【AKB48】マジすか2で得したのは結局誰よ【ドラマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
正直誰も得してないようにも
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:18:44.63
少なくとも横山ではない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:19:31.46
れな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:19:51.10
結果だけ見ると玲奈ちゃんだけやな
次点でくーみん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:20:25.33
とりあえず
前田と大島はもう見たくなくなった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:21:27.66
松井玲奈しかいない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:22:12.89
矢神だな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:23:12.46
SKE勢は誰も損してないと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:23:37.79
前田亜美と鈴木まりや
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:23:57.31
ゲキカラは前半素晴らしかったが、刺されて以降グダグダ…

だから、ダンスこと矢神だろ
殴られて鼻血出すシーマが愛らしかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:24:09.41
花音はいじめられたから損した
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:24:37.13
内田
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:24:45.86
えー!この状況で!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:24:47.13
いま出てないとこだと

みねぎし(1に比して)
小森

顔の売り出しになったのは
なかまったー と やぎ かな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:25:50.22
誰が得したかは言い切れないが
一番株下げたのは間違いなく板野
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:26:09.56
ネズミゲキカラダンスは新規増えた
センターじゃんけんは無能ぶりを世間に広めた
おたべも無能だったが顔見せだけでも得
相変わらず金に汚いチョウコクはイメージ通りで現状維持
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:27:12.68
あやりんはどうよ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:27:32.17
一番株を下げたのは、優子の3つ子設定。不憫でしょうがない。
毛嫌いされたのが、渋谷。
Jとねずみはある意味、主役みたいなもんだから得じゃない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:28:06.29
カムバックはゲキカラの引き立て役
まさに「知るか」って役だわな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:28:22.53
>>17
2行のセリフもまともに覚えられない馬鹿っぷりを
見事に露呈したな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:28:28.47
玲奈 くーみん 仲俣
仲俣は「あーあのステゴロの」言われるだろうね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:28:29.09
あやりん出てたっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:29:25.31
いくら主役でも大根じゃ株は下がる
センターオタベはサゲ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:29:53.19
おれのだるまだろ!な!な?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:31:43.15
>>17
きくぢは、マイナスにはなってない。
カムバックキャラに、地元葛飾の寅さんを彷彿とさせる名乗りもついて。
ただヤバクネ側は、結果としての総選挙惨敗あるし、顔売り出しも、ヤギほどではないかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:34:15.61
>>18
たくさん出番あったけどあのキャラじゃセンター全然おいしくないよ
珠理奈好きだが毎週ヒヤヒヤしながら見てたし脚本家が恨めしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:35:41.15
大根でもキャラが良ければサドみたいに人気出たのにな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:36:07.73
秋Pの財布
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:36:28.75
役を演じきれなかったJの負けだろ
矢神やRやまゆゆのように役をモノにしなきゃ話にならん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:37:51.74
まぁ、センターとネズミさんに、百合的気配はついたよね。一部女子のコアなファンがついたんでね。Jとまゆゆ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:41:41.44
初登場時は誰?祭りで更にセックス発言までしたのに最後ら辺は貫禄が有ると言われた仲俣
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:43:37.83
篠田小嶋柏木高橋などあまり出なかったメンバー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:44:08.02
キレキレのアクションを見せた前田のスタント
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:44:42.08
一番損しなかったのはイメージ崩されなかった旧ラッパッパだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:46:17.05
イケテルシブヤも元ラッパッパな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:48:37.90
最終回で圧倒的存在感を放った
先代ヤバクネ総長(あじゃ)とミギウデ(安藤なつ)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:48:57.03
最終回の茶番で得したのはチラッと映ったKK
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:51:36.90
最終回板野の後ろでチラチラ映った近野が気になった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:51:57.97
思い出補正もあってか久々登場の旧四天王に安心感すら覚えてしまう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:55:21.48
小嶋さんは可愛かった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:01:34.39
SKEにヲタを流す工作だったら秋Pはたいしたもんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:23:59.53
くーみんはマジすかで名前覚えたしかなり好きになった
乱闘シーンでダンボール持ってうお〜?うおぉ〜?って言ってるとこに萌えた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:27:43.85
板野はネタキャラとして株を上げたと思う

「マエラー!」はマジすか2の代名詞
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:53:57.74
横山の演技力は格段に上がっただろ
初期の「後が匂うでっ!」と最終回の「いかへんでっ!」の声の張り上げ方が全然違う
45 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/02(土) 14:58:29.36
萌乃
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:07:25.83
新規獲得につながったのはネズミ、ゲキカラ、ダンスくらいじゃね
あとはみんな事故に巻き込まれた
個人的にはまりやぎの雰囲気がエロくてよかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:28:33.48
チーズフォンデュとは何だったのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:36:48.54
意外に内田
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:48:58.06
ダンスだけは1以上の良キャラになった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:04:57.26
やっぱり玲奈になるんだろうな
次に矢神
あとは仲俣かな

ネズミとか役が良ければ好印象なのにただのバカだったし
おたべも役が全然ダメで活躍皆無
センター、シブヤは下手さを露呈
それ以上だったレモンとぱるる
得してないメンバーはすらすら名前が挙がるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:09:20.93
>>47
あいつらこそおいしかっただろww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:09:42.33
干されメンでちゃんと台詞を貰えた人はとりあえず勝ち組
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:12:11.57
矢神は今回でファン増えたと思う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:18:52.93
しーちゃんどこにいたの?
何度見直しても分からなかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:22:25.93
ゆかりの最後のセリフ面白かったわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:54:52.04
セリフなかったのって誰いた?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:58:40.43
>>56
最終話に参加したメンバーとか
ステゴロの一部とか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:02:55.93
現状で、スレまとめると
出演自体がプラス
演技力ではプラマイあり

↑↑↑ 玲奈
↑↑  矢神 仲俣 
↑   内田 峯岸 小森 永尾 横山 渡辺麻 珠理奈
損無→ 菊地 佐藤由 旧四天王(シブヤ除く) 高橋 島田 山内 大場  
↓   市川 島崎
↓↓  板野
↓↓↓ 大島

っと所?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:06:31.15
>>57
最終和だと
岩佐、大家、松原、中塚、野中、藤江、松井咲、石田、佐藤N、平嶋、増田、鈴木紫
あと研究生

ステゴロでしゃべってないのは誰?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:06:58.32
今選挙あればくーみんが選抜入りして全国模試でも1位だったのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:08:40.27
松井Rとバイブ横山と仲俣は得したんじゃないかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:10:01.56
>>58
大島よりも板野の損の方が大きいな
大島は役の問題で自分の問題じゃないし

あと、珠理奈もかなり損じゃないか?
オラー(棒)は板野に匹敵する
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:13:25.39
いま総選挙やったら神7に入る位には玲奈が得してるな
あとはプラマイで考えてそんなに得した奴はいない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:15:42.20
ゲキカラさんとダンス
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:16:31.52
板野のこと大根大根言ってるやついるけど実際のヤンキーって滑舌悪くて
ぼそぼそ喋るやつ多いからけっこうリアリティーあったんだけどな
板野と指原と北原とだるまみたいなヤンキーはけっこういるんだよなこれが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:17:52.63
現状の位置での出番と考えたらダンスが一番だろうな
出番は多くて目立つし、OPはソロだし、演技は上手いし

問題はダンスはかなりかわいいのに、中の人はあんまりなことか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:18:08.65
SKE勢はみんなPRできたんじゃないかな
Jは肌荒れ気になったけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:18:20.56
とりあえずドラマ見て知った情報

棒四天王
板野、J、指原、篠田

レモンはよくわからん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:20:11.31
>>68
じゃあ、棒副部長がレモンで、部長がぱるるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:21:43.90
とりあえず一般人より演技下手な奴が多い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:23:08.45
風俗嬢の役をやらされたにゃんにゃん…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:24:26.11
>>71
あれは似合ってたじゃん
ゲキカラのお見舞シーンで風俗ネタ推しまくりは評価さげたけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:25:21.89
>>70
逆に一般人の演技に興味がw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:27:22.67
母親がダンスとはるごんの見分けが出来るようになったのでダンス
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:27:48.60
>>73
俺はよく腹が痛い演技をして学校をさぼってた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:29:11.90
>>75
なるほど
それはやった事ある

ライブの為会社をぬけだ(ry
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:29:13.32
>>65
ドラマに必要なのはあくまでも作品内リアリティーであって
滑舌悪い棒なんかいらん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:29:57.66
世間から隔絶されて特殊な世界に浸かってれば感性磨り減って大根の完成
それを防ぐためにレッスンが必要なのに運営はやる気ゼロで大根をネタにする始末
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:30:58.24
珠理奈ファンとしてはっきり言う
センターはアウトだ

