>好きな人にとっては一番なんだから
>ライブで一生懸命ファンと熱い空間を造り共有していく特別な時間



>東京ドームで何が見れた?
>小手先のサプライズに満足したのか?
>ハッキリ言って時間の無駄無駄

が矛盾してるじゃねーかwww
641名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:00:11.09 ID:91WOetQIO
まあハロカスは馬鹿だからな
こういうカスのおかげでハロが嫌われてんのにな
642名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:04:02.75 ID:pz8aBarv0
>>641
現場見ろよw
まじでどんどんAKBから離れてるぞw
そのうちニュー速に「若者のAKB離れ」とかスレが立つぞw
俺はハロオタじゃなくてドル全般オタな。
643名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:06:08.11 ID:91WOetQIO
そうかそうか
644 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 18:07:12.81 ID:Nz2weULP0
>>642
それが嘘なのか、本当なのか、もうすぐ結果が出るよ
秋シングルがミリオン行かなきゃ、おまえの言葉を信じてやるw
645名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:08:33.67 ID:KSt1u31v0
いや、意地でもミリオンには乗せ(させ)るでしょ
646名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:09:12.56 ID:w8KBD4BK0
>>644
お前ID真っ赤にしてカキコしてるのに
忍法帖LV5のままなんだな

もっと素直にならないとLV上がらないのかもなwww
647 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 18:10:41.36 ID:Nz2weULP0
>>646
おまえこそ、何にも知らずに情弱を晒してるだろ
何があったか把握して出直してこいw
648名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:12:47.03 ID:XyFajdUpO
>>645
とりあえずミリオンには乗せるだろうね
問題は下落幅とプロモーションの仕方
CMやらメディア露出を打ちまくって
大幅に売上を下げてミリオンを死守しても
必死感が強調されて逆にサムい感じになる
649名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:14:27.34 ID:8oDzpVce0
>>620
秋元Pはモー娘。を失敗だなんて言ったことは一度もないけど
650名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:16:13.66 ID:NBVko2QH0
>>641
AKBも同じじゃね?
651 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 18:16:23.42 ID:Nz2weULP0
>>648
CMやメディア露出で維持するなら、特に問題はないと思うよ
それで「サムイ」と感じてるヤツは、既にアンチになってるはずw

問題は自社買いということじゃね?
652 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 18:17:42.81 ID:Nz2weULP0
>>649
そうなのか?
オレは何度も聞いたことがあるんだが
その話を
653名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:19:13.65 ID:pz8aBarv0
昨日も言ったが売れたほうがいいと言う感覚が俺には全くわからんなw
1番好きなのは鈴木愛理だが最近見つかって売れかかってるのが嫌だわw
解散しない程度にライブも適度に回数こなせてチケットも取りやすいくらいが現場系にとってはベスト。
654名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:21:43.70 ID:TXsEXbEE0
>>652
「モー娘。は人気メンバーを卒業させたからだめになった」
みたいなインタビューは狼板発のデマ
655 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 18:23:09.63 ID:Nz2weULP0
>>654
ほーデマなのか?
そりゃ初耳だわ
656名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:23:25.16 ID:v/j/6CvY0
>>492
SPEEDとモー娘は、SPEEDの最後のほうと娘のデビュー後が若干被ってる程度で
同時期というのはちょっと苦しい

松田聖子より実力があったのに云々はあまり意味が無い
松田聖子自身も上から数えたほうが早いレベルの実力者だったから
657名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:24:03.73 ID:XyFajdUpO
>>649
親子で楽しめるようになれば理想、みたいな事も口にしてるからね
少なくとも一貫してハロに批判的、てことではないわな
同じことをやったら二番煎じになるとは思ってるだろうし
つんくと自分はタイプが違うとは思ってるだろうが
ただ
秋元がどう知恵を絞ろうが
女性のグループアイドルのマーケットの基本構造は変えようがないから
結果としてモー娘。との類似的な動向が少なからず出てくるのはどうしようもない
658名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:24:33.38 ID:KSt1u31v0
>>648>>651
実体との乖離がどのぐらいか、だろね
上げ潮の時はじゃんじゃん盛っても雰囲気でごまかせたが
sageの時にあまり派手にやりすぎちゃうと
大作先生やエルカンの著書みたいな寒さを催す
659名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:29:44.80 ID:NBVko2QH0
TPD→SPEED→モームす→パフュ→AkB→ももくろ
660 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 18:31:18.04 ID:Nz2weULP0
>>654
ちょっとだけググってみたら、やっぱり雑誌で発言してるみたいだな
http://news.livedoor.com/article/detail/4820460/

何の雑誌だかわからんから、ちょっとソースとして弱いけど
661名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:35:31.74 ID:QZI1J3+60
>>653
渋谷タワレコイベとか朝の時間さえあれば買えるからね
目の前で見れるわけだからファンにとっては最高の機会だと思うよ
662名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:36:03.35 ID:rjl4c4TX0
秋元が雑誌で言ってた20万売っても赤字
SDN解散はこれが原因でしょう
現状は乃木坂が20万前後だけどソニーがいつまで我慢できるか
663名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:38:08.39 ID:v/j/6CvY0
>>509
有安杏果(ももクロ)
溝手るか(SUPER☆GiRLS)
中元すず香(さくら学院)
小西彩乃(東京女子流)
新井ひとみ(東京女子流)
吉井香奈恵(9nine)
西脇彩華(9nine)
伊藤萌々香(Fairies)

いくらでもおるわw
664名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:38:24.51 ID:sMIKCXhA0
去年の文春11月17日号
AKBの勢いはいつまで続くのか、と質問された渡辺麻友は
「ん〜来年くらいですかね」
まゆゆ正解
665名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:38:40.98 ID:KSt1u31v0
あれは単なる秋元村の村民じゃなくてれっきとした公認ライバルなので
AKB本体からコッソリジャブジャブやってるでしょ
もちろん公にしないのもあまり厳しく突っ込まないのも人情
666名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:39:23.21 ID:v/j/6CvY0
>>517
>決してうまいとは言わないが、今これ以上に歌えるアイドルがどのくらいいるだろうか

視野の狭いハロヲタwww
667名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:40:22.35 ID:QZI1J3+60
20万って簡単にいうけど売上げ2〜3億でしょ
それで赤字だとは思えないけどな
668名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:41:33.69 ID:8oDzpVce0
>>660
その雑誌に書いてあったというのが捏造なんだよ
そんな雑誌は存在しない
669名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:41:36.13 ID:QZI1J3+60
>>663
ももかが上手いとかw
670名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:43:16.12 ID:v/j/6CvY0
>>544
> 曲については固定化しないかぎり
> クリエーターの劣化ということはないので

いろんな作曲家が曲を書いてるのに
なぜかつんくよりもバリエーションが少ない不思議

結局「選ぶ人」が一人だからだろうな
671名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:43:43.37 ID:XyFajdUpO
>>660
結果的にあっさんが卒業した訳だし
秋元の好みとしちゃ「卒業ってのは好かんなー」とは思ってたとしても
やはりそこからは不可避だったってことなんだろう
際限なく人間を増やす訳にはいかんし
いつまでも同じ面子という訳にもいかないからね
アイドルを演じられる年齢には
少なくとも上限はあるから
(ごく一部に例外はいるが)
秋元個人の指向とは別に
そこはどうにも回避不能
672名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:49:26.47 ID:pz8aBarv0
AKBはうまいのかヘタなのかもそもそも生歌しないからわからんがw
俺はうまいのにこした事はないが下手でも全然OK。
生歌なら。
口パクほどつまらんものはない。
ただうまいとライブ映えするわ。
おニャン子のコンサートで工藤静香は圧倒的だったわ。
好きでもなんでもなかったが。
工藤静香だけ音量100倍くらいにあげたかのような声量に驚いた。
全員で歌うよりソロのほうが圧倒的に音量あるんだからなw
673名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:50:12.80 ID:JPVtFzfh0
卒業に関しては秋元も出たとこ勝負の感じだと思うよ。
在籍を強要もしないし(前田卒業発表後の大島除く)、
卒業を(不祥事がなければ)強制しない。

読めない流れに即応するダイナミズムを楽しみつつ、
前田卒業はキャンディーズの前例に習って大儲けの道具にする。

ただ、前例がない状況に本人もどうしたらいいのかわかってない感じはするね。
個人的に一連の週刊誌報道で、じゃんけん大会は興味が全くなくなった。
なぜなら次のAKBシングルなんて、どうでもいいレベルになったから。
674名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:51:11.20 ID:XyFajdUpO
>>667
グループの人数が多いから
自ずとコストが掛かるってのはあるだろうね
給料だけじゃなく移動の費用や衣装の経費
更には飲食やら何やらの費用等々
とりあえず劇場のコストを無視しても
大所帯故にカネが掛かるのは否定は出来ん
675 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 18:51:58.14 ID:Nz2weULP0
>>671
おれもそう思う
どこかの段階で第2のSDNが必要になると思う
そのときにSKEやNMBが経営を支えられればいいけど
きっとモー娘。と同じで上手くいかないだろうね
で、コストが高い分、維持できずに解散になるんじゃね?
676名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:53:51.26 ID:v/j/6CvY0
677名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:56:06.69 ID:972KpCbo0
工藤静香は歌も上手かったが
声に艶があったからな
情念を表現する歌唱力は同世代では
他を圧倒していた
678名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:57:43.51 ID:KSt1u31v0
ちょうど明菜の凋落期にはまった運もあるな
うまくリレーしちゃった感じ
679名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:57:52.03 ID:2GnCIQr9O
>>675
は?
モー娘。は解散してませんけど?
680名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:59:44.34 ID:v/j/6CvY0
>>591
> アイドルでスキルの高いコがいても構わんし
> ハロ辺りは「つんくの趣味」でそっち方向も意識してる感じだけど

何を言ってるんだ?
モー娘オーディションとか見ても明らかに突出して上手い子を落選させて
道重みたいなどうにもならない奴を採用してるだろ
681名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:02:37.37 ID:v/j/6CvY0
>>606
>ただしモー娘。みたいに迷走しないように

ん?迷走してるだろ?
682名無し募集中。。。:2012/09/14(金) 19:04:43.57 ID:QZI1J3+60
>>674
大所帯で経費がかかるのは分かるけど移動や食費等でそんなにはかからない
それだと数万枚のほかのアイドルグループが成り立たない
20万枚で赤字なら自分のプロデュース料などをガッツリいれてるからだろう
683名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:06:16.62 ID:6cABApeC0
おにゃんこ時代の工藤静香って歌の練習とかしてたのか?
684名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:06:30.78 ID:pz8aBarv0
>>680
道重はビジュアル担当じゃんw
なんだかんだで今のモー娘。では1番人気なんだから。
ただモー娘。は歌えないと前面に立てないしほとんどソロパートは歌わせてもらえない。
685音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 19:06:31.04 ID:CU7dob1mO
一般人はモー娘。が売れたのはつんくだけの功績

AKBが売れたのは秋元康だけの功績って外的要素を一切見てないからな

アイドルの握手会も秋元康が始めたと思ってるみたいだし

去年の横浜のチャリティイベントで
つんくがスピーチしてたら一般人がすげえって連呼してたな

俺らにとっちゃ寺田クソ曲量産工場だが
686 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 19:08:15.66 ID:Nz2weULP0
>>685
秋Pはつんく♂の楽曲を高く評価してるみたいだな
ただアイドル歌謡じゃないとみてるみたいだけど
687名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:09:32.49 ID:KSt1u31v0
全部が全部糞じゃないが
寺田ラップ入りの作品は糞率が高いな
小室作品はモスキート入りにヒットが多いのに
この違いはどこにあるんだろう
688名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:09:47.26 ID:v/j/6CvY0
>AKBは初期の理念通り育成機関のみ

本当にそんな理念があったのか激しく疑問
単に思いつきを口から出まかせで言っただけなんじゃないだろうか?

