アニメAKB0048☆4代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TATESUGI値調整議論中@自治スレ
「AKB0048」公式サイト
http://akb0048.jp/

配役等は>>2-3

■AKB0048 放送局(放送開始順)
tvk…毎週日曜日 23:00〜/4月29日放送スタート
テレ玉…毎週日曜日 23:30〜/4月29日放送スタート
群馬テレビ…毎週日曜日 23:30〜/4月29日放送スタート
サンテレビ…毎週日曜日 23:30〜/4月29日放送スタート
広島テレビ…毎週日曜日 25:20〜/4月29日放送スタート
とちぎテレビ…毎週月曜日 23:30〜/4月30日放送スタート
TBC…毎週火曜日 25:10〜/5月1日放送スタート
HTB…毎週木曜日 26:15〜/5月3日放送スタート
三重テレビ…毎週金曜日 17:00〜/5月4日放送スタート
KBS京都…毎週土曜日 23:30〜/5月5日放送スタート
チバテレ…毎週土曜日 23:30〜/5月5日放送スタート
福島テレビ…毎週水曜日 15:30〜/5月9日放送スタート
BS11…毎週水曜日 27:00〜/5月9日放送スタート
岩手放送…毎週金曜日 15:50〜/5月11日放送スタート
TVQ…7月放送スタート予定
2TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:01:44.11 ID:WXapzOxx0
■『AKB0048』襲名メンバー配役
あっちゃん(13代目 前田敦子)…沢城みゆき
ゆうこ(9代目 大島優子)…神田朱未
ゆきりん(6代目 柏木由紀)…堀江由衣
まゆゆ(3型目 渡辺麻友)…田村ゆかり
こじはる(8代目 小嶋陽菜)…能登麻美子
たかみな(5代目 高橋みなみ)…白石涼子
ともちん(11代目 板野友美)…植田佳奈
さえ(10代目 宮澤佐江)…中原麻衣
さやか(10代目 秋元才加)…川澄綾子

■『AKB0048』研究生メンバー配役
園智恵理…渡辺麻友(AKB48 チームB)
藍田織音…仲谷明香(AKB48 チームA)
一条友歌…佐藤亜美菜(AKB48 チームB)
東雲彼方…石田晴香(AKB48 チームB)
東雲楚方…矢神久美(SKE48 チームS)
岸田美森…佐藤すみれ(AKB48 チームB)
神崎鈴子…秦佐和子(SKE48 チームKII)
横溝真琴…三田麻央(NMB48 チームM)
本宮凪沙…岩田華怜(AKB48 研究生
3TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:02:03.32 ID:WXapzOxx0
4TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:02:15.42 ID:WXapzOxx0
小ネタ一覧

第01話
・凪沙たちが住む星「藍花星(ランカスター)」
→同監督作品「マクロスF」のヒロインの1人がランカ・リー
・ライブで優子が幼少期4人の前でキラッ☆ポーズ
→マクロスFでランカ・リーが歌う「星間飛行」での決めポーズ
・さっしー
→指原莉乃※ヘタレのいじられキャラのため織音のキャラに合わない
・織音のバイト先の工場
→「心の羽根」のPV
・凪沙一家の朝食
→前田敦子の朝食(人参千切りサラダ・トマト)※凪沙、CV岩田華怜、あっちゃんの好物はトマト
・終盤、織音が工場でsakuraの文字を彫るシーン
→「桜咲く頃、ここでまた会おうね」は「10年桜」がモチーフ?
・終盤、夜に思い出の場所で3人が集まるシーン
→「タンポポの決心」がモチーフ?
・凪沙の部屋の吊るし飾り・玄関の蝶の標本
→飛べないアゲハチョウのオマージュ?
・凪沙が列車に向かうシーン
→「最終ベルが鳴る」&「大声ダイヤモンド」&「言い訳maybe」&「会いたかった」をモチーフ?

第02話
・空港のアナウンス(日本語&ロシア語?)
→CV村重杏奈(日露ハーフ)
・3代目ぱるる
→島崎遥香
・先聖センセイ「いくつめの涙」
→EDに同じ歌詞あり。秋元康プロデューサー確定?
・移動ステージの名前がフライングゲット
→AKB48 22ndシングルのタイトル
・たかみなの口上で腕が光る
→実際のAKB参上では手首にライトをつけていることのオマージュ
・10代目秋元才加「ウッホッホ」
→「ウッホウッホホ」から、もしくはゴリラっぽいと度々揶揄されているから
・8代目小嶋陽菜
→ハートステッキは自身がセンターを勤めるハート型ウイルスのオマージュ?
→決めポーズはじゃんけん選抜のセクシーじゃんけん?
・9代目大島優子がヘビーローテーションを口ずさむと「衣装がヘビロテ衣装になり」火事場のバカ力を発揮
→大島優子が初のセンターを勤めた曲のタイトル
・3型目渡辺麻友のミサイル発射シーン
→元ネタ http://i.imgur.com/DIRao.jpg
・3型目渡辺麻友「みーんなの援護はお任せまゆゆ」
→渡辺麻友のキャッチフレーズ「みーんなの視線をいただきまゆゆ」

●その他
凪沙と智恵理は「渚のCherry」から?◇たかみなのトレードマークであるリボンは武器◇まゆゆ3型目はCG、アイドルサイボーグから
5TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:03:45.43 ID:LraW4HAA0
使用楽曲、OP&ED小ネタ一覧

●使用楽曲
第01話
・overture(炭鉱内からLIVE会場へ向かうシーン)
・会いたかった(序盤の襲名メンバー登場シーン◇終盤、凪沙部屋BGM)
・少女たちよ(襲名メンバーLIVEシーン)
・初日(友歌のオーディション応募撮影のシーン)
・ヘビーローテーション(研究生募集のシーンのBGM)
第02話
・AKB参上!(6人の候補生を助けに来るシーン◇終盤、フライングゲットで撤収BGM)
・ヘビーローテーション(智恵理が下敷きになって凪沙と優子が救出するシーンのBGM)

●小ネタ
オープニング
・智恵理の部屋にアルパカのぬいぐるみ
→智恵理役のまゆゆが好きな動物
・ゆきりんだけ握手会
→握手会の対応が神だと有名
・真琴のカラオケでテーブルにたこ焼き
→CV三田真央が関西人だから?
・真琴がカラオケで歌っているのは「会いたかった」
→AKB48メジャーデビュー曲
・マイクにナンバリング
→実際のコンサートと同じ
・「0」のカット
→センターポジションの目印
・彼方、凪沙、智恵理のカット
→18thシングル「Beginner」の振り

エンディング
・AKB劇場の2本の柱
→実際の劇場と同じ
6TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:05:37.66 ID:7OybQkiQ0
>>1
全力で乙!
ぐぐたすスレに感謝
7TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:07:30.73 ID:LraW4HAA0
>>1
8TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:08:28.48 ID:XVng3H9M0
>>1
三代目ぱるる乙
9TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:08:28.66 ID:h6lbRho60
ぐぐたすスレ人多いしいつも数人住人被ってるから
おねだりしたらイケメンさん現れたよ本当に>>1
で前スレの最後のやつは何だったんだ・・・
10TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:24:43.11 ID:/aKR0uU4O
>>1

まじイケメンだわ
11TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:25:57.10 ID:h5sbAmwY0
1乙!

>>9
デスの無人機だろ。
12TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:31:35.09 ID:vHcMXJB00
>>1
13TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:33:57.96 ID:GqCWR/Dl0
>>1


公式に、3話の予告とあらすじがやっと追加された
14TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:35:07.09 ID:h6lbRho60
公式と言えばよくサーバーに繋がらなくて観れなくなるよな俺だけだったら涙目
15TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:43:57.38 ID:tWTQhjmc0
>>1
16TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:51:57.12 ID:THqTDj/I0
>>1


>>14
自分もそう
未だにPCから公式に繋がったことがないw
17TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:57:00.14 ID:h6lbRho60
>>16
一日の半分くらいは観れない気がする
18TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 21:57:46.33 ID:x1Cvli7q0
自分は特につながりにくいと思ったことは無いけど
友人はいつ見ても駄目だって言ってる 不思議
19TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 22:00:47.61 ID:r7nWabsI0
漫画とアニメの時系列 カッコは星暦
マガジンSP(38) - なかよし(41) - 別冊フレンド(48) - アニメ(48) - 別冊少年マガジン(98)

小嶋:7代目(38)→なし(41)→8代目(?〜48)
板野:9代目(38)→10代目(41)→11代目(?〜48)
敦子:11代目(38)→12代目<68期*星名ふれあ>(41)→13代目(?〜48)…→23代目(98)
大島:8代目(38〜41)→9代目(?〜48)
渡辺:3型目(38〜48)
高橋:4代目(38)→5代目(41〜48)
柏木:5代目(38)→なし(41)→6代目(?〜48)
篠田:5代目(--)<38年*シノザキマリナ>→(6代目(--))→7代目(41)→なし(48)※ツバサは7代目?友歌が目指す
宮澤:9?代目(38)→10代目(41〜48)
秋元:9代目(38)→10代目(41〜48)

指原:7代目(38)→なし(41〜48)※詳細不明。織音が目指す。
佐藤亜:5代目(38)
北原:8代目(38)
小林:?代目(38)

一の瀬要:マガジンSP主人公。研究生
浜崎コトリ:要の同級生。ツッコミ役。小嶋を目指す。

星名ふれあ:なかよし主人公。68期研究生。存在感のないダメっ子だが、12代目前田敦子を襲名
北条乃愛:ふれあの幼馴染。実力は研究生No.1
20TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 22:10:46.93 ID:THqTDj/I0
>>17
今またやってみたけどダメだったw

なかよし版読み返したら「研究生からのセンター抜擢は四十年ぶり」ってあったんだけど
じゃあそれまでセンターやってたのは誰だったんだろう
21TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 22:13:16.95 ID:XVng3H9M0
正規メン=必ず襲名なのか
本名のままでの正規メンもいるのかそこが気になる
22TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 22:17:30.01 ID:Az45WSTD0
23TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 22:31:02.28 ID:h5sbAmwY0
公式3話あらすじ、こうきたか…
確かにふつーにダンスレッスンメインでやられても詰まらんとは思ってた。
問題は護衛役をやらせることにどういうエクスキューズを与えるかだが。
24TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 22:41:46.36 ID:gMwIk/EY0
秦さんのヲタには悪いけど
演技きついなー・・・なんか岩田より素人感でてる
25TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 22:45:53.43 ID:lzkEki6x0
テレビアニメ「AKB0048」Stage 3 -星屑セレクション- 予告 / AKB48[公式]
http://www.youtube.com/watch?v=dS0ecdbJQUk

凪沙の本格的な戦闘訓練始まったね。
AKB0048のトップガン目指せ。
26TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 22:53:25.29 ID:hcK+q6JH0
このシリーズのストラップって秋葉のアニメイトにも売ってる?
アニメイトの通販では売ってるらしいけど
http://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=19399
27TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 22:56:15.06 ID:ys0Tvi5M0
あのアンドロメダマ号みたいなのがフライングゲットっていうんだな
28TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 22:56:51.09 ID:rDo4zjTH0
>>27
歳がバレるぞw
29TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:07:16.94 ID:ys0Tvi5M0
>>28
お前もだろ
つーか、オタスケサンデー号だったわ
30TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:38:09.25 ID:r7nWabsI0
前スレより

980 名前:TATESUGI値調整議論中@自治スレ[] 投稿日:2012/05/10(木) 18:51:59.94 ID:GqCWR/Dl0
アイドルモード

別冊少年マガジンのコラボマンガに出てくる解説によると、
光を浴びて感情が高まると「アイドルモード」になり、
身体能力が何倍にもなるそうです。

多分、無地の衣装がチェック柄に切り替わって体が光るのが
「アイドルモード」発動状態なのかもしれません。

アニメだとキララが光って高まれば発動するのかな?

983 名前:TATESUGI値調整議論中@自治スレ[] 投稿日:2012/05/10(木) 19:20:22.15 ID:/aKR0uU4O
まとめ人とフラゲ人乙

アニメディアから新情報
3型目は食費がかかるらしい、しかもかなり
31TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:41:36.54 ID:Ju/8NVYx0
三型目はエピソード0でマカロンと焼そばを食べてたな
てっきり充電式か何かかと思ってたが
32TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:42:03.12 ID:XVng3H9M0
おじさん達もこのスレにいて安心したw
33TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:45:40.54 ID:h6lbRho60
ロボットじゃなくてサイボーグなのかもな
34TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:46:34.93 ID:rDo4zjTH0
マクロスは初回放送見てたからなw

知ってるか?あれの後番、第1話の初っ端から主人公が子作りしてたんだぜw
35TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:50:08.50 ID:g/IBcYJti
>>34
オーガスだな、懐かしス
メカはダサかったが話はマクロスより好きだった
エロかったしw
36TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:52:17.23 ID:HkHLgBRt0
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/diary_detail.php/04759/1/1/5359
>渡辺麻友らAKB,SKE,NMB,の声優選抜メンバーのキャミソール姿のスペシャルフォト
37TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:52:26.73 ID:ys0Tvi5M0
オーガスとかしらんわー サザンクロスとか全然しらんわー
38TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:52:53.01 ID:rDo4zjTH0
>>37
アウトーーー!
39TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:55:28.56 ID:h6lbRho60
おっさん共懐古乙
40TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 23:58:08.75 ID:Az45WSTD0
あれ?
ここロボテックスレ?
41TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 00:06:11.02 ID:vb0P6RlY0
マクロスで思い出したが0048一話で板野サーカスが用意されなかったのは残念だな
絶対あると思ってたんだけどな
42TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 00:24:46.98 ID:vdvsybEq0
幼き頃に見たマクロスにこういう形で触れ合うとはなぁ…
続編があったことすら知らないほどアニメから遠ざかってたけど
つべで飯島真理の歌とか聞いてるとガキの頃思い出して涙が止まらん
43TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 00:42:25.78 ID:XNnPIiOC0
1.2話を見た感想


さすが知世オタ河森
44TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 00:46:04.99 ID:JW63Fv0w0
>>19
このうち、派生ユニットのメンバーでないのは前田敦子・篠田麻里子・佐藤亜美菜・小林香菜の4人ということになるね。
45TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 01:01:37.44 ID:M3FgSEj30
>>44
一人忘れてるちん
46TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 01:13:05.85 ID:HmA4Cm530
肝心なのが、、、もぐりかよw
47TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 01:28:02.51 ID:xEKiDjNz0
>>41
だな
せめてDESの芸能禁止のミサイルの一つがタコハイだったら祭だったのに
48TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 01:42:41.66 ID:NAkBKUya0
マクロスといえばやっぱ
納豆ミサイル回避マニューバーを思い出す

そういえば0048メンバーの乗ってた
機動ユニットって名前でてないよね
バルキリーではないよね、さすがにw
49TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 01:58:39.23 ID:oAbVPtlO0
>>48
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0501&f=national_0501_034.shtml
劇場支配人ツバサの指示に従い、
「AKB00劇場」のスタッフ達は機体「ガーディアンエンジェルズ」に次々に乗り込み、
特殊部隊DES軍へ応戦を行った。
50TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 02:02:42.55 ID:JW63Fv0w0
>>45
板野友美を見落としてた。スマン
51TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 02:05:55.68 ID:blFOLYhF0
>>1
あみニコにて0048の話が出たから張っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/1336640925
52TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 02:06:52.91 ID:2uSyBshE0
やっと次回あらすじ見れた
こじはるのマイクサーベル持ってるシーンとか楽しみだな
53TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 02:08:40.64 ID:0QID4bNl0
漫画版詳しく無いけど「AKB0048 ハート型オペレーション」と「AKB0048 EPISODE0」って面白いの?
これってすでに連載されてるんだよね
54TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 02:26:05.25 ID:uoqTm3dF0
百聞は一見に如かず
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90012
ここで試し読みしてみ
55TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 02:35:50.67 ID:vdvsybEq0
13代目前田はクールなんだな
56TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 02:48:19.76 ID:QL7Mnkra0
北海道では今さっき二話が終了
ちょっと泣けた

>>35
センス無いな
57TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 04:08:06.66 ID:Lse8W+F90
北海道の俺もさっき見終わった
漫画ってみんなチェックしてるのか?
前一度だけ読んだけどなんかいいやって思ってスルーしてたんだけど
58TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 05:34:51.58 ID:NT4VrQAf0
うーむ三型目まゆゆが一番好みだ
ロボだけど・・・
本人参加してるから今後出番も多そう
59TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 05:44:30.54 ID:onDjaFcJ0
雑誌は4冊全部買ってるし単行本もかってるけどため読みしたくて放置してるな
ゴールデンウィークはいい機会だったのかもしれないけど
いまはリバイバルで忙しいし
60TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 05:58:25.08 ID:DNxME3qI0
試験落ちてるのにAKBになるってのは
篠田さんが元ネタになってるのかな。
61TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 07:09:38.90 ID:hEjxoswi0
三型目は食費かかるってドラえもんみたいだな…
62TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 08:16:28.03 ID:vdvsybEq0
妻子持ちのおじさんはさすがになかよしやフレンド買って嫁に見つかったら終わるわ

現時点でAKBをコソコソ応援してるので芸能禁止化にあるような状況だw
63TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 08:21:45.09 ID:Qqd4YDdn0
北海道で第一話の再放送やってくれないかなー
アニメっていつごろ再放送始まるんだろ
64TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 08:39:20.07 ID:ppadi9Cc0
>>48>>49
機体名は「LAS」みたいだよ

2話の艦長代理6代目ゆきりんのセリフ参照
65TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 08:49:23.27 ID:GmgK5mv70
オペレーションの付録?は普通のにくっついてるのかな

エピソード0は特装と普通のがあったけど…
66TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 08:50:49.47 ID:ppadi9Cc0
>>63
地上波だと早くて1年後ぐらいかな
いま一部のローカル局でまどか☆マギカやってる

CS放送だと割と早いよ、物によるけど
67TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 10:09:42.69 ID:+G5n2pbt0
昨日発売のアニメ雑誌で声優のインタビューとかアフレコの取材記事とか載ってるのある?
68TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 10:22:55.53 ID:8A3d0we/0
公式が告知してくれないから教えて欲しいな。
表紙に書いてあっても中身1ページとかざらだしなぁ。
昨日発売のはサブタイバレが載ってたみたいだが。
69TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 12:26:58.91 ID:Qqd4YDdn0
>>66
結構後なんだな
ありがとう
70TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 12:36:15.38 ID:Wm2KJ3rJi
セル&レンタルが一番早いだろうな

もしかしたらそれより早くGyaoやニコ動やPSストアで配信するかも知れないけど
71TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 13:26:45.89 ID:9d3lr/9Li
ニュータイプ今月の見ると河森のやりたい事と
今回の仕事とが段々と組み上げられたのが分かるな
AKBの構造をちゃんと理解する事からやってる
72TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 14:54:29.11 ID:NetFUmNzO
岩手放送は今日から放送開始
73TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 15:22:33.19 ID:GmgK5mv70
オペレーション最新号からのプチ情報

11代目ちんともは0048 NO1の狙撃名人
女忍者
敦子がライバルで敦子の名前出すだけでも
名前出すなオーラを放出(呼び方も前田、敦子は友美呼び、こじゆうはともちん
バカで単純


オペレーション1巻より
マイクサーベルは選抜1人1つ所持、マイクロ化しアクセに収納
・にゃんにゃんはリング→例のステッキ、優子ペンダント→タンバリン
彼方はコンパクト?→サーベル?、敦子?→剣?
彼方は剣使いはピカイチ、歌ダンスはまだまだ
精霊にキララのルビ
キララは普通のカラフルなキララと黒キララが存在
黒キララは敵が使う
13代目敦子はピアノが弾ける(でも亜麻色…だけ)
楚方は彼方を「おねえ」と呼ぶ
0048ライブにつれて行ってくれた父は死亡(※OPお墓シーンがこれかな)
楚方の髪のうさぎはこの時(彼方が出て行く時)にすでに存在
ジョンレモン→ジョンレノン×みおりん(レモン)?
銀河歌姫メイミン→?
初代選抜は10人
初代選抜衣装※Maybe はちょっとやそっとじゃ燃えない(特別な力があるらしい)
9代目優子はこじはるを姫と呼ぶ
キララのパワーは優子が癒し、こじはるが感情コントロール

番外編から
ツバサからの手紙の締めが上からツバサ



実質オペレーションは45〜47年ぐらいの話
2巻が8月発売

74TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 15:56:47.66 ID:6lo+nlyk0
オペレーション単行本のキャミソール姿のスペシャルフォトってどんな感じ?
買おうか迷ってるから教えてほしいな
75TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 16:02:46.43 ID:2uSyBshE0
てことはランカスターでのライブ以降〜今(77期オーデ)の前までの物語か
76TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 16:06:39.75 ID:GmgK5mv70
77TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 16:08:21.72 ID:6lo+nlyk0
どうも
買おうかな
78TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 16:26:53.84 ID:GmgK5mv70
>>75
詳しくはわかんないけど
48年よりちょっと前って書かれてますんで
推定で45〜47にしました(笑

彼方と同期なはずの美森はまったく出てません
多分冒頭の子は美森じゃないはず…
79TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 16:31:13.79 ID:R91Lxo6G0
>>19
別マガのスピンオフには15代目の高橋みなみが登場している
80TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 16:50:36.55 ID:kUsdy5Ms0
>>73
銀河歌姫メイミンってミンメイかよw
81TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 17:07:12.85 ID:zfv3bWBii
銀河歌姫メイミンはアニメにも出して欲しいわ
願わくはあの人に声当てて欲しい
82TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 17:31:04.30 ID:98c+ZztAO
神田朱未さんが今日配信されたえどっ娘天下大変(ネトラジ)で優子のフォトブックの宣伝&軽めの番宣してくれとるね
11:51あたりから
さすが初代は違うわ〜で吹いたw
83TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 17:45:20.32 ID:Z8/ya2u/0
>>81
無茶言うなwwww
今年で放映30周年だぞwww
84TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 17:49:56.76 ID:2uSyBshE0
>>82
ナイス9代目w
85TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 17:59:51.86 ID:yt2d9r+Ei
今は中の人50歳ぐらい?
86TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 18:08:32.65 ID:9GLtjFy7i
>>85
48歳

でも小原乃梨子は70過ぎてドロンジョ様やってたからなw
87TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 18:46:15.40 ID:WJYYhU8U0
>>86
小原さん別格だよなあやっぱ。
88TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 18:50:41.76 ID:+9jpxMP20
のびたの人か
89TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 19:32:22.10 ID:xEKiDjNz0
>>82
共演のみかしーがしゅがと一緒に組閣祭り見に行ってたんだよね
90TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 19:32:54.37 ID:+G5n2pbt0
オペレーションってアナザーじゃなくてアニメと地続きの正史なの?
だったら読んどくかな
91TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 19:35:34.70 ID:+G5n2pbt0
>>89
神田さんもニコ生で中継してたイベントで
組閣祭り見に行ったと言ってたよ
終演後の修羅場状態の楽屋裏に通されたらしいw
92TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 19:43:49.54 ID:R1BElLsAO
組閣後の楽屋はガチ修羅場だろうに
なぜ通したしw
93TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 20:33:15.06 ID:waNLUEnji
あの時過呼吸だった子が今や一緒のアニメで声優やってんなんてなんか感慨深いよな
94TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 20:48:56.02 ID:GmgK5mv70
>>90
一応主人公が彼方だから近からず遠からず
って感じだと思いますー
95TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 21:06:26.18 ID:2TpfDKNR0
一回くらい声優選抜でANNやってほしいな
あるとしたらCDかBDの発売前後かなー

ハート型の十三代目あっちゃんはクールな美少女設定なのなw
アニメでの登場が楽しみだけどOPに居ないのが気になる
96TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 21:13:43.26 ID:03rDYq3DP
たかみなのリボン、1話(4年前)だと紐つきで2話だと立派なブーメランになってんのな
97TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 21:19:41.64 ID:Av1Da9Cj0
>>96
4年の歳月の武器の進歩は著しいよ。
逆にDSE軍の電撃無防備には呆れるばかり。
4年の歳月あれば「対電撃」スーツくらい作れる
でしょう。
98TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 21:30:49.87 ID:CdVvFu910
東雲姉妹の父親の死の原因考えると
東雲彼方は智恵理・織音と対立しそうだな
99TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 21:54:03.88 ID:kME34VX10
この世界の初代AKBは地球滅亡の時、最後まで歌い踊り続け・・・ってやはり・・・

AKB0048の根拠地(?)で、社の奥に光る二つの眼は、やすすの亡霊、って理解でいいんですか?
100TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 21:58:11.87 ID:PT3K62q+i
おい!磯野!そんなことよりバジリスク見ようぜ!
\天膳様がまた死んでおられるぞ/
http://basilisk2.com/sp/haishin.html
101TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 22:08:12.44 ID:Av1Da9Cj0
>>99
亡霊と言うより意識をコピーされた量子コンピュータかも。
102TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 22:10:39.71 ID:Av1Da9Cj0
>>101
自分のイメージ的には「秋葉星」自体が量子コンピュータ。
103TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 22:12:23.97 ID:kME34VX10
いい方に解釈すれば、アルカディア号の中枢大コンピュータ、ですかね。

