じゃんけん曲は織田哲郎!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:14:33.15 ID:PamUXcFL0
きたああああいあいいああああああ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:14:37.78 ID:tvrc27s50
君好きが織田だっけか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:15:36.86 ID:LpwFp2tpO
きゃあああああああああああああ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:17:16.86 ID:r/sSwaxr0
マジかよ…メンバー的には織田って感じではない気が…
あのメンツなら、Beginnerみたいな路線で行って欲しかったなあ
ここで織田砲を出してくるとはもったいない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:17:21.64 ID:fQkzi9RuO
シングルアゲインみたいな曲宜しく
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:19:07.39 ID:NuY6FpBT0
踊る大捜査線
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:20:33.83 ID:tvrc27s50
1番いい曲作った作曲者をじゃんけんに持ってくるのはもったいない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:20:59.75 ID:ahBGAWcyO
これは、かなり期待できるな
劇場盤ジャケは去年みたいに超手抜きかもしれないが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:21:12.80 ID:x1/ADPDHO
今年のじゃんけん選抜は本気かよ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:22:09.89 ID:gvFZFpKeO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

スラダンの「世界が終わるまでは」も織田さん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:23:03.96 ID:+hkFTE7W0
>>8
ジャンケンだからだろ
運営は何としてでも150万キープしたいんだろう
ストックしといた最高の曲が来るぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:23:39.13 ID:MBTQUoNmO
麻里子さま×織田哲郎


ゴクリ…………
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:24:55.71 ID:hC8FM/g20
でもメインボーカルがあの人だし・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:25:01.50 ID:m5hE+2jWi
>>12
なるほどね
良曲で一般層も買ってくれたら120万くらいは行けるかもな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:25:03.12 ID:eSPH4JY/0
23rdでやってくれや…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:25:07.03 ID:mvoNQT6I0
歌唱力どうすんの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:25:07.40 ID:Cm+ATUNq0
織田麻里子
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:25:15.95 ID:r/sSwaxr0
>>13
まったくイメージが沸かねえw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:25:29.31 ID:Vn6aXFUx0
マジかよ!期待しとってもええんか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:25:33.30 ID:TXcNB3Ad0
れいにゃん推しの俺歓喜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:27:04.04 ID:6ECFh6pxO
良曲の予感!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:27:39.62 ID:d8L5KhLj0
歌唱力では麻里子とどっこいの高城がセンターでも何とかなったから余裕だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:27:45.96 ID:/BP2G2Oq0
ブリブリのアイドルっぽいのが聴きたいけど
メンバー考えたら爽やかなスローテンポな曲と予想
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:28:31.95 ID:+DL/KGgw0
これはいけるでー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:28:39.45 ID:SiyDdYvK0
>>24
秋豚はぶりぶりアイドルで行くからって言ってたはず
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:29:01.80 ID:Y1ZWqps5O
こいつ君好き作るとか相当センスあるから楽しみ
もっと仕事やれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:29:09.04 ID:eQv3iPB20
ブリブリ麻里子いいな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:29:30.25 ID:+hkFTE7W0
ソロパート無しだから大丈夫
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:30:02.17 ID:tvrc27s50
DANDAN心惹かれてくいいよね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:31:00.93 ID:Nl1YiOYe0
サマードリームいいよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:31:04.08 ID:3lBet2lO0
KinKi Kids
ボクの背中には羽根がある、Anniversary、99%LIBERTY、snapshot、つばさ-little wing-
ZARD
Good-bye My Loneliness、不思議ね…、もう探さない、眠れない夜を抱いて、負けないで、揺れる想い、You and me(and…)、きっと忘れない、この愛に泳ぎ疲れても、あなたを感じていたい、I'm in love、マイ フレンド、
心を開いて、君に逢いたくなったら…、風が通り抜ける街へ、My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜、息もできない、翼を広げて
西城秀樹
Rock Your Fire、走れ正直者、Mad Dog
酒井法子
碧いうさぎ
桜っ子クラブ花組
ちょっとだけラブアンドピース
関ゆみ子
ゆめいっぱい
TUBE
シーズン・イン・ザ・サン、SUMMER DREAMBOYS ON THE BEACH、Hot Night、ビーチタイム
月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)
恋☆カナSUGAO-flavorチャンス!
DEEN
このまま君だけを奪い去りたい、翼を広げて、Memories、瞳そらさないで、ひとりじゃない、素顔で笑っていたい、TWELVE、思いきり 笑って、広い世界で君と出会った、Starting Over
ビートたけし
パントマイムで林檎をむいて
B.B.クイーンズ
おどるポンポコリン、ギンギラパラダイス、ぼくらの七日間戦争〜Seven Days Dream〜、キスの途中、ドレミファだいじょーぶ、夢のENDはいつも目覚まし!
FIELD OF VIEW
君がいたから、突然、DAN DAN 心魅かれてく、Dreams
森脇健児
真夏のFantasy
渡辺謙
又、朝が来た
WANDS
愛を語るより口づけをかわそう、世界が終るまでは…
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 11:31:26.14 ID:QWUKLqqF0
真ん中に立ってるだけで歌わないのだ麻里子様は
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:31:37.06 ID:MBTQUoNmO
麻里子「(萌乃に向かって)夜・露・死・苦!」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:32:03.97 ID:3lBet2lO0
夢のエンドはいつも〜目覚ましきたりて笛を吹く〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:32:46.26 ID:ss6shgR50
森脇健児w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:33:10.11 ID:8ZPV4aeU0
クールじゃなくPOP系確定か
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:33:38.90 ID:3lBet2lO0
アン・ルイス
SAMISHISA'S On My Mind
伊禮麻乃
Beautiful ENERGY
Wink
咲き誇れ愛しさよ
上戸彩
愛のために。
アリガト

あふれそうな愛、抱いて
ウソツキ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:34:39.74 ID:3lBet2lO0
りんりんらんらんソーセージ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:35:10.51 ID:tvrc27s50
神曲くるか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:35:47.05 ID:L3egtRHti
神曲こい!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:36:06.50 ID:3lBet2lO0
リアルジャイアンがセンターじゃあ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:37:02.97 ID:r/sSwaxr0
ニャロのことが好きだからニャロの返信が来ただけで
あたたかい気持ちでいっぱいになるー(*`ω´)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:37:27.31 ID:+Sh0x+gz0
麻里子様が君好きのようなぶりっこジャンプするのか胸熱だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:37:33.29 ID:gvFZFpKeO
ZARDもヒット曲はだいたい織田さんなのか
すげえ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:37:39.45 ID:nwuJc+Qb0
超選抜には織田哲郎の歌唄わせたくないとかあるのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:38:04.83 ID:CWKhe2IN0
秋元織田のタッグならかなり期待できるな
できれば通常のシングルでやって欲しかったが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:38:09.40 ID:ahBGAWcyO
織田哲郎といったら、相川七瀬
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:38:10.37 ID:rjQ2fNfO0
華麗に>>48をいただきまゆゆ♪♪♪
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:38:39.58 ID:Y/V/x2KW0
>>5
ってか織田は本来は「君好き」みたいな曲調じゃなくて
むしろ「ビギナー」みたいなのが得意な作曲家なんだけどな
大黒摩季や相川七瀬の曲とか書いてたんだし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:39:01.12 ID:Dth/mEtW0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:39:20.27 ID:tvrc27s50
どうせなら選挙投票券付きシングルに使えばいいのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:39:26.94 ID:Y1ZWqps5O
この人いなかったらカラオケ歌う曲ないや
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:39:31.88 ID:3McU1nXj0
>>43
巣に帰れ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:39:45.59 ID:RFCkH7DY0
キンキで1番好きな曲織田かよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:39:51.83 ID:/Hh4+SBT0
>>1
北原が「いつも以上に存在感を出したい」って言ってる…
麻里子×北原(/_\)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:40:10.83 ID:edF3DpsA0
かつてZARDや、全盛期のTUBEや、相川七瀬
ミリオン級のヒット連発しておきながら
織田哲郎の最大のヒット曲は
「踊るポンポコリン」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:40:35.46 ID:r/sSwaxr0
>>50
確かに、言われてみればそうだったな
個人的にはどうしてもZARDのイメージが強いからつい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:41:25.08 ID:tvrc27s50
>>57
踊るポンポコリンは知名度抜群だからいんじゃないか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:42:31.91 ID:3lBet2lO0
相川七瀬
夢見る少女じゃいられない、バイバイ。、LIKE A HARD RAIN、BREAK OUT!、恋心、トラブルメイカー、Sweet Emotion、Bad Girls、彼女と私の事情、Nostalgia、Lovin' you、COSMIC LOVE、世界はこの手の中に、Jealousy、China Rose、〜dandelion〜、Shock of Love、tAttoo
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:42:53.22 ID:r/sSwaxr0
PVが誰になるのかも気になるな
前回は超絶手抜きPVだったし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:43:05.55 ID:3McU1nXj0
相川七瀬なら「LIKE A HARD RAIN」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:43:26.58 ID:Y/V/x2KW0
これはセンターが篠田になったから
秋元が本気出したって事?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:43:28.10 ID:CWKhe2IN0
PVは高橋監督で頼む
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:44:30.88 ID:edF3DpsA0
>>59
別に全然いいんだけど、
織田本人があんなのでメチャクチャ稼いでしまったことを申し訳ないと思っているって
前に番組で言ってた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:45:00.93 ID:nwuJc+Qb0
>>57
川の流れのようになどの代表作があってもAKBを当てるまで
秋元の最大のヒット曲が「ガラガラヘビがやってくる」だったのと通じるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:46:15.05 ID:63nLsKCd0
『いつまでも変わらぬ愛を』を知っとる俺は
もうすでにossan
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:46:29.43 ID:x+CrZNmZi
これは期待大
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:47:22.81 ID:edF3DpsA0
ポカリスエット
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:49:16.03 ID:tvrc27s50
>>65
そうなんだ

まあ織田さんが作曲ってだけで期待は出来るな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:49:26.80 ID:Y/V/x2KW0
どんな曲調になるんだろう?
織田の過去の作品みると「君好き」がむしろ異色な方なんだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:50:11.73 ID:agmQvzEh0
織田氏って凄いとは思ってたけど、改めて調べると、踊るポンポコリンとかもやったんだな

秋Pが下手こかなきゃ良いけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:50:19.01 ID:EbRjsUHv0
TUBEの頃から好き
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:50:28.35 ID:+hkFTE7W0
これは勝負に出たな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:50:58.30 ID:SiyDdYvK0
曲調なんてアレンジ次第で変わるからな
特にAKBは子飼いのアレンジャー使ってるから
どうやってもAKBっぽい曲になる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:51:43.86 ID:00ILJ5iIO
織田さんと言えば
いっつま〜でもかわらぬあ〜いを♪
ポカリスウェット全盛期だな
もう腐るほど金あるだろうし超選抜に提供しないのは織田さんの意思じゃね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:52:16.16 ID:mvoNQT6I0
なぜ誰も「世界中の誰よりきっと」が出てないことに突っ込まない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:52:25.63 ID:63nLsKCd0
>>69
>>76
一色紗英乙
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:52:26.70 ID:JXYMy+vy0
楽しみだな
楽しみだな
楽しみだな\(^o^)/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:52:37.21 ID:42G+ZOQTO
期待大だけどいつも良いのがくるとは限らないだろ
頼む神曲きてくれ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:52:43.38 ID:Y/V/x2KW0
でもジャンケン選抜っての考えるとイメージ的に
そんなシリアスな感じにはならないと予想
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:52:55.52 ID:edF3DpsA0
踊るポンポコリンが売れたから、あれのコーラスやってた子達だけでMike作って
「思い出の九十九里浜」を作ったらまた売れてしまった織田
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:56:17.88 ID:47kIbbnjO
90年代のヒット曲のほとんどはこの人が手がけてたといってもいい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:57:03.06 ID:91SWqTZ10
捨て曲確定じゃん
織田が麻里子、こじはる、オカロに合う曲作れるわけがねえ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:57:10.14 ID:LROasqUF0
ジャイアンリサイタルになりそうな気もするが、峯岸、小嶋、河西でジャイアン様を上手くカバー出来る様な曲にしろと注文がつくと思われる

あと、センター様ばかり心配されるけど何気にまりんちゃんも結構な地雷の予感
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:57:33.92 ID:Y/V/x2KW0
これって一種の踏み絵だよな…
織田が作る=超一般向けと予想されるけど
最近の流れから特に古参ヲタがまた楽曲を酷評する流れになるのかどうか…?
織田という超一流作曲家を相手にして…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:58:42.34 ID:GZNJrXFZO
本気出してきたな
これは楽しみ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:01:10.70 ID:eSPH4JY/0
>>86
どういう意味で踏み絵??
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:01:48.52 ID:WNFdUWyN0
両方参加してるの すーちゃんだけか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:02:53.81 ID:tvrc27s50
藤江も君好きいなかった?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:03:56.98 ID:r/sSwaxr0
>>89
君好きにも参加してるって意味だったら、れいにゃんさんとあーみんもだけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:04:23.59 ID:WNFdUWyN0
>>90
ごめん 忘れてた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:04:50.53 ID:JrCScRMhi
超ブリブリの歌詞つけるって秋豚言ってたが
織田さんとは
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:07:48.74 ID:Y/V/x2KW0
>>88
踏み絵という表現は微妙だったかも…
今まではそんな有名な作曲家じゃなかったから「曲が糞」で済んだけど
自分の曲に対する評価眼が正しかったのか、ただ単にドルヲタ目線でしか見れなくなってて
一般と感覚がズレてただけなのかのリトマス試験紙と言うか…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:11:23.69 ID:se/08HpPO
>>56

