マジすか学園を語ろう シーズン134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「来いよ まえら」

2011年4月15日からマジすか学園2放送
毎週金曜深夜24時12分〜24時53分
http://www.tv-tokyo.co.jp/majisuka2/

「マジすか学園」公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/majisuka/

佐藤太の監督雑記
http://blog.livedoor.jp/futoshi_sato/

映画監督 豊島圭介のブログ
http://ameblo.jp/toyoshima1113/

BSジャパンでも再放送が決定!
初回放送は2011年4月10日23:30〜 (毎週日曜日放送)

前スレ
マジすか学園を語ろう シーズン133
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1308932779/

出演タレント一覧
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan16616.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan16617.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan16618.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan16619.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan16620.jpg
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan16621.jpg

2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:21:40.62
1乙
2ゲト
おたべ大好き
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:22:44.25
前スレのまとめ
金眉カワイソス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:26:41.97
3・2・1

ウーッ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:31:39.37
おまえら金眉好き過ぎだろw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:33:02.68
次週、どさくさに紛れて金眉がだるまに復讐
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:34:04.45
金眉だるまに弟子入り
「だる姉!」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:36:41.38
ネズミは自らの野望に押し潰されて斃れて
センターは亡きネズミの想いを胸に金眉達を率いて戦う

そういうオチの方がカッコいいのに
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:43:01.42
誰だよ警察の面会所とか言ってた奴
役場の窓口じゃねぇか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:46:48.29
マジ女が勝てば完結 映画化なし
ヤバクネが勝てば恐れていた延長戦(映画化もしくは3)wwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:49:56.27
DVDはセンター削除のディレクターズカット版になります
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:50:30.02
前田が守んなきゃいけねえのはマジ女だろ
→これ、たかみな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:55:51.14
>>12
優香か優希
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:57:16.19
>>11
買うわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:58:59.47
看護師とシングルマザーと風俗嬢に助けられる現ラッパッパ△
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:07:21.60
今更見たけどセンターとネズミ良かったな
ダチってか百合っぽく見えたけどあーゆうダチはほしいと不覚にも感動してしまった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:10:28.30
ダチよいうかタチなんだけどな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:11:08.95
「前田には、こんな日本狭すぎるやろ」で笑ったのは俺だけじゃない筈
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:12:53.32
俺が興味があるのは前田がいない乱戦の中で誰が真っ先にシブヤの所に辿り着くかだな
個人的には学ランに行ってほしい
お馴染みのジャンピングパンチでw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:17:40.87
ヤサグレとかセントうんちゃらハイスクールとか来てたか?
きっとトリゴヤがこいつらみんな集団就職させちまったんだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:23:06.92
テレビドラマ板のどっちが先に1000になるか興味がある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:27:41.26
ゴヤさんは風俗の元締めかよwww
まだペーペーだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:28:50.95
結局、ヤバクネ以外の200人の相手をするのが旧ラッパって事なの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:32:55.90
なんでグラウンドでやらないんだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:34:10.41
トリゴヤさんが一言ささやけば・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:37:23.99
来週いよいよ登場する、この二人だれですか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1735715.jpg
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:40:43.65
>>26
左:石田?
右:松原?
石田はツイッターで立ってるだけで終わったとか言ってたからな〜w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:43:13.36
山椒いるのかw
多分尺とジャンケン絡むんだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:47:44.06
山椒は当然奥狙いだろ。カメラが映してくれるかは知らんが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:49:07.78
しかし、シブヤって全然動かねえな。こんな奴だった?1のシブヤなら前田を逃がしたりしないであの場でケリつけてたろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:49:34.96
山椒いたの?
気付かなかったw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:50:54.37
あぁー、開けた鍋のフタは、、閉まるぁぁねぇ〜よぉ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:51:04.41
ネズミがセンターに「ダチダチダチダチうっせぇんだよ!」ってキレてたけど、あれって前田がだるまにキレた時のセリフじゃんw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:51:12.58
今回みんなおさえたイイ演技してたからセンターの下手さが目立ったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:52:10.89
>>32
最近レモンの面白さがわかってきたw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:53:04.36
前田の介護士の設定…は・・・・・・・・・・・・・・

そーっすよね、、全部無かった事でいいんすよねぇ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:53:29.69
シブヤに辿りついてしまうレモン
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:54:08.38
>>34
前スレから必死だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:56:15.88
ネズミさんのパンチ全然効かねー…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:56:48.74
Jアンチはどのスレどの板にも湧くからな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:57:57.79
前田が髪切ってるのはスルーですか?結局花びらの意味もよくわからん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:00:04.96
前田が髪切ってるのはアレだ
「いつまで続くんですか!!これが!!ベイダーとやらせて下さい!!」
「力で奪い取れよ、力で!!!」
チョキチョキチョキ
「待て待て待て!!」
のリスペクトだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:07:03.19
どうせマジ女とヤバクネの連中が「おらぁ!」とか言いながら駆け寄ってお互い抱き合って終わりなんだろ
ホルモンとチーズみたいに
本当に戦うなら外でやるだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:07:40.70
ゲキカラは参戦するだろうけど
卒業生は警察を足止めする役目だね。
だるまは前田番だから
前田を参戦させる説得をする役
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:08:02.40
しかし、3週連続?位?ネズミ&センターの異常な愛情劇場をやる必要が
あったのだろうか、センターがネズミに拘る理由もわからねーし
他の2年の「センターだから付いたんだよ!!」て言ってた奴らにも
失礼というかなんというか、
もうメチャクチャだよ、、ドラゴン藤波の音程位メチャクチャだよ、、
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:08:43.41
シブダン、センネズ、優カラ、サドトリなんかの2次創作(百合系)が読みたいんだけど、
作品形式(マンガ、小説、その他)は問わないので情報求ム。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:16:25.67
ねずみ役のまゆゆは、昔公演で

「ほっといてよ、ウザいんだよ!!!」といつも言っていた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:20:33.57
てゆうか、あんな乱闘騒ぎ起こしてるんだから前田以外も全員タイ−ホでしょ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:25:04.17
わたしを探してたそうだな、呼んでくれればいつでも来たさ

マエラー、ウソツクナ、ホカノサツエイシテタクセニー!!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:27:18.76
大島姉妹がラスボスのが良かった。シブヤでまさか最終回まで引っ張るとは…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:28:51.88
羨ましいよ、人を傷つけてでも自分の幸せを手に入れようとするおまえが

こんな事いってますけど、あなた
見ず知らずの他人を傷つけてでも訳の分からない答えを見つけようとしてたのでは…

もうメチャクチャだよ、、
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:32:36.78
今週のシブヤさん格好良かったな、ダンスが付いていく理由がちょっと分かった気がするよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:36:49.79
>>33
どっかで聞いた台詞だとずっと思ってたらそこだったのかw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:41:30.86
毎週ダンスの鼻血&「えぇー」のセリフが楽しみな俺
でも来週で最後か、、寂しいぜ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:43:08.46
予告で誰かが警部補にキスしてたw
セクハラ現行犯で逮捕されるぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:43:26.45
前田が矢場久根の制服&ダンスの川田風黄色いブーツも履いてれば良かったのに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:45:31.94
ダンスも最終決戦に臨むが、みんなにスルーされ相手してくれよ光線出してたら、目の前に現れたのがいきなりゲキカラやサドクラスで「えぇ〜っ!?」て展開希望w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:46:11.58
山椒姉妹も乱戦の場にいた
シブヤに手伝えと命じられた?

59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:46:14.97
>>57
いいねwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:47:10.34
>>9
> 役場の窓口じゃねぇか

そうなの?
何で役場?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:49:25.53
>>57
ヤバクネ連中がウォー!ってマジ女達に突っ込んでる途中で
ダンスだけ転んでその上をいっぱい人が通過してペラッペラな紙ダンスになるらしいです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:49:48.31
>>18
最初から前田は海外へ行ってるって設定にしてたら良かったと思う。
で、向こうでも現地のヤンキーしめてトップに立ってるとかさ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:49:49.48
>>55
チハルだがあれオフショットだから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:50:21.74
ハブ4がもう勝ったも同然と言ってるから
やはり数の力でヤバクネがかなり優勢になる?



サド・旧四天王やゲキカラ・チョウコクが参戦するまではw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:51:48.94
>>42
ちょwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:53:12.55
わざわざあんなビデオレター作るなんて
シブヤさんは自己顕示欲が強いなw

67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:53:23.23
>>51
2のマエラはキ○ガイだから。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:56:41.55
今週のラストショットは俺のダンスのセクシーショットだったな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:03:59.56
70 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/25(土) 16:05:03.44
ゲキカラ×センター
カブキ×シブヤ
学ラン×山椒
ゲキカラ×ハブ

こんだけ面白かった
逆に言うとアクション限定でしか楽しめない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:23:41.45
最後シブヤのピンチに、ダンスが身をていして救い、ダンス死亡。
怒りにより、スーパーシブヤに変身。
再来週から、ヤバクネ学園が始まる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:25:21.47
今見返してたけど大歌舞伎シブヤ戦が一番迫力あって面白かった
掌底を目をつぶってかわすシブヤと、パンチをすかしてキックを手でいなす大歌舞伎がカッコいい
ともともはクイーンエリザベスとかの頃と比べて演技上手くなったなー
特に河西はマンガっぽいセリフ回しがはまる
学ラン戦は監督は宮澤ボコるのが好きなんかってぐらいひどい目に合わせてる気がして
あんまし好きになれない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:27:20.33
まあまともな怠慢は大歌舞伎vsシブヤだけだったからね
そこだけはそれなりに楽しめた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:27:21.87
>>72
攻撃かわしてスローになったの大歌舞伎がイーノックとダブるw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:27:39.67
二枚刃のヒールっぷりを演出するには一番いい人材だからな学ラン
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:29:10.87
坂本は名誉阪神
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:32:00.66
シブヤ歌舞伎戦の頃はまだセリフも凝ってたな
お前らがラッパッパだって?のシブヤの高笑いが上手かったw

学ランは宮澤が演技上手いのとガタイがでかいのと善人キャラ的に
派手な流血担当にされてる気がする

>>74
トレーラー見たらほんとに似てて笑ったw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:33:25.28
仁が一回消えるからな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:33:33.25
戦争に合流しただるまの前にカムバックが立ちはだかって「ナメんなよ!俺は地獄の底から戻って来た・・」
だるまの頭突き!
カムバックダウン
「知るか!ど阿呆が!」

っていうシーンが必ずある
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:35:31.88
確かに戦いのシーンは大歌舞伎VSシブヤが良かった
ゲキカラさんは消化不良だったし
センターVSチョウコクもセンターボッコボコだったし…
今週期待したシブヤさんVSマエラも肩すかしだったし

尺VSジャンケンは忘却の彼方だし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:35:37.83
アイツホントニJKカァ〜 オービージャネ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:36:35.57
>>26
小林と松原?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:37:56.44
来週モコモコでフサフサを纏ったサドさんが見られるのですね
たかまるぜぇ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:40:36.86
みゃおのヒールなところも好きなんで山椒のキレの良さは楽しかった
最後に伸されるのがわかってる分、過程のヒールっぷりを楽しめるというか
来週の大乱闘でも学ランと戦って欲しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:40:46.87
サドもあの髪型だと迫力でないな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:43:11.80
前田は戦わずに終了ですか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:43:27.51
ブラックまで戦闘に参加するのかよw
子供がいるのに、、痛すぎるわw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:44:40.65
改めて見ると尺はいいところなしで終わりそうだな
峯岸は優等生の生徒会長のままでよかったんじゃないか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:45:14.26
来週のゲキカラさんが楽しみだぜ
あとダルマも楽しみだぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:46:03.09
ヤバクネの集合写真よりはるかに強く見えるw

http://uproda.2ch-library.com/394020ox9/lib394020.jpg
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:50:38.45
>>87
マジすか1のブラック戦を見直したらブラックメチャクチャ強いからな
前田軍団を圧倒してたし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:52:21.03
役場での決戦に前田が居ないぞ

ちんぴら狩りが前田だってバレまくってるけど
普通はえ〜前田とやるんですか〜?お断り!
でヤバクネ逃亡だろ
特にサド達まで出て来たら
らぶたん:ちょ〜〜〜〜〜無理!!!!!!
みゃお:汚ねーぞ卒業生まで出て来て
ゲキカラ:ねえ怒ってる?
ヲタ:シブヤにも言えよ!
みゃお:・・・・・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:52:59.44
やっぱ優子さん、サドさん、ゲキカラさんは風格あるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:53:39.91
3への新人出ないのか
俺はそこが一番楽しみだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:54:17.09
>>90
はーcがカメラマン?
チームアンダー内の序列は、ジャンボがトップなのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:55:29.44
>>90
かっけえw
前田側も見たい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:55:53.03
シブヤは戦隊モノのピンクみたいな外見担当だから
ピンになると迫力がなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:56:30.40
あーぁ、来週で終わりか、今年の初めの再放送から見始めた俺としては寂しいな
それまでAKB知らんかったのに…もう半年か
99チームアンダー:2011/06/25(土) 16:57:31.00
>>96
ありがとう、かっこいいだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:58:12.73
アンダーは別にいなくていい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:58:37.75
2〜3話がめちゃくちゃ面白い(大島三つ子除く)
序盤で見せたホルモンのキャラが好きだな
さっしーは頼りないけどいい奴って雰囲気よく出してる
センターとゲキカラのやり取りもこの頃はカッコよかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:59:07.24
おたべは真っ先に突っ込んで最初にやられるの?
103チームアンダー:2011/06/25(土) 16:59:59.36
>>100
そういう言い方はいくない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:00:00.11
最後にネズミがシブヤを刺しそう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:03:56.85
ヤンキーにはヤンキーのルールがある
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:05:23.42
強いセンターを無力化するためにナイフをちらつかせよう
別に振り回さなくてもいいんだ
過去に刺された経験のあるセンターはこれでびびって何もできなくなる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:06:01.05
別に無力化しなくてもザコで囲めば負けそうだけどな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:06:33.67
>>106
我を忘れて、逆に凶暴になるんじゃなかったっけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:09:05.37
歌舞伎がヤバクネにかちこんだとき、ヤバクネ側も30人ぐらいいて
鉄パイプや角材で襲い掛かってきたんだが、歌舞伎は優勢に伸してんだよな
小歌舞伎は意外と俊敏で強かったしチームワークもよかった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:15:05.63
ということは300人相手でもOGの力借りなくても何とかなりそう
最後に部室に結集したのは強い奴ばっかの精鋭だし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:15:52.51
マジ女が劣勢でヤバクネにステゴロが加勢
さらにマジ女が窮地に追いやられるがそこに急四天王に大島姉妹が加勢で逆転
前田とシブヤが最後のタイマン
ネズミとセンターがセックス
フィナーレ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:16:23.21
戦争中、警察乱入で前田逮捕
犯人隠避でシブヤも逮捕
ないか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:18:38.18
前田とシブヤの激しいバトルで挿入歌DEAR Jが流れる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:20:04.73
歌舞伎は2人のコンビネーションで戦えばそこそこ強い設定では
直線的な動きがどうのと分析してたし、大歌舞伎の方にはザコに囲まれても余裕があった
学ランは男8人+ヤバクネ5人相手でも余裕で勝てる程度に強い(サド評価)
おたべが本当に強ければマジ女だけでどうにかなりそう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:20:58.98
OB参戦するの?なえるなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:22:49.70
その他大勢のエースは金眉かよww
マジ女終わったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:23:10.06
フレッシュなヤンキーなりたいの〜
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:26:55.43
OB参戦で警察がOB逮捕
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:27:17.91
山椒姉妹はネズミと戦って!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:28:05.79
最終回は前回のじゅりなみたいにさや姉あたりがワンカットくらい出て終わるのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:29:13.14
もう3はいいよ これ以上マジすかを汚してほしくない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:31:19.39
後一話で終われるのかよ
ネズミも何かまた企んでるし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:34:48.50
>>110
四天王とセンター以外は戦力外だぞ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:35:33.40
仲股の戦闘スタイルは本をいっぱい投げつけるんでしょ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:35:38.62
おたべのケンカがやっと見れるだけでよい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:38:23.06
シブヤがリモコンバイブのスイッチを入れて
おたべ戦闘不能!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:38:34.89
おたべが最前線だったな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:41:32.25
センターがあそこまでネズミにこだわる理由付けが弱い
すごく違和感が残る
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:43:21.30
>>128
確かに

