AKB自動車部 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
AKB自動車部<DO!深夜>
2012年4月28日(土) 25時35分〜25時50分 スタート

番組内容
2012年晴れて成人となった前田敦子が成人式で「車の運転をしてみたい」とコメントしたことがきっかけとなり「AKB自動車部」が誕生!
部長を峯岸みなみが務め、教習所に通う時間をなかなか取ることのできない多忙な日々を過ごす前田らメンバーの自動車免許取得
に密着する。また免許を持つゲストがメンバーに「車のある生活の楽しさ」を伝える為にドライブしながらゲストのおススメスポットをご紹介!
出演
峯岸みなみ(部長) 近野莉菜(副部長) 前田敦子  仲川遥香  高城亜樹  中田ちさと  仲谷明香  松原夏海  秋元才加
田名部生来  仁藤萌乃  藤江れいな  石田晴香  佐藤夏希  鈴木まりや  大島優子  野中美郷  鈴木紫帆里  松村香織
増田有華  高木由麻奈  山田菜々  (順不同)  ほか

前スレ
AKB自動車部 part4.1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1342280000
2名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 19:17:26.64 ID:W4hirHFq0
あっちゃんはるごんあきちゃが免許取れるまでは現行の企画は継続で頼む・・・・
3名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 20:34:15.98 ID:djgd2jZp0
>>1
部員ってこんなにたくさんいるんだっけ???
4名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 20:37:02.78 ID:DFzE1rMV0
>>3
公式サイトにも載ってたよ
5名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 20:37:34.68 ID:6pEyNd0r0
ジャイ子じゃないあっちゃんと貧乳でだらしない女の吉高の出てるTOYOTAのCM
グリニッジ天文台に行ったんだな。
大学のとき少し天文学を齧っていてグリニッジ天文台のデータ使ったことあった。
もっと大きな施設かとおもいきやこじんまりとした施設だったんだな。
6名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 20:42:16.90 ID:9c//W9yg0
>>1
7名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 21:07:24.19 ID:nIMKXWUs0
結局敦子と他のメンバーが絡むことは無かったな
8名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 21:11:07.69 ID:GpxCGzM4P
> また免許を持つゲストがメンバーに「車のある生活の楽しさ」を伝える為にドライブしながらゲストのおススメスポットをご紹介!

免許を取得した後に「免許を持つゲストとして」登場だな。間違いない
9名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 21:16:03.66 ID:BqKZJRC80
いいじゃん別に
あっさんのAKB愛は半端ない
10名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 21:56:00.24 ID:Rbw6w0Z20
で、免許取れたの?
11名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 23:05:50.67 ID:/a5FdGDC0
オカロに大型二種免許取得までやらせれば、長寿番組になるな。
12名無しさん@実況は禁止です:2012/08/30(木) 23:12:23.52 ID:BqKZJRC80
>>10
まだ仮免取れたかどうかってとこだろう
13名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 00:41:32.12 ID:qU/RJrCC0
現在乗用車の販売台数の95%以上がAT
去年ついに新規免許取得者数でAT限定免許が過半数となった
いまやレンタル軽トラでもATは普通
渋滞の多い都会では当然ATが楽
以上の理由から特に車好きでもなく都会の住人ならMTをあえて
とる意味は薄い
14名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 00:51:35.75 ID:ngwGP+JM0
車好き、運転中好きなら断然MT なんだけどな。
その内に分かるのかな。
15名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 01:15:04.34 ID:uSlM47Yl0
速く走りたいなら断然MTだけど最近DSGとか高性能セミATもあるからねー
価格とのバランスとも言う

自分もスポーツカーだからMT乗っているけど、飽きたw
ちなみにスポーツカーは首都圏オーナーが大半占めているねw
16名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 05:22:33.21 ID:iwS51+tP0
仲川、高城でランドクルーザーでも乗ってインドネシア完全走破の旅やれよ
スーパーカブとかジムニーとか小さい車のほうが面白いけどトヨタだから仕方ない
17名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 06:48:08.72 ID:Rk8Ygy2n0
免許取れるのか
18名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 13:13:30.76 ID:NtAR74br0
あげ
19名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 13:54:27.77 ID:9DPf997i0
あっさん卒業、高城仲川ジャカルタ移籍でこの番組も中途半端に終了か?
20名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 14:22:23.01 ID:uSlM47Yl0
国際免許取得編でよくね?w
21名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 16:25:56.23 ID:oC+bzsai0
MTは坂道の右折がしんどいです><
22名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 18:37:38.13 ID:PkBjOaFF0
ATのが燃費良くなっちゃったからMTはもう終わってる
23名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 20:48:18.41 ID:R3tvJgf40
やっぱバスだな
大型二種取ろう
24名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 21:02:16.06 ID:Y9Bxn8gvP
いったい何を目指すんだw

とりあえず、大型一種を取って、AKBメンバーの移動用バスを自前で持って運転するのは良いアイデアだなw
それで三年くらい経てば二種挑戦権を得られるけど
25名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 22:52:14.96 ID:AV1S3ULQ0
AKB保守部
26名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 22:58:29.31 ID:epA3SShc0
大型二種持ってるアイドルなんていないからな。
取得したら、バス会社作ればいいよ。
27名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 23:00:42.90 ID:+pfKtlxs0
「このメンバーにはこんな車が似合う」みたいなスレが時々立つけど、定番で「才加さんは
チームK全員が載れるバス」ってコメントが付くよな。(^◇^)
28名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 23:00:49.02 ID:OQySNPmL0
この先10年後、20年後を考えると持っておいて損は無いね
29名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 23:11:21.49 ID:U1pnDxNaO
今のMTの教習車って何だろう。カローラか少し前のシビックかな
10年前自分が通った教習所はディーゼルのコロナで比較的楽だったのかな。
30名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 23:11:34.01 ID:W9NVXC3S0
>>2
はるごんとあきちゃ・・・国際免許か?
31名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 23:17:04.42 ID:1ict1C0pO
免許取ったら、番組で生駒ちゃんと秋田県に旅行して欲しい。
32名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 23:21:11.06 ID:KEBbei5gO
>>29
トヨタコンフォートは?
33名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 23:34:50.34 ID:U1pnDxNaO
すっかり忘れてた。コンフォートがメジャーだよね
オートマは最近プリウス見かけたなあ
34名無しさん@実況は禁止です:2012/08/31(金) 23:38:00.35 ID:FID0qRjw0
>>32
近所に教習所あるけどコンフォートだな。プリ薄とBMWもあるが
35名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 00:01:57.14 ID:73Cq1dAG0
あとアクセラ(マツダ)とかランサーも見かける。
36名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 00:58:26.72 ID:bppBrlMlP
>>30
国際免許ってのは、日本の免許を持ってる人が海外に言ったときに短期間(3ヶ月くらいだったはず?)だけ運転できる免許のことだから、
前提として日本の免許を先に持ってなきゃいけないよ。

それと国際免許はごく短期間しか有効ではないから、現地に腰を据えるなら、現地の免許を取らないといけない。
37名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 01:02:25.78 ID:ZW59mzIS0
秋元さんにバイクの免許にチャレンジしてもらうスピンオフ作ってほしいな
もちろんスポンサーはホンダね。バイクに乗る秋元△と思わないかい?
38名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 04:11:21.57 ID:yyCUiB2B0
軽トラレースでもしろ。
サーキットで
39名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 06:03:51.82 ID:t3Tf21AC0
ジャカルタにはいつ行くのかな
40名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 11:12:49.79 ID:qfKbNaAH0
MTが難しいとか嘘だろ
うちの死んだ爺さんなんかオートマなんか危なくて乗れないと言ってたぞ
41名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 12:23:40.39 ID:F8sEdXt+0
>>40
ペダルの踏み間違えが即重大事故になるって意味ではたしかにATのが危険だなw
42名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 14:49:16.00 ID:Er9VVhe80
>>40
MTは坂道発進難しいよ。
43名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 14:51:55.68 ID:nGGgS30J0
普通免許取得済で友人の南沢奈央タンをぜひともゲストに呼んでくれ
栞さ〜ん(σ・ω・)σ
44名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 15:50:30.94 ID:UNgN5Hsx0
四輪のMT難しいなんて言ってたら、二輪なんてとても乗れないお
45名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 16:06:06.77 ID:73Cq1dAG0
>.42
1万kmも乗ればなんでもなくなるよ。
46名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 19:00:42.31 ID:NJSWFnG50
>>44
S字やクランクは2輪の方が断然楽。
難しいのは急ブレーキ停止と細板走行。
47名無しさん@実況は禁止です:2012/09/01(土) 21:39:14.07 ID:HfrLZ5xl0
あげとこう
48名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 00:03:51.60 ID:vnIf3oJv0
新たに通い始めたメンバーは教習所に行けてるのかな
49名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 00:07:03.93 ID:cSqGgiWf0
高城仲川は2輪を取ってインドネシアで「水曜ど〇でしょう」みたいなことするんじゃね?
50名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 00:09:38.42 ID:W5dnkuZN0
>>49
夏なのにエアコンつけないはるごんは余裕で完走しそうだが、
涙もろいあきちゃがぐずりそう。
51名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 01:20:55.46 ID:XhxFJz5E0
>>50
かわいそうだけど、あきちゃが泣いたとこも見てみたい。
52名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 02:59:05.30 ID:vnIf3oJv0
ちょっと自動車部っぽくなってきたのかな
53名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 03:09:31.58 ID:c9NdJH8y0
>>51
BINGOで泣いてただろ
54名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 04:24:52.15 ID:2xl7nVFg0
しかしあっさんがかわいいな
55名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 04:32:44.68 ID:AyKDLX3f0
なんか前田卒業しても普通に出てるんだな。
56名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 08:59:30.06 ID:DyPTC9IE0
敦子は取れたのかな
57名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 09:20:36.46 ID:/H7mrWYv0
来週は前田の運転シーンが見られるかも知れんな
場所をサーキット場にすると言う手があったわ
58名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 09:23:34.95 ID:7T5qTy1d0
もう前田は出演しないでくれ
もっと他のメンバーをメインでやれよ
59名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 09:24:45.97 ID:DdxJtp3M0
前田さんはいつになったら免許取れるの?
60名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 09:31:19.53 ID:/H7mrWYv0
>>42
あの前田でさえ出来るって言ってるぞ
61名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 09:34:55.82 ID:/H7mrWYv0
>>41
駐車場から落ちたりする事故はAT特有だな
62名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 10:06:33.39 ID:bTQsH+ko0
MTとATの二台買うそうだな
やっぱりカローラだな
63名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 10:08:00.51 ID:BQQCpGxs0
間とってCVTだな
64名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 10:10:36.18 ID:CSa8+FIF0
>>57
サーキット場貸切ってお金かかるんじゃないの?