本当に「AKBは育成機関」だと考えていたのなら
初公演から2ヶ月も経たないうちに地上波の全国ネットでバンバン流れまくるCMタイアップ曲で
CDデビューなんてしないだろ

ちなみにももクロは初イベントからCDデビューまで1年3ヶ月もかかっている
つまり最初からレールが敷かれていたAKBと違って
人気が出なければガチで解散(というか自然消滅)の可能性があったんだよももクロは
689名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:11:20.69 ID:pz8aBarv0
握手会なんか大昔からあるしなw
80年代アイドルとは何人とも握手したわ。
握手会を定期的なイベント化したのはAKBであるけど。
ただ今は握手会が目的みたいに本末転倒にはなってるなw
昔はファンサービスの一貫くらい。
コンサート終了後握手会とかよくあったぞ。
690名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:11:24.64 ID:v/j/6CvY0
>>631
たぶんAKBが赤字でどうにもならない時期に全員切ったんじゃね?w
691名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:15:26.46 ID:v/j/6CvY0
>>669
基準が真野ちゃんですのでwww
真野ちゃんに比べたら”明らかに”うまいだろw
692名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:18:28.66 ID:v/j/6CvY0
>>684
でも歌唱力のある子を落選させてるだろ?
693 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 19:18:37.57 ID:Nz2weULP0
>>690
ああ、言われてみれば、その可能性が高いのかも
ちょうどレーベル契約が切られた時期と重なるのかな?
694名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:19:38.68 ID:v/j/6CvY0
>>689
AKB以前の握手会と
AKBの握手会は

まったく別物だよ

いちいち言わせんな
695名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:23:49.16 ID:pz8aBarv0
>>694
だからイベント化したのはAKBとは言ってるじゃんw
ただそれがいい方向とは全く思わんw
やる事やって握手会もやるならともかく
696名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:25:01.42 ID:pz8aBarv0
最低限やらなければいけない事を放置してまで握手会漬けにするのはダメだわ
697名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:25:57.19 ID:v/j/6CvY0
イベント化というよりも

従来の握手会は歌手の宣伝のために行われたが
AKBの握手会は単なる集金手段でしかない
698 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 19:26:03.72 ID:Nz2weULP0
>>695
やることやるってw

いちお何かやってるみたいだぞ
アイドルの本業は歌だけじゃないし
699名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:26:32.14 ID:v/j/6CvY0
>>698
接待が本業だっけか
700 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2012/09/14(金) 19:27:33.37 ID:Nz2weULP0
>>696
最低限やらなければいけない事、というのが勘違いじゃないか?
勝手な固定観念にとらわれてるだろ?
701名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:27:56.05 ID:KSt1u31v0
AKBのひな形はキャバクラというのは有名だが
もうひとつの源流は間違いなく永田町ですね
それも自民党経世会溝板型の。握手で点数増やすのはもう基本で
金で票がいくらでも買えるというのはオールドファッションな日本型選挙。
702名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:29:07.09 ID:QZI1J3+60
>>688
アイドルブームを作ったAKBとそのブームに乗っかって大手スタダが
AKBの真似をして作ったももクロを比べればAKBのほうがガチなんだけどな
703 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 19:29:25.89 ID:Nz2weULP0
>>699
アイドルは客に幻想をいだかせとけばOKなんじゃね
歌やダンス、グラビア、フリートークは、その手段でしかないと思うよ
704名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:30:38.93 ID:pz8aBarv0
>>700
口パクやめて生歌、興行もまともにやれってこと
705名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:32:02.61 ID:pz8aBarv0
現場ではAKBが1番つまらんてのは常識
なんの感動もない
706名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:33:10.10 ID:pz8aBarv0
北原ダイヤモンドとか下手でネタとしてあげられるが東京ドームよりこっちのほうが全然いいわ
707名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:33:46.07 ID:KSt1u31v0
あ、もうモモクロはもとより変化球でしょ。
フロントも現場も支持者も百も承知の楽しいプロレス。
708 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 19:34:27.83 ID:Nz2weULP0
>>704
そんな必要はないよ
現状で売れてるんだから

>>705
たとえ感動がないにしても、セールスは抜群なんだから
売れてないハロプロをまねる意味がないでしょw
709名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:34:28.37 ID:v/j/6CvY0
>>702
アイドルブームを作ったのはAKBではなくPerfumeであり
ももクロの初イベントは2008年5月
2008年5月と言えばAKBはデフスターから契約を解除されて
ほぼ終わりかけてた頃
(その影で京楽と手を結び、巻き返しを図るべく牙を研いでた頃でもある)
710名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:35:18.01 ID:X3Hs8OKC0
>>663
> 有安杏果(ももクロ)
http://www.youtube.com/watch?v=vkdDVDkOWkk#t=3m25s

> 溝手るか(SUPER☆GiRLS)
http://www.youtube.com/watch?v=e_FG_VX6Blg#t=27s

> 中元すず香(さくら学院)
http://www.youtube.com/watch?v=dAobHfkvGJo

> 小西彩乃(東京女子流)
http://www.youtube.com/watch?v=pO8I7ccCavE#t=1m10s

> 新井ひとみ(東京女子流)
http://www.youtube.com/watch?v=hW288QVcN9w

> 吉井香奈恵(9nine)
http://www.youtube.com/watch?v=0OIh9SxqruU#t=20s

> 西脇彩華(9nine)
見つからない

> 伊藤萌々香(Fairies)
http://www.youtube.com/watch?v=pSz4bV4WlLw#t=1m52s

真野恵里菜
http://www.youtube.com/watch?v=HRPoiQzFqd4

みんなうまいね さ学 女子流 9nine は素晴らしい
真野恵里菜はアイドル界で9番目って事になるのかな?
711名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:36:37.75 ID:v/j/6CvY0
>>710
「アイドル界」の定義が良く分からないが
インディーズアイドルにもっと歌の上手い子いっぱいいるよ
名前までは分からないけどさ
712名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:37:13.35 ID:QHm4WfI40
現状売れてるから口パクでいい…
まさしくAKB脳だな
713名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:39:56.86 ID:KSt1u31v0
業界で金を回すためのアイドル版ケインジアンが
AKBファミリーの正体なんだから
売らんかな批判をしてもしかたがない
まさにその売らんかなこそが眼目であって
売れなくなったらそんなものはAKBと呼べない
なぜか人々はオリコンシングルチャートを大正義指標として仰いでいるので
その風潮が続く限りはここに全資源を投入してミリオンを確保するよ
714 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 19:40:21.19 ID:Nz2weULP0
もともとアイドルにとって歌が上手いことは必須条件じゃない
むしろ歌が下手な方が売れるケースも多い

歌が上手いアイドル候補なんて、きっとたくさんいると思うよ
そこが売れるポイントじゃないから、そういう子はくすぶってる
715名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:41:47.74 ID:v/j/6CvY0
> なぜか人々はオリコンシングルチャートを大正義指標として仰いでいるので
> その風潮が続く限り

AKBのせいで、その風潮が終わりかけてるなww
716名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:42:52.63 ID:QHm4WfI40
いまどきCDなんか買わないって
717 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 19:44:05.39 ID:Nz2weULP0
>>713
なんか、言い方が嫌味っぽいけど、言ってることは正しいと思う

AKBは生歌が武器なんじゃないから、そんなとこは無視すればいい
生歌で感動して、じゃあ何でハロプロは売れないの?って話
718名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:44:50.15 ID:v/j/6CvY0
>>714
アイドルにSuperfly越智志帆レベルの歌唱力が必要か?と聞かれたら、俺でも必要ないと答えるよ

でも、そのことと「下手でもいい」というのは違う
山口百恵も松田聖子も中森明菜も工藤静香も
Superfly越智志帆を基準に考えたら下手です
719名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:45:29.85 ID:v/j/6CvY0
>>717
>AKBは生歌が武器なんじゃないから

じゃあ何が武器なの?
720名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:46:11.75 ID:QHm4WfI40
生うただから売れるならAKB意外みんなヒットしちゃうよ?
721音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 19:46:49.43 ID:CU7dob1mO
>>687
俺的にスマイレージのクソ曲率がすごいと思うけどな

がんばらなくてもええねんでとか
美人ママとかポンキッキでやってそうな曲にしかみえん

ベリーズとモー娘。はそれほど酷い曲はないけど

℃もなんか適当に作ってるようにしか見えん

℃のまっさらブルージーンズとか
娘のそよ風によりそって?だっけ?
アゲアゲとかやるやつ

ああいうのがつんくの得意分野だと思うんだよね
722名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:47:07.85 ID:7AnesScl0
>>719
握手
723名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:47:14.30 ID:i/cGQRpZ0
>>719
メンバーとファンの精神的な近さじゃないかな
会える機会も多いし
724 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 19:48:02.51 ID:Nz2weULP0
>>718
下手でも売れたアイドルはたくさんいるでしょw

天地真理とか、麻丘めぐみって知ってる?
その時代からアイドルの歌はそれほど重視されてないと思う
もちろん今も
725音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 19:48:16.36 ID:CU7dob1mO
>>691
お前、よろセンでラッキーオーラ歌ってた頃の真野ちゃん見てたか?

ジャイ子の歌にしか聞こえんかった。
726名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:48:36.28 ID:GFqQUfVi0
>>715
確かにw150万枚売れようが100万枚売れようが
握手目当てで一人何十枚何百枚も買ってるんでしょとバカにされてるだけ
727名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:48:39.71 ID:XpCtBw6u0
>>636
>ライブで一生懸命ファンと熱い空間を造り共有していく特別な時間

こういうことか?
http://www.youtube.com/watch?v=tmiXxBHmK1o&feature=player_detailpage#t=161s
728名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:49:00.96 ID:v/j/6CvY0
>>722
でもその握手が飽きられてきてるよね
ってか「握手」だけならスパガやアイドリングと差別化できなくない?