過去にネズミになにか恩があるとかならわかるが
なんかただ勢いだけって感じ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:44:43.50
切り込み隊長のおたべ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:45:36.72
>>129
むしろ何か恩があるから、みたいな理由があるほうが安っぽい
人を好きになるなんて理屈じゃないんだよ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:46:52.15
センターの演技に説得力がないからしょうがない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:47:08.95
おたべは今までまったく動かず無能と叩かれたから(作中でも視聴者にも)
真っ先に突っ込みます
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:47:32.58
センター押し倒してネズミとやったな アレ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:49:32.26
センターは親父を殺した
ネズミは自分の親父をマスコミに売った
自分の秘密を打ち明けたことでここまで仲が深まったと推測
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:50:12.20
昔ネズミがセンターに「私達は友達だよ」みたいなこと言って
それに感動したセンターが今ネズミにダチを押し付けている
ならわかるが
あんなちょっとした過去シーン流して
これがキッカケでセンターはネズミにぞっこんなんです
とか言われてもな。キッカケにもなってないし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:50:33.10
センターはナルトの白みたいにしたかったのか?w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:50:36.46
>>131
ネズミがすごく善人でヤンキーの鑑のような奴なら好きになるのも分かるが、策略裏切りのど汚い性格でしかもセンターも裏切られかけてるのに、好きになるのが不自然なんだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:54:10.00
あれだな
センターは同性愛者で単にネズミの容姿がモロ好みと
そうでないとあそこまで執着する説明がつかない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:55:45.71
ゲキカラVS三色&まりやぎがあればそれでよい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:57:40.04
なんだと!このクズヤンキーが!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:58:02.59
初めて自分を必要としてくれた人だからとかそんなんだろ
結局は利用されただけだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:02:18.25
センターが他人の人間性に関心がなさすぎるのがストーリー上浮きまくってるんだと思う
序盤だと何か目的や過去があるんだろうとか期待してたからかっこいい新キャラに見えたんだが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:02:21.81
最終回でネズミがマジジョのためじゃなくセンターのために参戦フラグ?
結果的にマジジョの手助けになるんだけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:05:42.58
センターがマジで同性愛者だったという設定にしても、
他人を好きになるにはその相手の人間性に惹かれる描写がないと説得力ないよ
昨日のやりとりだと「自分のエゴのために他人を私物化したい」という
自己中心的な人間という設定になってるが、それに至る動機付けも薄い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:08:31.51
母親に捨てられた→自分は必要とされない人間だと思い常に1人で読書するようなセンター
そこにネズミが初めて自分を必要としてくれた
こんなとこか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:09:29.35
>>146
だったら余計に裏切られた段階で失望したりキレないのがおかしい
明確に裏切ったとネズミ本人も言ってるのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:11:39.43
ネズミの人間性は小沢とか管とかみたいなもんだろ
それ考えると打算抜きであそこまでへりくだるのは気持ちが悪いんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:12:02.96
そこは夫からDVを受けてる妻と同じ
自分がネズミを助けなきゃ誰も助けてやれないから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:14:12.39
ネズミ=小沢
センター=ルーピー

だと思うとしっくりくる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:18:41.70
>>108
そそ、狂戦士になって暴走だったはず。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:19:11.11
センターはネズミ自身が大事なんじゃなくて、「ネズミに必要とされてる自分」が大事というのが
昨日の会話で説明されてたので違和感はないけどなあ
ネズミは裏切ってないことにしたい=自分は好かれてるに違いない、みたいな自己暗示もあるし
おたべの言葉にあっさり揺れたあたりで、相手がネズミじゃなくても誰でもいいというのも説明されてたと思うが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:19:11.36
人数で劣勢にたった、マジ女に改心したネズミが策士、軍師として参戦。
『ちっ、情けないなぁ、手を貸すのは今日だけっすよぉ…。』
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:22:58.07
最終回でネズミに救いがあるかどうかも見所の一つだな
主役級のキャラがこのまま馬鹿にされたまま終わるのもどうも
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:25:00.97
お前らは考えすぎ
センターがたんにネズミとセックスしたいだけ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:25:01.34
>ネズミは裏切ってないことにしたい=自分は好かれてるに違いない、みたいな自己暗示もあるし

いやセンターも裏切ったことは認めてる。
自己評価と自己満足の充足が目的なんだから
「ネズミの裏切りを許容して信じる自分」を評価して欲しいんじゃね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:28:20.09
センターは自分だけにしか興味がない人
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:28:21.64
やはりハブ4や山椒姉妹は負けるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:33:13.70
ネズミとセンターの出会いの場面

「本気で人を殺したいと思ったことある?」
「一度だけな」
「でも殺しちゃーだめだ」
「ああ、殺しちゃーだめだ」

センターは自分の暗い部分を分かってくれるのは
ネズミしかいないと思っている。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:37:49.21
>>139
これでFAだろ?
何度も「好きだ好きだ」って言ってるのにわからない人大杉。
ガチレズなんだってばよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:37:51.13
トリゴヤさんが、高橋警部補にささやいて、
真犯人は前田で無いことになってしまう。
一件落着w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:38:19.00
最後までネズミの思惑とか思想に対して無関心だったセンター
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:41:27.92
百合厨は>>160みたいな理由で納得してるから脚本も辻褄とか全く考えてないんじゃねw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:41:51.23
>>154
予告でネズミとセンターが背中合わせにファイティングポーズとってるだろ。
センターがピンチになったときに、ネズミが、
「頭の悪いマブダチを持つと大変だな」とかいいながら登場するんだろ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:42:52.00
トリゴヤは警部の闇を覗いてしまって精神崩壊するよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:43:38.96
ネズミには「人をだますやつは最低だ、お仕置きっす」と
ハブ4をとっちめてほしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:43:49.62
>>160
「一人にしないで」
「嫌いなんて言わないで」
「おまえじゃなきゃダメだ」
全部恋愛感情がこもったセリフだしな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:44:55.44
>>167
そのセリフ見てると>>152の動機付けの方が当てはまってる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:45:51.20
ネズミの過去も、センターの過去も十分すぎるほど描写されてるだろ。
ま、消防、厨房には理解できないか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:46:07.80
最後大の字になってたネズミが下着姿でも画になってよかった

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:48:04.13
>>170
完全にネズミのバージンを奪ったなw
最終回はいきなり冷たくなるセンターw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:48:56.69
いっそのこと抱き合ってるときにキスでもさせればよかったのに
少なくとも脚本家はさせたかったと思う
まあ事務職NGなんだろうけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:49:07.76
センネズ百合厨は巣から出てくるなよ気持ち悪い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:50:51.10
てか大乱闘は1でラッパッパと前田軍団でやるべきだった気がする
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:52:35.93
結局センターとネズミの家庭環境や過去が殆ど語られていないから
視聴者が脳内補完するしかないんだよな
秋豚はその方がヲタが喜ぶと思って確信的にやってそうだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:52:43.58
ここまで百合厨だけに媚びるなら最初からガチレズものの話作った方が早い気がする
人気作の続編でネズミを小物にしてまで無理に百合シーン入れるより、
全部新キャラで学園百合もの作ったらいいのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:52:44.50
チームホルモンとチームフォンデュとチームアンダーは
14人力をあわせてハブ4の一人くらいは倒して株を上げてもらいたい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:54:46.32
フォンデュは最終兵器人間魚雷撃つから覚悟しろよ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:55:05.01
アキチャの足元にヤバクネザコが転がってる絵が見たい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:56:30.50
>>175
あれ以上語ったら、別のドラマになってしまうだろう。
現状で十分なほど二人の背景はわかる。
二人が引き合う理由もわかる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:57:24.11
ダンス「私たちと一緒に戦ってもらえませんか?」

この言い方がいい!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:57:50.89
来週の乱闘に仲俣軍団はいないの?
もしかしてマジジョ側につくのかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:58:15.59
ネズミの代わりに、俺がセンターに抱きしめられたかった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:58:22.36
センネズ百合厨と一般視聴者の間には嗜好の違いの前提があるから
この議論は平行線だろうなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:59:59.76
センターに好きだと言わせたり1のサド優に比べて描写が
直接的過ぎるんだよなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:00:20.54
援軍高校のリーダーたちの面構えが本物ぽくていいw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:01:00.36
>>166
そして全員で「お前が言うな」と突っ込んで欲しい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:01:01.18
ネズミとセンターの親父に対する嫌悪感は全然違う気がするけどな
センターの親父はDVで生活破綻
ネズミはお嬢様で親父の仕事の汚い部分だろ?家庭は凄い子煩悩かもしれないし
ネズミの苦悩はシャーアズナブルなら若さゆえのなんちゃらと笑うよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:01:04.98
中俣は、マジジョとヤバクネやほかの学校が乱闘していると警察に通報して一網打尽にさせる。
そのあと中俣率いるステゴロが地域の学校のトップに立つ。
ネズミさんより中俣は頭いいからね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:01:43.59
2見てセンネズ(´Д`)ハアハアだぜ
一応二人の関係はあれこれ自分の脳内で設定変えてる沢山楽しめてる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:02:09.99
>>176
あからさまにやると萎えるのが腐女子というやつさ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:03:46.47
あと3話位あればバトルシーンにたっぷり時間使えて面白くなりそうなのに
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:04:00.88
センネズはいろんなパターンを楽しめって秋元の合図なんだな
センターがレズなのかとかネズミが実は・・・とか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:04:54.79
あれで分かる奴は文系脳だな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:05:43.49
>>174
どー考えても前田軍団が負けるから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:06:02.32
>>172
あそこは暗くしてわからなくすれば良かったのに
ちょっとドキドキしたわw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:06:45.79
サド→優は百合 セン→ネズは依存
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:07:02.15
センネズは専用スレあるんだからそっちでやれよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:08:10.33
>>196
画面を暗転させてしばらく沈黙の後
チョウコクのポスターを見つけたときみたく
ネズミ「あっは〜ん」
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:11:52.37
ダイエットした、ジャンケン様の出番は無いのか?
最後は、1位のジャンケン様と3位のトリゴヤさんのジャンケン勝負で決めようぜw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:12:58.54
第1話のおたべの「あんたのこと、喰うで!」は良かったのにそれ以降空気だ
最後の乱闘くらい活躍させてあげて
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:13:07.67
みんな色々考えてるみたいだけど、そんな深味なんてないよ。この脚本
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:13:37.87
で、結局一人何人倒せばいいんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:15:19.19
数で圧倒的不利じゃんマジジョ
こういう戦争は質より数だし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:17:17.61
ゲキカラさんがいれば一人で100人くらい倒せるんだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:17:53.46
レモンのボケを突っ込むのは年増の役割?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:18:23.67
>>206
公演とかでもそうだからなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:19:07.58
>>205
登場しただけで、山椒とか逃げるしな
まゆげとカムバックも逃げるだろうな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:22:12.44
数はいても烏合の衆だから。頭を倒せば終わりだ。
おたべとセンターがシブヤにかかればいいだけ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:23:48.13
次週は、ヤバクネ・メリーゴーランドは見れますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:25:50.60
まりやぎ「勝ったも同然っすね」
ドガッバキッぎゃああああああああ
三色「何だ?」
ゲキカラさん血まみれの傘をさして登場
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:27:33.00
>>209
それよりも連合だから我先にマジ女の頭取ろうと躍起になってる
誰がやられようと関係ない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:27:45.55
マジジョがOG参戦するならヤバクネもあじゃとミギウデ呼ぼう!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:29:03.58
おたべとか三つ子はあまりにも否定的意見が多かったから意図的に出番減らしたとかかな

全く活躍してくれないのにひたすらゴリ押し言われ続けて横山ヲタには辛い日々だぜぇ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:30:04.88
乱闘に参加したもの全員たかみなが逮捕
ケンカが弱くて参加しなかったダンス勝ち組w


216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:31:01.66
おたべが最後に活躍しないとホントに意味が無い存在で終わってしまう
とりあえずシブヤくらいは倒しておかないとな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:31:31.63
バイブ番長は最後まで存在意義が分からなかった
最後に切り込み隊長になったからいいか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:33:17.07
OGは参戦はなし
ちょっと登場するだけです
予告は釣りです
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:36:05.46
山椒姉妹マダー?
まさかアレで終わりとかいわないよね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:40:05.11
>>212
なるほど。
それなら四天王、おたべ、センターが各校の頭を倒せば終わるね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:45:54.64
島田:オールアップか。またドラマやりたいな〜
島崎:そうだね
山内:私も〜
市川:・・・・・
大場:・・・・・・・
島田:どうしたんだよ?
島崎:あ!まりやぎ!レモンと大場がなんかおかしいんだよ
山内:またドラマやりたい練っていってるのに何も言わないんだよ
永尾:・・・・・・・
島田:まりやぎまでどうしたんだよ!!
イケパラに市川・大場・永尾出演
島田・島崎・山内:ちくしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:48:53.57
さてセンターを刺したの誰かとかマエラの花びらの意味とか
細かい部分はスルーする気満々だよなあの予告
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:50:04.12
そんなの最初から考えてなかったんじゃないか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:52:43.08
花びらは一応解決済みじゃん
理解しがたいけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:55:16.01
センネズのシーンを見て強く思ったこと

ネズミは俺が抱き締めて泣かせてみたかった…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:55:17.56
>>222
そうそう、センターの過去ってあの程度で終わらすなら捩込む必要ない設定だったよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:59:43.68
あとこの物語の最大の見どころのSKE対決は実現しそうにないな
ゲキカラとセンターのタイマンはこの駄ドラマの数少ないオアシスだったのに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:59:51.33
最後に部室に続々仲間がやってくるのはベタだけど興奮しました
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:01:45.78
最終回
あれ?こいつでてるじゃん報告はどんな感じ?
中田・近野・鈴木ま・山椒二枚刃はいた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:03:55.64
俺マジすか新規だけど、マジすか2新規とか居るのかな
こんな内容で
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:05:44.44
センネズ百合厨は多いんじゃね
このスレでも1の時に比べて空気読まない腐女子かなり増えたじゃん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:08:54.42
マジ女ファミリー

大空:前田
「全てに染まりつつ全てを飲み込み包容する大空」

嵐:ゲキカラ
「常に攻撃の核となり、休むことのない怒濤の嵐」

雨:おたべ
「戦いを清算し、流れた血を洗い流す鎮魂歌の雨」

雲:大歌舞伎
「何ものにもとらわれることなく、独自の立場からファミリーを守護する孤高の浮雲」

晴:学ラン
「ファミリーを襲う逆境を自らの肉体で砕き、明るく照らす日輪」

雷:ダルマ
「激しい一撃を秘めた雷電」

霧:ネズミ
「無いものを存るものとし、存るものを無いものとすることで敵を惑わし、
ファミリーの実態をつかませないまやかしの幻影」

ザンザス:センター
常にトップの座を狙っているがファミリーのピンチには全面協力する
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:09:58.63
優子さんがいれば一人で300人倒すのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:11:25.39
こんな狭い日本じゃあ前田は窮屈や