>>61
あんまり自動車に詳しくないんだが、それはギアがNに入ってるからという認識でいいのかな?
65名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 10:26:35.23 ID:Ha4/pU2L0
あきちゃとはるごんは車校やめんのかな
66名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 10:59:08.27 ID:/H7mrWYv0
>>64
かかるだろうが仮免前の未熟な人間が車動かそうってんだから
そういう場所しかないでしょ事故っても自損で済むし

ギアがNなら空吹かしで前にも後ろにも進まんよ
67名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 11:19:08.95 ID:BQQCpGxs0
120km/hという元はるごんの意見に賛同したオカロは常識がない
68名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 11:25:37.62 ID:cyNAJXlTO
実際空いてる首都高で50km/hで走って車いないよね。
海コントレーラーくらいかな
69名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 11:51:55.76 ID:WKNbx83x0
しかし首都高の制限速度50キロってのは妥当だと思うよ。
たまにやむを得ず走るが、なんでみんなこんなスピードで走れるんだろうって
不思議に思う。ってか、正直怖い。
70名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 12:03:30.96 ID:+Ieq3tbq0
ローリーは5号の事故以来会社によっては
首都高50〜60キロで走っているよ
他の車のスピード差が半端ない
71名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 12:14:38.12 ID:F7ndSiOsO
>>64
富士スピードウェイはトヨタの持ち物だからお金は大した事無いでしょ。しかもレースするんじゃないから人手もそんないらないし。

自動車部のあの車は、もしかしたら教習車仕様で助手席にブレーキ付いているかもね。
72名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 12:20:50.69 ID:WKNbx83x0
>>71
コンフォートはタクシー仕様と教習車仕様しか存在しない。当然助手席ブレーキつきだろ。
73名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 12:56:59.68 ID:/U9a3cL80
あっさんと仮免試験で一緒になった人は2倍緊張するなw

後ろで見られてたら集中出来ないわ
74名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 13:21:12.37 ID:7jqOScVz0
あっさんかわええw
75名無しさん@恐縮です:2012/09/02(日) 13:25:29.80 ID:+sIGozGT0
前田は極端に学科を嫌っているな、学科もしっかり覚えないと結果困るの自分だぞ。
76名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 13:41:44.15 ID:b9BgT9/A0
ニンテンドーDSでAKB自動車部のソフト発売したらいいよ
77名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 13:42:01.17 ID:ig+8GZOf0
>>73
後部座席で隣に座ってるときの方が気まずいだろw
78名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 14:33:53.31 ID:mglSp96hP
高速教習、あっさんとドライブか・・・
79名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 14:35:35.52 ID:BWpBbPDt0
あっさんの運転で高速か・・・

途中で過呼吸とかやめてくれよ
80名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 14:36:03.30 ID:L0S2fWFR0
仮免試験って学科のみだよね?
1段階みきわめもらって、仮免学科試験合格すれば2段階へ進めたと思うんだけど
カリキュラム変わったのかな。
俺が教習所通ってた時は他の生徒が乗車したのは高速教習と卒倹だけで
1段階みきわめは1対1の普通の教習だったよ
81名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 15:08:11.96 ID:9doTIjQ+0
>>76
今の教習所ってサイトで模擬試験できたりする処多いみたいだよ
82名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 17:07:52.13 ID:18wMgQsG0
>>67
経験から120kmとかいくら同乗でも言っちゃダメだろ
よくカットされなかったものだ
83名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 17:11:47.13 ID:XhxFJz5E0
>>60
俺、坂道発進でタイヤ空回りして煙出てエンスト。
教官からむち打ち症になりそうと言われたわw
84名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 17:13:33.58 ID:WKNbx83x0
>>60
どうやって坂道発進まで進むことができたんだ。((^◇^))
85名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 18:01:19.98 ID:j7Kiw/sc0
C1で120km/hは怖いわ
第二東名ならまだしもw
86名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 18:05:27.74 ID:mglSp96hP
新東名はマジで追い越し車線130で流れてるトコもある
調子に乗るとバンバン捕まってるけど
87名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 18:21:47.66 ID:Pcqv6qju0
ゆこりとあっちゃんはあまり仲良くないの?

学科の教室で会ったのに挨拶程度しかやり取りがないのって...
88名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 18:34:16.87 ID:2xl7nVFg0
>>87
いろいろ話した言ってんじゃん
89名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 19:25:56.19 ID:ESAIda/H0
教習所の端末で模擬試験やらなかった?
俺のところはムサシってやつを1回はやるのが義務だったが
何回やっても可
90名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 19:54:48.64 ID:W5dnkuZN0
今見てきたよ
あいかわらずまったりとして良い番組だよね

地方にUターンしたけど未だに首都高速乗ると怖いよな
つい最近も上京して車を運転する機会があったけど
首都高はレンタカーのナビに頼りまくっていたな
91名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 19:56:51.24 ID:ESAIda/H0
ちなみに仮免の学科で満点取って
500円分の図書券貰った
92名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 20:06:35.91 ID:m/fx9JHm0
>>71>>72
付いてたよ 放送見て確認した
93名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 20:27:42.34 ID:m/fx9JHm0
余談だけど補助ブレーキは大概の車に付けられる
ペーパードライバーに運転を教える会社は車種に関係なく
取り付けられる簡易ブレーキ器具を用意してるよ
しかし万が一事故った時保険が効かない場合がある
なので運転席のブレーキと同等の正規ブレーキを取り付けた車を
用意してる会社もある 教習車は勿論後者
94名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 21:57:39.28 ID:4PjlI28UO
免許更新したら
いつの間にか普免から中型8t以内車なってた。
95名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 22:43:20.92 ID:m/fx9JHm0
でも乗れる車の範囲に変化はないよな
改正された後に普通車免許取った人が少し不利になった
96名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 22:43:24.76 ID:tLG76GZ80
最高顧問って誰だよ
97名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:03:03.26 ID:CSLo2B++0
>>96
秋豚だろ
98名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:17:48.53 ID:XhxFJz5E0
秋豚「オカロは国内A級ライセンスを取得していただきます」
99名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:19:00.13 ID:Hu1uIVlw0
「私が読んでる漫画じゃ湾岸線で300キロ出してますよ。30年以上前のZでククク」ぐらい言えよ
100名無しさん@実況は禁止です名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:28:38.56 ID:qJP62Hy90
>>94
あれ?中型免許が新設された時に
旧普通免許の人は次回更新から中型8t限定になりますって話題にならなかった?
俺は更新する時、事前にそれ知ってて更新したから周知の事実と思ったけど?
限定解除を受けるだけで中型になる

てかそれよりも、IC免許が導入されたせいで更新料や再発行料が高くなってた事の方が驚きだわ

>>80
1段階ってか2段階も見極めは1対1
あんなん見られたら困るだろ
仮に2人でやるとして、俺みたいに2段階の見極めで9回引っかかった奴とかが一緒だったらどうすんだよww

あと仮免って学科のみだった?軽く教習所内のコース1周とかなかったっけ?
101名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:34:33.17 ID:Hu1uIVlw0
来週の予告の前田のシート位置前過ぎるだろ
「足が届かないんです」とかそんな訳ないだろ 
じゃあ高橋みなみなんかはどうなるちゅうねん
102名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:36:32.30 ID:WKNbx83x0
>>101
あのぐらいで正しいと思うんだが、どうだろう。
103名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:39:11.78 ID:9doTIjQ+0
前田の身長ならあんなもんだよ
104名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:40:28.72 ID:HU534i5X0
>>101
正しいシート位置は思ってる以上に前
http://drive.nissan.co.jp/USEFUL/0804/

てか下手に運転慣れしてるおっさんは後ろに下げすぎ
急なハンドル操作で肩がシートから離れて上半身が浮いたら×
105名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:42:07.70 ID:r6ZwFSSi0
本人が運転しやすければいいんじゃね
106名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:54:41.91 ID:m/fx9JHm0
クラッチを奥まで踏み込んだ時にヒザが少し曲がってるくらいの位置
だったはず
前田は教習所でやってる通りにしてると思うからあれでいいんでないの?
107名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:56:26.08 ID:Hu1uIVlw0
膝がハンドルに当たるじゃろ
108名無しさん@実況は禁止です:2012/09/02(日) 23:56:55.89 ID:WKNbx83x0
上半身は、肩甲骨を背もたれにつけたまま、ステアリングがぐるぐる回せる位置。
要するに、あっちゃんは教えられたとおりのドラポジを取っているね。
109名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 03:17:18.88 ID:GH1YhEx60
寝る保守
110名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 05:11:50.50 ID:FRbGeyvj0
>>105
車が予期せぬ挙動をした時
ホールド出来ずにとっ散らかる

そして歩道に乗り上げ人を轢く
111名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 06:19:47.81 ID:H+An3kM40
初の免許更新をしたけどこの間はマニュアルを運転してないな
112名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 09:03:01.34 ID:WcuyBbxF0
アクアのATだろな
113名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 09:05:33.99 ID:kIZ7z+aP0
正直国内だとMTを運転する機会が無い
二輪以外
114名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 09:22:04.77 ID:Ee1F47BqP
国内だとマニュアル要らないねえ。
レンタカーでも基本オートマだし。
もう10年以上マニュアル運転してないわ。

海外でも、アメリカは基本オートマだから問題ない。
ただ、ヨーロッパはマニュアル主流だと聞いたことがある。
ヨーロッパの人はマニュアル好きなのか?

東南アジアとかは逆にオートマが多いから、先進国とか発展途上国とかは関係ないのか
115名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 09:42:54.91 ID:4Ixm/ujx0
オーリスだろ
MT設定有るし発売されたばかりで宣伝になる

個人的にはトヨタならAQUA、LEXUSならCT200h辺りに乗って欲しい
116名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 09:44:49.55 ID:Ee1F47BqP
プジョー社による世界のAT/MT車普及率調査
http://www.peugeot.co.jp/web_magazine/backnum_0504/tips/index.html
117名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 09:59:23.32 ID:DXzdiUUc0
AT限定で取った人って驚くほどギアの仕組みを知らないんだよな
男でも女でも
教えないのかな?
118名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 11:51:51.08 ID:+7FXdSyt0
オカロは車よりも大型二輪のハーレー等アメリカンバイクが似合いそう
119名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 13:11:19.48 ID:XSBmVmtA0
オートマなんてパラリンピックに出る人達の為の車だからな
120名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 15:43:14.40 ID:T2ot0isz0
嵐がいるな。
121名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 15:51:50.73 ID:AhA0jQNr0
>>119
だったら乗用車の新車販売台数の95%以上が
AT車になったりしないよ。自分の世界だけの話
をされてもなぁ。
122名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 15:59:19.29 ID:r60PSLUK0
マニュアルは確かに楽しいんだけどな
ただ買うんだったらオートマだな
123名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 16:08:29.92 ID:4Ixm/ujx0
今買うならCVTだな?w
124名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 16:11:16.18 ID:4Ixm/ujx0
>>121
なら乗用車で一括りせずスポーツカーでの比率を調べてみなよw
125名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 18:07:27.66 ID:lNte6EqT0
>>117
最近あまり見ないがスポーツ自転車あるやん何段変速みたいな
あれ乗ってた人なら直ぐに理解出来るんだけどな
126名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 21:14:53.55 ID:Ki8S54Fs0
ATしか乗らなくても免許取る過程も楽しむなら
MTで教習受けた方がいいのかも
127名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 21:19:04.91 ID:ywHeBrvN0
エンストがっくんがっくんや坂道発進とか経験してこその免許取得だよなw
128名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 21:37:10.68 ID:Ee1F47BqP
確かにエンストしまくったぜっ!て言うのも自動車教習の醍醐味だよな。
あれが無い教習なんて、、
129名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 21:38:23.16 ID:r60PSLUK0
今でも踏切で窓開けて音聞くの?
130名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 23:04:44.99 ID:Ki8S54Fs0
今日はすぐ下がるね
131名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 23:26:21.66 ID:XSBmVmtA0
前田が免許取ったら城恵理子とドライブしてサヨナラやね
132名無しさん@実況は禁止です:2012/09/03(月) 23:54:45.34 ID:bZzW5CRT0
133名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 04:18:55.17 ID:QUMAidSv0
あげるか
スレ番699まで落ちてたわ
134名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 04:41:51.50 ID:7/eI0kn70
あっさん
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/04(火) 08:53:03.42 ID:6Y6PS9nH0
あげ
136名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 13:14:09.04 ID:ilcKj+zZ0
ます
137名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 13:27:44.16 ID:jCNEJ2bC0
138名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 13:29:39.08 ID:ubJehB1Q0
ゆか
139名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 14:36:48.43 ID:0ktXce4s0
>>124
スポーツカー自体1%ぐらいの保有率じゃん。
つまり完全に趣味の世界。オタクの世界だよw
車ヲタにアイドルヲタと忙しいな!
140名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 15:01:27.34 ID:S6rrzbNr0
>>139
nihongo rikai dekiteimasuka???w
141名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 16:49:47.70 ID:RAW2TmRXO
>>119 >>121
元々はその為に作られたものだけど、便利で楽チンなんで健常者もATを使う様になったのは事実だよ
142名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 19:13:09.84 ID:IPmXZ9/E0
近野莉菜12:38 - Mobile - 一般公開
よっしゃああああああ!