>>723
でも本当は全然近くないよね?
729 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2012/09/14(金) 19:49:10.92 ID:Nz2weULP0
>>719
そりゃ、握手会でしょw
他に取り柄なんてあったっけ?
730名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:49:29.83 ID:KSt1u31v0
もうどうぶっこんでもシングルの凋落が明らかになったら
オリコンの小池さんに強烈なロビイ仕掛けて
チャートそのものの基準を配信点重視に変更させたうえで
こんどはDL工作費とか積んで大ヒットを生み出しそう
舐めちゃいけない、芝一家と電通と享楽が本気出せばこんなの朝飯前
周防さんへの礼節さえ損なわれなければ大体大丈夫だ
731名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:50:33.93 ID:ncnT7S5Z0
妄想恋愛させることで握手券を複数買いさせるのが狙いですよね
ググたすとかよく思いつくわ
732名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:50:58.69 ID:v/j/6CvY0
>>724
天地真理は音大付属の声楽科を出てるんだよ?
本当はすごく歌が上手いんです
ただ当時は裏声で流行歌を歌う歌手がいなかったから
それが「歌が下手」という間違った評価(人気へのやっかみも含んだ)に繋がっただけ
733名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:52:04.47 ID:v/j/6CvY0
>>729
握手会なら他のアイドルもやってるよね?
AKBの握手会と他のアイドルの握手会は何が違うの?
734名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:52:06.73 ID:8VrHyVOP0
日本の芸能界の最もドス暗い部分を凝縮して成り立ったのがAKB
kんなの支持してる連中は犯罪者予備軍だと肝に銘じておけ
お前ら全員死刑な
735名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:52:55.58 ID:uTpXIB2x0
736名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:53:29.08 ID:XpCtBw6u0
>>721
スキちゃんとか学級委員長はアイドル路線だと思うが
737 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 19:54:06.78 ID:Nz2weULP0
>>732
ワザと下手に歌ってたのかもねw
本田美奈子。もそんな話を聞いたことあるわ

なんにしても、歌が上手いことが必須条件じゃないってこと
(天地真理は歌が下手だ、という評価でも売れたんだよ)
738名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:54:22.74 ID:v/j/6CvY0
>>735
これが天下のナベプロオーディショングランプリだからなぁ・・・・
そりゃあ、しょこたんや柏木みたいに他事務所から移籍してきたアイドルしか売れないわけだw
739名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:55:03.28 ID:nDksY2x90
昔、ASAYANのモ娘試験ユニット人気投票みたいなので、
後藤がメインの赤と、他が白でオリジナル曲歌って投票対決という企画なかった?

あれ見ててそうかー、と思ったのが楽曲の良し悪しじゃなくて、
結局ユニットに所属しているメンの人気投票になったんだよね。
後藤所属の赤の圧勝だった記憶がある。
俺は白の曲がメロデイーも詩もいいと思っていたので、
結果を見てビックリした。

つまり、アイドルの人気は楽曲や歌のうまさではないという、
当たり前だけど衝撃の事実にそこで気付かされた昔の記憶。
740名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:55:37.51 ID:AKm5DUNc0
>>730
だから今の時代メディアなんか信じられる媒体じゃなくなったよね
741 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 19:57:02.50 ID:Nz2weULP0
>>733
根本的な違いは、AKBは握手券にCDが付いてるってこと
つまり、握手会がメインのセールスなんだよ

他のタレントさんは、CDのおまけで握手をしてるでしょ?
742名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:57:39.12 ID:v/j/6CvY0
>>739
ていうか、人気投票=組織票だから
人気投票で本当の人気は計れない
743音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 19:57:45.06 ID:CU7dob1mO
>>736
スキちゃん
オトナになるって難しい
夢見る15歳
有頂天ラブ
ショートカット

くらいじゃないか?

夢見る15歳から有頂天ラブまでポンキッキみたいな曲ばっかりだったよな
744名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:58:46.30 ID:bw7jWL870
京楽の自社買いがあるから
一般には売れなくなっても数字上だけ無理矢理ミリオンいかすかもね
745名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:59:01.56 ID:v/j/6CvY0
>>741
は?
今時どのアイドルも握手がメインでCDがオマケでしょww
切羽詰ってるおかげで複数買いの酷さはどこも大体AKB以上に酷いよwww

746名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:59:48.29 ID:KSt1u31v0
>>740
そういった風潮もあるなかで、ぐぐたすだの
ソーシャル抱き込みも同時進行してるのが流石なんだな
うまいよあれ
747 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 20:01:37.61 ID:Nz2weULP0
>>745
そういうもんなの?
オレは違うと思うけどw
748名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:02:24.00 ID:8VrHyVOP0
>>745
でしょじゃねえよ
不正を見逃してドヤ顔してどうすんだ
749名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:05:23.03 ID:AKm5DUNc0
>>745
CDも買わないよ
好きな曲だけDLしてるけど
750名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:06:05.66 ID:pTkdDFUT0
地下クラスだとライブ会場でCD購入するとライブ終了後握手会あったり
セット買いでサイン会や2ショットチェキなんてのもやってるよ

ただライブ終了後にやってるからその場で本人達に感想が直接言えるのは地下ならではでいいと思うけどね
751名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:07:31.13 ID:Vg4F5QmcO
バチンコ企業が(?)
景品としてAKBのCDをつけるために
まとめ買いする事は適法? 大量購入?


CDを購入する(お布施する)ヲタさんは
CDを聴いているんだろうか
752名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:07:48.33 ID:v/j/6CvY0
>>748
一番売れてる奴が堂々と不正をしてるのに
末端の売れない連中は正々堂々とやれとか頭おかしいの?
753名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:08:24.71 ID:v/j/6CvY0
>>746
ぐぐたすとかあれ完全に失敗でしょ
ツイッターに一方的に負けてるし
754名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:08:47.41 ID:uTpXIB2x0
>>738
素直に肯定しろよ、ジジィw
755名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:09:29.72 ID:v/j/6CvY0
>>754
何を肯定すればいいのだ?
素直に「ダメだこりゃ」としか思いません
756名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:10:28.26 ID:6q6x3mZg0
>>732
よくわからんけど本当は上手くても下手に聞こえるんだったら
下手じゃない?
757 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 20:10:36.30 ID:Nz2weULP0
>>750
そういうのは知ってる
あのクラスになると、たしかにAKBと変わらないかもね
セールスのほとんどがイベントでの手売りだろうからさ

>>748
アンカを間違えてる?
おれは「不正」だとは思ってないよ
インチキだとは思うけどさw
758名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:14:37.26 ID:KSt1u31v0
>>753
双方向を指向しているにもかかわらず
結局はマス媒体への配慮もあってか無難に終始する
スタッフワークのまずさかアクターの遠慮か
ゆえにツールは良くても中身がつまらなくなる

まあ、冒険できなくなった鈍重さはここに出ているよ
759名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 21:02:02.10 ID:gWjKdRV20
>>652
だから2chソースだっての
普通に考えてそんな事言うわけねーだろ
760名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 21:03:25.64 ID:IXuuqWKqP
宮脇咲良ちゃんが居るから大丈夫!
http://epcan.us/s/09142015051/ep725181.jpg
761名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 21:03:41.52 ID:GIV5mARU0
えらそうに語ってるここの奴ら きもいんですけど
762名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 21:05:36.04 ID:CU+8zLf/0
>>644
ミリオンは行くだろ
京楽次第でどうとでもなる

AKBが終わるのは資金がショートしたとき
763名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 21:15:56.27 ID:nDksY2x90
>>762
その通りなんだけど、金がなくても勢いさえあれば、
金を出してくれるところはある。

逆に言うと、勢いがなくなれば金も仕事も全て無くなる。
秋元曰く、そうしたら劇場に戻ればいいということらしいけど。

だが、秋元・窪田・芝の創業者中から万一逮捕者とか出れば、
劇場もへったくれもなく、AKBは空中分解すると思うけどね。
764名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 21:19:50.35 ID:jQ8WoFNg0
>>752
お前が何言ってるのかわからん
748が言ってるのはそんな趣旨じゃないだろ
765名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 21:20:17.29 ID:w8KBD4BK0
>>762
ヲタは離れても京楽がなんとかするってか
それって逆にヲタが離れてることを肯定してないか?
766名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 21:24:37.88 ID:bw7jWL870
【サンスポ記者/森岡】前田敦子が号泣の真相を暴露
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1347623585/

北海道U型テレビ放送中
森岡(サンスポ記者)
『前田さん号泣の訳ですが…。
 取材させて頂いた限りでは、
 佐藤健さんが最近共演してる女性陣と
 すごく噂になってるのが気に入らなかった』

『相思相愛では無いようです。
 週刊誌ごらんになった方は雰囲気からも察して頂けると思いますが…。
 あの状況はあり得ません(笑)
 前田さんは本気だったが玉砕された模様です。
 今後互いに歩み寄っても「身体の関係」止まりでしょう。』
767名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 21:38:13.02 ID:8oDzpVce0
>>750
逆にAKBはパラゴーやハレパンはパフュームや時東などライブアイドル全盛期にライブの後に物販をしないという策で始めたんだぜ
そして2ヶ月まったく接触なしで300人客を集めるまでになった
768名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 21:39:36.28 ID:w8KBD4BK0
>>767
その頃の精神に戻ったらいいんじゃない?
769名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:07:21.31 ID:3p+BYefEO
CDさえ買えば老若男女、誰でも平等に握手してくれるんだからそりゃ買うわな。
複数買いすればそのぶん握手もたくさんできる訳だし、カップリングが違うからCDとしても楽しめる。

複数買いして誰にもマイナスな事なんてないのに、批判する奴らは頭が弱いのかなw
770名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:25:21.29 ID:WSEAy2xF0
指原をゴリ押しすればするほどファンが減っていきそう
771名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:29:51.10 ID:za3Xx+jWP
>>769 そのせいで犯罪に手を染めた者も多数出てきた。
どこも複数枚商法をやってるからやるなとは言わないが、
あまりにもやりすぎなんだよ。だから批判される。
772名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:39:42.43 ID:Nz2weULP0
>>771
そのせいで犯罪に手を染めたって、そりゃ、言いがかりってもんだw
そんな筋違いの批判などクソくらえだ
773名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:39:55.77 ID:+POZP5pS0
>>762
まだショートしねーの?
もう窪田が大樹の社長に戻って
タイキシャトル以上に稼ぐ馬を出せ
それしかない

初期の頃てか設立の時?窪田が資金援助とか個人的に援助してたけど
タイキシャトルの遺産はあとどのぐらい残ってんだろう
774名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:40:31.76 ID:uTpXIB2x0
>>755
視野の狭いジジィには眩し過ぎたようだな
775名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:42:22.93 ID:ihbbFWKhO
>>769
いまだによく分からんのがその心理だわ
握手したいとか全く起こらないわ
776名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:45:15.42 ID:9v1IMJ4w0
>>769
その複数買いの数が異常だからね
みんな二桁、三桁が当たり前でしょ?
777名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:48:45.18 ID:w8KBD4BK0
メンバーって握手1回いくらというような手当出るんだろうか
そうでもないのなら2桁3桁握手なんて大好きなメンバーに仕事を強いるだけ
かわいそうと思わないのかな
まさかメンバーが喜んでいるとでも思っていないか?
778名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:49:30.74 ID:WSEAy2xF0
日当だよ
779名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:51:08.92 ID:Nz2weULP0
>>775
いいのよ、わからなくてもさ
日本人の99%は握手会になんか参加してないんだから
ミリオンって、そんなもんなのよ
(ゴールドディスクはもっとしょぼいw)
780名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:52:20.76 ID:3Ya5Sj6xO
大学生の息子のベッドの下から数十万円分の同じCDが出てきたと泣いてる母ちゃんがいたよ
バカ息子
781名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:52:22.97 ID:q+BsFNKt0
ごく一部の人間が夢中になってるだけなのに
何で国民的アイドルになるんだろうね
782名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:52:45.37 ID:nDksY2x90
複数買わない人もたくさんいるんだろうけどね。

でも、複数買いしてる人たちが撤退し始めると、
普通のユーザーは一瞬で消えると思う。

販売数100万なんて、ウソだろ?
という時代は意外に近いのかもしれん。
783名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:53:02.07 ID:5HzsJfTdO
総選挙4位、3位、1位のスキャンダル
2位は無傷…
なんか匂うな
784名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:53:07.83 ID:Nz2weULP0
>>777 >>778
握手会の売り上げ1枚でいくらって話は聞いたことあるよ
拘束時間だって話も聞いたことあるけど
785名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:55:15.29 ID:Nz2weULP0
>>782
ミリオン割ったら一気に急落すると思うよ
そうすると、嫌でも解散なんじゃね?

