震災から1年関連のメンのコメントで感動したのは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ブログ、ぐぐたす等紹介よろ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:06:51.41 ID:n/mhpCALO
まゆゆ『じしん!!!うぎゃああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!し、しぬ。いや、わたしは生き残る!!!!!!』
(本人ぐぐたす及び、小森ぐぐたすコメント欄を要約)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:08:49.16 ID:iar5k44J0
宮脇咲良 - 19:23 (編集) - Mobile - 一般公開
こんばんは!
宮脇咲良です*

今日は3.11の日。一年前の今日、東日本大震災が起きました。
私は一年前、中学二年生でした。あの日私は鹿児島の海岸を27キロ歩く学校の行事に参加していました。
海岸に流れる「地震が起きました。海岸から離れて下さい。」というアナウンス。

でも、私はその時「大丈夫だろう。」と思って海岸から離れませんでした。
その後も海は荒れることなく津波も来ませんでした。
家に帰る時には地震のことなんて忘れていて何気なく家のテレビをつけると。

テレビに映る映像は目を疑うものばかり。戦争のように燃え続ける街。
「逃げろ!」という声と簡単に流れていく車。

「お母さん!」って叫びながら泣き続ける女の子。
両親が亡くなったことがまだ理解できずにカメラに向かって笑い続ける小さな男の子。

全て日本で起きていることだと思えませんでした。「テレビの画面をひとつ越えたらそんな光景が流れている。」
信じられなかった。その日は寝れませんでした。というより寝ることを忘れていました。

ずっとテレビに釘付けだったんです。テレビを見ながら「生きていて。生きていて。」と思い続けていました。

気づいたら朝。涙でテーブルが濡れていました。見たこともない人なのになぜだろう。
どうか生きていてほしい。そう思った一日でした。

そして今日、2012年3.11。一年の間に私はHKT48に入って周りの環境も変わりました。
今日は東日本大震災復興支援特別公演~誰かのためにプロジェクト~をAKB48グループ全体で行いました。

私もHKT48の一員として参加しました。公演が始まる前急に不安になりました。
こんな日に舞台に立っていいのかな。そう思ったんです。

そんな思いのまま公演がはじまりました。そして、地震があった14:46。

黙祷。

たった一分の黙祷でしたが一年前のことが一気に思い出されました。今日は''誰かのため''に精一杯しよう。
そう思っていつもと違う楽曲を精一杯しました。そして、最後。

AKB48グループ全体で歌う「桜の花びらたち。」自分で歌いながら本当に良い曲だなぁと思いました。
そして、ファンの皆さんを見てみると泣いてる。泣いているんです。私達の歌を聞いて。その時思いました。

ここに立っていていいんだ。私達の歌で感動を与えられるならたくさんの人にみていてほしい。
震災を体験していない私がこんなことを語っていていいのかわかりません。
長文を読んで下さってありがとうございました。一日も早い復興をお祈りします。

~誰かのために人は生きてる~

http://www.hkt48.jp/img/plofile/member17.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:09:20.00 ID:bKn2RxLl0
今日は3.11の日。一年前の今日、東日本大震災が起きました。
私は一年前、中学二年生でした。あの日私は鹿児島の海岸を27キロ歩く学校の行事に参加していました。
海岸に流れる「地震が起きました。海岸から離れて下さい。」というアナウンス。

でも、私はその時「大丈夫だろう。」と思って海岸から離れませんでした。
その後も海は荒れることなく津波も来ませんでした。
家に帰る時には地震のことなんて忘れていて何気なく家のテレビをつけると。

テレビに映る映像は目を疑うものばかり。戦争のように燃え続ける街。
「逃げろ!」という声と簡単に流れていく車。

「お母さん!」って叫びながら泣き続ける女の子。
両親が亡くなったことがまだ理解できずにカメラに向かって笑い続ける小さな男の子。

全て日本で起きていることだと思えませんでした。「テレビの画面をひとつ越えたらそんな光景が流れている。」
信じられなかった。その日は寝れませんでした。というより寝ることを忘れていました。