卒検の効果測定で、合格もらった\(^o^)/

おうちでも勉強しなきゃ!!
143名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 19:53:45.53 ID:6y6xk3kk0
チカリナ効果測定合格ってことは学科全て終了してるはずだから残りは卒検(技能検定)のみか。
あと高速教習って免許取ってからそれとも免許取る前だっけ?
おっさんだから高速教習のないときに免許取ったからわかんね。
チカリナが免許取ったら番組であのAKB教習車を運転させても尺がとれそうだ。
144名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 19:58:11.21 ID:qwbOSQTY0
近野はたしかATじゃなかったっけか
ならAKB教習車は運転できないが
145名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 19:59:55.01 ID:hjQ2+Kru0
そこでAT仕様のコンフォートをAKB教習車no.2として導入

世界のTOYOTAならそれぐらいたやすいよなw
146名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 20:00:43.67 ID:6y6xk3kk0
チカリナATなのかよ。
せっかくみんながデコしたAKB教習車を運転できないとは。
147名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 22:08:22.88 ID:dvt2vsBg0
近野は限定解除にも挑戦しないかな
148名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 22:58:59.17 ID:oSC/vi2E0
秋元才加22:08 - 一般公開
車運転して夜に家を出て高速でサカナクション聴きながら風になれるような気持ちを味わってみたい。 …免許取らな。
149名無しさん@実況は禁止です:2012/09/04(火) 23:09:38.15 ID:MmOCghPI0
>>117
たかがギアの仕組みくらいで偉そうにw
どうせ低学歴なんだろ?w
センター物理くらいのレベルなら理解できるか?ん?
150名無しさん@実況は禁止です:2012/09/05(水) 00:22:17.82 ID:/qftUeLp0
151名無しさん@実況は禁止です:2012/09/05(水) 02:46:44.94 ID:kw/1UCVUO
>>150
>>149 が高校の物理を知らない事だけは分かった
152名無しさん@実況は禁止です:2012/09/05(水) 06:07:00.17 ID:Wtd69snV0
ATの方が楽なのは確かだな
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/05(水) 13:17:36.10 ID:OtcmaH9H0
あげ
154名無しさん@実況は禁止です:2012/09/05(水) 13:23:50.93 ID:d4z2V2y+0
>>140
わかってるよバカだなお前は
元々マイナーかつ趣味の車のスポーツカーのMT比率なんて
全体からすると無視していい程度のものっていってんの
わかるか?

人は楽チンな方に流れるもの
MTが今後巻き返すことはない
155名無しさん@実況は禁止です:2012/09/05(水) 14:51:46.91 ID:XNoUO8GEO
>>148
風になるならオープンカーだな。雨が降ってきてテンパるオカロが目に浮かぶわw
156名無しさん@実況は禁止です:2012/09/05(水) 14:54:53.30 ID:Dm1nFRFJ0
山田菜々14:51 - Mobile - 一般公開
私、一応自動車部に所属させていただいてるんですが…

自動車部って活動してるのかなぁ?
https://plus.google.com/102277090985412703374/posts/iM9gtTxGgUf
157名無しさん@実況は禁止です:2012/09/05(水) 16:10:52.99 ID:b4Y44a93O
なぜ>>149はこんなに怒っているのか
ATってのを気にしすぎなのかな?
他のAT保持者はそんなに気にしてないぞ
おまえだけ顔真っ赤にしてるのは
158名無しさん@実況は禁止です:2012/09/05(水) 20:13:10.76 ID:Nl/+XiWq0
落城阻止
159名無しさん@実況は禁止です:2012/09/05(水) 23:02:18.89 ID:PoYltp9pO
浮上
160名無しさん@実況は禁止です:2012/09/05(水) 23:18:50.29 ID:pJNhKPY80
>>143
高速教習は仮免合格してから、卒業検定受ける間。
仮免合格する前に高速教習は受けれないし、高速教習受けないと卒業検定受けれない。
ちなみに高速教習には合否はなく、参加すれば必ずハンコを押してくれる。(飲酒とか、そういう例外は除く)
合計2時間だけど、1時間の場合もあるし、2時間の場合もある。
生徒2人と先生1人で、高速教習行った場合は、生徒Aが行きを運転、生徒Bが帰りを運転。
これで、高速教習を2時間参加したことになる。
生徒が1人なら、行きも帰りも生徒Aが運転して2時間扱いで終了。
161名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 02:04:54.94 ID:vZIipJqZ0
さげの反対
162名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 02:12:20.36 ID:FamuLJNv0
げさ
163名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 03:57:02.85 ID:UGTTtlBy0
山田奈々さんは大阪の近所の通いやすい教習所で自費で頑張ってください
免許取ったら番組に参加することもあるのではないかと思います
164名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 07:25:39.90 ID:mC83LM1V0
順番に番組に出したとしても全員に出番が回るのには
時間かかりそうだよね
165名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 07:29:34.46 ID:j33X9QNeO
一応優子も部員なんだよな
166名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 12:32:09.32 ID:FFX3d/4RO
この番組って続くのかね?中途半端な所で9月で終わりとかありそうなんだが。
167名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 13:15:43.75 ID:ptVh2Mr80
教習者用意して、何人も教習所に送り込んでそれはないと思う
168名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 17:25:38.81 ID:z8AuWHBIO
浮上
169名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 19:11:19.69 ID:Mj4IjQWW0
あげ
170名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 19:35:42.58 ID:nTuBXQ/V0
センチュリーで練習すれば上達するぞw
171名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 21:11:05.50 ID:mC83LM1V0
部長の方のコーナーは
そろそろ次のロケが入ってもいいころだよね
172名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 21:55:26.62 ID:oSygPIRR0
ATで免許取っておいて車の運転が慣れた頃に
マニュアルへの変更教習して試験受けると
割とスムーズにマニュアル試験に受かるよ
173名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 22:54:24.70 ID:eu4ixUS10
AT限定解除なら教習所で実技4時限受ければ取れる
174名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 23:17:34.78 ID:UGTTtlBy0
10月以降も続くなら30分に拡大して欲しいな
世界のトヨタならできるぞ
175名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 23:33:46.78 ID:clnG5gpH0
AT限定解除するなら最初からMTで受ければいいだけなんだがな
実際学校にそういうコースがあるって事は需要があるからだよな
特に男の場合は運転するのは一生自分の車(AT車)とは限らない
場合があるからな
AT限定解除をしに行った人の体験記があるから読んでみればいいよ
決して楽ではなかったようだぞ
http://homepage2.nifty.com/mentubo/kaizyo/index.htm
176名無しさん@実況は禁止です:2012/09/06(木) 23:56:52.02 ID:hdKP5QKh0
普段ATだけど
気が向いたらMTに切り替えられるシステムの車あればいいな
177名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 01:35:56.73 ID:Q3PQ52yf0
>>175
解除した人の話し聞いた事あるけどアクセル戻してクラッチ踏んで
ギアチェンジの動作が頭では理解出来ても体が付いて行かないって言ってたよ
アクセルをいちいち戻すと言う動作に違和感あるみたいね
体験記にも書いてあったけどアクセル踏んだままクラッチも踏んでギアチェンジ
とかやりがちみたい
操作を覚えてもそればっかり考えて前見てなくてブレーキ踏まれたとかね
他では速度落としてもギア落とさずにエンストしかけるとか
MTでやってた人はえぇー?て思うけど知らない人がやるとそういう事を普通に
やっちゃうようだ
178名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 03:10:05.51 ID:kfF7xuyo0
要するに一度で済む事を
後回しにすると手間がかかるだけで
時間とお金と労力の無駄になって
何一ついいことがないと
179名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 03:11:34.87 ID:kfF7xuyo0
>>149って凄いねw
180名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 03:31:50.03 ID:TS7i3WXR0
前田が富士スピードウェイでAKB自動車部専用教習車でヒール&トゥをすればすべて解決する話
181名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 05:07:18.32 ID:Q3PQ52yf0
>>178
まぁ両方乗れるようになるんだからそこはいい事だとは思うが過程がね
182名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 05:17:49.64 ID:rwPl8dcZO
限定解除は簡単に出来るというが実際そこまで簡単じゃない
卒検とかの緊張感をもう一度味わわなきゃいけないわけで
料金もわけてとる方が多目にかかる
183名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 06:05:16.05 ID:Q3PQ52yf0
>>182
一番面倒くさいのはそこだよね
既に免許持ってるのに卒検落ちるとか笑えない事態が起こり得るw
184戦うぜ!(・ω・)セントウモード!:2012/09/07(金) 06:08:30.12 ID:/c1xrX+r0
はるきゃん出る気配無さげ?
185名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 09:56:43.76 ID:okc8wYni0
2月にジャカルタ行く言ってるから、免許は間に合いそうだな。
186名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 10:52:45.22 ID:I2HUG2CA0
>>184
まったく無いね
187名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 14:32:54.96 ID:AVVcoxerO
はるきゃんはロックだからトヨタ推しの番組には出たくないんだよ
ホンダかマツダっぽいイメージ
188名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 14:59:27.71 ID:Gx3JSS6nP
>>183
普段からAT車で運転してる人は、
逆に身体がAT車の運転が身に染み着いているから、
どうしてもAT車の癖が出ちゃうということが有るだろうね。

ちょっと違うけど、アメリカで免許試験受けた時、
右ハンドルの日本車に慣れきってたから、左ハンドルのアメ車で微妙に
違うのに身体が対応するのに、頭ではわかっていても身体がすぐに対応
してくれなくて、困ったりしたな。