ファンの中にはセンネズのおかげで2はもっていたという人もいるが
俺はそうは思えない

もう一度言う
センターはアウトだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:31:27.74
マジすか2 は、ゲキカラ以外は皆しょぼーんだよ。
1の方がやっぱり面白かった。3はもういらない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:33:50.65
矢神だな
あと最終話の一言しかしゃべってないが仲川の演技は良かった
やっぱ舞台経験すると違うのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:34:34.46
>>79
心配するな
センネズが良かったなんて言うのは、ヲタのフィルターを通してみた奴らだけだ
無駄に長い百合シーンとか萎えてる人の方が多い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:35:21.44
ゲキカラに続いてダンスとミソの売り出しに成功した栄運営が一番の勝ち組
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:36:08.41
>>83
肝心のセンターがダメじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:37:30.32
小森は、特段ミスなく、かつ歌唱力のポテンシャルがかいま見えたからプラス
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:38:33.91
SKEメンにとっては事務所の都合上外仕事が絶望的だから良い経験になったな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:38:38.45
>>84
あれはSKEメンじゃないし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:39:07.51
ネズミヲタですが、フルコース食ったみたいに非常に満腹です
本当にありがとうございました\(^o^)/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:39:26.62
ダンス様以外ないわな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:40:44.56
1に比べてオーラが消えてしまったサド
ピンクのナース服に毛皮を着せるなんて
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:41:24.45
ネズミ役は本人的には美味しかったと思うけど旧来のヲタにとってはどうなんだろう?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:56:07.28
社会人になると日々オーラが薄れていくんだよw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:57:16.79
ここまでゲキカラ以外の新四天王の話題なし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:00:42.11
尺は得で出てたよ

洋ランは得か現状維持か
歌舞伎姉妹は、もちくらさんのみプロレス小ネタ乱発で得?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:02:30.55
どうせならもちくらさんは歌舞伎の面じゃなくてサーガマスクみたいなのにすればよかったのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:02:36.17
くーみん 玲奈 じゅりな まゆゆ

結果としてSKEが美味しかったな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:03:14.53
>>93
ゲキカラは前半は新四天王枠で後半は旧四天王枠だったな
ある意味一番美味しかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:03:43.35
人気に比して暇なメン前面に出したらこうなったってのもあるがな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:07:00.45
SKEメンは女優志望が多い割に演技仕事に飢えてたからモチベーションが違ったな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:08:33.92
SKEメンはAKB番組からほぼ締め出されてるからな
AKBメンと同時に映るチャンスでは本気出さないと
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:09:12.03
一番なら矢神
愛されるおバカだった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:10:19.27
Jひどかったな

俺のが間違いなく演技うまいわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:10:48.94
シブヤがダンスの引き立て役だったという驚愕の事実
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:11:02.43
玲奈なんて「言って良いことと悪いことが…」放送翌日に朝から鬱ブログ書いてたからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:25:43.26
板野の棒はヤル気ないにしても、Jは女優志望だよな。あんなんじゃ、ソロでの外の仕事こねーぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:33:11.44
センネズとかもっと上手く料理すること出来なかったのか
あまりのくどさに胸やけ、イライラするだけで終わった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:37:32.72
得したのはダンスだろうね
ストーリーに深く関わった奴はみんな損してる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:38:14.22
ここは「得した」スレだから叩くのはそれ用のスレで…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:38:52.79
そりゃ くーみんだろ

くーみん以外なんなんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:47:55.47
今回の演技が評価されて仕事来るとかあるのかね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:56:06.38
玲奈はまあまあ得しただろうな
でも一番は矢神だろ
今年圏外なのにあの役はオイシすぎる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:13:52.18
ダンスゲキカラは言わずもがなだが意外と学ラン
女装するより断然よかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:25:17.94
評価を下げずにすんだキャラ

戦闘シーンのかっこよさ・・・歌舞伎
マスコット的人畜無害なかわいらしさ・・・ダンス
仁義を通すカッコよさ・・・学ラン、ホルモン
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:28:42.30
ヒールとして徹底したという点では山椒もよかった
ホルモンはムクチが無意味にキャラ変したことで株下げたな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:30:06.23
ネズミはキルバーンみたいでよかった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:34:17.64
二枚刃はいいんだけどそれで得したかと言われると?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:39:45.87
山椒は最終回でも卑怯な手でザコをボコって、旧四天王が現れたら一目散に逃げてくれれば
さらに株が上がったんだけどな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:42:17.41
運営がゴリ推そうとしたメンバーが評価どん底で
推す気のなかった早期退場メンバーが高評価とは皮肉だよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:43:02.47
スーパー最弱設定の上にしょうもない下ネタ駄洒落まで
そのあんまりな扱いに逆に応援したくなった
チームアンダー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:51:07.37
>>1
ダンスだろks
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:05:50.19
>>112
女装言うなwwwwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:06:13.06
後半完全におたべの尺が減ってダンスの尺が増えた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:28:59.28
珍はどうなった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:31:49.87
>>112
洋ランと女子な宮澤の合成2ショットが見てみたかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:49:15.03
リーゼント佐江より1の時のが男前だな
ゲンキングにはない暗さもあってキャラに奥行きがあった
尺とのチュー未遂はゴミ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:24:45.09
矢神知らなかったけど鼻血がかわいすぎて
とりあえず推しに加えるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:32:34.32

最後にやたら迫力あったサドのメガトンパンチに惚れた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:05:47.05
一番得したのはゲキカラだよ。
見せ場は一杯あったし
「何だよ?うぜえ奴だなあ」
本物の優子に抱きしめてもらったのはゲキカラだけ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:52:39.89
>>118
秋元的にはおたべネズミセンターが最大限オイシくなるよう作ったはずなのにね
どうしてこうなったwwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:58:54.35
洋ラン<学ラン同意
尺の絡みが敦子ならよかった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:02:15.34
矢神よかったな
まゆゆは演技が過剰すぎる気がする下手ではないけどね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:11:57.45
矢神はあれだけ美味しい役だったのに選挙圏外
主役級のJと板野はランクダウン
殆ど出演しなかった柏木が3位と
このドラマ選挙に影響なかったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:22:09.88
旧四天王はシブヤ以外出番が極端に少なかったのに貫禄の違いを見せつけたな
存在感がハンパなかった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:30:58.02
>>51
ごんは映画も出てるよ
舞台もそうだけどやっぱり本業で役者やってる人たちと仕事するのは勉強になるでしょ
身内の学芸会なんかドラマ撮影体験コーナーだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:32:26.55
まあね
大島前田Rが達者に見えるレベルだもんね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:34:59.35
玲奈は演技力がたまたまあっただけであんなキチキャラ普通は損するから
前田板野J横山はいい役もらっときながら自らそのチャンスを潰した
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:37:51.43
出演者が撮影に時間をとられまくってる隙に
バラエティや雑誌に出まくった子たちが一番得したよ
特に増田梅田やSKEの高柳あたり
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:41:07.08
>>136
あの脚本でいい役と思えるお前は2を見てないな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:42:23.15
今日の一曲目はこのナンバー!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:52:51.50
マジすか見てこの子可愛いなってファンになる新規とか
ほぼいないだろうしな…
バラエティや歌番組のほうが衣装もメイクも可愛い
マジすかで魅力的に映るのはRと横山くらいだと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:58:33.62
1はみんな上手くキャラ立ちしてたしビジュアル面もそれぞれでかなり完成されてたけど2はまさに蛇足だからな…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:06:14.43
ドラマ撮影は時間かかるからなあ
選挙前に他の仕事が減るとそっちのほうが損だったな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:08:19.45
誰が得した???