だからこそ秋シングルが勝負だと思う
786名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:58:52.03 ID:w8KBD4BK0
秋シングルもってもジャンケンシングルでミリオンは無理
秋で終わるか年末で終わるかだね
787名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:59:03.21 ID:ihbbFWKhO
>>779
前から不思議だったのよ
政治家も選挙になると必ず握手しに行くしおばちゃんがそれに群がるだろ
788名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 22:59:55.49 ID:zTaz8AR40
終わるってなにをもって終わるんだ?
789名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:00:21.96 ID:3p+BYefEO
>>776
当たり前ではないでしょ。
普通に1回の握手を楽しみにしてる子供やヲタだって多いよ

>>777
握手に大勢来たらそりゃ嬉しいだろ。嫌がっててもヲタにそれを感じさせなきゃ別にいいよ。
790名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:02:05.09 ID:PI6+J3p50
じゃんけんはいくらなんでもミリオン切るだろうな
791名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:03:24.92 ID:bw7jWL870
なんか踊る大捜査線とカブるわ
キャスト高齢化
糞脚本
ファン離れ
792名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:03:35.40 ID:w8KBD4BK0
>握手に大勢来たらそりゃ嬉しいだろ

これは最初の感激だけ

日常ルーチンになると仕事が多いと不満に思うだけ
793名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:06:02.47 ID:Nz2weULP0
>>786
未来がわかると断言するのは、たいていペテン師だぞw
794名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:08:00.89 ID:0Mi4xplIP
過去のじゃんけんシングルの下降っぷりを考えたら、ミリオン割る可能性は十分ありえる
ただその次のシングルで回復するからどうでもいい分析だけどな
795名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:09:20.95 ID:FvbxlgDO0
みゃおはつかれてめんどくさそうだったよ。
796名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:13:05.67 ID:nDksY2x90
複数買う人って、楽曲の良さとか関係ないのかな。
俺にはそう見えるけど、disってるわけではない。

今のAKBの勢いは、間違いなく複数買ってる人たちが醸してる。
でも、その人たちの勢いが落ちてきているムードが濃厚。

勢いが落ちれば、もともと楽曲の良さで売ってなかった化けの皮が剥がれ、
一般層は見向きもしなくなるんだろうね。

俺も早ければジャンケンシングルで大コケ、マスコミ一斉バッシング開始という予感がしてしょうがない。
797名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:15:33.98 ID:3p+BYefEO
>>792
忙しいと不満、過疎でも不満、メンも人間だからそんなもんだろうね。

てか、なんでそんな断言できるのw
もしかしてあなたAKBメンですかw
798名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:18:07.80 ID:w8KBD4BK0
>>797
お前もわかってんじゃん人間なんてそんなものだろ

AKBメンのファンだから何10回も握手を強要するようなずうずうしいことできないなって思うだけだよ
799名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:21:10.51 ID:eJ4DQ8c8O
>>794
去年みたいに篠田クラスをセンターに持ってくる奥の手はさすがに2年連続使うのは厳しいよな
じゃんけんの次の桜ソングが勝負だな。10年桜級の曲作れないと厳しいかも
800名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:21:25.30 ID:rLNGPCE00
握手需要があるうちは終わらない
ヲタの数は著しく減るだろうけどコアな連中が支えていく
801名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:21:53.28 ID:Nz2weULP0
>>798
握手会に行ったことないでしょ?
システムがわかってないのがバレバレだよw
802名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:22:48.00 ID:bw7jWL870
>>794
微妙メンがセンターだったら下手すると50万くらいに落ちるかもね
803名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:24:17.66 ID:w8KBD4BK0
秋だろうがジャンケンだろうがミリオン切ったら終わり
マスコミがブームが去ったと言い出すよ
804音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 23:24:40.94 ID:CU7dob1mO
電車の吊り広告の週刊新潮のあの見出しは結構キツイよな

生き人形使いだの
錬金術師だの

今までAKBがあんな風に週刊誌の吊り広告で叩かれるってなかったはず
805名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:27:14.79 ID:za3Xx+jWP
どうせ準々決勝まではやらせだよ。
最低限の売り上げが見込めるメンバーを意図的に残してそれからはガチ。
でないと手が覚えられないからな。www
806名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:27:31.38 ID:w8KBD4BK0
週刊新潮の見出しの件についてヲタはそんなことわかってるって思ってるんだろ
思ってるなら影響ないよ
807音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 23:28:02.52 ID:CU7dob1mO
ポニシュシュからゴミシングル出しつづけてるAKBが
十年桜みたいな神シングル作るわけないだろw

大声〜言い訳の時みたいなシングル曲はもう作らないよ
808音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 23:30:47.47 ID:CU7dob1mO
>>806
いやパンピーへの影響だよ

さすがにあれは秋元康がかわいそうになる

この前まで電車なんて前田と大島の広告だらけだったのに
809名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:34:18.30 ID:Nz2weULP0
ジャンケンシングルも、そんなに極端には落ち込まないと思うよ
誰がセンターでも、楽曲の出来が悪くても、それほどセールスに影響が出ない構造だから

AKBは曲を売ってるわけじゃなくて、握手券を売ってるんだからさ
810音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 23:39:35.31 ID:CU7dob1mO
>>809
お前、じゃんけんは全国握手会をやらない上に
メンバーでめっちゃ左右されるわ

一昨年のBEGINNERと内田センター曲比べてみろや

上マリって普通に全国握手会やってたらエビカツやフラゲより売れたぞ
811名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:45:34.36 ID:w8KBD4BK0
現在50万枚近くの売上減なんだよ
これの歯止め効くのか

実際かなりの在庫かかえて四苦八苦してるだろうし
812名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:50:34.60 ID:Nz2weULP0
>>810
その辺は、メンバーを見て決めるんじゃないの?
どうにもヤバそうなら、全握もやればいいわけでしょ
813名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:50:51.39 ID:3p+BYefEO
出せばミリオンの今の状況が当たり前だと思ってる奴って相当痛いですよね・・
814音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 23:52:46.17 ID:CU7dob1mO
>>811
つうかギンガムはすべてにおいてセンスがなさすぎ

曲にしろPVにしろプロモーションにしろ

あのPVの予算めちゃくちゃかけたわりにはゴミみたいな出来になってる

アンダーやネクストのPVはいい出来なのに

フラゲの時はセンスの塊だった。
815名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:53:04.23 ID:L46o+qjK0
落ち目イメージついて世間とヲタから見放された時に
心折れずにやってけるメンはどれだけいるか・・だな
816名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:54:41.16 ID:Nz2weULP0
>>814
PVの出来で購入枚数を変えるヤツなんて、そんなにいるのかねぇ???
だいたい、予約するときには、完成してないよね
817名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:54:45.71 ID:0Mi4xplIP
選挙後でアルバムも重なってるのに、まだミリオンいく時点でまだまだ安泰
アルバムの単価から考えてもオタにはまだまだ余力がある
818名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:55:21.60 ID:rVc0DONZ0
何にもないのに、心だけは折れないアイドルって惨めだよ。
819名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:55:41.53 ID:bw7jWL870
ギンガムの個別はドーム前に売ってあのダウンだから
ドーム終了、敦子卒業&合コンの不信感で秋のシングルは更に下がるべ
820音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/14(金) 23:56:06.28 ID:CU7dob1mO
>>812
いや スケジュール的に無理だと思うよ
年末年始はメンバー忙しいし

干されが優勝したらまた予約したクリスマスみたいなのぶち込むんじゃね?

じゃんけんはミリオン無理だよ

前田の卒業ムードを掻き消すにはいいかもしれんが
821名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:57:28.15 ID:Nz2weULP0
>>815
その辺は大丈夫だと思うよ
そのくらいで挫けるヤツは、総選挙のプレッシャーに耐えられないと思うから

ただ、あんまり売りあげが下がると、AKBが続けられなくなっちゃうかも
822名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:58:23.90 ID:Foc9kF0x0
>>817
まだまだをどれくらいの期間で考えてるのかわからないが流行り物ってのは落ち始めたら早いよ
「流行ってるから」という理由で握手会とかに参加してたファンがほとんどなんだから
そういうファンにとって「落ち目になり始めたもの」ってのは一番避けなきゃならないものだからね
823名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:59:11.73 ID:Nz2weULP0
>>820
未来のことを、無理だって決めつけるのは、ペテン師の手口だよw
824名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:59:16.95 ID:WK6rAK4d0
派生が一斉に減て資金ショートの証拠じゃん
825名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:00:25.12 ID:W6Pj+QDt0
>>811
ギンガムは少人数グループ向きの曲歌詞だね。
あえて言えば、Not Yetにぴったりなような。

クラシックの名曲でも、大オーケストラ向きとそれじゃダメなものがある。
826名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:00:31.77 ID:icVTl/Gb0
>>815
1〜3期メンは余裕
ミーハー気分で入ってきた9期以降はぞくぞくと辞めそう
827音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/15(土) 00:01:42.81 ID:CU7dob1mO
>>816
そりゃ劇場盤な

多分、今、在庫が有り余って小売がキレてるのは
握手券もなにも入ってない通常盤でしょ

ヤフオクで定価で流れてるから初回盤はそんなに余ってないと思う

とにかくギンガムは劇場盤の売れいきも悪いし
通常盤の売れいきも悪いんだよ

通常盤の売れいきはPVや曲や関係あるぞ
828名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:03:35.38 ID:gUzu1vvR0
>>821
第1回から出てるメンバーはプレッシャーに耐えてきたと思うが、
2回目以降から選挙に出たようなメンなら、
最初からあきらめてて総選挙のプレッシャー感じて無い奴も多いだろ

AKBというだけでちやほやされた今までと比べて過酷になるだろうし、
続ける気力無くす奴多いと思うよ
829名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:03:55.43 ID:Nz2weULP0
>>827
残念ながら、ギンガムが減ったのは、劇場版が原因だよ
データを見てないの?
830和田芳樹:2012/09/15(土) 00:05:14.76 ID:LmbLq5080
売れ行(ゆ)きじゃないの?
831名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:05:15.33 ID:gPdEcEAj0
>>808
秋元って昔から業界にモラルハザード起こした張本人じゃんか
叩かれて当たり前で信奉してる方がおかしいんだよ
売れて金が儲かって法律違反じゃなきゃOKで倫理と道徳がないんだから
他の人が良心的にやらないことをしてきただけの悪徳商人
日本の法律が甘いので助かってるだけで欧米なら存在できてないか逮捕されてるレベル
832名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:06:42.51 ID:/jX9niHR0
>>828
なかやんの非選抜アイドルを読んだ?
なんも分かってないよね、メンの気持ちがさ
833音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/15(土) 00:07:30.18 ID:7L8zXo1pO
>>823
渡辺
柏木
高橋
板野
小嶋

くらいか?
優勝したら盛り上がるかもしれないメンバーって

そのメンバーでも累計ミリオンがやっとだと思うぞ
834名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:07:46.47 ID:icVTl/Gb0
秋シングルの劇場版売れる感じがしないな
今の状況だと
835名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:08:20.24 ID:bw7jWL870
>>833
運営はそのへんに優勝してもらいたいんだろうなw
836名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:09:57.51 ID:dzI+WLrW0
逆に1〜3期のメンってもう5年になるしほとんど高校卒業してるわけじゃん?
地元や東京での友達が進学に就職に頑張ってる時に落ち目のAKBに在籍してる
って結構なプレッシャーじゃない?