ずっとテレビに釘付けだったんです。テレビを見ながら「生きていて。生きていて。」と思い続けていました。

気づいたら朝。涙でテーブルが濡れていました。見たこともない人なのになぜだろう。
どうか生きていてほしい。そう思った一日でした。

そして今日、2012年3.11。一年の間に私はHKT48に入って周りの環境も変わりました。
今日は東日本大震災復興支援特別公演~誰かのためにプロジェクト~をAKB48グループ全体で行いました。

私もHKT48の一員として参加しました。公演が始まる前急に不安になりました。
こんな日に舞台に立っていいのかな。そう思ったんです。

そんな思いのまま公演がはじまりました。そして、地震があった14:46。

黙祷。

たった一分の黙祷でしたが一年前のことが一気に思い出されました。今日は''誰かのため''に精一杯しよう。
そう思っていつもと違う楽曲を精一杯しました。そして、最後。

AKB48グループ全体で歌う「桜の花びらたち。」自分で歌いながら本当に良い曲だなぁと思いました。
そして、ファンの皆さんを見てみると泣いてる。泣いているんです。私達の歌を聞いて。その時思いました。

ここに立っていていいんだ。私達の歌で感動を与えられるならたくさんの人にみていてほしい。
震災を体験していない私がこんなことを語っていていいのかわかりません。
長文を読んで下さってありがとうございました。一日も早い復興をお祈りします。

~誰かのために人は生きてる~
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:09:36.36 ID:Cd5PnFGy0
【芸能】あっちゃんこと前田敦子が突然号泣 AKBグループ大震災復興支援特別公演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331468519/

 人気アイドルグループ・AKB48と、姉妹グループのSKE48、NMB48、HKT48が11日、
それぞれの本拠劇場で東日本大震災復興支援特別公演を行った。

 都内で握手会を行っていたお姉さんグループのSDN48を含め、震災発生の午後2時46分に、
5グループ計282人が黙とうをささげた。被災地支援を続けてきたAKBグループは、
今後も時間をかけて全メンバーが被災地を訪れ、“永久支援”していくことを誓った。

 黙とうの直後には思いを募らせた前田敦子が突然、号泣し、スタッフに支えられ
ステージを後にするひと幕も。大島優子は「私たちが『忘れないでください』と言うことで、
震災を思い出してもらうのが役割だと思う」と自らの使命に熱弁を振るった。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/11/0004877113.shtml
黙とうの後に突然号泣し、柏木由紀(左)に背中をさすられる前田敦子=AKB48劇場(代表撮影)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/11/Images/04877115.jpg
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/11/Images/04877117.jpg
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/11/Images/04877116.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:10:30.88 ID:/waLCPmL0
アフォばかりのアイドル界にしては地頭の良さを感じさせるブログだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:12:02.46 ID:k1r74Ks80
>>3
これは改行か所も再現してあげないと魅力が半減する
投稿を見に行くべき
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:15:13.01 ID:mfppwFOo0
>>3
すごいね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:15:25.90 ID:ID4j3Ua80
>>7
確かに、改行あるなしで全然変わるね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:19:41.91 ID:E1cfHyMh0
文章は無駄な改行がないからこそ美しいんだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:21:05.61 ID:XlnNMbCd0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:23:04.89 ID:iar5k44J0
誰のものか書かないとわからない
自分で探せというのならこのスレ必要ない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:25:50.52 ID:iar5k44J0
さくらは将来、政治家になるかもしれない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:27:17.38 ID:Cd5PnFGy0
>>3
中学生なのにしっかりしてるのう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:28:19.94 ID:Vr2iWrYz0
お母さんって言いながら泣き続ける子は 今でも印象的だわ
家族がいなくなったおばさんとか・・・
暗くなるな本当に
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:28:37.27 ID:dtjwaQkN0
>>3
これすごいいいね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:29:55.60 ID:a+trcWqTO
さあやん文章力
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:30:39.42 ID:Cd5PnFGy0
そろそろみんな更新しだす頃か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:31:52.61 ID:6JWx2VD00
鹿児島って小学生が市内から桜島まで遠泳したり
中学生が27キロ行軍やったりたいへんだなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:32:05.53 ID:iar5k44J0
>>7さんが言う通り
是非、原文で読んでいただきたい

