モーニング娘。世代のAKBファンが語り合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
AKBにもモー娘好きだったメンがいるように、
AKBファンの中にも2000年前後はモー娘ファンだった人はいるはず。
地下板でハロプロの名前を出すと荒れること多いけど、
できるだけ平和に語っていきましょう。
煽り合いはもちろん禁止で。あくまでどっちも好きな人が集まるスレなので。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:49:22.80 ID:vipxyUZw0
俺25だから中学高校時代はミキティとあやや好きだったよ
でもその後の人気低迷・つんくの糞曲三昧・飽き・過去臭・スキャンダルなどで2007年に完全に見限った
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:52:27.23 ID:CfP8jaQCO
辻が俺より先にオトナになったときの衝撃ときたら・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:53:36.65 ID:T8BY5sac0
ハロプロからAKB流れた人って結構いるだろうな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:54:12.64 ID:njFyhoWN0
おニャン子世代のおっさんが語るスレと似たような感じでいいのかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:54:47.80 ID:i4N/a5ff0
モー娘はそこまでのめりこんでないけど、恋のダンスサイトは好きだった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:55:31.76 ID:knSU4bKI0
もう10年前の話なんだよなあ・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:56:13.79 ID:/vL5pHat0
まったく興味なかったわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:56:39.86 ID:tt4WOKET0
ミニモニって結成当時平均13歳くらいだよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:57:28.66 ID:54iIds7P0
モー娘に飽きて、AKBにハマるまで7年間くらいの空白があった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:58:07.35 ID:yuz/IxJoO
後藤真希が好きで写真集とかシングルとか全部持ってたことを思い出した
ゆきりんとかさしこの熱には勝てないだろうけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:58:13.02 ID:siivl+T60
地下板だとこの手のスレは荒れるのがネックだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:59:06.75 ID:2VeEhrhIO
なっちの盗作事件で見限った
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:59:11.10 ID:V4EUf5AO0
ハロオタ出身って柏木指原以外に誰がいる?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:00:31.26 ID:pLaRG0Ne0
当時は中学生くらいだったから
そこまで運営がどうとかポジションがどうとか考えなかったなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:00:58.26 ID:kVYgcv0I0
モー娘はラブマシーンで飽きた たぶん異端だろうけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:01:24.51 ID:/56CfypR0
なんだかんだで、AKBはよくやっているな〜と感心すること多い。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:02:05.32 ID:9Xvxysb50
ipodに未だにラブマシーンなど数曲は入ってる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:03:06.52 ID:sW7ZUBB20
なつかしいなぁ
AKBの方がクオリティ高いと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:03:10.57 ID:Qg57Vsv40
部活の大会の打ち上げなんかでよくカラオケ行ってLOVEマシーン歌ったっけ
今はそれがヘビロテなのかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:03:10.34 ID:dKnedTQdO
指原のハロ現場デビューって、娘。の6期が入った直後だったっけ
俺も九州でハロヲタやってたけど、6期が入ったのを見て冷めた
今じゃ信じられないかもしれないが、加入直後の辻はハンパじゃなく可愛かったんだぜ・・・
つーか娘。の4期は奇跡の代だった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:03:13.89 ID:yuz/IxJoO
>>15
私は今だって考えてねぇよ
そんなもん外野が騒いでもなるようにしかならん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:03:16.82 ID:9VaexoDx0
おニャン子、モー娘、AKB、すべてのグループ系アイドルを応援してきてるヲタはいねえか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:04:08.65 ID:9RAI9hQ/0
思い出話で意外と良スレになりそう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:04:45.81 ID:+aW5xhGV0
当時2ちゃん見てなかったけど、
ゴマキやなっちや矢口みたいな目立ってるメンバーはやっぱり叩かれてたの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:05:34.36 ID:MFMC22920
プッチモニとかミニモニとか流行ったなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:05:57.20 ID:l5T19yy70
やっぱ恋愛レボリューションだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:06:36.08 ID:jUhgznMx0
現在進行形でAKBとモー娘どっちも追いかけてる奴っているかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:07:33.46 ID:Q2rNGM3T0
俺はわりと最近まで応援してた方だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:07:36.46 ID:dKnedTQdO
2期タンFOREVER
横アリに咲いた満開のタンポポ畑
そりゃ飯田も『タンポポがいっぱいだよ〜(泣)』って言うわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:08:45.69 ID:vipxyUZw0
デビュー当時のミキティの可愛さは異常だったよな
ボーイフレンドのジャケ写はネ申
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:08:53.77 ID:Q2rNGM3T0
AKBとハロプロの違いとか、共通点とか考えると面白い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:10:28.75 ID:98zd0Kla0
俺もモー娘からAKBに流れたタイプです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:19:19.96 ID:N2zUaiZ20
メンバーが入れ替わりすぎて、2004年ころからわけわからなくなった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:20:16.32 ID:kWoAAYkd0
モー娘。→AKB→少女時代の俺が最強の勝ち組
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:24:26.94 ID:7DfApS9r0
生涯貢ぐ君スレですね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:26:09.27 ID:sW7ZUBB20
就職し始めてから疎遠になってったなぁ
ハロモ二毎週みてた、みれなくても録画してでもみてた

