今時VHSでAKBの番組を録画している人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いるのか?
地デジ化はお早めに!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:44:27.03
会社のテレビではしてる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:57:52.95
そういやテープ系メディアは絶滅寸前なんだよな。
みんなDVDやBDに変わってきてるし。
ビデオカメラもDVから8センチDVDを経てメモリースティックやSDカードに記録する方式に変わってる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:59:08.43
地デジとかほんとウゼーな
やりたい奴だけやらせるようにしろよ
この国は独裁国家かよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:59:53.46
無駄な金使わすなボケ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:00:34.27
もうテレビ見ん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:13:07.49
もうベータカムとかも使えないんですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:32:26.16
VHS-Cで録画してる俺
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:33:52.76
地デジ映像をテレビデオで録画してるけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:34:22.79
俺未だにβマックス
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:35:54.56
この前ビデオデッキにテープが絡まって、さすがにVHS卒業を決心した
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:53:28.74
3in1デッキなら過去のVHSの資産を活かせる。
しかし録画はリアルタイム録画ができずHDDからのコピーしかできない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:55:56.32
良スレの予感
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:57:26.38
テープが伸びたせいで太って見えるメンバーがいる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:00:06.95
そういえばD-VHSはほとんど普及せずに消えたな。
もし普及していれば地デジチューナー搭載モデルとか出てたのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:19:47.92
今時カセットテープにAKBの番組を録音している人いる?
オートリバースデッキじゃないと途中でテープをひっくり返さなければいけないが。
漏れは方向転換を避けるためMDLPでAKB48のオールナイトニッポンを録音している。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:26:38.38
>>16
はるごんはラジオはテープにとってもらってるって言ってたような
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:53:09.71
そういえばAKBはVHSで映像作品をリリースした事が無いんだな。
「崖の上のポニョ」は2009年発売なのに何故かVHS版がある。
19 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/06/18(土) 16:58:26.43
VHS全盛期の頃は見忘れた番組をテープで貸し借りとかしてたけど、
今はネットでいくらでも見れるから便利な時代になったよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:12:04.65
最近自分の部屋にVHS録画環境ができたので色々とってる・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:19:06.89
VHSは耐久性や画質に難あり
DVD-R・DVD+R・BD-Rは1回だけしか録画できない
DVD-RW・DVD+RW・DVD-RAM互換性に難あり
BD-REはメディアが高価
HDDは持ち運び不可
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:38:54.01
今持っているS-VHSデッキ(10年前に購入)が壊れた時のための予備機を買おうと
思っていたが、S-VHSデッキ自体がもう製造されていないと知って愕然とした