https://plus.google.com/102808008463301583196/posts/7JMzbURuZBa
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:33:39.28 ID:hZoxBKfN0
古川愛李 - 22:13 - 一般公開
今日は復興支援特別公演が行われました。

自分に今できること、
少しでもみなさんのお力になれたらと思います。

少しでも多くの笑顔が生まれますように。
https://lh6.googleusercontent.com/-caQbh4FzZD8/T1ykfwlyXmI/AAAAAAABkP8/wMZpVJWsjPE/s0/0311.jpg
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:51:57.07 ID:DJ/ZY4nU0
たかみな△
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:54:28.68 ID:Cd5PnFGy0
2012-03-11 22:13:07
高橋みなみです 3月11日
テーマ:高橋みなみ

お久しぶりのブログになります
皆さん
あたたかいコメント
ありがとうございました

今日は節目の日です

今からちょうど一年前の3月11日。
時間は午後2時46分
東日本大震災が発生し
2万人近い方の尊い命が奪われました。
あの日から一年経った今
私達には
何が出来るのでしょうか?

AKB48はこれまで10回の被災地支援活動をさせていただいています
私は去年の6月、今年の1月と2回被災地訪問に行かせていただきました。
初めは…
私達が行っていいのか?
行く事でご迷惑をお掛けしてしまうのではないか?と
悩む事もありました。
ですが
被災地の皆さんは笑顔で迎えて下さいました
待っていて下さいました

一人一人の力は微力かもしれません
でも私達には何か出来る事があります
歌い踊り伝える事で
一人でも笑顔にする事が出来ると
そう感じさせられました
皆さんの前向きな姿勢
一歩踏み出そうという姿を見て私達は逆に勇気をいただき
もっと頑張らなければいけないと思いました

今を生きる私達には
出来る事が沢山あります
全員が被災地に行く事は無理かもしれません
でも気持ちを重ね考える事はできます

関心を持ち続ける事
忘れないでいる事
そして
『笑顔』でいること

最後になりましたが
東日本大震災、そして津波によって被災された皆様に心からお見舞い申し上げるとともに
一日も早い復興を願っています
まだまだな私達ですが
この先も出来る限りの支援活動に取り組んでいきたいと思っています
ですが この活動には私達の力だけでなく
皆さんのご協力が必要です

今私達に出来る事 …

誰かのために
出来る事
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:56:20.84 ID:6JWx2VD00
>>23
偽 善 者
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:00:54.77 ID:DJ/ZY4nU0
偽善も善
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:01:33.39 ID:kBOV9F420
>>21
これ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:07:59.45 ID:+kLXvj2wP
請われてもいないのにぐぐたすで
被災者でもないファンに向けてメッセージとかいらね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:11:34.70 ID:tPQ7avrB0
高橋とか当日呑気にグアム言ってたのに偉そうに何言ってるんだか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:14:56.57 ID:dUjwQ/C40
偽善とマンセーコメばかりでヘドがでる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:24:20.37 ID:2be8dgng0
さしこのブログ
嫌いでも読んでみてほしいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:32:55.49 ID:nA0agQRv0
去年のゆったんのコメよかった
そんなんいつゆったんって方は去年のゆったんブログへ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:35:01.28 ID:1L2b3LjFO
長文より短文のほうがいいな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:35:11.54 ID:n/mhpCALO
たかみなは最後『一緒に考えていきましょう』とか『よろしくお願いします』を言えないのかね…短文だが指原のほうが心に響いたわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:35:55.78 ID:IHAvdPUI0
無いよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:37:52.24 ID:c3cFZqvEI
偽善偽善とか平気で言いまくる地下板民の心は腐っていますね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:38:30.94 ID:zXzYi/Xo0
サザン桑田
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:38:33.03 ID:vFrw/HFq0
ゴーストライターが書いた文章を有り難がるお前らw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:39:52.92 ID:F7eEPj1C0
結局叩くだけのスレになるのな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:42:25.11 ID:GAq+6UqV0
去年の秦さんのブログ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:44:19.86 ID:gRVThHp00
具体性がないと響かないな
上っ面だけの文章に見えてしまう
そういう意味では宮脇の文章がすごくいい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:46:09.76 ID:ovBbpt+J0
あらさがしほど楽しい娯楽はないからな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:46:42.67 ID:ugfssLQvO
生きている被災者の方のご冥福をお祈りしてしまった出口陽
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:47:19.25 ID:+ZI+FUdnI
こんなの何を言ってもしようがない

