AKB0048 反 省 会 場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんだこのアニメ(´・ω・`)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:25:11.64 ID:d2D87azr0
岩田クソ杉
3名無しさん@恐縮です:2012/04/29(日) 23:25:36.14 ID:ce1w1Xn80
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=u7z9M0vFPbI
さっきの動画だけど2:35のところ間が悪過ぎW
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:26:26.95 ID:suvlsScni
今日で最終回にした方がいい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:27:24.26 ID:LnpmAWIH0
次回、いよいよ最終回!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:27:45.02 ID:ce1w1Xn80
>>3
動画ミスったWすまん
http://www.youtube.com/watch?v=oCRlKdMnPLI&feature=relmfu
の2:35のところ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:29:30.86 ID:0EYr55Pi0
>>6
こいつうぜええええええええええええ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:30:14.88 ID:xmIgp6Km0
えっと・・・・

う〜ん・・・・

ま、いっか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:30:27.97 ID:/n5xLRf90
■『AKB0048』研究生メンバー配役
園智恵理…渡辺麻友(AKB48 チームB)
藍田織音…仲谷明香(AKB48 チームA)
一条友歌…佐藤亜美菜(AKB48 チームB)
東雲彼方…石田晴香(AKB48 チームB)
東雲楚方…矢神久美(SKE48 チームS)
岸田美森…佐藤すみれ(AKB48 チームB)
神崎鈴子…秦佐和子(SKE48 チームKII)
横溝真琴…三田麻央(NMB48 チームM)
本宮凪沙…岩田華怜(AKB48 研究生)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:30:55.10 ID:H8hIA93a0
初見置いてけぼり

アニ豚にはまずまずの様子見評価かな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:32:12.55 ID:IAmMQbE2O
全何話なの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:32:27.80 ID:7iqVYuX70
岩田の下手さが目立ってた。亜美菜となかやんがそれなりに頑張ってただけに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:32:32.28 ID:CKX1uCx+0
誰の声だかぜんぜん分んなかったけど
黄色ツインテがあみなで、なぎさちゃんがかれんだったのか
工場の子がなかやんだったのか

みんな普通にうまかったと思うが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:32:33.20 ID:xFtgT72A0
ダメだったの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:32:33.53 ID:ZBneosI80
>>8
傷だらけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:32:50.45 ID:7CnvFEXh0
アニメだから結構長いのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:33:19.61 ID:RzOzUjwyO
思ったよりよかった気がしたが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:34:10.11 ID:Lld477ia0
CDのおまけにつけたほうが売れたんじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:34:30.20 ID:BuR6t/3u0
普段アニメ見ないから偉そうなことは言えないけど岩田は棒だったと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:34:57.38 ID:c1KabPwYO
子供をファンに取り込みたい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:34:59.59 ID:5IkyrdHQ0
>>11
13
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:37:37.38 ID:IAmMQbE2O
>>21
悪夢や
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:40:58.62 ID:a355D2KS0
アニメっていつのまにか全く見なくなったな
昔はブヒブヒしてたのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:41:45.09 ID:H8hIA93a0
>>19
震災枠だったんだろうな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:43:25.58 ID:4LbboNFv0
今日だったのか
TVK民なのにすっかり忘れてた
アニメなんか天体戦士サンレッド以来見てないや
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:44:04.32 ID:pAXC0pSQ0
ビジネス被災の震災ビジネス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:45:54.21 ID:F/6cax8K0
アニオタでも声優オタでもないんだがお母さん役とかやっぱレベルちゃうんやなと思った
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:45:59.38 ID:luZeNObb0
コレンが「黒歴史がくるぞー!」って絶叫したシーンがよかった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:47:11.87 ID:TF35gKaU0
>>25
サンレッドは芸人が役を当ててるのが多かったがみんなうまかったな
あと、河西も良い味出してた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:48:18.79 ID:pAcm33EQ0
マクロス999009ガンダム
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:52:29.29 ID:06bBJjxm0
舞台設定を宇宙世紀にするべきだった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:52:43.72 ID:Xw65PJBM0
どうすんだよコレぇ…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:54:32.88 ID:Krrcd6QCO
たかみながリボンを武器にしてたのがツボだったw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:55:20.04 ID:xumupqEZ0