これ真顔で言ってる横山スゲーw
内心笑い堪えるのに必死なんだろうなあw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:18:49.69
見終わったけどあ〜あなんだかな〜て感じだw
なんだかな…うん

でも予告でだるまが登場したのは素直に嬉しいw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:18:50.08
日本の狭い留置場じゃなく
アルカトラズみたいなでかいところに入っとけという意味だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:18:53.23
>>234
前田、巨大化の前触れだなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:23:39.58
>>231
そんなのいるんだ?
昨日のはさすがに呆れただろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:24:22.39
嫌なら見なきゃ良いのに何故見るんだ
糞シナリオだとわかってるなら見なきゃ良いのに何故見るんだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:24:39.00
チョウコクも別の場所で何十人か倒してアシストかな?
プロの格闘家ならかなりの人数削ってくれるw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:25:37.68
>>239
推しが出てるかもしれないからに決まってんだろ
AKBだけのドラマなんてそれ以外の理由で見るかよw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:26:52.98
>>230
尺回から見始めたが何か

ところで明日1の最終回なんだがおたべやジャンケンって視認出来るレベルで映ってんの?
それとも背景のその他大勢に実は紛れてましたみたいな感じ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:27:09.03
一般人はそもそもマジすかなんて見ない
このスレに巣食ってるようなキモヲタとセンネズスレに巣食ってるキモ百合厨しかこんなドラマ見ない
どっちも世間一般と乖離した存在なんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:28:43.99
シブヤさんが土壇場でダンスとのコンビ技ヤバクネムロフシを繰り出して前田をぶっ潰す!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:29:10.90
世間一般がー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:29:19.45
腐女子でも何でもないが昨日のセンネズシーンで泣きましたがなにか


こんなドラマにひねくれた解釈いらんわ
素直に無心で観るのが正解
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:29:54.19
ダンス「あのぉ〜、わたしの制服どうなるんですかねぇ?」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:30:02.82
俺も昨日のセンネズコントで最終回もクソなのが見えて泣いたわw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:30:53.32
時に昨日見てネズミさんが改心してしまった事を残念に感じたみたいな流れはあった?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:31:50.45
改心なんかしてない
センターに心開いただけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:32:38.10
マジジョもヤバクネもみんな突撃してるのにシブヤさんだけ動いてないw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:34:05.72
>>250
…なるほど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:34:21.41
>>249
犯されたので仕方がないお^^
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:34:42.95
ホルモンやっぱ馴染むな
でてくるだけでほっとする
りのりえ可愛いわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:35:19.55
悪ネズミが好きだから、センターには一途だけど悪女のままでいて欲しい!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:35:21.96
センネズセンネズ言うけど他にもいろいろわけわからんこと多いのにな
前田がチンピラと戦ってた理由なんて視聴者ぽかーんでしょ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:35:33.60
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/06/25(土) 02:41:36.89
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1308934394565.jpg

間違いなく事後
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:36:14.01
ここのセンネズ腐女子って中学生ぐらいのガキが多いの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:36:22.02
>>256
うん...実際ぽかーんだw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:37:14.29
マジジョの残りの生徒は靴狩りでびびってしまって参戦しないという設定?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:38:17.64
ネズミが孤独になっていく描写が浅いな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:41:41.05
アンダーは「いつまでも優子さんじゃねぇだろ」だの「ラッパッパの時代は終わっただの」言ってたのに
戻ってくるのかよw尺さんのおかげだなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:42:27.31
>>261
確かに
そこに時間割かないからセンネズシーンには不満が続出するんだろうな
もっと体育館でネズミが一人で座ってるシーンに工夫が必要だったと思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:44:10.76
ホルモンは噛めば噛むほど味が出るからな
なんつって
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:44:56.87
>>263
センターのネズミに対する執着心(で表現合ってるのかなw)もあれだけでは何の事か分からないような気がするけど…
そうでもないのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:46:07.93
百合ヲタが満足さえすれば他の視聴者が納得しなくても別にいいや

ぐらいなもんだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:46:40.20
ラスボスが誰か気になる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:47:24.19
だから尺ジャンケン戦は余計だとry
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:47:37.82
>>267
予告見た?だるまに決まってんだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:48:58.42
ネズミさんの狙い通り大戦争になりましたよ
あれ喜ばないんですか?ネズミさん?

271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:49:51.62
>>265
お互いに同じような境遇で
同じように孤独であることとか
あとはセンターの凄惨な過去も描写されてたし
利用するためとは言え手を差し伸べてくれたネズミにすがりたかったんだろうなってのはわかるからいいかと
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:50:09.30
親父の汚い仕事をしてるのを見て嫌気をだしてたのに
結局親父と同じことをしてるネズミ
DV親父を憎んでたのに直ぐに手を出すセンター
皮肉だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:50:38.10
>>270
まだ…まだ最後の最後に決着がついてマジ女とヤバクネがほっとしたところに空気読まずに次の手を出すネズミさん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:52:29.89
>>256
そうですな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:57:05.52
それでも、それでも俺は!!3に期待するぜ・・・・・・・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:57:18.80
みなみと介護士目指してマジに生きるって約束したのはなんだったんだろうな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:59:56.92
>>247
制服のないダンスは、下着姿で家に帰っていった。
DVDのメイキングには映像が入っているはず。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:03:07.78
まだ出演してない20人くらいが最終話の大乱闘に入ってて全員出演というパターン?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:03:12.65
>>257
エロエロですね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:03:45.79
>>278
あい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:04:03.66
>>276
もう前田にマジなんて言う資格ないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:04:39.54
通り魔だからな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:04:52.75
れいにゃんの最終回だけじゃなく
いっぱいいっぱい出たいと言ってた願いは叶えられそうですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:06:57.88
>>283
2の設定が五月だから3あるで、来年の3月前田卒業の設定でいっぱい出れる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:08:33.15
>>276
前田は高飛びして国際介護士(こんなのあるのか?)になる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:11:06.41
まさか高飛びはないと思うが・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:15:45.15
学ランがまたリーゼントに戻ってるw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:21:27.19
ヤクザをボコッて巻き上げた金で高飛びとか流石あつ姉
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:24:21.61
幸子と百合子がいれば・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:24:42.40
もう個人も活躍はないな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:28:20.63
さっき見たが思ったより悪くないけど何かやっぱり何と言うか何と言ったらいいのかわからん展開
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:31:25.53
>>288
なるほど高飛び資金を集めるためにヤクザを・・・
ってヤクザボコらなければ高飛びする必要ねーぞw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:32:33.46
OGがどんどんやってきてマジジョ優勢になり
三色「無理〜絶対ムリィ!」と急にヘタレだす
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:34:58.23
結局三色ボコられんな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:36:39.58
>>281
優子先輩のマジの意味を探す行動は無茶苦茶な理由でもまだ分かる…けど
みなみとのマジが一切語られなくなったからな
あの介護士設定ははマジで何だったんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:37:03.12
>>278
そうでしょ

空気なメンバーがほとんどだろ
そうかんがえるとリナとか良かった方なのかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:37:45.49
来週もセンネズで10分使います
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:38:53.59
>>297
10分ですんだら良いほうだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:42:28.53
>>297
10分も使うならベッドシーンがないと許せない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:43:28.60
マジすか3は、前田高飛び編です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:44:24.47
サドが言った前田じゃなきゃ無理だろ。はどうなったの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:44:50.78
今回はネズミのキスシーンないんだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:45:17.93
今度と言う今度はネズミは心を入れ替えるんだろうな
まっさかまたってことは無いよな 本当にしょうちせんぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:45:42.85
前田がいないから、サドがでてくるんじゃね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:45:42.86
>>303
むしろまた裏切りでお願いします
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:48:28.98
>>303
背中任せたぜとかあったらげんなりっす
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:49:20.24
>>299
いやいや、そういうことじゃなくてさ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:49:19.97
>>293
それでも号泣しながらチャレンジするのが三色クオリティー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:50:39.91
マジすか新規なのでハブとかホルモンとか学ランをドラマで見た後に
歌番組とかバラエティでメンバーを見るとみんな可愛くてびっくりした
ゲキカラとかおたべやサドはドラマの時が一番いい気がする
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:50:44.37
介護士試験失敗

働いていた施設にヤクザがいた

ヤクザのせいだと思い込む

ヤクザボコる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:50:49.58
>>305>>306
勘弁してくれよぉおいwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:53:57.85
とうぜん、背中任せた
だな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:56:05.11
まじサドさんかっこええわ、ほんまに
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:56:59.89
>>312
後1回しか無いんだから無駄なシーンはカットで
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:58:29.90
金眉会が階段上りきらないでマジ女コールしてるの見たら感涙した。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:59:02.18
>>309
マジすかではメイクしたり髪型変えたり衣装がアレだったりするからなw
だるまなんか普段は普通ですよw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:03:41.71
しかし、ネズミが今までコソコソ企んだ作戦はことごとく失敗してるな
何一つ思い通りにもなってねえ
こいつ本当に頭いいのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:05:54.38
ゲキカラ無双みてー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:06:22.87
>>317
ただの都市伝説だったってことだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:07:26.22
ネズミって後半入るまでは人気キャラだったよな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:07:49.94
車輪の下
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:08:05.41
>>319
じゃあ俺らでトドメ差すか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:08:09.27
1の前田『みなみと約束したんだ マジに生きるって』

2の前田『2あるとか聞いてねーし!前言撤回で!』
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:08:40.41
マジすか学園、アニメ化希望。
アニメなら、殺陣も楽々。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:09:35.03
2はパラレルワールド
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:09:58.66
まだ出演して無い24人は金眉以下の扱いということか
もうこうなったら金眉のブタをメンバーにするしかないな
あいつ案外逸材かも知れんし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:10:25.79
>>323
これがマジの始まりなのに
いまやシブヤの方がマジだわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:10:53.15
>>310
高校時代に取れる介護系の資格はないよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:11:54.92
>>315
まあ当たり前なことなんだけどね良く考えたら
俺もくやしいけどうるっと来た
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:15:21.54
ドラマの結末より板野が殺陣をやるかどうかの方が気になる俺
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:15:49.66
今回はみんな簡単に階段登っちゃうなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:16:41.33
一人20人くらい?
現実的な数字になった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:16:58.74
クライマックスのマジ女メン一致団結シーンは、
これまでのキャラ立てやエピソードの積み重ねがうまかったら、
もっともっとキターなシーンになったと思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:18:01.38
>>326
金眉のブタじゃなくてもう1人背の高い奴はまあまあな美人系だと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:18:31.53
>>331
アイム フリー!の人が部室の番人だからね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:18:33.84
>>330
やんないだろうな 結局 効果たくさんつかって切ったりはったりで済ませるだろう
ガチ殺陣したら推してやってもいい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:19:02.91
もう階段を簡単に登らせれないように
階段上り下りしたら高圧電流流れる仕掛けにしとこうよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:20:43.27
板野さんガチ殺陣して万が一拳が顔に当たったら鼻や顎からシリコンさんこんにちわ(・∀・) しちゃうもんな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:20:49.64
>>324
声のみの出演だからスケジュール調整も楽々
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:23:03.46
前田 万が一拳当てたら推してやってもいいぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:23:08.64
大枠としては徐々に盛り上がってゆく展開になっているのに
なんだろうね・・・この醒めた気持ちは

何か一つ一つの細かい行動に動機付けが無くて
毎度トラウマ的な暗示で済ましてばかりいるから
いまいち感情移入出来ずにいるからな気がする

何というか雑なつくりのドラマだったな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:24:10.12
マジ女て〜っぺんに行くぜ!ここから階段を登って
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:24:23.62
>>341
もう見なけりゃいいじゃんw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:25:08.06
>>341
同意するしかない

まぁ俺はなんやかんやで楽しかったのも事実だけどw
345ラミミとか言っている糞虚カス、タイガース戦の敗戦ざまぁ!:2011/06/25(土) 22:25:42.89
前田に初めて名前を呼ばれたシブヤさん。
1でもなかったよな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:25:57.72
つまらんって言うとすぐ見なければいいとかって言うよね
そういう問題じゃないと思うんだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:26:10.36
脚本も監督も学芸会レベルってテロップ入れるべきだったなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:28:20.23
バースデーケーキの怨みが有るから、マジでやります。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:28:35.33
なんでシブヤだけ突っ込まないの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:28:37.33
>>341
一話で三つ子出てきたときから細かいことは気にしてないw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:28:44.79
>>347
ここの住人の方が脚本上手いとか思うw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:30:03.93
前田とシブヤの対面とBGMで1を思い出した俺w
けっこうブルっときた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:31:16.54
ヤバクネ強いのいないから
年少上がりの狂犬軍団みたいのを助っ人登場させればよかったのに
メンツは石田、松原、梅田、大家、咲子など
登場時に罪状を語らせるw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:31:19.21
>>351
でもJ横山の出番が足りないとか運営推しの研究生を新キャラとしてねじ込めとか
いきなり注文増えたら脚本書けるか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:31:20.32
>>349
某漫画のうろ覚えセリフ
「いきなりキングは取れねぇだろうよい」
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:33:14.28
>>341
俺は3話あたりで冷めてたよ。だからむしろ今週の話はわりと
持ってきたなという感じがした。おたべが久々にイケイケの
顔見せてくれたし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:33:36.95
>>352
ヤンキーソウル回なのにマジすかロックンロール
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:34:11.72
全面戦争は完全にクローズと池袋のフュージョンになりそうだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:35:53.72
>>353
それなら石田鬼頭内山斎藤石黒西川だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:37:37.18
最後はセンネズのフュージョンで無双
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:38:29.87
ネズミ「あっし好みのストーリーにならないなら…3からは秋Pもただの駒っす」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:39:14.32
>>361
枕するなよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:41:11.50
センネズの抱擁にちょっと泣いちゃったよ
何でこいつらで俺感動しなきゃならんのだって思った
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:41:16.26
もうしてる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:41:17.91
池袋面白かったなぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:41:49.77
ネズミさんリュックにつけた白い人形ブラブラしすぎですよー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:42:28.29
やっぱり11話の一番の見所は前田とシブヤの遭遇だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:42:57.66
ネタスレが自画自賛自演くんの独り舞台となっている。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:45:24.31
もっと東京ドームとか広いところで戦えばいいのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:45:42.60
ネズミ<チョウコク?あっしには枕大戦にしか見えないっす
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:45:53.83
>>368
どのスレか知らんけど別にええやんw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:47:22.46
俺ネズミの生き方マネしてみよ「ハロプロのみなさんにも悪くない話っす」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:51:02.08
もしドラ見てきた
すごくいい映画だなあれ
良かったわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:51:45.07
まゆゆとじゅりたんならハロプロに入れてやってもいい
あっしには他は勘弁っす
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:52:44.13
まあセンネズが出番多いって文句言ってる奴らいるけどマジすか1のラストはセンネズが二人で歩くシーンの描写あるから2の出番が多くなるのはわかりきってた事
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:53:39.80
ネズミの泣き顔が思っていたより不細工でした
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:54:09.03
>>363
ここで文句言ってるけど演技は悪くなかったよ
ダチには見えないけどあんな友人がほしいと思った
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:54:17.50
>>375
前田とのてっぺん闘争であればね…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:54:23.61
>>375
馬鹿?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:55:04.72
どぶねずみみたいに美しく生きたい〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:55:10.13
>>375
アンチセンネズに宣戦布告か?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:57:23.62
>>375
Jのゴリ推しなんて何年も前から始まってるから出番が多いことは予想してたが
ここまでシナリオがクソだと思わなかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:57:56.15
気のせいかシブヤがラスボスにふさわしい顔つきになってきた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:58:09.29
センターとゲキカラの中の人がきた。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:58:31.27
シブヤさん最初より棒じゃなくなってきた気がする
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:59:36.48
画像検索してみるとネズミとドブネズミは何が違うのか見た目では分からんな
ちなみにこのネズミさんの所属はどこだw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:00:18.09
>>382
それってゴリ推しって言わないだろ
マジすか1のラストでちゃんと続編は主人公的な伏線あるんだから
脚本がアレなのは同意だけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:00:22.15
車を運転していたら目の前をネズミが横切ったことあったな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:01:37.51
>>341
まぁなぁ・・・
やっつけ仕事にしても、もうちょい何とかならんかったかとは思うわな。