周囲からも自分自身も「いつまで夢見てんの?」って悩む時期がきてる気がする
837名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:10:54.76 ID:ET8o0/QaP
>>835
支店メンでもかえって盛り上がるかも
838名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:11:40.71 ID:/jX9niHR0
>>833
そうだね
厳しいのは事実だね

秋シングルそのものが厳しいだろうし
それよりも減るだろうからさ
839名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:12:15.75 ID:fawZlAeG0
>>832
非選抜アイドルなんて本が売れること自体異常だったんだよ。
840名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:12:34.91 ID:X3SAlAyV0
>>829
SS見た限りじゃ通常盤もかなり減ってるし
2週目以降の売上激減は劇場盤関係ない
劇場盤も通常盤も両方落ちてるんだよ
841名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:16:15.20 ID:pH04Xzbf0
宮澤高城不参加の秋シングルは多くて110万
842音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/15(土) 00:16:38.18 ID:7L8zXo1pO
>>838
渡辺が優勝したら一番盛り上がると思う
前田の卒業ムード吹っ飛ぶだろうな
843名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:17:52.42 ID:/jX9niHR0
>>840
だいたい上マリと同じくらいのペースだったじゃん
1週目も2週目も

ただ劇場版が減ったというのは、真夏との比較だから
上マリとは別で比較しなおさないといけないかも
844名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:18:16.74 ID:icVTl/Gb0
まゆゆはひとつ勝てば選抜入りってのがなんだかなー
845名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:21:19.11 ID:gUzu1vvR0
>>832
俺は読んでないけど、在籍してる仲谷が言えることなんて限られるし
運営の出す本と変わらんだろ

こんなの読んだくらいでメンの気持ちわかってるとか言えちゃうほどのものなのかね
846名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:22:26.00 ID:icVTl/Gb0
なかやんは本が売れてから増長したよね
847名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:23:40.51 ID:cDsQ83AO0
ずっと50万枚ぐらい売れてれば全く問題ないだろ
848名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:23:53.74 ID:/jX9niHR0
>>845
少なくとも、「ちやほやされてプレッシャーがなかった」っていうのよりは
多少なりともメンの内面が見えてくると思うよ
849名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:24:15.18 ID:4oDpUF8P0
>>842
それこそ出来レースっていわれちゃう
れいにゃん辺りでよくね?
850名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:25:28.91 ID:/jX9niHR0
>>847
それが一番難しいんじゃないかと思ってるんだけど
50万枚で下げ止まることができるかなぁ
851名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:26:27.24 ID:X3SAlAyV0
>>843
何で比較対象が全握のない上マリなんだよ
852名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:26:49.37 ID:Mr0926hWO
じゃんけん曲が知名度無いメンバーがセンターになってミリオン割っても世間にはミリオン割ったAKB落ち目って思われるだろうな
ヲタが全国握手無いからとかセンターが知名度無いからだとか頑張って釈明しても多分無駄だと思う
853和田芳樹:2012/09/15(土) 00:28:32.49 ID:LmbLq5080
>>849
去年はれいにゃんが決勝前に
裏で麻里子さんに脅されて勝ちを譲ったと
ある漫画で描いてあった
854音席二日目 ◆N/S8AXS5kQ :2012/09/15(土) 00:30:17.22 ID:7L8zXo1pO
>>849
中村麻里子や近野が優勝したら...
855名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:31:02.52 ID:gUzu1vvR0
>>848
ちやほやされては言い過ぎだったな

現状だって誰しも程度は違えどプレッシャーあるだろうが、
今後は段違いにきつくなるってことを言いたかった
856和田芳樹:2012/09/15(土) 00:32:26.49 ID:LmbLq5080
>>854
中村だったら演歌にすればいい
857名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:33:47.84 ID:/jX9niHR0
>>851
単純に数字の変動が似てたから上マリと比較してみた
でも、たしかに条件がちがうね、そういわれてみれば
858名無し募集中。。。:2012/09/15(土) 00:33:51.10 ID:WzGxYL1eO
まだ売り上げの話しかネタは無いのか?
狼のステーシーズ祭は楽しかったぞ
http://c.2ch.net/test/-/morningcoffee/1347624218/1-

暫く興奮で寝られん
wwwwww
859名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:35:27.24 ID:y3XrVF1P0
>>852
世間一般の空気は既に『まだいたんだ?』まで落ちちゃってるよ。
もはやテレビ的価値は無いに等しい。
今は必死に露出稼いで、資金源であるオタの洗脳を何とか維持しようとしている段階。
じわじわ減る収入と跳ね上がるプロモーションコストの板挟み。損益分岐点は近い。
860名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:37:04.23 ID:/jX9niHR0
>>855
AKB内のムードが暗くなるのはあるだろうね、きっと
そういう中で、人間関係がギスギスしたりするのかもしれない
そういうノッテルときにはなかった心労は増えてくるのかも
861名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:37:25.75 ID:Dofc3cVxO
AKBの場合
いわゆる下げ止まりは他のアイドルより期待薄な気はする
箱推しの比率が比較的少ないのがあるし
CDセールスを下支えしている総選挙にしても
AKBが退潮傾向になれば
「推しを良い順位にしたい」というモチベーションが大幅に下がる
下手すりゃ
「推しをタイタニックから脱出させたい」という思考の方が優勢になるかも知れん
個別のメンバーの推しにエネルギーを求める手法は
攻勢の時には良いが守勢の時は脆いのは割と明白
862名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:38:55.13 ID:cDsQ83AO0
今全国握手会の現場ではCDは売ってないからな
減ってきたら現場で売りさばけばいいだけで後2〜3年は余裕で戦えるだろ
863名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:40:45.89 ID:3A9FAOvo0
今までは飽きていなくなる人より興味本位も含めて集まってくる人の方が多かったけど、
これからは人が減るだけだろうね
今年の総選挙と前田卒業はテレビでやり過ぎてAKBウザいという風潮に変わった
パチンコ台になること自体異常だし落ち目のイメージがついて一気に流れが変わる
雑誌だけじゃなくてテレビでも叩かれ始めたら皆離れていくだろ
864名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:41:05.34 ID:Mr0926hWO
ライト層が気軽にカラオケで歌ったりして支持されてた水着ソングと夏ソングが今年の曲は全然話題になってない時点でもう勢い落ちてるんだよな
真夏は売り上げ的には最多でもシュシュエビカツより世間に全然浸透してない
865名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:42:15.57 ID:cDsQ83AO0
全国まわって握手会やってる限りモー娘みたいな大激減はないよ
866名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:44:32.76 ID:gUzu1vvR0
テレビじゃ前田卒業ですごいことになってるが、
もう話題にもならんし国民的とはとても言えない状態

そして今複数買いしてる層の多くも、
「まだAKB好きなんだ」と嘲笑される空気に耐えられず離れていく
867名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:46:53.29 ID:Dofc3cVxO
>>864
人気のピークと売上の頂点は多少ズレるのが普通
「何だか面白くなくなったな」
と感じる人にしても
その後も2〜3枚くらいは惰性で購入するから下げ幅はそう大きくない
ハッキリ減少傾向が出てきた時は
既に「ピークはかなり前に過ぎてる」場合が多い
868名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:46:56.11 ID:cDsQ83AO0
あっそうw いつになるんだかね
869和田芳樹:2012/09/15(土) 00:47:20.40 ID:LmbLq5080
推しに毎回会いたい一心で残る人は多いだろう
14期生も期待されてるし
あと支店に関してはライト層は少なそうで濃いヲタばかりな感じ
870名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:48:52.90 ID:icVTl/Gb0
カラオケ 週間ランキング 9/17付
http://www.oricon.co.jp/rank/ko/w/2012-09-10/

20位以内
2 ヘビーローテーション AKB48
8 フライングゲット AKB48
10 Everyday、カチューシャ AKB48




AKB史上最多セールスのサマーソング、真夏ドコー
871名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:50:37.03 ID:cDsQ83AO0
ほぼみんな爆死してる状態でまあトップのAKBだけはしばらくは残るだろ
872名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:51:10.95 ID:crJh7SeCO
まあ一般離れてるみたいだから
直にメディアにも取り上げられなくなるだろ
何が悪かったんだろうな?
873名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:52:12.33 ID:Mr0926hWO
>>867
そういう時期に一発良曲なりキャッチーな曲なり出せたら良いんだけどね。難しいけど
真夏とギンガムじゃなあ…
874名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 00:52:28.69 ID:jBMfh2XP0
>>680
道重はメロディはあれだけどリズム感は良いと思う
そういう道重の特性を活かした曲も少ないけどあるよ

>>686
>ただアイドル歌謡じゃないとみてるみたいだけど
確かに娘。とかベリーズの曲はアイドル曲じゃないのが多いかも。
で、つんくが真正面からアイドル歌謡に取り組んてもスマイレージだしな。

ところで、
秋元が小林武史とエグザイルのリーダー(かな?)と出た
NHKの「ディープ・ピープル」見た人って少ないのかな?
二人を前にして一生懸命クリエイター面してた秋元がなかなか香ばしかったのに。
875名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:53:19.98 ID:cDsQ83AO0
まあAKBは来年も女性アイドルでダントツでトップだろうね負ける要素が無い
ただミリオンは割る
876名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:57:26.66 ID:tRvRwEhO0
時代遅れ扱いされるってどういうことかまだ理解できてない人が多いんだな
877名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 00:58:38.21 ID:Dofc3cVxO
>>873
何とか踏ん張りを目指すなら
キャッチーな曲より質の高い曲なんだろうなぁ
アイドルはそもそもが流行りモノだから
勢いがない時にウケの良い曲を狙っても滑る可能性が大
それなりのインパクトを目指すなら質で勝負するしかない
売上が下がることは承知の上で
これもなかなか容易ではないけどね
878名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:01:04.32 ID:cDsQ83AO0
真夏とか他のアイドルグループの曲に比べたら相当レベルは高いだろw
スパガとかやっぱ曲がイマイチだと思うもの
ただスパガの新作は俺は結構好きなのでこれが売れなかったら戦国時代から脱落しそう
879名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:04:28.70 ID:gUzu1vvR0
>>876
だよな
ライトなファンは離れてもコアなファンは残るとか、過去を見るとそんなことはとても言えん