でもなんとなく邪悪な匂いも感じるのは?・・・なぜ?
104TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 22:25:32.82 ID:Av1Da9Cj0
>>103
そもそも13歳の少女達に「過激な戦闘訓練させる」時点で
邪悪でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=dS0ecdbJQUk
105TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 22:38:34.26 ID:Lse8W+F90
でも秋元が神みたいになってんのはちょっとやだな
106TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 22:42:35.36 ID:kME34VX10
うん。余計な設定だと思う。
パトロンはいてもいいと思うけど、過酷な状況で組織を動かしているのはあくまで
各自のモチベーションて方が。
実はやすすコンピュータ(断定かよ・・・)はとんでもない悪い奴で、それに
気づいた少女たちは・・・って展開を予定してるのか?
107TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 22:46:37.30 ID:2uSyBshE0
今のところただ襲名メンの適性を見てるだけじゃないの?
鬱展開どうとか悪い方面ばかり深読みしてもキリないわ
108TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 22:59:44.67 ID:+9jpxMP20
ガンダムOOのベーダを思い出した
109TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 23:09:43.88 ID:L2yiBr2W0
SFバトルみたいな展開になるのか
110TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 23:12:05.30 ID:euGp3GAt0
これ映画化したらdocumento of AKBより
ヒットしそう
111TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 23:16:32.03 ID:cUXx+ZDK0
二話見た。
真琴のネガティブ発言にりぽぽのお化け屋敷を思い出したw 面白いキャラだね。
ちょっと三田さんの台詞が聞き取りにくかったけど、なんか早い段階で上達しそうだと根拠なく思った。
112TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 23:17:15.62 ID:Lse8W+F90
実際今やってるAKBのどの番組よりも面白いからなwww
113TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 23:20:43.81 ID:3VMz7F2j0
一応あれ20万人動員してるんだけどな
114TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 23:23:06.87 ID:0G1SR5jp0
凪沙やってる華怜と有吉に出てる華怜で印象違い過ぎて笑えるw
振り幅大きすぎるだろ
115TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 23:28:04.92 ID:AAsJyUji0
NO NAMEがどういう方向性のユニットになるのか楽しみ
116TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 23:34:20.21 ID:0G1SR5jp0
いつかNO NAMEでえーけーびー研究生!わあぁぁぁ!をやってくれ
117TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 23:44:33.17 ID:1QEDSMk40
しゃわこって田村ゆかりファンだったと思うんだが、収録一緒なんだろうか
118TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 01:11:39.74 ID:6GJMLvi00
>>117
ブログに詳細なライブレポ載せたガチの王国民だったはず
たぶんもう一緒になってるんじゃないかな
119TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 02:01:23.32 ID:vh9kGavs0
録画してた2話を見終わったけど秦さんの滑舌悪すぎるだろ
何言ってるのか分からなくて同じところを何度も再生しちゃったぞ
演技が下手なのは仕方ないとして、何を喋ってるのか分かり難いってのは困るわ
120TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 02:06:54.92 ID:EGZfeFrD0
自分は岩田の声がダメだな
あーいう素朴っぽいのはアニメの主人公で時々キャストされるけどイラっとくる
そういうのが好きな人にはいいんだろうけどね
121TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 03:07:14.25 ID:zAjkgYT60
俺はあの冒頭からクレーターがどうのこうのギャーギャー言ってる水色のやつが
何言ってるかさっぱりわからん
122TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 03:13:29.41 ID:QXvzvfez0
>>19
「小林」は小林香菜だったが、
それが小林茉里奈だった場合は研究生に初めて襲名メンバーが入る反面、小林香菜は襲名メンバーを持つOffice48所属者からのけ者になり続けていた。
123TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 03:23:32.14 ID:VivNIOZFO
OPの曲は悪くないが、せっかくの河森アニメだから、菅野ようこ風の無茶苦茶な編曲があったらよかったなあ。
124TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 03:37:02.98 ID:yPYEtW5J0
>>123
むちゃくちゃって誉め言葉で言ってるんだよね?
125TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 03:40:21.46 ID:t3Vz40rO0
くーみんと亜美菜が予想以上に上手い
126TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 03:56:00.25 ID:M8hiA8gt0
戦闘ものなのに死傷者が出ないってのが
緊迫感がなくて面白みに欠ける
まどかマギカのような目的に対しての重みが欲しい
127TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 03:56:50.95 ID:vh9kGavs0
スピーカーじゃなくヘッドホン使ったら秦さんの声が聞き取れたわ
サ行で微妙に空気が漏れて聞き難いんだな
頑張って改善して欲しいな
くーみんとまゆゆの声は凄く聞き取りやすいけど演技はまだ棒だと思うけどな
亜美菜と仲谷は違和感なく聞けた
というかAKBが声優やってるということを忘れて2次元に入り込めた
そして岩田の声で現実に戻された
神アニメの臭いがプンプンするからみんな上手くなって欲しいな
128TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 06:51:48.35 ID:GA8wd9T00
このアニメが面白いのか、自分がAKBが好きだから楽しめてるのか、判断がつかんw
129TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 07:07:03.15 ID:UsLYAVkY0
岩田=橋本=プロレスだからジャイアントスイングやられてるのか?
130TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 07:14:16.33 ID:2F4mwl/F0
>>114
「マジすか学園」知らないの?
http://www.youtube.com/watch?v=Kc9cuqAjjhs&ob=av3e
131TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 07:47:24.26 ID:WoFr/j5p0
まだ偉そうに演技評論してる人居るのか
言うにしても前向きな話してくれないと不快なだけ
132TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 07:53:22.91 ID:cuUwOIvC0
それな
133TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 07:59:28.20 ID:QJ7XVAVuP
>130
いやあれはもう昔の大映ドラマとかあの辺の感じのような


あの感じの悪い同期候補生があいりんだったりするんだろうか
134TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 08:31:15.89 ID:y3M5ePA00
>>131
同意でつ。もっとアニメ自体を楽しみたいね

Episode 0の特捜版買って来たけど着せ替え表紙いいね
とりあえず20P位まで読んだけど戦闘シーンは出てくる雰囲気ないが出てくるのだろうか
ハート型もあったけど後日の楽しみにした
135TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 09:07:13.25 ID:SgCiusYvO
しゃわこ声量低いから聞き取りにくいだけで演技自体はまあまあ。
136TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 09:34:49.40 ID:0RUf9trLi
つーか2話で聞き取れてなかった部分のセリフは大して重要なものじゃなかったろ
俺はサウンドエフェクト程度に聞き流してた
137TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 09:38:20.09 ID:1nFLDmkl0
おもしろい

これなら○代目○○とか無理して現役メンの名前だす必要はないよ
138TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:04:57.98 ID:xVehhW/U0
実力のなかやん
人気のまゆゆ

なんでカレンが主役なの?
139TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:19:10.42 ID:SprHf1Qf0
監督の趣味だろうね
あの人ド素人を抜擢して使うの大好きだから
リンメイといいランカといいさ
140TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:32:46.11 ID:OfNpGUmA0
まさに河森の趣味ドンピシャって感じだね
カレンは歌唱力もあるし
141TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:35:03.12 ID:wA2ZcaxN0
ぶっちゃけアクエリオンEVOLより面白いと思う
まぁ先まで見ないと分からないけど
142TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:37:10.12 ID:OfNpGUmA0
河森の趣味基準だと竹内もたぶん主役候補だったはず
143TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:39:07.62 ID:g5crVCwt0
全員下手糞。アケカスが贔屓目に見てるだけだろ
144TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:40:50.27 ID:2V9giDQMO
これ普通に面白いのな
見る前まで期待していなかった分余計
145TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:42:04.38 ID:g5crVCwt0
俺たちの力でAKB商法の悪質性を消費者庁に伝えようよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336782110/
146TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:47:35.13 ID:g5crVCwt0
【AKB48】AKBの握手券商法は違法
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1321280913/
147TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:50:28.28 ID:g5crVCwt0
【音楽】Mr.Childrenのベスト盤2枚1日で200万枚…京セラドーム大阪で6大ドームツアーの大阪公演開催
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336681628/

本当に人気があるとこうなるっていういい例
148TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 10:57:15.71 ID:zAjkgYT60
狼っぽいスレタイだと思ったらやっぱりか
秋元にあっさり追い越されてハロプロがその他アイドル大勢にまで堕ちてなお
足の引っ張りあいしか考えてないとは
149TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 11:29:01.51 ID:g5crVCwt0
150TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 11:32:12.65 ID:jL9k0bJU0
>>91
あの半狂乱で泣き叫ぶメンバーをどう見たのだろうか?w
151TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 11:32:16.91 ID:t3UR1lpl0
卒業した襲名メンはどこに?このあたり漫画版で語られてるのか?
まさか全員殉職じゃないよね。
152TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 11:32:51.36 ID:kRBqqsLw0
まあアンチもきちんと発狂しているし
そういう意味では流石の人気のAKB
153TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 11:33:20.48 ID:jL9k0bJU0
>>138-140
あと、オーディションの時にカレンがリアル研究生だったのも大きいらしい
麻友やなかやんは研究生経験ないしね
154TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 11:35:56.71 ID:g5crVCwt0
>>152
犯罪起きても「大人気な証拠!!」で片づけるもんね
さすがキチガイ
155TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 12:07:40.80 ID:xuj3GEfE0
どっかで岩田と竹内で迷ってたんじゃないかって推測してたけどちょっと納得
あの4人の中で竹内だけは残った理由が分からんかった
156TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 12:24:30.26 ID:OfNpGUmA0
非アニメ声+歌唱力+知名度薄 の括りだとカレンと竹内がピッタリだしね

細かいことだが、それぞれお母さんがカレンは元ローカルタレント、竹内は元劇団四季だから
声優とはちょっと違うかもしれないけど発声ぐらいは家庭でも指導が受けられる
157TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 12:27:34.40 ID:M8hiA8gt0
非アニメ声が受け付けないって人は
ここ数年の宮崎アニメもダメ評価なのか
158TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 12:28:45.77 ID:M8hiA8gt0
歌バサラならぬ
歌凪沙ってあるのかなw
159TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 12:40:28.76 ID:Dl1bMYKQO
しゃわこがいい声だって褒めてたから竹内は応援するよ
ゲストで出るみたいだし
160TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 12:42:45.77 ID:OfNpGUmA0
もうアフレコは行ったみたいね>竹内
161TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 12:47:55.73 ID:EGZfeFrD0
>>157
アニメは今はほとんど見てないし宮崎アニメって2、3作くらしか見てないんだ
あれは映画だし2時間くらいだからTVアニメとはまた違うかな
162TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 13:05:11.87 ID:JCbzjYdI0
>>151
ツバサ司令(艦長?)は先代マリコ様のようだが
163TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:05:36.35 ID:T8A0rKzV0
1話でたかみなが「まりこさま」って呼んでたのに役名がツバサになっててよくわからなかったが
元は○代目麻里子だったって事なのか
164TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:11:37.78 ID:t3UR1lpl0
>>162 ありがとう。
公式に何も言及がないんで、聞き違いかと思ってた。
一線を退いて運営に廻った者もいるわけだね。キャラ紹介の「過去はあまり語りたがらない」
は今後のストーリーにからんでくるのかな。
165TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:22:07.56 ID:2F4mwl/F0
>>139
どちかかと言うと演技より「歌の上手さ」で抜擢
されたのでないの?
実際に「愛おぼえていますか」や「星間飛行」は
大ヒットした。
果たしてAKIB0048には凪沙のソロ歌が有るか
どうか。
166TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:27:04.25 ID:OIBLPF0P0
次回は本職の声優さんらとの絡みが、がっつりあるといいなー
167TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:30:50.55 ID:TX4jYWn40
アニメ声より岩田みたいなほうがよい。
168TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:35:05.37 ID:JCbzjYdI0
まゆゆが予想以上にうまい(さらにシブいw)んだよな

これはさばドル見た時にも思ったんだけど
てか、さばドル最初見た時しじみのモノローグは別の声優だと思ったよw
169TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:39:25.14 ID:zAjkgYT60
むしろ、0048もさばドルにしか聞こえないんだが
170TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:44:56.49 ID:z6hGvWz4i
俺も主役は非アニメ声でよかったわ
二次元モノに対する抵抗が和らいだ

まゆゆはどうせスケジュール取れなくて名前貸しのチョイ役だろうと思ったが
主要ポジの上に難しいことやらせてんな〜って印象
けどやはりスケジュール的に途中退場もあるんじゃないかと思ってる

171TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:47:21.42 ID:rf00FZG50
智恵理を下ろした後にさりげなく体を触りまくる優子△
172TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:48:13.60 ID:uS92uH+80
智恵理死亡→4型目まゆゆとして復活
173TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:49:21.37 ID:JCbzjYdI0
>>170
一応主役だぞ
174TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:49:56.42 ID:zAjkgYT60
まぁAKB関係を声優にもってくるのは当然だと思うから、それはそれでいいけど
むしろ襲名メンバーの本職声優の方が気になるわ
なんか気持ち悪いんだよ
175TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:54:09.04 ID:JCbzjYdI0
>>174
その判断は前田敦子が喋ってからにしよう
果たしてどの声で来るのか

・峰不二子
・桜井了子(フィーネ)
・有栖川あおい
・ラブラかオパールwww

最後のまで行くと流石にこのスレでは通じないだろうなw
176TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:57:11.63 ID:zAjkgYT60
>>175
下三つ全然わからん
177TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 14:57:17.90 ID:z6hGvWz4i
>>175
二行目からわからんw
178TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:00:30.27 ID:Zy1rvYY50
ゲーヲタなのでみゆきちとくるとキャサリンがでてくるわ
179TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:07:48.61 ID:zAjkgYT60
調べたけど化物語の神原駿河しかわからなかったぞ
つーか、神原が前田なの?男声すぎるだろ
180TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:12:51.34 ID:TX4jYWn40
>>170
まゆゆオタはアニオタも多そうだから
仕事の優先順位が高いんじゃないかな?
181TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:13:29.63 ID:JCbzjYdI0
>>179
みゆきちは色んな声出せるよ
ハスキー、男声、ヤンキー、お嬢様、お色気、おばちゃん、赤ちゃんと本当に幅が広い

例えばこんなのw
ttp://www.youtube.com/watch?v=1neWXiWYfUQ
182TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:15:29.48 ID:mKpsdfnX0
これの脚本歪めてまで優先する仕事って何?穿った見方しすぎでしょ。
これだって十分大きなプロジェクトなのに。
183TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:15:32.98 ID:+FtGDZib0
まゆゆのショタボイスが有効活用されてて河森氏はよくわかっていらっしゃると思った
少年に変装した智恵理は2話っきりなんだろか…もったいないなー
184TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:16:43.71 ID:+FtGDZib0
>>180
意外とアニメわかんねえっていうかまゆゆのブログ理解できねえって人の方が多いw
185TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:18:06.54 ID:Zy1rvYY50
ヅカヲタ兼二次ヲタなのでまゆゆブログのネタはあらかた理解はできる
けどはっちゃけすぎて怖いわ
186TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:20:41.03 ID:zAjkgYT60
>>181
見るのめんどくさいから説明して
187TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:20:56.24 ID:/ZrXR94z0
>>175
通りすがりのアニオタだけど
最後のジュエルペット路線はまずないんじゃね

AKBっていうとAKB49の知識しかないんで
あの熱血クールビューティー前田さんで想像したら、ローゼンの真紅の声しか浮かばない
実際の前田さんはまた全然違うしwwってんならすみません
188TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:26:45.78 ID:QJ7XVAVuP
多分セルティもない・・・のかな?
189TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:27:45.16 ID:6GJMLvi00
>>179
本編冒頭のナレーション(飛び散る汗が星になり〜)が沢城さんだけど別に男声じゃないじゃないでしょう
190TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:29:28.24 ID:zAjkgYT60
>>189
あーそれね
っていうかトップ2のチコも知ってたわ
191TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:31:41.11 ID:rf00FZG50
1話試し読みしたハート型のクールビューティーツンあっさんと
アニメ1話のアイドル全開あっさんとが繋がらん
192TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:43:05.29 ID:hcIZ9bkVi
実際の前田の声というのがQ10のイメージしかないw
193TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:47:33.09 ID:2F4mwl/F0
>>175
オプニング曲のナレーションがその声でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=rkK7bCqY3mU
194TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:53:58.42 ID:/ZrXR94z0
>>192
パフッ
195TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 15:58:24.14 ID:4+IzHzjw0
>>191
宇宙で一番ガチな奴では普段はクールだがスポットライトを浴びるとアイドルオーラ全開で戦闘能力もめっちゃ上がる
ステージではスイッチが入るのかもしれない
あっちゃんは漫画だとクールキャラにされがちな気がする
三次元あっちゃんと二次元あっちゃんのギャップw
196TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 16:15:56.18 ID:wzAbPnId0
昔は粉かぶったり
激辛料理食べて号泣したりしてたもんなぁ
あっさん

今はあんまりないが
197TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 16:16:43.60 ID:54H7xoLD0
二次元あっちゃんは本人の不器用なところがクールって感じにデフォルメしやすいんだろうなーw
ぜろぜろ学園のあっちゃんの本当は仲良くしたいのに怖く見られる、みたいなのが中間ぐらいのデフォルメな感じ
198TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 16:17:16.21 ID:glOHVecI0
>>194
実際のあっちゃんは天真爛漫なんでござるよ
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/2/a/2a2a5e5e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/7/b/7b8be8b4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/1/6/16221e96.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/3/1/31a7bfb5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/f/c/fc2640ab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/7/d/7d614681.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/d/a/da58edbb.jpg
ttp://youtu.be/JzuS3UWJ6Bw


>>4
> ・凪沙が列車に向かうシーン
> →「最終ベルが鳴る」

凪沙目線で見ると「最終ベルが鳴る」で

たんぽぽから列車のシーン全体を
友歌目線で見ると「夢を死なせるわけには行かない」な気がする
なんとなくだけど
199TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 16:41:30.43 ID:z6hGvWz4i
会いたかった説もあるし、やすすが似たような歌詞ばっか書いてる弊害かねw
200TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 16:47:37.02 ID:JCbzjYdI0
>>197
ぜろぜろ学園ではいじられ過ぎて辛いwww

http://i.imgur.com/KtHFQ.jpg
201TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 16:51:18.21 ID:27EyEhCw0
>>170
ドラマの収録は週何日もかかるけど、アフレコは1日で済むので
大丈夫だと思う。
しかも、アニメ誌とかのインタビューも兼ねているから効率良さそう。
202TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 16:52:06.63 ID:/ZrXR94z0
>>198
えらい感じ違うなww赤いスカートの写真いいね

Q10は好きで見てたけど、それ以外は龍馬伝にいたとか朝食すごいとかそれくらい
人物ネタについてはほんとにAKB49しか知らんかったので、あっちゃんさんはクールなイメージだった
今初めて自分の中であーこの人は山盛り食べそうだわとふに落ちたよ

なんとなくだがアニメで山盛り朝食ネタやるんじゃないかな
食べる場面は絵的に映えるし、ネタとしても面白い
203TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 16:53:06.21 ID:xVehhW/U0
まゆゆのマジすかでの芝居は上手いんだけど、アニメっぽいって言われてたね
204TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 16:54:18.39 ID:uS92uH+80
そして今度はネズミっぽいと言われる
205TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:02:48.28 ID:glOHVecI0
206TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:04:36.84 ID:4nT97bNZ0
アニメっぽいつーか若本の真似だろアレ
207TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:08:46.58 ID:r0xfTUiD0
>>201
アフレコは全員揃ってが理想だがスケジュールの合わない人は
別日に一人だけで収録も可能だしな
いくらでも融通が利く
208TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:13:03.90 ID:Xg4zWcVN0
まだでてきてないけど
赤い髪のはるきゃんが声優やってるキャラって杏子そっくりじゃね?
209TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:13:52.23 ID:8Vpiv4Ll0
ネタが細かいなw
210TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:14:52.55 ID:cuUwOIvC0
もう1話も2話も何回観たか分からん
211TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:17:25.43 ID:q4xWxg0t0
俺もまた1話見直してしまった。
グリーンのキララが、優子から離れて智慧理の所に行くのを確認。
本当に作り込みが細かい。
212TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:17:38.48 ID:JCbzjYdI0
>>205
これってやっぱり凪沙が前田を襲名する伏線なんだろうな

でもなんでキャスト欄であんなに下にあるんだろうか?
(1行空いてりゃ特別枠っぽくも見えるが、あれじゃ一見末席に見えてしまう)
213TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:19:20.65 ID:W6MRdMLF0
spoonのインタビューで岩田もトマト好きだから凪沙に似てるって言ってた
214TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:23:08.56 ID:Xg4zWcVN0
織音がさっしーを襲名したいって言ってたから
必ずしも襲名メンバーを襲名するってわけじゃないのかな?
215TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:24:40.14 ID:z/g2eV7A0
>>212
建前上は9人が主人公だから。
48Gのメンは加入順に書いてあるっぽい
だとしても岩田と三田の順番が逆なんだけどな
216TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:25:32.96 ID:cuUwOIvC0
みんなテンプレにまとめてくれてる人居るんだからちょっとは読もうぜ
まだ見てなくてネタバレ嫌だってなら仕方ないが
217TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:27:28.62 ID:2F4mwl/F0
>>212
前田敦子卒業後2014年以降のAKB絶対センター「岩田華怜」を凪沙は
襲名するでしょう。
218TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:28:26.76 ID:54H7xoLD0
別に公式サイトで名前があってキャラデザもあるメンを研究生が襲名するだけじゃないんじゃない
48席しかないのかと思ったら3代目ぱるるとかもいたらしいし

公式サイトでは現在の襲名メンバーについては

>現在襲名できているメンバーの数は、当時の半数以下で、いずれ、全メンバーの襲名による完全復活をめざしている。
>現状、襲名メンバーの数が少ないので、あえてチーム制はとっていない。(しいていえば、「チーム00」の1チーム制)。

てことらしいし
219TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:35:37.89 ID:/ZrXR94z0
>>205
それあったな!絵にはなってたねすまん

実は言いたかったのは襲名メンバーのあっちゃんがもりもり食う場面があるんじゃないかっていう事だったけど
ネタとして既に消化済みってことは、もうやらないかもしれないなあ
メカまゆゆさんが大食い(燃費悪い?)みたいな事をこのスレで見たし、もうその時点でネタかぶってるからやっぱないな
ちょっと見たかったんだがw
220TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:35:56.94 ID:y3M5ePA00
2話でも会いたかったの別VerのBGMかかってるのね。6人がレストランに居るところで
って事で>>5に追加で
・会いたかった(6人の候補生がレストランに集まってるシーンのBGM)
221TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:40:28.37 ID:z6hGvWz4i
>>217
伝説となった史上最強の非選抜アイドル仲谷明香の襲名かもしれん
222TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:52:53.53 ID:2F4mwl/F0
>>217
それは織音でしょう。
223TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:53:56.17 ID:hcIZ9bkVi
浦川みのりの襲名はよ

ビートルズ超えの功労者だぞw
224TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:55:27.24 ID:MX8zezuq0
敵方のキャラとかは描かれるのだろうか?
225TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:57:17.17 ID:JCbzjYdI0
今んとこDESの戦闘員ぐらいだな
226TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:57:46.97 ID:Dl1bMYKQO
優子がヘビロテならあっちゃんはフラゲなのかな
227TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 17:58:37.59 ID:TX4jYWn40
ヘビロテの所は演出がくさすぎて思わずミュートにしてしまった・・・
228TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 18:00:04.42 ID:cuUwOIvC0
そういえばなぎさの夢の中でさえあっちゃん居ないんだな
229TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 18:01:36.15 ID:JCbzjYdI0
歌うとパワーが上がる設定なのかね?
それなんてシンフォギ(ry
230TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 18:02:38.15 ID:ecuhhuhR0
襲名きたりえがいれば・・・ダイヤモンド
231TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 18:36:33.78 ID:kZauaiWtO
CV:キタエリ
232TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 18:38:28.31 ID:/ZrXR94z0
>>226
フライングゲットはもう宇宙船の名前に使われてるよ
「フライングゲットを向かわせます」っていうセリフあった

曲名と特殊能力がつながるなら面白いね
233TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 20:02:10.11 ID:2ZLq/JHX0
実は、前田は、島崎って子が襲名するはずだったが、
戦闘でポンコツになってしまったので、凪沙が襲名するのでござる。

智慧理は戦闘で手足がとれたが、マユユロイドとなって、4型目を襲名するでござる。

織音がさっしーを襲名したいって言ったのは、ただのウケ狙いと運営のゴリ推しでござる。
234TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 20:05:42.17 ID:OfNpGUmA0
>>215
正規メンになったのは三田→カレンの順番
235TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 20:26:37.61 ID:PeZWb/hI0
最近のアニメはまるっきり見てないがこれは非常に面白いな
凪沙役の子がうまいと思う
236TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 20:32:10.46 ID:2F4mwl/F0
>>235
「アニメ声で無い」と言う理由で棒とか言われているけど、
感情の変化を伝えて上手いよね。
237TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 20:40:41.50 ID:OfNpGUmA0
カレンは棒ってわけじゃなくて演技はできてるんだが
その演技というかテンションというか脚本の意図とは若干ズレてる箇所があるんだよな
これがアラと言われる部分かも

これは東北生まれからのイントネーションが修正しきれてないのか、
若年齢すぎて人生経験の少なさから来てるような気がする
238TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 21:40:35.80 ID:4msGMx+k0
いや棒といえば棒なんだけど
最近のアニメを知ってるアニヲタからすればあの程度は棒のうちに入らないw
239TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 21:47:25.47 ID:9T0dgk4i0
OPのサビのとこの襲名揃ってるシーン敦子がいなくて一人右端にわからん奴がいるんだが誰なの?
240TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 22:36:29.90 ID:zAjkgYT60
>>239
あ、それ俺
241TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 22:40:07.02 ID:Jvyyc40P0
おしりシスターズの精神も受け継がれてるようだな
おしり子と凪沙のおしりポーズw
242TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/12(土) 22:52:18.14 ID:t3UR1lpl0
久々に面白そうな宇宙戦争アニメが。
今のところ非殺傷兵器での戦闘、ってのもバカバカしくていい。
公式にメカ設定のコーナーがほしい。
243TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:08:58.58 ID:s2SahEZ20
ちば組視聴終了〜〜
最後のチエリとナギサの嫉妬含んだキララ絡みのモノローグが
濃い少女漫画のようであったw

声優選抜、基本的に俺はカレン推しなんだけど
今回の見て、まゆゆは普段を全く想像させない声色を出していて
ちょっと凄いとオモタ
244TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:11:08.30 ID:wVd1BVkU0
犯罪者の子可愛かったけど犯罪者呼ばわりは可哀想なので密航者って呼ぶ
245TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:18:33.66 ID:amDf7Jej0
0048全員テロリストなんだがw
246TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:25:23.83 ID:6YmgqJdM0
北朝鮮の反体制派を、我々はテロリストとは呼ばない。
チベットで戦う人たちを、我々はテロリストとは呼ばない。
ナチスドイツに抵抗したレジスタンスも、テロリストとは呼ばない。

同様の理由で、0048もテロリストとは呼ばないよな、フツーの感性の人ならw
247TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:29:19.00 ID:at4B245b0
と言っても、芸能禁止になった背景とか0048が復活した経緯とか、よく分からんしな
もしかして漫画では語られてたりするの? 読んでないんだけども
248TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:32:36.61 ID:8oM/N2cyO
初代やすすが芸能による統制をしようとしたんだよ
249TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:35:03.95 ID:umXZRgqE0
偶像崇拝を禁止してる宗教は現在でもあるしね
250TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:44:14.51 ID:/vxDGlO+O
一話のはるきゃんの少年とすみれのオペレーターは何分に出てきたやつ?
少年って20分頃に出てたやつ?
251TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:45:17.06 ID:VKKS06Vl0
少年は二回も出てきてるからわかるだろ…
252TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:45:58.95 ID:amDf7Jej0
アニメの設定だから書いただけなんだけどな
253TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:54:54.32 ID:/vxDGlO+O
>>251
ごめん
ワンセグで見たから途切れ途切れでよくわかんなかったから
254TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:55:00.65 ID:1BbZgTTD0
>>246
不謹慎なやつだな
255TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:55:59.37 ID:GkMSo00r0
関西2話終わったよ
矢神が予想以上に上手かった
まゆゆは、まぁやるなって感じ
他もなかなか
でも、岩田……
声優目指してるなら、頑張らないとな
これから頑張って欲しい
256TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:57:10.13 ID:8oM/N2cyO
このペースで13話となると、全員にメイン回1回あるのかなぁ
257TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 00:58:49.99 ID:UdOv0fJIi
岩田は声優志望じゃないんだよな
舞台女優

すみれも特に声優志望ではない?
258TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:10:38.51 ID:wmu959bG0
すーちゃんはアニメに興味ないっぽいからなw
259TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:15:33.38 ID:at4B245b0
声優志望を明言してるのは、なかやん、秦さん、あとはまあ、はるきゃんも?
それくらいじゃない?
260TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:17:23.50 ID:/GUeobP80
>>259
あみなは?
ラジオパーソナリティか
アイドル声優になるのが近道っぽいけど
261TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:17:54.17 ID:3IxDGLmj0
>>246
テロリスト(便衣兵)とは軍服着ないで民間人を装った
武装組織なのだが、AKB0048は「専用衣装(軍服)着て
船や航空機にも0048のマーク付けている時点で「正規軍」
でテロリストとは呼べない。
262TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:20:01.58 ID:iKEYNFIUP
>>259
亜美菜
263TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:27:35.29 ID:wjuY68Vo0
亜美菜は夢をラジオDJから声優に切り替えたのか
まあどっちもやってもいいけど
264TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:28:28.33 ID:R7FGw8nW0
夢は一つじゃないと駄目なの?
265TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:35:30.70 ID:wmu959bG0
あみなとなかやんは即戦力になれるな
266TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:36:26.62 ID:VKKS06Vl0
夢はいくつでもいいよなw

亜美菜ぐらいの年齢になると夢というより今後食ってくための職となるから
できる事はなんでも手をつけないと
マルチになんでもこなせそうだけどね
267TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:46:26.98 ID:3IxDGLmj0
まぁ0048をテロリストと呼ぶのはあくまでDES軍の発表で
有って、0048は秋葉星の正規軍なのだよ。
268名無し募集中。。。:2012/05/13(日) 01:48:26.41 ID:QZrZfnORO
支配地域は持ってるみたいだからパルチザンってとこだろう
269TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 01:58:53.15 ID:bHzMD2SS0
>>263
そもそも声優とラジオパーソナリティは密接な関係がある
0048に出ている声優で言えば田村ゆかりと堀江由衣なんかは
もう10年はAMラジオで自分の冠番組をやっている
270TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 02:01:22.26 ID:3IxDGLmj0
>>268
秋葉星政府が有る時点で国家だよ。
271TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 02:03:36.43 ID:cH7X37fg0
272TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 07:16:27.85 ID:wtTKS/cD0
ツバサが秋P?と喋ってる時に6人の候補生って言ったけど楚方以外の6人の事だよね?
楚方に関しては3話冒頭で何かしらの話あるんだよねきっと
273TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 07:19:46.40 ID:amDf7Jej0
公式HPで友歌の漢字間違えてるとこあるんだな
274TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 07:23:10.58 ID:uG8rAlz20
オリジナルAKB48リスペクトという趣旨は理解できるのだが
新曲を歌いたい、という0048メンバーはいないのかな?