AKBだけが得した。

ただそれだけ。

しかし俺らは彼女らが思ってる事と逆につまらない作品と認識できた。


我々の勝ちだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:49:34.65
>>138
いやいやいやいや
おたべやセンターは出突っ張りなんだし表現力さえあれば超おいしい役じゃん
実際の放送見たら誰もおいしかったとは思わないけどさ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:16:30.04
出演時間(or出演回数)
演技力
本人のキャラはまり度(or役を自分のモノにできたか)
キャラ立ち度
演出恵まれ度

これを5段階評価すれば得したかどうかわかる

例えばダンスは
時間・回数 4(ほぼ毎回出てきた)
演技力 4(コミカルな演技を好演)
はまり度 5
キャラ立ち 4
演出 5
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:23:01.70
板野の涙袋とアヒル口どちらも注入しすぎできもかった。くそ演技乙
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:24:45.02
もちくらの楽しそうな姿見れておれは満足だったぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:35:42.23
>>145

センター
時間・回数 5
演技力 2
はまり度 3
キャラ立ち 3
演出 3

演技力がないのに登場時間が長かったため大損
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:23:06.54
松井玲奈のためのドラマだったな
枕でもしたのかあのケツアゴ朝鮮人
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:48:01.42
こいつらが糞だと
逆宣伝するドラマになった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:02:21.70
出演させるメンバーや前作からのしがらみが増えたことで、
浮いた役者を脚本が拾えなくなって破綻した感じですね。
このパターンの延長に3があるとしたら駄作は免れない。?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:06:43.09

得したひと、れな、まゆ、さえ、くーみん、うっちー他
下手だけどかっこよかったのは、第3話限定でさっしー
段違いで上手かったのはさやか、普通の女優として即戦力
でぶかわいかったひと、みゃお、らぶたん
損した人、みなるん、あやりん、ブスメイクだった(T_T)
153名無し募集中。。:2011/07/03(日) 11:11:05.53
矢神久美<笑いのとれる女優さんになりたい。男優さんで云うと阿部サダヲさんみたいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:13:50.80
出演時間長い奴が棒だと悪印象しか与えないからな
出るのが一瞬でもいい演技した方が印象はよくなる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:15:30.70
ゲキカラ

時間・回数 5(第5回はタイトルからしてゲキカラ特番)
演技力 4.5(台詞4、表情5)
はまり度 5(もはや玲奈の代名詞)
キャラ立ち 5(キャラ変には賛否両論あるものの)
演出 5(小道具、ライティング、画面ノイズ、BGM、羽根)

タイトルに役名が出てきたのは第5回だけ
ナイフで退場させざるを得ない強さ設定
共演陣の豊富さ

恵まれすぎと言っても過言ではなかった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:17:21.09
ミソこと木本花音だな
頭イカレててでシブヤを鼻で嗤う狂人
3ではゲキカラを超える最凶・最狂になってるであろう
女子少年院で前田と戦ってもよい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:19:57.37
百合ってなに?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:26:39.79
女性の同性愛・レズビアン
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:26:47.12
>>156
玲奈矢神に続いてほぼ新人の花音が怪演したことで一瞬SKEメンへの幻想が高まったもんな
ステゴロ高柳説もその辺から来てた部分も有っただろうし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:29:04.63
枕元の臭い演技はどうにかならんもんか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:35:51.40
まゆゆは群像劇の本流の一つを担えたことで得をしたし成長出来たが珠理奈に足を引っ張られ過ぎて一緒に評価を落としてる
新たな方向性を確立するチャンスだっただけに残念
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:38:35.41
センターはまんま珠理奈だった
センターの印象が悪くなり珠理奈の印象も連動して悪くなった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:39:31.76
>>161
センネズ迷走で評価落とした感はあるけど前〜中盤は最も安定して演じてた一人だよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:41:18.79
■テレビドラマ板 本スレ

ドラマ24「マジすか学園2」 8戦目【テレビ東京】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309526824/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:44:06.56
珠理奈は美人顔で今後も主演クラスの役を与えられるんだろうけど他を活かせない主役だとすぐに詰んじまうだろうな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:48:18.58
ネズミが骨折のふりしてたのとかいい感じだったのに
百合路線になったとたん魅力を感じなくなった
16758:2011/07/03(日) 11:49:16.00
>>58 全体的な、まとめ更新
↑↑↑ 玲奈 矢神
↑↑  仲俣 宮澤
↑   木本 横山 渡辺麻 内田 峯岸 小森 永尾 倉持 アンダー4名 秋元
損無→ 旧四天王(シブヤ除く) 島田 菊地 佐藤由 山内 大場 指原 宮崎 多田 河西
↓   前田 市川 島崎 大島 珠理奈(含当時の心身の調子)
↓↓  
↓↓↓ 板野

・プラス要素
象徴的なシーンや登場で顔の売り出しに→矢神・木本・やぎ
見せ場→玲奈・宮澤
・マイナス要素
演技・キャラ・台本
・人によって評価が分かれる要素
百合傾向
・まだ評価コメが無い・少ない
前田亜 佐藤亜 佐藤す 高橋 河西 北原 高城 仁藤

・現在
>>145
提唱による5段階個別レティングも

時間・回数
演技力
はまり度
キャラ立ち
演出
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:58:34.90
>>165
他を活かす以前に自滅だったような

その選手を出場させるために試合を開催して
スタメン起用したまではいいが実力不足丸出しみたいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:06:02.85
>>168
それでもRよりJにチャンス与えるのがSKE運営クオリティー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:12:11.36
確実に得したのは矢神だけじゃね
個人的に秋元の演技は良かったと思うけど好き嫌いがはっきり別れそう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:15:11.27
じゅりなは将来のアカデミー女優だからな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:17:40.12
>>162
え、じゅりなってレズなの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:18:08.97
>>171
なんでそう思うの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:20:28.70
>>173
相手にするだけ無駄だよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:21:18.78
得したのは殆ど出なくても選挙上位だった柏木
出ずっ張りだった板野さんは・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:25:10.52
>>175
こじはるを含めてドラマにあまり出ず被害が小さかったメンは勝ち組になったきがする
結局2は…って結果に
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:26:23.11
シブヤは部下達に舐められてるしパンチも簡単に手で受け止められちゃうし
もっと強いキャラにすれば良かったのに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:29:07.04
ゲキカラは狂人のままでヤバクネ総長になればいいのに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:29:47.21
珠理奈が一番人気の演技だった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:30:21.27
>>178
ヤバクネ総長は愛されるキャラじゃないとダメだから
シブヤさんも何か憎めないとこあるし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:30:25.11
>>176
たしかに、ゲキカラは途中でフェードアウト、のセンターはほぼ主役級、でもJR選挙の結果は・・・

って感じだもんな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:47:03.71
>>181
ゲキカラはタイミングよく一線を退けた
センターは茶番の巻き添えってイメージ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:50:43.31
巻き添えというか毎度のごり推しだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:51:44.28
>>182
ヲタ的にはそういう発想ができるんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:52:41.14
まゆゆの評価が高くなった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:52:53.41
>>184
ごめん
自分は味噌オタじゃないからあくまでもイメージのみ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:54:36.20
>>185
後半のセリフ回しが仲間由紀恵風に思えたのは尾木仕込み?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:55:22.29
ダンスはキャラ人気と中の人人気に差がありすぎ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:55:24.94
>>186
いちいち謝らなくてもいいだろ別に
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:00:31.76
>>188
俺本店オタだけど、矢神ちゃん味噌では好きなメンだけどな、おっぱいはなかなかだし、ドMっぽいし
ぶっちゃけJRより好きだ

ちなみに仲川好きではない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:05:45.37
>>182
センター主役級にするための茶番だろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:12:28.84
>>182
むしろ茶番劇の中心
他を殺しまくりの逆無双状態だろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:32:07.23
たかみなは損したろ
回想シーンだった前作ならともかく
現実の空間に出ちゃうとコントじみる資質を露呈した
まあ歌手志望だからいいんだろうけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:32:28.57
>>191
結局茶番劇には違いないんだよ製作が無能なんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:34:42.93
11話までは普通にドラマとして面白かった
最終回でここまで落とせるってある意味凄い
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:36:49.73
>>195
その意見は初めて聞いた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:38:49.01
篠田小嶋松井R仲俣
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:39:10.39
一番損したのは優子

異常なまでの老け具合に腰抜かしたわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:42:57.65
期待値との落差ならフォンデュも大損組
ホルモン的なポジションを想像していたら
普通に部外者だった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:48:04.78
1のホルモンと2のフォンデュで比較すると1のホルモンの方が絶対得だったな

とりあえずOPでのソロは得してるメンバーだろ
シブヤは除く
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:50:41.96
ホルモンの中では出番の多いバンジーが一番得かな
あとはヲタ

ムクチは前回みたいな一発の良さがなかった
おしゃべりへのキャラ変も無駄だったし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:58:03.11
1は まぁまぁ面白かったのに 2は どうしてこんなに駄作になった?
脚本が致命的に糞だと思うが スタッフが違うのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:58:33.77
シブヤが下手すぎて激損って意見があるけど、
もともと板野は女優志望じゃないから別にいいんじゃないか

これで、変にドラマに呼ばれる機会も無くなって、本人としてはOKじゃないのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:59:01.13
小森と萌乃は他三人がノイエフレキスで忙しい分の割を食ったな
合わせて中盤から出番減らされるという
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:01:34.84
女優志望のメンバーがマジすかを通して、
「女優って想像以上に難しい」「私、女優に向いてない」と感じれば、
それは本人にとってプラスだと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:02:20.09
>>204
萌乃はその分、ソロで出れたじゃん
OPから名前は消えたけど