「死ぬまでモーニング娘しか聞かない」って言ってたような奴が
モーニング娘はまだ存続してるってのに、今はAKBや他のアイドルの現場に居るわけだしw
880名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:05:00.86 ID:eGc5ogIi0
楽曲が関係ない訳がないよな
新規ファンを獲得するために重要な要素だからな
スキャンダル等が何もなくてもヲタをやめるやつは一定数いるわけで
新規がつかなければ自然と売り上げは下がっていく
881名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:08:12.12 ID:52o9squC0
次世代とか何とかファン置いてけぼりの売り方し始めてんだけどさ
旧世代とされたメンバーの方が多くのヲタを抱えてるわけで
そこがシラケてきちゃってるのは大丈夫なのかと思う
882名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:16:11.93 ID:EmMP2W480
>>874
見たよ
番組後半の小林武史の秋元を見る目が
汚いものを見るような視線で笑ったけど。
883名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:16:33.28 ID:/jX9niHR0
オレは違うと思うな
売り上げをキープするには、
楽曲よりも握手会の会場を増やす方がいいと思う
今まで行ってなかった土地でやれば
必ず売り上げは伸びると思う
884名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:21:48.01 ID:eGc5ogIi0
2009〜2010年頃は在宅でも十分楽しめたけど今は正直キツいよな
冠番組に出るのは次世代()ばっかりだしガチガセや火曜曲はつまらないし
握手なかったらファン続けられる気がしない
885名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:23:10.00 ID:Dofc3cVxO
>>883
落ち込みが見えて来た時に
進出していない場所で客を掘り起こそうってのは
誰もが考える手法ではあるけど
大抵長続きはしないんだわな
一回や二回は「とりあえず見てみよう」という人で盛況にはなるけど
勢いが落ちてるからその後が続かない
886名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:26:21.01 ID:/jX9niHR0
>>885
そうなるとは限らない
やってみる前から決めつけるのは
よほどの根拠が必要だと思うけど
その説を裏付けるデータはあるの?
887名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:28:06.22 ID:gUzu1vvR0
>>881
ダメだろ
置いてけぼり食らった多くの旧世代メンヲタ、現チームのヲタがだんだんと冷めてきて離れる

新世代、新チームのファンになるのは、残ったヲタと全く新しいファンとなるが、
今さらAKBの名で新しいファンは引っ張れない

新世代メンにはAKBが足かせになると思うよ
888名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:30:46.01 ID:Dofc3cVxO
>>886
地方都市に出てきた「知名度や売上が高くて頭打ちになった人」のライブなりイベントの客入りを見てればわかる
特に地方に住んでると
その辺りは体感で良く解るよ
889名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:32:00.48 ID:tRvRwEhO0
>>886
いまだに真夏の握手会すら終わってないのにこれ以上どうやって握手会増やすんだよ
よけいに不満続出になるぞ
890名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:33:44.61 ID:eGc5ogIi0
>>886
地方に行ったってその場しのぎにしかならないだろ
一時的に持ち直すかもしれないけど根本的な解決になってない
891名無し募集中。。。:2012/09/15(土) 01:34:41.44 ID:WzGxYL1eO
じり貧だな
ワロス
892名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:34:42.80 ID:MVasABe3O
田舎は握手会とか風当たり強そうだな
バレたらホントに馬鹿にされそう
893名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:35:44.43 ID:uPEzPnUA0
>>884
火曜曲はつまらないのは企画自体がだめなんだと思う。
あれじゃ、マンネリになりすぎる。
ジャニーズのデビュー寸前の子とAKBの選抜に入ってないが推したい子を
出して生歌で踊らせればいいんじゃないか。
そして、仲居と高橋みなみそして大島優子ぐらいを
司会とメンバーの抑えに使ってればいいよ。

>>885
それが、地下アイドル=練習を金をとって見せる路線から、
大声ダイヤモンド以後のAKBメジャー化路線じゃないのか。
アイドル投資ファンド化とも思えるが。
894名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:36:59.97 ID:9hYrQJdy0
>>882
そりゃ本物と比べられちゃなあ・・・
895名無し募集中。。。:2012/09/15(土) 01:37:39.99 ID:WzGxYL1eO
先ずライブしろよ
ほんで握手会やろ?
コスプレした何処かの姉ちゃんといきなり握手か?

避けて通るは
896名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:39:42.82 ID:/jX9niHR0
>>888
それは裏付けとなるデータじゃない
地方の客入りが減っていくデータがあるわけじゃないでしょ
いくつものデータを並列的に並べてこそ傾向がつかめるんだけど
あなたのは個人的な印象(むしろ空想?)でしかない
897名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:41:38.79 ID:/jX9niHR0
>>895
ライブやって握手会をしてる連中は成功してるのかい?
AKBの方が成功してるだろ

つまり君の常識は間違っている
ただの「思い込み」なんだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 01:41:57.51 ID:jBMfh2XP0
>>882

レスありがとう。
秋元康を俎上にのせるには恰好のネタになる番組だったのに
あまり話題にのぼらないのが不思議だったんだ。

あれさ、音楽プロデューサー(!)として秋元が出たんだよね。
で、開口一番「僕は音楽のことは良くわからないから」って。出るなよw
あの番組、好きだったけどこの回は内容ペラペラで本来の出来としては最低だったな。
899名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:42:39.15 ID:tRvRwEhO0
落ち目になるってことはAKBの握手会にいくことが恥ずかしいことになるってことなんだよな
いままでは気軽に友達誘ってもしくは誘われて握手会にいってたのが「まだAKB握手会なんかいってるの?」といわれる
AKBを知らないと話題について行けなかったのがこれからはAKBの話してると馬鹿にされるようになる
「それでもAKBヲタを続けていく」というコアなヲタがどれくらいの割合いるかに今後がかかってる
900名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:44:20.18 ID:Dofc3cVxO
>>896
入るのは最初の一回や二回だけだよ
それは殆どの人が同じ
そこからだんだんキャパの低い会場にシフトするか
地方回りそのものを止めてる
ライブツアーの会場の変遷や
現場の雰囲気を個別のアーティストやタレントで追っていくと
大半はそんなモノ
901名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:44:32.47 ID:tRvRwEhO0
>>897
それはあくまでも「今は」ってことだよ
そのAKBが落ち目になってる今、同じことやっていればいいのかどうか
902名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 01:44:38.58 ID:jBMfh2XP0
>>889
メンバーに義手でもつけて一度に複数のオタと握手させりゃいいんじゃないかな
903名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:46:30.56 ID:eGc5ogIi0
>>896
今問題になってるのはファンが減ってきていること
地方に行けば一時的に売り上げは上がるだろうが根本的な解決になってない

それにそんな地方に行って採算がとれるのか?
会場借りてスタッフ雇ってメンバーのスケジュール圧迫して
それに見合うだけの客が来るとは思えないんだが
904名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:47:47.26 ID:gUzu1vvR0
>>896
逆にドサ周りすればファン増えるってデータはあるの?
別にアイドルじゃなくてもいいよ

握手会なんて多大なコストかかるってのに効果あるっていう確たるデータなけりゃ、
コストかけない方選ぶのも当然だよな
905名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:49:37.69 ID:/jX9niHR0
>>900
それは君の思い込みに過ぎないでしょ

実際にAKBは何度も握手会を繰り返してきたけど
その経験は「最初の1回や2回だけしか来場しない」って説を否定している
少なくとも「殆どの人が同じ」ではないことは明確

思い込みで決めつけるのは愚かな態度だと思う
906名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:53:20.89 ID:/jX9niHR0
>>904
新しい会場で握手会をすれば購入量が増えるのは当然のこと
減る要素がないんだから

たしかにコスト的な問題はあるだろうけど
そこは参加するメンを限定すればいいだけ
会場費もインストアイベントのようにして浮かすこともできる
その辺は需要と相談して工夫していけばいい
907名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:53:25.59 ID:Dofc3cVxO
>>905
今まではAKBに勢いがあったからね
そういう時の人の流れと
勢いが落ちてきた時の人の流れはまったく別物
上昇時と停時期や下降期では
>>899の言うように人々の意識や捉え方が全然違う
908名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:54:17.43 ID:uPEzPnUA0
そういう、切り口じゃなくて、
不況でアイドルに支出する金額が減ってるなかで、
大規模の集団が維持できるかが問題なんじゃ。
909名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:56:04.20 ID:Mr0926hWO
人数が多いから地方で握手会しようにも他のアイドルグループの何倍もコストかかるんだよな
地方で握手会して賑わってる様に見えても絶対に赤字になると思うから運営も地方握手会に消極的なんだろ
910名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 01:59:52.14 ID:YlypXu/jO
大量解雇があっても驚かない
911名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:00:54.27 ID:sXwvT2lr0
大島さんさようなら
912名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:01:20.43 ID:tczNIoB90
次の曲は全員センター
913名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:02:04.99 ID:/jX9niHR0
>>907
それは仮説にすぎない
それを正しいと証明することはできないでしょ?
やってみなきゃ分からないよ

やる前から「うまく行くはずない」と決めつけるのは愚かすぎるでしょ
914名無し募集中。。。:2012/09/15(土) 02:02:14.24 ID:WzGxYL1eO
ライブで歌やダンスや芝居で凄い!又観たい!と思わせるパフォーマンスが出来れば客は来る
演目を変えたり
ビックリする様なパフォーマンスでサプライズをしたりあの手この手で客を喜ばせる

それがプロのエンターテイナーのアイドル集団の魅せ処


握手会はあの手この手の魅せ処は有るのか?

2、3回やったら手詰まりやろ?
915名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:02:35.07 ID:Dofc3cVxO
>>909
そもそも地方だとAKBの知名度やら関心度が関東圏よりもかなり低い
客を集めようとすると
普段メディアに出てるような面子じゃないと厳しい
そこらは劇場等々に馴染みがなく深夜番組もネットされない地区が多々あるからいかんともしがたい
そういう不利な条件を加味すると
客入りに比べてかなり豪華な面子にしないと厳しいってのも
地方廻りに消極的な理由だろう
916名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:04:07.17 ID:/jX9niHR0
>>909
「絶対に赤字になる」という考え方はおかしい
こういうものに「絶対」なんてない

やり方を工夫すれば黒字にできる可能性は存在する
917名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:04:21.13 ID:EmMP2W480
>>898
浅かったよね。
コバタケと秋元は噛み合わないし、HIROも遠慮してるのか
薄い話しかできないし、完全に人選ミスだよね。
918名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:04:29.56 ID:YKrwzmkX0
>>903
ファン減ってるような統計的なデータって出てたっけ?
919名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:06:01.29 ID:tRvRwEhO0
>>913
落ち目とかの話は抜きにしてもこれ以上一つのCDに対する握手会回数を増やすのはスケジュール的に無理という問題があるよ
いまでさえ4ヶ月前に発売した一つ前の旧作の握手会がまだ終わってないんだぜ
いままでやってない地域で握手会やるとすれば今までやってきたところの握手会を減らすしかない
人口の多い地域の握手会を減らして人口の少ない地域の握手会を増やしたとしてもCD売り上げを押し上げる効果は期待できないでしょ
920名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:07:18.59 ID:/jX9niHR0
>>915
それはなんとも言えない
10人を連れていく中に1人くらい有名な子を混ぜるとか
その辺はいくらでも工夫の余地がある

「普段メディアに出てるような面子じゃないと厳しい」から
地方の握手会は上手くいかない、と決めつけるのは敗者の思考だと思う
921名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:08:09.94 ID:YKrwzmkX0
今回は選挙後にアルバムやら個々のソロ・ユニットが乱立して
DVDやらもばんばん発売、シングルも間髪入れずに発売してて
そりゃ売り上げ落ちるだろって思ったけど
922名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:09:49.04 ID:Mr0926hWO
地方興行って思ってるよりずっと厳しいよ
5大ドームである札幌ドームですらアイドルだとSMAPや嵐クラスじゃなきゃ埋められないし
923名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:11:11.29 ID:Sex9NRy20
大島はエロい
924名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:11:30.22 ID:Dofc3cVxO
>>920
その程度の工夫じゃ大して客はつかんよ
そういう「お茶を濁す」方式に地方の人はある意味慣れてるからね
「あ、いつものパターンか」で終わり
925名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:13:13.55 ID:tRvRwEhO0
>>921
AKBはさまざまな企業の集合体だから多方面の要求に応えなくちゃいけない
「あそこは○○でもうけてるのにうちはなにもなしか」と不満がでないようにあちこちに利益を配分しなくちゃならない
そうなると当然AKB関連商品が乱発されるようになる
926名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:14:11.71 ID:/jX9niHR0
>>922
なにも札幌ドームを埋める握手会をやらなくてもいいでしょw
その地方に相応しい規模の握手会にすればいいだけの話だと思う
927名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:15:09.40 ID:tRvRwEhO0
>>924
中央と差別されることに敏感なんだよね
ツアーやイベントでも東京でやってるのと比べて明らかに手抜きの要素があると一気に冷めてしまう
928名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:15:39.99 ID:uPEzPnUA0
>>926
被災地訪問クラスでも結構コストがかかるような気がする。
929名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:16:42.82 ID:AEX74dl40
前田といい大島といい指原といい平気で嘘つくよね。朝鮮人みたいだね。
(その他にも高柳とか矢神とか村上とか島田とか藤田とか嘘つきだらけ)