8羽目高柳「私達に新曲を歌わせて下さい!」
275TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 07:23:11.28 ID:wtTKS/cD0
1話のあらすじの所でしょ。いつ直るのかなって思ってたけど全然直ってないね
それ以外にも要望出したいけど連絡先がわからない
276TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 07:28:12.12 ID:amDf7Jej0
ツイ垢には要望出せないの?
277TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 07:31:43.83 ID:YRuL9b170
>>274
8羽目いいなw

アニメ版オリジナル新公演とか出来たら各方面から叩かれそうw
278TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 07:51:20.83 ID:xRAjGoXiO
万里子様が巫女さんだったりヘビロテ歌うと衣装チェンジしたり、ギャグアニメとしても楽しめる0048は良作
百合オタとしてはもっと百合シーンがあるとGood
279TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 07:56:52.72 ID:LjbAReTQP
うりょっちがなナベクミに聞こえる
俺の耳おかしいorz
280TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 08:22:44.53 ID:17hDyWq70
>>278
研究生がさえに惚れる流れは鉄板だろうな
281TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 09:04:43.03 ID:6YmgqJdM0
優子のヘビロテだけじゃなく、
第1話の、たかみなと麻里子サマの通信シーンの冒頭でも、
衣裳がキランと変わってるよね。

何らかの未来技術wで、衣裳は自動チェンジ可能なんだよ。
282TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 09:09:10.09 ID:YRuL9b170
本当は裸で立体映像なのかもな・・・
電池が切れると・・・
283TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 09:28:22.50 ID:lRyBqySKO
ゲッター線だよ、ゲッター線。
浮遊ステージが飛行機にチェンジするとか、ゲッター線類似テクに違いない。
284TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 09:40:54.49 ID:0iZHM4D8i
>>261
>軍服着ないで民間人を装った武装組織

それは「ゲリラ」じゃないか?

テロリストとはテロリズムを信奉する者のこと
テロリズムとは恐怖心を引き起こすことにより特定の政治的目的を達成しようとする組織的暴力の行使、およびそれを容認する主義のこと

まぁどうでもいいけどw
285TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 09:56:43.29 ID:6YmgqJdM0
ベトコンをテロリストとは呼ばないから、便衣兵=テロリストは少し違うよね。

まあ、「テロ」って言葉は、対立する陣営同士の
自己正当化のプロパガンダに使われることも多いから、
(2chのレッテル貼り合戦みたいなもんw)
言葉の定義に、正確を期すのは難しい。
286TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 10:18:27.91 ID:YRuL9b170
0048がやってる行為はテロルとは言えないと思う
でも実力行使ではあるのでまあレジスタンスあたりが妥当かな
287TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 10:44:52.59 ID:0iZHM4D8i
良い言葉があるじゃないか

ペロリストww
288TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 10:53:09.75 ID:3IxDGLmj0
まぁAKB0048が秋葉星を本拠地にしている秋葉星軍なのは
事実だね。
宇宙船や攻撃機に「0048」マークが付いている時点で正規軍。
289TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 10:56:48.05 ID:0iZHM4D8i
エゥーゴとティターンズみたいな関係だろ(←元はどちらも地球連邦の一組織
290TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 11:02:03.71 ID:0iZHM4D8i
そう言えば公式設定はこうだったな

>深銀河貿易機構(D.G.T.O)の支配・統制により、“芸能”や“歌”が“人のココロを乱すモノ”として規制される“芸能禁止法”が成立。

支配してるのは帝国でも連邦政府でもなく、貿易機構、
つまり巨大なる悪の営利団体だ

ここまで書けば後は分かるな、真の黒幕はJASR........おや、誰か来たようだ
291TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 11:04:42.98 ID:6YmgqJdM0
深銀河貿易機構(D.G.T.O)か。

う〜ん。
悪の武装経団連みたいな感じ? 東インド会社みたいな感じ?
あるいはEUとかASEANみたいなものなのかね?
292TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 11:29:13.45 ID:FEFuHYIY0
ラスボスは秋豚だろあの感じからして
ボトムズのワイズマンみたいな感じで
293TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 11:32:40.78 ID:UdOv0fJIi
別にレモンヲタではないが
レモンの苦労話を交えたようなエピソードやって欲しい
294TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 12:03:32.31 ID:9AiUkm/s0
0048が秋葉星を支配してるわけじゃないだろ
正規軍は他にいるはずなので0048は私兵だね
政府から武装まで認められているかはわからん
295TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 12:53:50.70 ID:DxOMkytV0
>>257
岩田って舞台女優志望なのか
アニメでは素朴感が浮く声だけど
舞台だと厚みのある感じの声で良いかもね
296TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 12:58:58.72 ID:LjbAReTQP
芸能活動に必要だから武装してるだけだよね

華怜ちゃんの最終目標ハリウッドのミュージカルだっけ
297TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 13:18:08.27 ID:UdOv0fJIi
華怜の夢はブロードウェイの舞台だね
まだ日本人で二人しかいない
その一人は米倉涼子で7月ぐらいにやるはず

アメリカ志向なとこが飯島真理とも被るw
298TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 13:40:31.67 ID:ZEhSnyV20
2人目って1人目は島田歌穂になるのかな
米倉涼子はストレートプレイならいいんだけど
歌って踊るとなると……藤原紀香になるともっと……だから
299TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 13:45:03.01 ID:LjbAReTQP
あ、ブロードウェイだったハリウッドってなんやねんw
300TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 14:19:44.02 ID:3IxDGLmj0
岩田がAKBに入る前に居たのが仙台の「エムジェー・イリナ・ミュージカル・アカデミー」
だからね。
当然ミュージカルの最高海幹はブロードウェイになる。
ただし今の岩田はミュージカルから離れてAKBに居る訳だ。
目標が同じかどうかは分からない。
現に声優も「一生の仕事」と言っているのだから。
http://www.yayresu.com/
301TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 14:22:07.01 ID:FixDXfXP0
今や声優と歌手と女優は垣根が無いも同然だからな
あとバラエティ芸人もw
302TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 14:28:24.47 ID:lZ6MSujj0
舞台俳優もラジオパーソナリティーも声優と繋がってる職業だから華怜にも亜美菜にも意義のある仕事だと思う
303TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 14:30:34.82 ID:klG0F1Qk0
俺たちの力でAKB商法の悪質性を消費者庁に伝えようよ2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336797338/

304TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 17:00:15.86 ID:6YmgqJdM0
ほしゅ。
305TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 17:33:12.40 ID:amDf7Jej0
ようやく今日か
306TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 17:49:53.23 ID:vi+oT2Pr0
なんかスレ全然盛り上がってねー やっぱU局で放送日違うからか
307TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 17:52:37.41 ID:FX6HIyIV0
充分盛り上がってると思うよ、どのレベルの盛り上がりを求めてるか知らんが
今日も放送終わったらまた書き込み増えるでしょ
308TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 18:02:09.40 ID:ylELGdOT0
今日の3話楽しみ
309TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 18:17:25.84 ID:LjbAReTQP
発表辺りからようやくスレが落ちずに済むくらいになって来た
310TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 18:21:52.41 ID:lzdeMT+Z0
ガッチガチのアニオタからのなかやんの評価ってどうなの?
311TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 18:39:29.26 ID:0dGcdaD80
一人で何枚もCD買ったり、CDに握手券付けたりしたんで、
深銀河貿易機構に“人のココロを乱すモノ”として芸能禁止されたんかな?

パチンコ禁止にしたら、00鬼奴が活躍するのかな?
312TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 19:01:06.14 ID:iobX7WeF0
>>310
いい声質持ってるし滑舌もいい
演技が舞台向きでジブリっぽいのは岩田と同様
313TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 19:10:52.68 ID:40dzIxNz0
>>294
河森監督によると0048は軍隊じゃなくて、マクロスFでいうところの
S.M.S(民間軍事会社)らしいですよ
314TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 19:12:01.34 ID:klG0F1Qk0
>>310
代用品があるから不要って感じかな。新人いっぱいいるし
315TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 19:13:11.57 ID:UMjkOIKy0
三田ちゃんが名前をまだ言えないキャストって誰だろう
収録時期的に3話以降っぽいけど
http://ameblo.jp/nmb48/entry-11220658830.html
316TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 19:13:38.63 ID:CZm+sZHZO
岸田美森と河西智美は好きな食べ物が「日本のサクランボじゃない方のサクランボ」で共通するが、
襲名メンバーは同じ“ともみ”でも板野友美が登場する。
河西智美が襲名メンバーの登場する条件である「本家メンバーと顔や声、そして何より、「魂」が似ている」を1つでも満たさないからだろうな。
317TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 19:21:46.40 ID:3IxDGLmj0
>>313
DESが貿易機構で0048が民間軍事会社か。
要は似た者同士。
318TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 19:47:16.00 ID:PblA/t8q0
>>311
深銀河公正取引委員会に“人のサイフを乱すモノ”として処分された歴史はある
319TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 19:53:14.84 ID:TjBfcgWp0
>>310
一人花澤さんっぽい演技の奴がいる とか
エアハイ上手くなったな とか
ふわふわピンクが声優志望だろ?わかる とか

まあ好評なんじゃないかな
320TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:04:27.65 ID:B+8bZkl50
美森といえばオーディションのセリフに「同じみもりとして恥ずかしいですわ」ってあったよね
元ネタは「同じみなみとして〜」なんだろうけど、これってもう一人「みもり」が出てくるってこと?
321TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:08:45.50 ID:Py2oPbd60
AKBのメンバーも選抜しただけあってみんな水準以上に上手いな
前田敦子とか無理して採用しなくて良かったな
322TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:12:41.94 ID:a0M7nF6r0
でもBDの売り上げは悪くなるけど
323TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:17:28.80 ID:Py2oPbd60
声優の演技が相応にできる子なら普通の実写の演技もかなりいけるよねきっと?
324TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:21:16.92 ID:NdbFnWVi0
まゆゆにも言えることだけれど
あみなの声はアニメだから合ってるが
実写ドラマとなると演技以前にアニメ声が浮きそう
ラジオDJとアニメ声は相性がいいからこっちは多分いける
325TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:23:32.19 ID:DxOMkytV0
>>319
花澤さんって声優さん?
326TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:27:38.86 ID:PblA/t8q0
>>325
そうだよ、フルネームは小林香菜(ちげーよw
327TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:28:16.67 ID:UMjkOIKy0
>>325
その人のことだと思う。化物語とかが有名かな。
あとはもしドラとか森田さんは無口とかにも出てた。
なかやんが花澤さんっぽいとは思わないなぁ。
328TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:34:18.82 ID:DxOMkytV0
>>326>>327
そうなんだ、ありがとう
今はあまりアニメって色々見ないので最近の声優さんがわからないもので
最近なら「とあるシリーズ」くらいしか見てないんだが
友歌がとあるの白井黒子と声とかがなんとなく被るw
329TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:36:32.17 ID:NdbFnWVi0
花澤香菜は人気アイドル声優
おっとりとした話し方をする大人しい感じのヒロインキャラを
ここ2年ばっかり独占してる人
330TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:39:06.50 ID:TjBfcgWp0
俺も思わないけど昔からよく言われてるね
もしドラのときも本物の花澤さんと共演してたにもかかわらず
ざんげちゃんとか言われてたしW
でも今回一番言われてるのはやっぱり「ムギナミがいる」だな
茅野さんの方が花澤さんよりもまだ近いかもしれない
331TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:42:26.61 ID:3IxDGLmj0
>>321
人気で選抜して失敗したのが「ICE」だからね。
過去の失敗は繰り返さない。
http://www.project-ice.com/
332TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:43:40.02 ID:FX6HIyIV0
ICEのひどさは黒歴史
333TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 20:49:46.71 ID:iO6EF2n90
花澤さんて海月姫の主人公か
なかやんぽいなと思って見てた
334TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 21:07:51.26 ID:iobX7WeF0
ムギナミは声じゃなく絵が似ているだけ
335TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 21:08:30.10 ID:ioHWfVaA0
ゼロゼロがSMSっていうのは、「参加するかどうかは自分で決められる」という意味じゃなかったっけ。
マクロスFでも主人公がSMSをやめようか悩むシーンがあったし、そういう展開があるということかも。
336TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 21:16:46.78 ID:3IxDGLmj0
>>335
「命を失うかも知れない過酷な選択を13歳の少女に
決めさす」と言うのが問題。
337TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 21:23:55.05 ID:amDf7Jej0
なんかさまだ分からない部分で無駄な妄想議論しすぎじゃないか冷静になれよ
338TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 21:24:17.15 ID:qBdOSpT10
>>310

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 13:57:54.57 ID:upIGvtQD0
AKB0048のピンク髪(長い方)が花澤声じゃないか
しかもゼーガの時の花澤より上手いw

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 14:20:13.07 ID:pAF2VpoAO
>>621
AIR HIGHさんの上達にひれ伏せ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 20:42:13.93 ID:0qAyRGTY0
>>621
声は似てるけど花澤より余裕でうまいな
花澤いらね
さっさとこいつに仕事とられねーかな


339TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 21:25:31.92 ID:VKKS06Vl0
サザエさんの花沢さんの声しか出てこん
340TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 21:25:46.38 ID:IfazcsaX0
智恵理は一体誰を襲名するの!?

14代目の前田敦子?
それとも4型目の渡辺麻友??
341TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 21:27:32.59 ID:VKKS06Vl0
4代目ぱるる
342TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 21:29:24.24 ID:QioMBvM10
そういえば襲名されるのって1〜3回メディア選抜だけか
343TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:08:39.82 ID:2xj3+BQui
>>341
智恵理がポンコツを襲名するかw
344TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:09:22.91 ID:R7FGw8nW0
さて後50〜80分だな・・・
345TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:15:09.26 ID:ioHWfVaA0
智恵理はプライドを捨てて指原襲名とか…ないかw
346TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:15:18.24 ID:XHmNNBJr0
劇場公演曲、次は何を使うかな?
初日、AKB参上と来たので転がる石あたりが来て欲しい
347TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:17:47.76 ID:amDf7Jej0
チーム名入ってるのはライブシーンでは使い難そうだよな
個人的にはB推しや転石やパイオニアとかやって欲しいんだけども
348TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:19:38.17 ID:VKKS06Vl0
やすす神「君は二代目浦野一美の襲名を許可する」
智恵理「おっおおん.....」
349TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:25:49.80 ID:0dGcdaD80

絵的には、ブルーローズできめろ!
350TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:29:46.38 ID:J6UzbQvH0
初日は友歌が歌ってたけどそのうち研究生デビューとかでもやりそうだな
EDのシルエットをそれだけに使うとは思えんし
351TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:35:58.25 ID:zxsNBUQ20
>>349
ありえない
352TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:42:51.72 ID:IfazcsaX0
まぁしかし、凪沙が14代目の前田敦子を襲名しそうだけどな。
流れからいくと真琴が指原を襲名しそうw

キララが光る為のアイドルオーラは要するに
智恵理の持つ@ストイック&ドライさ。Aそして努力すること。
凪沙の持つB思いやりの心。C純粋さが必要ってことなんだろうね。
353TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 22:58:13.27 ID:umXZRgqE0
凪沙DEADENDくさい
354TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:00:51.01 ID:FX6HIyIV0
さて見るか
355TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:02:56.30 ID:/aK085St0
実況どこ?
356TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:03:29.73 ID:w+zVSlO/0
357TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:03:32.74 ID:FX6HIyIV0
358TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:06:25.57 ID:VKKS06Vl0
芸能chあたりでAKB専用立てられんのかね

つってもローカルじゃ人集まらんのか…
俺も見れないけどw
359TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:07:16.93 ID:amDf7Jej0
仲谷明香23:04 - 一般公開
tvkでアニメ「AKB0048」始まったでー!

OPどこ歌ってる?ってイベントとかで聞かれたんだけど、

画で映ってる通りの歌割りですΘωΘ*
360TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:13:18.00 ID:0XC1sQhL0
14代目前田敦子が最終章か元々前田敦子中心にストーリーを展開する予定だったけど変更になった
361TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:25:07.55 ID:nZXVe2RZ0
>>331
Nなっちとか河西とか、ある程度うまくこなしそうなイメージあるけど駄目だったの?
362TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:28:36.34 ID:SSEBcevR0
3型目はロボなのに肉食うんだなw
363TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:29:34.51 ID:Icm81E5pO
ヘビーローテーションが荘厳なクラシックBGM化してた
364TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:29:39.20 ID:HOrlgjWE0
3話面白かった。皆初回よりうまくなってるわ
365TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:32:53.99 ID:2lQxBpSh0
366TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:34:13.54 ID:lZ6MSujj0
ライブシーンでもあっちゃん居ないんだな
もしかして負傷中とかなのだろうか

たかみなが皆とシャワー入っててわろたw
智恵理とまゆゆの会話もw
367TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:36:05.15 ID:umXZRgqE0
大きな船がドン・キホーテかな?
368TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:37:11.31 ID:M/MjOD6u0
369TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:38:25.22 ID:HOrlgjWE0
あみなと華怜がこういうのあったあったっていうシーンがいっぱいあるって言ってたけど
実際研究生同士でこういう事あったんだろうなーって思いながら観てたわ
370TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:39:00.85 ID:j9A32SOQ0
ビギナーを上手い感じで使ったな

371TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:41:02.50 ID:QioMBvM10
ビギナーのPV思い出した
こうきたか!って感じだ
372TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:43:42.76 ID:VKKS06Vl0
見れねえええええええええ
373TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:45:16.02 ID:8snbwC790
亜美菜うまいな
374TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:50:40.65 ID:IiV3mIEQO
これ見てからだと曲の印象変わるよね

http://www.metacafe.com/watch/6632101/akb48_beginner_original_ver_1080p/
375TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:57:13.30 ID:zcxdx19r0
ヘビロテって偉大だな
376TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/13(日) 23:59:36.30 ID:X1oMppeH0
すーきゃんの役はいつ出てくるんだ
377TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:01:33.90 ID:klG0F1Qk0
.    イ:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/-|:/:/././::::::/|/ |:::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::/~''|::::::::::::::∨/_!!  |  |::::/// _∨:::::::|
.  /:::::::::::::::::::::::| ヘ.|:::::::::::://:():::)"ヾ   ∨  _,∨::::::|
  //:::::::::::::::::::::∧ (|:::::::::::/ \::::乂 |     /():) .》/::::::| 言ってることがよくわかりませんが・・・
. / |:::::::::::::::::::::::::∧ |::::::::::|弋  ̄-   l- ⌒y乂ノ /::::::::|
.ヘ. |:::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::|  `─── "   |.|.   ∧::::::::|| 要するに全部茶番だったってこと?
 ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|           〉`─./:::::::::::/|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ====-,   ./:::::::::::::|/
    >ミ:::::::::::::::::::::::::::::|\     \::/  ./::::::::::::::::|
    /×::/ ̄ ̄/|:::::::::::|.  \、      .<:::::::::::::::::::::|


378TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:02:14.52 ID:klG0F1Qk0
テレ玉 終了

芸能が禁止されている星に行って歌う
娯楽として歌を提供しに行ってるんだな くらいにおもってたけど実際はそうではなく
秋元教を 布教するためにAKBがテロリストとして星に行ってたんだな
今回の放送ではっきりとそのことがわかった
秋元 = 神 の構図だったんだな

模擬線にしてもおかしすぎる
火力が違いすぎる なんで誰もそこにつっこまないんだよ

CGがチャチすぎ
金をかけてんじゃなかったのかよ 第1話のCGで金を使い切ったか

379TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:02:51.20 ID:lYzlWYJi0
メンバーはお互いぶつかり合って成長していくっていうくだりはAKB49にもあったな
380TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:03:24.48 ID:wjuY68Vo0
石田の役もまだ出てない
381TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:04:26.23 ID:jG9kkCbt0
アンチもわざわざ見て長文で感想書くんだなw
382TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:04:42.93 ID:F3iDtl9J0
ところで船内にあっちゃんいなかったよね?それともどっかいた?
383TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:05:09.49 ID:oZO29CSc0
なかやんの見た目の解説w

仲谷明香
あみなちやん、黄色ツイン
かれんちゃん、赤ピンクショート
まゆ、水色ロング
三田ちゃん、青横結び
秦ちゃん、緑メガネ
くーみん、オレンジぴょこぴょこ
いしたん、赤セミロング
すーちゃん、紫ふわふわフェロモン
40 分前 - 5/13 23:22 (編集)
384TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:05:47.26 ID:K4bQXB6D0
>>381
アンチとファンは紙一重
385TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:06:41.66 ID:JMuEtjxm0
>>377
終わってみると確かにそーなるけどさーw

3話はAKB知ってる人は何度も見直ししちゃう回(毎回か)だろうな
AKB49からちょこっとしか知識ねーから少し悔しい
意外と展開早いのは13話って縛りがある以上仕方ないけど勿体無く感じてきた
386TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:07:06.80 ID:wjuY68Vo0
>>382
いない
387TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:07:23.56 ID:6OGk0Q7x0
beginnerがネタで生か死か・バトロア的表現
比喩に満ちてた 
388TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:08:08.59 ID:rQHvSeJf0
>ところで船内にあっちゃんいなかったよね?

これの中に収められている
ttp://www.games-workshop.com/gws/catalog/productDetail.jsp?catId=cat440272a&prodId=prod630020a
389TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:08:38.47 ID:F3iDtl9J0
>>386
でもステージにはいたよね?…どういう扱いになってるんだ…
390TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:08:52.82 ID:4aLYBrQn0
本物のAKBのCMが流れたからなぜか笑ってしまったわ
3型目まゆゆが綾波みたいだった
391TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:09:55.29 ID:ea6vdkAW0
>>383
覚えられない人への優しさかw
でも自分の役がないぞ!織音はもこもこピンクってとこかな
392TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:09:56.34 ID:uIkTT9Gq0
あっちゃんは卒業と絡めてくるんじゃない
わかんないけど
393TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:10:44.30 ID:bMPmWtFH0
>>389
もう現実にはいない人なのかも
394TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:12:12.71 ID:6lJPDZJi0
今のところ、あっちゃんがいないのは
まだよく見てる人しか気付いてないっぽいし
まだ引っ張るかもな。
395TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:12:31.03 ID:F3iDtl9J0
>>393不吉なこと言うのやめロッテ!

クレジットはされてたから益々謎だなぁ
396TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:14:45.85 ID:1vLx2AwZ0
死せる孔明、生ける仲達を走らす みたいなものかもw
397TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:15:32.99 ID:D9k9uxTZ0
前田はホログラムかなんかなのかな
で前田のバリアで秋葉原が防衛されてるとか
398TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:16:17.22 ID:eN6A/o+L0
秦さんのうんちく無しか、、、
399TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:17:19.98 ID:oZO29CSc0
>>391
仲谷明香昨日 23:04 - 一般公開
tvkでアニメ「AKB0048」始まったでー!

OPどこ歌ってる?ってイベントとかで聞かれたんだけど、

画で映ってる通りの歌割りですΘωΘ*

コメ>>383の一個前
仲谷明香
仲谷はもふもふピンクやで(^q^)
52 分前 - 5/13 23:17 (編集)
400TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:18:08.05 ID:hER7aNIX0
59 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 23:21:27.09 ID:BelQenyD [1/4]
秋元康「......なんか聞いてたのと違う...」
401TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:18:52.28 ID:nuYYSE/T0
見忘れたorz
402TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:19:17.67 ID:oZO29CSc0
>>394
あっちゃんの事だから歯磨きで席はずしてたんだよ!
…とかだったらいいね
403TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:21:02.05 ID:K/K1nz/i0
オープニングの並んだマイクを取る手のカット、あれは去年の見逃した公演パンフの表紙もそうだったしFIRST RABBITのMVでも出てくる
AKBを象徴するような絵柄だな
404TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:27:28.24 ID:bMPmWtFH0
わかった、あれだ
前田はn代目秋元を襲名したからいないんだよ
鳥居の向こうで目を光らせてるのが前田だ
405TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:28:11.25 ID:ZnJBuTyw0
7代目中西里菜てぃんは出てこないかな
406TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:29:40.57 ID:1csH6ZnE0
先代前田は戦死して現在は空位?
代替わりの条件ってなんだろ?
407TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:32:21.21 ID:BWVQjsr80
マクロスみたいに命を懸けてでも歌わなければいけない理由がないからなあ
初代ミンメイはもちろんランカやシェリルも歌に命懸けてたからストーリーに臨場感が出てたのに


よってこのアニメは糞と認定する。信者はキツイと思うが頑張れ。俺は切る
408TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:32:27.34 ID:jG9kkCbt0
容姿だけじゃなく魂も似てないと継げないとか何とか

神8あたりに憧れて入ったのに某干されメンとか継いじゃったらある意味ショックだな
409TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:34:31.15 ID:RoXcI1i40
アニメのたかみなはみんなとシャワー浴びるんだねw
410TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:35:58.25 ID:cS9dXZHb0
>>407
 マルチン・ニーメラー牧師曰く、

『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった。

後日、ナチスは社会主義者を弾圧した。
私はさらに不安を感じたが、自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった。

それからナチスは学生、新聞、ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げていき、
その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった。

ある日、ついにナチスは教会を弾圧してきた。
そして私は牧師だった。だから行動に立ち上がったが、その時はすべてがあまりにも遅かった』
411TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:36:10.48 ID:0f6e0WvE0
アニメのたかみなは女の子だからな
412TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:44:52.81 ID:K/K1nz/i0
>>407
歌が戦力になるから歌うんじゃない分ピュアだとも思う
まあ見方によるな
413TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:49:41.63 ID:iajUm9sK0
登場人物の関係性がいまいちピンとこない
毎話ひとつ秋元の好きそうなフレーズ突っ込んでるだけという印象
ストーリーも何だかなあという感じ
このスレも全体には触れずヲタしかわらからんネタ探ししちゃってる状態だし
414TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:55:10.95 ID:6Y0b0Ayi0
未だに秋元がーとか言ってるアホがいるのか
415TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:55:39.34 ID:seSRVkVA0
ヘビロテとか会いたかったとかのクラシックバージョンにグッとくる
416TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:56:14.70 ID:K/K1nz/i0
今回はBeginnerがテーマかな
1話が会いたかったで2話はAKB参上だったと思う
ちょっとメジャー曲に偏ってるかな
もうすこし「おおこの曲できたか」というサプライズが欲しい気はする
417TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:56:32.25 ID:V0w6jPzM0
ヲタだから小ネタ探して楽しむのは仕方ないw
登場人物もまだ全員(すーめろとはるきゃんのキャラ)が揃ってないしなあ
全13話のうち3話だけどまだまだプロローグって感じがする
研究生同士の確執や嫉妬やライバル心などが描かれたらもっと熱くなると思う
418TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 00:56:37.30 ID:cS9dXZHb0
>>413
> 登場人物の関係性がいまいちピンとこない

普通に見てりゃ分かるだろそれは
419TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:00:02.46 ID:3DXJciQMO
普通に面白いけどね
今後、戦闘能力はどうやって身に付けるんだろ
420TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:00:53.36 ID:pmeXdt31O
きゃんとすーめろって研究生の時期長かったほう?
421TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:05:56.47 ID:6lJPDZJi0
きゃんは同期で一番遅かったんじゃなかったっけ?