あれ以上ウナってどうすんだよ師匠
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:12:06.53 ID:eSPH4JY/0
>>94
無理に比喩表現使うなw踏み絵という表現は絶対違うと思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:12:23.21 ID:/uY6nt8FO
じゃんけんに織田さんを持ってくるってことは
普段ならどんな曲でも売れるって高をくくってるってことじゃん
実際そうだけどこのままだと落ち目になったらヤバいぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:12:34.20 ID:agmQvzEh0
北原が君好きについて、曲が好きなわけじゃないって言ってたけど、
織田哲郎さんの内部評価はどんな感じなんだろ

踊りにくいのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:14:03.23 ID:7VpT6iIA0
ラッキー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:14:04.52 ID:sNH2gmqk0
お前らハードル上げすぎ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:15:14.08 ID:skftLGMM0
チャン順もまあまあ良曲だと思うんだが駄目なのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:16:31.91 ID:NuY6FpBT0
フロントメンバーで織田の曲にフィットしそうなのは藤江だけじゃん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:17:11.33 ID:rFAF0N/N0
>>102
何をどう判断したらそうなるのか意味不
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:17:18.89 ID:sqpBOg420
チャン順いいけどな PVは安いけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:17:20.86 ID:q2JOsv+Q0
織田曲なら期待出来るけどリクエストアワーが再来年になるのは残念だ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:20:22.29 ID:+hkFTE7W0
>>86
地下酷評地上絶賛がデフォ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:21:26.03 ID:+hkFTE7W0
>>98
北原は君好き選抜から漏れてる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:22:27.93 ID:DsAoWX3Z0
>>107
漏れてるって言い方もおかしいけどなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:22:33.41 ID:TBWwppvG0
織田がAKB嫌って離れたとか言うのはやっぱりデマだったか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:28:27.11 ID:7I2QMzNa0
君好きでハードルが上がりすぎてるから、織田さんも大変だw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:28:35.12 ID:VbK88AjA0
篠田の声だと何の想像もできない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:30:50.93 ID:Y/V/x2KW0
漏れてるって表現に一瞬違和感感じなかつまたくらい
君好きの中心メンバーは豪華と言うかわかり易い下克上を見せてくれたな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:31:44.78 ID:v+WPI1J40
長渕じゃないんだ・・・残念
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:32:29.16 ID:pJN3WuVzO
フラッシュにはブリブリの曲を作るって秋元に言われたって書いてるね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:33:53.15 ID:0GNs8Qti0
織田さんの作った曲全部俺の好みとマッチしてるわ
期待しよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:33:57.92 ID:Eaj28chg0
>>112
選挙8位だった亜美菜が選抜漏れたけど結果的にはこっち(UG)で良かったみたいな声もあったし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:34:13.29 ID:tvrc27s50
>>107
北原選抜だっただろw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:37:17.16 ID:xO0iTTlmi
れいにゃん推しでよかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:37:33.06 ID:l82tWUS4O

http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan9520.jpg


もう1度見れるかも知れなかったのか・・・なにやってんだ指原!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:39:00.51 ID:xO0iTTlmi
ブリブリがいいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:39:50.89 ID:agmQvzEh0
>>107
いやあ何かタイミングとりづらいとかさ、曲調がフリ間違いやすいとか
ダンスグループに提供してる曲は少ないっぽいし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:40:07.34 ID:DsAoWX3Z0
>>119

         ,i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ  ;;;;ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!、、-
        ,i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ  ;;;;ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!} ~~
       ,i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ  ;;;;ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!,‐、〜
      ,i!i!i!i!i !/´ `)i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヾ   ;;;;ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!、ゞ 〜~
     /i!i!i!i!/   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i  ヾヾ  ,,,,,,,,,,,ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!{、,}___)〜´
    /i!i!i/   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヾ ヾi!i!i!ii  ヾ;;;;;;゙゙゙゙゙`  ヽi!i!i!i!i!i!/   ~
    レ     /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヾ  i!i!i!iヾ       __  ヽi!i!i!\ /~~ヾ
   /    /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!!!!!!!!!!!ヾ ヾ      ,,,,,,-ー´゙´ ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヾ
 /    /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!!!!!!          .;;´´        ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ
     /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!,、i!i!i!i!ハ   i ,,-ー-,,,         ...,:: ´       ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヾ
    /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ii:::ヽ;;;;;i;:;:;:;:ヽ i (;;;;;;;), ゝ                  ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヾ
   {、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i:::i;;;;;i;:;:;:;:;:;:゙゙´ `゙゙ ̄´            .         ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゞ
     ` ー _i!i!i!i!i!i:::i;;;;i;:;:;:..                   .:: 、       ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iヾ!
             ̄``  、:;:;..           :        :. ` 、    ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iヽ!
_,,,,,,,,,,__           )            ::      i´`    ` 、  ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|
    ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i::::::゙゙゙゙゙゙゙゙゙;:;:;:..           `::::.´ `        ,,  }   ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゞ
     ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ::::i!i!i!i!i!;:;:;:..                   , , ´゙´    ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヾ
     ヾ i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ゝ、,i!i!i;:;:;:..                _,  ´        ,i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i|
      \i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶;:;:;:..           , ´   ´        i!i!i!i!i!i!i!i!iハ!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|
       \i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!;:;:;::::::::..      ゞ´-  ´           ;i!i!i!i!i!i!i!i!i!}::ヾi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゞ
        ヾi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ;:;:;:;.::::::...                  〈i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|:: |i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|
         ii!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i:ヽ;:;:;:;.::::::::::...                ノ;; ヽi!i!i!i!i!i!i!i!|:: |i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!
         i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!::   、;:;:;:;::::::::::..          ,.:::i;;;;;;;   、i!i!i!i!i!|:: }i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!
         i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!::      、;:;:;:;:;;;;;;;;;.....    , :::::::::i;;;;;;;;   }i!i!i!i!i!|:: /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!
        i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!:______     ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::..... ゙゙゙゙゙   |i!i!i!i!i!i!i!Vi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:40:24.02 ID:Y/V/x2KW0
でもブリブリだと篠田にとっては罰ゲームでは…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:40:38.52 ID:evxPvQ+i0
チャンスの順番の
曲と詞は決して悪いとは思わない
数年後に誰かが歌って供養して欲しい
バラード系にしたらヒットするかも!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:41:04.34 ID:ZPISkgWU0
ラブバラードのクリスマスソングと予想
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:41:55.79 ID:xO0iTTlmi
>>123
秋祭りのツインテール可愛かっただろ!
大丈夫!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:43:33.52 ID:Dq3UkPfG0
>>1
これ何の本?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:43:46.60 ID:7I2QMzNa0
ブリブリ系でもいいんだけどさ

オカロはちょっとキツいかな…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:44:03.86 ID:3tJw2SSS0
>>125
セブンか!
篠田いるし表曲でもいいね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:44:46.40 ID:lRJ9nVHo0
>>123
ちょっとした嫌がらせで秋豚が言ったんだよw
他にもオカロとか似合わなそうだから
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:45:41.62 ID:CWKhe2IN0
クリスマスソングは超選抜が歌うんじゃないんのまた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:46:01.40 ID:22SOlG9zO
麻里子は容姿だけは丸顔だしブリブリしてても可愛いがキャラと合ってないんだよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:47:06.92 ID:ouVbS+bC0
歌声としては
柔の小嶋・河西、剛のオカロがいるから楽しみ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:48:06.45 ID:Dq3UkPfG0
まだ23rdの作曲編曲者も公にされていないのに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:48:57.35 ID:xO0iTTlmi
オカロいらね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:49:11.39 ID:lRJ9nVHo0
クリスマス曲のセブン選抜はこれな気がする
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy-jjBAw.jpg
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:49:58.99 ID:lRJ9nVHo0
みぃちゃんも歌声可愛い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:51:22.02 ID:CWKhe2IN0
23rdはどうせヨシマサ作曲の野中まさ雄一編曲でしょ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:51:56.05 ID:eSPH4JY/0
>>136
指原はその位置にいてはいけないと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:52:28.02 ID:Eaj28chg0
>>136
結局いつものメンバーか
てか横山も普通にいるし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:52:51.23 ID:8WufWk380
>>138
フラゲの時にもそんなこと言ってた人いたな
外れてたけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:52:58.89 ID:CWKhe2IN0
そのメンバーでしょうねクリスマスソングでセブンのCM曲は
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:55:06.58 ID:3Kjj5Uzi0
ゆり組の曲も織田哲郎でおねがいします
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:55:28.54 ID:lRJ9nVHo0
>>139
順当だろw
去年はあーみんとかもいたような
そのメンバー+αの可能性もあるよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:57:19.40 ID:n+V+nEZO0
>>137
顔が・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:58:58.18 ID:xO0iTTlmi
オカロが似合う曲なんて限られすぎる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:59:33.27 ID:nYkdasPz0
>>145
可愛いだろ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:00:25.69 ID:lRJ9nVHo0
>>145
三位様だぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:00:36.72 ID:eSPH4JY/0
>>144
総選挙としては順当だが周りと比べると…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:04:26.16 ID:Y/V/x2KW0
>>149
でも指原より後列メンバー見ても「指原の代わりに前に出るべき」ってほどでもないような…
高橋はあの位置だから意味あるんだろうし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:05:35.45 ID:f2/JHeDq0
歌はだいたい前田out篠田inたかみなoutオカロinだから問題なし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:07:21.62 ID:Y/V/x2KW0
>>151
その篠田inが問題なんじゃない?
篠田ってノブナガでカミングアウトしてたけど「歌下手だから前に出るな」って運営に言われてたんでしょ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:09:51.91 ID:eSPH4JY/0
>>150
それもそうだな
来年には新星が欲しいものだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:13:51.41 ID:12wAONeXi
ワクワクてかみな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:18:13.71 ID:Nm6fN8ZtO
オカロは声だけならカワイイ曲もいけるんだぜ……
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:19:16.59 ID:lRJ9nVHo0
麻里子セリフとかならウケるな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:26:06.54 ID:YNM1388NO
渚のチェリー2011でいいよ
オカロもいるし
のろとめしべの代わりのバックは鰻と鰹で
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:35:35.05 ID:tvrc27s50
小池2011だろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:37:32.70 ID:rBzpoZj3O
あとはPVの監督だな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:38:54.93 ID:gBYlkFelO
ワンズ級の曲書いてくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:41:47.90 ID:TtAiSVrU0
織田の曲をじゃんけんに持ってくるとは
今年は本気か
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:44:52.50 ID:0B50l5cxO
>>157
Mステでスカひら以来の衝撃だな
バックダンサーがちと多い気もするが
あとオカロ鰻鰹じゃなくオカロ小嶋藤江がいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:45:09.10 ID:rjQ2fNfO0
>>159
そう、それだ
奇をてらった映像はもう要らない
言い訳MaybeのようなPVを願う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:46:38.57 ID:M8lvyxKT0
爽やか系ならみんな似合う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:49:45.36 ID:Zs3bUL1q0
内田へ追い討ちをかける一発だな
意気込みが違いすぎるw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:50:11.89 ID:nzseHx3BO
>>159
三池とか?

167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:52:12.24 ID:ouVbS+bC0
向日葵みたいな曲がべストだよな

篠田にもオカロにも合う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:57:39.17 ID:+pWBL5vF0
織田哲郎って本当なの?
本気出して作った曲なら一般層も食いついて大ヒットしちゃうぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:00:01.52 ID:H9Ycs1cyO
PVもお願いします
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:01:21.19 ID:aooNKjSIO
一番の名曲になる可能性
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:03:13.19 ID:myB5jhBI0
どうせ小嶋がメインボーカルだろ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:03:34.38 ID:WKk9Ho9m0
チャン順くそ曲だったからなあ
鳴ってる音が安っぽければ歌詞のメッセージも安っぽいし
貧そうな曲だったよな
内田のパワフルな体を活かしたコミックソングにしたほうがよかったんじゃないの
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:07:09.06 ID:ouVbS+bC0
マーティはチャン順がいちばん好きらしいよ
絶賛してた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:08:59.88 ID:aooNKjSIO
>>86
大声新規だけど聞き込むとエビカツもフラゲも好きだぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:09:06.91 ID:/IjQzWHpO
お前らガキはFIELD OF VIEWや相川七瀬を知ってるのかい?
俺の青春時代だ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:10:03.11 ID:edF3DpsA0
織田哲郎にも最大のヒット曲が踊るポンポコリンって経歴から脱却するというチャンスの順番が来たな
そのためには踊るポンポコリンの190万枚を越えてダブルミリオン売らないといけないがw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:10:28.44 ID://x3+e8s0
いくぜ200万枚!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:11:03.10 ID:GcW/NfAvP
高まるな・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=nL9hQYDXHmA
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:11:19.38 ID:KtqGczU20
>>1
ZARDの船上ライブ見たさにベストアルバム35枚買ったの思い出した・・・
今もやってること変わんないジャン_ト ̄|〇
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:11:45.03 ID:tZ/WMEw50
>>176
そっちもチャンスの順番なのかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:11:53.02 ID:x/8Tm4BgO
なにそんなに凄い人なの?全く知らん
182 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/27(火) 14:13:17.93 ID:HgMFtcBK0
麻里子センターなら胡桃見たいな曲がよかった・・・

別に毎回感動系にしなくてもいいのに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:14:02.60 ID:8MTEo1+q0
なんでか分かんないけどじゃんけん勝ってからの篠田さんあんま好きじゃないんだよな。
変わっちゃったって感じだ。本心みたいのが出たのかな。
いつも前で歌ってはいたけどセンターってやりたいものなんだねw
いい曲だったらいいねー織田さんだから良曲でしょう!w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:14:37.86 ID:o8xTbaLK0
http://www.youtube.com/watch?v=iDE5UN07A9k