ウインカー動かそうとして、ワイパー動かしてしまったり(笑)
なんて笑い話は、アメ車と日本車を両方乗った人は必ず経験してると思う。
189名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 17:49:13.03 ID:qYbwQFbSO
>>188
ウインカーとワイパーは初めて外車に乗った時に俺もやったw
アメ車と言うより右ハンか左ハンかって事だと思う
古い車で「サバンナRX7」も逆だった気がする
190名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 18:08:35.08 ID:QOy7FPKA0
今度のcmには新ジャイ子出るよな
191名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 21:22:42.46 ID:PFlpgmBC0
落城回避
192名無しさん@実況は禁止です:2012/09/07(金) 21:23:25.53 ID:UkMpmagv0
ほす
193名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 00:24:40.65 ID:DQPaHUn40
  ∧__∧   
  ( ^u^) 
 と    つ 
  (__つ 丿
    し'
194名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 02:17:30.99 ID:F5I8DVu20
MT派はうぜえ
だったらなんで乗用車の新車販売台数の95%以上が
AT車なんだよ みんながMT乗らないから廃れるんだろ
うが 
195名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 02:35:26.37 ID:yjWjMjY60
うぜえって、誰もMTに乗ることを強制してないんだがww
196名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 02:40:44.95 ID:zlJfDZHP0
だよなぁ 限定解除の話しだろ
そんなに顔真っ赤にするほどの事でもないだろうにw
197名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 03:09:20.65 ID:LZzFZHdr0
だってこの番組の主役の前田敦子がMT崇拝主義者で「MTの運転は得意、坂道発進は簡単
AT限定免許保持者は馬鹿で童貞、AT限定免許論争ではAT限定免許の奴を完膚なきまでに論破するよ」って言ってるんだもん
198名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 03:25:47.77 ID:dImywWXiO
まあMTは安全ですよ 慣れれば
199名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 03:45:37.80 ID:CujMUEi+0
>>197
ひねくれすぎw
200名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 04:08:17.35 ID:F5I8DVu20
乗らねーんだったらMTなんて覚えてもしょうがねーんだよ
寝言は大多数がMT車を選択してからいえ
201名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 04:11:45.62 ID:F5I8DVu20
今はアルファベットの筆記体だって使わないって理由で
教えないらしいじゃないの。あれだって2〜3時間もあれ
ば覚えられる。でも使用頻度が現状低いから覚えない。
基本同じだ。
202名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 07:28:03.66 ID:SqQ9quhh0
ID:F5I8DVu20は日常会話で発言したら空気凍るでしょw
203名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 09:55:07.77 ID:m/jsy8wa0
MTだろうがATだろうがどっちでもいい
本人の好きにすればいいだけ。

AT限定免許は腰抜けだとか、どうせAT乗るのにMT免許取るやつは無駄だとか
くだらないこと言ってるやつが1番バカでFA
204名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 11:15:02.03 ID:GSayZrXi0
幅広く乗れる免許を最初から取得しておくのが一番
205名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 11:16:27.50 ID:UenMBvel0
教習時間が多くかかるから
取得までの期間が長くなるからヤダ
206名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 11:17:14.37 ID:CMOIIvNai
免許とって5年になるがMT運転したのは1回だけだな
MTの坂道怖すぎる
207名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 11:23:21.89 ID:+6vFkJbq0
MTは運転してる感があってよろしい
だが、いつまでたってもシフトとペダル操作とギアの段数に気が取られてしまい
自分には向いてないのでAT乗ってる

慣れだけでなく向き不向きは絶対あると思う
208名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 11:50:54.85 ID:zlJfDZHP0
>>200の言う事もまぁわかるよ乗らないから選ばないのもアリだが
将来乗るか乗らないかとか考えないで両方乗れるんだったらじゃーそっちで
いいやって言うくらいもっと軽い気持ちにはなれんかね
高校や大学で取れる資格だってそうじゃん必要な資格以外にもせっかく通って
るなら他に取れる物があればとりあえず取っとけと思うでしょ
将来その資格使わなかったとしてもその為に勉強した事は知識として残るし
いつその知識が活かされるか分からんよ
車も一緒だよこっち選べばMT車にも乗れるのかーくらいの気持ちでいい
んだよ 俺はMTの方がATより上とか格付の事を言ってるわけじゃないよ
同じ教習料払ってわざわざ限定にする必要もないんじゃないのって事
209名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 12:12:23.85 ID:zlJfDZHP0
>>205
それはATでもMTでも一緒 
オーバーするヤツはどっち乗ってもオーバーする
210名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 12:13:58.65 ID:PutJsqoK0
免許取り立ての頃は「MTでFRじゃなきゃ車じゃねぇ!」なんて息巻いていた(恥
さらに「ターボよりNAだよな」なんて、どっかの雑誌の受け売りを平気で語っていた(恥
あぁ、もうリセットしたい・・・

今じゃATで4WDでターボ付きの車に乗ってるうえに、次はミニバンになりそうだ。
211名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 13:49:50.93 ID:LZzFZHdr0
ナイナイ岡村、雨上がり宮迫、キンコング梶原など超一流の男たちはAT限定免許だからな
212名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 13:56:21.85 ID:kgthGyEN0
車を運転する仕事につく可能性があるやつ

出張や旅行など海外でレンタカーを借りる可能性があるやつ

そういうやつはMTとれ
それ以外はATでよい
213名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 13:59:54.31 ID:S295EZDS0
普通にMTで取れば良いだけじゃんw
214名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 14:23:30.75 ID:xo6Ob9/vi
この前久しぶりにMTのったら
下手くそになりすぎてて車がぶるんぶるん震えまくった
215名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 14:36:01.68 ID:LZzFZHdr0
近所の農家のバアさんだって軽トラのマニュアル車乗ってるよ
216名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 14:39:04.03 ID:oXbmFdGM0
>>210
いまだにくだらないことに拘ってる時点でおこちゃまだな
好きなのに乗ればいいだけ
217名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 14:59:11.08 ID:cztyagOs0
渡辺謙はワゴンR買っただぜ(*´Д`)ノ
218名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 15:21:11.60 ID:d57/6yyn0
先ほど放送された自動車部の感想をどうぞ↓。
219名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 15:22:39.64 ID:yjWjMjY60
あと10時間後ぐらいだろ
220名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 18:52:06.29 ID:Cyf10UNp0
一週間楽しみにしててもあっという間に放送終わるよね
221名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 20:40:29.05 ID:J2IsXSal0
>>209
一緒じゃないよ
MTのほうが教習時間2コマくらい多くしないといけないんだよ
222名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 20:43:08.54 ID:IrGQKsA0O
はるごんさんはAT限定だっけか?
限定解除講習受ければ
マニュアル獲れる
223名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 20:52:14.42 ID:TMp6swXo0
MT免許ならATが運転できる。
AT免許ならMTは運転できない。
だから資格としてMTで取るのは正しい選択。
224名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 20:54:02.44 ID:J2IsXSal0
AT限定免許でMT乗ることもあるわ
シフトチェンジの概念知らないから3速でしか走らんけん
225名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 20:56:07.94 ID:D8mfpH2c0
>>221
>>209は「オーバーする奴は」って書いてあるだろ
要するに上達の遅い奴は補習代がかさむぞ、ってことだw
226名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 21:05:07.55 ID:Cyf10UNp0
MTだとスピード調整しやすいから
クランクとかはやりやすかったかも
227名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 21:06:18.92 ID:J2IsXSal0
いやだからそもそも>>205
MTでとると
ATに比べて限定解除分の教習時間が増えて
取得までの期間が長くなるって話、ってことだw
228名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 22:14:22.70 ID:eTOB/Ndc0
MTで取ると何を限定解除すんだ
たかが2時間、たいして変わらん
229名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 23:17:21.90 ID:abJ4iSVi0
最初からMTで受けてて限定解除も何もないよな
205が言う奥底にはMTは難しそうで面倒そうだから規定時間内にクリア
出来ない可能性が高いからイヤだって言ってるんだろうよ
>>225の言う通りで下手なヤツはATで受けてもその2時間を無にしてしまうし
MTでも上手いヤツは規定内で済ませるよ
230名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 23:33:03.33 ID:F5I8DVu20
MTに乗らんのだからいらん
それだけ 超シンプルだ
231名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 23:45:46.67 ID:abJ4iSVi0
いーんでないのそれで
一生AT車しか巡って来ない事を祈ってるよ
232名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 23:49:13.13 ID:LZzFZHdr0
AT限定免許とMT限定免許の二種類にしてしまえば「MTで免許取ったけどATしか乗ってないからもう乗れないな〜」
とか寝ぼけたことをいう世俗主義者がいなくなり前田敦子のようなMT原理主義者だけの極小さな楽園が出来る
233名無しさん@実況は禁止です:2012/09/08(土) 23:58:23.28 ID:dewC3mOo0
何かDVDとBDでモメてる連中と変わらんな
234名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 00:04:19.68 ID:eTOB/Ndc0
いいじゃんATの乗用車しか乗らない奴は勝手にATで取れば
誰もMTを取ることを要求してねえよ
235名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 00:15:30.08 ID:yA5Xm5Iq0
>>233
DVDとBDでもめることあるの?
俺が思うのはマニュアル式のカメラとオートフォーカス全自動と
似てる気がするね
236名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 00:36:21.14 ID:BTwB2G0F0
免許とって17年くらいだけど、MT運転したのは3回くらいかな。
たぶん今MT運転しろと言われたら前田敦子より下手っぴかもw

ちなみに、1級船舶操縦士の免許も持ってるが、15年で操船したのは2回くらい(笑)
237名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 00:43:03.00 ID:VmzUqpmi0
>>236
一級って四級とどう違うの?船の大きさとか?
238名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 01:30:13.22 ID:yA5Xm5Iq0
船の大きさもそうだけど航行出来る海の範囲も違うだっけ
あ スレチか
239名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:00:46.90 ID:GgLt5bNI0
ごんすけwww
240名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:08:45.08 ID:62/zwg1H0
あっちゃんの乗り込みかっこよくて惚れたんだけど女だけど
241名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:09:42.91 ID:GJ9RrdiL0
自動車の番組っぽくなったね
242名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:10:23.80 ID:6Ag7Ef1w0
やっとDQNカーが動くかw
243名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:11:17.48 ID:FODTXn4JO
船も取る人いるかも知れんね
244名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:13:53.78 ID:yA5Xm5Iq0
前田の口から「ギアが固い」なんて言葉が
固い柔らかいのニュアンスを体得出来てる
245名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:14:59.42 ID:QkMc1irq0
お前らが敦子の乳ばっか見るから乳目立たない服にしてるじゃん
お前ら自重しろ!
246名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:17:18.13 ID:3Tege9sl0
フジのカメラマンに言えよw
247名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:38:58.98 ID:VmzUqpmi0
セミが鳴く季節だというのに、あっちゃんがやけに厚いシャツを着てなかったか?
248名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:41:26.35 ID:xg4yhZD70
はるごんやばそうだな
249名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 02:44:18.36 ID:kyC4xcGAO
現在ビートたけしが所有している車

フェラーリ459イタリア
フェラーリ599
ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4
ロールスロイス・ファントム
ポルシェ979K(メーカー未発売で以前所有していたポルシェ959(現在はビル・ゲイツが所有)がまた欲しくなり
ポルシェ997ターボを959風にワンオフで作らせたもの)

これらをほぼ1〜2年の間に購入
250名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 03:21:21.75 ID:6W5Ahp8k0
今回の前田はテストの結果悪かったからか機嫌悪かったけどテレビ撮影なんだからマスク外せ
すっぴんの時マスク外して化粧してるのにマスクしてるなんておかしいやろ、テレビ撮影なんだからマスク外せ
あと放送時間が短いのに自動車部最高顧問からの電話の下り要らんわ。あれだけで1分ぐらい時間食ってるだろうが
「ドイツのアウトバーンは速度無制限だけどこの車は180キロまでしかでないから今回は180キロが正解」もおかしいだろ
「正解は無制限」でいいじゃんか
251名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 03:31:56.52 ID:3Tege9sl0
んじゃ見るなよ
252名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 04:11:47.52 ID:Bu3pjZKLO
最近コンビニにぶちこんでんの全部ATの糞野郎ばっかしゃねーか
よくそんなDQN限定とか取ろうとか思うよね頭わいてんの?