小森はもともと1人では活躍しづらいキャラ設定になってるから1人シーンがほぼ無いのは仕方ない
おたべとセンターの邪魔したシーンが1回あったけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:06:02.62
>>204
一話で横山登場のフリでボケたり、ムクチはもしかしたら意外と重要なポジなのかと期待してしまいましたよ
今回はネズミに尺にたかみな刑事に尾木は協力的だったし
ワロタもヒマだったのに
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:42:52.02
秋豚ゴリ推し枠は別として太田とナベは消極的だったね
尾木とホリは旨味を吸えるはずだったのに思惑が外れた形か
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:49:13.77
太田→横山以外は消極的
ホリ→協力的
尾木→協力的
ピタ(味噌)→センター筆頭に積極的も、やっぱりゲキカラと意外にダンスが良く、思惑外れる
ナベ→看板の柏木がトータル出演時間5分程度、ほぼ無関心
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:51:04.88
>>207
小森は意外に声美人とわかったからいいや
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:54:41.31
>>205
玲奈はブログで自分の力不足を認めながら躓いて自分と向き合う良い機会になったみたいに総括してたけど
逆にそういう風に感じるにもある程度の力はいるんだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:07:11.44
力も必要だし機会も必要だ
サブリミナル出演じゃ自分の力不足さえわかりようがない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:31:42.68
>>212
それは全然話が別だと思うけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:11:59.61
>>209
Officeは得した方だな
ツインのキャラが極端なのでピンポイントで使いやすいんだろうけど
宮澤はドラマ部分とアクション部分とラブシーンまで広くこなしたし
オカロは役割はどうでもよくアクションの実績だけ残せればOKだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:32:32.64
被害者代表
板野
松井J

216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:35:14.66
被害と言うより機会を生かせなかったって感じでは
中俣も役割的に何のために出てきたかわからん運営都合キャラだったが、
知名度低いメンなのに存在感や威圧感みたいなのは十分にアピールできた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:37:03.77
矢神じゃん?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:39:37.13
認知で言えば内田も割と得した方じゃないか?
マジすか新規にじゃんけん選抜のエピソードを知らせることができたし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:40:36.36
松井Rはあの役じゃなければただの大多数の中の一人だったろうね
ああいう極端な役のほうが演じやすい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:42:28.48
中俣はデブスなのにインテリというプロフィールを上手く活かせた
あとヤバクネ総長とミギウデもAKBメンならインパクトあっただろうなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:43:45.31
まあ板野もJも今更機会を生かすって立場でもねえし
スレタイとすればこのドラマで売り込みに成功したってメンに限られてくるな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:44:47.99
>>219
今となっては他にあのキャラ演じ切れるメンバーも思い浮かばないけどな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:45:34.43
Jなんて大声から何回ゴリ押されてんだって話だもんな…
最終回見てると秋Pは横山の被害を減らそうとしたように思うが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:45:50.04
>>219
だな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:46:23.75
>>215
松井Jは作品的にはむしろ加害者側だけどな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:47:45.24
>>218
うっちーの「運が異常にいいキャラ」認知はおいしすぎるな
図ったように次のじゃんけん選抜始まるしw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:49:09.36
単純な演技力だけでみたらJ>Rだわ
高校演劇でNHKにでた俺の主観
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:49:43.72
>>219
優子との再会シーンとか見てるとどんな役でもここで名前上がるくらいの結果残してただろうな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:51:10.60
尺の叩かれっぷりや峯岸になんのプラスにもなってないところを見ると
やっぱり内田は運がいいんだろうな
二人の演技はどっこいどっこいだったし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:52:05.02
Jヲタって可哀想
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:54:01.45
>>227
これには完全同意
あとJは華がある
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:59:30.00
>>227
>>231
若い内にこういう盲目ヲタが付いちゃったのも伸び悩みの原因かもな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:04:46.38
優子との再会シーンとかただの池沼にしか見えなかったんだけどww
Jは台詞の抑揚なんかはまだまだだけど雰囲気あって良かったな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:10:58.98
確かに今回のゲキカラはただの池沼だったなw
完全にメッキ剥げちゃったね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:11:18.29
>>79みたいなのもいれば
>>227みたいなのもいる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:18:33.65
見てるほうが悲しくなってくる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:21:16.01
実際JとRならJのがポテンシャル感じたな
女優としての
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:24:48.91
このスレもう終りだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:26:35.23
ケツアゴオタが沸いてくると一気に糞スレ化するな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:28:52.08
Jヲタ来るまでは割りと良スレだったんだけどな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:29:07.36
話題にあまり出てないが歌舞伎シスターズはよかった気がする
個人的だが河西VS板野のとこが一番おもしろかったし
いままでどちらかといえば嫌いだった河西がカッコよく見えて興味持てた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:31:07.66
あの順位で留まれたのはゲキカラ効果
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:31:24.85
スレでは2の歌舞伎学ラン山椒ホルモンはメシウマ組とよく言われてた
序盤でさっさと撤退してユニット仕事してたメンが一番賢いな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:32:53.04
Jヲタでもなんでもないんだけど比べるならJのほうが女優に向いてると思っただけなんだがw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:34:02.15
ケツアゴオタのJコンプはすさまじいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:36:17.50
両ヲタとも出ていって下さい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:37:02.54
Jの順位が全て物語っている
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:39:30.67
「得した」スレなんだからセンターはスレ違いなんだけど…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:40:36.60
同性に好かれないRは大成しないよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:41:45.93
スレチ帰れ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:42:01.84
>>243
作中でかませや小物扱いされてたメンの方が現実では人気あるんだよな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:42:15.28
RオタのJコンプは日本人に対する半島人のそれに近いものがあるな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:42:28.40
誰がメンの将来を語れっつった
ドラマの結果を語れや
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:43:47.94
ドラマの結果ってなんだよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:44:11.43
大歌舞伎は良かったと思うよ
最後の乱闘でのミギウデの倒れ方も面白かった
ただ出番少なすぎてキャラとしては影薄い
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:44:23.58
まあ確かにRとJならJのが大成しそうな雰囲気はある
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:46:04.89
矢神以外の全ての出演者・スタッフ及び関係者にとって人生の大いなる浪費となった
もちろん視聴者にとっても
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:46:28.94
今の推され方が一生続くなら誰だって大成する
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:46:48.27
いません。
終了。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:49:08.97
Jは女優として大成するつってAKBに寄生してゴリ推しするぐらいなら
さっさと外にソロデビューさせたらいいのにな
どれだけ一般相手に通用するかわかるじゃないか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:49:09.85
1の時はマジすか新規と言われるくらいの一定数のファンをつかんだが
果たして2でも同じくらいのマジすか新規は表れたのだろうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:49:47.51
>>253
Jヲタに理を説いても無駄だよ
>>79みたいなのが稀なだけだから
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:52:03.98
ケツアゴ半島ヲタは早く祖国に帰れ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:54:19.75
Jヲタって選挙14位にしか出来なかった口だけの人達だからスルーして良ろし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:55:10.77
>>261
顕著に出てそうなのは松井Rくらいかな?
選挙やmixi等
マジすか2の影響がどの程度かわかんないけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:56:11.64
最高
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:56:16.52
マジすか離れ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:59:07.92
マジすか新規発生の前提条件として
マジすか2が1並の人気作品であることが必要だと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:59:30.67
>>261
そもそも1の時でも外の人間をどれほど引き込めたのかは怪しい
AKBSKE内での流動は確かにあったが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:00:54.39
ケツアゴオタの僻み根性ワロタ
Rはメッキ剥げちゃったもんね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:01:34.85
>>268
前半の視聴率は前作超えてたみたいだしファンベースも拡大してるしな
全くゼロでは無いだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:01:39.71
シブヤが下手っていうヤツいるが、ヤンキー役なんて演技は二の次
サマになってるか〜迫力あるか?の方が重要