切るとか言ってるやつ先週も来てただろwww俺も2話は昨日切ったわw
422TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:11:07.34 ID:lGd/yuyY0
例のブログによると4話はなかなか襲名できなくて長くやってる研究生の話らしいけど
まだ出てない二人は同時に組閣祭りによって昇格したけど5期の石田は早い時期に加入した分研究生の時期が長かったわけで
4話の研究生の役って事かなもしくは二人共そうかな
つまりナギサ達と同じ77期研究生では無いって事か
423TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:17:04.08 ID:pmeXdt31O
>>421
サンクス
なかやんみたいに本人と役が似てるのか
424TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:22:11.84 ID:cS9dXZHb0
>>422
きゃん演じる彼方は75期
425TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:25:58.12 ID:iajUm9sK0
もしかしたら今出ている主要キャラクターが幼すぎるのかもしれない
だから捉えどころが無くて全く魅力を感じないのかも
426TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:26:41.14 ID:RoXcI1i40
●使用楽曲
第03話
Beginner(襲名メンバーのレッスンシーン◇LIVEシーン及び敵襲シーン)
会いたかった(襲名メンバーのLIVEシーン)
ポニーテールとシュシュ(襲名メンバーのLIVEシーン)
ヘビーローテーション(訓練終了後のBGM)
小ネタ
・LIVE前のかけ声「(せーの)いつも 感謝 冷静丁寧正確に(やりたい事やってるか?)Yes,sir. AKB0048!」カッコ内はリーダーのかけ声
→AKB48チームAメンバーの公演前かけ声(最後のAKB0048!の所はチームA!)
・LIVE終了後、みんなで手を繋いでの挨拶
→劇場公演、LIVE終了後の挨拶と一緒

サクッと気づいた事。追加訂正あったらヨロ
427TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:29:05.32 ID:seSRVkVA0
すばらしい
428TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:30:39.24 ID:pF4dYXC20
たかみながライブ前に喋ってる時に鈴子がメモしてるように見えたんだが
これも小ネタになるのかな?メモリスト的な意味で
429TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:31:24.57 ID:qcyCCbvE0
録画して見たんだけどさ
俺の期待してたアニメと全然違うんだけど
アイマスっぽい方が良かったよな
430TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:33:02.40 ID:YYHaqQOE0
>>342
峯岸みなみがノースリーブスで唯一、襲名メンバーにならなかったのはそのためだな。
431TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:34:26.64 ID:cS9dXZHb0
432TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:35:05.29 ID:RoXcI1i40
正確に言えばポニシュは訓練のシーンで実際のLIVEシーンには出ては来ないんだよね
433TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:45:35.75 ID:6lJPDZJi0
これぐらいハードじゃないとつまらないだろ。
AKBのアニメなんだからムチャぶりとドッキリはやりすぎるくらいがいい。
434TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:48:01.89 ID:ByQkUQRa0
監督がやりたかった演出ってなんだったの
435TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:49:42.45 ID:D9k9uxTZ0
2話までしかみてないけどバランスはよさげ
ただ敵がよくわからんのが不満
436TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 01:58:12.59 ID:bV41bZ1E0
何かいろいろ言われてるけど面白かった
次回はやっとすーきゃん登場か

二話と三話には特定の曲をモチーフにしてるっぽいシーンとかはなかったよね?
三話は全体的にBeginner意識してたみたいだけど
437TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 02:03:11.19 ID:YYHaqQOE0
>容姿だけじゃなく魂も似てないと継げないとか何とか

岸田美森と好きな食べ物でプロフィールが同じである河西智美はこれに引っかかったな。
438TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 02:10:36.97 ID:0f6e0WvE0
>>435
芸能禁止って設定に、屁理屈こねまわしてでもいいから、説得力を持たせると良くなるんじゃないかな
現実の価値観じゃ、少なくともあんなに厳しく取り締まり食らうようなもんじゃないもんな、芸能活動
439TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 02:18:54.49 ID:cS9dXZHb0
>>438
> 現実の価値観じゃ、少なくともあんなに厳しく取り締まり食らうようなもんじゃないもんな、芸能活動

華氏451等で昔からよくあるSFの古典的舞台設定

華氏451度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E6%B0%8F451%E5%BA%A6

図書館戦争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E6%88%A6%E4%BA%89
440TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 02:27:49.90 ID:igVaUUCq0
>>438
確かに、今のところ銃器や起動兵器まで使って弾圧しようとしてる事に相当する仔細がないよな
ロボットとCGが売りだから、とりあえず戦闘させとけ!!って感じが半端ない
441TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 02:59:19.34 ID:bMPmWtFH0
あくまでも謂れのない弾圧という構図じゃなきゃだめなんだよ
弾圧の理由を弾圧される側=芸能に求めたりしたら、各種方面から苦情が殺到する
芸能は悪いことなのかってね
その程度のことはまともな社会人ならわかると思う
だから弾圧する理由は弾圧する側の勝手な理由にするしかない
そこをちゃんと描けるかどうかだね
442TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 03:32:18.84 ID:0f6e0WvE0
凪沙の父親やサッカー少年は、芸能に対しては、どっちかつーと批判的な感じだっだよな
例えがアレだけど、大麻みたいな扱いなんじゃね? あの世界における芸能ってのは
443TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 04:26:42.74 ID:hg2wXiFN0
Beginnerの最後の歌詞と、あの場面のシンクロ具合はすごいな
脚本とか演出してる人、やってて楽しそう
444TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 04:45:10.84 ID:3Z+siboW0
円陣の時や場面が変わる時のキララみたいなのたくさん種類居るよね
445TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 05:11:56.09 ID:OvBFeZRm0
>>439
図書館戦争のようなゆとりスイーツ向けコンテンツを例示するくらいなら
焚書坑儒の一言で表す方がよほど的確かと
446TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 05:28:04.93 ID:cS9dXZHb0
>>445
SFの古典的舞台設定の例示な訳だが
447TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 05:32:32.17 ID:OvBFeZRm0
>>446
SFの古典的舞台設定の例示として図書館戦争のようなものを含めると言いたい訳か
なるほどなるほど
448TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 05:37:42.70 ID:hg2wXiFN0
フライングゲットがライブ会場に降りていくシーンを見て
「未知との遭遇」のオマージュだと思いました

UFOに遭遇したロイが、デビルズタワーに取り憑かれ
最後にはだた一人宇宙人に選ばれたロイだけが
光輝くマザーシップに乗りこんで旅立ってしまう

初めてAKBのライブに出会った凪沙たちが、AKBに成りたいと願い
見事セレクションを乗り越え、AKB研究生としてフライングゲットに乗りこむ

宇宙船に乗り込むシーンこそ無いですが、フライングゲットの腹の部分が
開いてステージになっている絵は、正しくマザーシップの登場口です

1話から3話全体が「未知との遭遇」を意識してそうです。

以下は「未知との遭遇」のスクショとジョン・ウィリアムズのテーマ曲で
編集された動画です 光が溢れる画面が感じられます
http://www.youtube.com/watch?v=ZDbvu-d1OAs
449TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 06:17:31.55 ID:O3aqt/lr0
上の方に貼ってたリンクでBeginnerのPVを初めて見たけど
PVの内容と命を落とすかもって模擬戦はシンクロしてたのね
候補生は0048メンの初心者=Beginnerって思ってたw
450TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 07:10:07.15 ID:OTz0zrCS0
>>426
「Biginner」が課題曲→13期が課題曲で「Biginner」にチャレンジが元ネタ?
やる気のない研究生→8期生?
母艦の艦首に「KaTIOWa」の文字→カチューシャ→「Everyday、カチューシャ」から?

「Biginner」はたかみなセンターバージョン?

似ている?
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1336918670358.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=bQqLKCg-UgA#t=4m01s

さやゆうとまゆゆきりんの和み画像
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1336920067420.jpg
451TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 07:35:00.77 ID:Wbfztw3B0
ツバサさんのBeginnerのあれがたかみなばりに飲尿ポジション!セッ!で吹いた
452TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 07:59:56.16 ID:CcDlzGXQP
>>450
まゆゆきりんでてもでも見たいんだが
ユニットってやってくれないかなぁ
453TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 08:04:38.34 ID:F3iDtl9J0
作戦名には突撃ラブハートかPlanet Danceって付けて戦わないかな
454TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 09:13:03.40 ID:KLiaFLGU0
楚方が1次オーディションに落ちてツバサに直訴して再挑戦のくだりは
篠田がテーマになっているのだろうか?

>>4 小ネタ集
>9代目大島優子がヘビーローテーションを口ずさむと「衣装がヘビロテ衣装になり」火事場のバカ力を発揮


あれメイビー衣装じゃない?
455TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 09:18:04.83 ID:e24V1xzG0
>>454
たぶんそういうことかな

それを聞いた元麻里子のツバサが初代を
思い出して許可した感じかな
456TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 09:25:41.28 ID:Wbfztw3B0
http://fma.co.jp/pc/program/ani/
神田さんが0048アフレコの話をしてる
ふつおたのコーナーの所
457TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 09:32:25.37 ID:jp5eAFk6i
1話に一曲はキーとなる楽曲が有るのかな
1話 少女たちよ
2話 AKB参上
3話 Beginner
4話 苦しくても頑張る系?
458TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 09:38:03.86 ID:Wbfztw3B0
>>457
4話サブタイは旧チームB曲の歌詞
459TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 09:52:55.81 ID:hLxQpudDi
AKB分かる人は13曲予想とか楽しめるのか…
460TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 10:02:42.29 ID:CcDlzGXQP
新しいリリック”永遠のその輪の中に”が全然解らん
461TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 10:06:41.31 ID:Wbfztw3B0
EDの歌詞そのままではないが「インカーネーション」の部分では
462TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 10:09:46.69 ID:yL5sxD7z0

>>448
フライングゲットのシーンやデザインはフランス人スタッフなんで洋画を意識したデザイン・構図の可能性はありますね
そういえば未知との遭遇にはフランス人映画監督の故・フランソワ・トリュフォーさんが主要な役で出てましたね
463TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 10:42:33.31 ID:F3iDtl9J0
これがまどマギの敵だったらメンバーの誰かが首だけ食べられちゃうとかやってたのかな 後で全部食われたけど
464TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 10:45:06.78 ID:ocsTGh6T0
智恵理戦死→ロボとして復活→4型目渡辺麻友を襲名

…の流れかと思ったよw
465TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 11:13:09.84 ID:hLxQpudDi
智恵理ってもう死んでいて
今の身体はアンドロイド化されてるとか
2話の下敷きシーン3話食事に関するとこ
父親の会社ゾディアックにどの程度技術あるか分からないけど…
466TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 11:18:49.36 ID:DCH0vTlGi
>>465
アマギコーポレションと同じぐらいじゃね?
467TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 11:21:25.27 ID:NwCcNlMn0
3話観終わったけど面白いね
河森がAKBファンがアニメを楽しめるように作っているのが感じとれる
でも媚びるような作り方はしていないのがいいね
今回の話、アニオタとしては面白かったけど
AKBファン的には戦闘シーンとか模擬戦なんてのは楽しめたのかな?
468TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 11:31:41.87 ID:DCH0vTlGi
>>467
俺もあんま詳しい方じゃないけど、楽曲Beginnerのイントロ
「In your position set!」
を戦闘訓練開始に重ねたのは上手いと思った
469TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 11:35:38.07 ID:4f4QOlIP0
支配人は襲名制じゃないんだな
5代目戸賀崎智信とか出るのかと思ってたのに
470TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 11:40:59.43 ID:KLiaFLGU0
>>464 実は1回目見たとき同じ事を思ったw

3話目でコレはねーよwのシーンは襲名メンバーのBeginnerを覗くとこ。
あのCGは無い。何とも微妙な印象だけが残った。素直にアニメでいいのになw
471TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 11:57:37.30 ID:8f6FfqL90
CGのシーンはみんな頭でっかちに見える
多分キャラ設定を正確になぞってるんだろうけど立体感が出ると大きく見えるんだろうな
472TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 11:58:51.80 ID:R7o/CgZD0
出演人物が美形ばかりだから、支配人は戸賀崎みたいな太ったオッサンか
しのぶみたいな太ったオバサンでも良かった気がする
473TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 11:59:51.11 ID:QjtpJyez0
あそこのCGはBDで直ってるといいな
474TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 12:03:28.43 ID:F3iDtl9J0
海馬コーポレーション?
475TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 12:04:20.02 ID:6lJPDZJi0
>>460

エンディングの二番とかかな?前は「いくつめの…涙」だった。
1クールかけてエンディングの歌詞を完成させていくのかも。
襲名候補が「輪の中に」入ったってことかな。
476TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 12:38:46.06 ID:V0G9UX/w0
智恵理よりも3型目まゆゆの方がキャラが立っていて人気出そうなのがどうなのかな
477TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 12:39:43.33 ID:/v4gWNys0
>>472
でもあれ「麻里子さま」なんだろ?
478TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:02:33.48 ID:KLiaFLGU0
質問が2点あります

あっちゃんは?1話で歌ってる部分以外まったくでてこない…
2話からのOP途中、瞬速でパッと13代目前田敦子と映る以外一切出番無し。
レッスン中に居なくてもライブに出ないなんて有り得ないし。
今は不在なのかな?やっぱり本人(現実の)卒業発表でかなり予定が狂ったの?

あと3話のOP3:14で出てくる墓に花を供えてマイクサーベル持ってる赤い髪の
女の子は?OPの最後の方で決めカットで凪沙、智恵理と3人で映ってるとこがある
のでやはり主役級の扱いなんでしょうか?
479TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:06:05.49 ID:3Z+siboW0
最低限このスレと公式HPくらい全部読んでみたらどうなんだ・・・
480TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:07:59.45 ID:YvLS1Txq0
>>478
あっちゃんの出番が今のところ少ないのは演出だろう
絶対的な存在のキャラはもったいぶっていいところを持っていくパターンが多い

キャラクターが必ずしも3話以内に全員出てくるという訳じゃないからさ…
481TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:08:28.51 ID:JXNBQlo70
しゃわこ日和さん、第三話の解説お待ちしておりますww
いや結構マジで楽しみwww
http://shawakobiyori.blog.fc2.com/blog-entry-388.html#more
482TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:12:35.18 ID:R7o/CgZD0
>>478
現実のAKBに何があっても影響受けないように未来の話にしたとか言ってたから
前田の卒業は関係ないと思う

墓に花を供えてるのは石田がやる役の子(2期先輩の75期生)
矢神がやってる「そなた」の姉ちゃん
483TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:14:44.56 ID:UfoXtnyu0
>>481
今回のまとめるの大変そうw
484TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:33:46.10 ID:6lJPDZJi0
キャプ画像作ったりするからまとまった時間がないと更新できないだろう。

東雲彼方はスピンオフ漫画で主役のやつがあるし、重要なキャラだと思う。
妹の絡みもあるし。
485TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:34:32.50 ID:nuV/HoGWO
OO48
∞48
∞=無限≒永遠の輪の中に
486TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:39:45.04 ID:KLiaFLGU0
>>480 >>482 ありがとうございます
487TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:41:01.38 ID:BWVQjsr80
やっとAKBも終わりつつあるわ
このニュースすら狼にスレ立てるやつがいないんだから信者どころか
アンチすら興味無くなっている状態w


【AKB48】「渡り廊下走り隊7」の新曲「姉妹どんぶり」ってどんな意味?アイドルにふさわしくないとネット騒然
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336737389/


しかし相変わらず太ったアレは酷いもんだ
こんなのは素人の冗談レベルだろ
小学生ファンもいるかもしれないグループのPがやることとは到底思えない
488TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:53:27.25 ID:XOnGQUt/0
このアニメ面白いわ〜。3型目まゆゆが最高です
489TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:57:34.24 ID:Wbfztw3B0
林原めぐみのラジオでOP・ED共にフルでかかってた

OP
(略)
愛を探してもすぐに見つからないよ
自分の方から誰か愛してみるんだ
こんな広い世界運命に導かれて たった一つだけの光を見た

希望について僕は語ろう 年老いた水夫のように深く
君が何かに傷付いたなら手当てするより
昇る朝日僕は指差そう

人は誰もみんな諦めて楽になるよ
だけど夢はいつも背を向けない

希望について僕は語ろう 名も無き詩人のように熱く
君が答えに迷ってるなら 立ち止まらずに歩きながら
希望について僕は語ろう 名も無き戦士のように
いつか夢を糧にして
490TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 14:58:08.89 ID:Wbfztw3B0
ED
(略)
永遠のその輪の中に 先人達の道がある
広い宇宙の何処かに 轍が残ってるだろう
目を閉じて思い出せば 懐かしい景色が見える
私ではない私が 最後に見上げた空よ

人を愛して人に愛されて 失った感情は
泥の中からもう一度探して この手に取り戻したい

愛はリインカーネーション 何時の日か忘れた頃に痛み出すよ
きっとリインカーネーション 廻るもの
初めてのはずが全てを知っている

幾つ目の別れで背中向けるか
幾つ目の出会いで求め合うものか
491TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 15:02:06.19 ID:czx8Mqtni
EDの歌詞がどうも鬱展開を予感させるのだが、
以前ソラノヲトで見事に騙されたからなw
492TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 15:02:21.94 ID:8f6FfqL90
>>489
へえ
水夫とか詩人とかってモチーフとしてよく出てくるね
493TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 15:05:10.64 ID:BWVQjsr80
494TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 15:10:57.56 ID:BWVQjsr80
いくらなんでもこれはやりすぎ
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=34767
初回盤A(全国握手券2種ランダム)
通常盤A(ランダム生写真36種)
初回盤B(全国握手券2種ランダム)
通常盤B(ランダム生写真36種)
劇場盤(個別握手券約2000種&ランダム生写真237種)

約2000種類の握手券(付きCD)を販売
http://rampagejp.net/image/1333005396/1_00001.jpg

景品表示法ではランダム生写真封入などはビックリマンのように抽選扱いになり懸賞となる
懸賞の場合景品総額を売り上げ予定総額の2%以内にしないといけないが
CD1枚に生写真1枚が付いてくるので生写真の価格をCD価格の2%以内にしないといけない
しかしAKBの生写真は200円で販売されているのでCDを1万円以上にしないと2%以内に抑えられない

「AKB商法の極悪な手口とは?」
http://i.imgur.com/AVcip.jpg

独占禁止法違反の例として教科書にも載っている
http://stat.ameba.jp/user_images/20100402/14/hiroki-yui-love/b4/eb/j/o0480085410478363405.jpg


【AKB48】AKBの握手券商法は違法
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1321280913/

2ch全板に拡散中協力お願いします

495TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 16:21:44.57 ID:3Z+siboW0
脱落者に藤本とか佐野とかw
496TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 16:38:58.29 ID:e24V1xzG0
佐藤結愛
⇒48に佐藤が大量だから1人ぐらいいてもおかしくない
浅野美羽
⇒?
藤本さくら
⇒4・8期の藤本?+13期森山?
宮元絢子
⇒彩の呪いからあえて絢?
新井愛菜
⇒愛菜=福本愛菜?(NMB)
村田美咲
⇒美咲=岩佐美咲?
内田優月
⇒内田=内田眞由美?
武田杏
⇒?

確認できたのはこんだけ
497TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 17:07:52.75 ID:8f6FfqL90
>>496
藤本さくら?
ならお皿ちゃんの「さ」と「ら」の間に「く」入れただけだなw
498TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 17:14:58.95 ID:v5sREFdF0
なんかこじつけのような気がしなくもないがw
499TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 17:22:13.00 ID:Qmb3f1Vf0
第3話の「撃たれるシーン」が伏線なるんだろうなあ。

ね、そうだよね、きっと。
それ考えるとちょっとウツになっちゃう。
500TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 17:26:39.83 ID:R7o/CgZD0
ビギナーの演奏が止まる→撃たれる→静寂の後また流れる

この演出がカッコ良かった
501TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 17:28:10.16 ID:Qmb3f1Vf0
>>500
うん。
よかった。
502TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 17:35:12.49 ID:3ZyQ+vWF0
>>467
第3話は「ネ申テレビ」の乗りだね。
http://www.youtube.com/watch?v=KDQPa22UtEI
503TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 18:02:17.81 ID:Wbfztw3B0
>>500
オリジナルMVの演出と似てたね
演奏止まる→あっちゃん刺されて絶叫→また流れる
504TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 18:05:16.01 ID:YYHaqQOE0
>>342
3回すべてメディア選抜になったという条件を満たさないとダメみたいかもな。
505TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 18:13:53.59 ID:6IKPKBqI0
両曲とも2番もなかなか良い歌詞だなー
506TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 18:33:38.97 ID:2qRUikV30
現状の襲名メンバーがたまたまそうってだけで
3代目ぱるるってセリフがあるんだから総選挙とかメディア選とか関係ないでしょ
507TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 18:35:12.60 ID:1vLx2AwZ0
アニメ放映中に不祥事起こしそうな人はAUTO
508TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 18:43:05.66 ID:cS9dXZHb0
http://akb0048.jp/glossary/
襲名には、容姿だけではなく、歌やダンス、パフォーマンスなど総合的に判断されるが、
その際、もっとも重視されるのは“魂の性質”であり、初代の名にふさわしい者が襲名される。
もしふさわしい者がいない場合は、空位とされる。
現在襲名できているメンバーの数は、当時の半数以下で、いずれ、全メンバーの襲名による完全復活をめざしている。
現状、襲名メンバーの数が少ないので、あえてチーム制はとっていない。(しいていえば、「チーム00」の1チーム制)。
509TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 19:14:27.74 ID:3GDEj1+UO
くーみんよかったw しゃわこさんしゃわこさんだったw
ゼーレみたいのでてたw
いろんな要素ぶっこんでるなw
akb参上!流れて0048来た所鳥肌たったw
ヘイヘイヘイ終わったら後半みよっと(楽しみ(*~ρ~))
510TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 19:47:44.24 ID:Fj3qPCoo0

第三話のCGのクオリティが低いなと思ったら、一、二話とはCG担当が
替わってた。

次回以降は一、二話やったところに戻してほしい。
511TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:18:57.76 ID:X0nbd4LE0
今のところ見た目とキャラの雰囲気だと襲名しそうなのは
凪沙→あっちゃん
智恵理→まゆゆ(4代目?)
彼方→優子
って感じかな
512TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:21:41.34 ID:3Z+siboW0
真琴がさしこっぽいよね
513TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:25:05.68 ID:YYHaqQOE0
>容姿だけじゃなく魂も似てないと継げないとか何とか

峯岸みなみがノースリーブス、梅田彩佳が1988年度生まれで唯一襲名メンバーになれなかったのはこれが理由だな。
岸田美森と好きな食べ物でプロフィールが同じである河西智美が襲名メンバーになれなかったのも同じ理由。
514TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:25:52.02 ID:6IKPKBqI0
当初の伝説のメンバーとかいう設定はどうなったんだろう?
515TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:27:43.36 ID:YYHaqQOE0
TVアニメにおいて公式HPにある9人以外で襲名キャラクターになるかもしれないメンバーに挙げられているのは麻里子様とさしこだけか…。
516TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:33:40.91 ID:dgulEZRW0
OPのサビ「ように〜あつく〜」の部分
1人だけ特徴のある声がいるんだけどあみなで合ってる?
517TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:39:34.74 ID:hg2wXiFN0
>>462
なるほど、0048の世界観を作り上げたのは、この4人なんですね

メカニックデザイン: 河森正治/ブリュネ・スタニスラス
美術デザイン: ロマン・トマ/ルガル・ヤン

私は勉強不足で河森監督以外の方について何も分かりませんが
日本語が不自由な外国の方なら、互いに過去に見た映画を引用しながら
ディスカッションして作品を作り上げてそうですね。
きっとみんなSF野郎なんでしょうねw

改めて3話を見返すと、フライングゲットにミニチュア・マザーシップが
くっついてたり、客席の後ろにそびえ立つビルがデビルズタワーにしか
見えなかったりと 美術スタッフの凝りように驚くばかりです。
518TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:49:45.26 ID:aLMsLg930
昨日、堂本の前に適当にチャンネル回してたらやってた
まさかTVKでやってたとは。。。
初めて見たし、世界観がよくわからんが面白そうだね

個人的には友歌(あみな)がイイと思う
519TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:50:44.06 ID:X0nbd4LE0
>>515
ぱるる…
520TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:53:37.61 ID:X0nbd4LE0
>>518
友歌は人気出そうな良いキャラだなと思う
イメージ的にたかみなっぽい
521TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:54:07.24 ID:1vLx2AwZ0
522TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 20:59:58.59 ID:LTZi6iFZ0
10代目戸賀崎智信は出てこないんかい
523TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:02:28.14 ID:aLMsLg930
>>520
初心者にレスありがとう

ちえり(まゆゆ)が最初にクレジットされてるけど、
これって実質なぎさ(岩田)が主人公じゃない?
つーか岩田ってウマイよね
524TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:05:58.05 ID:3GDEj1+UO
なかやんは演技よりかわいい声出す事を意識しすぎてませんか。
いわたんとあみなんはいいな。
525TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:13:48.57 ID:iCD8HpPhO
織音は何度聞いてもなかやんの声に聞こえんなあ
逆に、友歌はモロあみなw
ふたりとも上手いけど、ある意味で印象は真逆
526TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:14:50.94 ID:/nuiAR9k0
>>524
意識ではなく、今回の作品で指導されているんでは
オーディションの時は、逆にアニメ声出さないように意識したら
自分で「失敗した」という出来栄えだったみたいだし
527TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:22:26.85 ID:1vLx2AwZ0
声優目指してると公言してる以上はなかやんにはハードル高い事やらせてるんでしょう
十分こなしてると思うけどな
今後その道で食ってくこと考えたら色んな声での演技経験しないと
528TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:23:46.77 ID:LTZi6iFZ0
掛け声、本家たかみなのほうが全然パワーがあるからあんまり燃えなかった
529TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:26:25.43 ID:1vLx2AwZ0
それは確かに思った
もうちょっと迫力欲しかった
530TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:26:40.28 ID:bV41bZ1E0
>>523
あの並び順は芸歴順らしい
なので実質主人公の伊達娘が(今回は)モブ役のはるきゃんやすーめろより下になってる
531TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:33:13.09 ID:BWVQjsr80
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウ


532TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:33:19.69 ID:3GDEj1+UO
なるほろ
違う声での演技要求されてる感じですか。
なかやんがんばれお〜
アニメ声も演技力もしっかりと磨いてくんやで。
田中真弓さんなん一個の声だけどむちゃうまいかんね
533TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:35:57.96 ID:du/Ne7lj0
石田って声優としてうまいね
534TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:37:06.01 ID:mC51K3xb0
くーみん上手だな!