で、筆記なめんな
253名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 05:22:28.08 ID:cFeeXmGiO
なんで前ちゃんはあんなにふてぶてしくて偉そうなの?なんでスタッフにタメ口なの?
まあ一人になって世間の厳しさを知れ。まだしばらくはみんなちやほやしてくれるだろうけども
254名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 05:24:14.91 ID:cFeeXmGiO
謙虚さ忘れたら終わりだぞ
255名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 05:52:48.63 ID:/Hi7QA6+0
普通に敬語使ってただろ
256名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 07:02:55.13 ID:IawnbFgA0
基本AT免許で用は足りる
MTでも変速しなければ運転可能
257名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 07:22:51.74 ID:S2FMxMmw0
>>252
コンビニで事故ってるのはたいていAT車だが
運転手みてると年寄が多いからAT限定免許ではない気がする
258名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 07:51:11.81 ID:yA5Xm5Iq0
だって市場に出回ってるのはAT車の方が多いんだから
事故起こすのも当然AT車の方が多くなるでしょ
ただ、AT車だから起こしやすい事故ってのはある
259名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 08:12:33.99 ID:7QDvkaoE0


落ちても
また受ければ良いんじゃないですか?


260名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 08:14:40.56 ID:7QDvkaoE0


俺の周りに
学科試験に落ちたヤツって
見たことないわ


どうやったら
あんな簡単なテストに落ちれるんだ?



261名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 09:09:33.02 ID:Ovha6XRZO
仮免試験って技能→学科って続きじゃなかった?
学科試験のときに数人あとから合流してきたから、あいつら学科落ちて再試験なのかって思った記憶がある。
262名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 09:18:10.06 ID:ZjG/T0x90
俺と仮免の実技で同乗した女の子が学科で落ちてた
DQNな子だったんでさもありなんだが
263名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 09:33:00.10 ID:BqgqUoDqi
33問はちょっとやばいね
あっちゃんのドアの閉め方力強くてワロタw
264名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 09:39:31.30 ID:yA5Xm5Iq0
>>262
まぁ落ちる人って大概そういう人だよな
人は見かけによるってタイプ
265名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 09:43:58.73 ID:ol2NzAH00
フジはつべにうpされている動画を次々と削除していく・・・



"AKB自動車部#3..."
この動画は、Fuji Television Network, Inc. さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
申し訳ありません。
266名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 10:11:47.62 ID:YIm1rUa80
なんでこんなに怒ってる人がいるんだろ
落ち着こうよ
267名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 11:19:46.34 ID:6W5Ahp8k0
「アウトバーンて速度無制限なんですか。だからドイツ車は高性能なんですね。さすがヒトラー総統は先見の明がありますね。ハイルヒトラー」
と仲川元はるごんさんが言ったところはさすがにカットされたか

268名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 11:23:07.62 ID:4/aqI5ex0
オカロが案の定運転上手かったw
269名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 12:05:00.61 ID:zjy4ZHZ8O
前田ありきの番組なのに前田はいつになったら免許とるのかww
270名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 12:15:43.14 ID:ebIC/7Pa0
トヨタのスポンサーで、登場する車はいつも現行車ばかりなのに
部員を乗せてサーキット走行体験に使った車は
今は無きスポーツモデルのカルディナGT-FOURだもんな
現行車でもマークXみたいな上級車種ならカバーできなくもないんだろうけど
現行車では見当たりません…って何とも皮肉な話だ
271名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 13:16:54.14 ID:6W5Ahp8k0
カートなんか乗らせたら「やっぱりオートマだな、左足ブレーキ最高」となりみんなAT限定免許にしちゃうじゃないか

272名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 13:18:04.48 ID:wWJSspJB0
273名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 13:41:48.79 ID:eB1/dwbh0
やっぱ80スープラだろ
どっかから引っ張り出して来い
274名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 13:42:07.45 ID:CkEmxh910
時速180kmでも直線だけ走ってるぶんには、あまり恐怖感ってないのかね?
アウトバーンで期待したわりには、あっさりした感じだったよね。
275名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 14:24:50.45 ID:6W5Ahp8k0
アウトバーンって250キロ制限になったんじゃなかったかしら
276名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 15:23:18.43 ID:F6RSk29N0
偏差値30台には仮免の学科試験も難しろう
277名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 16:50:08.11 ID:pT5qvQWy0
>>270
あれはサーキット場が保有しているマーシャルカーだろ
正式な場内走行だからロールケージ入りのマーシャルカー走行になっただけでは?
鈴鹿や茂木でも基本マーシャルカーを使う
278名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 17:59:25.80 ID:Zn/0ptVr0
今回のアレはマスク前田様の素け?
279名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 18:03:50.75 ID:9BYGfjWu0
喉を守るためだろう
280名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 18:50:57.50 ID:sVW0zxXA0
>>270
86でも180km/hは出ると思うが運転手以外は3人しか
乗れないからね。
281名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 18:53:15.34 ID:9zh1/1490
>>194
トヨタが先導でMTを世の中から排除しようとした
買う選択肢が減れば減っていくのは当然
282名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 19:11:49.42 ID:tv/yheRm0
効果測定も本番と同じように45点以上取らないとダメなんじゃないの?
283名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 19:20:11.37 ID:xbwTnZwd0
>>282
効果測定の扱いは教習所によって違うよ
知ってるだけでも以下のような感じだな

 ・受けるだけで良い
 ・45点以上取るまで受けなくてはいけない
 ・45点未満でも3回受ければ良い
284名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 19:32:24.96 ID:tv/yheRm0
受けるだけで良いって所あるんだな
楽でいいな…
285名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 19:42:32.58 ID:pT5qvQWy0
>>280
86乗った事あるのか?
あれは2by2で実質2人乗り
286名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 19:44:31.16 ID:5A+ty1i70
俺の行ってた教習所は、
仮免試験までに効果測定45点とらないと、
卒検試験までに効果測定90点とらないと、
駄目だった。
287名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 21:39:32.91 ID:ebIC/7Pa0
>>277
セーフティーカー、マーシャルカー、メディカルカーたるものを調べてみた
特にメディカルカーとなると、それなりの仕様や性能が要求されるんだね
厳しい条件のもとで国内ではカルディナやステージアが選ばれてるようだけど
二車種とも現行ではないんだよな…
288名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 22:26:19.54 ID:uMSUALuO0
「ハンドル握ると人格変わる」なんて言うけど、元はるごんさんは逆に運転する時は超小心者になりそうw
あのカートでのヘタレっぷりを見ると。
289名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 22:29:26.14 ID:VmzUqpmi0
>>288
うむ。
あれは意外だったな。
290名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 23:02:17.76 ID:A8SOQvhU0
ペースカーとは違うの?
291名無しさん@実況は禁止です:2012/09/09(日) 23:18:39.02 ID:pT5qvQWy0
>>290
ペースカー=セーフティーカー
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+4:8) :2012/09/09(日) 23:24:05.41 ID:II3wCEGW0
ブスくれてんじゃねー
293名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 02:44:23.13 ID:n1bpVPPr0
294名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 08:50:27.39 ID:4+Jgal330
早く免許とってほしいな
295名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 09:15:37.48 ID:PojnlokO0
以前は教習所が分からないようにモザイクかけてたけど面倒臭くなったのか、調べりゃどうせ解るからなのか
前田の態度が悪いからかモザイクかけなくなった
296名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 09:18:27.35 ID:fV1xdHjSO
>>295
もう前田が卒業しちゃってて隠す必要性が無くなったからかも
297名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 09:22:46.78 ID:fyLsNW3/0
>>295
意味不明
298名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 10:01:18.49 ID:PojnlokO0
前田に話しかけるディレクターが薄ら笑いでバカみたいな喋り方だから前田に舐められてる
299名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 15:01:46.11 ID:R8geyKXqO
あんな目立つ車を現場まで移動させられるAD君は可哀想だなw
300名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 15:17:18.38 ID:fyLsNW3/0
この番組は、あっさんとディレクターのゆるーい掛相とはるごんのボケを楽しむ番組です。
301名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 17:59:54.12 ID:PojnlokO0
最終回はディレクターが「実は僕、本当は免許持ってないんですよね」と驚きの告白をして
驚いた前田が過呼吸になって終わる壮絶なラストシーン
302名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 19:55:04.09 ID:5Na+gp6T0
カート対決の他には何か録ってないのかな
303名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 20:30:23.59 ID:HcFSQS330
前田さんドアはもっと静に閉めてください
304名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 20:31:42.42 ID:KzLzWOeNi
あっちゃん仮免試験厳しいな
33とかやばすぎる
305名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 23:19:40.32 ID:oTViT7qTO
浮上
306名無しさん@実況は禁止です:2012/09/10(月) 23:29:16.78 ID:b/sG+ZQj0
俺、効果は38点だったけど本番は49点だったから大丈夫
307名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 01:11:39.92 ID:uxeYxT9p0
大丈夫です
あっちゃんは純粋なので、ひっかけ問題の語読力が足りないだけです
308名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 01:13:33.06 ID:9oBIxkHt0
それが問題なんだろうw
309名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 01:42:56.67 ID:o5qI7UWiO
教習所のテストの方が本番より難しかった記憶が有るけどな
教習所で40点(50点中)取れれば本番大丈夫じゃない?
310名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 07:42:03.89 ID:jTxjRJdR0
いつ終了?
311名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 07:48:25.79 ID:LVTdUu2OO
俺は教習所の方が簡単だったよ。
免許センターで受けた最後の試験で2輪の問題が3問くらい出て、バイクなんか知らねーよって思った。無事合格したけど。
312名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 14:14:32.32 ID:fy5ySKQUO
浮上
313名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 14:56:04.88 ID:GXN/YZ8r0
原チャリの経験があったのでこのテストは舐めてはいけないとわかっていたので
結構勉強した
314名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 15:05:29.98 ID:2c7kIw2j0
仮免学科は女がよく落ちるイメージ
俺の時は10数人いたが女2人落ちてた
315名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 19:04:51.35 ID:cCI61X050
学科試験なんてまるで覚えてないや
316名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 19:16:49.27 ID:1qiCx3340
俺は2輪免許持ってたから車の時は試験場で免許受け取るだけだったな
317名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 19:20:04.53 ID:d9FyRcNB0
免許センターの本試験って何パターンかの試験問題あって日によって難易度が変わるのかな、一度目はエラク回りくどい引っ掻け問題のてんこ盛りで玉砕、翌日リベンシしにいったら前日に比べてあまりにも素直過ぎる問題で拍子抜けした記憶があるよ。
318名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 21:06:54.02 ID:LVTdUu2OO
俺のとこは隣の列とは問題が違ったよ。カンニング防止かな?
319名無しさん@実況は禁止です:2012/09/11(火) 22:49:16.82 ID:fy5ySKQUO
浮上
320名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 00:43:05.04 ID:NGSbcotO0
後から通い始めたメンバーは教習に行けてるのかな
321名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 01:53:42.04 ID:nbmaV4hC0
あげ
322名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 03:38:28.58 ID:F+h6JAKf0
泥酔してパンツ丸出しなんて自動車のCMやるにはイメージが悪くなってしまったね
323名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 05:29:43.92 ID:plTRlBGq0
飲酒運転はいけないけどね
324名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 07:27:37.83 ID:iDc4BHkK0
カルディナ遅すぎて笑った
俺のインプレッサのほうが早い
325名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 07:31:47.18 ID:3DPO6B2W0
>>322
ジャイ子なら問題ない
むしろ今回のことをネタにしたCMを作ってほしい
326名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 07:32:28.91 ID:oQgmFWNdO
お前のインポレッサも遅いじゃん
327名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 10:22:51.08 ID:ZRlzgexdO
いつまでたっても発車しないからな
328名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 11:07:22.63 ID:J5CmJzIA0
何うまい事言ってんだよ
329名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 12:19:16.25 ID:PsnSq2gC0
「真夏のSounds good !」を初めて聞いたのがこの番組だったから
最近まで「真夏のsummer school」だと思っていた
330名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 12:26:57.96 ID:v36UjCHh0
>>326-327
コンビ組め
warota
331名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 13:00:32.05 ID:GBgSP4E+0
カルディナとインポを比べるか普通?w
332名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 13:33:46.33 ID:F+h6JAKf0
前田は免許取って車買っても代行運転業者が運転するのかな
333名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 14:58:16.00 ID:+cd9rn1L0
あげ
334名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 15:13:15.90 ID:HZDKxNSZ0
自動車メーカーと泥酔は一番好ましくない組み合わせだ
335名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 17:22:52.10 ID:ryJSRIvO0
あげ
336名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 17:59:08.23 ID:+KIAby+n0
>>257
輪止め乗り越えて突っ込むってどんだけだよと思う
AT云々の問題じゃないよね
337名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 18:04:24.36 ID:+KIAby+n0
>>268
あれ見て元はるごんは免許取っても車庫入れで何回繰り返しても同じ動きしかできない部類だと思ったw
338名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 19:05:06.11 ID:bCQq2iNU0
トヨタは切りそうな予感
339名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 19:08:26.91 ID:8eTOq4oK0
AKB飲酒運転部
340名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 19:43:00.42 ID:plTRlBGq0
飲酒運転はいけないな飲んだらタクシーか代行だね
341名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 19:46:41.04 ID:wGxD6fh10
9月一杯で打ち切りだなこりゃ
342名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 21:18:43.38 ID:MqHi2uZp0
今日は1日のお話をしますね!
まず朝起きて
教習所に行きました