広末涼子の元レディース役はどうなの?
演技力はともかくとしても、ヤンキー役がサマになってないし迫力が皆無だった

ともちんは演技力ではまだまだ棒読みだったりするが、
ヤンキーが似合っていて迫力もそこそこあっただろう
とにかく似合ってる〜ヤンキー役はこれが大事
彫刻が負けてネズミを恫喝する場面は、ドスが利いてて迫力満点だったね!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:03:16.80
>>269
スポーツニュースの流れで見てた人もいるだろうけど新規になるかと言えば正直微妙だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:04:02.36
当時の地下板やネット上のレビュー、評価を見れば結構引き込めたと思う
サドのビジュアル的な貢献度が一番高く、四天王や学ランでアニヲタや女子ファンの流入も増えた
ただゲキカラは個人の選挙順位は上がってもSKE人気はさほど繋がらんかったな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:04:54.78
ネズミの演技力はたいしたもんだ
将来ビッグな女優になるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:05:38.97
大島優子は
ヤンキーがハマリ役、迫力満点、演技力と断トツだった
ゆくゆくは極妻役が見てみたい

ジュリナもまだまだ演技が荒削りだが、似合ってたし14才とは思えぬ迫力だった

ゲキカラは天国での優子との再会場面の演技は、凄く良かった!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:08:01.56
ゲキカラの演技はだめでしょゲキカラがはまっただけで
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:08:06.59
新規といえばセンネズ腐女子が目立つな
ツイッターやピクシィの反応見てると
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:08:27.33
佐江もヤンキー似合ってて、演技力アップしてたね
この手の役をやるなら、今度は男装でなく普通に見たい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:09:06.15
センネズ百合厨はあくまでドラマ限定でメンバーに関心薄いから新規とも言わんでしょ
多分来月になったらみんな他のアニメとかに流れてるよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:09:21.13
>>277
日本語で
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:11:09.12
佐江は別ドラで見たネコミミつけたおバカなブリっ子役と洋ランが同一人物と思えない
二人が並んでカレカノですと言われたら信じるレベル
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:11:17.74
いや、あの天国での再会の場面の演技は良かったぞ!
           ↑ゲキカラね

たかみなはパート1での前田のマブダチ役が良かった!
あれ、演技じゃなくそのまんまだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:11:35.20
>>280
百合厨自体が人数的にも知れてるしな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:12:59.09
>>283
ゲキカラ叩いてるのはJヲタだから反論するだけ無駄
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:16:37.11
>>280
そういう普通はアイドルに興味ない層を取り込む目的もあるっしょ
窓口として食いついてくれたんなら成功といえる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:19:30.25
センネズ厨みたいに劇中キャラの関係性だけで萌えた奴はメンバー個人に流れないと思う
学ランも腐女子人気特化型だけど、宮澤自身のビジュアルと連動してるからメンバーの支持に繋がった

あとサドみたいな立ってるだけで様になるメンバーはドラマに関心持ってもらうのに絶対必要だと思う
2はそういうビジュアル的な花型キャラがいなかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:19:40.64
>>286
正直あれで離れた一般層のほうが多いと思うけどな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:19:48.49
優子先輩との絡みはただの池沼にしか見えなかったな
ゲキカラが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:20:19.98
AKBじゃない奴らで盛り上がってんじゃねえよ
「二番煎じSKEのマジすか」っていうスレタイ立ててそっちでやり合えや
まわりにAKBでは松井うんぬんが好きっていうにわかが多くて訂正すんのもウザいくらいや
マジで一緒に活動すんな
地元でひつまぶしでも食ってろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:20:42.73
283だがジュリナも好きだぜ!
五年後はどんだけいい女になっているのか楽しみw
俺はマジすかでAKBを知ったマジすか新規だけど

レナとジュリナって不仲っていろんな媒体に出てたけど、ガセだよね?
東京TVのブラマヨの番組で共演してたね
でもレナとジュリナって5歳も離れてるのか
SKEじゃ一番年下のジュリナがセンターって
グループ内の序列ってどうなってるの?

AKB研究生の誰かがジュリナに敬語使って話してたね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:21:08.58
>>285
珠理奈の場合はヲタというよりもはや信者みたいなもんだから
あの宗教じみた盲目さは恐い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:21:50.13
サドのパンチで雑魚がぶっとんでいく演出よかったな マジすか1の10話でもカッコ良かった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:22:48.69
>290
みんな14位様が一番前で出張るよりSKEも卒業してソロで活躍して欲しいと思ってるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:23:26.29
>>291
そういう事書いたらJヲタ湧いてくるからやめて
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:23:32.48
ネズミセンターの絡みはおなかいっぱい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:24:28.45
>>268
2からハマった新規ですが。
理由は選挙が盛り上がってたからAKBに興味持った。
1も見てみたけど、1がそんなに面白いとは思わないw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:25:15.94
まあ結局新規らしい新規がついたのはセンネズくらいだったな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:25:29.32
旧ラッパッパメンバーは格の違いを示せたって点では総じて得したように思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:25:31.59
>>287
いや、立派なまゆゆヲタになりましたが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:26:37.10
篠田は棒になること多いが、強ボスキャラ扱いに相応しい風格みたいなのが表現できてる
小嶋も風俗嬢設定は最初引いたけど、最終話では弱いけど魔力タイプで特異さを上手く見せてた
ブラックが一番中途半端なキャラ設定になってしまったのが残念
柏木の魅力にも繋がってなかったし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:28:46.82
最終回でサドと旧四天王が5人並んだ時の華とオーラはハンパなかったな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:29:02.65
センネズ食いついたのって女が多いんだよな
なんか意外
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:29:03.53
>>298
そりゃあんだけ尺取って百合厨すらつかなかったらオワコンすぎる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:31:39.52
トリゴヤさんは机の上に立ち上がってザコの頭を掴んでいく動きが色っぽくてよかった
人気比率見てて思うけど、バトル群像モノは背が高くないと様にならないキャラが多いね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:32:12.51
>>302
なんだかんだ言って最終的にあれに全部持った行かれた気がする
前田以外の現役生とか空気状態だったし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:33:36.09
>>291
まあ一応珠理奈のが先輩だしな
SKEどころかAKBのセンターもやってたし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:35:38.27
>>305
ホルモンも5人の並びになったとき、
ムクチとアキチャが後ろに立ってもちゃんと顔が見える背丈でバランスがいい
1のサドと四天王はデカメンで固めてるから小さい板野が逆に目立ってた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:36:13.35
つか鬼女板のまゆゆ人気は意外。
女を引き寄せる何かがあるに違いない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:36:37.16
>>304
ケツアゴオタ嫉妬見苦しい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:39:27.29
>>307
×AKBのセンターもやってたし
○AKBのセンターになぜか割り込んでいたし

>>308
チョウコクと学ランも167ぐらいあってサドと変わらん
パワー型キャラはタッパも大きい方が見栄えする
山椒みたいなロリータヒールキャラは小さい方がいいけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:40:08.54
>>308
真ん中のサドが一際デカくて様になってたしその集団を小さい優子が率いてるってのが妙に説得力が有った
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:47:00.36
1は中背中肉の前田が強そうな敵を倒していくというフォーマットがあったので
基本的にガタイのいいメンバーが敵キャラに配されていた。あと人気メンに高身長が多かった。
歌舞伎や山椒は複数で組ませて補強してる。
シブヤは最終回の乱闘だといい動きしてたしキックで足も上がるので
ちゃんとしたタイマンシーンを入れて欲しかった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:47:17.61
でも百合厨もラスト近くは叩いてたよ
何度も見え見えな釣り方してくるのに馬鹿にされた感じがしたらしい
狙いは良かったんだろうが加減が難しいな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:47:26.91
ケツアゴオタはセンネズ人気に嫉妬してまゆゆスレまで荒らしてたからなw
ケツアゴケツアゴ言われてて吹いたww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:48:23.31
>>312
ナッパを従えるベジータ的な感じだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:49:41.41
>>311
ハゲオタの嫉妬見苦しい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:49:48.64
味噌の内紛はよそでやれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:50:18.46
ここ叩きスレじゃないんで
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:52:27.67
大歌舞伎はたまに見せ場を作るけど小歌舞伎は1から通して空気だったな
プロレス技が強いとかセリフでもわかりやすく伝えたらよかった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:52:33.88
終盤のセンネズ推しで一番被害受けたのはまゆゆだろうな
それまでは演技でも結構評価されてたのに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:53:54.02
>>318
内紛じゃなくて荒らしてるだけだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:55:44.44
Jヲタは諦めろよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:56:13.92
2ちゃんでスレ荒らすほどJ自身の評価も落ちるのにな…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:57:59.92
ベストバウトはセンター対チョウコクだったな
2はもちろん1のタイマンよりも全然見応えあった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:02:40.14
センネズよりゲキカラの死ぬ死ぬ詐欺と新旧四天王のなれ合いがイミフだったな
必要性ない上にキャラも世界観もぶち壊しだったし
前作のキャラをことごとく台無しにした
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:04:36.19
>>325
トラウマとか厨二病設定ばかりの中
チョウコクのみ一応それらしい戦う理由があったからな
感情移入が出来た
トータルとしてはいらないエピだったけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:06:06.65
>>326
お前それ書いたの何回目だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:07:38.54
Jヲタ必死過ぎる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:09:46.37
ホルモンの見せ場が中途半端だった
5人もいてメンバーが揃いにくいのはわかるが、代役のフォンデュはやっぱりいらんかったな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:09:52.51
頼むから他所でやって
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:10:40.72
七話はラストのブレーンバスターといい演出も神がかってたな
キャラの心情描写も描かれててなれ合いバトルとは一線をはくしてたし
後の展開に生かせなかったのは脚本の腕不足だな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:12:26.82
>>332
さすがにネタだよな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:14:17.69
一番人気 センネズ
ベストバウト センターvsチョウコク