昔の名台詞、同情するなら金をくれ
AKBは一応金は出しているけどね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:47:20.31 ID:RutQ3R860
被災者ってどこでラインひくんだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:47:21.65 ID:3gOGbP220
指原のブログ、なんかいいな

指原は嫌いだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:48:17.79 ID:VBqzEckEO
ほんと偽善者ばかりで笑うしかないな
ゆいちゃんを見習えよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:48:44.55 ID:kGmky++xO
>>33 他のスレでも見かけたな貴方
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:48:46.77 ID:vFrw/HFq0
>>43
秋豚の私財全部寄付しろと言いたい。
どうせすぐ稼げるんだからw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:49:42.58 ID:82//68u/0
あっ、そうそう(ry
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:50:41.08 ID:+xZXe/9H0
ここは叩くスレではないのにブログの文章やコメントに文句言ってるバカは心が腐ってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:52:03.51 ID:lwSBshT/0
関係無いけど震災前に書かれた増田のブログ
http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10771122418.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:59:11.44 ID:mGuwvR/kI
たとえ偽善だとしても、それを良心として受け取る、受け取らずにはいられないような状態(心身共に)
に陥ってる人がいる限り、誰かの心を動かすことができるんだよ

53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:01:13.90 ID:XxrR2gsXO
>>51
こういうのを偽善者って言うんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:01:39.49 ID:urSyCgM10
>>51
おととしの終戦記念日後には戦争についても書いてたよね。
何かが起きる前から、こういうメッセージを伝えるのも
自分たちの役割だと自覚的だったメンバーは
ゆったんだけのような気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:02:28.38 ID:QJbvuI7h0
57 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/11(日) 22:19:31.19 ID:3b1TrflO0
ふむふむ

天皇陛下
東日本大震災から1周年、ここに一同と共に、震災により失われた多くの人々に深く哀悼の意を表します。
 ↓
はるきゃん
あの震災から一年。失われた多くの尊い命に謹んで哀悼の意を表します。


56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:03:32.20 ID:L6I4tJm30
「私たちが笑顔を届ける」
 →謙虚さが足りない

「被災者のかたに逆に勇気づけられた」
 →恥を知らない

>>43
>>48
あれだけの金額を寄付してもまだ足りないとでもいうのか?
それとも何か面白いジョークを言ったつもり?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:03:57.66 ID:SKZybYWJ0
>>55
天皇陛下をパクる石田晴香www
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:04:24.97 ID:scGtwXwE0
こういう関連の事にさえ何か難癖つけてくるという神経がすげえわ
日本人としてどうなん?そういうの
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:09:48.08 ID:YxgO9hKY0
古川プロのぐぐたすとブログが秀逸。