今はAkB関連つべで好きなときにみてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:31:07.56 ID:iqP5H5Gr0
ts
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:35:29.16 ID:p9jBEzRqO
ちょ 釣り師怖いお(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:09:26.60 ID:kO78W34u0
つんく!なにしろつんくに嫌気がさした!!
ファンに嫌がらせでもしてるようなオーディション・変な合いの手・おかしな歌唱法の押し付け....まあ、光井入隊がトドメだったけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:22:08.02 ID:G5DfgcVH0
俺が大学生のころモ娘は全盛期を迎えていた(1999〜2002)
ちょっとだけ可愛いなあとは思ったことあるけど、金出して
まで欲しい歌は一曲も無かった。そうじゃねえんだよなあ・・
って感じだった。AKBはそういう俺のツボを、今つき続けて
いるのかもしれない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:29:39.59 ID:o7YHatBp0
今は高橋愛が超実力派の絶対的リーダーらしいね。
引っ込み思案で訛るくらいしか芸がなかったのにビックリした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:30:35.69 ID:S6ZbGvaS0
今でも持ってるよミニモニのタオルw懐かしなーw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:55:36.54 ID:2jdDUyGI0
モー娘が最終オーデの寺合宿を番組でやってたけど、
13期もあれだけ候補生がいるんだったらなにかでドキュメンタリーして欲しいな。
パン屋の子とか今何をしてるんだろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:00:28.57 ID:qa0oMGSX0
俺もラブマまでだなぁ〜。彩っぺファンだったし(推しとはいわないよ)
曲もなんかお子様向けになっていったし。
ただ、なっちだけはほんとうにアイドルだと今でも思っている。
最近話題になったのはショックだったな。付き合ってないってとこがね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:21:08.91 ID:0fI/lvsn0
AKBと比較すると面白いよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:37:13.78 ID:UU5WVMCm0
思うにアサヤンでメンバー内のいろいろな葛藤を全国に晒したから
人気でた気がするな モー娘。は
もう1回新メンバー募集の時からドキュメンタリー全国規模の番組でやっていけば
再ブレイクもあるんじゃない?

ちなみに飯田ファンだったな〜(遠い目)   今はゆきりん推し
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:38:54.78 ID:CKF1kYBe0
回線遅かったから動画のダウンロードが今とは桁違いだったな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:40:32.24 ID:hjAeC66U0
当時は聴いてなあ
中学だったから歌詞の内容なんて全然気にもしてなかったけど
今になってカラオケとかで聴くと歌詞の内容の酷さに鳥肌がたったwww

50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:41:56.39 ID:n1cPYnNm0
推しのリンリンが卒業でこっち来た
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:42:20.24 ID:arOZOAYS0
モー娘とAKBの違いはネットだな、AKBはネット社会の発展とともにそれをよく生かしてると思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:45:36.23 ID:/UsYQ4sHO
マガジンの表紙を飾ったメンたちを一斉に指をさし、推しメンをカミングアウトする男子たち
53名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:49:35.64 ID:etDWig7PI
モーニングで良い曲はわずか数曲
ふるさと、I wish、The ピースくらい
ハロ全体なら、プッチモニのちょこっとラブ、松浦の100回のキス、ね〜え。
ミニモニのひなまつりまで。
AKB関係の方が良い曲多いよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:51:02.06 ID:ieREshtn0
まあ10年前はモー娘・つんくの曲が受けていたってだけだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:55:58.29 ID:rggoi4ci0
全盛期のモー娘ブームは凄かったね
俺は傍観する立場だったけど何がウケたんだろうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:57:30.49 ID:n1cPYnNm0
>>55
やっぱうたばんでのイジリじゃない
その後アーティストに近い路線に切り替えて失敗してるけど
アイドルはいじられてなんぼ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:11:19.79 ID:ht3EDMVK0
まあ一時代を築いただけでも立派だ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:33:38.16 ID:nVLW3U/80
たしかにモー娘は歌詞云々よりノリで楽しめみたいな曲ばっかだった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:34:58.77 ID:qa0oMGSX0
モー娘。ファンをやめてそういう類にはもうはまらないだろうと
思っていたのだが11年後にAKBにハマるとは。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:01:01.41 ID:dGQPmIJa0
娘最強シングルは「光線」だと思うけどね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:01:29.48 ID:xjNto2170
何もかもが懐かしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:04:28.26 ID:qa0oMGSX0
もうアルバムの曲とか忘れちったなぁ。。。
一番は抱いHOかサマナイかな。あとはラストキッス。

63名無し募集中。。。:2011/09/25(日) 21:04:30.77 ID:68BbxhKZ0

いや、「真夏の光線」は「Never forget」についで2番目だと思う。異論は認める。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:10:52.26 ID:aPlGTVcS0
お前らドリームなんちゃら連番しようよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:11:12.47 ID:oa3iu9e70
嫌いだったわー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:30:55.92 ID:sG+SxCvF0
いつのまにか消えちゃったな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:31:55.99 ID:uoOopDdZO
真夏の光線
東京なんとかシティー

この2曲が好きだった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:37:49.73 ID:SSnrp9ad0
中澤→石黒→辻→高橋の順に今でいう推し変してったな
ミキティが入ってきたくらいからなぜか興味が薄れていった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:38:39.54 ID:sG+SxCvF0
中澤裕子ってAKBでいう篠田みたいな感じだったの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:39:47.06 ID:qFMauIyX0
>>69
野呂、大堀
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:40:37.55 ID:XeU4WG090
ワロタとミニモニは似てるようでちょっと違う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:41:19.38 ID:BWyAQgpi0
>>69
年取ったたかみなじゃない?

ラジオで確か中澤×たかみなてやってたはずだけど、雑誌かなんかで対談見てみたい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:42:18.47 ID:XeU4WG090
モー娘はモー娘で十分魅力的なグループだった
色々迷走したのが残念だけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:45:30.31 ID:qFMauIyX0
>>73
まーグループアイドルで
前人未踏のことしてたんだから
迷走するのもしょうがない

モー娘。の凋落を反省してつくられたのがAKBなんだし
75名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 21:49:27.81 ID:etDWig7PI
>>55
超人気番組ASAYANでのオーディション企画だから
デビューする前から有名。ロックヴォーカリストオーディションの落選組だから余計。
さらにオーディション時の寺修行で視聴者が感情移入していたし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:52:20.50 ID:BWyAQgpi0
娘。はテレビを使って感情移入できてた最後の企画モノだったかもな
今同じようなことやっても多分無理だと思う
スター姫とかASAYANに作り似てたけどイマイチだったし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:53:14.22 ID:jKWPgclP0
時代の変化がなー
5年以上続くのなんて難しいもんね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:53:59.99 ID:uBVVMwU30
AKBはファンサービスと曲が良いのが良い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:09:47.66 ID:J0E7Zp9cO
Memory〜青春の光〜は結構、好きだった
あと、恋愛レボリューションとDO IT NOWも
2001年に発売されたMr.Moonlightだっけ?
あれくらいから下落が顕著になってきたのね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:15:25.49 ID:9CDWqsWe0
そもそもモー娘のころは握手会とかそういうのがあんまり浸透してなかった気がする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:15:31.63 ID:dmbfRH/V0
>>79
俺も元モーヲタだっからわかるけど、ミスムンから
落ちてきたと思う。
そして翌年のハロマゲドンで古参ヲタがキレて離れていったんじゃ
ないかな。(安倍・後藤からタカハシステムへの移行)