自称イケメンの斎藤先生に検定コースとバック、縦列駐車の見極めしてもらって
合格をもらったよ\(^o^)/

だから、今日が最後の教習だったの!
あっという間だったなあ( ´ ▽ ` )ノ
最初は早く卒業したい!って思ってたけど、卒業間際になるとまだ通いたいっ!ってなるのね(*´艸`*)w
お世話になった先生に免許取得したら、会いに行こう(=´∀`)人(´∀`=)
http://stat.ameba.jp/user_images/20120912/20/chikano-rina/26/87/j/o0450060012184727656.jpg


343名無しさん@実況は禁止です:2012/09/12(水) 23:14:34.87 ID:gx2KnVb4O
落城阻止
344名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 00:35:11.35 ID:FVq1s+uf0
近野ってAKBじゃなかったら普通にリア充してるよな
345名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 00:42:45.45 ID:HYi2mhJp0
どーすんだこの番組
近野に交代かよ
346名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 00:45:17.12 ID:DU2wPONp0
近野ATだろw
あの教習車を運転できないから番組では使えない
それとATの教習車なんてイラネーヨ
347名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 00:49:06.84 ID:pvPZxryq0
秋元と峯岸のデコボココンビでいいんでないの?
2人ともMTやろ?
スムーズに進む秋元と悪戦苦闘の峯岸オモロイやん
今日の教習はどうでしたかと聞かれてもこの2人なら
上手く答えられるでしょ
348名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 02:02:34.02 ID:q2C3Kb1s0
一時期はトヨダからクルマもらえるんじゃねーかなんて話だったのにな
転落人生恐ろしい
349名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 07:29:11.86 ID:32IqHfnC0
カート体験みたいなロケは今後も続くのかな
350名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 10:06:19.24 ID:ddah5vwVO
オーリスのCMキモいんで、あっさんの尻に変更してくれ
351名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 10:56:17.22 ID:sPi/zFUO0
次回放送あるんかな
352名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 11:06:52.89 ID:QbXuaPJp0
泥酔した前田を背負って階段を上る仲川のパワーは今後運転に活かされるであろう
353名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 13:49:57.58 ID:7hCSE6JG0
>>350
ワロタ
354名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 15:05:59.17 ID:vB0LHvxV0
松原夏海14:27 - Mobile - 一般公開
これから教習〜(^O^)
久しぶりだからちょっと憂鬱( ̄^ ̄)笑
355名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 19:08:54.83 ID:ddah5vwVO
みーちゃんは器用にこなしそうだけど、オカロは苦戦しそうな気がする。
 
ごんさんはパワステ壊れても平気だな(笑)
356名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:13:38.57 ID:5/yOSNmb0
少なくとも俺は毎回この番組を楽しみに見ていたのだが
このような形で打ち切りになるとは残念だ
357名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:16:56.11 ID:nzvKlHuo0
打ち切りマジかよ
文春の記事の影響?
ジャイ子も降ろされんの?
358名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:24:19.19 ID:QiW4jqKoP
打ち切らないよ。
いちいち信じるな。
359名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:26:29.87 ID:SzCGLPmd0
飲み会に行って酔っ払ったところをパパラッチされただけで
なんで打ち切りになるんだよwww
360名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 21:30:26.60 ID:OgdAT3EO0
>>356>>357の自演っぽいなw
河本の時も普通に放送してたやん
361名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 22:16:25.60 ID:/BH96evu0
これは、近野スレ
362名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:05:12.61 ID:zNH20q9wP
>>359
場所がヤバいとこやけどな
363名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:14:54.13 ID:OgdAT3EO0
とくに
364名無しさん@実況は禁止です:2012/09/13(木) 23:28:14.09 ID:gZEoA1c40
今日の公演で言っていたけど
近野、明日最終検定らしいぞ
365名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 02:32:04.78 ID:EOUshodg0
あげとこ
366名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 07:17:56.22 ID:Jo/cnvYU0
近野はもう番組には出ないのかな
367名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 08:19:22.00 ID:+9q43yUz0
近野松原は自腹かな?
368名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 12:50:46.27 ID:M8ZCCuWmO
よく見たら渦中の3人とも部員なのかw
369名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 14:35:17.02 ID:kh6wnIh40
教習所にはいってるのかな
370名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:16:15.90 ID:WWORA83PO
浮上
371名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 18:32:14.15 ID:lbTvzibq0
断酒会には行ってるのかな?
372名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 19:50:53.01 ID:B3w5W8uS0
ともちんも入部させて前田とコンビでMT免許取得させろ〜
仲直り記念でちょうどいい企画だろw
373名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:01:46.25 ID:gCYulnMK0
メンバー免許取得第一号になりそうかな


近野莉菜19:59  -  Mobile  -  一般公開
あ、遅くなりましたが


卒検は無事合格して、教習所を卒業してきました( ´ ▽ ` )ノ


あとは、学科試験を受けて合格すれば免許取得だあーい\(^o^)/

勉強がんばるね!
374名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:09:53.13 ID:YzL9Jw3W0
近野卒業かー 仮免前の学科通ってるんだから
普通に考えて一発でしょ
375名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:11:14.03 ID:JXg+krKPi
近野△
近野ドライブロケあるか?
376名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 20:57:44.49 ID:ROt9uZG20
ゆかりんは卒業生だから第一号にはならんか
377名無しさん@実況は禁止です:2012/09/14(金) 23:50:16.18 ID:Cu+Py4Gg0
仲川に免許取らせて家まで送らせようと云う前田敦子
378名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 02:08:50.62 ID:qNZxIrMT0
そろそろ部長たちの方の教習状況の報告もあるかな
379名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 06:19:18.37 ID:UGI6Sj370
放送日あげ
380名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 12:05:49.24 ID:Ou36GFlNO
浮上
381名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 12:22:30.60 ID:U1Fwkqwt0
まあ免許取れても首都高とかサクサク走れる
くらいにならないと意味無いけどな。
382名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 13:19:03.39 ID:UJfLZixk0
意味・・・?
383名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 15:01:17.69 ID:3Yv83Y7vi
首都高なんか慣れれば慣れるほど慎重な運転になるよ
384名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 15:35:54.50 ID:UmIWLzeJ0
首都高って突然合流が多すぎる
予め道知ってないと事故るじゃん
385名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 15:52:15.10 ID:UVSXxwZ90
右側から合流とかあるからな
俺なんていまでも怖いわ
386名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 16:13:29.04 ID:w5H1VPHQ0
地下で合流とか考えられんわ
387名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 17:49:08.04 ID:kCJy1vZb0
ゆるやかに蛇行しながら走ってたら突然我が車線なくなるとか・・・・
あれ設計した奴死神だよ
388名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 18:48:19.83 ID:+Q7FFUHP0
鼻ほじってたらいきなり合流きて焦ったときあるわ
389名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 18:51:30.34 ID:yqmDZESVP
首都高は一瞬の判断ミスで目的地着けなくなるからな
390名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 18:53:55.71 ID:oYsN9Hf20
一回おりてそのままのる所通ったときはびびったな
391名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 19:05:36.29 ID:0GUMHwAP0
392名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 21:04:31.50 ID:qNZxIrMT0
あっちゃんの仮免試験の結果までやるのかな
393名無しさん@実況は禁止です:2012/09/15(土) 23:27:42.40 ID:Bh1Xi8NJ0
落ちるで
394名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 01:34:23.67 ID:5I43QNSP0
ちなみに東京とか神奈川の高速教習は首都高速が多い!
395名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 02:00:06.66 ID:juDw7H530
自動車部イン沖縄ってなんじゃそりゃそりゃw
前田はホントにおいしいな
396名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 02:04:45.32 ID:NLS+HNPZ0
ゲームに負けてもクイズ不正解でも最後には\4500のうな重
秋元が言ってたけど本当にヌルい

でもこのヌルさが良い
397名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 02:19:05.32 ID:FWaQ0rHV0
あっさん今回「仮免さえ取れば一週間で免許取るのも可能」みたいな事言ってたが、さすがにそれは無理じゃないか?
どんなに一日あたりの教習を詰め込んでも一週間程度で消化出来る程度の量じゃあるまい。合宿でもない限りはな。
398名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 02:28:07.70 ID:2XPdQ2up0
>>397
車校なら無理だな
教習所なら実質一週間で取得できる
ソースはおれ
ただ、おれはずっとバイクに乗ってたので
交通法規とクラッチの感覚は全く問題なかったが
399名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 02:52:23.24 ID:M7BPysyy0
630 名前:名無しさん@実況は禁止です[] 投稿日:2012/09/16(日) 02:47:13.35 ID:0smTNA760 [1/2]
シオドキによると自動車部9/26で終了だって
本当に教習所入所手続きしたのか怪しくなってきたな

631 名前:名無しさん@実況は禁止です[] 投稿日:2012/09/16(日) 02:49:08.05 ID:0smTNA760 [2/2]
あ、9/29の間違いだ
400生田どん@試奏中:2012/09/16(日) 03:04:23.87 ID:vlU5OnnM0
近江、太ったな。
401名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 03:24:22.19 ID:GRfj20yK0
近江俊郎?
402名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 03:50:19.27 ID:GrRxdRBz0
ふと思ったんだが、あの部車はメンバーを乗せる前に慣らし走行はしてあるんだろうな?
特にタイヤに減り癖をつけておかないと、まっすぐ走らんぞ。
403名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 03:57:59.10 ID:GRfj20yK0
>>402
そういう車はアライメントが狂っとるだけやで
404名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 08:06:42.19 ID:c/2Jh5Zm0
あげるで
405名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 09:08:27.02 ID:BPkcLuQP0
そもそも新車じゃないだろ
406名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 09:17:32.20 ID:qQnk8zEDO
首都高は何度走っても怖い
てか都内で教習するなら武田鉄矢みたいに沖縄で運転合宿したほうが免許取得は早いかと