東雲そなた可愛い^^
535TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:42:12.07 ID:3GDEj1+UO
まゆゆ3型目かっこよかったw 声もいいし演技もうまいしプロすげえと思った。
536TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:44:39.97 ID:1vLx2AwZ0
>>530
芸歴順なら下手したら華怜が一番上じゃね?w

正規メンバーになった順+序列かね
537TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:45:44.95 ID:qAOXgCom0
フライングゲットはバンダイから発売されると良いなあ
プラモか完成品で
538TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:48:27.65 ID:NwCcNlMn0
>>500
河森はマクロスFやアクエリオンでも
この演出を好んで使うけど、やっぱ歌の使い方が上手
アニオタだけどAKBに興味持ち始めてしまった
歌や公式動画を観たり聴いたりしてる位だが
そのほうがより0048を楽しめそうだ
539TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:51:45.64 ID:6lJPDZJi0
フライングゲットは確かに欲しいなwステージも出せるようにしてほしい。
540TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:52:06.78 ID:3ZyQ+vWF0
>>536
崋怜は5歳の時から芸能人だからね。
http://v.youku.com/v_show/id_XNDU2NzQyMA==.html
541TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:54:29.15 ID:98gP9roN0
ライブの決め言葉「盛り上がる準備は出来ていますかー?」はいつ出てくるんだろう?
542TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 21:58:40.80 ID:lYzlWYJi0
いかがだったでしょうかぁああああああああああああ!!はいつ出てくるんだろう
543TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:03:26.49 ID:bV41bZ1E0
>>536
そうだったw補足どうも
544TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:04:27.95 ID:3Z+siboW0
なかやんときゃんは声だけだと言われないと気づかないレベルになってると思う
545TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:06:19.06 ID:1vLx2AwZ0
CANのキャラは結構おいしいポジだと思うけどな
546TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:11:36.91 ID:cS9dXZHb0
547TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:11:52.37 ID:KLiaFLGU0
楚方はかなりキテイル
2話の「あほあほ〜」
3話の「楚方もセレクション受ける!」
この2つはホント良いよね

古い話で恐縮だがエヴァみたいに再放送→映画化までは十分可能性あるよな
これかなりの秀作だわ。このコンテンツは久々に当たりでしょ
数年後に京楽から「ぱちんこCR AKB0048〜流した涙が星になる〜」まである。
むしろ、その為にわざとCGを使用しているのでは?とまで感じるw
548TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:15:38.75 ID:OK+8Ixnm0
新曲0か。もうずうううううううううううっとリバイバル公演しかしてないようだな
549TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:27:11.19 ID:QmJrhal80
楚方は二話の「ヤバス!」が好きw
550TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:31:22.11 ID:qxFxuVTh0
>>535
かっこいいよね
551TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:33:40.31 ID:VuN/vma00
メイトのきゃらびぃに0048の絵が載ってたけど
作画からまゆゆ推しのにおいを感じたw
552TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:39:37.61 ID:BpTQSJ0Z0
宇宙戦争が得意な、宇宙戦争が大好きな人々がつくってるねえ。

EDテーマはせつないな
人ひとりの命では、何ほどのこともできない
だから人は思いを受け継いでゆく・・・
この作品のテーマ?
553TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:50:01.16 ID:Cai0T05a0
AKBって団体を監督が見たイメージからなのかね
オーディション受ける名もない人から襲名してスターになって
やがてAKBを去っていく人まで
それぞれの想いの蓄積が進行形AKB

未完成大好きすぎるし
554TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 22:59:01.44 ID:tyI93CWK0
曲がよすぎる。
素晴らしい。
555TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 23:05:19.90 ID:mC51K3xb0
547<< くーみんは素でやってるところが良いですよねえ!
556TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 23:41:52.90 ID:BWVQjsr80
アニオタはもちろん声オタの間でも空気だよ、これ
AKBとアニオタを掛け持ちしてる兼オタ以外は既に見限ってるっぽいな


557TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 23:52:57.60 ID:q05JySmbO
ミンメイ
558TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 23:57:35.74 ID:X0nbd4LE0
3話目は作画のレベル落ちたのがもったいなかったな
1,2話のレベル保ってほしかった
559TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 23:59:09.62 ID:cS9dXZHb0
マクロスFでも外れ作画回があったんだから
我慢しれ
560TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/14(月) 23:59:27.55 ID:KsWKQaOc0
>>540
工房もかわいいな
561TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 00:23:49.28 ID:giPxdbOv0
>>556
そりゃお気に入りの声優出てたって
一話につき一言出番があるかどうかの端役なんだし
声オタ的にもほぼスルーだろ
ほとんどが主演声優クラスなんだからレギュラーのアニメなんて他にいくらでもあるし
562TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 00:31:53.44 ID:XLundTA+0
オーケストラアレンジはずれなしだな
ヘビーローテーションすばらしい
563TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 00:41:31.44 ID:dXaqQADU0
>>558
OVAでもない限り無理でしょう
564TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 00:51:05.26 ID:pN1E961Y0
主人公、青髪、ツインテール、ピンク、ちっこいヤツの5人が意外に演技上手い
この5人なら将来普通に声優でやっていけそうな気がする
眼鏡だけ下手だな、と思ったらよりにもよって眼鏡の人が声優志望らしいってのがなんか
565TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 00:51:41.87 ID:ypKmawA+0
楚方が鼻血出すという遊びが欲しいな
566TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 00:53:18.64 ID:XV3f7Uqs0
そういえば、マジすかの時も異常に可愛かったからな>ダンス
567TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 00:54:41.00 ID:oLg43Uso0
>>565
それ採用して欲しいわ
568TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:12:48.41 ID:0QcjMY4A0
>>564
三田さんにも触れてあげてよ・・・
569TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:16:29.26 ID:DeN0Pq/t0
三田ちゃんは声あての新しい基準を作ったね
570TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:18:25.71 ID:8+cry3A30
>>547
未成年メンバーが出てるから、出るとしたら襲名メンバーだけの
バージョンかも

>>551
まゆゆはきゃらびぃ集めていたし、メイトのCMにも出てたよ
神奈川限定だったけど

>>558
BDやDVDだと一部修正されてたりするよ
571TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:19:22.02 ID:g0+x3Lr60
>>561
アンチにマジレス禁止
572TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 05:26:01.54 ID:wUM//GWk0
智恵理はツンツンしてるけど凪沙の事3回助けてるんだよね
DES軍に捕まった時、シャンデリアが落ちてきた時、今回身代わりで撃たれた時
573TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 07:39:57.47 ID:cjd/Iosa0
智恵理は0048にキラキラアイドルになりたいっていう気持ちも強いけど
その気迫が他にも理由がありそうに思える
574TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 11:30:14.04 ID:XTqB8Tnp0
3話はまゆゆがいまいちだったな
出番多いから目立つ
575TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 11:34:07.71 ID:kVEsSwge0
くーみん個人的にいいなと思う
ああいうキャラも本人にあってるし
576TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 11:59:09.61 ID:giPxdbOv0
アニオタだけど凪沙、友歌、織音、智恵理はもうほとんど違和感が無くなった普通にいける
もちろん不安定な部分はあるけど
真琴は早口で喋らせなければまあいける
楚方は怪しいけど、キャラとセリフのかわいさでカバーされてる所が大きい
鈴子はなんか滑舌とイントネーションがおかしい気がする
577TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:05:03.33 ID:GIA5xb+x0
最近のAKB豚は「アニヲタだけど・・・」って言うの流行ってんのか?
578TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:07:08.65 ID:19atzQ+L0
智恵理がツンツしてるのは優子のエピソードかもな

最初は周りを全員ライバルと思ってて信用出来なかったみたいなこと言ってたし
579TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:09:44.13 ID:j9Yq1uFM0
ぶっちゃけキャラと声の違和感でいうと個人的には楚方が一番違和感ある
けっこうテンプレのキャラだから勝手に声が想像できてしまうというのもあって
なんか違うなぁと思ってしまう
580TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:26:37.65 ID:rizEFLBO0
すいません、3話ってどっかに上がってます?
つべには無いですね
581TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:29:05.85 ID:JK4w1H3uO
いろんなとこに上がってますよ
582TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:29:09.26 ID:isJvzPny0
>>576
単に登場回数が多いから慣れただけのような気もw
ま、でもその4人は出番が多いからどんどんうまく
なるだろうな
583TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:29:30.06 ID:GIA5xb+x0
違法視聴報告ご苦労様ですアケカス
584TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:30:59.32 ID:PyMIvLmiO
>>536
正規メンバーになった順番なら
すーきゃんの間に矢神は入らないはず
585TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:46:29.23 ID:Pp39vUTb0
586TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:52:42.04 ID:rizEFLBO0
>>585
ありがとう、イケメンさん!
587TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 13:17:49.85 ID:8MPBejM70
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       | おまわりさんあいつです!     |
       \_  ___________/
          ∨    ___
 >>585         ,r'つ@=,r'
 ∧_ ∧     ∧_ ∧.| (・∀・ )
 (^ω^)     (・ω・´ )、/~У ̄|゙i
 / つと)    ゚こ、  つ |=◎=∪
 し---J      しー-J (_(__)
588TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 14:00:03.29 ID:VOjtVut50
中田譲治 ? @joujinakata123
録画しといたAKB0048の第一話を見た。色々と感心したなぁ。背景美術も色彩設計も綺麗だし、
モーションキャプチャーのCGも違和感なくワクワクする
何よりカット割りが良くて感情にぐっと来る
キャストも良い感じ。二話も見よっと!会いたかった〜会いたかった〜
2012年5月12日 - 23:41

ジョージw
589TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 14:00:42.94 ID:kVEsSwge0
今日はアフレコか
590TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 14:24:17.51 ID:IhzZccpt0
2005年10月:AKB 1期生
2006年02月:AKB 2期生
2006年12月:AKB 3期生仲谷明香、渡辺麻友
2007年05月:AKB 4期生佐藤亜美菜
2007年10月:AKB 5期生石田晴香
2008年04月:AKB 6期生
2008年07月:SKE 1期生矢神久美
2008年12月:AKB 7期生佐藤すみれ
2009年03月:SKE 2期生(古川愛李)
2009年04月:AKB 8期生
2009年09月:AKB 9期生(竹内美宥)
2009年11月:SKE 3期生秦佐和子
2010年03月:AKB 10期生
2010年07月:AKB 11期生
2010年09月:SKE 4期生
2010年10月:NMB 1期生(木下百花)
2011年04月:AKB 12期生岩田華怜
2011年05月:NMB 2期生三田麻央
2011年07月:HKT 1期生(村重杏奈)
591TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 14:43:18.29 ID:lG/4LjG+i
希望については何に収録するんだろうか、早くフルで聞きたい。MVもあればいいなあ
592TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 14:48:13.36 ID:kVEsSwge0
NO NAMEで単独でCD出すみたいなこと言ってるけどね
593TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 14:49:54.21 ID:OJszeLMKi
>>590
これは正規メンバー昇格順しゃなくて加入順か
594TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 15:20:33.23 ID:IhzZccpt0
2007年04月08日、チームBデビュー。仲谷明香、渡辺麻友
2008年04月15日、A昇格。佐藤亜美菜

2008年10月05日、選抜メンバー16名による 1st Stage「PARTYが始まるよ」公演スタート。矢神久美
2009年02月14日、SKE初のオリジナル公演S2nd「手をつなぎながら」が開始。
2009年03月??日、1期生から選抜された16名にてチームSを結成。

2009年05月25日、KIIが結成。(古川愛李)
2009年08月23日、チームBに昇格。石田晴香 佐藤すみれ
2010年12月06日、KII昇格。秦佐和子

2010年12月08日、研究生のまま昇格発表。(竹内美宥)
2011年06月06日、4昇格。正規メン

2012年01月26日、チームMを結成。三田麻央 (木下百花)
2012年03月04日、H結成。(村重杏奈)
2012年03月24日、4昇格。岩田華怜
595TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 15:25:41.78 ID:iLEoS3OxP
ん〜
(9-あっちゃん-まゆゆ)+9=16
という式が浮かんだ
596TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 15:32:34.32 ID:YAH3bPfVi
>>595
なるほど
友歌が麻里子様志望のようだが、他の研究生も今いない席を襲名するって事ね

誰だ?
597TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 15:36:17.77 ID:YAH3bPfVi
補足

智恵理→まゆゆ
凪沙→あっちゃん

が既定路線で、それ以外は、って意味ね
順当には去年の総選挙トップ16かな?
598TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 15:46:21.68 ID:DeN0Pq/t0
智恵理161cmなんだよなぁ
599TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 16:09:36.86 ID:om2Lhb7O0
161だと何かあるん?まゆゆ襲名するには背が高すぎって事かな
600TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 16:12:21.75 ID:kVEsSwge0
別にそこまでこだわる必要はない
たかみな襲名してる子だってそんなに似てないし
601TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 16:16:05.19 ID:8k9hf3nE0
■身長順
162 美森
161 智恵理
157 鈴子、彼方
156 凪沙
155 真琴
153 織音
147.5 友歌
143 楚方

■誕生日順
1月2日 美森
1月24日 凪沙
4月7日 友歌
6月30日 真琴
7月7日 楚方
8月6日 鈴子
9月21日 織音
10月17日 彼方
12月8日 智恵理

■学年順
31年1月2日 美森
31年6月30日 真琴
32年10月17日 彼方
33年8月6日 鈴子
34年4月7日 友歌
34年9月21日 織音
34年12月8日 智恵理
35年1月24日 凪沙
37年7月7日 楚方
602TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 16:19:58.42 ID:XV3f7Uqs0
161cm=前田敦子の公式身長
603TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 16:21:35.73 ID:lG/4LjG+i
>>592
そうなんだ情報ありがとう!
やすし早く頼む!!
604TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 16:23:04.01 ID:dwXZjHji0
意外にも、劣等生っぽい真琴なんかが一番に襲名したりしてな
空位の指原あたりを
605TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 16:23:21.40 ID:19atzQ+L0
>>601
12/8って劇場オープンの日であり、多田・横山・鈴蘭の誕生日だったな
606TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 16:25:52.67 ID:iLEoS3OxP
スタチャだから大月に頼んだ方が


原画の人の名前でひっさびさにググったら
グロス先報告スレとかあるのな今
607TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 16:34:31.46 ID:a4qF+Cysi
グロスって何?
唇に塗るとツヤツヤするやつか?
K公演でひろこがみのりに塗ってた(謎
608TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 16:39:14.34 ID:iLEoS3OxP
悪く言うと丸投げ
自分の所でやってられない時に他の会社にお願いする
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%B9%E8%AB%8B%E3%81%91
一応Wikiっとく
609TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 17:14:56.00 ID:a4qF+Cysi
>>608
ありがとう
1話まるまる下請けに投げちゃうわけね

3話が1、2話とクオリティ違う(低い)って書き込みをここか本スレかで見た気がするけど
(俺は別にそうは思わなかったけどね…)
もしかしたらこの3話もその「グロス」だったのかな?
610TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 17:26:09.02 ID:iLEoS3OxP
4人とも同じ会社の人だったから多分グロス
ってかもう自分で調べるよりグロス先報告スレ見た方が早いw

アニメ業界も技術磨いて仕事できるようになって上行って色々やるようになったり
独立したりAKBより過酷なのは間違いないな
その辺共感したりとかあるのかしらん
611TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 18:16:29.08 ID:eGrJyOBf0
>>601
これ見て思ったけど友歌ってたかみなと同じ年齢で入って
身長、誕生日は1つずらしてるんだね
612TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 18:18:49.92 ID:kVEsSwge0
ちびちゃんだし責任感あるし友歌とたかみな似てるのかも
友歌がたかみな襲名?
613TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 18:19:16.58 ID:7rVcbvoi0
>>610

うーん、勉強になるなあ。
アニメは好きだが、ヲタではないので背景知識がほとんどゼロなんで助かる。
しゃわこブログの人が書いていたが、クレジットにいろんな情報が入ってるのな。

で、第1話と第3話では
・CGディレクター 加島裕幸(unknown CASE)
で共通だったのだが、
第1話では
・CGIプロデューサー 橋本トミサブロウ
とあったのに対して、
第3話では
・CGアニメーションディレクター 崎山敦嗣(unknown CASE)
・キャラクターモデリングディレクター 宮島克佳 
となってた。
この辺の違いがCGシーンの質の差の原因なのかな。
614TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 18:44:24.66 ID:ZNZK/zDi0
>>600
さやか、こじはる、さえに至っては適当に選んだとしか思えないぐらい違う・・・
615TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 18:46:41.66 ID:1P4HJv9O0
>>584
SKE1期はAKB6期とほぼ同期
616TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 19:30:20.72 ID:BpOqoDbh0
メインの4人が試験に合格するのは何となくわかったけど
この残りのレギュラーが合格だと納得させるカットあった?
617TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 19:32:15.79 ID:0QcjMY4A0
そういえば3話は襲名メンバー名でてこなかったなぁ
次回はすーちゃんとはるきゃんのキャラ出てくるだろうから楽しみだわぁ
618TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 19:42:21.05 ID:7lAkik7o0
>>616
確かにw
鈴子はケガの手当てをしてたけど
真琴と楚方は助けられてたほうだよね
まぁケガしても逃げずに立ち向かう姿勢が合格ということにしよう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:47:11.66 ID:1P4HJv9O0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:54:21.93 ID:AzyHLTz70
真琴は負傷しながらも逃げなかったから合格ってことかな…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:55:22.52 ID:dXaqQADU0
他の候補生がバンバン撃たれてたのを見て
とんだ鬱アニメかと思って焦った
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:55:24.05 ID:GIA5xb+x0
ゴリ推しです。結局、糞アニメだったね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:58:39.92 ID:Pp39vUTb0
>>616
残りは既に76期生以前で合格しているのでないの?
4話は研究生のまま昇格出来ない辛いメンバーの話だよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:05:00.66 ID:oLg43Uso0
4話は75期生の2人の話
3話のみんなは77期候補生→7人が合格
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:06:43.78 ID:CGy/PMBc0
敦子が出てこないのって卒業を宣言したからだと思う
OPにさえ出て来ない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:07:52.40 ID:oAsPwoOi0
卒業発表前に1話のアフレコ終えてる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:08:17.66 ID:JijO3BXN0
あの女支配人の姓名は戸賀崎にして欲しかったw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:09:27.43 ID:GIA5xb+x0
前田敦子ってあいつか。卒業宣言しておきながら未だ堂々とAKB名乗ってテレビに出てて嫌われてる奴
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:11:04.41 ID:VOjtVut50
怪我でもしてるのか
プレッシャーで引きこもってるのか
ソロ任務中で留守なのか
もう存在してないのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:13:00.40 ID:p47dJGN60
オースン・スコット・カードの「無伴奏ソナタ」思い出した
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:15:56.58 ID:oLg43Uso0
漫画みたいに別働隊組まれてるケースもあるしな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:17:09.65 ID:XV3f7Uqs0
アニヲタってやっぱり違法視聴に厳しいのかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:18:25.02 ID:GIA5xb+x0
>>632
BSで観れるのに何で違法視聴するわけ?
アケカスがそんなだからAKBの番組低視聴率ばっかなんだよボケ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:20:06.15 ID:5ULC9WVp0
NONAME名義のシングルが出ると思うけど、ぜひDVD同梱、PVはアニメを編集したもの
とダンスバージョンの2タイプをそれぞれ出して欲しい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:21:15.44 ID:XV3f7Uqs0
>>633
いや、俺はちゃんと録画してるよw
なんでそんなにファビョってんだよw
AKB嫌いなんじゃないのかよw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:24:34.95 ID:GIA5xb+x0
あまりに低視聴率ばっかで哀れに思ってんだよw
たいしてトークも出来ねえのにバラエティに出て共演者の足引っ張ったり、実力もないのに映画に出して話題にもならず失敗したりで
まるで死神みたいだなwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:27:41.93 ID:yl7M+IxS0
アケカスとか言われましてもここは地下板ですから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:30:15.13 ID:oLg43Uso0
いつもいるキチガイ一匹くらいスルーしなはれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:32:45.47 ID:GIA5xb+x0
ぶはっキチガイのアケカスさんがそれを言いますかー
まぁ悪女に貢いでる時点でもう救いようがないけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:33:57.94 ID:LqgOY4T20
>>636
視w聴ww率wwwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:42:07.66 ID:yl7M+IxS0
DES軍はにわかファンな私よりもAKBに詳しいなぁ
今日もお疲れ様です
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:43:42.34 ID:GIA5xb+x0
お疲れ様DEATH
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:47:41.89 ID:FyW32IHR0
いつもの人はAKBにもアニメにも詳しいからな
間違えてたら煽り口調ながらも丁寧に解説までしてくれる
根っこはただの構ってちゃんなんだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:59:38.08 ID:o5qdbnvh0
>>619
仲間を守るため、そして思いやりながら助け合って戦ったからだよね。

一人で戦ったり、一人で逃げたり、仲間を顧みない行動をとった者は
不合格と。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:03:04.60 ID:ZCcfoppk0
なぎさゆうかとちえりはあれで和解なん?
ちえりにはもうちょっとツンでいてほしかった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:50:58.64 ID:KGYf18/70
>>632
深夜アニメはシノギがBDだからねえ、AKBでいったら何だろ?
歌の違法視聴か?それは軽いか、握手券、投票券の違法入手か?(なんじゃそりゃ)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:51:42.75 ID:cjd/Iosa0
>>645
今後も基本はクールで行くんじゃないかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:57:12.56 ID:qdWjUhX80
いん!にょあ!ぽじしょん!せっ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:55:35.84 ID:F6LLl3Hx0
あれだとツンってよりヒスとか喧嘩腰の人だもんなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:03:14.67 ID:msQ7kdor0
今回ライブしに行った場所がSBD
http://blog-imgs-24.fc2.com/a/o/2/ao2007/seibu4.jpg

あと、今期は不作とか、メンバー同士けんかしてるみたいに
意見をぶつけ合うとか、選抜が遅くまで居残りでレッスン
してるってAKB49でも出てきた話だね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:21:39.02 ID:TjLah4j+0
単に0048に対する意識が高いだけだろ
ツンとかじゃなくて智恵理以外は認識が甘くてなめた態度とるから怒ってるだけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:24:16.01 ID:1P4HJv9O0
>>651
そういう自分は「仲間なんて要らない」だから
どっちもどっちって描写だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:28:02.62 ID:dwXZjHji0
まゆゆに、お前落ちるよ、って言われちゃったしね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:35:07.41 ID:YIIE10qO0
アニメブルーレイもCD並みに売れそうですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:49:29.08 ID:TjLah4j+0
>>651
そうなんだよね
ただ歩み寄る気は無かったみたいだけど受け入れる気はあったのかな
友歌が同じ説教した後意地張らずに謝ったりしていたら
程度の差はあれ模擬戦後の様になったんだろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:51:11.15 ID:jIsU5OH0O
美樹本
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:51:34.61 ID:5So/j3Kf0
listen1134 なかやんいらっしゃいませ!今日は「AKB0048」のテーマ曲も聴けちゃうかも。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:57:46.89 ID:DeN0Pq/t0
今日のリッスン織音ちゃんか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:01:31.57 ID:7lAkik7o0
>>655
同じ説教したあと「分かってるんだけど」ってあんなにかわいい泣き顔見せといて謝ると思いきや
そのあとのレッスンで交代って言われたときに「ふん」ってやったのに違和感があったけど
あれが俗に言うツンデレというものなんだろうか
でもちえりが「友歌」って言ったときはちょっとうるっときた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:28:09.67 ID:6LwWG5hb0
支配人て第一話でどさくさに紛れていきなりたかみなに『麻里子様』って呼ばれてたけど
あれはやっぱり故あって臨時の影武者プロデューサーで
もしかして『篠田麻里子』としてもまだ引退しとらんのかね?

てか名前別人(本名?)を名乗っているのに
あそこまで正体隠す気ないとはブシドー以上の潔さだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:36:00.53 ID:Llj8OJVm0
>>660
4年前だから普通に何代目かの篠田麻里子だと思うよ
4年の間に何らかの事柄があって支配人のツバサさんになったんでしょう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:48:06.80 ID:6LwWG5hb0
あそっか…考えてみれば冒頭のあれは4年前だったんだな
すっかり失念してたわ
てことは4年前はまだツバサ支配人の篠田麻里子現役時代で
柏木由紀がフライングゲット号の指揮してたみたいにたまたま指揮執ってただけか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:52:07.31 ID:fnJkO4fa0
きた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:52:13.89 ID:1DO4HrMU0
希望についてきた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:02:28.73 ID:lH8A7U5b0
いやーよかった期待通り
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:07:23.06 ID:T1MVibUKO
なかなかよかったね
発売楽しみ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:12:55.82 ID:0+jTlOjO0
>>663-666
ん?なんか深夜のラジオで流れたとか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:37:26.83 ID:3jmRLfivO
聴いてないから定かでないけど、リッスンで流れたんじゃないの
なかやんだったんでしょ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:40:52.50 ID:XhA7ujTDO
トガちゃんは何代目なのかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:04:55.76 ID:3rGuSUy90
>>662
4年前は髪のハイライトがハートマークだったしね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:25:58.21 ID:V+5Z2ToxP
ホントだハートマークやん
衣装もAKB衣装でキララもいるのね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:23:12.13 ID:umH6vVTm0
漫画とアニメの時系列 カッコは星暦
マガジンSP(38) - なかよし(41) - 別冊フレンド(48年より少し前) - アニメ(48年) - 別冊少年マガジン(98)

小嶋:7代目(38)→なし(41)→8代目(?〜48)
板野:9代目(38)→10代目(41)→11代目(?〜48)
敦子:11代目(38)→12代目<68期*星名ふれあ>(41)→13代目(?〜48)…→23代目(98)
大島:8代目(38〜41)→9代目(?〜48)
渡辺:3型目(38〜48)
高橋:4代目(38)→5代目(41〜48)
柏木:5代目(38)→なし(41)→6代目(?〜48)
篠田:5代目(--)<38年*シノザキマリナ>→(6代目(--))→7代目(41)→なし(48)※ツバサは?代目。4年前藍花星ライブ時は現役メン。友歌が目指す
宮澤:9?代目(38)→10代目(41〜48)
秋元:9代目(38)→10代目(41〜48)

指原:7代目(38)→なし(41〜48)※詳細不明。織音が目指す。
佐藤亜:5代目(38)
北原:8代目(38)
小林香:?代目(38)
島崎:3代目(?)→なし?(?)

