【AKB】最強の作詞家 秋元康【美空ひばり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:43:26.69 ID:x+X+p+H70
1位  3542票 秋元康
2位  2882票 阿久悠
3位 1797票 その他
4位  1237票 松本隆
5位  310票 阿木燿子
6位  292票 森雪之丞
7位 183票 森浩美
8位  139票 松尾潔
9位  137票 銀色夏生
10位  78票 湯川れい子

去年のソースだけど、当分首位は揺らぎそうにないね。
2名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:44:18.80 ID:+KevMgkd0
誰の投票だよ
3名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:49:05.43 ID:x+X+p+H70
4名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:50:39.03 ID:LwMeBbfFO
秋元は野猿のフイッシュ ファイトも書いてるから天才だよな。
5名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:51:36.25 ID:YUTBna5P0
ひばりがはっきりと「秋元に頼んだのは失敗だった」って言い残してくれていればなぁ。
6名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:52:28.16 ID:wqXGG4Fx0
美空ひばりととんねるずが仲いいのは秋元康がいたから?
7名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:53:19.71 ID:ELYooUOr0
NHKの美空ひばり特集番組で、各々の歌詞のすばらしさを熱く語っていたなかにし礼が、
川の流れのようにだけ完全無視していたのは鮮明に覚えている。
8名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:54:01.31 ID:x+X+p+H70
正直、阿久悠さんより上位なのかと思うと悔しい気もある。
しかし、これが現実だ。
9名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:55:43.86 ID:UQEp+5nr0
小室哲哉はずいぶん詞を書いてる割には評価されないんだな
10名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:56:56.65 ID:zkHJ2OuY0
じゃあ、秋元康のどの曲の歌詞がどう好きなのか、
ともっと具体的に掘り下げて訊くと、全く違う結果になりそうだね。
「NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施」って、
ただ単に名前を知っている作詞家投票でしかない。
11名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:57:01.12 ID:HYMRB6jgP
AKBメンバーの歌唱力以上に曲の足引っ張ってんじゃねーか秋豚の歌詞は
12名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:59:19.45 ID:PzmPSJL00
川の流れに身を任せる美空ひばりと
がむしゃらに川を渡るAKB
13名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 00:59:36.62 ID:IUWRnKQz0
シングル売上枚数
1位 - 6,828万枚 阿久悠
3位 - 4,576万枚 秋元康
14名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:00:24.62 ID:3kFXLdW+O
たかだか3000票超えで一位w

偏ってるだろコレw
15名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:01:25.98 ID:+8AA+J6p0
まあ、他の作詞家に比べたら、雲泥の差だな。
特に他のアイドルグループに詞を提供している奴らと比べたらな。
他はなんであんなにヒドイのか。。。。
16名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:01:42.96 ID:zkHJ2OuY0
だいたい、川の流れのようにに歌詞って、
前半は今まで自分の足で歩いてきた道を振り返るってな意味合いなのに、
途中から急に川の流れに身を任せるとか、唐突によくわかんない方向に振ってくるよね。
もう歩き疲れたから、って趣旨の歌なわけ?
17名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:02:35.66 ID:x+X+p+H70
アンケートの対象が若者フリだよね明らかに。
昭和世代中心なら阿久悠さんの独走だろう。
18名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:03:35.68 ID:I5cr59z80
松本隆と比べるとか相手に失礼だろ
19名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:03:58.60 ID:Fuo5qTCKi
おまいら一度とんねるずの「がむしゃら」って曲聴いてみろ
俺は今まで生きてきて唯一歌詞だけで涙出てきた曲だぞ
20名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:04:19.02 ID:m8xyq6PZ0
川の流れのように=今まで頑張ってきた美空ひばりはもう死にます、という歌。
21名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:05:13.57 ID:rPU1Ci2P0
AKBの最大の武器は秋元康の詞である。
ずっとそう思っている。
ボヘミアン???なこともあるが
22名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:07:42.29 ID:iW6PblfoO
数打ちゃ当たるのよ
23名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:09:29.66 ID:7r9h6SqZ0
その他を3位としている時点で何かがおかしい
24名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:10:42.38 ID:+8UY6PuyO
痴漢冤罪歌詞作詞家w
25名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:11:48.53 ID:io8m3nTs0
パチンコAKBで当たらなかったから台移動して
おそ松くん打ったらその歌も秋元康作曲だった。
26名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:12:08.54 ID:io8m3nTs0
>>25
作詞な
27名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:13:34.08 ID:o0tCvhAB0
涙売の少女
RIVER
の歌詞を作ったやすすは天才だと思う
こんな感動する歌詞を2曲も作るなんて凄いわ
28名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:21:08.35 ID:Hl57LaPX0
ノイエの希望の花の詞が好きなのは俺だけか?
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND128871/index.html

ちゃねらーをdisってる不毛な夜も面白いが
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND128870/index.html
29名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:37:05.68 ID:F1OFqHkX0
幅があるからね
30名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 02:04:04.00 ID:x+X+p+H70
5年後には順位変わってるかもね
31名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 02:34:16.55 ID:BQls3PLI0