事務所は何も対処せず、この9月30日まで続けている・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:15:59.73 ID:qa0oMGSX0
確かにASAYAN効果がかなり大きいよね。
必死さとかがんばってる姿を見れたもんね。
あとCD発売してオリコンチャート何位かを
ASAYAN内でメンバーと見ていって涙したり
とかあったよなぁ。抱いHOのとき初めて
1位とってみんなで泣きながら抱き合ってたのが
すごく印象的だった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:18:26.18 ID:qFMauIyX0
>>82
番組タイアップ頼みだと打切りされたらおしまいなんで
AKBは劇場型アイドルを目指したんだよな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:19:19.15 ID:9CDWqsWe0
AKBは戻れる場所があるからな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:20:16.79 ID:gxIe5jSKO
>>68 そりゃそうだろ。ミキティの加入そのものが?だった。

ミキティ推しだったオレはその時点でソロコンの開催を断念したし…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:24:25.54 ID:LV6C+5BLO
岡女が好きだった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:25:02.35 ID:E9XBwVdJO
少3のとき全盛期でなっち大好きだった
つべでうたばんとか今見ると懐かしくて涙出そうになる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:25:53.36 ID:qFMauIyX0
俺は光井の加入で見限った。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:26:01.42 ID:BWyAQgpi0
>>86
コンサートに岡村乱入とかしてたよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:31:35.85 ID:JiIrxoSK0
ASAYANから抜けたあとうたばんHEYめちゃイケあたりでもう一波作れたのが大きかったと思う
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 22:35:12.85 ID:4GEE2X720
俺もモー娘はちょっとハマったなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:37:53.94 ID:J0E7Zp9cO
>>81
ミニモニ。に高橋愛を入れたのも理解に苦しんだよね
モー娘。より人数が多いAKBが成功した理由は陽の目を浴びない人でもアンダーガールズでc/wを任せてもらえるのが功を奏したのもあると思う

後藤が卒業した後に出た一枚目の曲、あまりの糞さに吹き出しそうになりました。あれで後藤を卒業させたつんくや事務所はアホ、って印象になった人も多いのでは?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:39:39.18 ID:1xnPcuTO0
誰の卒業が一番盛り上がったの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:41:50.16 ID:qa0oMGSX0
福田明日香じゃない?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:42:58.07 ID:2VeEhrhIO
なっちの最デブ期を思い出すと、みゃおはまだまだ甘いと思う。もっと身体作らないと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:30:19.68 ID:WGZVgSPM0
自分はゴマキと同い年なんだが
ゴマキの加入が決まった次の日の学校では
その話題で持ちきりだったなぁw
自分らと同い年の13歳の娘がモー娘。に入るとか衝撃だったわ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:44:59.49 ID:t+Dg+Lsbi
後藤卒業から一気に萎えたの覚えてる
かなり迷走してたよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:02:29.95 ID:IvF5hpkG0
後藤は人生のピークが早過ぎたな、加護もそうだけど
オーディションの時はavexの松浦やヴィジョン役員が落とすならうちにくれとつんくに電話したみたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:05:57.06 ID:jA78TzXU0
モー娘を見て、アイドルは若けりゃいいってもんじゃないってことを知った。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:10:47.93 ID:Uc4iiLmN0
4期ヲタは認めなかったけど「THE・ピース」の石川センターが凋落の始まりだったと思う。
その年は「恋レボ」で好スタート切って、春も派生ユニットも新生プッチ・タンポポ・ミニモニ
がそれぞれ良曲出していい流れだったのにそこからおかしくなって
「ミスムン」での吉沢推し。
5期も加入当初は受け入れられずに失速した
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:12:39.76 ID:c9i8NcHCO
ミスタームーンライトはわりとすきなんだけどな
高橋とか加入してまでは
好きだったんだけどな
同世代とカラオケ行ってハロプロ祭りすると盛り上がるし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:02:29.37 ID:jY5nyZBC0
まさかAKBにハマるとは思わなかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:08:21.03 ID:CMNQ8u7/0
俺もAKBにはまるとは思わなかった。
スカひらをMステで見たときは
酷すぎるwってバカにしたもんだ
08年が転機だったなあ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:17:14.84 ID:IvF5hpkG0
あと秋葉枠で初紅白の時も大概だったぞ
完全に色モノ扱いだった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:23:10.78 ID:usSwe/emO
俺は福田⇒安倍まで推すメンバーが卒業するって有名だった記憶が有る…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:23:45.56 ID:lnHV9sZR0
2001年頃までモー娘のファンだったかな
プッチモニとか結構好きだった
そこから数年アイドルも飽きて2009年に涙サプライズのPV
観てこじはるの大ファンになってAKBにハマったw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:28:44.05 ID:usSwe/emO
>>106
やっぱ2001年ぐらいまでなのかw
俺は何と無く雑誌見てて小馬鹿にしてたけどネット仲間に見せられた恵令奈に興味持ったのが始まり
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:30:42.12 ID:HQNhGnju0
真面目な市井を辞めさせ辻加護を加入させて一気にロリ化が進んだ時にヲタ辞めた
歌番組でもなんでも必ず辻加護の目線で幼い会話が続くんだもの
でもモーヲタはその辻加護吉澤石川全盛時がモー娘のピークとか言ってるから笑う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:34:13.29 ID:IvF5hpkG0
やっぱり2009年が大きなターニングポイントなのかな?
モー娘ブレイク後ハロプロの独占市場だったのが急にAKBへ乗り換える人が増えた年だったもんな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:35:36.07 ID:usSwe/emO
4期って完全に方向転換した時だもんな…。1・2期は歌手志望のメンバー+番組企画がハッキリしてたけど福田⇒後藤でやや微妙。4期加入でアイドル養成所に変わって来た感じ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:41:12.20 ID:k7Kojazi0
モーニング娘。のピークは中沢の卒業記者会見じゃないかな。
音楽的には「桜満開」まで。