かれんちゃん棒って書き込み多いけど
ジブリの宮崎アニメだとしたらドンピシャリでいい感じ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:01:48.50 ID:jwq2spNGP
主人公を上手い佐藤亜や仲谷にしたら、まっすぐな気持ちは出せない
あえて棒の岩田を使うことにより、主人公らしいまっすぐな気持ちを出せてる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:02:03.53 ID:fzqkJGrO0
少年…石田晴香

分からなかったわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:03:45.96 ID:n9F1JY/A0
岩田ちゃんかなーり棒だったけど
これからよこれから
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:05:06.35 ID:Ca/YlK8+0
全13話だって地下板のスレは↓な

アニメAKB0048
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1332418859/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:07:09.74 ID:aouyNx3D0
まあこういう見方になってしまうのはしょうがないんだよな
ヤングさんが昔言ってたことが頭をよぎりすぎた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:08:03.80 ID:3QjzvjTV0
というか岩田はなんでオーディション受かったんだこれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:08:19.49 ID:DqKi8oTo0
さっしーが襲名対象で安定のネタキャラだったのが吹いた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:09:38.25 ID:XE375WvK0
>>40
いかにも河森監督好きそうなタイプじゃん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:09:39.13 ID:Obo67jxr0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:12:23.72 ID:3QjzvjTV0
>>42
ランカっぽいとは思ったけど。そういうもんかね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:15:27.16 ID:9qkuW70Yi
かれん主役はないわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:17:13.45 ID:aouyNx3D0
鹿野:「ちょうどあたしは(宮崎が)声優さんを使ってた時期がジャストミートだったんですよ。」
小野坂:「いやー!面白かったもんねー!トトロとかラピュタとかはホンマおもろかったもんねー。いっぱい喋る主役的な部分にタレントとか使っちゃダメだよ!子供が見たって下手だって思うんだから。」
鹿野:「いつからそうなっちゃったんですかね…」
小野坂:「えてして主役のたくさん喋る声優さんとかそんなに映画見た後に、よかったなって思われなくて良いのよ。
主役は物語を進めていくだけで、その人が印象に残らなくて良いのね。周りの人が重要なのよ、物語ってね。
だから主役の人は誰が見ても物語に入り込めるように、ナチュラルに演じてくれた方が良いんですよ。それが個性を持って演られたら、見にくいねん!はっきりと。」
鹿野:「感情移入が難しい!どの人に気持ちを込めて良いのかわからなくなっちゃいます。」
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:18:11.18 ID:oejqJdH+0
こりゃンゴられるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:18:23.51 ID:dzj1okR90
根本が間違ってるよね
"AKBのアニメ"なんだから別にいいだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:33:37.12 ID:PbOYngJ/0
亜美菜となかやん普通に上手かったわー
この二人はdisられる心配無さそう
華怜はAKBヲタには十分だろうけどアニヲタ様には棒扱いされるレベルだったな
経験の差が出た
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:45:57.53 ID:I4ichTbg0
>>44
初代マクロスのミンメイ役の飯島真理もそんな感じの棒ヒロイン。
菅野よう子の曲でソロデビューできる位、歌声がいいのも共通してるかも。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:46:28.84 ID:1Bzdh7kl0
>>36
まじか!?

見なおしてくる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:00:22.08 ID:ECoebdMi0
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:07:49.43 ID:Qu4lDH8w0
>>52
怪しすぎるurlだが
d
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:09:30.90 ID:Rr76c6Z/0
ロボットに乗って歌いながら戦うみたいなのにして欲しかったな
マクロス7になっちゃうがw