一の瀬要:マガジンSP主人公。研究生
浜崎コトリ:要の同級生。ツッコミ役。小嶋を目指す。

星名ふれあ:なかよし主人公。68期研究生。存在感のないダメっ子だが、12代目前田敦子を襲名
北条乃愛:ふれあの幼馴染。実力は研究生No.1


※変更点※
ツバサ説明文を少し変更
小林→小林香に変更
島崎追加
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:26:42.13 ID:b45Anmiq0
ツバサ支配人(ex麻里子様)
現役引退の経緯や事情もいずれ語られるのかな。14代目前田敦子の襲名がストーリーの
大きな縦軸になるとすればそれに絡めて、と言うことになるか。

母艦のシャワー配管が錆びている、って描写などういう意味なんだろう。
お金では結構苦労してます、ってアピールかな。すべてのリソースを循環させなければ
ならない宇宙船の中では錆の混じった水は相当程度危険で、配管を修理する優先順位は
かなり高いように思うんだが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:19:23.87 ID:6LwWG5hb0
>>673
現実のAKBも爆発的に売れるようになっても未だに下積み時代からの
ある意味オンボロともいえるドンキホーテビルの8階(屋根裏)を改造した
思い切りフロアに柱が突き刺さってる劇場を使い続けてるから、その暗喩みたいなネタなんじゃないだろうか

あの世界のNMBはYOSHIMOTO軍の払い下げの宇宙戦艦で活動してたり
SKEや乃木坂は自分たちの船を持ってなかったりしてそうだなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:30:37.45 ID:mpiJzJLhi
>>674
初回の観客が7人しかいなかった、っていうアレか
確かに建物自体は旧電気屋時代からの年季ものだからな

AKB劇場(というかドンキ)が入ってからは行った事ないんでうろ覚えなんだけど、
その少し前には同じフロアに寂れたゲーセンとメイド喫茶が入ってた気がする

できた当時は場末感ぷんぷんの怪しい劇場だったんだろうなあw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:33:57.14 ID:mpiJzJLhi
ありゃ、最後に行った時、既にドンキにはなってたかな
その上がゲーセンとメイド喫茶…
つか完全に記憶が曖昧だ

まぁどうでもいいけどな
age忘れたんでついでにw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:37:18.01 ID:V+5Z2ToxP
なんでもかんでもAKBオマージュって訳でも無いとは思う
サテライト(マクロス含む)成分的なのもありそうだけどよくわかんない
OPのそなたの部屋にノイズ(シンフォギアの敵)ぬいぐるみがあったりとか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:01:11.49 ID:eB3f3PQM0
>>675
今でも胡散臭ささプンプンだよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:19:07.19 ID:6LwWG5hb0
太田プロやらホリプロやら尾木プロやらナベプロやら
キングレコードやらエイベックスやら信用度の高い芸能界の大手・老舗が集まってるって点では
劇場は小っさくてオンボロでもアップフロントみたいな微妙な歌謡曲事務所の系列同族経営一極でやってる所よりは
安心感は感じられるけどな

本当は劇場も売れてから何度も移転・新築計画が持ち上がったけど
メンバーとファンがボロくても座席の当選確率低くても愛着があそこでやりたいって嘆願してて阻止されてんじゃなかったっけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:25:09.63 ID:35SH3Toqi
>>679
移転したら

「どんなに〜売れ〜ても〜、ここで歌って〜い〜ま〜す〜♪」

がウソになっちまうからな
まぁ、チームBだけ残ればいいんだけどw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:28:35.44 ID:dyM7sEv60
アニメだと実在メンバーをdisるわけじゃないからその点は良いよね。

例えば、麻友なんかは秋元康言うところの「アイドルになるために生まれてきた」
これが0048の智恵理にもあてはまる。要するに持って生まれてきたってコト。

それが幼少時から智恵理にのみキララが付いてきた、ってとこなんだろうね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:01:33.68 ID:Fu8qEDuP0
競馬において「負ける」ことを想定することはリスクヘッジ
として大切なことです。

しかし、この投資法は違います。

負けることを一切考える必要のない世界にたった1つしかない
“勝率100%の投資法”なのです。

その投資法を今回無料であなたに公開します。

http://123direct.info/tracking/af/569093/2G249xWg/

※期間限定で無料公開中
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:05:10.41 ID:CY2zotCY0
>>672
いまだに記載抜かりされ続ける別マガの15代目高橋
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:14:17.57 ID:umH6vVTm0
漫画とアニメの時系列 カッコは星暦
マガジンSP(38) - なかよし(41) - 別冊フレンド(48年より少し前) - アニメ(48年) - 別冊少年マガジン(98)

小嶋陽:7代目(38)→なし(41)→8代目(?〜48)
板野:9代目(38)→10代目(41)→11代目(?〜48)
敦子:11代目(38)→12代目<68期*星名ふれあ>(41)→13代目(?〜48)…→23代目(98)
大島:8代目(38〜41)→9代目(?〜48)
渡辺:3型目(38〜48)
高橋み:4代目(38)→5代目(41〜48)…→15代目(98)
柏木:5代目(38)→なし(41)→6代目(?〜48)
篠田:5代目(--)<38年*シノザキマリナ>→(6代目(--))→7代目(41)→なし(48)※ツバサは?代目。4年前藍花星ライブ時は現役メン。友歌が目指す
宮澤:9?代目(38)→10代目(41〜48)
秋元:9代目(38)→10代目(41〜48)

指原:7代目(38)→なし(41〜48)※詳細不明。織音が目指す。
佐藤亜:5代目(38)
北原:8代目(38)
小林香:?代目(38)
島崎:3代目(?)→なし?(?)

一の瀬要:マガジンSP主人公。研究生
浜崎コトリ:要の同級生。ツッコミ役。小嶋を目指す。

星名ふれあ:なかよし主人公。68期研究生。存在感のないダメっ子だが、12代目前田敦子を襲名
北条乃愛:ふれあの幼馴染。実力は研究生No.1


※変更点※
15代高橋追加
高橋→高橋み
小嶋→小嶋陽
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:27:39.30 ID:lq3fv3Z50
>>670
そういやツバサのハイライトはキラキラ?マークだね
目の中のハイライトも同じマークになってるような
現役は目の中もハートみたいだし
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newsneta39/dat1335708146165.jpg
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:32:00.09 ID:kEc6FALZi
>>685
ダイヤに見えた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:49:37.80 ID:wL17dScuO
1 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2012/05/04(金) 21:47:23.17 ID:???
赤い空、赤い土。
かつて流された夥しい血がこびりついた、不吉な星。
ここには、メルキア装甲騎兵団特殊任務班X−1、
レッドショルダーの鋭い爪痕が刻まれている。

次回、『惑星サンサ』。
かつてこの星には、赤い肩をした鉄の悪魔が蠢いていた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1316797775/
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:35:53.41 ID:5KvIKDZO0
ハート型ハイライトがきっと襲名の輝きなんだよ…
3話の脱落オーディション生は普通のハイライトだしな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:05:41.26 ID:1eeWuEhO0
>>688
子供の頃のあの4人もすでにハート型ハイライトだったね。
だからきららが付いてきたのか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:40:40.75 ID:6LwWG5hb0
>>687
DESの手を逃れた敦子を待っていたのは、また、地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
星間戦争が生み出したソドムの街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは、惑星アキバスターの、ゴモラ。
次回「秋葉原」。

来週も敦子と地獄に付き合ってもらう。


食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装する電脳の街。
ここは、星間戦争が産み落とした惑星アキバスターのソドムの市。
敦子の躰に染みついた、硝煙と汗の臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。
次回「出会い」。

敦子が飲む、AKBカフェのコーヒーは、苦い。


かつて、あの重々しき歌に送られた少女たち。
シアターを守る誇りを、鋼鉄の衣装に包んだアーマード・アイドルの、ここは、墓場。
無数のヲタたちの、ギラつく欲望に晒されてシアターに引き出される電脳の街の拳闘士。
魂無きアイドルたちが、ただ己の生存を賭けて激突する。
次回「セレクション」。

回るターレットから、敦子に熱い視線が突き刺さる。


敵の血潮で濡れた衣装。
地獄のアイドルと人の言う。
秋葉原の街に、旧世紀の亡霊が蘇る。
日本武道館、さいたまスーパーアリーナに、
無敵と謳われた秋葉原装甲特殊部隊。
情無用、恋愛無用の戦乙女。
この命、30億握手券也。
最も高価なワンマンアイドル。
次回「超選抜」。

敦子、危険に向かうが本能か。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:49:33.51 ID:RKAlw6tm0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337121374/

国民敵嫌われ者wwwwwwwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:39:23.56 ID:uOVQ08Y00
前田と麻里子はこの4年間でなんかあったってことか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:47:38.57 ID:6LwWG5hb0
前田は単にソロ活動中で単独行動してるのかもしれないけど
意外と敵に捕まってたりすんのかもね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:26:29.61 ID:24HtSprS0
襲名あっさんはステージ上にはいるけどOPや練習シーンなんかにはいないね
具合が悪くてステージ以外は寝込んでるか既に敵に捕まったりしてるけど舞台装置の3D映像?でいるように誤魔化してるのか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:33:48.54 ID:uOVQ08Y00
1話(4年前)以降は居ないぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:35:55.85 ID:FXpdMTSS0
アニメキャラ(総合)の板にキャラスレを立ててきたけど、スレタイを総合ではなく
統合にしてしまった...。

AKB0048 キャラクター統合 襲名の輝き 1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1337164227/l50
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:43:54.97 ID:Jt2Ue8sLO
>>688
麻里子さま=ツバサ?はハート型じゃなくね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:45:30.85 ID:t8S6oVkS0
>>694
西武ドームの時は声だけだったけど
時代は進んでるんだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:54:08.48 ID:GEyRz3Vn0
>>672
「小林」というのは「小林香菜」のことだったのか…。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:55:27.39 ID:GEyRz3Vn0
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:26:08.86 ID:+GdMGSaY0
>>697
4年前 ハート
現在  ダイヤ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira092841.jpg
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:32:52.38 ID:r40LYtvhi
13代前田が再登場する時はスペードマークを付けてる予知夢を見た
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:50:02.21 ID:4Ln9ZK960
13代前田はきっと投獄されてて中盤でシャバに復帰するんじゃないかな
しかもタダで捕まったわけじゃない
重罪で獄中に残っている伝説のメンバーたちが刑務所の何処にいるか、また警備網の欠点などのマル秘情報をゲットしたうえでのお帰りだ
後半は不当な弾圧からの解放への戦い
伝説のメンバーが続々戻ってくる中、一歩も引かずステージを作り上げる77期は後に黄金世代と呼ばれるとか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:24:39.75 ID:TLO+p2QS0
ハイライトがハートからダイヤになったら引退するのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:30:12.93 ID:5KvIKDZO0
>>697
1話の4年前のたかみなに呼ばれてた麻里子様=ツバサはハート型だったよ
今は襲名してない(卒業というか引退?)からダイヤ型のハイライトになってるんだと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:19:49.77 ID:b45Anmiq0
キューティクルにそんな深い意味があったとは。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:28:06.87 ID:T8NSqlGm0
目にも入ってる、それぞれハートとダイヤ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:03:17.20 ID:6LwWG5hb0
>>703
なにそのマジすか学園3
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:51:13.46 ID:b45Anmiq0
3話の円陣シーンはよかった。
候補生も志を同じくする仲間、という襲名メン達の心遣いが感じられて。
それと・・・大半はセレクションに落ちて去ることになるわけだから、思い出に・・・
という気持ちもあるのかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:53:28.28 ID:aZ60HRO30
マジすかロックンロールやマジジョテッペンブルースは0048も歌っているのだろうか
AKB48名義ではないけど、派生ユニットやソロ曲を歌い継いでくれていたら嬉しいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:54:00.54 ID:Jc8Revzp0
今月の宇宙で1番がちな奴もビギナーと戦闘シーンだけど
リンクしてるのかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:56:15.55 ID:b45Anmiq0
パーカー姿のサイボーグまゆゆが、
「狭い階段、ぶつかってもらいましょうかニヤリ」とやるのか。見てみたい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:01:36.63 ID:phDnOdMz0
支配人兼プロデューサーが
「ハート」 でなく 「ダイヤ」 なのは意味深だな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:04:01.29 ID:OpSUdqEZ0
ハート型ウイルス
大声ダイヤモンド

言ってみたかっただけw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:07:29.31 ID:GEyRz3Vn0
>>672
>>684
AKB48は小嶋と小林が苗字のメンバーが複数人いるから、「小林香」「小嶋陽」としてなければ分かりにくいな。
「小林」が小林茉里奈だった場合は研究生に初めて襲名メンバーが入った反面、小林香菜が襲名メンバーを持つOffice48所属メンバーで唯一、のけ者になり続けていた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:09:35.24 ID:qy2GL+zI0
能登こじはるの能力はハート形ステッキでハート型ウイルス注入より
鞭を片手にお仕置きだコラーっ!にしてくれた方が個人的にはよかった
もしくはあーつくなーれーあーつくなーれーと唱える事で念動発火
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:15:57.76 ID:Hxq3oNGo0
薄い本が早く欲しいのだが 
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:57:21.44 ID:Z5BgOnm60
能登さんこじはるの持ってるステッキ商品化しないかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:27:07.84 ID:OH7c4zX00
4話はサブタイ的に初日くるかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:30:31.59 ID:s/wr/45C0
今BS11で二話見たけど渡辺と秦と岩田下手だな
特に渡辺
オーディションはヤラセかよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:36:23.45 ID:a/LPPLmm0
>>720
他の子がもっと下手だっただけじゃない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:45:52.24 ID:s/wr/45C0
その可能性はあるだろうけどあれだけ人数いると渡辺よりマシなのはいると思うけどなあ
まあ決まったものは仕方ないからこれから上手くなるのを願うわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:19:40.37 ID:c8ktrDpV0
正直言うと、新人の声優の必須条件は滑舌だよ。
何言っているかわかれば、とりあえずOK。
次に声質。
演技なんてものは、演出家の好みで左右されるし、アニヲタの人が言うほど重要ではない。

声優学校の生徒なんてだいたい18歳からの育成だけど、AKBならもっと前から志望を鮮明にしているものもいるし、
むしろダンスも歌も英才教育を受けているんだから使い勝手はいい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 05:19:37.83 ID:higrQvYNi
やっと2話見た
三田麻央は演技の素質あるな
この子はもっと鍛えたら使い勝手のいい声優になりそうな気がする

秦さんは・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:08:03.69 ID:0mX9DpMi0
>>720
あみなとなかやんが上手いって以外は好みの問題だろうな
実況とかツイッターだとまゆゆはあの中だと上手い方だって言われてるし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:16:46.19 ID:doaKFLlZ0
>>722
渡辺は下手じゃないでしょ?下手というなら三田と秦の2人なら判るけど...。
渡辺は凄くうまいと思うけどあなたは勘違いしてないか?帽子をかぶってる時は
長い髪を隠して女とバレないように少年っぽく声を変えて演じてたんだぞ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:24:16.17 ID:FsuAlCvy0
俺もそれ思った。実況スレでもわかってなさそうなのがいたな
上手いと言われるなかやん、あみなは声を変えられるんだろうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:39:39.43 ID:2uGiDiKQ0
というか何度も言われてるけどメインに9人新人使ってるのに大事故になってない時点で全員よくやってるよ
演技の好き嫌いは仕方ないがヤラセかって自分の推しが落ちたのかなんなのか知らないけど言い方考えてくれ
>>727
まあなかやんあみなは声変えられなかったとしてもそこを補って余りあるぐらい上手いからな
まゆゆの少年声は武器だなと思うし器用にこなしてると思うけどその二人とは比較できない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:50:28.42 ID:AmQ/HuVh0
擁護の為に他メンと比較したりdisたりするのはやめましょう
みんな違う役なんだしそれぞれの持ち味出てると思うよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:03:02.33 ID:ndyeQPbZ0
なかやんって元の自分の声とちゃんと声変えてない?
1話のころもなかやんっぽくないから誰の声か分からないって評価だった気がするのだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:15:54.91 ID:s6GPW3tN0
なかやんは地声とかなり違う
殆ど素のままの声で芝居するのは芝居がそこそこ出来れば何とかなるけど
変装してたまゆゆややなかやんのキャラは
声優としての技術を要求されてるから一段難しいだろうね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:20:59.85 ID:X3FDIf+Y0
なかやん、あみなは第1話の冒頭、幼少期のシーンで
ちゃんと幼い声で演技しようとしてたね
あれが何気に凄いと思ったよ、俺は。当然と言えば当然のことなのかもしれんが

もしかしたら、まゆゆもそうしてたかな? 覚えてないや
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:21:27.66 ID:GkE6nZGZO
しゃわこ日和さん更新遅いな
かなり楽しみにしてるんだけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:24:48.11 ID:vBTFm+270
なかやん最初誰かわからなかったしあの手のささやくような喋り方のキャラをうまく出来るのはかなりすごいらしい
アイドルグループなのにあみなとかなかやんぐらい声優出来る子がいたのはすごいな、AKB人数の多さは伊達じゃないなと思ったw
>>732
まゆゆも1話冒頭は声色変えてやってたよ
最初誰だかわかんなかったし違和感なかったしうまかったと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:31:23.37 ID:vBTFm+270
しかしキャラと本人が被るね、明らかに性格似せてるよな
友歌が2話の時の実況でなんでアイドル目指してる小娘があんな訓練された軍人みたいな動きができるんだよって言われててわろたw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:27:24.69 ID:qy2GL+zI0
友歌は麻里子様を襲名するとか言ってるが
「佐藤亜美菜」を襲名するオチになるに10000ペセタ

横溝真琴は確実に指原襲名だろうなあw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:28:12.05 ID:yygd1Wzgi
まゆゆは声うまいと思う
さばドルのモノローグでも思ったんだけど、どっちが地声だよと思うぐらい低い声でしゃべるのな
あれが芸の幅なら今後も声優や女優で色々やって行けるんじゃない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:41:57.14 ID:/kJROeOF0
友歌は、見た目はとにかく、
キャラ的には、たかみな襲名する気がする。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:50:02.56 ID:qy2GL+zI0
というか今のところ決定的に下手なのは佐和子さんだけだと思うわ
次に三田麻央が微妙だけど他の5人に関してはほぼ声優経験ゼロのデビューor非本職声優の新人としては
デビュー当時の中島愛か時かけの仲里依紗レベルくらいには充分すごいと思う

声優志望の佐和子さんが一番下手というのが個人的にはちょっとショックで逆ダークホースだった
と同時になんであの歳でストレートに声優にならずにSKEに入ったのかちょっと理由が判っちゃった気がした
まあでも頑張ってほしいわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:01:16.49 ID:s6NiAp0U0
三田さんは二話最初の一人台詞はアレだったけど、凪沙たちと合流してからの演技は十分及第点だと思ったなあ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:13:45.14 ID:s6GPW3tN0
秦さんのキャラはわざと棒読みで読んでと指示されてる上に
無表情無口系キャラはプロの声優でも難しいとかよく言うし
これだけで評価はできないかな
話数重ねて上手くなっていければいいね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:35:37.21 ID:vBTFm+270
タイミング悪く矯正中だしね、
本来はもっと出来る人だろうと思うし本人ももどかしいだろうな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:43:21.90 ID:DGniRJJD0
結構、みんな上手いと思うよ
それにオタ補正抜いても、まゆゆは上手い方だと思う
何となくだけどアニオタとAKBオタって水と油というイメージあるけど
普段アニメって見る?
正直、全員、小見川やまめぐよりマシだと思っている
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:50:37.13 ID:X3FDIf+Y0
岩田もだけど、まゆゆは叫んだりするシーンが微妙だと思った
セレクションの模擬戦で敵に突っ込んでいくときの「うおぉぉぉ」はズコーってなったわw
感情が高ぶる演技は難しいのかね? 普段はけっこう良いと思うけど。聞き取りやすいし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:55:27.50 ID:XNBN1o6o0
アニオタにもいろいろいるからね。声優でアニメを追いかけるような人は、そりゃ、声優以外のアイドルに枠をとられるのは嫌うだろう。

ヒロインには素人っぽいのを据えるのが河森監督流なんだから、AKB声優陣は演出通りの仕事をしている。
それが作品の質を落としているというなら、作品自体の演出やコンセプトの問題。

秦さんも綾波系キャラの演出通りにやっているだけで、問題なのは今後感情を発露する回でちゃんと芝居ができるかどうか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:56:41.16 ID:vBTFm+270
>>744
うおおおは絵と合ってなくて微妙wって思ったけど
2話の凪沙を助けて敵に攻撃するシーンとか3話の凪沙庇うシーンとか他の叫びシーンはうまかったと思うよ
しかし智恵理は凪沙凪沙だなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:02:28.03 ID:doaKFLlZ0
>>743
え?水と油どころか、反対でしょ。AKBはオタクの聖地アキバから生まれたんだし、
AKBメンバーにも”オタク”趣味の子多いだろうし。AKBはアニオタに
限らずその商売のやり方(同じCDを何個も買わせるetc...)が気にいらないって
人が多いんだと思う。ファンが増えるとアンチも増えるのは何でも同じ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:06:34.70 ID:XNBN1o6o0
いや、うーん、突っ込んでいいものやら
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:11:40.43 ID:qy2GL+zI0
ヲタクにAKBに拒絶反応持ってる奴は多いだろうが
AKBのヲタにアニメやゲームや漫画や特撮等のヲタク趣味持ってる奴は自然に多いだろう
アイドルしか好きじゃない、アイドル以外興味ない、他の分野の趣味がないアイドル一本のAKBヲタなんて
いるにはいても全体から見たら少数派だと思う

少なくとも俺はAKBもロボットアニメも特撮ヒーロー・映画も時代劇も好きなんで
そのジャンルからAKBに興味持ったって部分もある
で、同じアイドルでもモー娘。とかには昔は全く興味がなかった(てかつんくのセンスが苦手で受け付けられない)
AKBもつんくみたいな変な曲だらけだったら多分受け付けられなかった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:11:53.21 ID:6OrwiHk4P
まゆゆの声ってクリアすぎて人間の声じゃないみたいに聞こえる(喋りが平坦なのもあるけど)
ってマジすか2初めて見たとき感じて、声優とかならいいのにとか思ってた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:12:22.76 ID:yygd1Wzgi
秋葉原といえば電気屋の聖地だったんだがなぁ…(遠い目)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:18:04.71 ID:nSMWJcFb0
無口無表情系って経験浅い人でもボロが出にくいのかと思ってた
涼宮ハルヒで長門やってた時の茅原実里とかさ
演技力が必要ないってわけではないけど

まゆゆは叫びの演技でちょっとガクッてなった
戦闘シーンの演技は難しいよなー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:24:01.37 ID:aEcdRsei0
まゆゆは特徴的な声質でアニメ声って言われることが多いけど、
あれアニメ声ではなくてショタ声なんだよな、響きやトーンがまんま声変わり前の男の子の声。
少年に変装する少女役やらせて有効利用した河森監督はわかってるなーと思ったよ
まゆゆが男の子役とかやってるの聞いてみたいわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:24:01.97 ID:lC/AJL4wO
3話はかがみさん?のインユアポジションセッが恥ずかしかった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:24:48.07 ID:lC/AJL4wO
すまんツバサさんだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:25:09.31 ID:aEcdRsei0
>>754
あれは恥ずかしかったなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:25:48.64 ID:XNBN1o6o0
オタクの定義によるんだろうね。
九十年代に岡田斗司夫氏が定義したオタクは、好きな物のことなら評論で同人誌作っちゃうような知的エリート層のことだったけど、
今の「オタク」はもっとライトなものだから、それはもちろん「アニオタ」と呼ばれる人も「AKBオタ」と呼ばれる人も相当数被っているだろう。

>>751
まー、でも、アイドルイベントは昔からなかったわけでもないんですよね。とくに九十年代のお菓子系アイドル(今でいう地下アイドルレベル)なんかは特に。
八十年代とかはどうだったんだろう。
スレ違いでした。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:29:37.96 ID:ioUijPbO0
>>757
マハポーシャのチラシ配りも何かアイドルが路上で踊ってるのを見るように
あそこの前を一度は通らずにはいられなかったなー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:37:04.25 ID:yygd1Wzgi
>>757
>八十年代とかはどうだったんだろう。

なかった(きっぱり)

まぁ、新宿池袋その他の家電量販店が幅効かせて来て、
アキバの電気屋の絶対的安さが薄れて来てからが衰退の始まりだな
むしろ今みたいな形で良く生まれ変わったもんだと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:37:49.77 ID:qy2GL+zI0
>>757
60年代生まれのオタク第一号世代は
自分たちのオタク活動の対象となるモノが主に自分たちの幼少期の60年代〜70年代の特撮やSFで
80年代当時はまだ録画機器が発達普及していなかったから
岡田斗司夫や庵野秀明みたいな日本最初のオタク世代は
自ずとお互いに貴重な資料を持ち寄ったり、物々交換したり、遠出して上映会に参加したり、
自分たちで文献を調べて「勉強」するしか楽しむ方法がなかったんだよ

だから大槻ケンヂとか1960年代の生まれの日本人は日本で最初のサブカル文化人を輩出する事になった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:20:17.05 ID:2LUOl0qG0
横溝真琴はどういう役回りなの?
あと「無理〜絶対ムリ〜」というのは何か元ネタがあるの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:39:09.90 ID:qy2GL+zI0
>>761
多分第何代目かの指原候補だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:18:39.97 ID:JjWZJsd+0
貧乳だしな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:01:01.95 ID:6OrwiHk4P
ネガティブだから指原。というのが流れだが北原だったらどうしよう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:15:17.81 ID:p3V4kq1+0
まゆゆはド下手じゃん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:01:51.64 ID:Pkuiturv0
特別下手な子はいないな
あとは好みか好みじゃないかだけ

ちなみに自分は岩田の声がアニメには違和感かな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:33:43.31 ID:zlonj0L30
ラブル特典で秦結構しゃべってたけど本当に滑舌悪くなってるな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:37:48.53 ID:nSMWJcFb0
予告まだかな
はるきゃんすーめろのキャラがやっと登場だよね
はるきゃんの彼方はOPでマイクサーベル持っててなんか格好良さそう
すーめろの美森はおっぱいキャラか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:56:54.83 ID:+EOYQF4E0
ふと思ったのだが、研究生9人、襲名メンバー9人いて、
前田out→ナギサin、まゆゆout→智恵理(ロボ化?)inで
ちょうど16人になる!!