AKBはオリコンにのったんだなどと横目で見ながら興味はわかなかった。
「BINGO」を検索していて、たまたまAKBにあたり、そこでのあっちゃんを見てはじめて興味を持った。
ボブで可愛いな、と。まゆゆはまだ幼くて痛かった。
ネットの力は大きいな。あの時、目にしなかったら多分、今も興味がなかっただろう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:44:28.22 ID:Jsx6N6rqO
愛の種から真夏の光線までの時が大好きだったなぁ。その後も凄く良かったんだけどね。
真夏の光線までの、安倍が大好きだった。

AKBでは前田、優子、河西が可愛いと思う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:48:28.11 ID:X9zBOVTbO
スキャンダル続きでハロプロに見切りをつけた人に聞きたいんだけど
今のアケビの問題だらけの真っ黒アイドル状態はどう思うの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:50:04.46 ID:usSwe/emO
モー娘。本体を次々と入れ替えてる最中でベリを作ったのも失敗だな
んでベリについで℃。ここで古参は20代中盤〜30代なのにスマイレージ…
新規がAKBに流れる中での若返りは古参にはキツかったかも
卒メンを飼い殺してなきゃ耐えられたのに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:03:15.43 ID:Z4cKIw1p0
うたばんが全盛期だった
石橋の依怙贔屓に始まり、ジョンソン、保田大明神、化学くんとハズレが無かった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:17:43.77 ID:DYIshi0aO
最初のオーディションから福田卒業までは楽しかった
後は惰性で見てただけだったな
ただ13人がかりのXmasあれは名作だ

福田→紺野→北原推し
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:35:47.68 ID:p5C4oU6n0
>>113
基本的に昔のプリクラ流出ばっかりだからな
ハロプロの場合生々し過ぎた
妊娠とか煙草とか警察沙汰とか…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:48:00.04 ID:wTizQKYE0
モー娘の衰退はライト層だった氷河期世代が就職や結婚でアイドルから離れていったことも一因。
世代的にはモー娘のライト層は氷河期世代でAKBのライト層はゆとり世代だからな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:55:19.54 ID:U4wcqoxF0
一応吉澤の卒業までは娘。ヲタしてた
辻がいた頃のハロモニとか楽しかった

音楽的にはやっぱりタンポポ
ディーバあたりに1期タンのようなアルバム出して欲しいけど無理かw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:55:20.90 ID:VMoOFHQhO
モー娘。が出た時もアイドル冬の時代だった、
AKBもそう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:51:29.84 ID:4sNHmAcA0
ハッピーサマーウエディングが好きでした
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:46:00.12 ID:OY/mhyMC0
AKBを初めて見た時に感じたのは、顔は置いといてスタイルいい奴が多いこと。辻加護は50kgオーバーだったからな。
123名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 15:16:56.13 ID:W0uPNmo0I
>>95
写真でしか見てないが、マラソンもしてた時か
ドスドスって音がしそうだったな
宮皇関は顔で勝ってる
124名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 17:33:11.21 ID:W0uPNmo0I
>>103
スカひらでMステデビューは本当に酷いと思ってみていた
ただの色ものになるし、これじゃブレイクしないと
なんで、あの良い曲、桜の花びらたちにしないかと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:36:20.23 ID:b8JKbdeC0
SPEED世代だ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:40:08.08 ID:qvOJi6AD0
>>119
やきそばとかねw
当時の辻は本営には冷遇されてたけど番組スタッフには愛されてたと思う

1期タンのアルバムは今聴くとアレンジとか時代を感じるけど俺も好き
アイドルらしくない曲をアイドルに歌わせるっていう当時のハロのメインテーマを最も具現化したアルバムだったかなと
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:41:41.23 ID:gCB2shi10
モー娘好きだったけどなぜか出演番組は全然みてなかったなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:42:20.82 ID:IvF5hpkG0
>>108
市井って人気急上昇で推されてたのに卒業シングルのハピサマでの干され度合にはビックリしたな
やっぱり事務所と金の事で揉めたのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:46:10.65 ID:sDC1yV1u0
>>127
AKBで曲は聞くけどバラエティは見ないって層と同じ感じか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:20:19.14 ID:PEgDbO9V0
あげ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:40:02.04 ID:/dqIzFHP0
確かに1期タンのアルバムは良かった。最後の最後で
タンポポっていう爽やかな曲を持ってきたのが特にいい。
うたばんはほんとにおもしろかった。ジョンソンはもちろん
石黒→黒江とかw

モーニング刑事観に行っなぁあれ今思えば超神イベントだったよ。
映画→ミニライブ→握手会。しかも撮影OKだったしw
それで3000円くらいだったもんなぁ。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:45:18.86 ID:lB/nECQl0
こじはる→飯田、前田亜→ガキさん

いつも思い出してしまう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:57:16.08 ID:/iVjINmx0
ちょっと質問なんだが
今のハロプロってまだモー娘。が一番人気なのか?
俺が好きだった℃‐uteはどんな感じなのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:59:16.73 ID:2om5MXrd0
>>133
だと思う。売上も露出も。(AKBにはぼろ負けだけど)
キュートは後輩のスマイレージに完全に追い抜かれた、
ベリーズ・真野とどっこいどっこい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:08:22.85 ID:GJZAAf+0O
なっち→優子

かおりん→にゃんにゃん

保田→指原

矢口→たかみな

吉澤→麻里子様

後藤→ともちん

136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:17:08.70 ID:/iVjINmx0
>>134
サンクス
℃‐ute・ベリーズがまだモー娘。より人気ないんじゃ
AKBどころじゃないなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:30:31.98 ID:Wh9jiXyZ0
いまだにカードが捨てられん
駄菓子屋さんに、お小遣い持って引きに行ってた。。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:22:10.93 ID:6zC7TtpQ0
モー娘が出てたバラエティは何が一番面白かった?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:27:35.84 ID:8tMveJFn0
トレカとラブマフィギュアだけ残ってる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:28:15.02 ID:kZT44tPdO
うたばん