織田の最高傑作だと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:23:09.23 ID:97E5CWxQ0
これは篠田卒業プロジェクトが始動したか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:25:28.24 ID:oKYiXmp9i
激アツ大フィーバー確変
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:28:52.87 ID:A2BFYx4D0
購買意欲がそんなに無かったけど頑張るか
麻里子のために奮発しよう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:28:53.23 ID:C4ICt+nn0
>>175
おいガキ、昔織田のバンドにBOOWYの松井がいたの知ってるか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:36:47.13 ID:6lkdTnkk0
篠田は空気よんでうれしい発言したんじゃねw
篠田が歌うことに否定的な事務所に相当怒られたらしいしw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:37:27.71 ID:/IjQzWHpO
>>188
あ?
織田哲郎&9th IMAGEのこと言ってるのか?
俺の青春時代だ
191 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/27(火) 14:37:27.85 ID:HgMFtcBK0
ガキはこいつだろ>>27
192名無しさん@お腹いっぱい.:2011/09/27(火) 14:40:17.93 ID:ak/J4aIK0
織田哲の作曲なら'70年代の名曲POPSを拝借してくるな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:41:26.48 ID:agmbKXZ50
ピンチケは君好きのイメージだろうけど織田さんなめたらいくない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:44:17.33 ID:C4ICt+nn0
>>190
お前何年青春謳歌してんだよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:47:08.80 ID:C4ICt+nn0
今のAKBどころじゃないくらいビーイング系がチャート席巻してた時代の立役者だからな
秋元と組むのはハンセンブロディ級のタッグ
君好きが名曲になるのは必然
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:49:40.04 ID:OMud06XC0
炎のさだめAKBverでよろすく
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:50:59.81 ID:Y/V/x2KW0
昔の小室くらいのヒットは飛ばしてたな
小室と違って織田は裏方に徹してあまり前に出なかったけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:51:37.62 ID:LhWtVzG4O
1:篠田(1.5期サムディ)
2:藤江(4期イトカン)
3:峯岸(1期尾木)
4:小林茉(10期AKS)
5:秋元(2期office)
6:大家(4期ナベ)
7:前田亜(7期フロス)
8:佐藤す(7期ホリ)
梅田(2期office)、河西(2期ホリ)、北原(5期ホリ)、桑原(1期ピタゴラス)、小嶋(1期尾木)、肥川(1期吉本)、山内(9期AKS)、山口(1期吉本)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:51:48.06 ID:PDWno9610
ここまで「炎のさだめ」なしか・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:52:27.91 ID:PDWno9610
>>196
あ!検索してる間に・・・w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:52:28.50 ID:C4ICt+nn0
そういやどこかで、織田が「もうAKBには曲書かない」って言ってなかった?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:53:49.86 ID:C4ICt+nn0
>>198
北原は太田プロ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:55:13.06 ID:t29k/19G0
じゃんけん曲じゃなくてもorz
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:58:05.39 ID:C4ICt+nn0
初めて織田の歌声聴いたとき、中村雅俊と間違えた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:00:48.48 ID:nwuJc+Qb0
2008年11月24日付歴代作曲家売上ランキングTOP10(オリコン)
1 筒美京平
2 小室哲哉
3 織田哲郎
4 桑田佳祐
5 松本孝弘
6 つんく♂
7 桜井和寿
8 後藤次利
9 平尾昌晃
10 都倉俊一
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:01:16.34 ID:DsAoWX3Z0
ちなみにじゃんけんベスト17〜32には君好きのメンバーが結構揃っている
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:01:23.49 ID:bEdXUouOO
是非とも言い訳・ヘビロテ・君好きあたりの軽めのバンドサウンドでお願いします(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:07:11.41 ID:YtjbQWm+O
>>177
それは無理だ
現状のヲタ買い+ヘビロテ以上の曲で多数の一般買いがつけば可能性ある
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:07:38.85 ID:edF3DpsA0
>>197
んなことも無いよ

渚のオールスターズとか普通に自分もメインボーカルとってたし
http://www.youtube.com/watch?v=G845kdUvPpQ

自分のソロ曲も普通にヒットさせちゃってたし
http://www.youtube.com/watch?v=dWQXAkZq-B0&feature=related
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:07:49.27 ID:evxPvQ+i0
秋Pが作曲者やアレンジャーに深夜のダメ出ししてくるんだろ
お金を積まれないと大御所はやってくれないよ
でも、そのお金があるから今はムテキング状態だろうな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:07:53.84 ID:i7mvyxlz0
神様!織田様!!無道様!!!
ぜひ君好きに次ぐ神曲を宜しく頼みます!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:10:05.04 ID:zGI/9RL60
>>205
すげえw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:12:05.20 ID:r/sSwaxr0
>>211
織田無道に作曲頼んでもお経しか返ってこねえよw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:14:37.03 ID:dJWJ/PP70
織田哲なら買おうかな
君好き以来の良い曲来そうな予感
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:15:15.09 ID:Eaj28chg0
>>205
これの作詞家バージョンがあったら秋P何位なんだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:17:51.46 ID:/3u5grUXO
坂井泉水相手に曲を色々書いてるから
歌の上手くない(音域の狭い)ボーカリストの欠点を上手くカバーするのはお手のモノだろうなぁ
篠田センターへの対応策としては
良く考えられていると思う
露出度、知名度の点では
篠田は充分だし
かなりセールスは稼げそう
じゃんけん選抜の付加価値を上げる意味でも
上手いやり方ではあると思うわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:19:26.66 ID:sKmWiaYD0
* 1位 6,828万枚 阿久悠
* 2位 4,984万枚 松本隆
* 3位 4,576万枚 秋元康
* 4位 4,219万枚 小室哲哉
* 5位 3,718万枚 稲葉浩志(B'z)
* 6位 3,570万枚 桑田佳祐(サザンオールスターズ)
* 7位 3,467万枚 つんく♂
* 8位 2,850万枚 桜井和寿(Mr.Children)
* 9位 2,596万枚 なかにし礼
* 10位 2,473万枚 山上路夫

(2011年6月現在、オリコン調べ)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:23:40.02 ID:/3u5grUXO
>>217
なかなか見事な数字だねぇ
AKBとおニャン子が
かなりの割合を占めそうだけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:25:53.08 ID:8WufWk380
>>201
それガセ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:28:25.29 ID:TlF+tr8i0
まじかよ・・・・・

どうせなら布袋とか氷室とかの一流ミュージシャンに頼めばいいのに。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:28:43.68 ID:Eaj28chg0
>>217
このままいけば今年中か来年にでも秋Pが2位になりそうだな
しかも6月時点だからフラゲの分は入ってないし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:28:55.31 ID:PDWno9610
まあHEY3で君好きの話普通にしてたもんな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:35:25.82 ID:vYK2FBQZ0
>>217
数年後には秋元がトップになるな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:36:54.70 ID:Dq3UkPfG0
>>217
松本隆は偉大だあ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:37:30.44 ID:XarcGhCH0
干されが上位の時の保険で織田哲郎に依頼してたのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:38:13.94 ID:IxQogM7x0
>>9
麻里子が「じゅりなさまぁ〜〜〜」って叫んでいるジャケットだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:39:52.75 ID:Y/V/x2KW0
>>225
逆だと思う
いくつか候補があるなかで篠田がセンターになったから
本気の曲放り込んで来たんだと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:49:26.00 ID:wMZDm8QSO
作詞も外注すればいいのに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:49:49.12 ID:C4ICt+nn0
>>220
布袋は劇場にも来てたし本人も書いてくれそうだが
書こうものなら確実に布袋ヲタが発狂してツイッター炎上するな

氷室はたぶんAKB知らないんじゃないかw
ギターをスティーブ・スティーブンスにしましたって言えばやってくれるかも
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:50:57.97 ID:oKYiXmp9i
織田さん=本気という認識でおk?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:52:13.50 ID:ouVbS+bC0
ロック系の人も公演曲のロック系の曲(青薔薇、マリア、パイオニアとか)聞けば
見る目変わりそうな人いるだろうな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:52:38.25 ID:TlF+tr8i0
>>229
布袋はいかにも書きそうだなw

氷室もDAIGOに書いてるぐらいだから、話持ってけば小遣い稼ぎに書くんじゃね?
大声ダイアモンドぐらいからのAKBの曲って割とビートロックっぽいのおおいから、
この二人には書いてほしい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:52:54.67 ID:Y/V/x2KW0
氷室がアイスのくちづけ聞いたら激怒するんじゃね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:53:20.04 ID:ouVbS+bC0
>>233
そういやそうだw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:54:04.84 ID:PDWno9610
>>233
あれなあw
あそこまでいくと話通ってるんじゃないかとさえ思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:54:16.14 ID:mVzw03qBi
運営が本気だして来たぞォオオオオオオ!!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:54:39.55 ID:SSAYEL1P0
黒夢なら書いてくれそうだがな…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:55:18.01 ID:vYK2FBQZ0
氷室作曲で出せよ
タイトルは「本気東京暮れイジリー」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:56:03.67 ID:C4ICt+nn0
>>232
頼むときは、とりあえず否定のレクイエムとアイスの口づけは隠しておかないとなw

あと、メンにBOOWYヲタがいれば喜びそうなんだが
いかんせん世代が違いすぎるしなあ…
嘘でもいいからNなっちあたりをヲタに仕立てようか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:56:13.26 ID:omp87U6D0
マジか、ZARD厨の俺歓喜
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:58:16.18 ID:C4ICt+nn0
思い切ってBOOWYの曲カバーするのは?
それこそホンキートンキーなんて今聴いてもキャッチーだし
掛け合いのところとかスタンプのところとかはAKBの公演でも盛り上がりそう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:00:23.28 ID:zf+nA2rAO
氷室作曲

「ここは秋葉原だぜ?」
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:00:56.23 ID:rBzpoZj3O
そういや初期のAKB1時59分でonly youが使われてたな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:01:41.77 ID:ouVbS+bC0
>>239
BOOWYはメンバーの父ちゃん母ちゃん世代だろうな

菊地の父ちゃん30代後半らしいからど真ん中だろうな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:02:18.50 ID:Eaj28chg0
俺個人的にはいつか桑田や福山に書いてもらいたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:02:45.65 ID:ZzjJBO640
現存する日本の作曲家の最高が織田哲郎だし
これ以上の選択肢はないからな
こりゃAKB商法のインチキブースト無しでリアルミリオンも狙えるか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:03:55.43 ID:zf+nA2rAO
>>32
関ゆみ子
ゆめいっぱい



ちびまるこOPのこの名曲も哲郎だったのかw
あの人すげーな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:06:34.06 ID:oVUj7qJn0
GLAYのTAKUROに書いてほしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:06:57.64 ID:CSrrjHwG0
この人の曲調古臭い感じがあってなんかやだ
最近じゃどういう曲があるのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:07:36.02 ID:C4ICt+nn0
>>242
「ウグイス坊やのたかみなです」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:09:32.28 ID:jKWHjj1MO
大都会に 僕はもう一人で 投げ捨てられた 空き缶の様だ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:11:51.20 ID:ouVbS+bC0
「ライブハウス!AKB48シアターへようこそ!」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:17:28.53 ID:C4ICt+nn0
どうでもいいけどBOOWYの曲でMIX打つのは難しそうだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:20:05.41 ID:zf+nA2rAO
たぶん超選抜がセンターじゃなかったら哲郎はなかったろうな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:23:51.61 ID:CSrrjHwG0
>>254
そういうところにも細かく贔屓があって感じ悪い
内田ならチャン順程度の曲で済ますくせに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:25:42.14 ID:ouVbS+bC0
内田センターで織田哲郎の曲なんてもったいないからそれはしょうがない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:27:29.47 ID:TlF+tr8i0
>>253
でも大声ダイアモンドとかエビカツとかベースライン聞いてるともろBOOWYだぜw
曲作ってる奴やスタッフ、レコード会社含めちょうどBOOWY世代なんだろうね。
30代後半から40代前半ぐらいってみんなはまったからw

だからパクリとか言われるんだろうな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:28:08.26 ID:BSj/VeHA0
曲はともかくPVまで明らかな差がついたら流石に去年のじゃんけん選抜がかわいそう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:28:20.85 ID:bu+B0A6kO
hydeに書いてほしい
もしくはABCのYASU
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:33:12.38 ID:h6Yq9jJa0
楽しみだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:35:31.37 ID:ZzjJBO640
>>258
PVに馬よんでもらえたじゃん
間違いなく内田よりギャラが高いよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:35:55.31 ID:m+j3Ynh60
ついでに作詞の方も変えちゃえよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:37:47.63 ID:Ig1fIrjp0
そう言えば番組に指原と一緒にでてたな
君好きが2位で人気だと言ってた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:38:00.61 ID:6qK9ONyi0
KinKi Kids
ボクの背中には羽根がある、Anniversary

ZARD
Good-bye My Loneliness、不思議ね…、もう探さない、眠れない夜を抱いて、負けないで、揺れる想い、きっと忘れない、この愛に泳ぎ疲れても、あなたを感じていたい、I'm in love、マイ フレンド、
心を開いて、君に逢いたくなったら…、風が通り抜ける街へ、翼を広げて

酒井法子
碧いうさぎ

TUBE
シーズン・イン・ザ・サン、ビーチタイム

DEEN
このまま君だけを奪い去りたい、翼を広げて、Memories、瞳そらさないで、ひとりじゃない、素顔で笑っていたい、思いきり 笑って

B.B.クイーンズ
おどるポンポコリン

FIELD OF VIEW
君がいたから、突然、DAN DAN 心魅かれてく

WANDS
愛を語るより口づけをかわそう、世界が終るまでは…

相川七瀬
夢見る少女じゃいられない、BREAK OUT!、恋心、トラブルメイカー、Sweet Emotion、彼女と私の事情、Lovin' you、Jealousy
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:39:43.64 ID:AzsNr6n0O
>>247
本気で書いたこれより娘の為に書いたポンポコリンが売れちゃったんだよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:41:10.51 ID:ouVbS+bC0
>>247
ああ、これ良い曲だよな