なんつって>>341同様、俺も楽しんだけどな。それだけに惜しいわw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:01:40.29
前田がスケジュールの関係で出られないのわかってたなら思い切って2話くらいで
誰かに刺されて入院コースにして前田のいないマジジョを狙う他校。
後に前田を刺したのは過去にセンターも刺したあいつだってわかる感じでもよかったんじゃないかと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:02:01.84
枕元にチーズ置いて寝てて
朝起きたらネズミに全部食べられてたことならあった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:02:32.39
>>372
ちょwwwwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:03:18.28
 
ゲキカラの原点は、AKBINGO!の催眠苦手克服でのアイーンにあった。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:03:31.61
俺もネズミさんに枕元に来て欲しいよ
本物のドブネズミじゃなくて、まゆゆの姿をしたやつね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:03:46.29
現場は楽しいぞ
特にNG出して照れ笑いする佐江やともちんカワイ過ぎる♪

演じてる役とのギャップに萌えるわ♪
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:03:56.45
>>385
同意。
で、役の雰囲気を好演していると思う。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:03:59.01
>>388
塾の帰りの雨の日にミルキーフランス食いながら帰ってる最中にネズミみたいなの見つけて
少しだけちぎってあげたら逃げることもしないで一心不乱に食ってたよw
可愛かったけど俺がずっと見てても逃げずに食べてたからちょっと不気味だった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:05:34.07
>>392
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/23/15/a0212915_17394548.jpg

つんく
「僕らが時東あみを推してる時にAKBがドンキの上で劇場借りたんですね」
「僕らも借りようと思ったんですけどね、家賃で絶対毎月赤字になるから借りなかったんですけどね」
「K-POPに追いつくためにはAKBのライバルグループが1つか2つかないと駄目なんです」
「ハローが全くAKBと同じ仕組みでやってみるとかね」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:05:54.17
>>395
は?撮影現場のこと?

知るか!

ちゃんとした作品をつくれっての。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:06:14.17
鉄パイプ頭に受けた後遺症でセンターちょっと変になっちゃったのかと思った
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:06:17.65
ネズミさんがすべらない話に出てた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:06:23.87
つんくのぱくり宣言きたこれw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:09:58.71
つんくなんてどうでもいいよ、スレちがい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:11:06.45
内輪で揉めてる時は外敵を作るのが一番
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:11:20.46
俺が作ったらもっと無茶苦茶になるだろうなと思うが、ここまで作れるんなら
もっとすごくできるだろみたいに思う。ファンのAKBとマジすかへの情熱がスタッフの
考えを越えちゃったんじゃないかな・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:11:34.81
偶然見つけたがTVKで「SDNイジリ―」なる番組をやっている
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:12:18.85
>>405
情熱とかじゃなく、単純に運営のキャスティングや露出事情のせいだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:12:47.31
>>391
枕元ってオカロの事かとおもったww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:13:38.84
SDNって避妊とかラブホの話とか平気で言うグループなんだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:14:14.17
>>399

現場スタッフに文句言ってどうすんだよ!
秋元に言えや!
書き込む前に少しは考えろ!


こういう頓珍漢なヤツってどこにでも湧いて出て来るな

411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:16:02.28
>>407
そりゃ酷い言い訳だな。
いや、事実、きっつい要求が現場の製作陣に下されているんだろうけど、
その上でそれでもマジなもん作れやって思うぜ。泣き言はイラネ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:16:57.06
>>410
ギャハハw
どっちが頓珍漢なんだかwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:17:37.11
AKB
SKE
NMB
SDN
これだけあるんだっけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:18:16.08
>>411
メンバーの人気や優劣や選挙事情の露出変動踏まえて
露出や脚本変えても整合性つくような内容にする能力を求めるのは酷だろう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:18:44.43
                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         h ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´


416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:19:44.23
>>414
酷なのかな?プロってそういうもんじゃないの?仕事ってそういうもんじゃないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:20:02.18
>>413
HKTが現在オーディション中
今年中に立ち上げ

その後台湾と札幌
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:20:37.93
>>414が現場の人間だったら感性疑うわwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:20:56.52
>>417
博多?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:21:25.69
>>419
そう博多
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:21:47.30
こんな糞ドラマの担当させられたらそりゃやる気も出ないだろ誰だって
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:22:28.98
>>401 渡り廊下のメンツで出てたな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:22:37.09
>>90
優子と麻里子がいるだけで迫力が全然違う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:23:03.82
ダンスも中の人もなぜわざわざ殴られに行くんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=IS8_EBHDyuA&NR#t=4m35s
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:25:46.88
・人気のある前田と板野を重要キャラにもってこないとライトや一般層が見ない
・人気がないけどゴリ推ししたい松井Jと横山を主役クラスの強キャラ格にしてほしい
・人気があるけどスケジュール調整が難しいメンバーも一応出したい
・人気があるけど運営的に推す気のないメンバーも一応見せ場は作らないとヲタが離れる
・無名の研修生を重要ポジの新キャラで随時追加していくからシナリオ上で対応してほしい

運営の要望はこんな感じ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:28:26.05
無駄に目立つなちゅは出したくない も追加
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:28:32.84
要求の内容と予算が釣り合ってないからこんな糞になるんだろ
仕事して欲しかったら金もっと払えよ馬鹿
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:30:21.33
.>>425
・ストーリーが進んでもゴリ押しキャラの人気が芳しくない時はシナリオ変更して見せ場を増やして欲しい
・主要メンツ同士で明確な勝敗はつけないでほしい

これも追加
429 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/25(土) 23:30:42.87
k
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:32:26.70
運営からはストーリーがいくら破綻しても次回予告で引っ張ればOK
って許可もらってると思うけどねw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:36:57.89
だるま「まだ破綻してへんで…まだ最終回終わってへんで!」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:38:30.24
>>431
偉いねぇ感心するよ けど!認めたほうがもっと偉いと思いますよ! w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:39:16.01
スター姫見てたけどゲキカラって中の人全然キャラ違うんだな
センターはそのままぽいけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:40:22.91
しかしまさかミソに対するシブヤの一線越えちまったフラグが最終回に繋がるとは…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:41:58.98
>>433
そりゃそうだよw 同じだったら番組がつぶれるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:43:31.98
しかし、ちんともはこのままじゃAKB卒業してから女優とか絶対無理だよな
シブヤの舌っ足らずな演技はむしろかわいらしい。最終回だってのに迫力もクソもありゃしないよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:43:43.51
ネズミとセンターも一線超えたんだろ
今回のテーマは一線超えただな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:45:27.56
PVで原作:秋元って書いてあるから
一応ストーリーの大枠は秋元が書いているんじゃないのか?
脚本ってのは主に台詞を考える仕事だから
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:45:34.79
>>436
女優志望してないしな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:45:52.55
偏差値30は、黙ってな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:46:07.77
>>436
シブヤ「まだ!終わってへんで!」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:46:30.77
このドラマで一番の悪人は前田
シブヤとダンスも逃走を助けたから悪人
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:47:26.80
前田とシブヤさんが2で初めて出会うところを何回も見返してしまうw
カッコよすぎだろw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:47:56.35
刃物で刺した、みそだな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:48:10.19
シブヤがんばってると思うぜ〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:48:18.35
最後は前田がビーチで日光浴してたら「前田さーーーん!お電話です!」
て呼ばれたんでニコニコ顔で行ったら刑事だったってラストだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:49:09.40
ミソは一人だけだからね
前田は大人数を病院送り
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:50:25.33
>>441
だるま乙w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:50:53.11
シブヤさんダンス殴らないで><
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:51:20.46
>>441
マジ女裏切ってヤバクネに行くことも無いだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:51:32.49
>>437
ネズセンは何の一線を越えたか言ってみ?w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:52:27.69
素直にゲキカラVSセンターをやってゲキカラ越えできないセンターがゲキカラをちょっとリスペクトするような話にすれば
中の人やヲタ同士も成長できただろうに残念だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:52:30.04
センネズ腐女子がキモすぎる
失せろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:52:32.23
>>435
同じだったらアイドルしてないだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:52:52.63
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:53:12.17
シブヤはこれから間違いなく
負けるか仲間たちのとこ戻るかするだろうけど
どっちの場面でもかなり演技力問われるな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:53:50.01
シブヤ「こいよ前田(やった!うまく言えたw)」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:55:10.22
>>457
それ面白いと思って書いたん?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:56:16.27
予告は
No3b not yet ワロた divaだったね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:56:42.87
>>458
ごめん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:57:06.97
シブヤは前田に勝てようが負けようがそんなことは2の次なんじゃねーかな
とにかく心残りを達成して完全燃焼したいんじゃなかろうか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:58:16.66
何気に負ける側の演技って大事だよね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:58:41.83
前田逮捕で勝負はお預けなんだろう マジ女対連合軍も引き分けで終わりそう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:58:56.96
生きてるって感じがするぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:01:18.28
マジすか3は国家権力との戦いか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:02:08.94
>>437
サブタイトル、「ヤンキーソウル」とか意味わかんないよな。
「カミングアウト」とかのほうがいい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:02:12.82
>>463
最後にステゴロが良いとこ取りですね?
ダチが出来ちゃったネズミなんて相手じゃないと
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:02:20.78
柏木ポリスと玲奈ポリスが見たい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:03:00.76
センネズの展開には本当にうんざり

この台本は何なん?って考えすぎてJは体調が悪くなったと思えるよ

初めに演技が学芸会とかテロップ出して、人のせいにしてる大人にムカついてくるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:03:32.36
>>468
コスプレ見たいだけだろw
そしてトリゴヤの風俗描写をもっと見たいとか思ってそうwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:04:06.36
>>470
トリゴヤは好みじゃないから要らない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:04:11.84
マジすか3は風俗業界のてっぺん争いを描いたもの希望
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:04:53.00
てか>>470のつっこみは何かズレてる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:05:49.56
マジ女の校内はゴミだらけ落書きだらけで荒れてるけど
ヤバクネの校内は掲示物もきちんと貼られていて全然荒れてる様子がないw
詰めが甘いな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:06:15.83
>>469
脚本もクソだけど演技もクソだからな
見る側のストレスだけが残る
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:06:51.72
>>472
もはやマジが関係ないwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:07:03.50
OB参戦とか・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:07:41.34
>>473
すみません
ヲタと一緒に新橋で芸人のツッコミ教えてもらってきます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:07:52.33
脚本も糞だし演技も糞だし見てる奴らも糞
3冠達成おめでとう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:09:05.09
シブヤが負けたらとも沈ってレスが増えそうだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:10:01.48
いやもう今回はタイマンするかどうかも怪しいぞ
前田とシブヤタイマンするの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:11:29.57
シブヤは負けたと同時にしおらしくなってとももマジになりたかったのなんてなったらかわいすぎる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:11:50.36
最後は前田が倒したシブヤをやさしく抱きしめてほしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:12:40.68
シブヤ討ち取ったりー!
と高々と首を掲げて欲しい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:12:56.41
>>482
ダンスにパンチ受けられて代わりに足を攻撃するシブヤはかわいいと思った
それからはあんまり嫌いじゃない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:13:35.54
シブヤが遂に前田とタイマンかと思ったら謎の新キャラにやられるってのはあるかもしれない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:13:55.91
>>484
エイエイオーー! っておい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:14:49.49
タイマンにならずマジジョ全員からシブヤがぼろぼろにされたら俺泣いちゃう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:14:50.36
シブヤのダンスへの愛情表現ぐらいが適度で色々行間想像できていいな
本当は信頼して可愛がってることとかたまにわかるし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:15:01.16
>>486
それハカイダーっぽいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:16:00.67
シブヤが負けた後、今度は前田を慕ってハブ4がマジジョに転校
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:17:51.48
泣き落としはいらんのや・・・マジタイマンがみたいんや
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:18:17.95
最後は負けたシブヤが自分が一連の暴行女子高生ですって自主するよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:19:00.16
>>488
普通ならシブヤ狙いのボコボコだろうな
どんな理由があろうと最強軍団にいながら卒業後裏切りだからな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:19:01.56
サドの負けた後の泣きはよかったああいったのが最後あるかなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:21:11.62
サドはなんであんなに泣いたの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:21:59.16
>>496
お前はコンピューターか!(ヲタ風に)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:22:22.15
>>496
優子との約束を守れなかったのと
それと同時に肩の荷が降りたんじゃないかね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:22:45.51
>>496
優子さんへの想い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:24:16.46
サドには泣いて欲しくなかった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:25:46.97
>>500
優子さん限定なら泣いてもいいってのは贔屓かなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:26:30.24
タイトルでネタバレしてたな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:28:12.69
>>493
前田「ア〜イムフリー」
一同「嘘つけ〜!」
刑事みなみ「前田確保ー!」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:30:06.60
さっきからつまんないネタ書いてる人のレスわかりやすい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:32:23.19
みなみ「お嬢ちゃんが犯人だね?」ガシッ
トリゴヤ「見えたっ」
(童貞なの〜?うわ〜。なんなの?みなみってどう・・・)
みなみ「うわあああああああ!!!」
こんな展開にならねえかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:32:52.86
>>504
どれ?
俺の入ってたら泣く
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:33:23.41
本当につまんない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:34:02.30
ネタスレいけ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:35:02.31
○○「」こういう会話形式のネタって
年齢層高めの板に行くとよく見かけるんだよなw
このひと40代と見た
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:37:54.04
>>507
本当にすまなかった
二度とやらないよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:38:54.38
>>508
あのスレ最悪
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:39:12.91
もし大島と前田がタイマンしたら、結局どっちが強いの?
血統からいっても前田だと思うが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:39:45.82
>>504
スマソ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:40:04.57
>>512
優子さんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:40:08.50
>>512
それはさすがにわからないとしか言いようが無い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:40:20.22
>>504
すみませんでした
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:42:09.99
>>512
優子さんっぽいね。前田がサドに勝ったのはほとんどギリギリだし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:45:31.52
大島はサドと大勢とやって完勝だからなぁ
優香優希が優子クラスだったらマジ女楽勝だな
519496 512:2011/06/26(日) 00:46:43.51
何か質問ばっかしてスマソ
1はまとめドラマでバトルシーンをさらっとしか見てないから
もう一回じっくり見てみる。。。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:46:57.40
優子最強説が多数派だよ。
前田よりゲキカラの方が強い説もある。