ケツアゴオタが発狂してるわけだなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:14:34.50
フォンデュは一応センターのクラスメイトだけど絡みないし
要は赤の他人なんだよね
何でラストに参戦してくるのかすら判らん程の
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:16:26.30
ホルモンは北原さしこがユニットやピン活動で忙しく、高城もフレキス活動あって
選挙前にケガしてたんじゃなかったっけ
前半は割と見せ場が多いと思ったけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:16:50.29
そういやナイフにしろDVにしろ
トラウマ系の伏線って
結局は何の意味も無かったな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:18:44.88
そう考えるとセンター絡みの話はいい部分が多いんだよなあ
最初はもっとセンター中心で作る予定だったのに無理矢理色んなメンをねじ込んだせいでグダグダ群像劇になっちゃったんだろうな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:19:35.27
横山は大抜擢だし、どうなることかと思っていたが、
結局何もしない役だったなあ

最終回前に「シブヤVSおたべ」の激突をやるべきだった
(ダンスの決死のアシストでシブヤが勝つとか)
そんで最終回に前田登場となれば、まあ多少はマシだった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:19:57.60
>>321
別に何の被害もなかったと思うけど。
演技が評価されるのに、作品がクソかは関係ないよ。
本当は最後まで悪役貫き通して、報いを受ける演技が見れるのかなとゾクゾクしてたけど、
蓋を開けてみたらあんな感じだった。
でも泣く演技見れて悪くないなって感じ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:20:35.66
おたべを倒しても何の影響もないし、別に他キャラより強いわけでもないから苦戦もしなさそう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:22:00.35
フォンデュはあの変なメイクの時点ですでに損だろ
特にレモン
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:22:54.78
おたべは
偉い人のゴリ推しとコネで上に立たせたけど、結局いてもいなくてもいいメンバーだった

センターは
本人は強くてセンターに相応しいと自己評価してるけど周囲はそう思ってなかった

って皮肉なのかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:24:56.62
アニヲタで腐女子入ってるまゆゆ自身もセンネズの絡みに騒いでたわけでなし
ガチヲタな分、冷ややかに見てたと思うけどね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:26:43.57
>>344
自分で萌えてたらもっと気持ち悪い演技になってただろう。
冷めててよかったよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:31:22.57
まあセンネズ人気でなんとか持ったようなもんだしな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:31:47.19
まゆゆが現場で高まったのは敦子と学ランが抱き合ったシーンだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:34:34.48
山椒は1から一貫してのヒールっぷりは良かった
しかし2人して体を仕上げすぎたため見映え的には損したといえる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:34:50.65
まゆゆはそんなレズキャラじゃないよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:35:16.85
>>346
人気メンのヲタは推しが出番終了した時点で見なくなってたからな
2の出来に対してヲタの大半は無関心なのかも
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:38:38.29
まゆゆはレズキャラじゃなくて腐女子だからな
秋祭りみたいなテンションがセンネズに対してもあればもうちょっと役に入り込んだかもね
どのメンバーも自分の役に対して「何がしたいんかわからんわコイツw」ぐらいのもんだろう

>>348
どうせなら宮王関は相撲技を身につけて欲しかった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:44:17.70
むしろ人気メンのオタは前作のキャラ壊されるくらいなら出ない方がよかったってスタンス
卒業生を無理矢理ねじこんだ結果作品のクオリティーがガタ落ちしたわけだしな
その中でまともに展開したのがセンネズくらいだったという話
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:48:48.64
まあまゆゆ嗜好は知らんが
台本通り演技した結果人気が出たってだけの話だな
まゆゆとJは無理矢理ねじ込んだわけじゃないからクオリティを保てたと
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:55:42.58
確かにセンター関連のシナリオ以外は必要性のない顔出しみたいなのばっかだったしな
ゲキカラの死ぬ死ぬ詐欺で新旧四天王がなれ合い集団に成り下がったり、優子みなみのねじ込みだったり
元々は普通に前作の続きで前田センターネズミ中心の物語が展開されるハズだったんだろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:56:54.90
すげえ自演連投
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:00:55.23
まゆゆヲタは迷惑だろうな
本来セットにされる事自体おかしいのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:03:38.87
みんな!スルー検定中だよ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:04:12.78
センターvsチョウコクとかセンネズは評判いいもんな
七話は前作のような一話完結の成長物語的な雰囲気があったし完成度の高さから見ても本来はその方向性で展開する予定だったんだろう
しかし大人の事情で群像劇にされたりタイマンでの明確なランク付けを避けた結果こうなっちゃったって感じだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:04:19.64
センターのとネズミの絆が
「ただ好きだから」意外の設定がちゃんとあったら良かった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:07:58.99
>>359
それも大量ねじ込みの弊害だろうね
ねじ込みすぎて尺が足りなくなっちゃったっていう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:08:11.75
>>334
なんでJヲタってどこにでも出てきてJマンセー&R叩きなんや
ほんまムカつくわ
空気読めや
ここはそういうスレとちゃうねん
Jヲタはアホばっかりか
Jが前に前に出てくる性格やから
ヲタも真似しとんか?
マジうざいわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:08:26.06
そうだよね センターがネズミに惚れ込んだ理由がわからん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:11:47.24
しばらく放置推奨
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:15:16.21
新旧四天王のなれ合いとかヤンキーソウルの欠片もなかったなw
甘口とか尺みたいなのを無理矢理ねじ込んだ結果四天王全部になれ合い茶番につき合わされた
大人の事情だから全然マジじゃねえんだよな
マジに生きてたのは元々メインだったセンネズとチョウコク、前田とゲキカラとなれ合うまでのシブヤくらいだったな
そらセンネズばっか人気出るわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:18:46.31
>>361
そもそもケツアゴオタが嫉妬して発狂しだすのがいけないのでは?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:19:03.35
2のシナリオよりJヲタ発狂の様子の方が面白い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:22:58.57
ねじ込みとかやめてちゃんと作ってほしかったね
全作通じてもトップクラスの評価を得ている七話とかセンネズの盛り上がりを見ているだけに余計に
1を越える名作になってたかもしれない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:23:03.88
まゆゆと秋元巻き込んでまでJを持ち上げたいんですねわかりま
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:26:31.44
スルー検定中
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:27:24.81
>>366
Jオタなんて特にイベントが無くても発狂してる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:27:36.24
実際センター関連の話はいいのが多かったしね
まあケツアゴオタは意地でも認めたくないだろうが
元々のシナリオがセンター中心だった以上これは必然なんだよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:29:59.13
そのいい話とやらをJの棒が全てぶち壊したのはJオタは意地でも認めないんだろうなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:33:09.24
キチガイJヲタはマジすか本スレで暴れてるのと同じ奴か?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:33:30.67
ドラマ内待遇はこのスレでは問題にしてない
ドラマからリターンを得たかドラマでダメージを受けたかを論じるスレだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:34:19.76
矢神だけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:34:33.16
世代交代は近いぜ
いつでも来いよ一年坊
から何故か最弱四天王ねじ込んできたもんなw
そらシナリオも破綻するわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:37:48.68
ゲキカラをナイフで無理矢理退場させてセンネズ展開してコケたから旧四天王にシフトせざるを得なかったって事でおk?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:38:48.45
>>373
書き込み間隔的に同じだと思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:41:31.81
マジすか見てた劇団員の知り合いによるとJの演技は活舌に改善の余地があるが雰囲気があってかなり良かったとのこと
Rについてはまあ普通の役やらせればこんなもんだろうなだとよ
まあ得したということならミソとか仲俣とかとりあえず名前売れたメンだろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:42:13.32
梅チャンだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:45:06.40
俺も七話は好きだ。
ネズミがイヤホンはずして「私に何か隠してる事はないか?」でドキッとさせるシーンが良い。
誰かに必要とされたいというテーマで
筋が通ってるし
悲しい2人の戦いの後、チョウコクのグローブ捨てちゃうセンターに笑った。
捨てる流れじゃねえよな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:48:20.74
まあ確かにねじ込み感は酷かったな
センネズ前田ホルモン以外は違和感バリバリだった
学ラン歌舞伎も最初は良かったけどねじ込みキャラの甘口や尺と絡んだ途端単なるなれ合いキャラに落ちぶれたのが面白いね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:49:25.68
>>379
それによく似た書き込みを一週間ほど前の
どうして差がついたスレで読んだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:51:11.32
>>361
>なんでJヲタってどこにでも出てきてJマンセー&R叩きなんや