あのネタで1クールもやったらダレそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:09:37.00 ID:B6toGBIh0
俺も絶対変なとこに飛ばされると思ったw
サンクス
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:20:59.85 ID:x9TjZelSO
つまらないと思った人は低評価ボタンお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=kmujEeG-KvI
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:21:40.67 ID:SfJGaD7i0
マクロスすぎて笑ったけどまあ面白かった
録画して1.5倍速で見てちょうどよかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:23:08.45 ID:fr27pAbn0
震災ゴリ推し枠岩田のせいで評価下がるわー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:23:09.82 ID:OrK61z+QO
アクエリオンもまだ終わってないのに河森いそがしいな。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 01:58:16.44 ID:GT7/+XEh0
かれんは天使だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:10:13.35 ID:XE375WvK0
>>50
アメリカ志向といい歌唱力といい
飯島真理と華怜がすごく被る
そういう意味での河森の選択なんだろう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:34:13.96 ID:wHqiobYR0
>>61
コンサートで「私は凪沙じゃない!0048のファンは帰ってください」って切れて
紆余曲折を経つつ大人になって迎えた15周年イベントで
「今日は凪沙って呼んでいいのよ!」って叫んで古参ヲタを泣かせるんだね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:36:39.45 ID:38R9ZBA+0
クソでFAなのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:46:35.66 ID:JErGIUZp0
岩田オタはなぜ揃いも揃って基地外なのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:47:24.75 ID:oilyocq10
ここでだいたいアニヲタの評価が分かる
【速報】AKB0048が神アニメ過ぎた・・・・ 涙が止まらないんだが・・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335709976/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:11:26.51 ID:JrKEU4ax0
岩田だけシロートっぽいな
亜美菜と仲谷は違和感なし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:02:55.94 ID:OwuWkmjw0
友達にメンがあてたところだけ字幕入れて声消してもらったらなかなかの良作だったよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:06:29.18 ID:povNteVf0
>>67
字幕入れるのは大変だろうね、お疲れ様。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:11:29.35 ID:09EpyDTr0
もっと戦闘シーンを良くしてほしい深夜なんだからもっとグロくてエロくたっていいだろ

リボンと棒だけで戦闘してんじゃねぇよ戦闘シーンナメてんのかこの監督わ!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:15:59.05 ID:5ner7DH40
>>62
ミンメイ…(T ^ T)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:45:56.23 ID:L1RXe+OIi
なかやんと亜美菜が良かっただけに岩田のウンコ具合が気になった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:56:11.62 ID:HCOs9Buc0
2話くらいまではどの新番組も大体我慢して見てる俺。
3話目で視聴続けるか判断するよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:32:36.43 ID:Lvn9gtXT0
板野がミサイル発射して「これぞ板野マジックだ!」みたいなネタをやって欲しかった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:43:03.61 ID:TR6zejQT0
そんなにいう程ダメだったか?マクロスすぎたのは笑ったがw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:49:44.22 ID:R4/XEg2h0
>>73
サーカスな

板野サーカスやりながらバックで恋愛サーカス流れてるとかだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:51:39.34 ID:J956JYfZ0
>>69
制作進行がだいぶ押してんじゃね?
序盤だけちょっと頑張ったかなって感じ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:56:16.62 ID:aX3fP0Xf0
工場の子がなかやんて意図的に貧乏キャラなん?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:25:25.92 ID:0gJ6o+0N0
岩田全然気にならなかったけどな
主役?の3人ともいいと思った
亜美菜の声はわかりやすいなw

しかし、まゆゆがどこで出たのかわからんかった(汗)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:27:38.86 ID:sQidGIMQ0
いやー面白かったわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:31:21.45 ID:MJI6qRdRO
>>73
あれ考えることはみんな同じだな

後はトロワ・バートンのような生活をしている
しかもあえて作中では触れない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:39:58.76 ID:donuI6bB0
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:07:31.29 ID:amXRcuWp0
まゆゆもAKBのライブ見たのに
それ以外の3人でオーディション受けたのがよく分からん
まゆゆはどこへ行ったんだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:08:44.74 ID:olDvgZf00
>>75
板野サーカスから庵野までつながったらどうしましょ