とっくの昔にデジタル放送対応機器(液晶TV、HDD・BDレコーダー、AVアンプ、
5.1chスピーカーセット)は買い揃えているが、上記の件は一つの時代が
終わったようで残念でならない・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:09:08.31
>>22
開発元のビクターでさえも2008年に製造を中止しているからな。
現在発売されているものはBD・DVDレコーダと一体型のみでSQPB搭載が殆ど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:41:23.40
ハロプロはレーザーディスクの映像作品を出していたな。
ちょうどDVDへの移行期だったので買った人少ないのでは?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:50:10.96
>>14
ウソ書くな
テープ伸びは同期の問題に繋がるだけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:56:14.86
VHSテープは劣化するというけど
久々に10年くらい前の天てれとか見てみたら全く劣化してる感じがしないけど
よほど劣悪な環境で保管してなければ劣化しないものなのでは?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:12:45.94
>>26
高温多湿でなく且つ磁気を帯びていない場所であればおk
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:34:29.26
つい最近までビデオっ子で2000本以上はあったけどぶっ壊れて今はブラウン管TVだけで我慢してる
そろそろ限界かな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:29:59.43
この国は共産主義なんですよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:26:33.44
AV板でやれといいたいが
あっちだと荒れるから
続けてくれ
31名無し募集中。。。:2011/06/19(日) 11:08:02.02
>>27
ハイビジョンテレビのほとんどは高温多湿でも性能はいいはず
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:27:25.08
W-VHSを使ってる人いる?
デッキが60万円くらいしたとか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:15:35.04
今時ブラウン管テレビでAKBの番組を見ている人いる?
34名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 16:53:16.21
かってに地で字とかすsめんなくそ政府
あー無駄に出費とか・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:54:39.11
光学系は突然再生できなくなるから怖い
安全安心の磁気系
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:59:08.36
地デジ化で高画質になったのでAKBの運営側もメイクにかなり気を遣ってるはず。
いい加減なメイクだとすぐ目立ってしまう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:01:47.70
10年位前のCD-Rが半分以上死んでる
ぺっって吐き出されるかディスクを入れてくださいってなる
安いので焼いたからなのか
38名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:22:22.59
とるねで「録画したいぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:23:16.24
地デジHD化で苦労したのはドラマなんぞでアップになる女優さん
AKBの比じゃなかろう
つか基本自前メイクじゃなかった?AKBって
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:27:19.29
おれなんか二年前にBlu-ray買ったけど今だにレンタルでも見た事ない
ソフト少な過ぎる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:18:08.04
>>37
CD-R(特にシアニン色素を使っているメディア)は直射日光厳禁
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:57:03.37
俺のPCはDVD見たり撮ったりできるはずなんだが
一度も使ってないわ
VHSが楽でいい
地デジもケーブルテレビだから2015年まで見られるし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:10:47.15
PS3に外付けHDDを3TBくっつけて録画しまくってるけど、これディスクメディアには焼けんのかな?
トルネのアップデート待ちかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:39:45.15
漏れは昔モーヲタだったがあの頃はVHSテープが山積みになってたな。
あれは結構嵩張る。
高校生なのに小遣いを叩いて1本1980円もする高価な210分のS-VHSテープを購入したこともある。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:42:19.80
まだ何もしてない
勝手に方式を変えるならチューナーくらいただで配れや!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:47:43.55
>>45
同意
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 04:19:43.16
>>33 ノシ
パナソニックの21型ブラウン管テレビで見ている。
でももうそろそろ液晶に買い換えたい。
ブラウン管だと網戸を通して外を見ているような感じ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:29:57.68
最近までテレビデオだったおれがいる
今は壊れてノーマルのブラウン管だけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:32:09.54
ブラウン管は最強なんだよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:03:52.56
何で?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:32:46.40
ブラウン管は電気食うし起動が遅い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:52:46.97
ブイーン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:59:23.70
アナログテレビ+安物の地デジチューナーで見ている人いる?
漏れは流石にテレビが故障してしまいようやくシャープの40インチ液晶に買い換えた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:06:14.38
おい地デジに変えるなら今しかないぞ
エコポイントが終わる頃の駆け込みのおかげで大量生産したものが
震災の影響もあってかなり余ってるから
特に一番生産数の多い32型はフルHD対応にもかかわらず3万円台で買える
でも7月に入ると駆け込みで需要が増して高くなるからホントに今がラストチャンスだよ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:34:24.36
HDDVD使ってる人いる?
ブルーレイに負けて発売中止になってしまったが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:39:00.88
>>50
画質はブラウン管にかなう物はないからじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:41:53.20
もうめんどくさいからディスクには焼かない
2TのHDD今のとこ6枚持ってる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:43:48.21
目から入る情報はもの凄く多いんだよ
疲れてイライラするぞ
ラジオを聴いてると落ちついた気分になるのはそのため
14型ぐらいが丁度いいよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:44:21.62
最近は液晶でもCRTと遜色ない画質になってるからな。
一昔前のノートPCに使われていたDSTN液晶なんか真正面からでないと見れない上に反応が鈍く残像がよく発生した。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:46:30.52
モニターをCRTから液晶に代えたときのがっかり感は半端なかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:47:38.24
この際テレビは見ない
ゲームならできるみたいだし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:47:48.60
ようつべのHD画質をHDMIで50インチ液晶TVにつないで見るのが一番手軽で便利だわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:52:42.27
全っ然まだアナログテレビだしビデオデッキで録画してるんだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:54:30.88
>>45
じゃあTV見なきゃいいのに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:55:32.16
お金があればすぐにでも変えたい…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:57:28.74
VHS撮りためていつか見ようと思ってたら数年たって
気付いたら150本ぐらいあったんで一気にDVDにダビングしたのだが2ヵ月かかったよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:01:29.45
>>64
金を出して買ったテレビがガラクタになるんだぜ?
気分悪いがな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:05:38.09
>>67
簡易地デジチューナー買え。
3000円くらいで買える。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:11:01.51
借りてきたAVがデッキに詰まったのはいい思い出
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:16:40.66
買わなきゃならないのはわかってるがなw
家にいて携帯でテレビ見るのもさみしいからなwww