「なぜ珠理奈ヲタはどこにでも首を突っ込んで珠理奈マンセーのレスを重ね顰蹙を買うのか」
というタイトルでスレ立てて欲しいくらいだ

誰か立てて下さい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:53:50.90
七話はネズミの生い立ちの伏線だったりセンネズのテーマに関わってたりするからな
一話完結話として起承転結がしっかりしてたし心理描写もしっかりしててタイマンシーンも見応えがあったし
ギャグや演出も冴えてた
今作じゃ随一の完成度だったな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:55:36.58
Jヲタ消えるまでスルー推奨
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:57:31.07
叩かれるほどゴリ推されてもなく、おいしい部分ばっかもらえたのは矢神
ダンスおもしろかったよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:02:48.82
暴れてるのはJヲタのふりした玲奈ヲタだから
別のスレで発覚したよ
珠理奈ヲタは平和主義だからこんなことしない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:06:48.60
じゃあ暴れてるお前はなんなんだ?言ってる事が既に破綻してるぞ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:06:56.91
と真性のJオタがry
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:07:55.25
メンドいんでセンネズの話禁止な
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:08:14.30
Jヲタすげw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:12:06.51
センネズに関して言えばあれだけドラマの中心に据えてもらったんだから得して当たり前
逆に言えばもしあれでプラスにならなかったのなら演じたメンがひどかったって事
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:20:07.55
>>384

なぜ珠理奈ヲタはどこにでも首を突っ込んで珠理奈マンセーのレスを重ね顰蹙を買うのか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1309695529/
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:20:32.78
もうセンターの話は無しで
荒れるから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:23:14.81
>>394
まさか本当に立つとは思わなかったが・・・ありがとう

私はそのスレで珠理奈ヲタの説明という名の言いわけと妄言を
冷静に聞きたいと思います
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:24:36.09
>>388
アンチならまだしも玲奈ヲタのせいにしてる時点でもうね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:24:44.25
>>396
一応 要望あったから立てといたけど、俺個人的には伸びないと思う(苦笑

でもせっかく立てたから使ってねw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:26:19.85
>>396
今までの経験からいってJオタはJアンチスレには来ない
自分で立てた他メンのアンチスレすら簡単に放置して本スレやメンスレを荒らしに来るイナゴみたいな奴ら
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:28:00.64
華麗に400
さあ話を戻そうか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:32:24.00
旧ラッパッパ卒業生は最終回で得した結果になったと思うけど正直もうちょっと出番欲しかった
火傷してた可能性もあるけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:32:45.46
バンジー先輩
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:34:00.90
>>383
我慢できずに正体現しちゃったねケツアゴオタ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:34:03.27
旧ラッパッパは最終的に勢揃いするだろうとは思ったけどな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:36:41.11
>>403
定理くんイターw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:38:09.98
どっかにも書いてあったけど旧ラッパッパの勢揃いは最後の最後じゃなきゃ意味なかったな
旧ラッパッパのあとに旧ヤバクネ出て思いっきり興冷めした
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:38:44.21
>>405
スルーでイイよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:39:39.47
ヤバクネは卑怯上等だからOBが加勢に来ても違和感なかったし
その後に正当性持って旧四天王が来たほうが盛り上がったのにな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:41:43.51
断トツでダンスだろうな
次いでツリと寒ブリ
チームアンダーメンも普段の干され具合を考えればおいしかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:44:18.82
卒業生の日常とかもっと掘り下げて描いてれば最後の勢揃いの感動も大きかっただろうな
スケジュールの都合なら仕方無いけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:45:19.92
マジ女にOBが助っ人に来ることとの釣り合いのためヤバクネもOB出したんだろうな
総長とミギウデの存在感は流石だったな
先代総長がシブヤを応援してる構図に違和感はあったが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:46:13.20
>>408
そこは本当に惜しいな
ヤバクネOBの後にゲキカラ→卒業生でも良かった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:47:25.89
ミギウデの存在感は異常
あんだけの出番でもおたべより目立ってたw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:49:24.54
くーみんは写真の件が痛すぎるな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:51:06.28
ハブ4もヤバクネOBは、ヤバクネ台頭のことだけを願う男気のある連中になってしまったな
シブヤ+マジ女の方が何したいのかわからん烏合の衆みたいな印象だった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:55:55.46
ハブ4の主人公視点だったら案外面白かったかもな

ヤバクネ台頭のため、強い頭を立てようとシブヤを担ぎ出し、
四天王を順番におびき出してボコり、
昔の肩書きにすがるジャンケンを追い出して、
ネズミの卑怯さに怒って作戦に乗るフリをしてボコり、
シブヤの煮え切らなさに自分たちだけでステゴロに乗り込んで、
それでもシブヤを信じて頭として旗揚げを促す

みたいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:05:24.35
前田以外を主人公としたスピンオフは見たいね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:19:55.55
運営が推そうとした奴以外が健闘したという結果が出ますた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:04:12.71
得したのはネズミ、ゲキカラ、ダンス、おたべくらいだろうな
得したとはいってもドラマ自体が糞化したからそれほどおいしくはない

マジすか2をモチーフにしたコンサートはできないだろうな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:27:04.23
>>417
それいいね
一話完結でワンクールくらい出来そうじゃん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:46:44.51
序盤どっしり構えて終盤の見せ場まで引っ張ってると思った
結局おたべに見せ場はなかった

出演時間の割に見せ場らしい見せ場がなく終わったおたべは損した方だと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:45:41.92
見せ場があっても
その肝心の見せ場が不評で株下げた人もいる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:02:37.93
前田は出るだけ損だった

1は名実共にに主役として扱われ
アクションも多く本人も筋挫傷になるほど頑張っていた

しかし2では
アクションはスタント任せであり1での殺陣の経験とは何だったのかと問い詰めたくなるし
三つ子に出会って答えを見つけたはずなのにその後も全くふっ切れた感じはせず最後まで鬱々としてるし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:26:17.72
静かになった今だから言うが
正直センターは損した方に入ると思う
ネズミと一緒が多いせいで演技の未熟さが目立ったし
見せ場の1つであるオカロとのタイマンも全然スッキリしなかったし
ネズミとの絡みも脚本的にくどかった

中の人のじゅりなはいい子だと思うし結構好きだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:29:44.25
損したかはそのメンバーに与えられたチャンスの大きさにもかかってるので
おたべとセンターはあれだけメインキャラとして扱ってもらえた時点で損とは言えないと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 04:02:27.32
せっかくもらった大きなチャンスをみすみす潰したのを汚点と見るか
出たもん勝ちと見るかの違いだね
おたべは後者だな
演技駄目でも雰囲気はあったから印象には残った
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:56:40.92
テレビドラマ板
ドラマ24「マジすか学園2」 6戦目【テレビ東京】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309124756/l50
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:16:28.67
センターはまだ若いし、ネズミと一緒に演技していい刺激になったんじゃない?
そういう言い方するとまゆゆが凄い人みたいだけどw
基本的に上手い人と一緒に演技したほうが役者も乗れるんじゃないかな
429 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/04(月) 10:26:24.46
矢ネ申
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:31:19.82
チャンスをもらって実力の無さが認識できた
あとは本人の自覚と今後の努力次第でしょ
自覚出来ないやつは消えてゆくだけ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:34:54.34
Jは自覚できているのかな
ヲタや運営が甘やかしてると・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:52:39.09
ネズミって言うほど演技上手いか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:56:40.49
そう思わせるために極端にヘタなJと組ませたんだろう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:48:58.81
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:52:49.00
>>432
同じこと思ってるやついて安心したわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:03:34.70
得したのは電通とテレ東
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:38:43.59
くーみん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:54:40.34
矢神
島崎
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:20:11.80
矢神だけ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:36:21.27
にゃは〜んの評価高いな
なかまったーが意外とよかった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:37:18.16
横山一択
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:38:20.66
センター ネズミ おたべ シブヤ 前田バーター
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:41:23.85
フレッシュレモンの演技の下手さが際立ってたな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:44:34.21
フレモンだけは全然成長しなかったなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:56:19.86
バンジーは1の頃から成長してない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:04:29.17
ゲキカラ ネズミ ダンス おたべ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:41:51.40
横山はアンチ増やしただけだろw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:30:29.25
ダンス ゲキカラ 学ラン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:07:18.82
本店ヲタに認知度の低かった矢神は得したな