いずれにしても前田サド優子ゲキカラはトップ4
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:47:06.67
優子先輩とサドって何話で戦ったっけ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:49:10.74
>>521
7話 ブラック回
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:49:16.76
>>521
7話のブラックの時
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:49:23.76
>>518
1では考え方が違いすぎるからな
優子先輩は説明しなくてもわかるくらいの喧嘩好きで前田は山椒にもわざと負けようとしたからな
二度と(つか一度も)見れないガチ対決
サドに勝った後の前田vs優子先輩は確かに見たい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:52:43.00
>>524
いつも思ってたのはミナミのことが前田のケンカの強さにプラスに働いたのか
マイナスに働いたのか。もしマイナスならたとえマジになってもハンディキャップ
背負って戦ってることになる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:52:48.01
>>512
大島が部長として健在だった時点と大島卒業時の前田では大島
(主人公補正で前田を強めに考えたとしても
前田と僅差だったサドの優子に関しての喧嘩の評価がまるでダルマが敦姐を語っているようだったし)
だけど2の前田なら前田が上か在って互角だろうなと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:53:36.49
タイマンならブラックも強いと思うけどな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:54:29.86
体力設定が高めならブラックめちゃくちゃ強いよな
瞬間移動するだけでスタミナ消費するなら彫刻とか学ランでも粘り勝ちできそうだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:54:52.92
つか、前田は学校にきてないから留年だろ?
マジすか3あるな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:55:23.24
ブラック攻略法
打撃の瞬間には間違いなく間合いにいる
そこを捕らえる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:58:09.51
ブラックは普通に強いだろ。
ただパワーとタフさは低い。スピードなら1番?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:58:44.41
格闘マンガのパターンだと、聴覚だけで動きを読めるようになった学ランは
ブラックの位置を察知してKOできそうなイメージ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:00:05.19
ブラックの握力は7
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:01:49.20
ラッパッパのNo.3をあえて選ぶとするならブラックだろうな。
シブヤは、どうみても格下だし、トリゴヤは自分で「四天王の器でない」と言っている。
ゲキカラは強いけど、サド曰く「クレージー」だから組織をまとめられる人物ではない。
前田と直接対決していないブラックを敵役にした方が良かったかも。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:03:31.16
>>532
それと全く同じ展開のマンガを読んだことあるんだがタイトルが思い出せない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:07:11.59
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:07:22.35
学ランの強さ

タフネス10
パワー6
スピード5
イケメン度100000000

ブラックの強さ

パワー3
タフネス3
スピード100
腹黒度100000000

チョウコクの強さ

スピード8
パワー8
タフネス8
彫りの深さ100000000

シブヤの強さ

スピード6
パワー6
タフネス5
チャラさ100000000

サドの強さ

パワー9
スピード10
タフネス8
Sっ気100000000

ジャンケンの強さ

スピード1
パワー4
タフネス6
運100000000

前田の強さ

スピード10
パワー7
タフネス8
技100
ゴリ押し100000000

538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:08:44.41
ブラックは子持ちの設定より流産の設定の方が悲壮さや自由度高かっただろうな
1で倒された時十字架の磔みたいなポーズで倒れてたのが芸が細かかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:11:12.46
>>522
>>523
ありがとう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:16:01.19
なんで1でも2でも前田とシブヤは距離とって回るんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:18:36.24
最後の戦争でダンスが「ど、どっからでもかかって来い!」って言ってたら「威勢が良いな。ダンス。じゃあ、私の相手してくれよ」って言われて振り向いたらサドがいて
ダンス「サ、サドさん!いや、さっきのは冗談ていうか・・」
って感じでダンスがサドから逃げようとすると
「裏切り者み〜っけ!」
ってゲキカラが現れて
サドとゲキカラに挟まれたダンスが「う〜ん」って鼻血出して気を失うシーンが必ずある

542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:19:38.57
島田が一番強そう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:20:42.17
歌舞伎に掌底という個性を与えたんだから、
山椒やチョウコク、学ラン、シブヤにも必殺技みたいなのつけたらよかったのに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:22:17.86
シブヤと前田の決闘に入る前に、奥のステージに移動したのか?
前田が来てから一瞬で場面がそのステージにシーンになったけど説明なし。そんな場所があったこともはじめて知ったわ
サド戦の時みたいに、シブヤに主導権あるんだから勝負の場に誘導するような演出いるだろ
ダラダラ話続けるわりには、かんじんなところははしょるな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:22:47.00
>>543
1を見直そう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:26:03.95
はよ格闘ゲ作れ、実写ではなくポリゴンで←これ重要
じゃないと声やらすメンバー卒業しちゃうぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:26:48.45
学ランとチョウコクはジャンプからの攻撃とかカラテチョップみたいな
得意技はあるにはあるけど、格闘ゲーム的な派手さは演出上無理だと思う
NG集で宮澤のパンチがオカロや前田に当たったりしてたし、
動きが派手なほどケガする確立が高い
2で板野と前田がアクションやらなくなったのもそういう理由じゃね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:29:18.74
>>547
学ランはシブヤに吠えたみたいに誰かに対して叫んでパワーアップ
チョウコクは百人一首で
いや…無理かw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:30:22.99
前田には、こんな日本狭すぎるやろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:31:47.18
>>546
マジすかのゲームリアルにほすい
格ゲーでもいいし、三国無双的なのでもいい
多少ストーリーがあるとなお良い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:31:48.55
ていうか、死ぬ前日に優子が優花に電話したとかありえんだろ
1の天涯孤独設定を無視しすぎ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:31:52.64
前田はマジすか2製作中は、もしドラ撮ってるからな
そりゃ5流ドラマより映画のほうを優先するわな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:32:46.60
俺、2のヤバクネで学ランがボコられたとこにゲキカラが来て学ランと話すとこから
ゲキカラがヤバクネ連中フルボッコにするとこまでがめっちゃ好きなんだけど
どのシーンが人気あるんだろう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:34:37.52
渋谷とかマジ弱いのにラスボスとかありえん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:35:48.48
>>553
ネズミがあっかんべーしたところ
個人的にだけどw
それか今回の前田とシブヤが出会うシーン
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:36:54.82
>>549
前田には日本すら狭すぎるのに渋谷なんかと戦わされるとか面倒だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:37:34.67
俺はチョウコクの回だな
センターとの戦いはちょっとアレだけど
「お前じゃテッペンにはなれねぇんだよ」は良かった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:37:40.19
センネズのネタで引っ張りすぎ
だるまとあつねえみたいな自然な描写しろや
ごり押しはうざい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:38:46.44
>>553

やっぱり学ランが山椒倒すところプラス「シブヤーーー」
と叫ぶシーン
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:39:32.99
学ランと激辛は唯一良かった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:39:33.06
>>557
あれか、実質センター完敗だったやつね
うちの親はあれ見て、プロがそういうことやっちゃダメだわとかマジレスしてた
562496 512:2011/06/26(日) 01:39:55.88
チョウコクは優子先輩とやった後、修行の旅に出たんだよなwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:40:19.01
>>547
篠田のパンチもヤバクネザコの顔に間違ってクリーンヒットしてかなり痛そうだった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:41:34.14
ダンスとゲキカラ絡むシーン

ゲキカラとカムバック絡むシーン

すーちゃんの名前カミカミ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:41:53.62
>>559
あの空中回し蹴り?はすごいカッコよかった
BGMもなんか合ってた気がする
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:43:33.32
最近佐江が男にしか見えない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:43:36.51
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:45:30.78
たかみなもDANSOしたらイケメンだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:46:59.71
1で一番好きなシーンはサドが負けて号泣するところ、
2番目はブラックの「貴様ら・・・!」
3番目は四天王練り歩き

2で一番好きなのはホルモンがボコられてしまうまでの一連、
2番目は歌舞伎VSシブヤ、
3番目は暴走ゲキカラを学ランが止めるところ

マジジョテッペンブルースではチョウコクがネズミの呟きに振り返るところと、
学ランの「俺のマジはお前のためにある」で前田が少しだけ微笑むところ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:47:10.55
>>565
飛ぶ直前の姿勢が最高に格好悪かったじゃないか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:47:21.67
>>553
怪我をしたネズミが歩き出してケンケンぱ
する三話のラスト
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:48:16.07
>>547
> 2で板野と前田がアクションやらなくなったのも

> 2で板野
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:48:47.39
>>566
佐江がイケメン扱いでたかみながオッサン扱いなのが面白い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:49:27.28
>>571
あれはよかった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:50:51.82
前田嫌っすよねぇ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:53:03.03
>>567
メンバー相手に殴り合いの練習するとか今だったらありえんなw
宮澤って腕力1番強いメンなのに高橋や秋元練習台にするとか危なすぎ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:55:21.40
>>569
>マジジョテッペンブルースではチョウコクがネズミの呟きに振り返るところと、

俺もここ好き
チョウコクは前田軍団にもラッパッパにも与しない部外者の視点で
異変に気づく役にして欲しかった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:58:16.18
>>567
柏木のキックがへぼすぎるw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:59:37.87
黒い天使(前田)
http://www.youtube.com/watch?v=F7EGt34rl4w

制服レジスタンス(シブヤ)
http://www.youtube.com/watch?v=hdq1KuIGDPs

残念少女(ネズミ)
http://www.youtube.com/watch?v=h0e9u4ZixBY

GLORY DAYS(センター)
http://www.youtube.com/watch?v=c_n0Ut3My7s
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:01:34.34
たかみな何でみんなのパンチ練習に使われてんのw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:12:18.31
格ゲーにしてもハリウッド版ドラゴンボールの格ゲーみたいになるって
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:17:14.02
ヤバい、ゲキカラを学ランが止めるとことかダンスとゲキカラの絡みとか
全然覚えてない・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:19:39.32
しかし前田がヤバクネに乗り込むまではよかったんだが
簡単にボスのシブヤのとこまで進ませるって、どんだけヤバクネ弱いんだよw
しかも、タイマンの中断の後、ヤバクネの雑兵ピンピンしてるしよ
それは前田と戦ったんじゃなく、逃げ回ってたって証拠だ
こんな根性入ってない高校がマジスカのライバル高ってだけで萎える
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:20:43.17
どう考えても続編も映画もないな
来週はピンからキリまでメンバー総出演じゃねぇか
マジすかは、これにて完結だ
ありがとおおぉぉ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:21:09.84
つうか優子はヤバクネに乗り込んで兵隊全滅させてたろ。そんくらいやれよ前田も
悩み抜いて成長したように見せかけてるんだろうが、
今のところ優子に比べれば前田は格下だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:23:06.03
>>585
ヤバクネの雑魚全員やる前にシブヤにバッタリ出会っちゃったんじゃね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:23:10.69
4話がピークだった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:24:06.09
>>586
だったら、偶然その方向に進んでる前田をヤバクネのザコは必死で止めるんじゃね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:26:08.12
11話は神回だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:27:26.11
>>588
え〜っと関西?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:28:40.90
俺は5話がピークだな、ゲキカラが刺されるとこまで
幹部のゲキカラが刺されたことで、マジスカ側も当然報復に動くんで直ぐに全面戦争に突入する
という期待値MAXの時だったからな
だが、ダラダラとサイドストーリー的なものだけで繋げやがって
裏切られた!見事に裏切られた!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:29:29.37
>>590
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:29:53.32
分かるぜ相棒センネズの百合は神回決定だわさ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:32:34.17
神龍「さぁ願いを言え。どんな願いでも一つだけ叶えてやろう」
シブヤ「まえらに。まえらに勝てる力をくれ!」
神龍「残念だが。それは私の力を越えている」
シブヤ「・・・」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:33:19.04
JR ヲタ出没まんせい警報発令
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:34:13.35
本家の神龍さえ、キャラの生き返らせ専門になってたからな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:34:36.39
>>593
ゴミ回に決まってんだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:34:56.99
>>582
( ̄□ ̄;)!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:38:51.81
ここのスレは自演が多すぎ(笑)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:41:45.20
センネズヲタが悔しくて自演認定
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:42:28.91
センネズのエロシーンを最後に持ってきてくれ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:43:45.95
>>592
11話見てるんだよなぁ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:44:17.42
まゆゆは、マジすかOAのたびにブログで「ねずみたんが○○」とか感想を書き込んでたのに
今回はふれなかったなw
さすがに駄作と気付いたか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:44:38.36
(o~-')b<センターはタイプじゃないけど倒れた時に太ももが見えると、つい見ちゃうよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:45:45.13
>>604
ネズミの膝がマンコに当たってたな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:46:04.94
まゆゆ最強!

ゲキカラ汚い
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:46:31.09
まゆゆはガチの文系ヲタだから
マジすか2はクソシナリオだなーと思ってんじゃね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:48:42.81
ともちんは、まだ毎週楽しみにしてるつってるけど・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:48:44.29
まゆゆはBLや男女カプ好きでも百合は嫌いそう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:51:21.36
チョウコクいらないな
こいつこそ、どっかの高校の幹部になってほしかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:53:32.63
>>598
本当に覚えてないんだ・・・最初から見直そうかな・・・

612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:57:04.88
なんとかなんとか隊のじゅりなんとかがセンター取る!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:58:06.87
>>611
何度でも楽しめますな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:58:11.26
3ないやろうなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:58:53.98
3あるで〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:01:03.88
ヤンキーの美学語るわりに学校同士の対決に他校に援軍頼むってのがなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:01:32.02
>>583
>>585
今まで気にしてなかったけど確かに2のヤバクネ酷いな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:02:15.58
>>596
じゃあマジすかは保健の先生が神龍役だな
最終回についにベールを脱ぐ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:06:55.42
でもSKE公演のマジ女の寸劇で、NMBが不良ファッションに身を固めてゲストで来て
互いに挑発しあった後マジスカロックンロール歌ってたぞ
これってマジすか続編の布石じゃね
なんか睨み方がガチ不良みたいな奴もいたし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:08:54.67
>>619
いま続編やってる最中に今更それ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:09:48.36
3やるならSKEとNMBだけで勝手にやればいいと思う
AKBの冠なしでどこまで新規増やせるか試してみればいい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:09:51.84
>>619
続編って3のこと?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:11:10.81
>>619
つべド新規
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:11:38.41
>>622
そう
NMBメンも練習してんのかなと思って
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:13:19.09
関西でそもそも放送してないのに、NMBを使った続編はありえない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:16:35.14
俺もう寝るけど、次のスレは
「マジすか学園を語ろう シーズン136」な
133が重複してて、ここは実質135だから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:17:23.49
>>624

SKE対NMBの寸劇はSKE公演の余興の一つなだけ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:17:52.51
余興とな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:19:46.99
しかも結構前からやってたよな?
確かNMB結成直後ぐらい?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:20:26.84
NMBが最初に覚えたのがマジスカロックンロールだし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:21:44.22
見返して思ったんだけどマジ女の体育館1と2で違い過ぎない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:22:31.92
SKE公演でNMBとマジすかやったのって半年以上前の話しだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:23:05.74
去年の秋だったようなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:23:28.96
>>631
体育館どころか1話の冒頭から学校そのものが違うだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:24:18.94
それって去年のSKEのコンサートのでしょ
NMBができたばかりのころでマジすか2の制作が決まる前じゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:24:24.61
>>631
体育館だけじゃなく学校が違うっしょ?
ガセネタかもしれんけど前作を撮影した学校って取り壊したとか聞いた気がする…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:27:02.47
たしか1は廃校の小学校使ってやってたんだよな
今全然違うもんな、綺麗になってるし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:27:54.75
前田はシブヤに「戦争は止めろ」って言ってるのに前田にマジジョを託されたおたべは戦争の為に兵隊集めてるってなんなんだよ・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:29:02.48
>>637
ラッパッパ部室への階段が違い過ぎて萎える・・・前の方が雰囲気あった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:30:49.02
>>638
おたべが集めてるんじゃなくおたべの元に集まってるんだよ
マジ女は仲俣の言う安っぽい美学で兵隊は集めてない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:32:18.55
やっぱ全然違うよな
なんだかイマイチだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:32:51.54
>>640
言いたいのは前田の意志と真逆に戦争する気でいるってこと。
だったら最初から動けと・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:34:33.08
マジ女はまだ前作に雰囲気を近付けてるからいいけどヤバクネは学校内が普通の校内過ぎてもっと萎えるわ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:38:05.98
ヤバクネはシブヤが改装させたんじゃね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:41:24.43
「ぶっころす」のところだけ、テープが伸びきるまで、何十回も見てるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:42:36.43
前田は一体なんなんだよ・・・優子先輩が死んだからって何故チンピラ狩りをする?