アサヤン

141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:39:48.21 ID:e0Y3uEDq0
岡村がコンサに飛び入りしためちゃイケじゃないかな
ヲタなら余計に楽しめたはず
142名無しさん@お腹ゆっぱい。:2011/09/27(火) 02:38:18.81 ID:voY8SV+00
俺は愛の種〜恋愛レボリューション21
桜の花びらたち〜途中が開いて現在だな
143名無しさん@お腹いっぱい。い:2011/09/27(火) 14:13:37.58 ID:a5K8lWQOI
>>128
その頃のモーニング娘って何年かやったらソロでデビューって契約だったらしい
でも、人気が上がって来たので、そのままいくつもりが契約更新の時、
市井の親がソロにさせてあげたかったらしく、事務所に反発。

金の話までになり、結局脱退。素人のくせにソロとか言う親がバカだし
周りに大迷惑をかけた。市井本人もそうだし凄腕和田マネも辞めさせるなと
山崎社長に猛反発。結局モーニング娘から外された

市井紗耶香は惜しかったし、和田マネがいれば全く別の道を辿っていた
144名無しさん@お腹いっぱい。い:2011/09/27(火) 14:28:33.71 ID:a5K8lWQOI
>>141
緊急中澤卒業SP(辻SP)も
雪が降った1週間後の公園で歌っている吉幾三の背中に
辻が雪を入れて吉幾三が逃げ出すところなんか腹が苦しくなるほど爆笑してた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:35:15.98 ID:A2BFYx4D0
小1くらいに恋愛レボリューションが流行った世代
駄菓子屋でカード集めたりしてた。当時はゴマキと辻が好きだった
今は麻里子推し
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:41:02.56 ID:QSZmNpaJ0
今現在モー娘とAKBを並行して応援してる奴は少ないかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:42:56.87 ID:se/08HpPO
子犬のワルツはイケパラより面白かったよ
148板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 21:05:59.26 ID:vq9kuCdK0
神曲糞曲あるのはどちらも同じだけど、
モー娘はネタ系の曲をシングルにしていたのがなあ。
AKBのシングルは凡曲でも聞きやすいのばかりだね。
149名無しさん@お腹いっぱい。い:2011/09/27(火) 21:18:36.34 ID:a5K8lWQOI
>>148
つんく1人で作曲していたのが悪い
AKBは作曲、編曲を多数の人にやってもらっているから良い

プロデューサーなんだから、作曲までやる必要はなかった
印税が欲しければ康みたいに、せいぜい作詞までにしておけばいいのに

BUONOのホントのじぶんみたいに、つんくがやらなければいいのが出来るのに
150板設定議論中@自治スレ:2011/09/27(火) 23:54:44.11 ID:nHLjp2yE0
ハロプロはいつからかロリ路線に走ったのが嫌だった
151名無しさん@お腹いっぱい。い:2011/09/28(水) 00:34:14.71 ID:ch0W4Z1YI
>>146
いい曲を出せばAKBとかハロとか関係なく聞くのもいるんじゃない
最近はHangry & angry-fのレコンキスタが良かった
152板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 00:46:15.68 ID:mLo5JVfo0
オレは飯田好きだったから、やはりタンポポかな。シングルでは「タンポポ」以降、
ポップな名曲が目白押しだった。永井ルイとか渡辺チェルとかのツボを押さえま
くったアレンジが、洋楽好きにはグっと来たよ。

かおりん→麻里子さん、というライトファンなんでAKB楽曲はそれ程詳しく無い
から間違っていたらごめんね。ハロプロは洋楽ベースのアレンジでひねりが効
いてたけど、AKBの曲は、既にベースがJPOPのアレンジだから、聴きやすくて
楽しい反面、意外性が少なくて「90年代にどこかでこんな曲聴いたよね」というイ
メージもあります。曲の個性という面では「希釈された」感じかな。でも、「大声」
とかの高揚感は、マジでスゴイとパフォーマンスだと思います。
153板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 05:24:45.75 ID:MTXPVDOe0
モーニング娘。世代のAKBファン・・・


おっさんたちいい加減卒業したらw
154板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 09:39:31.98 ID:w8KQTlwz0
>>152
飯田さん→優子以外はまんま俺だな
「I&YOU&・・・」のアレンジとか凄いと思うよ

AKBの曲には公演曲も含めて一時のハロ曲ほど惹きつけられはしないな
勿論今のハロ曲は糞過ぎてAKBの曲の方がずっといいけど
155板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 16:57:09.47 ID:8GTqJ2/80
保守
156板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 19:09:39.99 ID:JYFGaMH70
なんか狼で9期の譜久村が叩かれてるみたいだな

香音のまじめな感想を小馬鹿にする譜久村
http://www.youtube.com/watch?v=s1eeRojUMmg#t=1m37s
香音のトークを遮る譜久村
http://www.youtube.com/watch?v=s1eeRojUMmg#t=9m15s
香音が写真を見ようとすると遠ざける譜久村
http://www.youtube.com/watch?v=s1eeRojUMmg#t=4m3s
「香音ちゃん最近すべるよね」と香音を牽制する譜久村
http://www.youtube.com/watch?v=s1eeRojUMmg#t=1m2s
157板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 19:13:33.59 ID:cVgzIzgM0
いよいよ明日から武道館2Daysだな。

明日10期が初登場みたい。
正直、光井以降が酷過ぎてもう期待できない。
第一、9期入って半年もしないでオーディションって
おかしいだろ。
158板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 19:22:40.12 ID:JYFGaMH70
オーディションの動画で工藤だっけ?
1人エース扱いされてるエッグの子いたけど娘。入るんかな
159板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 19:33:58.09 ID:PlXr97p+0
全盛期に総選挙的なことやってたら誰が一位だったんだろう
160板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 20:41:50.95 ID:nbamoLKT0
>>152
後期タンポポはブリティッシュ・ロックなテイストがいいよね
これとか松浦の涙色とか癖の強いハロの楽曲群の中でこれぐらい耳障りの良いポップスって少ないよね
161板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 21:11:16.40 ID:es+3jD1W0
サウンドはいいけど歌詞が微妙だよね、ってのが多い。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:19:06.94 ID:lw+UO96k0
AKBにも言えるが偉大先輩を超える
後輩が入らなかったのが凋落の原因だよな

ソロなら芸能界をフェードアウトもできるが
グループだと売れないメンバーを即解雇できないのが現状の問題点だな
163板設定議論中@自治スレ:2011/09/28(水) 23:50:32.19 ID:mLo5JVfo0
モー娘ファンは恐らく高橋マンセーなんだろうけど、オレは高橋がメインになってから
何か意外性がなくってダメになった。クソ真面目なのは分かるが致命的にバラエティ
適応力が無いのがイタい。なんか、スベリ芸が出来ないたかみななんだよね。因みに
たかみなは結構好きです。
164板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:01:25.03 ID:es+3jD1W0
高橋って、高橋愛だよな?