と、既に誰か言ってそうだが、とりあえずドヤ顔で言ってみた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:59:30.75 ID:qy2GL+zI0
>>767
あー、そういえば佐和子さんに関してはアニメ始まる大分前に
歯の矯正がどーのとかって記事を見かけたから
もしかして前より滑舌悪くなってんのなら歯の矯正の影響があんのかもね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:02:10.22 ID:6OrwiHk4P
>>769
>595
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:26:21.40 ID:+EOYQF4E0
とすると、最終的な襲名メンバーは昨年の16位
前田 大島 柏木 篠田 渡辺  小嶋 高橋 板野
指原 松井R 宮澤 高城  北原 松井J 峯岸 河西

から高城、北原、河西がoutで、
秋元in(済)、ぱるるin、山本inで、
声優支店メンバーはそれぞれ松井JR山本を襲名するって
流れかもw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:32:55.62 ID:ubaIi97X0
とりあえず秦さんは田村のゆかりんに指導してもらったほうがいいと思うんだ
無表情無口系を昔から何度もやってる人だし
現に今三型目まゆゆで似たタイプの役やってるわけで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:43:21.23 ID:fl1ec6kT0
襲名のタイミングは最終回?
それともその少し前でこれから頑張っていきますー
みたいなノリになるのかな?

早め襲名でそのまま最終回ってことは無さそうな
気がする
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:59:16.37 ID:XNBN1o6o0
襲名は、クライマックス直前だろう。
でも、劇場版に続くんでしょう?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:59:39.64 ID:+RGFL+ftO
エグゼグティブプロデューサー大月万歳!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:05:59.03 ID:VQ60+hoW0
>>773
3型目まゆゆが、無表情なのはロボットだから。
けれど無口ではなくて、必要なこと以外喋らないだけ(口数が少ない)。

鈴子は
無表情キャラではない。キャラ設定絵を見ても表情は豊か。物静かなだけ。
無口でもない。通常テンションが低く感情の振り幅が小さいだけ。

秦佐和子のことを上手いとまでは言わないけれど
演技について語るならばキャラ性の理解をまずした方がいい。

鈴子のキャラは、
例えるなら、餡子をより甘く感じさせるために、入れる一摘みの塩のようなもの。
自身のキャラを大仰に立てる演技をしてはいけないキャラ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:08:47.36 ID:lcYnuJZui
まだ顔と名前が一致しない…

リアルメンもだけどw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:17:16.26 ID:CEEtHpXB0
>>774
シリーズ化したいらしいからどうやって終わらせるかだよな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:18:17.20 ID:AKJ5qRBM0
>>773
秦さんに限らず声優さんと交流できる時間があればどんどん指導仰いで欲しいね
メンバー同士の交流より重要だし糧になる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:28:26.65 ID:VQ60+hoW0
>>773
ごめん。>>777のアンカーはなしで。
上の方の流れから秦佐和子をdisってるのかと勘違いしました。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:32:17.25 ID:lcYnuJZui
>>779
次作では次の襲名候補を出せば済むから、その気になればなんぼでも続けられるシステムだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:39:22.59 ID:ubaIi97X0
>>781
あ、いや同じ落ち着いたダウナー系っぽいボイスって意味で指導を受ければって言いたかったんだけど
わかんないと思ったから↑のほうで出てた無表情無口系を引用しただけなんだ
キャラの性格が違うのは分かってるよ
disってると思われたならごめん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:55:06.66 ID:CXjVYAsQi
襲名選挙とかが有るようなことを智恵理が言っていたから
あっさん襲名選挙が後半のクライマックスでしょ
全員の襲名は尺的に無理ぽ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:01:06.24 ID:DW7RWGd+i
先程ニュースが出てたが、1代目の卒業はドーム公演翌日の劇場公演だそうだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:08:02.10 ID:D17xtlsF0
>>785
問題はドーム公演の日取りだが・・・以下利根川コピペ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:12:08.22 ID:Nvt+DqCk0
襲名選挙って言うと、襲名のための選挙に聞こえるね
総選挙と襲名争奪って言ってたよね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:14:49.99 ID:Y/cEs/r60
>>772
フレンチ・キスは倉持明日香をハブるのか…。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:22:03.75 ID:Y/cEs/r60
>>772
高城、北原、河西が何で対象外に?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:25:21.45 ID:+EOYQF4E0
>>784
わかった!!最終回で、選挙やることが決まって終了で、
後日リアルに選挙(キャラクター人気投票)やって、映画に
繋げるんだ!!!
もちろん智恵理が圧勝してしまうので、智恵理は選挙辞退
でまゆゆ4型目で。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:26:40.62 ID:+EOYQF4E0
>>789
いや、なんとなく秋元の優先順位的に16人なら
そうなるかなと。オカロが違和感あるがもう出てるし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:36:14.27 ID:DW7RWGd+i
>>791
17位だっけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:38:51.37 ID:JE3lkWJ70
秋元の優先順位だと河西入りそうだけどね
オカロは人気等から考えると違和感あるけど
知名度高いから現襲名メンバーに入れたんかね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:59:06.10 ID:DW7RWGd+i
キャプテンだしな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:00:32.92 ID:UVNsXE3r0
戦闘シーンにピッタリだからな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:15:21.21 ID:5SN2GPUB0
>>780
その為に襲名メンバー声優にベテランを採用
したのでないの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:30:00.52 ID:Q+4jV1bPO
あつゆうと3チームのキャプテンは入っても自然じゃない?
となると、麻里子さま抜きならあんな布陣だと思うわ。
さえかちんともさんの替わりにクリスかしーちゃんだったら俺得だが、さすがに無理。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:10:43.09 ID:6OrwiHk4P
Stage 4 その努力裏切らない

脚本:岡田麿里/絵コンテ:安田賢司/演出:大脊戸聡/作画監督:伊藤大翼、大河内忍

オーディションに合格し、晴れて研究生となった7人。
彼女たちはついにAKB0048のホーム・アキバスターへと到着する。
着いてすぐに案内されたのは、もちろんAKB0048劇場。
そこではちょうど、第75期研究生の2人が前座公演を行っていた。
ところが、会場のファンのノリはいまいちで……。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:26:40.97 ID:nSMWJcFb0
前座ガールズかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:26:48.59 ID:fl1ec6kT0
前座が2人?
今の公演ではないってことやね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:27:42.53 ID:cg8xMyYf0
なかよしのエピソード0の54Pで研究生がずら〜と並んでるあたり
あの当時は3話のような試験を突破できる優良な人材が豊富だったのか
それとも単に試験レベルが低かったのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:45:41.41 ID:fl1ec6kT0
エピソード0はまず学校入学が目的だし
レベルは低そう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:51:41.56 ID:2s8A0RnT0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:53:23.03 ID:OCr/j7kT0
>>799
その件はもう許して…(ウソ泣き)

http://i.imgur.com/Kb8sZ.jpg
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:00:43.25 ID:XPydRAB40
大家の回か
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:02:54.65 ID:2s8A0RnT0
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:15:35.36 ID:nSMWJcFb0
東雲姉妹のやり取りに期待
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:19:50.36 ID:nSMWJcFb0
そういや予告動画はないのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:21:46.67 ID:2s8A0RnT0
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:26:01.73 ID:5SN2GPUB0
>>800
研究生の前座ユニットって3人だからね。
http://www.youtube.com/watch?v=gNFnYq4Aa6I
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:27:18.96 ID:2s8A0RnT0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \  何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:29:10.25 ID:RLc3M+mD0
CANかすーメロのロマンスかくれんぼ聴かせてくれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:29:29.20 ID:KGCMiLGEO
前座で何を歌うか気になる
AKBの曲かオリジナルか
歌わないかもしれんがw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:36:01.47 ID:2DiwNEU+0
0048といいAKB49といい本家以外のがツボすぎてしょうがない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:38:30.57 ID:2s8A0RnT0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \  何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:46:07.65 ID:qy2GL+zI0
>>814
俺はマジすか学園でハマったクチだったわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:49:08.29 ID:Sf6/GMsE0
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:50:42.04 ID:OCr/j7kT0
俺は49だな
あの漫画読み始めるまでAKBは前田敦子しか知らなかった
しかも「ぱふっ」いう奴だけw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:03:36.62 ID:uNxupcpf0
マジラジの秦さんはうまいよな
真逆のキャラだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:10:17.91 ID:RLc3M+mD0
>>817
この鈴蘭のぶりぶりのロマかくでいつも吹くw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:13:56.94 ID:ndyeQPbZ0
マジラジでも秦さんは滑舌で批判されちゃってるね
49は画風が苦手で読んでないな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:18:13.54 ID:/VX29MQh0
突貫工事だけどまとめwiki借りて作ってみた
アフィは仕込んでない(出てくる広告は借りてる鯖の)
突貫だから色々と酷いわ間違えているわだろうから
どんどん追加訂正してやってください
貼る動画は公式のものだけでお願いします

http://www32.atwiki.jp/0048/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:20:43.56 ID:x1eYKMB30
49はAKB詳しくなかった一般人が意外と読んでて、本体にも興味もつようになってるよな
AKB詳しいヲタにとっては、絵が下手でメンが似てなさ過ぎて、序盤で読むの放棄したが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:29:01.04 ID:OCr/j7kT0
>>823
絵はだいぶこなれて来てるよ
参考:1巻と最新刊の比較、架空キャラだけど同一人物w

http://i.imgur.com/XSDaH.jpg
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:30:17.36 ID:O7KragXl0
>>824
それは、敵だったのが味方になったからなんじゃ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:32:08.12 ID:OCr/j7kT0
そういや0048にはこの手の悪女キャラいないな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:38:32.04 ID:ZdWXiGfp0
そういえば乃木坂ってあの世界ではどうなったのか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:45:46.11 ID:eOS6UVqL0
乃木坂は劇場がないから乃木坂星とかもないんだろうな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:53:21.00 ID:6OrwiHk4P
前座コレなんだろうけど衣装とか全然解らないでござる
http://akb0048.jp/images/story/04_02.jpg
http://akb0048.jp/images/story/04_03.jpg
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:57:32.91 ID:HdHQ/FW80
SKE星とHKT星とNMB星はあるのかよw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:59:44.56 ID:OCr/j7kT0
>>830
最後のナンバスターって、何か別のアニメみたいだなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:05:29.68 ID:Sf6/GMsE0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:14:44.48 ID:JR+S71k20
くーみん命
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:19:34.60 ID:nSMWJcFb0
>>822
乙です

研究生のライブシーンが楽しみ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:49:12.57 ID:0PkcQYKP0
>>831
ガンバスター
ダイバスター
ナンバスター
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:25:05.01 ID:SwJ9tZi90
>>772
ノースリーブスは全員そろうことができるのに、フレンチ・キスは全員そろうことができないのか…。Not yetもだが。
何で岸田美森と好きな食べ物が同じである河西智美までoutになるんだろう?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:41:52.38 ID:/M1xH/fz0
誰かのただの妄想にそんな深く悩まんでも
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:50:59.83 ID:YQWHDhUc0
tgskは出て来ないのかなww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:15:13.09 ID:rsTt4/lSi
劇場支配人も総合プロデューサーもツバサ司令が一手に務めてるからな
つまりtgskも秋Pも麻里子様に寝取ら…、いや、なんでもないw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:23:07.44 ID:0cZTsbHq0
>>839

枕営業でのしあがってきたAKBだからなぁ、その可能性は十分あるわけで…。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:32:52.22 ID:w1xiaAnD0
シャワールームがエッグチェンバーに見えた
未来のAKB0048のタマゴ達がエッグチェンバーに入って
正規メンバーへ生まれ変わる日を待つと言うメタファーかな

そう考えると、シャワーから出てきた錆は
血の代わりなのかもしれない

少女の終わり、変化、生みの苦しみ、または
戦争でこれから流れる血なども意味しているのかな

第3話の曲として「Biginner」が使われていることからも
この話のテーマが「生まれ変わる」なのだろう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:12:09.26 ID:K7hEi+O5i
>>841
エンディングの歌詞なんてモロ「輪廻転生」(リインカーネーション)

なんか人死にが出そうな予感がする
アイドル実名タイアップでは普通は絶対タブーなんだが、
このアニメは狙ってかそうでないのかそれが可能な設定になってるからな…

(外伝漫画では過去に戦死した事例とか匂わせてるみたいだし←読んでないから知らんけど)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:31:36.06 ID:2pITTSRN0
全12回?で毎回1曲もしくは2曲のAKBの曲が使われてて
しかもそれ歌ってるのは襲名メンバーの声優?ってことは
劇中挿入曲を収録した襲名メンバー役の出演声優による
AKBカバーアルバムなんかが出そうな気もする

今んとこは会いたかった、少女たちよ、AKB参上!、ポニシュ、Beginnerってことか
ヘビロテって一応まだだっけ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:47:56.70 ID:4pvcduh10
>>840
カントリー娘とかって枕営業したのになんでのし上がれなかったの?
http://enta.sumomo.ne.jp/entame/article/view/486.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:51:56.40 ID:I/dE/MXg0
襲名メンバーが歌ってんの?
会いたかっただけは聞いてて本家音源と違う気もしたけど…
真面目に聴き比べてみた人居る?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:09:54.97 ID:K7hEi+O5i
>>845
2話のヘビロテは間違いなく襲名声優が歌ってるw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:13:33.91 ID:4pvcduh10
>>842
秋元康はやたら死生観をテーマに取り入れたがるからありうるかもな
昔秋元康が原作で『ナースエンジェルりりかSOS』ってアニメがあったが
女児向けの魔法少女アニメなのに死がテーマで全国の女子児童にトラウマを植え付けたであろう
伝説のラストで有名だし
http://ja.wikipedia.org/wiki/ナースエンジェルりりかSOS#.E6.9C.80.E7.B5.82.E8.A9.B1


マジすか学園でも桜の木になろうでも友達との死別がテーマになってたし
秋元康がやたら使いたがる桜の花びらのモチーフも
日本人にとっての“死”のシンボルだし
(昔ニニギノミコトという日本人(天皇家)の先祖になった神が、容姿は醜いが岩の化身で永遠の生命を持つイワナガヒメと
 その妹のコノハナサクヤヒメという容姿は美しいが命の短い桜の花の化身の女神の
 どちらを嫁に取るか?の選択を迫られて、コノハナサクヤヒメの方を嫁に選んだため
 そこから生まれた人間の先祖はみな短命となり、時期が来ると死ぬ寿命が生じるようになった、という伝説)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:20:15.65 ID:VOdGbCcO0
秋Pって死亡した人を鳥がどうたら〜で表すのが
多い?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:20:43.35 ID:KYZbkD/30
>>842
>輪廻転生
移動ステージ兼宇宙船のフライングゲット、の翼を広げた形も
不死鳥を思わせるデザインになってるね。
歌詞にも「灰の中から蘇る」のフレーズがあるし…。

でも本当に誰かの死によっての生まれ変わるというより
単に魂(キャラクターの意思や特性)が受け継がれていくって意味だと思う。
在命中でのバトンタッチも可で。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:26:15.58 ID:WzYOQwc3P
とはいえ0048に関しては秋Pそんなに関わってないし
話考えるの河森やらマリーだし、「AKB大好き」になってたら
そんな安易に殺したりとかは無いだろう


と思いたい


FLASH、亜美菜だけ横向きなんかい!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:30:52.16 ID:sbZxP9+hi
フライングゲットの艦内は男人禁制?
それとも機関室とかに、
奴隷みたいな感じで、わらわらいるのかな?

男人禁制だと、優子が全裸で、
艦内を闊歩しそうだw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:45:24.44 ID:K7hEi+O5i
>>847
>桜の木になろうでも友達との死別がテーマになってたし

それは十年桜の方じゃない?

桜の木になろうは歌詞もPVも「またここで逢おうね(いつでも戻っておいで)」って感じで、
そんな重たげな暗喩は無かった気がする

(歌詞自体は十年桜も一見似てるが無常感が散りばめられてる)

まぁ、PVで一番重いのは同梱自粛になったあのBeginnerのだけどな…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:51:06.68 ID:sbZxP9+hi
桜と死生観というのは、
日本文化的に、
昔からある伝統的な組み合わせ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:53:56.73 ID:AcPpVCXB0
>>852
じゅりながはっきり死んでるやん
実年齢の年齢差を逆手にとっててじゅりなの幼さで泣けるPV
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:01:47.17 ID:K7hEi+O5i
>>854
そうだったっけ?今度見返してみるわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:02:56.82 ID:6kXv1NzsO
おっさんがこんなこというのも恥ずかしいんだけども2話のフライングゲット登場シーン何度見ても心が踊るな!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:18:55.98 ID:AcPpVCXB0
>>855
桜の木になろうはPVはモロに死別を意味してるし、歌詞も何らかの理由で一緒に歩いていけなくなった人の、まるで遺書のような内容だよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:32:25.90 ID:4pvcduh10
というか、桜の木になろうは歌詞自体が
死んで桜の精になった友達=珠理奈の幽霊人称の目線だね
そのせいで「桜の木になろうは(死んで)『永遠の桜の木になろう』と自殺を促してる曲」みたいな
曲解した都市伝説みたいなのが広がっていた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:47:08.87 ID:r2VUXNXN0
桜木は送る側の目線
旅立った人が迷わないように元の場所の桜の木になろうという決意
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:46:26.76 ID:YQWHDhUc0
>>856
凄いわかるわ
ライブのシーンとか胸が熱くなる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:54:04.82 ID:xsDWcZKl0
ツバサがビルの上から「In your position set!」とか言ったり戦況見てるのは「上からマリコ」かな
そもそも戦況見るのに高い所じゃないとわからないから小ネタ判定難しい所だけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:06:46.50 ID:/M1xH/fz0
訓練の時は完全に上からだったな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:49:53.97 ID:/M1xH/fz0
今度の回だけ群馬が一番最初に放送なんだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:52:45.75 ID:/M1xH/fz0
それとブルーレイの1はあっちゃんメインのジャケなんだね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:13:18.81 ID:r2VUXNXN0
ゼロゼロのゆうこが可愛い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:26:46.30 ID:/M1xH/fz0
601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:23:20.30 ID:fnRZAIeF0
http://niceboat.org/10/s/10ko282708.jpg
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:05:46.43 ID:PGqSkDacO
>>866
DVD買わざる得ないなw


868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:16:49.45 ID:Focl0AC00
公式みたら群馬TVだけ今週早いのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:00:30.35 ID:tMB/s2zk0
裏設定知らないんで質問だが
襲名あっちゃん3話出てないと思ったんだが
もう桜の木になってるって事?
俺は海サカ板の住人でAKBあまり知らないんだけど
最終決戦でAKBと菅野よう子がコラボした楽曲が
襲名+研究生で歌われて売られたら買うぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:08:28.72 ID:e/40vP700
>>869
まだ何もわからない。

それと、PVでAKBの歌を判じようとしないほうがいいみたいだよ。
監督さん方はわりと好き勝手やってる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:13:24.19 ID:SwJ9tZi90
>>851
福島、岩手、三重では「AKB0048」が昼から夕方にかけて放送されてるから、子供に見せたら大変なことになりそう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:18:42.75 ID:/M1xH/fz0
優子はセクハラ気味なキャラという設定あるから何かしら設定の生きるシーンはありそうだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:20:38.81 ID:3bppOTft0
49でも暴れまわってるしな、優子
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:22:48.91 ID:4pvcduh10
>>872
もうすでに、智恵理と凪沙を助けたとき
智恵理に微妙にお触りしてた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:26:44.82 ID:YQWHDhUc0
OPはかっこいいんだけどEDがなんか微妙だなぁ曲も映像も
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:30:45.96 ID:4pvcduh10
俺は全く逆の感想で
俺にはOPの方こそ微妙でEDの方が好みかな

個人的にだけどなんだかんだでAKBの楽曲と作詞の秋元康の持ち味は
ブリブリのアイドルソングとかアップテンポ激しいポップチューンより
バラードにあるように思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:34:55.21 ID:e/40vP700
俺EDもOPと同じくらい好きだよ。
まっすぐに夢に向かって突き進むのも、自分の潮時が見えたとき、後に続く者たちの
事を思うのも、どちらも結局は同じ気持ちのように思えて。

ところで、最後まで歌い踊り続けたというこの世界のAKB48はどうなったんだろう?
全員舞台に殉じたのか、秋葉星に脱出し、後にゼロゼロを生み出す礎を築いたのか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:01:19.07 ID:/M1xH/fz0
秦推しさんのブログ更新されてるね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:09:25.71 ID:7LMnNI7nO
>>870
解答ありがと
昨日見て1と2をツベで見て
おいてけぼりになってるんじゃないかと
心配してた

まゆゆの声だけはワカッた
襲名まゆゆの声は、マジスカのネズミの声真似に感じて
声優さすがと思ったわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:14:57.71 ID:4pvcduh10
田村ゆかりはホント渡辺麻友の声に似てるな
あと通信機のざらざらエフェクトかかってたけど
2話の「優子は何やってんだぁ〜!?」って声の時の中原麻衣@宮澤佐江も
本物の宮澤佐江の声に本人かと思うくらい似てて驚いた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:31:19.40 ID:hZEG4/zo0
>>684
今月のマガスペには峯岸他そこに挙げられていない人が何人かいるけど、アニメの方には出ていないのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:42:33.57 ID:47cxv+iR0
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:00:29.20 ID:99bi2k0I0
友歌がたかみなを襲名と考えると
背負ってた楚方は加弥乃じゃねーの
それで途中でいなくなるとか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:01:00.28 ID:RGseE1Vn0
ところで予告画像って大体何時頃くんの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:05:10.09 ID:4+KuDdbq0
アニメのDVDやらBDて高いな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:47:31.24 ID:4pvcduh10
>>882
お前らには負ける
http://oriran.com/r/r33360.html
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:58:23.52 ID:4dwkZVz/O

AKB0048 キャラクター統合 襲名の輝き 1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1337164227/l50
赤い空、赤い土。
かつて流された夥しい血がこびりついた、不吉な星。
ここには、メルキア装甲騎兵団特殊任務班X−1、
レッドショルダーの鋭い爪痕が刻まれている。

次回、『惑星サンサ』。
かつてこの星には、赤い肩をした鉄の悪魔が蠢いていた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1316797775/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:04:45.91 ID:5/3ASDPjO
なかよしの単行本買ってきた
絵柄がロリっぽいけど、メンバーの特徴掴んでて上手いなあと思った
ふれあかわいいよふれあ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:06:34.49 ID:4pvcduh10
>>887
このアニメでの前田敦子のキャラはまだどんなんかよくわからないけど
なぜか創作物の前田像ってキリコ・キュービィとかヒイロ・ユイみたいな性格で描かれてるよね

てかこのアニメでも声がみゆきちって事は
やっぱり無口無表情感情表現に乏しい寡黙キャラ設定なのか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:33:52.16 ID:CbaGq75G0
>>889
>>181もみゆきちだぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:35:38.84 ID:mwPDKpuq0
>>890
て事はスパロボに参戦した時に
みゆきち前田の台詞が「………」になりまくるって事はないかw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:37:22.20 ID:cD3Ibm0+0
二次創作の前田あっちゃんは無口、冷静、ストイックになるよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:30:30.30 ID:fpnxtMcM0
>>885
1巻は1話のみ収録とはいえ安いんだけどね...。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:58:03.75 ID:dktHajej0
>>885
アニメのBDはあの値段でも採算ギリギリだそうだ
0048は1クールで2巻以降は3話収録(通常1クールは2話収録)だから
かなり安いほうだよ


895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:07:50.49 ID:XVq4dkpq0
>>877
むしろ「今のAKBは本来のAKBとは無関係で名前を借りただけのグループ」というドロドロの展開が…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:24:41.73 ID:fpnxtMcM0
>>894
失礼だけど採算ギリギリの意味が判らないよ。アニメソフトなんて1巻あたり
数百本しか売れない超爆死ものから、5万本以上売れる爆売れメガヒット作まで
ピンからキリまであるんだし、採算ラインなんてアニメのよってバラバラでしょ。
まあ業界的にはおおむね1万本を超える事は目指してるらしいけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:14:29.17 ID:NuLPuBae0
>>896
OVAとテレビ放映された物は別に考えるべき。
テレビ放送はスポンサーからもお金が入る。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:29:42.42 ID:fpnxtMcM0
>>897
ん?別に >>885 さんと >>894 さんはOVAって書いてないよ?
このアニメもOVAじゃないし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:30:32.88 ID:RyEDqs8l0
>>897
TVアニメの製作費の中で大きなウェイトを占めるのは放送枠料。
スポンサーからの出資の大半が放送するだけで消えてしまう。

出資者各々(出資比率によって違う)が出したお金を上回る利益があるかどうかなので
OVAだろうがTVアニメだろうが採算ラインは様々。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:45:04.58 ID:mrEX9ppy0
せっかくの声優選抜なんだし収録風景をぐぐたすに載せたりすれば良いのにね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:49:09.97 ID:vUV3gzpG0
>>900
なんかアップしてたの最初の頃だけだな
テンパってるのかね

つか次回予告まだかよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:58:28.43 ID:IVdYnKAZ0
誰が一緒に居た、みたいな話をするのは
三田ちゃんくらいだよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:57:59.89 ID:vUV3gzpG0
三田ちゃんは関西だから放送遅れてるのね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:48:26.42 ID:o48WHhDgO
亜美菜の「あんた誰ぇ」がまんまア○カでワロタ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:12:17.97 ID:gwOwE/hG0
今更だが日和さんの3話解説ブログみてきた。
相変わらずの完成度www
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:17:06.62 ID:mwPDKpuq0
>>904
確かに往時の宮村優子に通じるいいツンデレ声
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:42:41.92 ID:/k5/rtXo0
あんたバカぁ?