良いメロディー書かせたら日本一かもしれんね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:43:20.54 ID:BSj/VeHA0
>>261
馬よりメンバー映せよ
今回も篠田にひっかけて馬呼んでじゃんけん大会恒例行事にしたら許す
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:43:29.75 ID:WJzuPqd60
アラサーにとっては自然と聞きまくってきたであろう音だからな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:44:51.16 ID:DsAoWX3Z0
>>262
馬とスタジオ代だけじゃんw
胡桃はダンスシーンが2つ、CGあり
ALIVEに至っては爆発まであるのにw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:45:15.47 ID:DsAoWX3Z0
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:45:41.98 ID:6qK9ONyi0
やっぱこれが最強でしょこんな神楽曲をまた頼みます
この時のポカリ、一色さえ可愛かったなぁ
涙出てきた・・・

http://www.youtube.com/watch?v=QM4L6O_A-nQ

272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:46:08.81 ID:pi5k42z50
来年3月までの6ヶ月間が勝負所と決めたのかもね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:47:55.93 ID:S+N/X9u90
これはうらやましい
始まる前に織田哲郎作曲って宣伝すればメンバーの士気も違かっただろうに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:48:04.21 ID:9lrvKfwJ0
275名無しさん@お腹ゆっぱい。:2011/09/27(火) 16:56:43.51 ID:GJFq4P0G0
YASU様賛成
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:59:38.93 ID:j+HeLUQoO
夢みる少女でいさせてね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:02:04.25 ID:Q4D44egb0
年を重ねても格好いいな

織田哲郎 - いつまでも変わらぬ愛を (2011.07.11)
http://www.youtube.com/watch?v=UrbtIg4LaKc
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:04:40.16 ID:mu0Ml0vQ0
織田哲郎と篠田麻里子には共通点がある
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:05:44.09 ID:vYK2FBQZ0
>>278
誕生日か?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:06:35.86 ID:mu0Ml0vQ0
そう
同じ誕生日
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:06:37.53 ID:qmdrXw41I
おどるポンポコリン
http://www.youtube.com/watch?v=3BH7rMKKMAo
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:13:51.48 ID:G6UO6waQ0
相川七瀬も織田哲郎プロデュースだったか
恋心は好きで当時かなり聴いてたなー
麻里子センターだしあんま明るくない作曲してもらいたいな
でも次のシングルがシリアスな感じだから難しいかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:16:03.41 ID:edF3DpsA0
織田哲郎が昔、自分の宝物とかいうテーマのトーク番組に出た時
織田さんの宝物は私に決まってるでしょっ!私のこと話さなかったら許さない!
って相川七瀬に言われてて
ずっと相川七瀬のこと話してたのは何かほのぼのとした
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:18:00.16 ID:cHVG1y0e0
AKBはビーイングを通過したおニャン子クラブ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:21:12.57 ID:NYx/1H0c0
布袋さんならそういう所寛大そうだから書いてくれそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:22:16.30 ID:DtJJ3EJ20
いつまでも変わらぬ愛を
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:22:49.83 ID:3lBet2lO0
>>215
wikiにあるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:25:06.84 ID:3lBet2lO0
>>247
りんりんらんらんソーセージもだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:26:42.94 ID:DsAoWX3Z0
福山さんはラジオでAKBの曲書きたいって言ったらしいな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:39:27.36 ID:mADrwV3yi
>>289
福山に書かせるなら桜ソング?w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:40:29.46 ID:PDWno9610
>>289
秋P「間に入りましょうか?」
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:41:43.23 ID:DsAoWX3Z0
>>290
桜坂だけじゃんw
Helloみたいな疾走感のある曲キボン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:42:32.92 ID:zf+nA2rAO
ピンチケは哲郎知ってるの?
三十代にとっては青春ど真ん中だが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:43:21.28 ID:WJzuPqd60
負けないでの人っつったらわかるんじゃない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:44:32.81 ID:vYK2FBQZ0
織田哲郎は神だと思っている

もんじゃ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:46:33.04 ID:LncgCvP+O
曲のタイトルはポーカーフェイスがいいなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:49:29.98 ID:DsAoWX3Z0
>>296
俺もそれ思った
しかし、ガガと被るな…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:53:36.55 ID:FyV76sSE0
織田哲郎 & 9th IMAGEというバンドのベースがBOOWYに参加する前の松井さんだったみたいだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:53:42.20 ID:cjG0f6xF0
ますます浜崎がAKB嫌うよww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:54:47.33 ID:wMZDm8QSO
槇原敬之もたかみなに曲書かせろとか言ってたな
秋元プロデュースじゃない曲聞きたいわ
一流ミュージシャンがakbをどう料理するか興味ある
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:55:28.79 ID:MI/OGW8I0
アイドルっぽい曲来そうだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:55:49.37 ID:aqsp++ld0
篠田「それでは聞いてください。AKB48、24枚目のシングル「織田麻里!」」
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:57:02.11 ID:RZX03USu0
ムーサの三女のカラオケのレパートリーがビーイング系が多かったから若いのにも通じるんじゃね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:59:02.92 ID:cjG0f6xF0
織田が生でサックスとか胸熱
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:01:50.47 ID:aQYxc1Hd0
>>300
槇原敬之にはノースリーブスに曲書いて欲しいわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:09:34.71 ID:Xh+ilOdE0
相川七瀬みたいな曲がいいな
307板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:20:53.47 ID:nzseHx3BO
>>293
ZARD聴いてりゃ知ってるだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:22:13.13 ID:sg3UY78/0
>>281
左から2番目のお姉さん、誰かと思ったらMikeの宇徳敬子さんか
今年で44歳なのにめちゃくちゃ綺麗だね
そういえばこれも織田の作曲だったな
http://www.youtube.com/watch?v=bzwx5pa7A0Q
309板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:24:54.99 ID:vr7ZgCLg0
相川七瀬調で
310板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:25:44.30 ID:9tE+suWF0
織田とかそんなに凄いかな
311板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:27:21.85 ID:3lBet2lO0
>>300
紳助
312板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:29:03.80 ID:mny4Poix0
サボテンとゴールドラッシュに近いタイプの曲になるんじゃね


織田哲郎は何故かポカリのイメージが…
313板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:31:07.05 ID:PDWno9610
>>310
AX2010の君好きがカップリング曲なのにRIVER越えして2位になったのはもっと評価されていい出来事だと思うよ
314板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:31:33.26 ID:kbrTDK/e0
「麻里子〜早くしろよ」
「超晴れてんじゃん!絶対焼けるよこれ」
「そんな完全防御してんだから大丈夫だろ」
「暑すぎ!なんであたしが農家の嫁なんかしてんだろ」
「お前がやりたいって始めたんだろ!有機栽培」
「あ〜こんな姿メンバーに見せらんないわ」
「麻里子すげーなそのグラサン」
「これPVでかけてたやつ」
「お前トンボみたいだぞ」
「うっさいわ!」
「早くクルマ乗れって」
「ねーベンツのツーシーター買うとか言ってたよね?」
「動くんだからこのクルマと変わんねーよ」
「なんでベンツと軽トラが変わんないんだよ!」
「いいから早く行くぞ」
「あ〜待って〜小池〜」

こんな曲希望
315板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:34:04.58 ID:rimxSPc0O
>>310
AKBに曲を提供してくれる人の中ではネ申と言わざるを得ない
316板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:34:12.96 ID:DCWqFtJT0
おい、小池!
317板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:35:20.58 ID:9dXgT8vM0
織田キタ――(゚∀゚)――!!
でもマリコ様、自分で言うくらい歌が残念だけど大丈夫かな
318板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:35:22.00 ID:tFjUIwad0
>>310
一般の人にも名前が知られている人がAKBの楽曲に関わるだけですごい
319板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:38:17.97 ID:LncgCvP+O
>>314
ぜったいやだw
320板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:38:38.88 ID:fdO0yHCR0
321板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:41:25.44 ID:9Xabcjl5O
さてじゃんけん大会から1週間たったわけだがいかがおすごしですか?
322板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:48:30.20 ID:82yhs05t0
藤井フミヤが吉川ひなのに書いたハートがーたの涙ーがポロリ落ちてゆーくー
信じられないくらい恋にはまってるーのーっていう曲良かったな
323板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:54:42.04 ID:YP5SY2E3P
織田さんは提供曲いいの多いからな
俺の中ではザードとキンキとワンズの人だわほんといい曲が多い
ワンズと中山の世界中なんて大好きだった
324板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 18:56:30.37 ID:sg3UY78/0
早速だが気になるのは24thシングルの楽曲。昨年の上位二人、内田眞由美、石田晴香は歌唱力にも自信がある二人メンバーだったが、あえてはっきり言えば篠田は、これまで歌唱力の面でイニシアチブを取ってきたことはない。
だが、彼女の身長168cmを生かしたダンスはやはり人目を魅く。
今回は、篠田、藤江というスタイルの良さに提供のある美脚揃いで、その点を生かしたK-POP路線もいいかもしれない。小生意気なふとももで知られる3位の峯岸も後押ししてくれるだろう。

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8611.html
325板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 19:02:39.78 ID:QOSSh5QOP
これで篠ちゃんが歌が上手かったら最高
326板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 19:38:44.19 ID:naLlMyMJ0
>>11
え!
「世界が終わるまでは」の作詞って君好きと一緒なのかよ!!
それはすんばらしい出来になるな
327板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 19:46:26.28 ID:WJzuPqd60
作詞じゃねーよ
328板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 19:48:14.05 ID:omp87U6D0
作詞が織田さんだったら秋豚は何すんだよ
329板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 19:51:49.52 ID:C4ICt+nn0
>>324
小生意気なふとももとは上手く言いやがったなサイゾー
まさにその通りだ
330板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 19:56:22.02 ID:naLlMyMJ0
>>327
間違えただけだろ!
予測変換で出てきたんだよ
331板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:01:42.49 ID:4vC21NqG0
>>12
それはない
12月に渾身の曲出すっていうのはありえないから
音楽業界の仕組み考えればわかるだろ
12月に出した曲じゃ紅白とかで使えないし、無駄打ちになるのを
それに神曲だったら前田か大島がセンターのときに出すだろ
332板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:02:40.08 ID:4vC21NqG0
>>315
君好きは名曲だけど、あれを超える曲作れるとは思えない
333板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:08:22.21 ID:IPr6V+LvP
君好き以上の曲バンバン作ってる大御所ですけど
334板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:11:24.78 ID:uLShM2JB0
君好きはアンダーガールズが選抜に下剋上した唯一の曲だからな
ハードルが高くなるのは当然
335板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:13:01.90 ID:vYK2FBQZ0
うちの嫁に君好きを聴かせたら歌詞がキモいって言われたw
336板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:14:14.22 ID:YwvRltZC0
小田和正なら良かったのに
337板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:16:22.37 ID:+pWBL5vF0
>>333
君好きってAKBの中では名曲だけど
織田の作ったヒット曲の数々の中では下の方の出来なんだよな
338板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:17:24.50 ID:qFbSJeRGO
君好きなんて
織田の曲の中では最低辺の出来
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:22:10.25 ID:9VV87GXjO
そらそうだよ。

でもAKBの曲の中では 神曲でしょ。

一般的にも広く聞けると思う。
340板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:23:46.00 ID:Q+SlyzpS0
>>335
現実社会でいったらプチストーカーだからなww
AKBのUGが歌うから良いと思う
この歌詞は「ヲタ目線」でもあり
「選抜なんて程遠いメンバー目線=UG目線」でもあると思う
341板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:30:02.21 ID:qStALY7F0
和解したのか。よかったよかった。
342板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:30:45.68 ID:rz0nLski0
ビー系なら大野愛果のが良かった
343板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:30:59.25 ID:vwaed41GO
細野さんが書いてくれたら最大のサプライズ
344板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:31:31.05 ID:Y/V/x2KW0
>>341
和解ってなに?
345板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:33:40.30 ID:6rvE2Pt60
いい曲だってフラゲみたいに詩でぶち壊しの可能性もあるんだから
期待しすぎは良くない。
346板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:35:36.87 ID:qStALY7F0
>>344
君好きの「だ・い・す・き!」とか「よ・ろ・し・く!」とか
レコーディングディレクターの田中博信氏が勝手にやったんで
織田がもうAKBに曲は書かないって言ったとか何とか
347板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:36:31.80 ID:s+UNt4CS0
小室の一人勝ちになってからも結構ヒット曲飛ばしてたよな
天才だと思う
348板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:37:21.49 ID:Q+SlyzpS0
君好きは神曲・・・

以前は俺もいい曲とは思わなかった
たしかに歌詞と曲がマッチしてない
口ずさむとわかるが歌いにくい
CDで聞くと確かに違和感がある

しかし、歌詞、曲、アレンジ、踊り、楽しそうなメンバーの笑顔
一生懸命なUG、良い意味で踊りと歌声が合っていないところ
ライブ会場のヲタのMIX、この全てがそろった時にこの歌は神曲になると思う
一度ライブ動画を見て欲しい

でもやはり、一般的にはキモい曲で、アンチにとっては糞曲になるんだろうけどな
349板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:39:19.91 ID:xe4MScJdO
ポンポコリンネタみたいな扱いになってるけど、BBQUEENSのメンバーはかなりの実力者が揃ってるバンド
350板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:40:11.98 ID:Y/V/x2KW0
>>346
やっぱそれ?
それって結局ガセって言うか有り得ないって結論じゃなかった?
作詞の秋元が怒るなら判るけど作曲しかしてない織田が詩の事で怒る筋合いじゃないって…
351板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:40:12.92 ID:GUkNXImd0
ZARDみたいな曲調か
352板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:42:49.17 ID:Y/V/x2KW0
>>349
近藤房之助は日本のブルース界では超がつく大御所だしね
353板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:44:00.50 ID:yFhsDw+K0
織田、小室ときたらあとはコバタケだけだな
メンバーを送り込んで頼めばいい
354板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:44:55.53 ID:vYK2FBQZ0
>>353
この前秋Pと対談してたし可能性あるでしょ
355板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:45:08.06 ID:Y/V/x2KW0
あと、あえて田中ヤスタカとか…
356板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:46:02.92 ID:Y/V/x2KW0
田中じゃなかった中田だよ…
357板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:47:02.76 ID:NYx/1H0c0
>>346織田は基本作曲したらアレンジとかは丸投げ
358板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:48:50.41 ID:etDyW18/O
世界が終わるまではみたいなカッコいい曲だったらいいなー
359板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:50:03.16 ID:NYx/1H0c0
小室ってAKBに関わったっけ?
360板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:50:52.25 ID:Y/V/x2KW0
>>359
DiVAだか何かのユニットの作曲
361板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:51:05.81 ID:Eaj28chg0
>>359
DiVAのカップリングの曲を提供
362板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:52:42.29 ID:yL2ZgWO00
mariko様の歌は気にしないでね