ルックスよし歌よしダンスよし演技も普通にできるのに、
唯一芸能人としての華がまったくないんだよね…。
もったいないというより、もはや可哀そう。
165板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:04:57.33 ID:mLo5JVfo0
うん。ファンには申し訳ないけど、高橋愛の華の無さと藤本のエキセントリックさは
どうも容認できない。

モー娘にも、こじはるみたいな「つかみどころが無いけど何だか強運持ってるヤツ」
がいると面白いんだけどね。
166板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:07:01.89 ID:eSrHy4hZ0
ハロプロは途中からつんくの好きそうな田舎顔が増えたよな
167板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:32:59.15 ID:QHEafKa4i
ハロプロの売りだす気の無さには呆れてしまう
やる事なす事適当過ぎだろw
168板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:34:15.89 ID:YzSJy7m90
4期加入がターニングポイントだったな。
ラブマ体制、いわゆる黄金の八人でいけばよかった。
169板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 00:54:21.56 ID:LJ/gwBwVO
モー娘。はそうだWe’re〜から飽きてきた
ミニモニ。はかぞえ歌辺りかな。アイーンアイーンアイーンアイーンアッイーン!!!は好きだw
170板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 02:10:14.44 ID:FDOp+S24O
4期が機能している内は良かったんだが、藤本がクセが強くて、見ていて楽しい雰囲気で無くなった。そして高橋リーダーになり、パフォーマンスの質は上がったかもしれないが、適応可能性の幅が一気に狭まり現場オンリーになり、地下化が進んだ気がする。

興味なくなったしね。
171板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 02:11:16.00 ID:TxeSIczn0
モー娘というか全盛期のあややが好きだった
172板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 02:15:33.30 ID:DXIoPjeD0
http://www.youtube.com/watch?v=ZwVrT5bvqAc&feature=related

こんな歌を歌ってるのにラジオで「ちんちんぶらぶら〜」って騒いでた
あの頃の娘。は神ががってた
173板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 02:25:15.37 ID:+o9MDbHqO
>>168
4期も良かったけどなぁ
ザ☆ピースのPVは本当に素晴らしい
ちなみにAKBで一番好きなPVは涙サプ
どちらもみんながみんなキラキラしてていい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:51:50.66 ID:8pU+Psski
>>170
本当にそれだよな。藤本がピリピリして嫌な雰囲気になった
175名無しさん@お腹ゆっぱい。:2011/09/29(木) 10:23:12.15 ID:vIBXKW5W0
4期というと加護、辻、吉澤、石川だったっけ?
176板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 13:55:32.45 ID:CTZQkbtk0
http://img194.imageshack.us/img194/9935/409976796.jpg

加護がAV出るらしい

元AKBの中西バカにしてたのに特大ブーメランワロタ
177板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 14:07:21.29 ID:62WbP58X0
当時小学生だった自分は後藤加入で興味持って、4期加入頃から本格的にハロプロファンになった
好きだったのは石川吉澤後藤松浦藤本あたり
しかし当時から好きだった曲はLOVEマシーン以前の曲w

ちなみに自分の周りでは4期までの頃がいちばん盛り上がって、5期メン加入でブーイングしつつもやっぱり好き
6期になれば目も当てられんわ…状態な小学校のクラスでしたww
まぁ自分はその後も2003年くらいまで細々とヲタやってたけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:08:42.40 ID:o/jadu/j0
なにが驚いたって昔はお遊戯会と呼ばれてたハロプロから
パフォーマンスがどうのってAKBが煽られてるとこにびっくりした
179板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 14:11:24.86 ID:tDj3YOQw0
途中からメンバーが卒業しすぎてわけわかんなくなったな
久住とか中国人とか入ってきたあたりから見なくなった
180板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 14:22:12.47 ID:2sTklMYoO
シャボン玉(うろ覚え)とかいう曲聞いてさめたのは覚えてる
あとハロプロの歌い方はあまり好きじゃいな、なんかビジュアル系みたいな…上手く表現出来ないが
AKBも決してうまいとは言えないんだろうけど癖がなくて聞きやすい
パフォーマンスは素人なので違いがよくわからん
181板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 16:43:50.38 ID:LHwYZQCH0
なんか楽天の応援歌作ってたよね
182板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:21:38.26 ID:uh84a9720
久住が入る直前に、矢口の恋愛スキャンダルが起きてしまい
ただでさえ落目だったモー娘に追い打ちをかける事になってしまった。