避難所で古川愛李に会いたいと段ボール掲げてた少年も喜んでると嬉しい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:11:15.26 ID:6wRlJguS0
おれは偽善さえできない無力な人間だけどな!
被災者の子供達を今、嬉し泣きさせてやれるのは、
アイドルくらいだぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:12:33.80 ID:unc/Oqkm0
>>58
たぶんそいつもその道の「プロ」なんだろう
どこからどうやって収入を得てるのかわからんがw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:14:44.43 ID:XxrR2gsXO
>>51といい>>54といい増田ヲタ必死だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:19:39.74 ID:cNl4OWcE0
松村のが結構いい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:33:56.90 ID:XnpC9OTPO
てめーら グアムにいてあの恐怖の時間を体験していないだろボケ!
しかも日本に帰って来たと思ったら原発事故でそそくさと西日本に逃げやがって
今じゃあっけらかんとした顔で「私たちにできること」だぁ〜?ふざけんな東京を捨てようとしてたクセに東京に戻ってくんじゃねぇよアホんだら

被災された人達の中にもブログを楽しみにしている人もいるはずなんだから本当に思っているなら1日に1回くらいは更新をするとかちゃんとファンを思ってやれよ
忙しいは理由にならねぇぞ
ブログでいいコメントして自分に酔ってんじゃねぇよクズ集団
特に公演後にコメント出している奴ら公演で感情高ぶったのかなんだか知らんが そういうの偽善者って言うんだよアホ

って思っちゃダメだよ
彼女らは彼女らなりに思いがあるんだと思うからwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:34:47.28 ID:vqXKBZKj0
>>3
351 :名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 19:57:45.00 0

さくらはぐぐたすに嘘書いたらいかん

356 :名無し募集中。。。:2012/03/11(日) 22:13:13.49 0
>>351
勘違いやろたしかに当日の夜にはぐぐたすに書いて
あるような画像はTVでは流れてない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:39:59.48 ID:moKFJGKCi
>>64
はるきゃん独占のとこまで読んだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:42:05.34 ID:FUa+6rjz0
増田brog来たよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:44:33.40 ID:0nN9gzhv0
たぶん日本人じゃないのがいっぱいいるんだろうな。
つべで叫んでた某国人の同胞なんじゃないの。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:49:23.46 ID:xo1x115g0
シンプルだけど変にかしこまった哀悼の意とかよりちょっとグッと来たやつ

小林香菜 - 昨日 21:47 - Mobile - 一般公開
私、1人の力では微力かもしれない。
でも、絶対に無力ではないはず!

これからも東日本大震災の為に自分のできることをしていきたいと思います!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:59:08.50 ID:w8OWJeMW0
>>53
増田は阪神大震災の被災者だぞ。
お前、今すぐ死んでくれ。無駄な食料が一人分浮くわ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:03:56.24 ID:3szooQmR0
http://ameblo.jp/sashihara-rino/entry-11190037076.html

短いけど端的に言いたいことは書いてるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:12:39.27 ID:JIpD6Wev0
地震の時ってAKBは全員海外だったんだっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:17:30.08 ID:d07XrLKu0
>>56
秋豚ほど稼いでるなら100億ぐらい寄付してもいいだろ。
もちろん私財でなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:50:04.24 ID:JIpD6Wev0
2012-03-11 23:58:29
「誰か」のために
テーマ:1!2!3!4! ヨロシク!

玲奈です。


1年前の今日、東日本大震災が起きました。

この震災で亡くなった方のご冥福をお祈りします。



私たち48グループは、今日それぞれの劇場で特別公演を行わせていただきました。

「誰かのために」

この曲を歌った時に、あなたとか、君とか、そういう特定の人ではなく

「誰か」

について考えました。


一見冷たくも聞こえるこの「誰か」という表現

でも実際に私たちが心配をし、力になりたいと思っているのはその「誰か」なんだということ。
それを思うと胸がきゅって苦しくなりました。


今はまだ「誰か」かもしれないです、会ったことがないかもしれません。
それでもこれから先、活動して行くことで「誰か」が、あなたや君に変わるようみんなで力を合わせていきたいと思います。