みなみが死んだ時に喧嘩辞めて介護士目指してマジに生きるんじゃなかったのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:43:22.52
テープてw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:44:48.39
俺も2はゲキカラのとこだけ視てるw
1は全部何度も見返してんのに、2はピンポイントでしか見返さない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:56:43.39
見返したらなぜ俺がピアノ轢きの刑とか学ランがゲキカラ止めたとか覚えてないかわかった
HDDに時間で録画設定してるから卓球で放送遅れてその部分録れてなかった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:01:20.59
>>639
Σ(゚д゚lll)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:02:48.32
>>637
放射能の影響で場所変えたのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:03:38.98
>>649
俺のは撮れててもやたらデカいテロップで『世界卓球延長により番組時間を変更してお送りしています』と入ってたわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:03:52.40
>>650
どうした?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:04:42.70
まあ2はゲキカラ刺されてから迷走したしな
脚本家が糞だからその後の展開まともに進められなかったし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:06:46.23
>>652
マジすか?
てかその後も見てたらフォンデュとの絡みで
センターが刺されたときのこととかも初めて見たわ・・・でもゲキカラとダンスの絡みが思いだせない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:08:01.02
センターも刺されてたのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:08:34.66
>>653
別の階段なの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:11:00.07
>>655
DVD買わせようとしてるのかと思えるぐらい邪魔なテロップだったw

ダンスとゲキカラの絡みって唐辛子煎餅のやつだっけ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:12:00.61
>>655と思ったら他の動画見たらわかった
どうやら俺、5話だけかなり見れてなかったらしい

>>656
うん。俺は病院でセンターにおたべが刺された先輩としてみたいなこと言ってて
どこから出てきた話?ってか刺されたって?ってずっと疑問だったんだけど
今さっきやっと知る事ができた。なんかめっちゃすっきりした
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:12:40.33
>>657
全然違うっしょw

1は階段昇るに当たって左巻きの階段で2は右巻き。
2の階段は壁に紫のペイント。
校舎内で階段のある位置も廊下の隅か真ん中かで違う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:13:20.59
>>658
それみたい、ありがとう。動画で見れた
このまま動画も見ずにいってたらなんかモヤモヤしたままだったよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:13:49.60
>>660
Σ(゚д゚lll) な、何と!!!  もっとも重要な場所が違うとは・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:14:13.70
まぁスタッフのやる気も折れてるんだろうな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:16:00.64
震災か、震災の影響なのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:16:11.31
ラッパッパ部室への階段は広くなってるし明かり取りの窓も無いし上がった先も左右逆だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:16:57.87
放射能が強すぎて使えなかったのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:18:56.63
雨に濡れた服や傘は捨ててくださいって保安員が言ってた時期だからね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:19:45.32
マジすかって2月から撮影してた気がするんだけど…w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:21:03.46
1の小学校は茨城県辺りにあったのかも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:22:59.45
http://www.youtube.com/watch?v=XrJOCic7gfw
ヤンキーソウルremix
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:28:54.03
まあおたべがセンターが刺された事があるのを知ってるのも謎だよな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:42:49.76
そうか、センターが刺された事あるっていう演出が全然生かされてない
俺も忘れていた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:48:08.13
>>603
毎回触れてないから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:01:45.64
>>673
2は一行だけとかだけど、必ずOAの日か次の日に書いてなかった?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:06:15.00
アンダーとチーズは戦力になるのか?
使えるのはホルモンまでがギリじゃないの?
アンダーに至っては4人で尺一人より弱いんだろ?w
チーズも一緒か
全員でセンターに遊ばれてたもんな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:09:02.73
金眉はダルマ一人に負けてなかったっけw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:13:13.49
とりあえずおたべ&四天王&センターが敵を倒してる間にホルモン&フォンデュ&アンダーで旗を…守るには厳しいか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:17:42.33
無理w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:19:37.78
ホルモンまでは、どうにか戦力とみなされているみたい。
最初にホルモンが前田に全滅させられた時、サドは優子に報告に行ってたからな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:20:05.30
そこで金眉会と助っ人のだるまが…

あんまり変わらねぇかw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:20:34.95
このスレではマジ女卒業生はヤバクネとは戦わないってのが一般的らしいけど
それだとヤバクネには勝てないだろ
まぁ、卒業生が加わると勢い余ってシブヤも倒しちゃいそうだから、俺も戦わない説はあるとは思うが
たぶんあれだな
マジ女VSヤバクネもマジ女卒業生VS連合軍も途中で邪魔が入って終わるな
で、このスレが炎上するぞw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:22:00.46
>>674
半分してるかしてないから位だと思う
マジすかロケするとかしてたとかはあるけど
いずれにしても駄作だからブログで触れないとかはない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:23:04.58
アンダーは最強ラッパッパに認められた一年生だったのに・・・
そのアンダーを一人で負かした尺はヤバクネ20天王ジャンケンと同格

ジャンケンだってシブヤとハブが来る前はサナエ、チハルと三人と並ぶTOP3のだったはずなのに

ジャンケン、サナエ、チハルの力関係も回によって全然違う

ほんと脚本家屑過ぎるわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:26:30.64
監督らはただの殺陣オタ
喧嘩アクション撮影してれば満足
喧嘩までにもっていくシチュエーションなぞ興味ないタイプだ
ポルノ映画でも撮っておけばいいのに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:28:29.44
サド&ブラック&トリゴヤは警察に引っ張られた前田の所へ行くって可能性も有りそう

全面戦争は劣勢でもマジ女が勝った所ぐらいにステゴロが乱入するもネズミが新しい援軍連れて参加して何とか勝利、同じタイミングで前田とシブヤも決着って感じもあるかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:29:45.19
江口がCGってさっき知ったが
マジすかの最終回に江口出ると予想してた俺はアホみたいじゃないか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:31:15.21
ネズミは新しい援軍引っ張れるほどの信頼感無い
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:32:02.39
ねずみはもうセンターしかいないから、策をめぐらそうにもどうしようもないな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:32:59.48
>>685を書いてて気付いた
全面戦争の時にシブヤは居たけどマジ女側の先頭はおたべなんだよな…もしかして前田はパクられた後だったのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:34:07.82
>>689
寝坊
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:35:26.53
>>690
でも大歌舞伎居たぞ?w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:38:37.07
ステゴロがマジ女に付くってのも考え辛いよなぁ
中俣的にはどっちかに付くよりマジ女とヤバクネの共倒れを狙った方がメリットありそうだもんな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:40:44.90
とりあえず、マジ女とヤバクネが戦って、どっちもボロボロになるだろう
その時にステゴロがどう動くかだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:41:17.44
>>692
ねずみと違って情に熱そうな奴な雰囲気も感じた
なんというかウォームハートクールヘッドみたいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:50:55.54
自分もネズミがセンターの為に援軍連れての参戦はあると思うな
援軍はまだ出演していないAKBメン(他校)とかで
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:52:08.57
ちょっと次回作はAKB総出演版バトルロワイヤルとかやって欲しい
特別出演北野武で最初だけ
「今からみなさんに殺し合いをしてもらいます!」
だけ言ってもらって
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:52:52.94
もしくはヤバクネと手を組んだ他校のヤンキーをそそのかして参戦させないとかさ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:02:57.03
>>696
前田さんが最後まで生き残る役じゃないと怒りそうなんで、ラストが安易に予想つくので却下
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:14:16.78
全話一気に観たが前田のキャラってなんでこんなに時々の故人に流されやすいんだ。
1の時はみなみの死に影響されて転校デビューで生き方を変えて喧嘩も我慢して
かと思ったら2はみなみはすっかり忘れてコンタクトにして(戻して?)優子さん優子さんと言いながらチンピラフルボッコのメンヘラ行脚。
優子の死に際に触れてみなみの死のことが吹っ切れた時点で「介護士つまんね。やっぱり私はヤンキーだ」って思い直したのかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:20:10.87
OGのかたがたは、ヤバクネの援軍をしている他校の奴らを足止めするんじゃないのか?
てめーらは、関係無いだろ、引っ込んでな。と。
サドが一喝すれば、ビビるだろ。

で、マジ女とヤバクネの現役同士の戦いになる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:30:44.69
1、2年が進級したマジスカ学園の続編を作る
2、前田を中心人物とし、世代交代を描くこと
3、神7は他の仕事で忙しいので以前のように出演できない
4、優子とたかみなを別の役でいいから出演させること
この条件を満たした上で話を作らなければならなかったとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:32:02.25
サド、トリゴヤ、ブラックな三人が他校の奴らの前に立ち塞がって、ここから先は通さないよ。あたし達が相手だ。か?

幾らなんでも三人では勝ち目が無いだろうな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:34:23.12
いや、卒業したら学校の喧嘩に関わってはいけないだろう
いちおう校章しょってる奴らの戦いだし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:36:04.60
そもそもそんな社会人ダメだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:44:01.03
サドは一応カタギの仕事やってんだし、学生の暴力沙汰に手を出したらクビになると思うんだが・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:45:02.28
監督も脚本家も独裁者秋豚の言いなりだろ
全部秋豚が悪い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:50:10.78
しかさ予告を見ると、3人ともヤル気満々だけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:54:04.98
最後の大乱闘の中に俺も飛び込みてえ…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:54:57.10
よしボコボコにしてやるw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:57:45.10
>>708
とりあえず150%どさくさ紛れで卑猥行為するよなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:59:15.77
サドさんの病院が経営不振なんだよ。
だからサドさんは、院長から怪我人を作って病院に送り込む密命を受けている。
この争いの黒幕はじつはサドだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:59:51.99
なんという新しすぎる解釈w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:00:22.84
>>708 >>710
ドサクサ紛れに胸掴むとかスカートずらすとか手を入れるとか卑猥な…w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:02:19.03
前田が街のチンピラを一掃してたのって
デスノートを見て矢神ライトに憧れた上での行動だったの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:04:12.39
>>714
♪天に唾をはきかけるような〜行き場の無い怒りでーすー

みたいな中ニ病なんだろきっと
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:07:04.18
>>708>>710>>713
とりあえず他の奴なら確実にフルボッコされそうだがゲキカラなら
ボコられ率50%
ふふふふふって言うだけの率50%
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:08:31.69
>>716
俺まで同じ括りに入れないでくれw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:28:33.52
優子、サド、四天王と次期部長の指名を受けた前田で卒業式後の謝恩会で今後のまじすか学園
について話し合った。
来年は、前田、学ラン、歌舞伎も居てまだ大丈夫だが、2年後は
ラッパッパ1年と山椒姉妹程度(センターはまだデビューしてなかったので)
で心配になった。
@後見人として、出席日数も足りなかったゲキカラがラッパッパに残ること
にして戦力強化
Aヤンキーを子分として使うであろうチンピラの一掃を前田が担当
Bライバル校(ヤバクネ)対策として、敵を騙すには診方から作戦で
 シブヤをヤバクネに編入させ内から壊滅させる

最終回にシブヤは、ヤバクネを裏切る。近隣校も集結しているので
一気にヤンキー一掃!! チンピラは前田が一掃済
これが、初代ラッパッパ部長の校長が前作の時に考えていた構想
これに警察も裏で協力しているから前田を見て見ぬふり
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:32:27.56
>>696
AKB48・SKE48・NMB48バトル選抜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:02:27.33
>>711
黒幕はサドじゃなくて院長だろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:05:44.72
ネズミって、もう改心しちゃったの?
最終回の最後に、またにやりと笑ってケンケンパじゃないの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:06:08.34
■テレビドラマ板
ドラマ24「マジすか学園2」 5戦目【テレビ東京】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307806999/l50
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:24:25.74
>>721
ネズミ、あそこまで酷いと涙を流しても嘘としか思えないよな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:26:06.26
昔の水泳大会みたく乱闘の時にポロリ要員いないかなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:29:16.40
>>677
そういや優子だかのブログで、ホルモン達が旗を抱えてる写真あったと思ったがそれなのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:53:21.99
急に旗を守るためみたいな設定にされてもついていけないな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:58:06.49
前半はゲキカラ劇場
後半はセンネズ劇場だったね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:03:14.15
>>727
後半一気に失速したのがよくわかるわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:13:39.79
最終話で盛り返さないと2やった意味ないぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:16:06.01
前田「シブヤ、戦争はやめろ」
視聴者「お前がいうな」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:17:57.53
ゲキカラもよかったけど、カブキもよかった
裏切ったシブヤ見つけて「なにしてんすか?」って驚いたところとかいいわー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:19:39.26
今回はなちゅの演技が抑え目だからつまらんな
前回並みのはっちゃけたえんぎでやらないと
あとまゆゆの熱演はよかった
普段のキャラとのギャップはもちろんだが長澤堀北新垣榮倉その他近藤川島等
次世代の若手も含めあれだけ幅の広い演技をやれる子ははっきり言って
多いとはいえないだけに逸材といえるんじゃないだろうか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:26:28.85
>>732
まゆゆの演技は確かにいいが
女優と一緒に語っちゃうとか恥ずかしいやつだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:32:31.10
でもあんだけの演技ができるアイドル女優は他には中々いない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:35:43.42
>>711
サドさんはまだ看護学生で研修中の身だぞ
病院経営は関係ない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:38:29.75
私を止めるなよ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:45:13.64
まゆゆの演技とか下手すぎるだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:49:14.97
市川よりは上手いよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:49:58.97
さすがAKB脳
あんな演技を女優と比べるとは
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:50:39.44
ネズミが中俣にワビ入れるか取り引きしてステゴロをマジ女側に引っ張るんじゃないか?
さすがのネズミも今回は改心しただろうし、あれだけ無茶苦茶やっといて手ぶらでセンターたちとは合流できないだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:57:41.67
ネズミがやった悪さなんて数が多いから誤魔化されがちだけど、
前田やシブヤ、ミソ辺りに比べれば物凄くみみっちい、おままごとレベルだろ
通報も妥当だしな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:01:12.12
シブヤは靴狩りを傍観してる以外、特に悪いことはしてないけどな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:04:39.86
>>728
玲奈ヲタ乙!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:08:55.08
警察の無能っぷりが半端ない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:09:08.59
渋谷当人は大して悪くないけど、クーデター起こしたヤバクネTOPとしての責任はあるからねぇ
ゲキカラが死にかけたのも結局は渋谷の管理不足から起きたものだし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:12:49.10
>>743
普通の印象だと思うけど
Jヲタは違った?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:12:59.55
>>739
Q.E.Dのオラ橋愛の篠田以下の演技を
上野樹里や戸田恵梨香より上とか言ってたハロカスオタよりまし
さすがカルト宗教
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:16:10.19
あるメンバーのブログから卒業生は戦っていないと思われる
このスレはどのような反応になるのだろうか?
学園ヤンキーものなら卒業生が参戦などまずありえないから当然だが
予告で釣られてる人もいるから文句が多いかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:17:35.59
>>747
さすがあちらの奴隷は感覚がスゲーなwwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:22:46.15
脳細胞破壊されてないと今時ハロオタなんぞやってられんからな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:26:09.98
ハロプロは中国や北朝鮮みたいな情報・言論統制と
ファンの価値観の総体化と、洗脳教育と工作によるオタへの思想誘導と、グループ組織の社会主義的横並びと出世を許さない絶対階級制
および世間に対する鎖国を芸能界内で実施したらどうなるか、いい実験になってる