なんとか復興しようとしたけど、加護の喫煙・藤本の恋愛スキャンダルで
完全にフェードアウトしてしまった。

それが今じゃ矢口は婚約し、藤本は結婚&妊娠、久住はcancamの
専属モデルとなった。
やめた人間が現役よりも売れるなんて皮肉としか言えない。
今日から入る10期はどんな思いなんだろう・・・。
183板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:24:06.54 ID:rcdye9sE0
今のモームスのオーディション抜ける子ってある意味凄いよな
AKBもそうだけど
184板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:24:22.27 ID:Y4m9Cr7wO
小学校時代はモー娘漬けだったがなっち卒業で醒めた
185板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:24:55.85 ID:SdyN2N/10
マンパワー は楽天にとってもモー娘にとっても黒歴史
186板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:27:22.09 ID:w4BL/5CgO
AKB48SNSでも話題になってたな
http://akb.sns.fc2.com/exec/public/join/invite/
187板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:31:06.85 ID:Y4m9Cr7wO
モー娘世代の一番下っていくつなんだろうな
自分の高3の妹も世代でハマってたけど
188板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:31:13.95 ID:SdyN2N/10
6期あたりから飽きた
189板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:32:12.75 ID:Xx0nPYT20
>>187
やっぱ高校生ぐらいじゃない?
小学生の頃に全盛期を見てただろうし
190板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:49:28.84 ID:kmkx9WAg0
そもそもモー娘とAKBを比べることがおかしい
まず双方のコンセプトが違うからな
191板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:50:07.14 ID:9u6PSjqc0
>>190
ここは対立スレじゃないよ
どっちも好きな人が集まる場
192板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 18:52:26.66 ID:Y4m9Cr7wO
どっちも好きっていうか昔流行ってたしいい思い出ではある
193板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 21:27:57.68 ID:kbT1NqY10
10期きまったらしいな
194板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:17:33.20 ID:pV5RgAf90
モーニングでオレが忘れてはならないと思う一つは、コント適応力の高さ。
初期メン、特に中澤に吹っ切れ方、安倍・飯田の守備範囲の広さ、保田の
もの凄いバアチャン振り、あと5期になるが小川の一連のオッサン振り、
これらは「アイドル」とか「主力ハイティーンの女の子集団(当時)」の域を
軽く超えてると思う。

特に保田はホントに元気なバアチャンそのものに見えたし、平成コント婆ぁ
ツートップは、志村けんと保田圭で決まりなんじゃないかな。
195板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:25:28.17 ID:VQRn8Oh10
モーニング娘。にあってAKBにないものは保田ポジションじゃないかな
196板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:38:25.92 ID:kbT1NqY10
指原が保田のこと尊敬してるって言ってたな
197板設定議論中@自治スレ:2011/09/29(木) 23:54:59.07 ID:sQC2pGhp0
9月29日 じゃんけん大会のチケット取れず途方に暮れてから1週間ちょっと経った今日武道館で4年ぶりにモー娘コンを見てきた。
開演いきなり高橋愛がわけのわからん仮面付けて現れた。
あれ?これ高橋のソロライブだっけ?他メンはバックダンサー扱いでタカハシステム集大成みたいだった
当たり前だが知らん曲ばかり  つんくさんはトランス好きなんだかイントロどれも同じに聞こえた。
途中10期メンバー発表とやらでつんくさんが現れ「何人かもわかりません。男か女かもわかりません」
小ボケ寒かった。
(続く)
198板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 00:05:05.37 ID:N5HofZeq0
(続き)
10期に一人高2の子がいた。好きな言葉は「努力は必ずむくわれる」
どこかで聞いたことあるな…
9期は歳上の後輩をタメ口で話すのか敬語なのかが気になった。
「ハロプロTIMEで見てた子だー」知らんわその時間は共和国見てるわボケ
黒髪率は高くはなったな。もう信じないけど

昔1時間50分の手抜きコンを見てきた俺だが今の演出はあの頃よりはましになってた。
だからってモー娘に戻ることは金輪際無いな
戦場をAKBに変えてから心のどこかでモー娘現体制を全否定している俺がいる。
そんなことをうっかりチャンネル聴きながら帰宅した。
199板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 00:07:29.14 ID:rmTq2QCP0
ハロモニでコントが成立したのは、モーニングは上下関係がしっかりしてた
からだと思う。中澤→飯田という絶対的リーダーがいて、受ける側も名うての
体育会気質の吉澤・石川がいたから、ちょうどドリフでいかりや長介がコント
を締めるみたいな役割が上手くいったんじゃないかな。もし仲良し集団だと、
コントはグダグダになって何とも締まらないだろう。

AKBは、あまり初期メンが怖い印象がないけど、どうなのかな?やはり「ロック
ボーカリスト崩れ」と「会いに行けるアイドル」の気質の違いかな。
200板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 00:13:17.22 ID:/J0dwRwI0
全盛期の頃は小学生だったしアイドルよりも漫画やゲームに夢中だったけど
うたばんのモー娘。は超面白かった記憶がある
201板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 10:36:49.65 ID:y4WvoK3k0
保守
202板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 15:17:00.35 ID:5F/xbuRH0
>>198
おもしろいレポさんきゅ
203板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 23:23:25.72 ID:4G+CvZaj0
10期もまたつんくが好きそうな顔してるな
204板設定議論中@自治スレ:2011/09/30(金) 23:25:41.63 ID:gfXHYoye0
あの頃
ポッキーのシール集めてました
205板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 01:51:55.71 ID:g1rSov2U0
>>203
何だろうねアレ
会社の中でチェック機能とか全然機能してないんだろうな
206板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 01:58:37.98 ID:JFklkp1W0
つんくは田舎顔のロリが大好き
207板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 02:16:18.20 ID:MkfnyEgxO
つんくはただ喜び組を作ってるだけだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:31:36.70 ID:TIoH7Edt0
モーヲタやめて数年だが、やはり高橋愛卒業はなんかくるもんがあるな
209板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 16:39:12.67 ID:Ass8mPtX0
卒コン指原も行ってたってマジ?
210板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 16:41:12.65 ID:140aNAKMO
元愛ヲタだが、もう25才ってのに驚いた
211板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 16:48:39.84 ID:zxThJQqAO
こんこん推しだったから女子アナってのが不思議な感じがする
そして5期は仲良さそうで好きだったから愛ちゃんの卒業も少し寂しい

6期は実は当時希少だった握手会に行った
サインもある

道重のナルぶりは叩かれることも多いけどデビュー当時からのキャラクターを貫いているから偉いとも思う
212板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 16:50:11.59 ID:ijEmy6AH0
うたばんが無いのは痛いよな(・ω・`)

石橋貴明のジョンソンが鉄板だったように、
鼻ニンニクや顔面センターやフィリピンゴリラを面白くイジってくれたはずなんだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:06:43.11 ID:TIoH7Edt0
>>209
行ってそうだが、昨日撮影っぽくなかったっけ
ゆきりんブログとか見ると
2141486:2011/10/01(土) 17:25:20.60 ID:YhruobpL0
ハロプロの羊タイプのスレかな
狼のAKBファンどこいるのかな
地上アイドル板と狼にいるのはいるが
215板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 18:10:32.44 ID:847dvSdR0
久しぶりにモー娘テレビで観たんだけどさ
高橋愛卒業とかめざましテレビでやってたんだけどさ
一応モー娘ってまだ武道館使えるくらいの人気はあるんだな
意外だった
216板設定議論中@自治スレ:2011/10/01(土) 18:13:23.28 ID:Ass8mPtX0
去年3人卒業したときは横アリだったけど
今回は高橋が卒業ってことでふんぱつしたのかも
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:45:45.18 ID:NUAuB1ie0
AKBはやっぱり握手が楽しい
AKBの握手行ったらハロプロの高速握手じゃ満足出来ない