バカばっか

嘘だッ!!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:03:56.60 ID:Wdi/aWbQ0
しゃわこいいなぁ
いつ焼そばパン買って来いよとキレるのか楽しみ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:28:56.63 ID:NoGn5XVc0
これもBDDVD北米版とやらでるのかな
でるならそれ待ちしようかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:49:03.94 ID:13+5sBB+i
1巻に1話で良いからコメンタリーが欲しいな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:21:41.05 ID:2rA2rvDJ0
>>842
誰かが死ぬのは間違いなさそうですね。ただし「生まれ変わる」は、
「輪廻」では無く、「変身」の意味で書きました。


誰も話題にしないので自分で書きますが、シャワーから流れた
赤錆は「初潮」の暗喩でしょう。凪沙たちの年齢からしても、
ちょうど経験する問題です。

大人になりたい、キレイになりたいと願う少女たちに、不意に
突き付けられる現実。その現実を乗り越えて、初めて大人への
1歩が踏み出せる。「少女」が「女性」になる為に必要な
通過儀礼が「初潮」です。

アイドルに成りたいと願う少女たちが、セレクションで初めて
知るAKB0048の真実の姿。DES軍と0048が戦闘をして
いることは過去に見ていた筈なのに、少女たちが見ていたのは
「歌って踊ってキラキラして」いる姿だけでした。その事実に
初めて向き合うことになる少女たち。

しかし、護衛任務の為に訓練を受ける少女達の間に、意識の
違いが徐々に生まれてきます。凪沙達がロボットを取り押さえた
シーンで、ツバサが稽古場を見渡し やる気の無いその他大勢の
セレクション生に気付き眉をしかめています。

3話の後半では襲名メンバーがライブをする裏側で、少女達が
「ライブ」を守るため銃を護衛任務についています。ライブ
終盤でDES軍が襲ってきます。ライブ会場にあらわれたDES軍の
戦闘機はあまりにも巨大で誰が考えても勝ち目はありません。
多くの少女達が戦わずして諦める中、凪沙達だけは必死に
戦闘に続けます。

第3話全体がAKB0048に参加する為に必要な
「通過儀礼」として描かれています。一般的に「通過儀礼」は、
「痛みを伴う不合理な行動」であることが多く、兵士でもない
少女達にDES軍と戦闘をやらせるのは「不合理」以外の何物でも
無いです。

アイドルのセレクションとしてはあまりにもぶっ飛んで
いますが「通過儀礼」なのだと考えれば納得ができるかなと
思います。その説明として、「シャワーから赤錆」シーンが
作られたんだと考えました。

おまけ

真琴のシャワーが止まりませんでしたが、タダのダメっ子キャラの
説明シーンでしょうか、それとも後々流れる血を意味しているのでしょうか。
あと、シャワーの後の食事で、血の滴るステーキが才加から
振舞われますが、血を補給してねと言う優しさなのでしょうか。
深読みにも程がありますね。失礼。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:28:09.12 ID:F5Ttl5dG0
 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  >>911
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:49:29.32 ID:Ro130MJh0
>>911
おい、嫌いじゃないぞ
真面目にそういう妄想考察してるブログが中々無くて寂しかったんだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:51:16.84 ID:TTZlGUnM0
真面目に考察する馬鹿なんてそうそういないだろ。アケカスくらいなもの
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:55:30.45 ID:mwPDKpuq0
>>914
地下板まで来てアケカスとか言ってるあなたは
真面目に見る気はないのに0048が気になっちゃうハロカスさんですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:55:39.02 ID:MMCCa+MH0
十五年前のネットは、エヴァの謎解きサイトであふれていた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:38:57.95 ID:/k5/rtXo0
>>911
そう言う、筋の通った演出論、大好きなので
どんどん聞かせて欲しいんだけれど、

視聴者目線からの考察を離れて、
現場サイドからアプローチし、
スタッフの特徴を考えたとき、0048の制作陣に
そういうロジカルな暗喩を盛り込みそうな人いますか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:49:36.46 ID:/k5/rtXo0
>>917修正
×ロジカルな暗喩
○昔の邦画だったり、文芸系の、どちらかと言うと男性的なロジック演出
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:00:13.06 ID:ReBPjTn90
>>911
言ってる事は理解できるし面白い、ここでやる分には大丈夫っぽいよ?
けどめんどくせぇw
絶対一緒に映画とか見たくないタイプw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:14:36.48 ID:F5Ttl5dG0
>>917
仮に>>911のシャワー云々が当たってると仮定するなら脚本の岡田氏はそういうの好きそう

河森監督は個人的にはロジックに凝るタイプとは逆っていうか凝らないほうがいいタイプ
あんまり理屈積むと超展開になって視聴者がついていけなくなる事が多い
ただここで誰かが言ってた通り音楽を生かす映像作らせたらガチ
「コンマ何秒でこの音にこの動きつければ気持ちいい!」っていう演出のロジックならたぶん日本一
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:52:01.08 ID:/k5/rtXo0
>>920
岡田磨里が好きなのは、文芸的描写ではないよ。
もっと直接的に生理や下ネタをぶつけてくる人で、

とらドラ…
男女が朝を迎えた後に、女の子が脚をモジモジしてるシーン(初体験の暗喩)を入れたり、

あの花…
あぐらをかいている男の子の下半身に、女の子が臀部を押し当てるようにして、
無邪気にはしゃいでいるシーンのあとに、男の子のアーッみたいな表情を入れる(射精描写)。

>>911のような、邦画の実写系の古典的演出が好きな人は、
押井守とか、庵野秀明とか、新房昭之とか、etc、かと。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:21:48.96 ID:SJ0yK7mL0
>>911

深読みイイヨーイイヨー。
重層的に読めるのが良い物語なのだよ。
時には作り手の意図しない潜在意識まで読み取る妄想がなきゃ、
物語などつまらんよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:43:17.51 ID:ReBPjTn90
考えに考え過ぎて凝りに凝り過ぎると
独善的で視聴者おいてけぼりになったり想像の余地がなくなったり偶然の産物が生まれにくくなる
深読みは面白いけどここの住人が製作者側でなくてよかったw
個人的にはこのアニメは楽しいよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:49:26.43 ID:TR+B9VTk0
面白いな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:50:56.41 ID:V0bB2RUFi
まだ序盤だから何とも言えないが、今のところは予想以上に面白い

ざっと数えたら週に15本ぐらいアニメ見てるが(もち録画だがw)、
上位5番目には入ってるな、あくまで個人的にだが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:04:35.07 ID:yKN2LBHs0
シャワーの赤錆は他の艦内描写:うす汚れた床や壁、備品類と同じ趣旨だと思う
けどね(W)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:05:57.46 ID:F5Ttl5dG0
>>921
そうよ、そうなんだけど逆に言うとあのスタッフの中で誰が通過儀礼から署長ネタを出す
可能性があるかというとまずはそりゃ岡田磨里一択だろって話
直接的にやったら企画上危険?だからまわりくどくいったんじゃねみたいな
AKB詳しくないから使用可能な下ネタレベルがわからんけど基本はいわゆるアイドルだろ?
ていうか映画キャリーを思い出した

AKB詳しい人で赤錆シャワーのAKB的元ネタわかる人いないんかな
個人的には後半の戦場とか無駄にミリタリーノリでそういう楽しみ方してたんだけど
元ネタが存在しないなら>>911に信憑性が出てくるぞw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:09:41.94 ID:XVq4dkpq0
楚方ちゃんは初潮まだだよね!?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:10:33.94 ID:CbaGq75G0
>>927
(俺も詳しい方じゃないが)
せいぜい「劇場の建物がボロい」ぐらいしか思い当たらんな

ちなみに漫画のAKB49だと、シャワールームのドアの鍵が壊れてて、
前田敦子が中に閉じ込められる(でもって主人公が蹴破って助けるw)
という一幕があった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:13:33.67 ID:2rA2rvDJ0
取り敢えず、皆さんの反応があって良かったです

>>919
書いてて自分で感じてたw ウザいな俺ってw

シャワーの件ですが、最初から通過儀礼だとか考えていた
訳ではないです。シャワールームを上から撮った画が、
「エイリアン」シリーズのエッグチェンバーに似ているなと感じた
1点から考え始めた妄想みたいなものです。
普通の少女が、タマゴの中に入って、アイドルとして生まれ変わる。
それだけの話です。

赤錆はただ
 『0048の運営は大変→カネがね〜よ→シャワーの修理後回し』
ぐらいの表現かもですね。

あと、しゃわこヲタの方のブログで書かれていましたが
体を清めるための 『禊』 の意味のほうがわかりやすいかもしれません。

AKBの歌詞に、『錆』を使用している歌はあれば
それが元ネタになるのかも


「通過儀礼」は日常会話で使うことがなくても、多くの作品で
当たり前に取り扱われる 成長に関わるテーマです。
他の作品を見る時に ちょっと気にして見れば、新たな面白さが
発見できるかもしれませんね。

もう1つ妄想を温めていますが、色々調べてから書き込みたいと
思います。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:20:41.30 ID:NuLPuBae0
AKB0048に一番近いアニメは「サーラームーン」だね。
マクロスでは無い。
小中学生の女子に大人気になるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=TenGZ0DImBY
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:24:43.40 ID:PweQ0W3v0
3話の予告は9日だったんだね今回かなり遅れてるのな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:26:22.41 ID:vUV3gzpG0
>>931
当初は土日の朝枠とか夕方枠とかでそういう路線かと思ったんだがなぁ
プリキュアの後でやるかとも思ってたw

深夜帯アニメで小中学生女子に大人気になったのって何かある?
小学生と中学生でまた違うと思うが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:36:27.48 ID:/k5/rtXo0
>>930
楽しみにしてます。

>>933
「夏目友人帳」、「神のみぞ知るセカイ」が深夜アニメとして放送されて、
それを夕方で再放送、ってのがあったよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:05:17.81 ID:o48WHhDgO
>>931
なんかインドアニメみたいだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:08:50.60 ID:mwPDKpuq0
眉毛が監督って発表の時点で子供向けはありえなかっただろ
眉毛といえばメカ・SF・アイドル・音楽・電波・熱血・アホ(褒め言葉)・学園

俺は最初秋元康に相当するキャラが不動GENみたいに毎回謎の説教するもんだと思ってた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:11:54.63 ID:32p1swg+0
「ああ、beginner=新兵なんだ」
と物凄くしっくりきたあの場面
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:16:57.16 ID:F5Ttl5dG0
>>929
そうか、ありがとう
49は以前読んでたから少しわかるwそういやドア蹴破って救助ってあったな
そういえばシャワールームだったなあれ

>>933
小学生は深夜アニメに触れる機会自体少ないだろうからねえ
中高生なら近年だと多分まどマギあたり?
年齢いくとアニメファンていう別カテゴリになるかね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:32:46.97 ID:PweQ0W3v0
女の子に人気って言っても深夜にも少女漫画原作あるしジャンルにもよるだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:37:04.74 ID:/k5/rtXo0
>>936
監督はしてないけれど、夕方アニメに
河森正治原作の「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」ってのがあるよ

「女の子→着ぐるみ→動物」と変化するんだけれど
着ぐるみモードを、ガウォーク形態に例えてて…

>>938
中学生くらいの女子だと「けいおん」もあるかも。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:28:41.33 ID:PweQ0W3v0
予告ほんと遅いな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:36:26.22 ID:F5Ttl5dG0
>>940
なるほど、けいおんはたしかに流行ってた
USJのイベントの時大阪ローカルで特集してたが女の子ファンけっこういたわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:45:18.41 ID:36wfvyfC0
最初AKB好きで最近はテレビでよくみかけてうぜーって嫌いだったんだけど
アニメみたらまたAKB再熱してしもーたwww
早く明日にならんかなー
13代目あっちゃんまだー?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:48:33.90 ID:TTZlGUnM0
けいおんと違うのは女子に全く人気がないっつーことだなwwwwwwwwwwwwww
てかアケカスの大半は人生終わるようなオッサンだけだしwwwwwwwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:56:00.74 ID:FouIeFOT0
>>944
萌え豚が何言ってるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:58:50.37 ID:a2L6ufjW0
AKBのメンバーめっちゃ声優業うまいな
俳優が映画とかでよくやってるような不自然さが全然ない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:02:15.11 ID:TTZlGUnM0
>>945
すーぐ釣れちゃうねアケカスさん。正直これ空気だよね?空気100%だよねぇ?
AKB豚とアニヲタからは避けられてるっぽいし、一部のアケカスしか見てないんだろうな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:07:46.64 ID:TTZlGUnM0
人いなくてツマンネー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:08:11.35 ID:PfCctz1I0
>>946
一応オーディションで選んだ声優選抜だからね
普通に人気準で選んでたらそりゃ大変なことになってただろうw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:08:20.24 ID:Ovxtv5wW0
このスレだけはどうしても変なお客さんが来ちゃうんで
ア ケカスその他侮辱語一式をNG登録すると良いよおおお

>>946
キャラデザと声がはまってていいよね
プロと比べたら劣ってるだろうけど皆凄い
特に亜美菜には驚いた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:08:27.02 ID:XVq4dkpq0
キルミンといえばカノンちゃんも名前からしてアイドルグループ向けだよな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:10:37.67 ID:FouIeFOT0
>>947
そういうのは数字で語って
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:11:11.41 ID:mwPDKpuq0
>>946
テレ東のモー娘。関係の棒読みアニメに比べてそこは本当にすごいと感じる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:11:57.70 ID:glQbx+kZ0
あぼ〜んばっかりやで
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:14:15.60 ID:TTZlGUnM0
5月15日視聴率
**.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*8.2% 21:00-21:54 NTV 超再現!ミステリー
17.5% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
*5.9% 21:00-21:54 TBS 火曜曲!
12.6% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
10.9% 21:00-21:54 CX* リーガル・ハイ

国民的グループの爆死力すげえw

956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:14:59.03 ID:CbaGq75G0
>>953
あれはもう許してやれよ

http://i.imgur.com/IKun8.jpg

亀井は1年たったら割と上手くなってたよ
AKINAは最後まで棒だったがw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:15:03.09 ID:FouIeFOT0
>>955
スレチ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:16:12.64 ID:TTZlGUnM0
アニメ関係者様も悲惨だな。こんな爆弾抱えちゃって
空気だから雑誌でも特集してもらえないしwwwwwwwwwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:17:34.58 ID:FouIeFOT0
>>958
m9(^Д^)プギャー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:18:54.66 ID:PweQ0W3v0
キチガイくらいスルーしろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:19:33.87 ID:TTZlGUnM0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:24:03.88 ID:J4jA1IQX0
>>940
NekoJumpかわいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:24:33.31 ID:ydhUX/Os0
使用楽曲、OP&ED小ネタ一覧

●使用楽曲
第01話
・overture(炭鉱内からLIVE会場へ向かうシーン)
・会いたかった(序盤の襲名メンバー登場シーン◇終盤、凪沙部屋BGM)
・少女たちよ(襲名メンバーLIVEシーン)
・初日(友歌のオーディション応募撮影のシーン)
・ヘビーローテーション(研究生募集のシーンのBGM)
第02話
・会いたかった(6人の候補生がレストランに集まってるシーンのBGM)
・AKB参上!(6人の候補生を助けに来るシーン◇終盤、フライングゲットで撤収BGM)
・ヘビーローテーション(智恵理が下敷きになって凪沙と優子が救出するシーンのBGM)
第03話
Beginner(襲名メンバーのレッスンシーン◇LIVEシーン及び敵襲シーン)
会いたかった(襲名メンバーのLIVEシーン)
ポニーテールとシュシュ(候補生の戦闘待機シーン)
ヘビーローテーション(訓練終了後のBGM)

●小ネタ
オープニング
・智恵理の部屋にアルパカのぬいぐるみ
→智恵理役のまゆゆが好きな動物
・ゆきりんだけ握手会
→握手会の対応が神だと有名
・真琴のカラオケでテーブルにたこ焼き
→CV三田真央が関西人だから?
・真琴がカラオケで歌っているのは「会いたかった」
→AKB48メジャーデビューシングル
・マイクにナンバリング
→実際のコンサートと同じ
・「0」のカット
→センターポジションの目印
・彼方、凪沙、智恵理のカット
→18thシングル「Beginner」の振り

エンディング
・AKB劇場の2本の柱
→実際の劇場と同じ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:24:46.14 ID:6UR5pk840
結局予告動画は更新されないのか

四話の絵コンテはしゅごキャラの監督なんだな
総作画監督にセーラームーンの伊藤郁子さんがいたりなにげに豪華
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:25:52.69 ID:ydhUX/Os0
小ネタ一覧

第01話
・凪沙たちが住む星「藍花星(ランカスター)」
→同監督作品「マクロスF」のヒロインの1人がランカ・リー
・ライブで優子が幼少期4人の前でキラッ☆ポーズ
→マクロスFでランカ・リーが歌う「星間飛行」での決めポーズ
・さっしー
→指原莉乃※ヘタレのいじられキャラのため織音のキャラに合わない
・織音のバイト先の工場
→「心の羽根」のPV
・凪沙一家の朝食
→前田敦子の朝食(人参千切りサラダ・トマト)※凪沙、CV岩田華怜、あっちゃんの好物はトマト
・終盤、織音が工場でsakuraの文字を彫るシーン
→「桜咲く頃、ここでまた会おうね」は「10年桜」がモチーフ?
・終盤、夜に思い出の場所で3人が集まるシーン
→「タンポポの決心」がモチーフ?
・凪沙の部屋の吊るし飾り・玄関の蝶の標本
→飛べないアゲハチョウのオマージュ?
・凪沙が列車に向かうシーン
→「最終ベルが鳴る」&「大声ダイヤモンド」&「言い訳maybe」&「会いたかった」をモチーフ?
第02話
・空港のアナウンス(日本語&ロシア語?)
→CV村重杏奈(日露ハーフ)
・3代目ぱるる
→島崎遥香
・先聖センセイ「いくつめの涙」
→EDに同じ歌詞あり。秋元康プロデューサー確定?
・移動ステージの名前がフライングゲット
→AKB48 22ndシングルのタイトル
・たかみなの口上で腕が光る
→実際のAKB参上では手首にライトをつけていることのオマージュ
・10代目秋元才加「ウッホッホ」
→「ウッホウッホホ」から、もしくはゴリラっぽいと度々揶揄されているから
・8代目小嶋陽菜
→ハートステッキは自身がセンターを勤めるハート型ウイルスのオマージュ? 
→決めポーズはじゃんけん選抜のセクシーじゃんけん?
・9代目大島優子がヘビーローテーションを口ずさむと「衣装がヘビロテ衣装になり」火事場のバカ力を発揮
→大島優子が初のセンターを勤めた曲のタイトル
・3型目渡辺麻友のミサイル発射シーン
→元ネタ http://i.imgur.com/DIRao.jpg
・3型目渡辺麻友「みーんなの援護はお任せまゆゆ」
→渡辺麻友のキャッチフレーズ「みーんなの視線をいただきまゆゆ」
第03話
・LIVE前のかけ声「(せーの)いつも 感謝 冷静丁寧正確に(やりたい事やってるか?)Yes,sir. AKB0048!」カッコ内はリーダーのかけ声
→AKB48チームAメンバーの公演前かけ声(最後のAKB0048!の所はチームA!)
・LIVE終了後、みんなで手を繋いでの挨拶
→劇場公演、LIVE終了後の挨拶と一緒
・艦首の刻印が「KaTIOWa(カチューシャ)」
→AKB48 21stシングルのタイトルが「EveryDay、カチューシャ」
・劇場支配人、ツバサがビルの上から「In your position set!」と発言したり戦況を見つめるシーン
→篠田麻里子が初のセンターを勤めた24thシングル「上からマリコ」から?

●その他
凪沙と智恵理は「渚のCherry」から?◇たかみなのトレードマークであるリボンは武器◇まゆゆ3型目はCG、アイドルサイボーグから



母艦の名前ってありましたっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:27:07.12 ID:mwPDKpuq0
>>961
かつての国民的グループの爆死力
http://logsoku.com/thread/tv5.2ch.net/morningcoffee/1084207142/
http://www3.tokai.or.jp/AlPachioYakata/dramaippon.html
http://mimizun.com/log/2ch/news7/1012530348/

アイドルの視聴率なんて今も昔もそんなもんだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:33:12.65 ID:NuLPuBae0
>>946
その為の「オーデション」でしょう。
「ICE」の失敗で知った。
http://www.youtube.com/watch?v=KQ0LC6xgWtE
http://www.project-ice.com/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:40:13.29 ID:6bPhladg0
エンディングのシルエット初日は小ネタに入れないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:43:49.69 ID:xyl9e2qB0
>>965
例のブログに
艦首の刻印がKaTIOWa(カチューシャ)って書いてあったけど
これは母艦の名前じゃないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:46:13.03 ID:CbaGq75G0
>>969
そう来たかw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:47:34.86 ID:Uf8uDXuW0
Катюша
エカテリーナの愛称
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:48:46.18 ID:ydhUX/Os0
>>968
言われて見れば初日の振りですかね
>>969
なるほどw 移動ステージがフライングゲット、母艦がカチューシャって事ですか
訂正しますね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:00:54.51 ID:mwPDKpuq0
>>971
第2次世界大戦中、ソ連軍の兵器の名前にもなってたなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3_(%E5%85%B5%E5%99%A8)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:09:41.25 ID:ydhUX/Os0
使用楽曲、OP&ED小ネタ一覧

●使用楽曲
第01話
・overture(炭鉱内からLIVE会場へ向かうシーン)
・会いたかった(序盤の襲名メンバー登場シーン◇終盤、凪沙部屋BGM)
・少女たちよ(襲名メンバーLIVEシーン)
・初日(友歌のオーディション応募撮影のシーン)
・ヘビーローテーション(研究生募集のシーンのBGM)
第02話
・会いたかった(6人の候補生がレストランに集まってるシーンのBGM)
・AKB参上!(6人の候補生を助けに来るシーン◇終盤、フライングゲットで撤収BGM)
・ヘビーローテーション(智恵理が下敷きになって凪沙と優子が救出するシーンのBGM)
第03話
Beginner(襲名メンバーのレッスンシーン◇LIVEシーン及び敵襲シーン)
会いたかった(襲名メンバーのLIVEシーン)
ポニーテールとシュシュ(候補生の戦闘待機シーン)
ヘビーローテーション(訓練終了後のBGM)

●小ネタ
オープニング
・智恵理の部屋にアルパカのぬいぐるみ
→智恵理役のまゆゆが好きな動物
・ゆきりんだけ握手会
→握手会の対応が神だと有名
・真琴のカラオケでテーブルにたこ焼き
→CV三田真央が関西人だから?
・真琴がカラオケで歌っているのは「会いたかった」
→AKB48メジャーデビューシングル
・マイクにナンバリング
→実際のコンサートと同じ
・「0」のカット
→センターポジションの目印
・彼方、凪沙、智恵理のカット
→18thシングル「Beginner」の振り

エンディング
・シルエットの振付
→チームB 3rd パジャマドライブの公演曲「初日」
・AKB劇場の2本の柱
→実際の劇場と同じ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:10:21.26 ID:ydhUX/Os0
小ネタ一覧

第01話
・凪沙たちが住む星「藍花星(ランカスター)」
→同監督作品「マクロスF」のヒロインの1人がランカ・リー
・ライブで優子が幼少期4人の前でキラッ☆ポーズ
→マクロスFでランカ・リーが歌う「星間飛行」での決めポーズ
・さっしー
→指原莉乃※ヘタレのいじられキャラのため織音のキャラに合わない
・織音のバイト先の工場
→「心の羽根」のPV
・凪沙一家の朝食
→前田敦子の朝食(人参千切りサラダ・トマト)※凪沙、CV岩田華怜、あっちゃんの好物はトマト
・終盤、織音が工場でsakuraの文字を彫るシーン
→「桜咲く頃、ここでまた会おうね」は「10年桜」がモチーフ?
・終盤、夜に思い出の場所で3人が集まるシーン
→「タンポポの決心」がモチーフ?
・凪沙の部屋の吊るし飾り・玄関の蝶の標本
→飛べないアゲハチョウのオマージュ?
・凪沙が列車に向かうシーン
→「最終ベルが鳴る」&「大声ダイヤモンド」&「言い訳maybe」&「会いたかった」をモチーフ?
第02話
・空港のアナウンス(日本語&ロシア語?)
→CV村重杏奈(日露ハーフ)
・3代目ぱるる
→島崎遥香
・先聖センセイ「いくつめの涙」
→EDに同じ歌詞あり。秋元康プロデューサー確定?
・移動ステージの名前がフライングゲット
→AKB48 22ndシングルのタイトル
・たかみなの口上で腕が光る
→実際のAKB参上では手首にライトをつけていることのオマージュ
・10代目秋元才加「ウッホッホ」
→「ウッホウッホホ」から、もしくはゴリラっぽいと度々揶揄されているから
・8代目小嶋陽菜
→ハートステッキは自身がセンターを勤めるハート型ウイルスのオマージュ? 
→決めポーズはじゃんけん選抜のセクシーじゃんけん?
・9代目大島優子がヘビーローテーションを口ずさむと「衣装がヘビロテ衣装になり」火事場のバカ力を発揮
→大島優子が初のセンターを勤めた曲のタイトル
・3型目渡辺麻友のミサイル発射シーン
→元ネタ http://i.imgur.com/DIRao.jpg
・3型目渡辺麻友「みーんなの援護はお任せまゆゆ」
→渡辺麻友のキャッチフレーズ「みーんなの視線をいただきまゆゆ」
第03話
・LIVE前のかけ声「(せーの)いつも 感謝 冷静丁寧正確に(やりたい事やってるか?)Yes,sir. AKB0048!」カッコ内はリーダーのかけ声
→AKB48チームAメンバーの公演前かけ声(最後のAKB0048!の所はチームA!)
・LIVE終了後、みんなで手を繋いでの挨拶
→劇場公演、LIVE終了後の挨拶と一緒
・艦首の刻印が「KaTIOWa(カチューシャ)」母艦の名前が「KaTIOWa」、移動ステージが「フライングゲット」
→AKB48 21stシングルのタイトルが「EveryDay、カチューシャ」
・劇場支配人、ツバサがビルの上から「In your position set!」と発言したり戦況を見つめるシーン
→篠田麻里子が初のセンターを勤めた24thシングル「上からマリコ」から?

●その他
凪沙と智恵理は「渚のCherry」から?◇たかみなのトレードマークであるリボンは武器◇3型目まゆゆは「渡辺麻友」のCG、アイドルサイボーグから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:17:42.97 ID:wC9qQkL30
次たてようか?
まだ早いんだったらいいけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:18:53.87 ID:PweQ0W3v0
よろしく
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:19:45.18 ID:ydhUX/Os0
お願いします
出来れば、前スレと過去スレ(その他)わけてくれると分かり易いです
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:23:06.45 ID:wC9qQkL30
>>978
ああスマン。
過去スレとしてまとめてしまった
今テンプレ作成中
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:27:09.20 ID:wC9qQkL30
アニメAKB0048☆5代目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1337433604/
立てました
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:28:15.16 ID:PweQ0W3v0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:28:23.72 ID:ydhUX/Os0
>>980
乙です
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:28:52.14 ID:QfDOeST+0
>>980
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:36:52.79 ID:bV3kNsHb0
ツバサのコールについてはそもそもあれがビギナー開始時のお約束だという点からして
ファンじゃないと通じてないかもだけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:39:37.56 ID:mwPDKpuq0
>>980
乙!

>>984
何となく秘密戦隊ゴレンジャーの
ゴレンジャーハリケーン開始のポーズを思い出した
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:40:58.30 ID:Oy/oBa6B0
>>975 小ネタ一覧
>・9代目大島優子がヘビーローテーションを口ずさむと「衣装がヘビロテ衣装になり」火事場のバカ力を発揮
→大島優子が初のセンターを勤めた曲のタイトル

あの衣装はメイビーのでは?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:23:47.32 ID:PweQ0W3v0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:54:25.81 ID:PweQ0W3v0
>>684の最新版ないの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:55:45.44 ID:EXnIIKhQ0
http://www.ske48.co.jp/blog/?writer=yagami_kumi

楚方のサインくーみんがデザインしたんだなあ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:21:17.59 ID:2fcUyCHT0
こまけえ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:02:28.15 ID:OWOQV6vA0
もう予告やらないんかね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:23:36.01 ID:2fcUyCHT0
予告の更新忘れてんじゃね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:24:16.39 ID:sGJWLfZI0
製作がぎりぎりなのかもね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:29:20.00 ID:OWOQV6vA0
ツイも止まってるよね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:34:54.76 ID:Lsh947XH0
うめ0048
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:37:50.42 ID:OWOQV6vA0
980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:27:09.20 ID:wC9qQkL30
アニメAKB0048☆5代目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1337433604/
立てました
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:39:27.97 ID:lrwj3lnc0
二代目梅ちゃんじゃん!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:44:14.08 ID:P5higpbV0
楚方のつけた変な愛称
鈴子→「リンダ」
真琴→「ぶつぞう」
次は誰だ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:55:19.88 ID:OWOQV6vA0
予告待ち埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:56:20.08 ID:e0YrAJrNO
センター
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。