のりのいい曲だろうし

どうせ口パクなんだから

期待してまっせー

おださん
363板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:53:09.07 ID:Q+SlyzpS0
2009年当時のAKBの人気を考えると
織田哲郎さん作曲作品がカップリング曲とかありえん
普通に失礼すぎるだろww

織田さんが気にしなくても
織田さんの取り巻きが
「もう2度と提供するか!!!ボケ!!!」
ってなるのは仕方ない気がする
364板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:55:05.33 ID:Eaj28chg0
でも当初の予定では君好きが表題曲になる予定だったとか
それを秋Pが直前で変えたとか

よくわからんけどそういう話を聞いたことある
365板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:59:24.17 ID:R5PtKjtAO
AKBの曲全部哲郎に作ってもろたらええねや
366板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:59:39.54 ID:qStALY7F0
>>364
RIVERじゃなくて君好きにするはずだった、ってこと?
それともRIVERの他のシングルのA面にする予定だったってこと?
367板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 20:59:50.62 ID:YXA1g5ql0
>>349
ボーカルの坪倉唯子さんも当時18歳でこの声量は凄い
http://www.youtube.com/watch?v=f-X-jZUiEuM
368板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:02:13.74 ID:A3qSPGPT0
織田はわかったから筒美京平はまだか

「サカナクションがいい」とか言ってるらしいじゃないか
70過ぎてんのに
369板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:03:14.95 ID:Q+SlyzpS0
>>364
当時の選抜メンバーに君好きは無理だろうね違和感ありすぎww
RIVERのほうが似合ってるし、RIVERも良曲と思う
当時のUGに君好きが完全にはまって神曲になった

結果的には良かったんではないかと思うよ
AXで2位という高評価で、織田さんはやっぱりすごい!!!ってなったわけだから
370板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:04:34.91 ID:Eaj28chg0
>>366
前者の方
371板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:05:05.85 ID:PDWno9610
>>363
君好きは冒険作であるRIVERで従来のお客さんが離れてしまわないように万全の態勢で作ったんじゃないかな
ファン人気は今も君好きが上だし
372板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:07:50.98 ID:aQqV+Xvm0
世界中の誰よりきっと - 織田哲郎
http://www.youtube.com/watch?v=3ZAzCgwq6kk
373 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/27(火) 21:08:45.62 ID:WDfxPEFi0
君好きってUGなんだよね。
RIVERの選抜から漏れたはずの
あきちゃ、さしこ、玲奈の常連組は
役得だよな。
374板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:17:20.28 ID:vYK2FBQZ0
>>368
サカナクションのNEWアルバム楽しみ
375板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:18:07.03 ID:/KrTTbWB0
音痴篠田が歌いこなせるとは思えないからソロパート極少の
コーラス・ユニゾン中心の曲になるだろうな
376板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:19:01.85 ID:DpvV9P+r0
あん時のUGは豪華だったよな
377板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:23:57.87 ID:Eaj28chg0
>>376
もうああいうUGは無理だろうな
ただでさえ選抜とUGの格差が広がっていってるんだし
378板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:27:05.93 ID:KFkuDaZw0
君のことが好きだから

「アンダーガールズ」名義
(●はフロントメンバー。センター:高城亜樹)

チームA:●佐藤亜美菜、●高城亜樹、藤江れいな
チームK:奥真奈美、●倉持明日香
チームB:多田愛佳、片山陽加、●指原莉乃、仲川遥香、●仁藤萌乃
チーム研究生:石田晴香、菊地あやか、小森美果、佐藤すみれ、前田亜美
SKE48 チームS:●松井玲奈
379板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:39:03.37 ID:GdbyCiDG0
今回のじゃんけん選抜はマジでラッキーだなw
380板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:39:10.36 ID:Q+SlyzpS0
>>378
すごいメンバーだよな〜

あとフロントメンバー選んだ人ネ申と思う
当時の総選挙順位ではなく
まるで今年の総選挙順位で選んだフロントメンバーのようだね
381板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:40:57.61 ID:deZ7/1Gu0
>>379
しーちゃん推しの俺歓喜
382板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:41:19.77 ID:Eaj28chg0
>>378
この中で今回じゃんけん選抜にも入ってるのはれいにゃん、すーちゃん、あーみんだけか
フロントメンバーは全員敗退で
383板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:42:35.70 ID:iwMJ0lt70
れいにゃん推しの俺も歓喜だよ
384板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:46:04.51 ID:jupqwFZE0
>>381
>>383
本当に歓喜ものだよな。
麻里子推しで、織田さんの楽曲を子供の頃に
聞いて歌っていたアラサーの俺にとっては、涙もの。
推しだけでなく、皆が歓喜する曲だといいね。
385板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:47:58.55 ID:KFkuDaZw0
最近のアンガは伸びそうなメンがいない・・・・
386板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:49:45.86 ID:m0xN8aDH0
まあ君好きほどの曲にはならないだろ
387板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:51:43.70 ID:Q8pW12Ib0
青春時代を織田の曲とともに過ごしてきた俺にとっては
想像するだけで涙出てきそうだ
388板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:52:27.87 ID:jjnTHdxY0
あんまり期待しすぎると後でがっかりするぞ。
389板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:52:48.69 ID:iwMJ0lt70
マジ嬉しい
しかもテレビで披露されまくりだろうし
390板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:52:54.14 ID:9Xabcjl5O
織田さんなら夏歌だしょ
もう秋だんしょがっ
391板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:53:31.10 ID:DpvV9P+r0
というか、君好きの時のはるきゃんはまだ研究生だったのか
392板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:54:35.54 ID:wlMtQRLh0
君好きってリクエスト何位?
393板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:56:02.08 ID:3X+wSJ9e0
むせる♪
394 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/27(火) 21:56:40.12 ID:WDfxPEFi0
>>392
2010→2位、
2011→6位

395板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:57:53.41 ID:pL/CZQAe0
当時AXを知らない自分はリバーの君好きを聞いてはまったなそういえば
そしたらAXでもリバーを差し置いて2位ってのは納得したな
396板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:57:53.74 ID:ze7uYs310
ここで持ってくるのかよw と思ったけど、センターは麻里子なんだったな
良いメロディ作ってくださいお願いします
ついでにSKEにも1本作ってくれたら嬉しい
397板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:58:08.22 ID:KFkuDaZw0
>>392
2010 2位(A面RIVERは5位)
2011 6位
398板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:58:24.29 ID:gY1Fvcc20
普通に考えてセールス的にどうしても弱いジャンケンのために
ずいぶん前から用意されていた秘蔵曲だと思うぞ
399板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:58:55.48 ID:KFkuDaZw0
AXが2013まで投票できないのが惜しいな
400板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:07:42.94 ID:Va9V/CGZ0
アレンジャーも君好きの人でいいよ!
401板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:07:47.54 ID:qStALY7F0
「チャンスの順番」の反省を生かしてるな。
前回はタイプを3つに増やすことだけで売り上げをキープしようとしたけど、
やっぱりいつも以上に中身に力を入れないと駄目なことに気付いたんだな。
いい傾向だ。楽しみだ。
402 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/27(火) 22:09:02.05 ID:WDfxPEFi0
>>378
このUGは
奥が卒業したけど
誰がはいるの?
403板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:09:03.57 ID:XKGU0Hk70
本人も言ってたがAXは麻里子活躍しないからな
投票できるならヲタぶっ込むだろうな
それか小池
404板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:09:32.43 ID:HX3OKfBE0
ラッキー!じゃんけんバカにしてたけど最高だ!
405板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:11:44.60 ID:wf4hRkqw0
君好きってギター効いててアレンジも織田っぽいと思ってたんだが
まったく違ったのか
406板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:16:01.70 ID:yL2ZgWO00
今回は本気です
407板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:16:42.07 ID:kbrTDK/e0
ZARDみたいなバンドサウンドで爽やかな曲調に乗せて麻里子様の棒読みみたいな歌声
胸熱
408板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:17:29.53 ID:vrvB1a/X0
むせる
409板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:24:51.98 ID:MPZhrsfT0
>>402
西武ドームでやったときはたしか鈴木紫帆里
410板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:25:36.64 ID:bysYFV+p0
きたああああああ …ってか>>1のこれ何よ?
411板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:26:46.59 ID:KFkuDaZw0
>>410
FLASHの記事
412板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:27:23.73 ID:Va9V/CGZ0
FLASH
413板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:29:28.00 ID:IfUG4/EW0
作曲は決まったみたいだけど作詞はまだ決まってないの?
414板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:32:41.97 ID:ljap6zX+0
>>413
つられないぞー
415板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:33:11.78 ID:bysYFV+p0
>>413 吹いたwwwwwネタかよ
416板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:36:19.57 ID:C4ICt+nn0
これは新しいなw
417 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/27(火) 22:37:45.35 ID:WDfxPEFi0
>>409
そうか
そのまま収まったのか
なっちゃんあたりに
入って欲しかったな(´・ω・`)
418板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:39:36.43 ID:C4ICt+nn0
RIVERに君好きにひこうき雲

奇跡の1枚だな
419板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:46:56.69 ID:uXVZ8PSLP
地獄を見れば心が乾く
420板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:52:46.34 ID:gY1Fvcc20
今日はKのPV撮ってるらしいぞ
朝7時前から今もまだやってるらしい
421板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:53:21.75 ID:DmHV9CIq0
Kだろ
422板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:54:32.22 ID:51vOIkgM0
ジャンケンは飽きたのさ
423板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:56:06.11 ID:DmHV9CIq0
うっちーは今何を思う
424板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 22:59:12.56 ID:edF3DpsA0
作曲織田哲郎って言ったら
やっぱ作詞は亜蘭知子
ならいいのに
425板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:03:11.56 ID:/vwsP/+r0
>>420
マジ?誰ソース?
426板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:05:15.04 ID:f2f6AZ3l0
>>425
Kメンの動きから
427板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:06:51.92 ID:9hqzA5780
来年のじゃんけんはつんく作曲でいいと思う
奴はどうしても勝ち馬に乗りたいらしいから
428板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:10:28.79 ID:gOAeWk3j0
優子がブログで書いている
429板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:13:24.79 ID:nwuJc+Qb0
織田哲郎が君好き書いた後、しばらくしてその後全然作らないなって話題になった後、
君好きのアレンジに織田が怒ったとか色々と憶測が立ったけど
織田哲にオファーするとなると、とりあえず曲だけ作っといてもらって、ストックしておいて
いい曲だったら都合良いタイミングで使って曲出すみたいなやり方じゃなくて
誰々に歌わせていつリリースしますってオファーじゃないと受けてくれないから
なかなかAKBのやり方には合わないからだろうって話だったと思う
430板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:23:20.74 ID:3X+wSJ9e0
そういえば織田哲郎もあっちゃんみたいに顔面の余白が大きいね
431板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:26:24.37 ID:s+WS0Ea60
432板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:28:16.15 ID:sKmWiaYD0
>>429
wikipedia を見る限りそういうタイプではなさそうだけどねえ

ZARDに曲提供する時も適当に何十本かのテープが送られてきて
その中から選ぶって酒井泉水が言ってたし
433板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:29:46.26 ID:l4Q37ST2O
篠田さんの歌をいかに上手くレコーディングできるかが肝だな
ソロパートはもういっそ小池みたいに台詞にして
メインボーカルはオカロとにゃんにゃんに任せよう
434板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:30:08.62 ID:R5PtKjtAO
果てしない夢を熱く熱く信じていたいto my heart ♪
435板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:39:47.74 ID:H+C558560
となると振り付けは織田信成か
436板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:41:58.74 ID:eJGMs6ly0
織田哲郎からいわせればじゃんけんでつくったメンバー
でも俺様にかかればいい曲になっちゃうんだぜ、
と世間にみせつけたいんだよ
世界中の誰よりきっとを聴いてそうおもった
比較的誰が歌ってもうまく聴こえる
437板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:46:23.30 ID:G3Uqjyxa0
好きだった歌 今はなぜか歌詞が出て来ない
438板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:47:13.68 ID:OKkE0H160
織田曲GETした選抜は

君好き=指原玲奈高城亜美菜
24th=篠田小嶋北原峯岸河西秋元
9〜18位の選抜中堅では宮澤とJだけ織田曲無し
439板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:47:37.63 ID:vYK2FBQZ0
>>437
歌詞にピーヒャラピーヒャラって入ってなかった?
440板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:56:54.99 ID:NYx/1H0c0
去年のチャン順はネタ曲だったからな
441板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:58:17.17 ID:XRuxmyf60
オフコースの織田さんか
これは楽しみ!
442板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:12:24.11 ID:Hs6vylsx0
織田哲郎の曲は聞きやすいし歌いやすい
俺、WANDSとかT-BOLANとか今でもカラオケで歌ってるわ
ヘビロテに続くカラオケの定番曲になるといいね
443板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:14:12.92 ID:TFl0TzKp0
チャンスの順番(笑)