前田脱子

堂本収録時(8/28)の発言
「恋愛とかしたくてAKBを辞めたと思われたら応援してくれたファンの方に申し訳ないから恋愛はまだ先」
「次の日とかに外で(男の人と)歩いていたらずっといたの?って思われちゃう。それってすごい裏切り行為だと思うから」
http://netallica.yahoo.co.jp/m/news/319586

1週間後(9/5)
佐藤にかつがれケツ丸出しw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhOiIBww.jpg
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/f/e/-/img_fed01add8f5552deb2d7a89713e2c50153942.jpg
佐藤にすがりつく前田w
930 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 02:17:12.04 ID:/jX9niHR0
>>924
そうなる可能性を完全否定するわけじゃないけど
そうならない可能性も十分にあると考えてる

そして、やり方を工夫すれば、成功の可能性をあげられる、と
931名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:19:55.48 ID:Dofc3cVxO
>>927
好きな人は「本当の現場」に地方からわざわざ足を運んで見ているからね
そういうプロセスを経てるから
地方でイベントに行く人の目は意外に厳しい場合が多い
芸能に限らず野球やサッカー等のスポーツも同じ
932 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 02:21:17.35 ID:/jX9niHR0
>>927
地方在住者もそこまでバカなのばかりじゃないでしょw

東京と地方ではイベントに集まる人数がちがうんだから
開催規模が縮小されるのも受け入れてくれるでしょ、フツーの人は

それを差別だと考えるような人間もいるだろうけど
そんなのはごくごく少数なんじゃないかな
933名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 02:21:17.10 ID:jBMfh2XP0
>>917
俺は秋元本人があれ企画したんじゃないかと勘繰ってるんだけど。
あの頃、秋元って売上とか数字とかじゃなく
やけに自分に「ハク」をつけたがってた印象があるんだよ。
それまで「視聴率が良くないとダメ」「良いもの作っても売れなきゃダメ」とか言ってたのに
番組内で「『案外良いじゃん』て言われるとうれしい」とか言ってみたりして。

正月にSMAP中居の司会で小室哲哉と対談したのもこの年だっけ?
934名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:23:40.21 ID:Mr0926hWO
>>926
別に札幌ドームを埋めろって言ってる訳じゃないよ。無理だし。
地方だと札幌みたいな比較的人口の多い都市ですら人を集めるのに苦労するって言いたかったの。
それこそ普段メディアに出てるメンバー全員連れてくなりしないと集客厳しいと思う
935名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:23:50.79 ID:gPdEcEAj0
>>922
人口密度の極端に低い北海道で他地域のことを推測するなよwww
936名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:25:49.24 ID:gUzu1vvR0
>>931
ファンになるような層は最初から頑張って中央に行くから、
行ったところで残り滓から絞り集めるくらいの効果しか期待できないんだよな

イベントで一時的に盛り上がらせてCD買わせたところで
そいつら繋ぎ止めるにも、継続的に行かなきゃならんし労力に見合った旨みがない

地方握手会だとコストも高いから一時的に買わせた分の利益でペイできるかも怪しいし
継続的な効果も低い
下火でやる理由はないわ
937 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 02:27:12.00 ID:/jX9niHR0
>>931
足を運んでくれるのは熱心な既存のヲタだから

でも、そういう人も喜んでくれると思うよ
自分の地元で握手会を開催してくれれば

ただ、いま考えているのは、現在も握手会に来てる人じゃなくて
「ちょっと遠くて東京まではいけない」という人のこと
そういうご新規さんを取り込むことで市場を大きくしていこうって
938名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 02:28:24.94 ID:jBMfh2XP0
>>937

いつか地方でも握手会やってもらえたらいいね。

ま、ホントに国民的アイドルだったら
とっくに全国縦断握手会ツアーとかやってたと思うけど
ライブツアー()すらやりきってないんだから無理か

今後、どんな規模で地方握手会やっても、文春あたりに「国民的アイドルがドブ板握手廻りwww」とかなんとか揶揄されるんじゃないかな?
939名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:28:45.70 ID:3GY53zOG0
オリメン様達が作り上げたAKBたからオリメン様達が無に帰そうと云うのだろうか
940名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:29:20.71 ID:aU+17eea0
落ち目になりはじめたらもうなにやろうが落ちてくだけなのがアイドル
941名無し募集中。。。:2012/09/15(土) 02:29:47.39 ID:WzGxYL1eO
世界中で同時に公演を出来るのが売りでは無かったのか?

関東近郊で握手するだけの存在に堕ちたのか?
942 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 02:33:34.13 ID:/jX9niHR0
>>938
いままで「会いに行けるアイドル」でやってきたのは、それだけ人気があったから
まあ、殿様商法だったわけだね

それをもう少しサービスをして「会いに来てくれるアイドル」に近づけようってことかな
943名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:35:37.64 ID:3A9FAOvo0
見逃したとか総選挙とかじゃんけんとか新公演も無しで去年と同じことばっかりやってるからそりゃ飽きられるよ
しかも念願の東京ドームやっちゃって挙句の果てにパチンコだもんwこの先面白いことあんまり無さそう。
週末の東京は色んなアイドルイベあるから皆兼ヲタになりつつあるんじゃないか。
944名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:35:45.57 ID:gUzu1vvR0
>>938
NMBは今年結構多くの場所回ってライブやってたし、
メンバーを分散させれば短期間でできないことも無いんじゃないか

それがプラスになるかは疑問だがw
945名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:36:16.40 ID:Dofc3cVxO
>>936
仮に地方で何かしらやろうとするなら
握手会よりは公演の方が採算は取れるだろうね
公演なら交通の便が悪くない所なら他地域からの集客も一定の期待が持てなくはないし
地方イベントで採算性を考えるなら
当該地域以外の顧客や
それほど関心が高くない層も含めた集客構造にしないと無理
946 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 02:38:06.07 ID:/jX9niHR0
>>940
モー娘。の落ちぶれ方をを見てたら、そう考えるのは仕方ないと思う
AKBも同じ道をたどる可能性は高いと思うよ、おれもね

でも少しでも可能性を追求していくべきじゃないの?
その1つの案として、おれが考えたのが握手会を増やすってことなのさ

もちろんもっと別な手があるなら、それをやってもらえばいいし
そこを決めるのは秋Pであって、オレじゃないわけだけどね
947名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:39:47.37 ID:Sex9NRy20
>>940
名言だな
948名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:40:27.68 ID:gPdEcEAj0
>>936
地方に行くならコンサートツアー企画して握手会をついでにすればいいじゃん
949名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:41:41.53 ID:YKrwzmkX0
AKB人気持続させるにはそろそろ中堅として
番組絡んでいけるような卒業生が出てくることだな
TVで目立ってレアリティがあってはじめて芸能人って認識する
950名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:43:04.93 ID:qvUPsBLK0
お前らぶっちゃけファンじゃねえだろが
オチメダーオワリダーばっかじゃんww
951名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:43:46.63 ID:R8054uFrO
流れぶった切ってすまんがMステ3hにまた出るんだってね
マジでもういいわ

HEY!HEY!HEY!には出てくんなよマジで
952名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:44:08.97 ID:Sex9NRy20
>>950
工作員が混じってるから
953 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 02:45:50.01 ID:/jX9niHR0
>>945
それはハロプロはじめ多くの芸能人がやってることだよね
採算があうのならそれもやってみればいいと思うよ

ただ公演の方が単価が高いから集客が難しいし
会場費や舞台装置、照明などのコストもかかる
公演のための練習もいる

それに比べると握手会は経費も準備も極端に少なくて済む
だから集客単価も抑えられて客数を集めやすくなる
なにより握手会はAKBの最大のセールスポイントだからね
そこを使うのもいいんじゃないかと思うよ
954名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:46:50.70 ID:tRvRwEhO0
>>946
モー娘と同じ道は辿らないと思うよ
というか構造的に辿れない
モー娘はひとつの事務所で経営してるし人数も比較的少ないから興行中心で黒字のまま低迷期を乗り切ることができた
AKBはモー娘(ハロプロ)と比べたら何倍もの巨大組織で多企業の集まりだから興行だけでは赤字になってしまう
拡大期には巨体がパワーになるんだけど一転縮小期にはその巨体が自らを押しつぶしてしまう危険性が高いのが
955名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 02:47:40.82 ID:jBMfh2XP0
>>946
>その1つの案として、おれが考えたのが握手会を増やすってことなのさ

無理かどうかはともかく、考え方の一つとしてってことね。納得。

>>945
>>953
>>公演の方が単価が高いから集客が難しいし
>>会場費や舞台装置、照明などのコストもかかる
>>公演のための練習もいる

生の公演見られてバケの皮はがれるのもマズいしなw

他の可能性としては…
ライブ、ドラマ、映画、バラエティ、etc
大概のことはやってるけど上っ面だけだから結果も成果も残してないもんなあ


フットサルチーム作ってハロプロと対戦したらどうかな?
956名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:47:44.43 ID:gPdEcEAj0
>>946
モー娘より絶対酷いよ
ハロは単独事務所でタレントにもかなり面倒見が良いけど
AKBは責任の所在がバラバラでしかもタレントのスキルが低いうえ人数多いからね
957 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 02:51:59.47 ID:/jX9niHR0
>>955
ただ、この話のスタートは、CDセールスを維持するには?ってことだからさ
もちろん、公演だろうが、フットサルだろうが、会場で物販をすればCDも売れるだろうけど
それよりも握手会の方が手っ取り早くて効率的だと思うんだよね
958名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:54:01.85 ID:MVasABe3O
金のかかる公演の練習するくらいなら握手しろてすげーな
ホントに悲しくなるわ
959名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:56:43.49 ID:Sex9NRy20
↓ガセ?
戸賀崎智信  2:49 (編集) - Mobile - 一般公開