モーニング娘。はやっぱりライブが楽しい
モーニング娘。の生歌ダンスに慣れるとAKBの口パクじゃ満足出来ない

どっちもそれぞれ楽しいよね
アイドル最高
218板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 00:08:12.25 ID:RLtYdE0s0

ノースリーブス主演で25年ぶりにリメイク

1985年代に放送されたTVシリーズ 『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』
南野陽子, 相楽ハル子, 吉沢秋絵, 主演の同名ドラマを ノースリーブス主演で25年ぶりにリメイク。
キャストは 五代陽子(早乙女志織) : 小嶋陽菜
     矢島雪乃 : 峯岸みなみ
     中村京子 : 高橋みなみ
製作:東映、フジテレビ
監督:田中秀夫
脚本:橋本以蔵、土屋斗紀雄 で来年4月から放送予定。
219板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 00:20:19.03 ID:UT8P2+ekO
>>211 道重認知されるの長かったな。

オーディションのときからデカイ鏡使ってたからなw

220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:55:11.36 ID:Db0x9y990
>>219
懐かしいなw
あれマジで笑ったわw
221板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 18:47:08.18 ID:d65LGnuY0
ゴマキが出始めた頃って叩かれてた?
222板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 22:56:38.54 ID:XZovBbZh0
当時2ちゃん見てなかったから誰が叩かれてたか知らん
223板設定議論中@自治スレ:2011/10/02(日) 23:47:35.43 ID:AepxOmOC0
>>221
某有名サイトの掲示板とか結構な荒れ具合だった記憶が
各所でも同じような感じだったかと
特に1番人気だった安倍が完全に当て馬にされたからね
1トップだったふるさとの1人戦犯扱いから後藤登場で起死回生な構図だったんで
224板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 00:51:12.56 ID:NRpShrnP0
>>217
今日のNMB握手会は超絶高速&暴力的剥がしだったそうだな

最近思うんだがNMBてハロの悪い所マネしてないか?
ハッキリ理由言わないセンター外しとか休業とか卒業とか
事務所のヲタへの態度も48グループとは思えないくらい上から目線&殿様商法だし
225板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 00:53:51.59 ID:nFu4RXhQ0
>>224
吉本だからじゃね?

娘も吉本関わってなかったっけ?
226板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 01:01:12.80 ID:c2IlRG6F0
>>222
その頃は今ほどブロードバンドとか常時接続とか一般的じゃなかったからね
もっぱらオモテの板の方がね
GMとかあったなあ

でも後藤安倍のヲタの煽り合いは今となっては娘。人気盛り上げの一つの要素だったかも
今の敦子と優子のそれよりもずっと殺伐としてたなあ
それにしても前田大島の総選挙でのマッチレースがAKB人気過熱の重要な要素なのは誰もが認めると思うけど
そう考えると総選挙はやはりやって良かったんだろう
227板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 03:24:55.25 ID:ubmPmASP0
>>224
そうなんだ
握手が生命線の難波で高速握手剥がしやったらもう終わりだろ
228板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 03:26:52.03 ID:ubmPmASP0
>>224
てかそのセンター外しって誰かがリークした件だよね?
メンがホテル連れ込んだとなんとか
229板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 04:45:57.28 ID:zNUPbg9Q0
モー娘はセンターを色んなメンバーにそこそこ与えていた気がする…。
230板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 18:17:07.09 ID:yC+OZ2dd0
福田卒業で冷めてきてしまい
後藤いきなりのセンター抜擢で完全に冷めた

でもGAMは好きだった
231板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 21:21:37.95 ID:3D/U7dxK0
モー娘懐かしいな
232板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 21:30:35.79 ID:sX/PoKE70
自分の推しアイドル遍歴

96年1月〜99年7月:
SPEEDで島袋→上原
ファンやめた理由:上原のISSAとの交際発覚。(この時高校生)

99年7月〜10月:
鈴木あみ
ファンやめた理由:忘れたw

99年10月〜01年9月:
モー娘で飯田→後藤
ファンやめた理由:父親にボコされた。「いい年こいてやめろ!」とキレられたw

ここから8年近くヲタ活動停止。

09年8月〜現在
AKBで篠田推しだがややDD。

結構こういう人いたりして・・・。
233板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 21:31:51.70 ID:upQqDKcO0
>>232
俺も結構ミーハーだわw
いろんな流行のアイドルを広く浅く応援してる
234板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 21:39:18.68 ID:sX/PoKE70
>>233
でも直に会えたのはAKBだけw

SPEEDはコンサート2回と98年の表参道
パレード1回で全然見えなかった。
モー娘も2000年の新年ハロ紺のみ。
鈴木に至っては0w

そう考えたらAKBって本当に数秒だけど「会いにいけるアイドル」
なんだよな。
今思ったが、SPEEDやモー娘って10年以上経つけど
まだ残ってる事がある意味凄い。
235板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 21:42:08.37 ID:bGhO03a40
>>234
モー娘。まーコンサは盛り上がるからな一種のお祭りだし
236板設定議論中@自治スレ:2011/10/03(月) 22:00:31.97 ID:pInz5rkP0
恋レボでハマり始めて、光井加入ぐらいまではハロヲタだったわ
ベリキューも好きだった
んで、3年ぐらい空白があってヘビロテでAKBにハマり始めて
今ではSKEにどっぷり
娘。にしろAKBにしろ興味持ち始めるのが世間一般より遅いんだよなぁ
あ、亀井ちゃん元気にしてるかなぁ
亀井ちゃんとSKE後藤似すぎてて複雑な気分だわ
237板設定議論中@自治スレ
モー娘はファンサービスがいまいちだった