これからも「誰かためにプロジェクト」をよろしくお願いいたします。




玲奈
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:10:49.36 ID:X4bXkeZ+0
でもまあ「感動した」とかのコメントで埋め尽くされるより
こうやって難癖つける奴が少々いる方が健全なのかもしれない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:21:24.92 ID:45siUtz9O
>>42
kwsk
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:30:35.63 ID:SMPfKRog0
>>70
大阪は被災してねーだろアホ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:58:51.09 ID:0nN9gzhv0
>>77
揚げ足とるようで悪いが、大阪は被災してるでしょ。
被害がそこまで大きくなかったってだけ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:42:39.97 ID:OwU/f8+p0
>>64
さんざん喚き散らして最後にゴメンネと謝っておけばすべてリセットされると思ってるクズを思い出した
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:59:04.64 ID:VavWzmpHO
外野にいる連中ほど野次を飛ばす 何も出来ないならせめて黙っててくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:59:33.61 ID:/1rXLng30
亀は置いていきなさい!亀は!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 04:00:47.80 ID:HXPkzlimO
さくらたんしっかりした娘やのう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 05:44:25.97 ID:atJO8pMP0
>>23
死亡確定したのは1万5千人強だろ?なんでこいつは行方不明者の3千人強を勝手に殺してんの?
こんなんだから叩かれるんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 05:46:33.80 ID:X4bXkeZ+0
>>83
お前って信じ難いぐらい人格が捻じ曲がってるのな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 05:54:57.43 ID:atJO8pMP0
>>84
どういうこと?もっと感謝しなさいってことか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 06:16:28.34 ID:5fmX3waT0
やらぬ善よりやる偽善
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 06:19:57.40 ID:8QnXE11z0
世の中には本当に信じ難いクズがいるんだとわかるよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 06:20:30.58 ID:2OtQgYYZO
77:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/12(月) 02:30:35.63 ID:SMPfKRog0
>>70
大阪は被災してねーだろアホ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 06:51:11.58 ID:L6I4tJm30
ああいう未曾有の大災害があっても芸能活動を曲がりなりにも
続けられることへの感謝の気持ちを表すメンバーがひとりぐらい
はいてほしかった。
自分の居場所を探るまえにまずそこだろうと。
90通りすがり:2012/03/12(月) 07:09:26.43 ID:5NYJcCoE0
全員がさ、マンセー状態にならなきゃいけない訳じゃないけどさ・・・

何がホントの善で何が偽善なのか、
断言できる人間なんていないと思う

偽善と云われるちょっとした事や一時的な手助けも、切羽詰まってた人にとっては、真も偽も関係なく嬉しいものだったはず。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:26:53.28 ID:OeeoOsLX0
確かにそうやな。物事斜に構えることしかできん無能には俺はなりとうないな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:19:50.86 ID:qs8ZTa4k0
>>88
何が言いたいんだ
アホか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:25:59.32 ID:CiM5b0hh0
篠田麻里子
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:38:01.09 ID:C+QUwV5/0
危ない…!感動は危ない…!
悪魔は皆優しいのだっ…!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:41:07.69 ID:ce6j7h4BO
たかみなは自分に酔っているから中途半端な終わり方やなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:50:25.87 ID:CiM5b0hh0
大震災から一年。


一年前の今日大自然の怖さを改めて感じました。
大自然の脅威の中、今ただ生きているということだけでも奇蹟だと思います。


初めて私が被災地訪問したのが五月でした。



団体で押し掛けて迷惑なんじゃないか、邪魔になるんじゃないか、不安でした。



でも隣町からもAKBライブを見に来てくれる方達がいてたくさんいて本当に喜んでくれて行ってよかった、もっと早く行けばよかった、私達が行くことでこんなにも喜んでくれるんだと。胸が熱くなりました。