因みに主要道路で名岐バイパスは楽勝だが名四国道は10tトラックうざったいしR246は常に渋滞しとるで甲州街道から素直に行くべきかな?
407名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 09:22:34.64 ID:5TRy6pUr0
>>399
マジっすか
終わるのは残念だけど楽しかったわ
408名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 09:54:33.08 ID:BPkcLuQP0
首都高の急カーブからのどん詰まり渋滞が怖すぎる
いや、いちばんケツにいるのが…
409名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 10:16:01.34 ID:d3S54FTCO
事故やら故障で途中で止まってるのもいるからね
410名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 10:22:37.99 ID:1ck0phha0
>>407
終わらないよ
411名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 10:30:58.17 ID:eIYzIN640
カート、何度かやれよ
412名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 10:46:29.16 ID:pnvqErgt0
元ルーレット族の俺参上。今でもたまに気分転換や考えをまとめたい時に走りに行く。セダンで。
首都高で一番怖いのは・・・ウンコが漏れそうな時にPAが閉鎖で入れない時だな。
肛門に力を入れて脂汗をかきながら、ふえわオーバーで次のPAを目指した事も数回・・・
413名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 11:30:41.12 ID:Oyyx2cj50
自動車部見てきたよ。
今の仮免、技能と学科を一日で受けなければならないのかよ。面倒だな。
俺のときは学科をパスしたら技能試験日を決めていたな。
仮免どうやら受かってるぽいな。
414名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 12:01:55.06 ID:cn9eODOH0
>>391
これ捕まらないの?
クルーンを超えてるけど
415名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 12:11:20.18 ID:WXC4YCJb0
>>391
おもろいけどこれ何?
416名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 12:41:04.53 ID:qW2XD3ko0
>>412
ドライバーは腹具合悪いときにはおむつ着用って法律知らないの?
417名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 12:53:26.58 ID:3c6wA4WNO
来月からPM11時からの30分番組に昇格
418名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 12:54:18.74 ID:WXC4YCJb0
>>417
嘘か本当か知らないが関西でもやってくれ
419名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 12:54:41.64 ID:T/6Z1JbH0
メンバーで誰か免許取ったの?
420名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 13:22:26.36 ID:C824ROT/O
まだじゃない?
副部長が教習所卒業したみたいだから、まもなく取得かと。
421名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 15:11:01.42 ID:KPKdhIZn0
しかし番組始まって何ヵ月も経ってやっと前田以外の数名が入学ってのも
ドームやら忙しかったにしてもちょっとマヌケな感じもするな
422名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 15:14:50.82 ID:I8lXOv9E0
あえて出さないのか、かなり昔の教習中古クラウンだろ
423名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 15:15:59.14 ID:gq+7wEuY0
自信があるのか気にしてないのかあっさん相変わらずスッピンで出てるんだな。
424名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 15:42:55.05 ID:GrRxdRBz0
>>405
え?新車じゃないの?
425名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 15:52:34.05 ID:NLS+HNPZ0
教習車は需要が限られてるし助手席ブレーキ等追加が必要だから
なにげに高い
運転手スキルも低いしわざわざ新車を用意する必要もないだろ
426名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 15:57:09.05 ID:S3Zft60c0
仮免の学科発表後日って俺の時はすぐ結果でたぞ
427 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/16(日) 16:49:01.40 ID:tD//SUG70
前田のための番組だから前田が無事免許取得して終了だな
428名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 17:51:33.90 ID:ff16zqA60
さすがに仮免試験の本番ぐらいじゃ動じない精神力だな
429名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 18:00:17.44 ID:h4cxA+R+0
優子も自動車部だったのか
430名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 18:03:39.32 ID:0/O3HPY+P
前田・大島・仲谷 でドライブ
431名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 19:02:57.01 ID:A3txCwfk0
>>412
そんな場面が数回って

過敏性大腸症候群かなんかの病気だろ?
432名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 20:14:18.61 ID:IpTPS7fD0
うな重うまそう
433名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 20:17:27.49 ID:YQQMtea90
仮免の結果ってどんだけ延ばすんだよw
何度も落ちてるんじゃないのか
434名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 20:22:09.97 ID:X0Fu4cyxO
首にクラッカーのカスみたいのがかかってたから仮免は受かったでしょ
435名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 20:28:33.99 ID:Bi9bi7WJO
仮免余裕でも本試験で二輪の問題出て撃沈する奴いるからなぁ
436名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 20:58:07.26 ID:C824ROT/O
巻き込み確認が遅いって注意されるくらいだから、尻出し確認が出来なかったのも納得だな。
437名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 22:12:40.71 ID:/O00Vdnx0
>>435
かたじけない・・・
438名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 22:26:37.35 ID:h4cxA+R+0
近野だけ免許取得で番組終了だったら
なことはないか
439名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 23:13:24.72 ID:opjEe3ImO
自動車部のあっちゃん可愛いな〜
440名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 23:33:00.75 ID:XXxouPz20
仮免試験の日が8月15日だからもう免許取ってるんじゃないのかね
前田以外全部モザイクだったのにモザイク無くなったからもう教習所バレても良いんじゃないかと
441名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 23:43:14.15 ID:/O00Vdnx0
>>440
ドームやらなんやらで車校の行けてないんじゃないの?
442名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 23:43:51.95 ID:SB240VcZ0
>>440
そうだわ
だからモザイクないんだな
443名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 23:46:24.54 ID:/O00Vdnx0
バレてもいいってことはないだろw
峯岸やはるかさんも行ってるんだから
444名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 23:53:31.86 ID:SB240VcZ0
あっちゃんのとこしか見てなかったから忘れてたわ
まだ通ってるメンバーいたわw
445名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 23:54:49.12 ID:GUEwGKRFi
ケツ子は飲酒運転しそう
446名無しさん@実況は禁止です:2012/09/16(日) 23:59:41.84 ID:z0cVp5aA0
前半はいつも飛ばしてるからよく知らん
447名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 00:06:57.06 ID:BOROuaQgi
5000円のうな重を4人前
この番組15分なのにやるな
448名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 00:34:43.93 ID:Q4wqG4mB0
トヨタの広告費3000億円
449名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 01:02:29.60 ID:/N4OSFFk0
3000kカロリーくらい有りそうだったな…
450名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 01:10:44.04 ID:YVcIz5fs0
AKB泥酔運転部
451名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 01:51:21.04 ID:s6AJ1i7s0
452名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 01:56:04.24 ID:Q4wqG4mB0
前敦さんが公園で喋ってるとき後ろを女の子が自転車で走ってるシーン良いね
前敦さんは教習所で顔バレしたくないからかマスクしてるけどもインタビューの時はマスク外しなさいよ
花粉症の時期でもインフルエンザ大流行の時期でもない真夏の猛暑の時にマスクしてたら目立ちまくりだよ
え、喉の保護の為にマスクしてるって?朝まで酒飲んでカラオケ歌うのが一番喉に悪いよ
453名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 02:05:47.10 ID:r6kDK5eR0
誰かさんみたいにしょっちゅうってわけじゃないでしょ
454名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 02:37:41.57 ID:tISs9tyRP
>>452
教習中はマスクしてないんじゃないの?
こんな時期に不自然にマスクなんかしてたら逆に目立ちまくりやん。
ノーメイクで眼鏡かけて普通にしてた方がよっぽど目立たない。

たぶん、インタビュー中にマスクをしてるのは、
「ノーメイクの顔を見られたくない」からだと思うな。
455名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 02:39:27.09 ID:Q4wqG4mB0
ちゃんと化粧してるよ
化粧してない完全スッピンの時はマスクしてなかったけど
456名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 02:39:55.50 ID:tISs9tyRP
あるいは、ノーメイクでテレビに出ない様にと、事務所に言われてるのかもしれない。
457名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 02:41:49.13 ID:s6AJ1i7s0
他人の受験中後ろに乗るとかの意味がワカランかった
そんなことやってんだな
458名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 02:53:27.53 ID:CJq5dj9j0
高速教習で他の人の後ろに乗ったときあったが
そいつが糞下手な奴でマジ死を覚悟したわ
459名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 07:28:45.30 ID:FUfCpVtb0
検定で同乗した人は自分より上手かったけど
何かの1発不合格理由で落ちたような記憶がある
460名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 10:05:18.67 ID:4KEao/vVO
俺が卒検で同乗した人は、信号機の無い横断歩道で、歩行者がいたのに止まらなかったから、おもいっきり補助ブレーキ踏まれて落ちてたな。
461名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 13:39:53.23 ID:WhXFScR00
技能教習の時、信号無しの横断歩道で横断しようとしている人がいたから
停止したら後ろのトラックに軽く追突されたのはいい思い出、踏み切りで窓開けて音確認するやつ並みに
現実的ではない部分だわ
462名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 14:11:13.66 ID:QZR+jING0
>>461
え?踏切は窓開けるだろ。





歩行者優先はほとんどやってないけど。
463名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 14:33:26.07 ID:SQkoKvny0
いつまで前多なんだ
もういいだろ、他メンバーの時間割増やしてくれ
仲川さんとか仲川さんとか仲川さんの
464名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 14:53:17.62 ID:EnJDSMyy0
元はるごんをメインにしたら放送事故連発だからな。
ここはgooのスポンサーでともちんをメインに第2シーズンをお願いしたい。
465名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 18:06:12.13 ID:7lBAHSvjO
>>463
前田の為に始まった番組なのに何いってんだ?
466名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 18:23:18.17 ID:SQkoKvny0
それなら前田の為に番組名も変えるか?
元AKBとw
他メンバーの時間割増やしてくれと書いただけで前田を出すなとは書いてないだろ
467名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 18:28:04.38 ID:DeKjHZ++0
元々、峯岸部長パートのほうが長いんだが
468名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 18:53:58.71 ID:LeLgzI750
>>462
パトカーも窓は開けてないね。一時停止さえすれば問題ないみたい。
教習所の検定なら、アウトだろうけど。
469名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 19:26:48.96 ID:QZR+jING0
音を聞かずに目だけで確認って、怖くないか?
俺は怖いから窓開けるぞ。
470名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 20:50:00.76 ID:86ENxEm90
>>469
俺も開けるわ
471名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 20:57:48.72 ID:Q1pya84Y0
遮断機もない踏切か?
472名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 21:03:45.14 ID:QZR+jING0
どっちかってと、安全確認は警報機の動作を芽と耳で確かめるつもりでやってる。
本来は、列車の接近そのものを確認しなさいってことらしいけど。
473名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 21:19:39.01 ID:FUfCpVtb0
遮断機が壊れてたときのために
自分の身を守るためにやるのかなと
474名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 21:41:10.02 ID:CJq5dj9j0
>>463
はるごんの教習車にカメラ乗りこんで撮影したら絶対面白いと思うけどなw
475名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 21:48:57.59 ID:QZR+jING0
>>473
そうだね。
2・3年に一度くらい、警報機の故障で踏切事故ってのがあるよね。
476名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 21:50:14.60 ID:Y6usDNqi0
人身やっちゃった経験ある人います?
477名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 22:09:53.65 ID:UtO2kDZR0
9月14日現在あっちゃんは教習所通っているとラジオで報告
478名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 22:14:57.37 ID:LeLgzI750
>>476
俺はないけど、教習所の先生が免許取り消しになったおじさんに
酒でも飲んでスピード出してたんですか(笑)?と聞いたら、
「人をはねて死なせてしまいました」と言われ、青ざめたという話は聞いた。
479名無しさん@実況は禁止です:2012/09/17(月) 23:56:48.75 ID:Q4wqG4mB0
しばらく夜遊び出来ないだろうから免許取得まで一気に進むな
480名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 02:28:46.22 ID:AiFt8quL0
>>476
バイクに乗ってて車にひかれたことはある
すげ〜痛かった
しばらく歩けなくなって入院するはめになった
481名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 04:59:59.94 ID:suj2iVt+0
痛みがあればまし
やばいのは怪我して痛みがないやつ
これはまじでやばい死ぬ寸前
482名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 05:57:55.27 ID:AH8hhFmp0
マシでいいじゃん何言ってんの
483名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 11:08:53.61 ID:Qqk4XqKr0
今日の午後にあの名作「免許がない」がテレ東でやる
484名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 11:37:51.25 ID:qezLP0l40
485名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 11:49:28.43 ID:pJLQxCml0
9/29(土) AKB自動車部 最終回 ソース Tokyo Walker
http://s3.gazo.cc/up/s3_13863.jpg
486名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 12:58:29.11 ID:L64Ln3OFO
わざわざ番組にする意味はあったのかww
487名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 12:59:31.95 ID:tWiytyMU0
車より健に乗りたい
488名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 13:08:26.33 ID:xtiEbdFk0
あっさんがラジオで14日現在で自動車部の撮影してるって言ってたけど。
もしかしてBSに移動?
489名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 13:11:17.56 ID:v8Vm1/LQ0
★七龍星★ ?@doragonstar777