ゲキカラ学ラン歌舞伎あたりはもうキャラとメンバー人気が固定されてきてるし
新規が増えるほどではなさそう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:07:37.50
ネズミは9話で違う一面を見せられたので勝ち組
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:11:22.38
9話でなんかあったっけ
中俣登場シーンしか覚えてないわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:12:29.17
ネズミヲタが一番びっくりしたのは11話だわ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:17:05.67
6話で見切りつけて、それ以降は推しが出てるシーンしか見てない奴多そう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:23:37.82
9話じゃなかったか
最終回の一つ前
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:27:45.94
最終回の一つ前は11話だわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:31:42.65
>>447
そうか?
俺はゲキカラヲタだけど、横山いいと思ったよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:35:13.37
おたべとセンターに関してはキャラがどうこうより
ゴリ推し失敗したから他の露出でもっと前に出すんだろうなあ
という諦念感しかなかった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:42:46.45
「こいつを売り出したいんだろうな」ってのが見えてしまうメンは結果的に損だな
どうしても色眼鏡で見てしまう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:24:22.67
露出のチャンスをもらえないモブ扱いのメンに比べれば100倍得してる
ゴリ推しを上手く利用できなかった時点で実力がなかっただけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:43:31.59
カツゼツ良いだけで「ド下手」から「舞台向きの演技」へと昇格する

ネズミを見てそう思った
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:12:40.87
>>36同意
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:03:26.87
>>444
アイドルアイドルしてていーと思った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:04:14.45
断然ダンスだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:08:55.30
ゲキカラは1からのヲタが騒いでるだけで実は大したことはない
断然キャラがたってて可愛いかったのはダンス
熱い友情物語を楽しんでるライト層にはセンター
ってなんでSKEばっかりなんだよ…

465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:10:33.37
>>453
それは結局全部見てるって事だけどな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:11:47.78
ダンスは2で注目浴びたよね
でもゲキカラから入った新規がかなりいるからヲタが騒いでるだけって言うのは的外れかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:13:07.87
>>465
1の人気メンは1話に数分程度しか出番なかったじゃん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:14:06.44
なんで渡辺ごときの演技を見て上手いと思えるんだよw
盲目にも程があるだろ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:14:52.83
ライト層はセンターにいかないだろ
パッと見可愛い子にいくんじゃないの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:15:07.20
>>466
それは結局1から
騒いでるのは1からのゲキカラヲタだけ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:16:02.95
ライトと言ってもヲタだからな
一般人はこんなドラマ見てない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:19:48.58
>>470
なんでそんなに必死に否定したいのか解らないが
放送の度にmixiコミュ加入者が増えてたよ
全員が1から見てる訳じゃない
まあ増えたと言っても上位メンには及ばないが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:20:02.54
俺は推しが出てるシーンだけ見ても面白くもなんともねーから一応見てたよ
話はつまらなくても何の演技してるかとかわかんねーと…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:21:24.45
>>472
ここでいつも必死なのはゲキカラヲタと
Jヲタ認定されたアンチだけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:22:32.17
>>464

こいつこれで正体隠せてるつもりのようだけど
例のあれだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:22:46.83
mixiのコミュ参加者を毎回チェックしてるキモヲタいるのかw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:25:37.84
あーあ正体あらわしちゃったねジャスティスくんwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:27:25.21
あきちゃと萌乃と佐江とこじはるが好きなので
録画して出てるとこまで早回しで見てた
それでもストーリーの進展がないのはわかったがw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:28:25.89
ダンスくらいかな〜

インパクト強くするなら仲俣くらいにアイドル捨てないと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:31:00.04
(´・_・`)_【奥真奈美】
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:52:14.15
OBとか新四天王は出番の有無がわかりやすいけど
ホルモンっていつ出てくるかわからんから録画に困るよね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 04:00:04.00
横山だと思う
選挙でも躍進したし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:21:57.40
尺とたかみな刑事は出るだけ損だった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:55:09.27
なかまったーが一番得したと思うけど
あれだけインパクトのあるブサイクなメイクで出番多かったし
誰だよこれと思って画像ぐぐったら全然違うじゃんってなった奴は多いはず
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:05:24.35
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ゲキカラ!ゲキカラ!ゲキカラ!ゲキカラ!ゲキカラ!ゲキカラ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ゲキカラ!ゲキカラ!ゲキカラ!ゲキカラ!ゲキカラ!ゲキカラ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:40:43.94
若手全員
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:48:24.56
>>62
珠理奈の泣き顔は醜かった。泣く演技は避けた方が良い。
極めつけは、ネズミと抱き合って泣くシーンの映像が最悪。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:53:06.39
まゆゆは前田とか、演技が上手い相手とのからみでは光るが、
相手が珠理奈とか大根だと著しく輝きを無くす。この組合せが最悪だった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:53:14.24
SKE4人共いい役もらいすぎで俺得
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:01:51.75
Jは11才にしては超優良だったが、中3にしたらやや良レベル
歌もダンスももっと上手いメンがSKEにいるだろうに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:17:07.27
>>488
まゆゆと前田の絡みなんて殆どなかったやんw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:35:29.94
ジュリナ、まゆゆ、横山、板野
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:50:30.94
珠理奈は本来の予想以上に人気が伸びなかったが
ちがう観点では人気が出たような気が
宮澤路線を目指した方がいいのではないか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:54:10.41
まゆゆは良いよ
上手い下手以前に個性がある
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:05:48.89
Jに演技力とか期待してやるなよ
寸胴がっちり体型だからもう少し身長伸びれば宝塚の男役みたいでよくなるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:09:14.45
君ペガSKE版見たけどツインと同じポジはムリだろうなあ
小顔の宮澤でもショートにするとでかく見えてるのを長身とスタイルでカバーしてる状態なに、
超大顔のJだとギャグにしかならんと思う
1の巻いた髪型の時は本当に可愛かったのに…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:12:40.76
君ペガの衣装はただでさえ帽子のせいで顔が大きく見えるのに罰ゲームかと思ったわw
くーみんが意外とかっこよかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:34:25.01
俺的にダンスの評価はアップした
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:56:29.23
横山
500名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/08(金) 21:26:09.92
西田
501名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/08(金) 22:33:46.63
佐藤す
502名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 00:10:53.84
印象アップ
学ラン、ゲキカラ、ダンス

印象ダウン
シブヤ、おたべ
503名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 01:07:35.64
甘口からゲキカラに変わった時の病室での横顔はカッコよかったね
504名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 06:40:55.77
センターとネズミもぐだぐだだったけど、
最後に持ち直したな。
505名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 06:42:56.62
センターきもかった
506名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 06:44:32.88
オレは大歌舞伎だな。
河西をいいと思ったこと無かったけど、
大歌舞伎はカッコイイわ。同じ人とは思えない。
507名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 08:17:15.37
歌舞伎姐さんはやさぐれた感じがすごくいい
小歌舞伎の人の良さそうなところもいい
508名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 08:36:55.36
センターの我慢汁垂らしてそうなむっつりスケベそうな演技は最高。
509名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 15:00:56.01
汁w
510名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 15:26:55.56
印象アップ
けんけんぱする時に揺れるやぎの胸
かっこよすぎる杏仁
存在感ありまくりのKK

印象ダウン
リアルストーカー松井J
長い芸歴の割に残念なレモン
なっちゃん
511名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 17:17:38.37
センターがむっつりスケベそうだから、
センネズが腐女子の間で大爆発してんだから
あれで成功なんだよ。
512名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 17:22:13.72
最終回終わった後のピクシブの減速っぷり見てみろ
もうセンネズ腐人気も終わっちゃったみたいだよw
513名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 17:48:31.47
最終回に余韻のない作品は、腐女子に限らずどういう方面の人気も一気に終息する
514名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 18:20:45.61
え、あのクソ最終回終わってもセンネズだけはまだ投稿続いてんだと関心したもんだけど
515名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 18:43:00.56
今でもルーキーランキングに唯一入ってるのが
上で出てたソードマスターヤマトネタっていうのがなんともw
516名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 19:40:06.61
センネズが主人公だとすれば起承転結のあるまとまった話になってるからな
517名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/10(日) 00:06:16.60
518名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
センネズとかきめーよ