せめてテレビの寿命くらいの準備期間が欲しかったよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:21:39.01
地デジが始まったばかりの2004年頃、当時高校生だった漏れはお年玉を全部つぎ込んで7万円もする地デジチューナーを買おうとして家族に大反対された事がある。
現在ではあんなに安くなってるんだな。
過渡期の頃は地デジチューナー搭載のブラウン管テレビなんてのもあったし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:08:33.41
>>68
あと教えてほしいんだけど今あるビデオデッキで録画することはできないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:32:01.19
>>72
チューナーのコンポジット出力端子とビデオデッキの入力端子を接続すればおkのはず
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:01:32.99
S-VHSテープは昔は色んな長さがあったのに今は120分テープが細々と生産されているのみ。
あっという間に干されたな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:20:35.64
テープは100均で今も売ってるから使ってる人もいるだろうよ
あと、防犯ビデオとか長時間録音にもな
(倍速設定すれば音声トラックは1本で21時間録れる 消防本部の通信指令室で通話内容収録に使用)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:10:11.41
EDベータ使ってる人いる?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:49:05.18
テレビデオ使ってます
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:56:35.94
漏れが持っているS-VHSデッキはFEヘッドになっていなくて繋ぎ録りするときにレインボーノイズに悩まされた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:04:08.65
>>73
ありがとう
何かよくわかんないから困るわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:49:18.89
今時白黒テレビでAKBの番組を見ている人
今時真空管ラジオでAKBの番組を聞いている人
流石にいないよね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:46:49.05
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:44:10.74
DVはヘッドが汚れるとブロックノイズが出る。
D-VHSも同じ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:49:58.75
最近のカセットテープって品質落ちてるな
ブチブチ切れる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:51:46.93
昔からDVDに焼いてる奴
僕の分も焼いて下さいw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:55:20.46
マジでまだテープ使ってるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:55:24.55
>>83
確かほとんど中国製だからな。
ハイグレードカセットは消滅寸前。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:38:41.69
AKBINGO初期はVHSで録ってた
今はAQUOSブルーレイ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:08:02.93
>>83
120分以上のテープは薄いので酷使すると切れる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:56:53.92
地上波アナログ放送終了まであと1ヶ月
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:06:43.53
学生時代に所属していた部活の演奏会の模様を収録したカセット
テープが実家から送られてきた

しかし、俺の家にはカセットテープを再生する装置が無く、
このためにわざわざ新しいカセットデッキを買ってしまったw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:09:21.33
カセットテープの床にポイって放置しておける手軽さがいいよな
いちいちケースに入れるとかやってられない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:15:50.83
ちょっと前から気になってるんだけど
ブラウン管テレビデオに地デジチューナー付けたら
従来通りテレビビデオで地デジの録画って普通にできるの?他に何か必要かな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:57:37.10
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:16:16.90
>>92
チューナーからの映像はテレビの外部入力に接続して映るから
チャンネルを外部入力に合わして録画すればいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:27:19.76
>>94
そうなんだありがとう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:20:06.90
ヨドバシに行ってみたらVHSテープが置いていたが120分と180分しか無かった。
昔は色んな長さがあったのに。
確か市販品で最短は20分だったはず。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:51:08.67
ヨドバシはまだ品揃えがマシな方だよ ヤマダは全然置いとらん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:12:11.28
ベータマックスのデッキはソニーが1988年に敗北宣言としてVHSを生産開始してからも2002年まで細々と作ってたな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:21:34.69
19ミクロンヘッド搭載でないVHSデッキは3倍モードだと画質がかなり酷い。
搭載機でも若干画質が落ちるが。
どっかのメーカーが5倍モード搭載機を出していたが画質が気になる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:45:45.75
最近買った40インチの液晶テレビにVHSを繋いで再生したときあまりの画質の悪さに絶句した覚えがある
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:10:43.57
パナの5倍は悪くなかった
120で10時間いけたからノー保存用に重宝した
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:12:23.37
ビデオは立ち上がり遅くて頭欠けるからワイドショーは辛い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:00:41.27
地デジ化まで一か月切ったか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:27:19.34
テレビデオの録画機能が壊れてるから冠番組はほとんど見てない
あと1ヶ月でテレビ自体が見れなくなるのか
だが総務省役人や政治家どもの地デジ利権に貢献してやる気はさらさら無い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:33:17.08
地デジ化するのに単純に地デジチューナーを繋ぐだけという訳には行かない場合がある。
東京タワーから受信している場合UHFアンテナを増設する必要がある(TOKYO MXを受信している世帯はそのまま使用可能)し、名古屋圏ではアンテナの向きを変えなければいけない。
関西圏だとテレビ大阪用のアンテナを流用できる場合もあればアンテナ交換が必要(19ch専用UHFアンテナを使っている場合があるため)な場合もある。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:03:59.94
gh
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:40:31.98
今時トップローディング方式のVHSデッキを使ってる人いる?
初期のやつはトップローディング方式だがいつの間にかフロントローディング方式に変わってる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:02:52.25
テレビデオしかないけどどうすればいいの?
金ないけど録画したいんで
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:55:34.03
親戚にすがって録画したらいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:06:21.71
>>108
4000円ぐらいでチューナー買って後は>>94
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:11:15.61
ありがとう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:18:38.37
地デジ対応でないDVDレコーダーとかVHSを強引に録画に使うのは面倒すぎるぞ
素直に安いのでいいからレコーダー買い換えるべき