週刊AKB1.4、ガチガセ8.2、マジすか3.0、DeepA1.6、王様のブランチ4.8、
火曜曲ナビ3.3、なまうま3.6、自動車部2.6、メグたん3.2

ごるふなでしこ0.6、MJ5.5、ほこたて9.8、アカン警察11.0、新堂本兄弟7.5、乃木坂ってどこ?1.5、前田敦子卒業SP2.8、PON!5.6、ひるおび7.3、いいとも11.6、ピラメキーノ2.0、トリックハンター13.6、乃木坂浪漫2.0
2012年9月18日 - 12:37pm
490名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 13:43:34.55 ID:kJPqOS+mO
つまり番組終わるから早く免許を取れとスタッフに急かされ、不機嫌モードに。仕方ないから沖縄という餌でやる気を出させると。
今頃は毎日教習所通いだろ。
491名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 14:30:49.60 ID:JAq4Qmbb0
これでもうAKB部活動はおとなしく全部廃止したほうが
そもそも自動車部ってなんだよ
492名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 14:37:09.01 ID:xbNV0jeC0
カーグラフィックTVの田辺さんは声に力が無いしだいぶ老けたから前田敦子に交代すればいいんじゃないか
7速マニュアルのポルシェ911とか試乗してるからMT原理主義の前田敦子に向いてるだろ
493名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 14:39:09.87 ID:cSxif84A0
全員免許取る前に番組終わったら、ブーイングくるだろ
494名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 14:45:14.61 ID:EEoYdPncP
前田、MT免許取ったら、BSでやってる"TOP GEAR"みたいなぶっ飛んだ走りを見せてくれw
495名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 14:55:33.15 ID:bljpTa93i
時間拡大という奇跡を希望
496名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 14:59:51.84 ID:CAIW4PTC0
カーグラのオープニングのシュコシュコ音は
敦子の手こき音がいいな
497名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 15:04:21.17 ID:xbNV0jeC0
TOP GEARと自動車部では予算が1000倍ぐらい違うから無理でしょうね

自動車部専用の畑の野菜は誰も収穫しないまま腐っていくのかな
498名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 15:15:20.40 ID:EEoYdPncP
いつの間にか、AKB自動車部が「ハロー!SATOYAMAライフ」みたいなアイドル農業体験番組になってたら笑う
499名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 15:15:42.63 ID:kjnO36PY0
今、テレ東で映画「免許がない」やってるけど、
面白いな。
500名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 15:19:58.08 ID:os/pCh6+0
最終回で終わった後、スペシャル番組@沖縄だろう
501名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 15:26:59.34 ID:l/uxOCscO
現状だと下手すると裏のCDTVに被るから
最終回ではなく単なる引っ越しと淡い期待を抱いている
502名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 15:31:23.86 ID:jpypg+Dp0
なぜ教習所ロケがNGなのか未だに不思議
503名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 15:37:27.71 ID:tyDILl/r0
先週の予告見る限りでは完全に終了って感じには思えないなあ
504名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 15:37:27.67 ID:kJPqOS+mO
>>494
あっちゃんがトラクションコントロールをオフにして、コーナーをスモークあげながらドリフトして、パワーって叫びながら爆走するのか。
505名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 15:38:04.79 ID:6lp4UC/40
タイトル変えて?枠移動って言ってもいいですよ。
506名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 17:29:22.20 ID:jjRI4EKi0
上手くいかなかったが元々大好きな前田に卒業までに
免許取らせて終わらせる予定だったんだろ
所詮秋豚のやることだよ
507名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 17:51:40.73 ID:MQAnyuJp0
あっさんの華麗なセナ足で
マンセナバトル見せてくれ
508名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 18:38:38.78 ID:JAq4Qmbb0
あっさん、TOPGEARの有名人レースに出られるかな
509名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 18:59:37.33 ID:o4tWfhIs0
どうせAKB自動車部2にタイトルが変わるだけだろ
510名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 21:03:24.88 ID:PE7bAsTfO
浮上
511名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 22:02:47.45 ID:L64Ln3OFO
自動車部って前田が免許取るまで他メンは免許取れないのか?
512名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 23:09:41.97 ID:+7zHnSTL0
みぃちゃんがみゃおを断るときに次があると思うからって言ってたけど
けっきょく無いのかな
513名無しさん@実況は禁止です:2012/09/18(火) 23:16:34.36 ID:lkgHXt5K0
副部長がとったじゃん
514名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 00:53:08.94 ID:yZ4Yeim+0
副部長は卒業しただけでまだとってないだろ
515名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 05:00:41.94 ID:kgCf/3xb0
>>499
坂道発進の練習で自分だけ体を動かすのはよくやるらしいね
516名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 12:56:22.34 ID:wA/dXPAS0
昨日の浜ちゃんがは面白かった
アッキーナがDQNトライクで登場
その後カートで本気走り
ああいう番組作りしなきゃダメだよ
517名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 14:38:57.16 ID:OYtWuAOk0
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2012/0918_07/v1347985228/IMG_0779.jpg
松原はこんな格好してたけどもう免許は取ったのか
518名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 16:45:06.52 ID:hsY7NqDw0
とんねるずvsAKB
カート対決
519名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 17:46:08.39 ID:YF+o91Gu0
>>516
お前なにもんだ?
520名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 20:26:27.95 ID:1QeEXzqg0
あげ
521名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 20:26:47.24 ID:1QeEXzqg0
あげ
522名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 21:03:28.06 ID:HyXYaBbF0
残り2回
523名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 21:21:47.52 ID:hflo+OBCO
酒飲んでやらかしたから自動車部終了?
524名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 21:53:46.49 ID:+xQqJZxU0
運転してたわけじゃないから
525名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 22:13:23.17 ID:38yYbQfh0
尻だしながら運転しろや
526名無しさん@実況は禁止です:2012/09/19(水) 22:47:55.83 ID:OYtWuAOk0
前田のあっちゃんの泥酔姿のイメージで自動車に乗るとカーセックスを想像してしまうのでこれはピンチ
527名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 05:33:35.49 ID:hibGlrWU0
>>525
箱乗りかよ
528名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 07:07:44.35 ID:AOsc+gRKi
終わるの?
自動車部in沖縄は?
529名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 07:20:20.53 ID:syKFXHG70
終わるの?
むしろ免許を取ってから本番かと思ってた。
AKB版ドライブ A GO! GO! みたいな番組を期待してたのだが・・・
530名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 15:13:26.42 ID:bueFDPvd0
時間帯移動のときは終マークつく?
531名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 15:16:16.08 ID:UkVkeuWEP
>>530
純粋に時間帯移動だけなら付かない。
タイトルが微妙に変わるとか、別番組扱いになると付く。
532名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 15:33:53.54 ID:bueFDPvd0
あっちゃんが抜けるだけなら番組名変える必要ないよな
やっぱり最終回かな
533名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 16:13:54.13 ID:UMLvoYw00
最終回にして視聴率上げて、その次の週から普通にAKB自動車部2が始まる詐欺商法なんだってば!
534名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 16:21:01.59 ID:jrH5OgK+0
今回、免許取得とはならなかったが
前田のチャレンジはこれからも続く・・・・終

だろうかw
535名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 16:22:10.04 ID:9Cij5HNT0
続きはブルーレイで
536名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 16:23:38.17 ID:VKep81QN0
続きはCSで
537名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 17:28:01.61 ID:l0Synm6H0
続きは有吉AKBで
538名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 19:47:07.85 ID:IQ5uoXsM0
近場のロケですら数回に分ける番組なのに
沖縄編って2回で終わるのかしら
539名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 19:50:15.51 ID:f/YBaqxZ0
近野のロケは
1回で終わらなかったっけ
540名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 21:11:03.13 ID:wUuuTImsi
時間拡大の終マークであれば最高
541名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 22:21:04.96 ID:VDWlvZQP0
あげ
542名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 22:56:35.53 ID:V2Q6CTEg0
>>540
「最終回は2時間スペシャル」
543名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 23:17:36.02 ID:5j06O2Rk0
前田が引き続き出るので「元AKB自動車部」になると
544名無しさん@実況は禁止です:2012/09/20(木) 23:45:59.78 ID:iXHLQV2X0
いや、「AKB自動車部+」じゃないか、と。
545名無しさん@実況は禁止です:2012/09/21(金) 02:39:29.76 ID:9lqRxsLd0
AKB自動車部Z
546名無しさん@実況は禁止です:2012/09/21(金) 03:03:36.94 ID:MNhwLE1L0
スポンサーであるトヨタの冠がつくとか
547名無しさん@実況は禁止です:2012/09/21(金) 07:15:55.98 ID:pylwqlr+0
次週予告では何かロケをやってそうな映像まったくなかったし
どんな感じになるんだろ
548名無しさん@実況は禁止です:2012/09/21(金) 09:00:00.85 ID:R12kzJLh0
情熱大陸的になるんじゃね?
549名無しさん@実況は禁止です:2012/09/21(金) 11:35:52.32 ID:aiBl4U5g0
AKBリアル自動車部

ジムカーナ選手権を目指す
550名無しさん@実況は禁止です:2012/09/21(金) 15:46:21.56 ID:4z8K7+69O
AKB自動車部D1になってBSに移行だな

めざせドリキン
551名無しさん@実況は禁止です:2012/09/21(金) 19:34:12.30 ID:pylwqlr+0
完全に終わるなら明日の放送でわかるのかな
552名無しさん@実況は禁止です
明日の放送&最終回の予告で大体の流れが分かるだろうね