24thは神曲かな
444板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:21:59.73 ID:8AOoXOiM0
T-BOLANも織田やったっけ?
445板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:26:26.82 ID:HvQF8x8/0
全盛期のビーイング軍団は凄かったよな。
446板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:27:23.21 ID:jDzTKNLi0
今はブーイングだけどな
447板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:29:07.45 ID:1XlvuPHPP
ビーングか好きなグループたくさんだったな
でも意外にブームも短かった
448板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:34:55.44 ID:Hs6vylsx0
>>444
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=IlrOpMO_wHY
これかな
http://www.youtube.com/watch?v=hnzj7Cn4c4o
もっとあると思ってたけど意外と少なかった
449板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:41:54.79 ID:Hs6vylsx0
あんまり売れなかったシングルとか
http://www.youtube.com/watch?v=qEP9EH63JpQ
シングルにはなってないけどCMで使われてた曲とか
http://www.youtube.com/watch?v=QBr9gzqlI4Y&feature=related
ここらへんも織田哲郎だったみたい
450板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:42:50.46 ID:1XlvuPHPP
てかボラン好きならどこが織田の感じがあるのか知りたいw
当時から全くイメージが違うんだけど
言われるまで気がつかなかったし
451板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:48:50.77 ID:Hs6vylsx0
>>450
織田哲郎ってビーイング全盛時代は
曲だけ作ってアレンジは他人に任せてたらしいよ
だからおどるポンポコリンからT-BOLANまで毛色の違う曲が出来たんだと思う
452板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:52:40.25 ID:n1ktC+Wn0
それでもすごい
453板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:59:06.28 ID:jDzTKNLi0
「ラブストーリーは突然に」も良かったな
454板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:01:27.63 ID:RedvIUHW0
必死で小田和正と勘違いした釣りを書き込んでも誰にも相手にされてないやつがいて笑える
455板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:03:23.44 ID:jDzTKNLi0
踊る大捜査線も良かったな
456板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:03:51.26 ID:4mF1KBsr0
そういや無道は元気なの?
457板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:03:59.32 ID:6YqOQmsW0
>>454
優しいな
458板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:05:38.81 ID:jDzTKNLi0
本能寺の変は残念だったな
459板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:14:23.43 ID:0vb6Q6gw0
篠田はT-BOLAN好きだからな
460板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:15:12.43 ID:jDzTKNLi0
俺もボランティアは好き
461板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:16:25.27 ID:l1d8E4bT0
俺もボブ・ディランは好き
462板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:17:07.84 ID:4mF1KBsr0
俺はホフ・ディランも好きだった
463板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:19:25.35 ID:l1d8E4bT0
篠田はT-BACK大好きだからな
464板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:24:31.03 ID:jDzTKNLi0
俺もティーバッグ好き
ドリップ式も好きだけど
465板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:25:54.24 ID:FO+GA4rh0
シーズン4のTバッグは微妙だった
466板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:26:43.31 ID:RedvIUHW0
抽出 ID:jDzTKNLi0 (6回)

446 名前:板設定議論中@自治スレ[] 投稿日:2011/09/28(水) 00:27:23.21 ID:jDzTKNLi0 [1/6]
今はブーイングだけどな

453 名前:板設定議論中@自治スレ[] 投稿日:2011/09/28(水) 00:59:06.28 ID:jDzTKNLi0 [2/6]
「ラブストーリーは突然に」も良かったな

455 名前:板設定議論中@自治スレ[] 投稿日:2011/09/28(水) 01:03:23.44 ID:jDzTKNLi0 [3/6]
踊る大捜査線も良かったな

458 名前:板設定議論中@自治スレ[] 投稿日:2011/09/28(水) 01:05:38.81 ID:jDzTKNLi0 [4/6]
本能寺の変は残念だったな

460 名前:板設定議論中@自治スレ[] 投稿日:2011/09/28(水) 01:15:12.43 ID:jDzTKNLi0 [5/6]
俺もボランティアは好き

464 名前:板設定議論中@自治スレ[] 投稿日:2011/09/28(水) 01:24:31.03 ID:jDzTKNLi0 [6/6]
俺もティーバッグ好き
ドリップ式も好きだけど
467板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:36:37.76 ID:1XlvuPHPP
おいw
468板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:43:38.55 ID:sY4Zi2XV0
>>380
フロントメンバーが見事にブスばっかりだったよな
当時指原と松井玲奈のブサイクさには驚いたわ
469板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 01:44:27.51 ID:fpbCrFRE0
そういや高橋みなみの声って、ちょっと相川七瀬に似てるとおもってた
470板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 02:33:17.84 ID:5CZNEpgt0
チャン順結構好きだけどな
471板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 02:37:57.97 ID:obXQ7HlO0
織田哲郎が君好きみたいな曲作って秋豚があんな歌詞はめてると思ったら気持ち悪くなってくるなww
472名無しさん@お腹いっぱい。い:2011/09/28(水) 07:27:13.85 ID:zDb8bl4YI
>>97
そう、フラゲみたいなクソ曲でも、お前ら買うんだろwってバカにしてな
フラゲの作曲家って何1つ良曲を作ったこと無いし
473板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 07:35:26.32 ID:ANOjTHmU0
スカートひらりをもう一度
474板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 07:44:04.80 ID:l1KKIROT0
君好きがそこまで良曲だとは思わないが

織田さんの曲はAKBに限らず普通に好きだわ
475板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 08:45:28.17 ID:GIleDSp90
ていうか、このメンバーで
もっかい君好きでええぞ
476板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 08:50:36.27 ID:/E/R0vH00
>>475
同意
君のことが好きだから2011
を当時のメンバーで希望
477板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 09:02:37.35 ID:P0GH9dv30
織田と麻里子の誕生日が一緒なら震災復興ソングしかないなw
478板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 09:04:52.13 ID:5AXfh4870
君好き2011いいねw
れいにゃんが相当輝く
479板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 09:12:41.50 ID:pPNJXP0D0
かなりいい曲ができる
480板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 18:07:49.36 ID:u8qFyjTg0
>>469
それ思ってた
481板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 18:46:29.44 ID:er4zwoq00
織田さんは正統派の面白くていい曲を作ってくれるけど
じゃんけん曲のメンバーに合わなそうな気がしないでもない
482板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 18:48:46.42 ID:/570EQKOP
じゃんけんで勝ったってコンセプトの集団に合わせた曲作れってのも難しいわなw
483板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 19:35:26.88 ID:MnwmUT320
曲が出たら出たで「織田手抜いただろ!」とか言うんだろうなお前ら。
484板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 19:37:46.39 ID:N/IZFMvU0
>>475
篠田、小嶋、秋元の両足ジャンプかw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:45:15.79 ID:a5Q3ODFR0
歌詞と曲調と編曲次第だろうし、おまけに言うとPVやテレビでの
振付全てが加味されないと良曲扱いされないくらいに
ハードル上げ過ぎていないか??
486板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 19:54:41.49 ID:1XlvuPHPP
織田さんならブリブリな曲作らせないで王道でやったらめっちゃいい曲なのに
ブリブリってなんなん天使のしっぽみたいのか?他に頼めよw
487板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 20:14:00.40 ID:tkaNYuPv0
ZARDのヒット曲のほとんどが織田哲郎だったんだよな
一番好きな愛が見えないは違うけど
488板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 21:18:42.84 ID:KsUlSj7d0
>>463
Tバックは慣れると普通のパンツが緩々で不快になる
つまり 篠田はTバックが大好き=篠田は毎日Tバック ということだ
489板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 21:28:24.26 ID:1XlvuPHPP
>>487
そうだよポカリの曲とかな負けないでとかね
ヒットしてたころのシングルほとんど織田さんだから
織田さんの曲と泉水さんの歌詞のコラボは最強だったorz
490板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 21:49:46.41 ID:tkaNYuPv0
負けないでは別に好きじゃないけど心を開いてとこの愛に泳ぎ疲れてもが好き
あなたを感じていたいは編曲も織田哲郎なんだよね
491板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 22:13:31.67 ID:WhwhkazvP
>>465
プリズンブレイク!
492板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 22:40:37.86 ID:RA6ufzau0
じゃんけん曲は面白い曲らしいぞ
ソースは梅モバメ
493板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 22:45:35.59 ID:MnwmUT320
面白い曲……か……。微妙な感じなんだろうな……。
494板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:03:42.53 ID:7W1Xwn6K0
なんか期待はずれっぽいな
495板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:05:17.87 ID:3Kgdr/Zf0
カッコイイでもカワイイでもなくおもしろい??

踊るぽんぽこりん系?
496板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:09:43.50 ID:o5smIql/0
ポップな曲調に切ない詩で
明るく元気いっぱいにパフォる
これで130万は固い
497板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:17:19.60 ID:MnwmUT320
パフォるっていいな
498板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:18:01.85 ID:FO+GA4rh0
むしろカップリング曲が気になる
499板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:20:23.53 ID:JK2omjWQO
楽しみやな♪
500板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:20:37.79 ID:oCwN5deU0
篠田センターってことを考えると王道POPみたいな感じよりも
ぽんぽこりんみたいな色物系の方がいいかもな
501板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:21:30.14 ID:EdA7NvLB0
  :('ω`;):  <康さんや、亜美菜ちやん選抜はまだかいの?
  :ノヽV ):
  | :< < ::
502板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:25:37.38 ID:pZU31d5b0
曲が良くても
アレンジと歌詞で台無しにされたら
そりゃ織田哲郎も切れるよ
まあ聴かなきゃわかんないけど
君好きだってまさかあんなブリブリな曲にされるとは思わなかっただろうな
今回のもちゃんと王道アレンジなら絶対名曲になるだろうに

ただ麻里子様とオカロの面白いブリブリは見てみたい…
503板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:31:38.96 ID:MnwmUT320
麻里子の両脇に藤江と峯岸だもんな。想像付かんわ。
504板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:33:10.36 ID:er4zwoq00
このメンバーで全員制服とか可愛い系の衣装だったら笑えるな
すーちゃんと研究生くらいしか似合う子がいない
505板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:33:55.56 ID:er4zwoq00
おっと鈴蘭を忘れてた
506板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:45:07.78 ID:IMJ8Msn60
織田か
507板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:46:50.24 ID:719rKrTXO
いや今回は本当に分からないぞ。

とんでもない曲をぶっこ抜いてくる可能性もありそう
508板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:57:07.80 ID:IMJ8Msn60
織田だからといって過剰な期待はしないほうがいい

作家の筆力はそんなに長続きはしない
いくら90年代にいいメロディー書いてたからといって
2011年に同レベルのメロディーが書けるとは限らないし

筒美京平も小室哲哉も、全盛期の切れ味は無くなってる
織田も同じじゃないかな
509板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:11:28.20 ID:UcrUTuCR0
AKB48がZARDを歌ったらこんな感じみたいな曲を書いてほしい
アレンジは葉山たけしか明石昌夫で
510板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:20:14.38 ID:hPkmGkeh0
パワフルな曲と予想
511板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:32:28.31 ID:UcrUTuCR0
90年代シングル総売上(女性ボーカル)

1:ZARD 1670万枚
2:安室奈美恵 1326万枚
3:ドリカム 1260万枚

AKBも織田と合体でZARD並に売れそう
512板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:40:05.78 ID:SQWXhong0
最近の織田の作ったヒットってなに?
513板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:45:10.19 ID:6rDVEMkm0
織田=過去の人
514板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:50:53.67 ID:dk5PYxaU0
じゃあ逆に今の人って誰だろう?
中田ヤスタカ?
515板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:54:16.16 ID:czIT1cV/0
ヒャダインだろ
516板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 01:07:43.35 ID:lalktHBk0
>>515
メンドクサイ愛情@大島麻衣
だけ認める
517板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 01:10:20.45 ID:k/Arr4VOO
ハズレ曲のない織田さんに任せれば大丈夫!
518板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 01:27:39.36 ID:xiSTunCKP
>>511
ZARDはアムロちゃんもドリカムも超えてるんだな
ドリカムはいい曲多いけど初期が売上イマイチだったもんな
519板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 06:19:31.47 ID:gBtLPq53O
10数年前に織田さんプロデュースでBAJI-Rってバンドがいて結構好きで聴いてたんだけど誰か知らないかなぁ
520板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 06:25:01.37 ID:CHz7bVMu0
神曲
521板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 07:35:16.72 ID:v2B2bOYxO
ぷっちょのCMさっき流れたけどその曲?
君好き2みたいな感じ
522板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 09:06:10.54 ID:1FV6KIM90
篠田センターだから「小池2011〜おい、小池!〜」
523板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 09:16:23.69 ID:1q1De+h50
>>508
君好きは一昨年だぜ?
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 10:14:57.34 ID:G4qpwmfC0
>>521
CM見たけどあれは23rdのUG
525板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 10:24:18.95 ID:UrgRd0pI0
篠田はかっこつけてるよりも真夏のクリスマスローズとかシャッフルのわがままな流れ星みたいに
「ぶりっ子させられてる感」にまみれたほうが輝く
526板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 10:25:20.20 ID:dk5PYxaU0
もうレコーディングって済んでるの?
527板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 10:41:21.21 ID:ExMd/kAm0
>>526
今日
528板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 11:13:44.67 ID:hHSOFv5n0
宮澤とオカロの舞台ニコ動で見てみたけど今更ながらオカロの歌唱力尋常じゃないのな
尾崎みたいな曲歌ってたし織田哲合いそう
529板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 11:44:07.57 ID:q4mxgj+K0
スレチだが、総選挙とジャンケン除いたら、
最新の選抜はRIVER、その前が大声なんだな>秋元
530板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 19:25:45.89 ID:UcrUTuCR0
碧いうさぎみたいな神曲をAKBに作ったら凄いことになりそう
531板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:08:26.34 ID:SmHvHJRM0
>>528
あみなの舞台にオカロ出てて観た事あるけど舞台のオカロって凄いね
余りも凄くて違和感あったわw
532板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:14:50.76 ID:eAU9DoBY0
24thシングル