あれをみると批判はあってもAKBのアメリカ式資本主義と市場主義、民主主義による選挙制はやはり正しいと思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:27:29.43
>>748
トリゴヤがチャイナドレス着て戦うってブログでネタバレしてたろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:28:32.54
OGは向かう途中に表れてハッパを掛けるぐらいにして欲しい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:29:12.11
トリゴヤはチャイナで闘うってことは実は通常形態でも強いのか
それとも尺やジャンケン並に弱いギャグ演出なのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:29:36.80
仲俣はネズミの家庭環境とか過去を知っていたとか無いのかな?
ネズミに対しての発言に同情や翻意を促す感じしたの俺だけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:33:25.31
>>751
それでついていけなくなった亡命者が大量に湧いて
オタ流出が止まらずもはやスパガにも抜かされたんだから全然統制できてないけどな
俺も見放した亡命者だしあっちは中国の民主化運動以上に内部のオタに不満がたまってて内部崩壊寸前だよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:36:20.39
スーパーガールズはもうちょっとロリ臭さが抜けて今の方向のまま成長すれば普通にポストAKB化しそう
ももクロは早くもハロプロと同じ方向に道を踏み外しちゃった感じ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:39:26.54
>>757
スパガはエイべの意向でAKBの後追いの一般人気狙いなんだろ
ももクロは最初からポストハロプロを狙っててハロプロから流出したオタ回収狙いで
アイドルオタ専人気狙いの方向を走ってて一般人気は狙ってないと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:41:44.51
>>755
仲俣は割と仁義を重んじるシブヤのダチってくらいだから結構仁義を重んじる性格で
ネズミのダチ(ヤンキーの仁義)を否定する考え方が哀れに思えたんだと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:41:56.91
旧四天王を連れて来るのがネズミなんだろ
「この戦争に勝てれば、あっしはどうなっても構いません。自分でまいた種っすから。だから力を貸してください」
みたいな
そんで戦争が終わってから学ランや歌舞伎辺りにケジメつけられそうになってるネズミをセンターが助ける
センター「ネズミに手を出す奴は私が相手になろう」
学ラン「センター。てめえは引っ込んでろよ!」
センター「そう言えば、まだマジ女のテッペン取りの途中だったな。今この場でテッペン決めてもいいんだぜ?」
みたいな感じか
まぁ、ベタにゲキカラが病院を抜け出した所に旧四天王が現れて合流みたいなパターンかも知れないけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:46:25.76
>>760
普通に病院抜け出したゲキカラと合流だと思うけどな
病室での旧ラッパッパ絡みが伏線になって
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:54:52.52
一番驚いたことはネズミの親父が野球選手から政治家に転身したことだなwwwwwwwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:56:29.76
野球選手から政治家になれれば、かなりの勝ち組人生だね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:57:44.76
>>752

チャイナドレスで撮影したとは言ってるが戦ったとは言ってない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:57:58.14
3やるのかねぇ?
どう考えても、収束ついてないでしょ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:02:59.45
>>765

3はやらないというかできないのでは?
前田がテレ東の深夜ドラマなんかにはやる気なし
2もあまりやる気なかったけどしょうがなくやってた感ありあり
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:05:05.31
>>760
サドや旧四天王までセンネズコントのダシに使ったらさすがに怒るわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:15:11.65
ヲタのブログ見たけどウナギに誕プレ渡したみたいだな
中身はホルモン詰め合わせだったら面白いwwwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:24:18.38
>>766
別に前田いなくていいだろ
3は新世代抗争
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:26:10.49
カムバックとまゆげにはゲキカラにリベンジしてほしい
カムバック「俺は地獄の底から・・・」
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:29:11.89
>>770
また「知るかっ!」で終わりそうだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:33:17.61
マジすかの格闘ゲームを早く作りなさい
秋元監修で、メンバー本人の声とモーションキャプチャーで
BGMはマジすか学園の主題歌、BGMなど
全キャラでクリアしたら握手権がもらえる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:41:51.74
OG参戦はミスリードだろうな
特にゲキカラは急変して死にかけるような状態だから無理だろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:45:34.80
ここまで破綻したストーリーだからちゃっかり退院しても不思議じゃない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:46:17.38
大歌舞伎は握手会体調不良で不参加になった模様
ドラマの撮影とかでも遅刻しまくったんだろうか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:47:45.97
マジ女とヤバクネが激突するとみせかけて
その寸前で警察介入とかだったらどうしよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:48:39.38
11話は結構泣けた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:49:22.01
実際入院してから何日たってるかも分からんしな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:51:00.57
レモンの馬鹿がマジジョの旗をチーズ鍋につけようとしたらどうしましょう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:51:30.22
>>776
有りそうだから困る
これまでも敢えてベタな盛り上がりを外してきたし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:51:31.55
OG参戦は誰かの妄想だと仮定
。「サドさん達がいればなあ…」みたいな流れ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:53:57.57
チョウコクもプロの格闘家だから
母校を潰そうとする輩は許せねえで参戦したらまずい
予告にいたけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:55:11.10
プロが喧嘩参加したらまずいだろw
センターとの私闘がばれて解雇されて八つ当たりに参加とかならありだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:55:34.46
OGは警察を足止めするだけでしょ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:56:11.56
チョウコクが加わればかなり相手の兵力を減らすのには貢献してくれるw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:56:50.60
センターvsゲキカラ、ねずみvsおたべの伏線はいつ回収するんだ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:57:25.51
>>786
いやそんな事言ったら前田vsセンターがそもそもの始まりで...
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:58:11.32
OGメンはやっぱり風格がある
学芸会見慣れすぎたせいもあるけどな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:58:37.29
>>780
予告でも両校が走ってくとこしか映ってなかったしね・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:58:58.66
お前ら、本当に分かってないな。
どうしてもヤンキー連中をボコボコにしたい策士ネズミの最後の手駒が警察。
父親を使って警察を動かす。
ヤバクネの突撃直後に、ネズミの号令で警官隊突入。マジ女とヤバクネの戦いは不発。そりゃそうだよな、警察が決闘なんて許すはずない。
視聴者全員がモヤモヤしている所に2012年春映画公開のお知らせ。映画の為の超長いフリと知れ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:59:57.87
建物が老朽化してるので激突寸前に一箇所に人が集まりすぎて建物崩壊
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:00:44.06
やっぱり今回は敵に風格や魅力がなかったのが敗因だな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:00:57.48
今気づいたけど
シブヤは前田と戦いたいなら
わざわざヤバクネに再入学する必要ないんじゃない?
前田に直接果たし状を渡せばいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:01:13.09
>>786
センター刺された伏線も回収できてないし
おたべの転校理由とかも最終回で判明するだろうか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:02:15.12
ヤバクネにしのぶをいれなかったのが敗因
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:02:58.18
まさか両者激突の「うおー!」でENDだったりして。
漫画でよくある○○先生の次回作にご期待下さい的な。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:03:08.15
山椒姉妹はまた汚い手段で戦うの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:03:37.19
結論

主役のスケジュールとれないのに続編なんか作るな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:04:10.82
>>790
一つききたいがお前の信じているものは何だ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:05:07.78
>>798
反省してまーーす
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:06:51.80
>>794
そういやそんな設定があったかw
刺された話がストーリーになにか影響したっけ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:08:09.39
>>796
なつかしすww
「私達の戦いはこれからだ!」
パターンかw
それくらい投げてくれたほうが伝説になっていいかも
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:08:28.90
仕事なんだからちゃんとやって当たり前
とか言うやつは仕事内容に釣りあう金払ってから言えってことだ
予算ケチった結果がこのザマ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:10:04.86
なぜムクチがおしゃべりに突然なったのかの最も気になる謎も明かされてない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:10:42.56
>>801
一応、フォンデュのケンカの練習に付き合わされたときにセンターのキズばれたり
刺されたゲキカラの見舞いに行ったセンターにおたべが刺された先輩として話すれば?的なこと言ったり
なんで刺されたか、なぜセンターが刺されたことおたべが知ってるかを知りたい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:11:26.94
センターが刺されたのは深い意味ないと思うんだが
製作側がパワーバランスを考えて強制排除
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:11:47.33
ゲキカラは最終決戦の撮影時のブログ写真では血のりメイクだったからな
最終決戦には参戦するんだろ

サド達OG連中は実際に手は出さないはず
後輩のもめ事に出しゃばるなんてかっこ悪すぎるわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:12:36.03
>>799
康の金拝主義
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:13:07.28
>>784
ありそうそれ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:13:17.87
ブラックだけは参戦しないと言いながらも
目に見えないスピード攻撃で何十人かを倒す
誰もブラックがやったとは思わないw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:14:07.58
>>807
警官隊にボコられて血まみれになるゲキカラ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:15:07.89
初期の設定も、ストーリーの大筋もぶれまくり
2は1話完結のオムニバスにしておいたほうがよかった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:15:21.44
ナイフで止められないなら拳銃で撃っちゃえ的なノリでゲキカラ射殺
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:16:34.58
またお前か
815名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 13:19:31.84
おは
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:19:43.93
マジ女の旗を持ってるのがフォンデュのどっち…

おたべも四天王も攻めてる場合じゃないだろw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:20:11.09
前田、シブヤ、ラッパッパ・・・ヤンキー達のマジは始まったばかり。

長い間ご視聴有り難うございました。

秋元先生の次回作にご期待下さい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:24:03.72
どうでもいいけど、2がつまらん原因の最たるものはセンターとねずみの
百合まがいのマブダチごっこが要所要所に挟まるとこだな
おとといの放送だってこいつらのツマランシーンに何分使ってんだよ、と…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:27:06.06
>>818
確かに2話分ぐらい無駄な尺使ったよな
回を重ねる度にセンターは可愛く見え始めたがネズミは不細工になっていった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:28:53.59
センターとネズミの友情成立で2は終了って流れだったな
伏線回収とか途中で諦めたんだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:30:12.12
友情成立はせめて7話くらいでやってほしかった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:30:39.02
無駄話っていえば尺とじゃんけんの絡みはいらなかった
じゃんけんがヤバクネで別の動きを見せれば違ったんだろうけど結局無しだもんな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:32:47.98
前半はゲキカラ、後半はセンター、中盤の盛り上がらせ役はミソ、常時ギャグ役はダンス
意外とSKEが持って行ってる件
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:33:37.69
無駄な尺が意外と多くて伏線を回収できなくなってるならダメだな
もうちょっと回収にまわしたほうが良かった気がする
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:37:32.38
>>823
センターは持って行けなかったけどな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:39:14.42
自分的にはおたべとセンターの手合わせがピークだった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:39:35.73
>>825
むしろセンターは後半の方が目立たなくなったよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:41:00.30
卒業式のSPはやって欲しいけどな
現3年からネズミ、センター、フォンデュへの世代交代編で
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:41:26.54
>>827
センターはゲキカラとの絡みがピーク
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:41:39.67
>>826
ピーク早すぎんだろw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:42:40.70
ラストパーリーになるか消化試合になるか...
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:43:27.47
ヤバクネがたかみなを集団リンチで殺したり
ゲカキラが病院内で腹を刺されたり
完全に刑事事件ですよね
警察は何してるんでしょう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:43:32.59
次回もセンネズで10分使います
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:45:04.54
>>832
ゲキカラのほうはミソ出頭で解決した事になってんじゃない?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:45:58.86
センネズ最高級
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:46:05.11
たかみなはヤバクネに殺されたんじゃねーっつの
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:49:34.91
高みなを殺した奴ら逮捕しなくいいの?
前田はチンピラ狩る前にそいつら殺しなさいよ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:53:54.39
ミソ木本って本当に推されてんだな
野菜にも加わってるし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:55:38.23
>>837
お話ごもっともだけどここはぐっと飲み込むしかないんでないかい?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:56:40.92
みなみは生きてるよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:00:35.74
このドラマのせいで警察は無能ってイメージが定着しちゃうね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:01:54.84
結局、出演者がみんな忙し過ぎてまともに話が構築出来なかったのなら、このタイミングで製作したのは失敗だった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:04:15.08
>>830
あ、でも11話の前田はすごくかっこいいと思った
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:06:06.10
>>841
ルパン三世の銭型が元祖
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:06:40.72
でも前田が最初から学校にいたらすぐ相手のボス倒して終わりだから
どっちにしても前田の出番減らしてたんじゃ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:07:09.72
群像劇をやりたいと言いながら、主要登場人物殆どの目的が前田探し。
前田が本格的に登場するまで全く話が動かないんじゃ群像劇なんて出来るわけがない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:07:13.19
>>841
実際無能じゃん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:08:09.36
前田を筆頭に主力クラスはもう深夜ドラマなんかやらないだろうな
必然的に次回作はなし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:09:32.98
>>845
よくあるパターンだけどヤバクネかどこかのラスボスと戦うべき時に
センターが執拗に前田をつけ狙って「今は仲間割れしてる時じゃない!」
「うるさいっ! わたしが怖いのか!?」てのは
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:09:55.87
>>760
萌え〜
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:12:34.87
>>822
その戦いによって、なんら情勢は変わらないもんな
完全に監督の自己満足
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:15:14.76
>>822
絶対途中でクリスが乱入しないとダメだよな
http://www.youtube.com/watch?v=F_kiJXP4tUc
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:16:32.08
ヤバクネ連合は雑魚にしろ実戦経験ありそうな奴集めてるだろうし、
明らかにアンダーとフォンデュ抱えてるマジジョがハンデあるから、
卒業組とゲキカラさん加わらないと絶対負ける

