(бвб)メンバーの顔文字で雑談するスレ4(∵)

このエントリーをはてなブックマークに追加
182名無しさん@お腹いっぱい。
(o・ω・o)てれちんが使うカメラ区分(o・ω・o)
・一眼レフカメラ(高級機,プロ機)
例:ニコンD3、キヤノンEOS-1 etc
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000063183_0002.jpg
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/00490111092_0002.jpg
主にプロユースを目的としたカメラで、画質、耐久性などに優れるが
大きく重く又高価である
本体下のグリップ部(縦グリップ)に大型のバッテリーを装備する
・一眼レフカメラ(中級機,ハイアマチュア機)
例:ニコンD300 キヤノンEOS7D etc
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000151481_0002.jpg
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/00490111151.jpg
主に写真愛好家向けに作られた機種プロ機に次ぐ性能、耐久性を持つ
別売で補助バッテリーが用意されることが多い
・一眼レフカメラ(エントリー機)
例:ニコンD3100、キヤノンEOSkissシリーズ etc
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000240402.jpg
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000226436.jpg
主に一眼レフ初心者向けに作られたカメラ
小型、軽量で、初心者のためのオート撮影モードも充実している
・ミラーレス一眼
例:オリンパスPEN、ソニーαNEX etc
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000268252.jpg
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000291088_0002.jpg
一眼レフカメラからミラー機構をなくしたもの
レンズ交換が可能なコンパクトカメラであるととらえている
ミラーが無いため光学ファインダー(OVF)は無い
作りが単純なため、安価なものも多く、小型で軽量なため
女性をターゲットとするものが多い
・デジタルコンパクトカメラ(高級機)
ニコンCOOLPIX-Pシリーズ キヤノンPowerShotシリーズ
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000281171_0003.jpg
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000290079.jpg
コンパクト機の中でも高性能なもの
高倍率ズームを搭載するものも
マニュアル撮影機能(絞り優先、シャッター優先)を装備する
・デジタルコンパクトカメラ
例:ニコンCIILPIX-Sシリーズ キヤノンIXYシリーズ
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000281153_0001.jpg
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000271936.jpg
一般にデジタルカメラと言えばこれ
小型、軽量である高倍率ズームや、耐衝撃、防水機能付きのものも出始めた