先程「辞退」を発表しました大島優子よりファンの皆様へのコメントを発表させて頂きます。

大島優子

本当に申し訳ありませんでした。みなさんにご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。私の軽率な行動により、みなさんにご迷惑をおかけしました。
まことにかってながら、AKB48とNot yetを辞退します。
本当にたくさんの愛をいただきました。
AKB48が本当に大好きで、Not yetも本当に大好きで、辛いこともあったけど、辞めたいと思ったことは一度もありませんでした。
AKB48として活動できて本当によかったです。
こんなことを言ってももう遅いのですが、もっと公演に出たり、これからのツアーでチームKキャプテンとして一緒にやりたかった。
このようなかたちでAKB48を去ることになって、申し訳ない気持ちと悔しい気持ちでいっぱいです。
お父さんが目覚ましをかけてくれたり、お母さんが応援してくれたりしてくれたのに。
みなさんの顔や声を秋葉原の公演で見ることが出来ないと思うと失ったものの大きさを改めて感じます。
またみなさんの前に立ちたいです。
AKB48の6年間を支えに頑張りたいです。
たくさんの愛をありがとうございました。本当にごめんなさい。
960 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 02:57:04.32 ID:/jX9niHR0
>>958
オレは悲しくなんてならないよ
それがAKBだと思ってるから
961名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:57:47.67 ID:Dofc3cVxO
>>957
客単価の低さが武器になるのは
比較的人口の集積した地区の話なんだわな
薄利多売が効くのは客の数が集まってこそ
地方だと絶対的なパイが少ないから
良くも悪くも客の単価を上げるしか利益は出ない
基本的にAKBは都市型のスキームだし
本拠が秋葉原だからそれが個性
今から地方に対処する形を考えても
ある意味無理がある
962 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 03:02:59.10 ID:/jX9niHR0
>>961
そんなことはないよ
地方でも安い方が人が集まりやすいのは間違いない
しかも人家がまばらな山村に出かけていくわけじゃない

たとえば那覇でも、そんなに人が集まりにくいわけじゃないでしょ
数百人〜二千人規模なら簡単に集められるんじゃないの?
963名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:07:13.58 ID:tRvRwEhO0
ANNで文春の件スルーだったな
スキャンダルが起こったらそれをむりやりでもネタにすることで対応してきたAKBがついにスルーしちゃった
タブーができるとこれからめんどくさいぞ
964名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:09:44.89 ID:Sex9NRy20
>>963
完全にファンを見下したな
965名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:17:32.67 ID:Dofc3cVxO
>>962
数百単位なら割と容易ではあるけど
数千単位だと簡単ではない
ごく簡単に言えば
50万の都市で2500集めようとすれば
200人に1人の住民って計算になる
ライブならともかく
握手会だと低いハードルではないよ
地方は基本的に収入の水準が高くないから
CDを複数枚買って握手するような感覚の人の数自体がまず少ないからね
966 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 03:25:13.35 ID:/jX9niHR0
>>965
それくらいは集めないとミリオンは届かないよw

200人に1人というのは 0.5% ってことでしょ
1人2枚ずつ買ってもらえば、ちょうどミリオンの計算になる
それがAKBの現在の売り上げ基本ペースだと思う
967名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:32:39.86 ID:Dofc3cVxO
>>966
一人辺りの購入枚数はひとまず措くとして
AKBのヲタはかなり都市部に偏ってるよ
関東なら数%の人が買ってる可能性はあるだろうし
地方だと0.5%いるかは果たしてどうかってトコだろう
そのくらい認知度は違うよ
968名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:34:06.93 ID:gPdEcEAj0
>>961
仙台から福岡まで全て人口が集積した地域だよ
外人が来たら東京から福岡までドーム公演するだろ同じ料金で
人気者には客が簡単に集まるからだよ
969名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:36:22.24 ID:un2rwgjP0
>>946
モー娘。は世間的に落ちぶれてるかもしれんが面倒見のいい事務所だよ
シャ乱Qのまことなんて未だに高給貰ってるんだぜw
970 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 03:37:27.83 ID:/jX9niHR0
>>967
そういうのはあるかもしれないね
おれも地方の認知度がどれくらいなのか
ちょっと見当がつかないから

ただ50万よりも大きな都市圏はけっこうあるんじゃないかな
札幌とか那覇みたいなとこは厳しいかもしれないけど
広島とか仙台とかなら隣県からも集客を期待できそうじゃね?
971名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:38:28.83 ID:uPEzPnUA0
みんな、握手握手っていうけど握手って効率悪いよ。
972名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:40:28.21 ID:iCaRnyFI0
973名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:41:34.24 ID:IMXXoQPK0
>>769
>複数買いして誰にもマイナスな事なんてないのに

ランキングが正常なものではなくなるという大きなマイナスがあるんだが?
すごく極端なことを言うと
すんごい超お金持ちの人が一人で関ジャニのCDを買い占めて
オリコンの1〜10位が全部関ジャニになったとしよう

世間の人は何が流行ってるのかが分からなくなり
J-POPというジャンルそのものへの興味を失うんだよ
974名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:44:25.86 ID:IMXXoQPK0
>>787
政治家の話が何の関係があるのかサッパリ分からない
975名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:45:30.75 ID:Dofc3cVxO
>>970
仙台は「東北の学都」と言われるように東北では大学の多い街で
東京の本社企業の支店が多いのも特徴
(いわゆる支店都市と言われる街)
地方としては若年層の数が多く
東京から移り住んでいる人も相当数いる
広島は岡山や福山等の比較的規模の大きい都市ともアクセスが容易
この辺りの都市なら条件的にある程度人は集まると思う
どちらも何度か行ったことのある街だから
イメージとしてはそんな感じ
976名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:47:21.24 ID:gPdEcEAj0
地方の認知度がどうとか既に国民的アイドルの話題とは思えない
977 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 03:51:14.51 ID:/jX9niHR0
>>973
そういうとこは迷惑をかけて申し訳ないと思う

AKBのアルバムがミスチルを抜かすとか騒いでるヤツがいるけど
たとえ抜かしても何の意味もないと思うんだよね
ミスチルは音楽CDを売ってるのに対し、AKBは写メ会を売ってるんだから
比較すること自体が失礼千万だと思ってる

でもさ、それでJ−POPへの興味を失っちゃうのはアホなんじゃね?
J−POPの価値って、もっと認められていいとおもんだよね
AKBなんかで測るんじゃなく、ミスチルとか、いろいろあるじゃん
978名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:51:36.12 ID:uPEzPnUA0
札仙広福としてよく次に栄える都市として経済誌に特集がかつて組まれていた。
でも、いまは、不況震災その他で東京圏以外は名古屋大阪あとは、
福岡ぐらいしかだめなんじゃないかな。
もちろん、他の地域も地方巡業としてたまに訪れるにはいいんだろうけど。
979 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 03:54:33.15 ID:/jX9niHR0
>>975
なるほどねー
そんな感じなんだ
980名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:54:50.59 ID:IMXXoQPK0
>>863
パチンコが人気回復に繋がらないのは
浜崎あゆみと倖田來未を見れば一目瞭然だもんな
981名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 03:55:57.23 ID:IMXXoQPK0
>>865
CDの売上は激減してなくても
ファンの数は大激減してるんだよ
982名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:00:08.52 ID:IMXXoQPK0
>>872
・タレントの質の低さ(口パク等)
・過剰なメディア露出
・CD出しすぎ
・マンネリ化
・サイレントマジョリティーを無視して少数のオタクをターゲットにした販売手法
・背後の胡散臭さ
・楽曲の著しい糞化
・パチンコ
983名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:00:53.95 ID:gPdEcEAj0
>>973
秋元が企てて電通が主導した物販とメディア占拠の一挙両得作戦だから
韓流と同じ構図
984名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:02:55.54 ID:IMXXoQPK0
>>882
小林武史も十分すぎるほど汚い人物だけどな
おまえ一体何人の女をヤリ捨ててきたんだよってww
胡散臭いチャリティーとかにも手を染めまくってるし
985名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:08:45.08 ID:IMXXoQPK0
>>887
>新世代メンにはAKBが足かせになると思うよ

そのとおり
モー娘もそうだけど、せっかくの素材も手垢のついたグループ名で潰されるんだよ
だったら、AKBとは関係ない全く新しいグループとしてデビューしたほうが売れる可能性はある

だけど経営者はリスクを嫌って
AKB(或いはモー娘)の看板があったほうが最低限の売上は確保できる
と考えるんだよな
新グループは当たればデカいが外れたらゼロだからな
それよりは、当たる可能性はほとんどなくても・・・っていう後ろ向きな考えになるんだよ
そんなグループ応援してて楽しいはずがないのに
986名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:12:55.06 ID:IMXXoQPK0
>>896
そもそも地方でやってないのに「減っていくデータ」なんてあるわけない
東京で1万人の人を集めるよりも
クソ田舎で500人集めるほうが難しいんだぞ
だからみんな東京や大阪でしかイベントやらないの
田舎はあまりにも効率悪すぎるからな
売れてる人でさえそうなのに
落ち目になった人が田舎でイベントなんかできるかよ
987名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:20:34.65 ID:uPEzPnUA0
>>986
地上波で見られる民放の局数が違うからなあ。
だから、演歌歌手は紅白にでることにこだわる。
988名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:20:51.46 ID:IMXXoQPK0
>>946
今でも握手会のスケジュールがギッチギチなのに
これ以上握手会を増やすとなれば
もうテレビ出演を減らすしか方策がないよ

テレビ出演を減らせば減らすほど
ファンは減るだろwww

馬鹿の考え休むに似たりwww
989名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:25:00.34 ID:IMXXoQPK0
>>977
>でもさ、それでJ−POPへの興味を失っちゃうのはアホなんじゃね?

顧客をアホ呼ばわりしたらその業界はもう完全におしまいです
J-POPは死ぬより他にありません
990 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 04:25:18.18 ID:/jX9niHR0
>>988
そんなことはないよ
スケジュールがギチギチなわけじゃない
空いてるメンはいるんだ

選抜組をが歌番組に出るときに
3人くらい抜いて若手をアンダーで出しとけばいいし
劇場公演も研究生をがんがん出せばいいと思う
991名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:27:18.27 ID:B8DfRdhh0
>>983
まさに「ドーピング」だよな
一時的には凄く効くけど、結果的には寿命を縮める

あ、AKBの寿命じゃないよ
音楽産業の寿命、マスメディアの寿命
992名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:27:58.82 ID:0RQ/EpyG0
そもそもエンスカイがトレカを出すのが帝国崩壊の序章。

ハロPもAKBもコンビニで在庫が余ればどこの業者も買い控えるよな。
993名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:29:44.37 ID:B8DfRdhh0
>>990
あのね
おまえ一人で30レスも延々と「田舎で握手会やれ!」って言ってるけど
そんなに田舎で握手会やるのが美味しい話なら
おまえなんかに言われるまでもなくみんなとっくにやってるの
それなのにAKBに限らず他のアイドルグループも全然やってないのは
儲からないってことがあまりにもはっきりしてるからだよ
994名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:29:45.18 ID:Z6xWiooK0
もう次スレかよ

もう1億枚まで行けばいいのにな
金あるんでしょw
995 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/15(土) 04:30:05.64 ID:/jX9niHR0
>>989
それは詭弁であり屁理屈だよw

アホはアホらしく、どうぞK−POPに行ってくださいな
とでも言っておこうかw
996名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:31:22.79 ID:B8DfRdhh0
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★10
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1347651057/
997名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:32:02.94 ID:gPdEcEAj0
>>991
一番なくなったのはマス情報への信頼だな
結果フジデモやテレビの視聴者減少
998名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:32:24.37 ID:B8DfRdhh0
>>955
どっちが詭弁だよ

客をアホ呼ばわりして殿様商売やってる奴が落ちぶれないわけがないだろ
999 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2012/09/15(土) 04:33:03.18 ID:/jX9niHR0
>>996
そっちに立てた方がハロカスさんだけで楽しくやれると思う
乙でした
1000名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 04:33:28.77 ID:SsLWkzr1O
>>1000なら しゃわこは俺のライバル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。