それにしても20人くらいのダンスとフォーメーションはアニメーターの気が狂うだろ
と思ったら、CGかい。不自然、初音ミクにしか見えない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:21:01.21 ID:8fphmBFz0
ライブシーンのCG感は逆にアリじゃないかな
未来設定だしあの非現実的な雰囲気が主人公たちに夢を見てるような錯覚を
起こさせる演出として機能してると思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:41:50.10 ID:QzwjzeiJ0
亜美奈とまゆゆうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:00:38.73 ID:2XW8idIO0
俺のしゃわこが虐められるのは来週ですか。
はぁ、鬱。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:02:39.22 ID:Dd+9zuUO0
秦さんここに賭けてるだろうから頑張って欲しい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:13:20.35 ID:ugMlPlEC0
マクロスみたことないからマクロスに似てるかどうかはしらんが、
冷やかし目的に行ったらちょっとおもろかった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:36:00.13 ID:bprWiYBk0
研究生の岩田をメインに持ってくる所がいかにも河森ぽいな
岩田叩いてるやつはあえての演出が分からないんだろうね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:41:02.06 ID:8fphmBFz0
最初のライブシーンで吐き気がした
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:41:30.53 ID:E1SjXtnM0
糞アニメ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:07:00.98 ID:DNI/8nPA0
声優って簡単な職業だなと確信した
声質だけ備わってたら余裕余裕
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:41:27.01 ID:OlObkg++i
>>81
もしもしさげカス
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:42:46.69 ID:QzwjzeiJ0
マジで3本の指に入る面白さだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:45:25.35 ID:OcQyLOPD0
納豆ミサイルも知らないとか片腹痛い とりあえずマクロスマクロス言ってるだけだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:48:23.51 ID:WT9TtLPiO
まだ公式の三弾までしか見てないけど秦しゃわさんは一言でも微妙感溢れてなかったか?

声優との番組のアニメの時まんまみたいなさ?絵との兼ね合いもあるけどあん時も一番…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:57:53.63 ID:pPbuB3BU0
>>92
そうか?
普通の台詞はまだしも感情が高ぶった時の台詞なんかはやっぱ駄目だったよ
岩田は普通の台詞も棒だったが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:46:44.24 ID:ri3yTYRPi
佐藤亜と仲谷はかなり上手かったんじゃない?
岩田は素人丸出しだったが三年後くらいに第二弾やったらいい感じになるんじゃないのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:14:02.98 ID:KjQGuIYW0
まゆゆも上手かった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:25:56.68 ID:NS9/mcy0O
叩かれるうちが華だぞ
そのうちあっちこっちみたいに…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 05:29:43.65 ID:1iUyJu+90
>>97
だから「簡単な職業だな」って言ってるんじゃないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:36:18.79 ID:eiHD9x3Z0
普段アニメ見ないけど
亜美菜はキャラと声がマッチしてて良かった声優には一番向いてるんじゃないか?
岩田は叩かれてるけど演技はそこまで悪くない
ただジブリっぽく普段声優やらない女優がやってる感じで絵と合って無かったな
仲谷はあんま特徴無くて素人では良く分からん誰でもいい気がした
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:37:32.45 ID:MXJk6stL0
>>82
お金持ち設定だからどっかの星に引っ越してたんじゃね?
現代劇で言うとお金持ちが外国に引っ越す感じで

そんでオーディションで再会すると
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:46:44.71 ID:E+nM8MS0i
>>102
華怜は非アニメ声の上に若干大人っぽい声なのがキャラとの違和感の原因なんかな
これがジブリ主役っぽい飲食を与えてるのかと

演技自体は悪くなく、張った声は出せてる
ミュージカル通して腹式呼吸とか声の出し方は会得してるってことかな

前にネ申のアニメ企画かなんかで柏木が腹式呼吸で苦労してたなそういや
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:48:59.56 ID:E+nM8MS0i
>>104
×飲食○印象

まあオジサンにとってはカレンチャンはなんとなく飯島真理っぽさを感じる
河森が抜擢するのもなんとなくわかったわw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:20:01.80 ID:v3ZCA4erO
>>92
だから枕が盛んなんだろ。

それが嫌で駿は声優使わなくなったしな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:52:14.03 ID:KLmqjzzI0
http://www.youtube.com/watch?v=6MUdFRJ4ms4
AKB0048 第1話 HD.wmv
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:58:54.43 ID:j53p0mNn0
正直なかやんの声初めて聞いたかもしれない・・・普段の話声とかも含めて
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:57:41.12 ID:KjQGuIYW0
亜美奈は将来は声優に絞れば良いのに
AYASTILEより可愛いし
110名無しさん@お腹いっぱい。
だから岩田の素人感は制作側のあえてのチョイスだってば