『じゃんけんぽん』 作詞秋元康 作曲織田哲郎 編曲近藤房ノ介
533板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:34:36.76 ID:dk5PYxaU0
>>532
編曲近藤房之助って
新曲はブルースか?
534板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:35:37.48 ID:czIT1cV/0
マジでオダさん!?
「YES NO」とか好きだったな〜
535板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:44:47.63 ID:4MJ5v3PG0
>>533
ポンポコリンの方だろ
ポンは編曲も織田さんだけど
536板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:46:57.91 ID:dk5PYxaU0
>>535
ポンポコリンの近藤房之助は
本職はブルースミュージシャンで
ポンポコリンは歌ってるだけで作曲にも編曲にも関わって無いんだよ
537板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:51:11.04 ID:4MJ5v3PG0
>>536
知ってるよ
「じゃんけんぽん」てタイトルがきて織田さんが作曲したならブルースじゃなくてポン系の編曲にならざるをえんだろと思っただけ
538板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:52:06.80 ID:3MHxWHxhP
ミニモニみたいだ
539板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:52:44.04 ID:dk5PYxaU0
>>537
っても本職ブルースなんだし
アイドル曲の編曲なんてスキル持ってないでしょ…
540板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:53:51.92 ID:+XkvXdz90
>>528
少しだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=sURscV_oOsk&sns=em
前半宮澤ソロで後半秋元ソロ
541板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:55:03.43 ID:4MJ5v3PG0
>>539
演歌歌謡曲アイドル全ての分野で歌詞書くおっさんもいるくらいだから世の中何がおこるかわからんぞw
542板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 20:58:09.76 ID:dk5PYxaU0
>>541
それは元々そういう雑食系の仕事してるおっさんでしょ?
近藤房之助はBBクイーンズが異色過ぎるだけで
ブルース界で大御所的な扱いの人やで…
543板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 21:03:59.01 ID:4MJ5v3PG0
>>542
だから知ってるってw
>>532のネタに返しただけだから
ただ、その道の才能がある人は応用がきくと思ってるからやってやれないことはないと思う
544板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 21:11:46.61 ID:md44/pLX0
基本的に織田は歌う人に合わせるタイプ
545板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 21:13:18.30 ID:16jyvTjl0
しかし握手券が無いから又売れないな残念
546板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 21:13:51.17 ID:b6m5ROOK0
織田なんか終わってるだろ。
糞曲確定。
547板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 21:13:57.54 ID:md44/pLX0
>>514
井上ヨシマサ
いやマジで胸を張っていいと思う
548板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 21:16:11.05 ID:iYVBLGAK0
カタカナばっかやな
549板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 21:38:31.54 ID:uIOi8/c7O
メンバー見て曲作るって言ってたから織田さん一週間で曲作ったのか?
それとも何曲かあった中から秋Pがメンバー見て選んだのか
550板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:15:31.09 ID:UnAgNrff0
>>545
ユニット祭りの抽選券と劇場盤があるから大丈夫だろ
551板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:25:47.98 ID:EZT6woly0
【キーワード抽出】
対象スレ: じゃんけん曲は織田哲郎!
キーワード: 野中


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/27(火) 12:51:22.02 ID:CWKhe2IN0
23rdはどうせヨシマサ作曲の野中まさ雄一編曲でしょ


抽出レス数:1



お前らにはがっかりした
552板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:40:26.44 ID:QM4svws20
織田さんマジかー
今日レコーディングで明日MV撮影で着々と進んでるな
553板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:47:12.00 ID:2TuNiuigO
このスレ立ったの一昨日だぞw
曲作るのいくらなんでも速すぎじゃね?
じゃんけんだからやっつけなんだろか?
554板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:49:09.28 ID:9+Axhkh9I
おお織田さんか!
期待できそうだぜ
篠田も幸せだな
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 22:50:14.28 ID:G4qpwmfC0
>>553
いや康のとこには曲自体はかなりのストックがあるからそこから暖めておいた織田の曲持ってきたんだと思う
作詞自体は康にとっては一日で終わることだし
556板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:50:46.02 ID:tKkfpW0t0
>>553
釣られないぞ!
557板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:51:30.92 ID:tKkfpW0t0
>>555
シングルは発注することが多いって秋元言ってたぞ
558板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:52:35.33 ID:bYFGECnU0
>>553
色々と間違ってる
情報公開が一昨日なだけ
しかも織田さんはストックなんて有り余ってるだろうしじゃんけん曲の依頼は前以てしてあると考えられる
多少変更はあっただろうけど1曲作るのに1時間あればいいの世界の人だろうから大丈夫
559板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:54:44.86 ID:QzsKgUUB0
秋豚って織田哲郎とかにもダメ出しとかやり直し求めたりするのかな?
素朴に興味あるわ
560板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:57:46.75 ID:tKkfpW0t0
秋Pの方が年上だし、するんじゃない?
561板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 22:58:14.62 ID:ILYEttsp0
じゃぁ、そこらに転がってるデモテープもっていってよて事か
562板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:17:15.82 ID:14IC2W470
麻里子いわく
曲すごいことになってました…(笑)明日はMV撮影でござる(*^^*)
563板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:18:31.85 ID:ZbNThR+T0
戸賀崎間違えて新曲の曲名をつぶやかないかな
564板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:20:44.47 ID:4rpdJVE60
なんとなく、物凄いおちゃらけた曲っぽいな・・・・
565板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:21:17.55 ID:uXL/pnbM0
ピーヒャラピーヒャラ
566板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:24:09.88 ID:/Rvg5hMdO
君が欲しくてたまらない
567板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:25:55.81 ID:QzsKgUUB0
曲すごいことになってました…(笑)

AKBっぽくないってことだよな?
超ロックとか?ラップ調とか?
ふざけまくりとか?
568板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:28:53.76 ID:4rpdJVE60
ぽんぽこりん系統だな
569板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:28:54.80 ID:AySsVaba0
おれは”チャンス”をまた使ってくるとみてるんだけど
570板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:30:20.20 ID:CHz7bVMu0
名曲の予感
571板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:31:07.88 ID:tKkfpW0t0
珍曲の予感
572板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:32:45.49 ID:4rpdJVE60
梅ちゃん曰く面白い曲>>492
573板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:38:34.31 ID:QzsKgUUB0
マンPのGスポット的な
574板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:50:31.43 ID:4rpdJVE60
12月に出る曲だし忘年会カラオケ向けのおバカソングかも
575板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:50:34.27 ID:/Rvg5hMdO
篠麻里じゃんけんPON
576板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:53:35.39 ID:4rpdJVE60
577板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 01:12:52.87 ID:lMrb936V0
世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS 1992/10 183.3万枚
負けないで ZARD 1993/1 164.5万枚
おどるポンポコリン B.B.クイーンズ 1990/4 164.4万枚
揺れる想い ZARD 1993/5 139.6万枚
このまま君だけを奪い去りたい DEEN 1993/3 129.3万枚
突然 FIELD OF VIEW 1995/7 122.4万枚
世界が終わるまでは… WANDS 1994/6 122.1万枚
恋心 相川七瀬 1996/10 112.9万枚
愛を語るより口づけをかわそう WANDS 1993/4 112.1万枚
瞳そらさないで DEEN 1994/6 103.8万枚
明日が聴こえる/Children's Holiday J-FRIENDS 1998/1 102.1万枚
マイ フレンド ZARD 1996/1 100.1万枚

久々の織田ミリオンなるか?
578板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 03:05:40.49 ID:3IZ1EK/1P
全部知ってる
この時代の曲っていつまでも残ってるよな
今の曲は聞き流すの多いからほとんど記憶にのこらん
579板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 03:32:28.62 ID:0EYa2ocK0
おどるポンポコリンも織田哲郎なのか
この手の曲は今回のメンバーに合いそうだけどな
580板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 03:35:42.02 ID:m+ffti0G0
>>579
さすがにそれはやり過ぎやろ
それじゃあコンセプト的には
マルモや団子三兄弟やおしりかじり虫とたいして変わらんぞ
581板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 03:38:01.91 ID:PjD34aKF0
この時代の曲はよかった今の時代は〜って良く聴くフレーズだけどそれって
感受性が強くて真剣に聴いてるときの記憶が鮮明で、大人になって鈍感にな
って感受性低くなってるときの曲は記憶に残らない
ただそれだけの話と思うんだよな
582板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 03:40:56.27 ID:0EYa2ocK0
俺の場合10歳未満頃の曲(90年代)が一番印象に残ってるから一概にそうでもないと思うんだけどな
583板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 03:41:03.66 ID:B6kMlPahO
>>576チンチンブラブラソーセージ
584板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 03:43:34.52 ID:PjD34aKF0
>>582
ある意味一番感受性の強い時期じゃん
人により多少の速い遅いはあるけど
585板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 03:44:01.42 ID:m+ffti0G0
>>581
それもあるけど
昔の方がまだCDセールスが主流でネットとかも今ほど発展してなくて、ヒット曲とかもっとわかり易くて
多くの人とイメージを共有出来た時代ってのもあると思う
今はネット時代でCDセールスよりも手軽なダウンロードが主流で
志向が分散傾向にあって多くの人と共有しにくいのかも
586板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 03:48:48.03 ID:3IZ1EK/1P
たしかに振られた時によく流れていた曲は最近聞けるようになったw
青春とリンクしてるのは事実だけど曲調も歌詞もすごく親しみやすいじゃん
今のはそういうのが少ない
587板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 04:05:57.49 ID:0EYa2ocK0
>>584
ただ結局2000年過ぎた頃もアニソンと洋楽にはちゃんとハマってるんだよな
で、AKBでJPOPに戻ってきた
安易な曲も正直多いと思うがいい曲もかなりあると思ってる
588板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 04:09:33.71 ID:AGtbCBv00
>>581
正論だ

それと話しは別だが今10代の奴等は90年代よりも80年代のが耳に馴染むらしい
589板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 04:13:11.21 ID:0EYa2ocK0
>>588
はーちゃんか
80年代をベースに90年代で色々変化したものが00年から単純化してきた気がするからそれは分かるな
80年代の曲は俺も好きだ
590板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 04:23:39.58 ID:m+ffti0G0
昔は音楽がビジネスとして成立してたし
作る方も売る方も真剣だったよね
今はダウンロード主流だし違法ダウンロードもあるしCDコピーもあるし
只でさえ薄利なのにAKBみたいや握手券とかオマケ付けてないアーティストのセールスは
昔に比べると寒いありさま
591板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 04:27:37.95 ID:M2oWPx4V0
>>581
やたらとカバー曲が多かったり、原曲レイプのアンサーソングがたくさん出たり・・って現状を考えると、
クリエイター側の劣化もあるんじゃないか?って思えてきます。

ファッションは昔流行した物が一巡してまた流行する事がありますが、
音楽でも多少はあるんじゃないかな?

592板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 04:37:45.62 ID:0EYa2ocK0
>>590
「いい曲であれば売れる」という時代じゃなくなったのが一番大きいのかな
俺はAKBはシングル曲だと8割いい曲だと思ってるけど
勿論いい悪いは人それぞれだろうが
593板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 04:40:43.91 ID:3IZ1EK/1P
ただ売れないのは日本だけじゃないからね
他の国もDLが圧倒的な時代になってしまったから
CDが売れないのも時代の流れです
594板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 04:44:41.87 ID:ceSPHmk90
ZARDのGoodbye My Lonelinessが好き
親父がZARDのファンクラブ入っててどっか行く時は散々ZARD聴かされた
595板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 04:47:03.79 ID:m+ffti0G0
昔はCD買ってパッケージ開ける時はワクワクしたもんだけど
今はダウンロードで安く楽に手に入り過ぎて味気ないし
ジャケット手にしてみたり歌詞カード見たりって楽しみも薄い

って書いてる俺年寄り臭くてやだなw
でも昔は好きなアーティストのCD買うのも大きなイベントだった
596板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 08:08:51.79 ID:lrK69kdB0
シングルの傾向を見ると、編曲は下のどちらかか?
それとも他の人かな。

@作曲:織田哲郎 編曲:野中まさ雄一
A作曲:織田哲郎 編曲:生田真心
B作曲:織田哲郎 編曲:???
597板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 08:21:56.82 ID:Fm4vdNmL0
>>578
織田も散々同じように揶揄され続けてきたもんだよ
598板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 11:48:09.83 ID:pDfjt9MGO
ラジオで康が麻里子の為にブリブリな曲を用意するって言ったらしいけど
全く想像できん
599板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 13:08:05.29 ID:E6iQ1WqT0
>>588
http://www.youtube.com/watch?v=ixHbMo6ChXU&feature=related
22だが俺が一番好きな曲はこれだw
600板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 15:29:39.26 ID:6m2yzkxh0
>>581
そんな大人になってから久しい2007年当時にすっと耳に馴染んだ曲がこの曲だったw
作曲者を知って納得だったけど
http://www.youtube.com/watch?v=6WqWFbwFu9I&list=FLbUAsp_kNjtewgcOx2I5ZAQ&index=116
601板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 15:34:22.34 ID:ssTjrT6s0
古臭いなあ
602板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 16:43:30.47 ID:3IZ1EK/1P
たしかに古すぎて俺もわからん
603板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 18:37:46.66 ID:ZpmDL2WT0
じゃんけん大会の注目度もそれなりに高かったし
RIVERのときとAKB全体の一般知名度も格段に違うし

・じゃんけん選抜曲の作曲は、あの織田哲郎!
・過去唯一提供した曲がカップリングにも関わらず、A面を抑えての大人気曲に!
・センターのまりこさまと織田哲郎は偶然にも同じ誕生日!
・織田哲郎の過去のヒット曲にはこんな曲が・・・

これだけで、芸能ニュースや一般への話題性は充分でしょ?
604板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 18:51:44.86 ID:3IZ1EK/1P
でもヲタからすると川以降の新規は馬鹿にされる対象になるくらい違うんだけどな
まあそのおかげで大声新規が叩かれることがなくなったがw
605板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 19:57:08.77 ID:M6yRjzYx0
相川や上戸(愛のために。)でなく君のことが好きだからパターン?
606板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 20:01:26.27 ID:0GzoXe730
>>603
それだけじゃなく、ハードルも十分にあがっちまったけどな・・・
607板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 20:03:27.09 ID:0asmPJqt0
神曲の匂い
608板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 20:06:00.96 ID:4Fz+ICJ30