てか良くみると卒業組全員マジジョの校章が…ってパターンかも
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:17:03.85
>>851
ただ、あの回は2で唯一と言っていいほど一話完結しているエピソードだから仮に他の回が
ちゃんとまとまっていたとしたら、そんなに悪くない気がする。
全体というかストーリーに縦糸が無いから、ああいう横糸的なエピソードが生きない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:17:59.87
現実世界とのリンクを考えすぎて破綻
小ネタで十分だったんだけど結局前田抜きだと誰にも勝ち負けをつけられなくなったし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:20:28.80
>>854
話の根幹になるはずのネズセンが破綻してるしな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:21:56.28
ゲキカラが刺されなきゃ6話でゲキカラが一人でシブヤを倒して
後半別の敵を出せたのに
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:26:16.82
完全に手を引いたステゴロに何故か乗り込んで壊滅させるゲキカラさん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:33:49.41
ネズセンはこの作品のテーマ的には描き切ってるじゃん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:44:11.72
>>851
尺主役回は監督の自己満とかじゃなくて峯岸主演回を一回は作るってノルマからだろ
だから四天王に配役されてるわけだし
前作で峯岸が生徒会長、高橋が死人だったのはノースリの活動の都合上のスケジュール確保の問題で大人の事情だし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:49:00.05
ゲキカラの成長物語だけは丁寧に描いてるよな
一旦回復して意識戻って、また危険な状態になって死の淵で優子に会うとか、
確かにゲキカラは重要キャラなので、それくらいじっくり見せてもいいかもしれないけど
全体的に時間が足りないんだから、優子に会うのは一回目の刺された時にすべき
そうしたら時間の短縮ができて、他のエピソードを進められただろうし
まぁ監督のお気に入りキャラだったからなんだろうがね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:50:49.93
ねずみはあんだけ悪さしてんだから、改心するにしても
いっぺんギタギタにやられるべき
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:54:46.65
>>862
優子さんにお仕置きにみんなの前で尻めくってペンペンしてもらおう
優子「おしり〜」
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:54:57.42
>>862
だろー?あんだけ悪巧み働かせて何人も裏切って互いを衝突させたんだから、少し罰を与えられてもいいと思うんだよな
でも、まゆゆ推しは改心してよかったねと思ってるし、前回の放送で全ての罪は許されたみたいに思ってるから
滅多なこと言えんけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:55:01.12
今更ながら、一回確変入ったゲキカラってマジキチレベルだな
殴られまくって血出して、それからエンジンかかってフルボッコとか鬼畜の所業
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:57:00.16
まゆセンが主役だからあとはタッグでもう一度見せ場つくれば目的は達成するんだろうな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:58:18.48
とにかくネズミはおとなしくしててくれたらそれでムーマンタイ
あいつの笑顔で少なくとも1時間くらいは寿命縮まったわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:59:20.01
ホルモン、フォンデュはもう少し強い設定でも良かったけどな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:59:33.23
今頃おたべが必死こいてネズミ捕り仕掛けてんだろうな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:59:49.74
旗奪ったほうが勝ちならブラックさえいれば
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:00:02.09
>>864
あんなひねくれた性格になったのも、家庭環境だからな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:01:08.76
そういやアンダーが花の蜜吸ってるとこに
チュウチュウ言いながらネズミが来たとこウケた
アンダーがうぜぇって言ってたし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:01:13.27
主力クラスのバトルが少なくて不完全燃焼気味
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:02:23.95
前田とシブヤも決着つけさせない予感
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:03:50.83
花の蜜ってタバコの代わり?
喫煙シーンが無理なので
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:04:40.58
多くの伏線を回収しなかったのはわざとで
今後公開の劇場版で全てが明かされる!とかだったら・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:07:15.87
センターとゲキカラのタイマンも途中で終わったままだし、これもあと一話では決着つかずに終わりそうだな
ロッキー3のように、シブヤと前田がタイマンで互いにパンチを繰り出して飛び掛ったところで静止画になってFINじゃね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:12:36.88
>>877
じゃ次はロシア娘のヤンキーが来るわけだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:14:03.47
警部補がやってきて全員決闘罪で連行されて勝負はウヤムヤになるとか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:14:10.28
>>875
花=AKB、花の甘い蜜を吸って生き延びている
酷いブラックジョークだよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:16:28.72
ラストはタカミナが古畑の言い方で「ん〜あなたが前田敦子ですね」で一同爆笑でストップ画像
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:19:20.88
てかアンダーさんこないだセンターにどつかれたばっかなのにもう仲間ですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:22:13.10
そこがアンダーの魅力
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:22:54.81
>>882
そういやそうだな
まぁそのへんのいつの間にか仲間になる違和感は1の頃からあったが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:24:09.81
>>867
アキチャ「1時間くらい別にいいんじゃね?」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:25:18.65
アンダーは基本自分らを倒したやつの子分になる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:26:07.70
前田はだんだんケンシロウみたいな扱いになってきたなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:27:44.18
>>887
2を擁護するわけじゃないがヤバクネの雑魚蹴散らすのすっごい迫力だったよ・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:31:01.05
チンピラ複数を瞬殺する前田はもはや別次元の強さ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:32:40.21
1はケンシロウ
2はストUのリュウ
3でバキ 孫六 全次郎 顔を隠して谷仮面
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:33:14.42
前田はもう転校させるか死人にするしかないな
テレ東の深夜ドラマなんかもうやるきねーんだよと今にも口に出しそうな雰囲気を感じる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:34:02.62
ところでハブ4がシブヤ裏切るって言ってたやつらはうんこ食ったの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:34:15.32
1のサドも5秒ぐらいで男のヤンキー8人を瞬殺してたから
前田は2でそこまで強化されてないのかもしれん

深夜ドラマに出たくないというより、血のりつけてアクションするのは無理だろうな
続投キャラだと髪型とかの制限もできるし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:35:23.37
前田はプライドが出てきて、もう役を選ぶ立場になってんじゃね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:35:30.31
>>871
安易に家庭環境のせいにするなよ
終わってる家庭に育ってもひねくれずにまっとうに育ってるやつも
たくさんいるだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:39:52.00
>>706
秋Pはほとんどストーリーには関わってない
ヤンキードラマでJと敦子をよろしくねぐらいだぞw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:40:04.15
落ちぶれても育った環境のせいにして逃げる奴結構いるもんな
それ俺やないか!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:40:53.87
ヤンキー学校に入って暴力に明け暮れてる奴らばっかりの中で
家庭不和を特別なネタのように持ち出す時点でナンセンス
だるまだって医者でエリート家系の落ちこぼれだし、
ブラックの過去の方がよほど重いじゃん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:41:58.94
前田高飛びフラグは立っているので続編は製作可能
ただし主力不在で視聴率が取れるかどうか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:42:34.52
>>897
そのせいで笑いとれたからいいじゃんw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:43:05.16
秋Pはまりもの花でヤンキーネタ書きつくしただろうから
3はやらないんじゃないかね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:43:21.77
それにしてもブラックの子供のお父さんは誰なんだろうな!ニヤニヤ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:45:09.46
>>902
まさか秋Pとか・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:45:09.83
前田の探してたマジが分からんのだけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:48:14.55
前田はゆうか&ゆうき見て、「優子さん…」とか言ってたくらいだから
ちょっとおかしくなってるんだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:49:41.25
>>904
タカミナが過去の人になってしまうという時間の流れとか人生の哀愁とか
そういうのを狙ってんだとしたら2は芸術性のある傑作だと思う。
けどなーんかたまたまそうなったっぽいんだよなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:50:14.53
シブヤの演技が急成長して役になりきってる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:51:44.79
>>904
方向性も考えずに大風呂敷を広げてしまったからもう収集付かない状態
前田のマジとは何だったのかもうやむやな状態で終わると思う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:53:35.46
1のしぶやさんはひどかったな、たしかに
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:54:21.03
世直し→平和 だろ
4悔8が「お前は平和の使者か?」
前田「それが答えだ」って言ってたし
優子の見つけた答え=花びらの意味→限られた命を全う出来た やりたい事も出来た だろう
アホみたいに花びら食ってチンピラボコってる内に
「あれ、こんな事意味無くね?」ってなっていって、
いつまでもしつこいシブヤ見て「やっぱ喧嘩って意味ねーな」って悟ったと
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:55:24.28
マジすか学園を語ろう シーズン135
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1309071304/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:55:35.66
1のシブヤさんは、確かにダイコンだったけど
教室に乗り込んできて、前田の机蹴って「てめえのから来いよ!」って言って
ダルマが間に入ったときに「なんだてめえ?」って睨み返す流れは上手かったと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:56:44.62
時々見せる憂いの表情、目の演技もうまくなった気が
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:58:05.17
篠田と板野はあ行のセリフ回しが難があるけど、表情と仕草、動作は1の頃からちゃんとできてたと思う
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:58:09.07
自分のアジトでの前田・だるまとの絡みもそんなに悪くないと思ったのは俺だけでいい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:01:38.42
キャラ設定が特に無く、ただ漠然と「ヤンキー」って言われても困るわな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:04:58.41
ハブに、もうちょっと特徴つけてよかったよな
ブラックやトリゴヤみたいな超能力か、ゲキカラみたいな無痛症キチガイ属性みたいな極端でなくとも
チームホルモンみたいな解説役が説明できる程度の個性が一人一人あったら楽しかったかも
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:04:58.99
>>916
> キャラ設定が特に無く

歌詞参照

黒い天使(前田)
http://www.youtube.com/watch?v=F7EGt34rl4w

制服レジスタンス(シブヤ)
http://www.youtube.com/watch?v=hdq1KuIGDPs

残念少女(ネズミ)
http://www.youtube.com/watch?v=h0e9u4ZixBY

GLORY DAYS(センター)
http://www.youtube.com/watch?v=c_n0Ut3My7s
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:06:48.70
実際にはだるま役のなちゅさんが、あのしぶやさんのモデルになってるのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:06:50.36
1の篠田は見た目は迫力があってよかった
セリフしゃべるとアレだけど

篠田は1で立ち回りシーン以外はえらい高いブーツ履いて撮影してるんだよな
推定180cm弱
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:07:57.28
>>914
その2人はやっぱ顔の神経のどっかに後遺症があるんだろうな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:10:51.35
ハブ4と山椒はあの乱戦で見せ場もなくやられそう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:11:55.84
篠田は、顔と体躯にあんだけ恵まれて、あの演技力はねえよな
努力してんのかな、もうすこし演技上手くなればAKBの外でも通用すんのに
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:15:14.58
ゲキカラとネズミとレモンに演技指導をしてもらおう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:16:28.94
1でサドにファーコートがめっちゃ似合ってると思った
なんかかっこよかったわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:17:38.85
演技うまいのは大島がダントツ
板野はヤンキーがはまってるが演技はまだまだ棒読み
でもガンのつけ方や啖呵の切り方はヤンキー色が滲んでいて似合ってる

大島は表情やセリフの強弱まで完璧
ガンのつけ方やドスの効いた声は本物の迫力
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:20:52.36
>>920
1でのサドの迫力なら複数の男ヤンキー一人で瞬殺しても、
なんか納得させられるわ

前田の場合は、あんな貧相なのが…?って思うけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:21:36.47
だから10代はAKBせずにVシネマのスケバンものに出ればブレイクしてたりしてw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:21:58.72
前田は仏頂面してればあとはキャラつくらなくていいからお得
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:23:15.83
>>926
だが・・・最近は役者の仕事がこなくなり「AKBは何時でも辞める」宣言を
撤回中 メンバーにも限界までAKBで居続けたいと言い出してるようだ

ネックはやはり身長なのかなぁ 演技力あるのに残念だ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:23:23.97
>>920
戦う気がないときのシブヤさんのヒールも凄いぞ
こうでもしないとハブ4との身長差が・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:23:26.55
大島の出た壬生高ってヤンキー学校なのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:23:29.62
>>927
前田も強そうに見えるように肩に何か入れてたんじゃないかな。強そうな言い形になってた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:23:39.62
サドさん、しゃべらないとかっこよかったね
この先、ドラマとかでいい役もらったとしても
この演技力じゃチャンスを棒に振るだけだとおもうので、どこかで厳しくレッスンしてあげてください
935931:2011/06/26(日) 16:23:54.06
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:24:50.91
演技は断トツでチョウコクさんだろ

てかチョウコクが警部補なら全く違和感無いのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:26:17.95
渡辺も表情で頑張ってるとは思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:26:18.50
最初はどうなるかと思ったが2もおもしれぇ
3の海外編も期待だ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:26:48.06
あーなるほど
確かにチョウコクは卒業後、警察になるべきだったな
たかみな出演は秋Pの命令か?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:28:32.76
チョウコクはトリゴヤの店の用心棒でもいい
本番しようとした客をフルボッコ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:29:52.41
3は大阪修学旅行編
相手は当然NMB
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:29:53.28
>>937
いや、むしろ声の演技だろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:32:19.95
>>941
遠征編か、面白いかもしれん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:34:00.40
ろくでなしブルースみたいだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:35:00.91
ラッパッパ西へ(前編)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:35:06.94
ナニワで大暴れするのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:35:55.24
映画でやると面白いかも
客入るかどうかは知らんけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:37:32.95
まゆゆは卒業しても声優でやっていける
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:39:15.75
もうVシネマでもいいと思うんだ
前田とか篠田とか、ギャラたかそうなのは出てってくれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:40:07.62
マジすか3はまさかのチームアンダー主役
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:41:55.70
>>950
アンダーグラウンド舞台ですね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:45:00.97
ギャラっていうかスケジュールだろうな
イケパラ主演の前田なんかもうやる気ないだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:46:24.49
まだ2で前田の笑顔がない
最終回では果たして見れるのか?!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:47:36.68
>>953
みなみ刑事に会って逆に「みなみゴメン」って変な寄り目になります
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:50:08.23
まゆゆの演技時の声はエロゲに出てくる声優みたいなんだよな…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:50:20.54
帰ってくるだろ
「イケパラ大爆死した…マジすかがいい…」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:54:52.21
まゆゆは滑舌命のような喋り方するよな
悪かないけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:59:00.76
まゆゆの演技は
いかにも表情作ってます、いかにもセリフをしゃべってます、カメラ映り意識してます
って感じが出すぎてるからドラマ向きじゃないと思った
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:59:17.69
ネタバレ注意


3は宇宙編
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:00:55.29
>>959
世界を通り越しちゃったw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:05:10.82
前田にはこんな惑星、狭すぎるやろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:05:44.34
コロニー落としから始まるのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:05:56.62
>>959
どう考えてもメインはこじはる 小森 フレモン じゃねーかwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:06:33.96
太陽系さえ狭いだと・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:07:12.40
確かに今の前田ならバルタン星人にも勝つ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:07:16.63
>>963
校長に鳩山だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:07:38.78
ビギナーの衣装でSFやって。
敵はSHINOP
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:08:19.32
いやバルタンは最弱部類だからさ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:08:19.18
今回見て思ったけど、昭和ってあんなにブスだった?アップの時の顔酷かった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:12:30.60
片山はーちゃんは劣化しとるからな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:12:53.63
昭和ってみゃおだっけ、出てたか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:13:18.63
康、おまえボコられ役ででろや!!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:13:35.90
あ、片山のほうか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:13:38.33
髪長い時代は結構アリだったんだけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:15:18.15
昭和よりライスが酷い
日テレで黄色って言われてたブスアナみたいだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:16:18.48
なかやんは安定している
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:16:37.08
>>975
元国務長官の人か
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:18:57.95
アンダーは今回美味しい役だったと思うけどな
出番も多いし
人気は出ないだろうけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:20:15.06
昭和とライスは劣化
アニメとオカマは昔から低いレベルで安定している
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:21:40.13
ライスは名誉ある初代UGのセンターだぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:25:00.91
>>965 >>968
じゃあ部長じゃなくてキャップだな
おたべ「全員出動や!」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:28:32.39
君好きフロントメンバーとされてるメンのうち
センター含め三人がホルモンか・・・ゲキカラという主役級もいるのに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:29:18.54
予告ではセンターとネズミが背中合わせになって戦っていたから、ネズミ改心なんだろうなぁ
つまらねぇ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:30:18.21
ネズミはセンターにだけ心を開いただけだろ
たぶん戦闘中おたべの足ひっかけるぞ
また避けられるけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:31:54.92
改心は無いな
センター自体まだマジ女のてっぺん狙ってるから
せいぜいセンターの助太刀程度だろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:32:50.81
ダルマの演技が1に比べて抑え目になったのは演出の指示か
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:33:26.33
だるまはインパクトありすぎて他のメンを食っちまうからな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:34:32.46
痩せてしまったダルマはもはやダルマではないよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:35:20.39
>>988
1の時から痩せてたって何度言ったらry
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:36:02.27
あれは肉樹番着て撮影してたんだよな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:36:28.08
>>986
もう2での演技見たのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:37:21.63
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:37:45.62
>>991
1話にいたじゃん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:38:42.15
若田敬二刑事は弱そうだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:39:41.75
ダルマと佐江て少し声が似てるな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:40:03.24
>>1000なら寒ブリ無双
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:41:18.47
最終回、たかみな刑事のレーザーブレードが冴える!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:41:59.71
1000ならラスボスは、はるごん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:42:02.78
なっちゃん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:42:04.00
1000ならだるま大爆発でメルトダウン発生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。