一年たった今復興への課題がたくさんあります


そして困難もあると思います


少しでもポジティブに生きられたら考えられたらいいなと思います。
先日この言葉がいいなと思いました。
その言葉は「あおいくま(青い熊)」です。


あせるな
おこるな
いばるな
くさるな
まけるな


笑って前を向いて楽しく生きていけたら素敵だと思います。


この一年私にとってもすごく考えさせられました。
でもこれは私の生涯の使命です。
神様に指名されて、世の中の役に立てと言われているような気がします。


この日に生まれたことに誇りを持つとともに多くの方が被害にあわれたこと、まだまだ復興に向け風化させてはいけないこと
明日からも一日も早い復興を願います。


震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。


篠田麻里子
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:54:27.90 ID:Q7zcfL7F0
>>23
淫行の被害者にもずっと関心持って忘れないでいてやれよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:56:31.60 ID:Q7zcfL7F0
>>96
おまえはキャバクラで客に指名されてたんだろw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:34:33.64 ID:hJ0z07SJ0
>>3
いいなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:07:58.78 ID:L6I4tJm30
「受け入れられるか心配だった」みたいなのを読むとは、結局自己満足なん
だなってのが分かる。別に自己満足でもいいんだけどさ。それを恥かしげも
なく言える感覚はどうにかしろよ。

実際、篠田は秋元にも止められたんだろ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:24:48.40 ID:48q8TkZW0
板野友美 @tomo_coco73
震災から今日で一年。私も何回か被災地に行かせていただきました。
これからもAKBとして、1人の人間として、微力かもしれませんが、
復興にむけて自分にできることをつづけていきます。
最後に。震災により亡くなられた方々にご冥福御祈りいたします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:26:38.35 ID:hQgpBMpt0
津波で行方不明になった人が1人生きて帰って来る替わりにQ7zcfL7F0が直ちに死んだらいいのに
と思ったのは俺だけではないはず。

つくづく災害って理不尽だと思う。
死ななくていい人が死ぬのにさっさと死ぬべきゴミに限って死なないのだから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:03:48.67 ID:5ZaJUpyz0
>>3
誰だかしらんけどいいですね
ガっこの作文でもいい点とってるでしょう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 07:30:14.70 ID:gy12LChG0
>>100
何が止められたの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:56:03.29 ID:v2JF4/8Y0
災害は運
それだけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:46:05.94 ID:5ZaJUpyz0
保守
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:17:34.50 ID:SRz526IK0
良スレ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:23:24.51 ID:vy8xOntf0
年に見合ったシンプルなのが一番じゃね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:11:24.02 ID:B9TD4zHw0
SKE研究生松村の3/16のブログは良いと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:43:57.09 ID:WZ1/+Nxm0
かおたんは意外にも(失礼)真面目なブログは本当読ませる
http://www.ske48.co.jp/blog/?writer=kenkyuusei
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:59:05.09 ID:R7wJGwGz0
みんな定型文みたいなのばっかりだね
あんまり変な事書かない様にこんな文でとか
上から指示でもあったのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:08:40.58 ID:dpgCLs520
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:22:41.94 ID:D+IkLCXHO
空気重かったもんな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:29:37.70 ID:R/izCVAU0
逆ドッキリで竹刀で机を叩いたら大震災になった
115名無しさん@お腹いっぱい。

『自分に何が出来るのか。』この問いを考えたときに
きっと十人十色で
全ての人が違った答えを
出すと思います。
だけどその答えが
一人一人違ったとしても
絶対に未来はバラバラではなく、
1つの未来に
向かっているんだって
私は信じています。
皆一人一人が誰かのために生きている。
だからいつでも一つの場所に
気持ちは帰ってこられるのだと思うんです。
これからも
それぞれの正解のない
自分の前に向かって
前進する勇気を
持つことが出来ますように。



あかりんの言葉が胸に響いたな
どんなに難しい言葉や凝った表現で塗り固めても伝わってこないもんは伝わってこないし、どんな拙い言葉でも伝わるもんは伝わる
評論家がずらぁっと長文書き連ねた所で小さな子の一行に勝てないなぁと思うこともあるしなぁ
言葉って不思議なもんだ