『踊れポンポコピン』
609板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 20:09:43.31 ID:PjD34aKF0
最近万人受け路線続いてて、時々メッセージ性強いアーティスト路線強いの入る形だよね
ちょっとアングラ感漂うアイドルソングみたいなの聴きたいな
610板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 20:23:53.83 ID:0GzoXe730
みなさ〜ん
待ち中のにゃんが制服っぽいの着てますよ〜@にゃんツイ
611板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 20:32:30.19 ID:8qWSyUse0
612板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 20:38:22.06 ID:rZzxK6XQ0
ジャケ写は篠田の横顔と予想
613板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 20:43:09.92 ID:Jvbws9BR0
クラシックは永久に不滅だからそれ系のを作ればいんじゃね?
614板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 21:16:15.26 ID:nrpN0TY+0
>>613
もう今日MV撮影しちゃってるよ…
615板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 00:22:40.33 ID:suqrmsJu0
>>606
今のAKBで、織田哲郎+秋元康 で100万枚以下だったらまず大失敗だろうし。
ミリオンは行って当然!って見られているハードルはまずあるでしょう。
J-POP界全体でも久々のダブルミリオン曲が出るのか?
ってところが注目どころだろうね。
616板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 00:23:40.08 ID:MBF4VTcg0
アンチってハードル上げまくるよなw
617板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 00:25:17.70 ID:LHc6rq3c0
>>616
フラゲのときもハードル上げるやついたなあw

結局越えたけどw
618板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 00:40:57.41 ID:IyUf7VbEP
ミリオンはいくから平気
619板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 00:51:45.88 ID:4E/SW1WhP
そんなの常識^∇^
620板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 02:54:21.39 ID:loBWM/p80
どうやらマジ制服曲らしいな
秋Pが篠田に言ったのは冗談かと思ってたがガチっぽいなw
621板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 03:56:10.76 ID:CojhFvpdO
君好き越える曲ってこの先現れるのかな?(シングルとカップリング曲で)
何度聴いても全ての面においていい曲と思うんだけど(´・ω・`)
622板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 04:35:43.64 ID:IyUf7VbEP
それ言ってるのが川以降の新規なら笑えるなw
623板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 17:48:56.66 ID:ICsF2KsL0
624板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 18:21:38.32 ID:YqtYXlAK0
>>622
それどころかシングル曲しか聴いたことがないのかもしれない
625板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 18:48:25.09 ID:VWZnc3uo0
>>619
タッタタラリラ...
626板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 23:50:50.65 ID:fmoJwfFz0
>>621
そもそも、2010も2011年も君好きの上をいってる曲が1曲だけあるだろ。
彼なら可能性があると思う。ごめんねSUMMER以来、一年以上、AKBでは見てないが、
アニソンぽいというか、80、90年代っぽいというか、
若くしてメロディアスな曲をコンスタントにかける逸材だと思う。
627板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 00:06:30.76 ID:MwCSV/jp0
ごめサマ以来って
俊龍はA6にも何曲か書いてたろ
628板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 00:09:32.74 ID:SPaZE1ju0
>>32
00〜ってKinKiとタッグイメージ強かったけどそんな沢山はないんだな
629板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 00:38:57.94 ID:YTevcTBV0
>>627
まちがえた。言い訳〜ごめサマ、その後見てない。
茅原実里「Too late? Not late」(2007)が作家デビュー曲らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=T7Ii21NTJ7E

アニソン、エロゲ、AKB、ゆいかおり…いろいろ。才能あると思うんだけどなあ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1315322241/l50

自分の中ではAKB3大作曲家は
「(好みのときの)井上ヨシマサ」
「俊龍」
「織田哲郎」
630板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 08:56:52.05 ID:Xhd/EuyK0
ZARDシングルセールスTOP10

1:負けないで 164.5万枚
2:揺れる思い 139.6万枚
3:マイフレンド 100.1万枚
4:この愛に泳ぎ疲れても/Boy 88.7万枚
5:きっと忘れない 87.2万枚
6:もう少し あと少し 84.4万枚
7:君がいない 80.2万枚
8:こんなにそばに居るのに 78.8万枚
9:心を開いて 74.7万枚
10:あなたを感じていたい 73.8万枚

>>1>>2>>3>>4>>5>>9>>10 織田哲郎作曲
631板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 09:23:05.50 ID:3VzZE6XtP
すまん全部itunesに入ってる
心開いてはよくホームステイ先で聞いたw
632板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 13:09:50.54 ID:mla2si4f0
コケろ
633板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 18:15:37.59 ID:PpiWBeXG0
てかもう予約できるってはやくねえか?
634板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 19:27:44.87 ID:AgB+lqnc0
>>630
織田哲郎ってこの時期はZARDだけでなく
WANDS,DEEN,TUBE関連も手がけてたから
ほぼ毎月ミリオン曲ぶっ飛ばしてたようなもんじゃなかったっけ?

AKB初期の頃だったら
わけのわかんないアンダーグランドのアイドルグループに
楽曲提供なんて考えられなかっただろうな
635板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 22:48:18.65 ID:Xhd/EuyK0
90年代後半あたりはZARDの心を開いてや相川七瀬の恋心みたいな神曲を書いてたから
あの時の作曲能力があればヒットしそう
636板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 23:40:26.10 ID:z2CD7ruR0
織田哲郎から見たらヨシマサとか俊龍辺りとかチンカスみたいなもんじゃないの
637板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 23:50:34.62 ID:eCV2khBX0
そうだろうな
638板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 21:23:06.39 ID:1krVLwwT0
そんなの俺らに関係ない
639板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 21:35:49.84 ID:r8WVbmjU0
とにかく手を抜かない付いた客は絶対あきさせず新規も獲得し続けるというAKS制作陣の意気込みだろうな
640板設定議論中@自治スレ:2011/10/04(火) 15:39:43.86 ID:NCfduXCy0
織田さん作曲ってだけでかなりの価値がある
641板設定議論中@自治スレ:2011/10/04(火) 16:06:56.10 ID:P/+TwXkv0
じゃんけん選抜曲「夢への階段」
作詞:秋元康 作曲:織田哲朗 編曲:CHOKKAKU(ロマイラ、BABY×3、ジャニーズ多数)




卒業して何回雪を見たのだろう
忙しい日々に追われて霞んでいく記憶たち
昨日届いた同窓会の手紙
懐かしい名前が私をあの頃に呼び戻す

なぜだか捨てられずにとっておいたあの制服
クローゼットの奥でずっと眠っていた
久しぶりに袖を通してみると
あの頃の思い出がよみがえる
切ないような恥ずかしいような
少しワクワクしながら鏡をのぞいてみたけど
もう似合わないことに気づいて苦笑い

この制服を着ていくわけじゃないけれど
心はあの頃に戻ってもいいのかな

それぞれの未来へと
旅立って行った仲間たち
夢の翼(はね)はまだ持ってる?
前だけを向いて大人の階段を登ってきた日々
もしうまく羽ばたけなくなってたら
ふと振り返ってあの頃の心に戻ってみよう
きっとまっすぐな目で上を見上げている自分と出会えるよ
642板設定議論中@自治スレ:2011/10/04(火) 16:11:12.89 ID:sIy07rsD0
>>639
どこがだ?手抜き曲しか無いじゃねーかww
織田さん仕事選ぼうよ… こんなゴミに関わって経歴汚す事ぁ無かろうに。達郎がため息ついてるよ。
643板設定議論中@自治スレ:2011/10/04(火) 16:52:24.21 ID:Myvh/cOGP
>>641
これはマジ歌詞なの
バラード系ならすごい曲になりそう
644板設定議論中@自治スレ:2011/10/04(火) 17:00:20.93 ID:PunP+Zr90
>>643
じゃんけん選抜=お祭りって考えたら曲調バラードは無いと思う
メンバーの誰かが楽しい曲ってブログだかTwitterに書いたって情報もあるし
645板設定議論中@自治スレ:2011/10/04(火) 17:38:10.14 ID:Myvh/cOGP
>>644
あっこれがメイン曲の歌詞なのか
てっきりカップリング曲かと思った
じゃあ違うか
646板設定議論中@自治スレ:2011/10/04(火) 18:13:04.54 ID:vQabDsXP0
そういやじゃんけんメンバーのブログやらツイやらでMV撮影んときみんな制服きてたな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:32:44.76 ID:Bqrx3ZtB0
撮影現場は完全シャットアウトで、衣装もコートで隠す徹底ぶりだったが、休憩中にカメラを向けると
篠田は「あっ撮ってる!」と指をさすなどリラックスした表情。
「かっこいいとか、かわいい感じでなく、面白くなるんじゃないかなあ」と期待した。
確かに篠田の魅力は非凡なルックスとボケキャラとのギャップ。
総合プロデューサーの秋元康氏も「ブリブリでカワイイ曲にする」と明かしており、
現場の雰囲気からもAKB史上最高にコミカルな作品が誕生する予感。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000070-spnannex-ent
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:47:46.35 ID:vQabDsXP0
>>647
なんか「言い過ぎ」感があって逆に疑わしいんだよなー…
しかも秋Pはマリコに冗談ぽく言ってたらしいやん?
なんか気軽な楽しげな雰囲気を演出しすぎてて
余計に卒業の足音が聞こえてしまう
まあ根拠はないんだけどね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:50:01.14 ID:/1XJ7A050
これをきっかけに篠田卒業だろうな
このタイミングを逃すとズルズルなってしまう
とがちゃんも劇場公演をバランス良く行うことが最近出来ておりません
チームA公演の補強を年内中に実施します
って言ってるし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:22:06.77 ID:WnyCcAax0
>>641
これガセだとしたら作詞作曲編曲をこんなに明記して大丈夫なんか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:46:00.68 ID:YYV4y43P0
いいとも頑張れええええ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:48:46.54 ID:YYV4y43P0
651
すまん誤爆したm(__)m
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:55:26.13 ID:6vO5Z6XgO
坂井泉水存命なら90年代最強コンビの作詞作曲をAKBが歌うのを見れたかもな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:58:36.39 ID:ipvh2B/e0
作詞はどうやっても秋元になるじゃないか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:06:03.50 ID:NH81uD4HP
だなAKBで歌う限り秋元だよな
でも本当に最強コンビだった
泉水さんの歌詞が切ないというか悲しい歌詞多いんだけど織田さんの曲で明るく前向きな感じになる
今考えれば不思議なコンビだった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:07:39.04 ID:PXnEC5OO0
せっかくなのであげ
まああと1ヶ月はネタ切れだろうけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:05:39.50 ID:WnyCcAax0
新しい情報でないかね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:52:25.87 ID:L8ssxFXK0
風吹が個人的に微妙だからこっちに期待してしまうw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:10:59.72 ID:j3QmeOC20
これガチなん?

ZARD調のやつ期待しようか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:41:39.16 ID:2FMNfslN0
うなちゃんは君好きのUGに入ってないから
今回のじゃんけんソングに期待
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:40:00.25 ID:ylyzhl/N0
>>659
織田哲郎はソース有り
歌詞はソース無しw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:57:10.20 ID:0uvSefHwO
音源流出マダ〜?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:23:18.47 ID:inAIP6EP0
織田哲郎ソングを聞いてきた30代、40代とかも納得の楽曲を期待。
この曲なら100万、150万枚売れても文句いう人が少ない良曲が出ないかな。
AKBファン以外、AKBにまだ興味ない人を振り向かせるような。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:38:27.69 ID:8PNMF8XEP
20代だけど聞いてたよ
誕生日プレゼントにZARDのCDもらうくらい好きだったよ最近はあまり聞かないけどね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:48:08.72 ID:IzA7SCeA0
ものっそコミカルってどっかに書いてなかったか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:30:47.62 ID:whvfcs1N0
カラオケで歌っても引かれない曲にしてくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:42:23.16 ID:im0v1X3Z0
カラオケでみんなでワイワイ歌える曲がいいね
カラオケランクでヘビロテを抜くのはこの曲であってほしい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:49:12.54 ID:nSPmOzXj0
>>642
オワコンがせっかくチャンス回ってきたのに祝福してやれよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:04:44.81 ID:oIm+e/Tr0
渚のチェリー篠田センターver.的なノリかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:22:14.84 ID:vB+S70TK0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:24:13.72 ID:vTMsy6FR0
それアンダーガールズの曲
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:29:00.21 ID:ANWXuT3n0
AKB関係の曲は初めてかな板垣祐介って人
でも君の背中って確かに織田哲郎っぽいサウンドだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:08:01.26 ID:HCAJ8iN6O
哲郎の兄貴パネェっス!
一生付いていきます
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:46:35.82 ID:pNfa7Jdk0
君好きが織
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:37:43.09 ID:681ssI8e0
ポンと依頼してOK貰えるのがすごいよなぁ
兄貴もAKBだからとか言わず書いてくれるところがかっこいい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:10:40.50 ID:niixNbHX0
むっちゃ楽しみだわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:37:22.28 ID:9mPZvdXF0
>>674
君好きなんか
ミディアムテンポにしてZARDが歌ったらピッタリの曲だね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:16:40.86 ID:uMwM3Lme0
今月にはタイトル発表か?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:30:55.56 ID:lHsVzYO80
織田=秋元 なんてのは
90年代なら考えられなかったコラボだね。
あとは編曲次第だね!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:45:19.70 ID:5tnn7boDO
そうだね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:45:42.38 ID:uC9BimI10
情報ねえな
まあ24thがようやく解禁したくらいだからまだまだ先か・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:39:37.62 ID:47pFGMxrO
織田哲郎ぐらいになったらそこら辺の芸能人より全然格上なんだろうけど
態度とか見てると偉ぶってなくてフランクだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。
裏方やからやろな