3 名前:Track No.774[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 22:55:00
「川の流れのように」が評価されたって?
あんなのは内容的にはひばりさんのほかの曲とは比べ物にならんほどの糞曲。
しかしリリース直後にひばりさんが死亡したため「最後の曲」として脚光を浴びれたわけだ。
秋豚にはなんの才能もないよw

7 名前:Track No.774[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 07:21:09
川の流れのようには、美空ひばりが歌ってくれて、その後不幸な事に亡くなられ、永遠に輝く名曲となり、秋元の評価が上がったまでである。
美空ひばりの曲は、本当は愛燦燦との歌詞に、感銘を受けた人達が多いと思われる。
川の流れのようにの歌詞は、誰でも書けれるし、深みに欠け、美空ひばりという大物歌手が唄って、素晴らしい名曲とされただけの事であるな。

8 名前:Track No.774[] 投稿日:2010/11/16(火) 08:47:04
>>3,>>7
そこが秋元なんだよ。
その陳腐な歌詞をあの晩年の美空ひばりが歌うと、
一変して、とてつもない哀愁が漂う名曲に変わる。
作詞家ってよりは、完全な企画屋、仕掛け屋本業だよ。
32名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 02:48:00.55 ID:3chdoUpM0
時代の先駆者であるにはまちがいない。秋元は天才だろう。
33名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 02:49:42.20 ID:1j8OoeBl0
>>32
商売人としてはうまいと思うけどね。
34名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 02:51:29.98 ID:3chdoUpM0
>>33

商売もうまい。 詞もうまい。 実際くだらん詩ばっかなら、ファンにはなっていないからね。
35名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 02:52:54.69 ID:MvyHJe010
え?
純粋に秋元康の詩が好きな秋元康推しなんているの?
36名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 02:54:58.94 ID:3chdoUpM0
>>35

じゃあ貴様は何を推しているのか
37名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 02:55:55.40 ID:zpwI1AUK0
好きだよ
当たり外れ大きいが
38名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 03:03:04.81 ID:TKiEH2m30
康は歌手デビューしないのか?
39名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 04:36:41.15 ID:XrzZLy6L0
長渕は決して歌いたがらないけど
グッバイ青春とかあれは名作だ
菊地桃子の卒業とかな
やっぱり いい作詞家なのは間違いないよ
40名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 04:54:47.05 ID:7wmm0D/T0
振り返れば、遥か遠く、故郷が見える(笑)

中学生かよ
41名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 08:03:22.83 ID:LyKG5mFk0
>>19
二番の歌いだし
振り返っても思い出なんてもう未練はない
目の前に広がる曲がりくねった道にそっと手をかざすだけ
ギャラリーの居ない孤独な道で競う自分自身
歩けばいいのにと誰かが言うけれど風に抜かれたくはない
42名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 08:08:54.24 ID:ra3zmlqlO
一位なのに、ベテランや旬なアーティストが多数登場、松本隆がゲストに出たこともあるNHK Eテレ「佐野元春のソングライターズ」に呼ばれる気配すらない現実。
43名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 08:09:13.95 ID:x+X+p+H70
去年のアンケートだからAKB効果が相当入ってるだろな。
けど、それなりの実績は確かにある。
作詞家として日本一かと言われたら、多少抵抗は感じるが。
44名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 09:18:14.08 ID:4ZXc5mzS0
純粋に作詞家としての名前しか挙がってないね。
秋元さんの場合、作詞家と言うより売詩屋さんってイメージだな。
仕事量はスゴイと思うけど・・・。

自分としては作詞作曲して自ら歌うアーティストが一番スゴイと思う。
中島みゆきの詩なんて、普通の作詞家では書けない世界観だし。
45名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 11:48:01.13 ID:x+X+p+H70
秋元さん自身の世界観は昭和だけど演歌の様なドロドロもなく、青春歌謡の平成版をAKBに歌わせてるって感じだろうか。
売れれば勝ちの世界だから、やはり1位は仕方ないね。
46名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 12:08:40.39 ID:RkBLYB+lO
業界人から嫌われてるけどな
47名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 12:11:44.83 ID:AryDsGGb0
ぎーん がーむ ちぇーぇっく
48名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 12:29:03.58 ID:x+X+p+H70
桑田さんとかユーミンとか矢沢さんとか長渕さんとか、日本のトップクラスの音楽シーンとは全然違う場所に居るもんね。
49名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 17:19:24.54 ID:BQls3PLI0

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/02(水) 23:59:47
作詞家として阿久悠、松本隆には勝てない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/03(木) 01:33:57
勝てないっていうか別次元でしょ本人もそれは自覚してると思うよ
小椋佳だか中西礼だかがテレビ番組で美空ひばりの曲について話してる時
歌詞の良さと美空の表現力について数曲上げて話してたんだけど
川の流れのようににつてい振られたとき「あれは秋元康さんだから。」で終わった
50名無しさん@実況は禁止です
日本の音楽シーンの将来を考えるなら、全ての上で秋元康を超える存在が現れるべきだね。
正直、今は後退してると思う、音楽全体が。