でも見るのには使えるから焦って売り飛ばさないほうがいいよ
特にVHS
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:07:28.90
ブルーレイの画質に慣れるとVHSの映像が物凄く汚く見える
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:16:48.63
>>113
同意

今やS−VHSですらゴミレベルだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:21:06.25
AKBメンで未だにVHSを愛用している人いる?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:29:46.11
先週にようやく
20型ブラウン管VictorワイドTV→32型SONY BRAVIA
サンヨー時短ビデオ→SONY BDレコーダー
にしたが、金ないわけじゃないのに今まで引っ張ったのが馬鹿馬鹿しくなるほど画像はいいし 録画も便利だわ
今はコツコツとビデオ資産のBD化作業をしてる

それにしても敦子の目の隈や小嶋のブツブツがネタじゃないのを今更実感してるわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:38:14.77
テープ系メディアは巻き戻しがあるのが面倒。
それに酷使するとテープがどんどん磨り減っていく。
フロッピーディスクも製造中止になったしテープ系はおろか磁気系メディアが衰退の兆しを見せている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:51:39.52
20年くらい前になんとかカットとか言って
CDにふちのところにカッターで数ミリ傷を付けると音質が良くなるという都市伝説が流行ったよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:00:16.26
カセットテープの消磁器はもう製造中止になってるんだな。
どうやって消磁しろと。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:12:23.64
ビクターのHR-20000というS-VHSデッキ使ってる人いる?
史上最強のS-VHSデッキと呼ばれていて40万円もしたが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:19:05.73
近所の医者の待合室に映像を擬似3Dに出来るビデオデッキがずっとホコリかぶって置いてあるんだよね
あれ欲しいわ
対応メガネ無いとダメなんだろうけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:24:01.58
湿式のクリーニングテープの液体が無くなったから買ってこないと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:45:19.89
未だにレーザーディスクやVHDを使ってる人いる?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:02:39.80
ビデオデッキのメカニカルなところが好きだったな
フロントローディングとか高速巻き戻しとか
爪折システムとか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:34:46.78
汎用性がすき
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:42:48.82
>>123
LDはうちに300枚くらいあってたまに観るよ
LDってメニュー画面がないからめんどくさいよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:57:44.24
画質悪いし、かさばるし、スキップできないし、見たい場面をすぐ探せないし、旧時代の代物だよ
巻き戻し早送りのときの音が今聞いたらすごく野蛮な音してる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:02:41.01
エヴァはレーザーディスク末期の普及にだいぶ貢献したな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:07:25.61
>>115
なかやんあたりはそうかも
てゆうかそうあってほしいw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:12:27.12
>>100
画像安定装置でくぐったら昔のVHSでも大画面でもそこそこ観れる画質にしてくれる物があるよ

機種によっては裏技が使える物もあるし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:23:22.93
BDの後継規格も開発されてるらしいけど現行BDが最後に普及するディスク系メディアになると言われてるよね

近い将来にはダウンロードが主流になり保存や持ち運びには小型大容量のSSDあたりが普及すんのかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:25:12.66
俺はベータだけど悪い?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:42:57.67
ヤフオクでD-VHSのデッキが意外に高価に取引されててビックリした
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:45:51.56
>>130地○ジがコ○ーし放題になるってやつ?

あれって実際どうなの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:50:55.15
昔のビデオデッキはコピーガード認識しない機種が多いからそれでコピー量産できるけど

画質にこだわらなければね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:05:52.06
質より量の俺は1TにほとんどEP録画だが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:09:57.98
>>129
そうだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:11:39.04
みゃお
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:16:18.94
梅ちゃんは観たい番組をHDDに片っ端から予約して帰宅してから朝まで録画した番組を観るのが日課らしい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:19:09.59
なっちゃんは自分の部屋に40か46インチのプラズマあるんだっけ?

一年くらい前の米ちゃんブログにあったような
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:24:28.89
DVD-Rは太陽誘電
DVD-RWはTDK
BDとDVD-RAMはパナが良いって言うけどVHSはどこが品質いいの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:19:42.04
昔はバーコード予約なんてのもあったな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:25:07.71
>>142
Gコードのこと?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:25:11.80
Gコードとは違うの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:30:56.91
Gコードの更に前じゃない

時間帯や番組がバーコードになってる表があってそれをなぞって予約するっていう…

たしかパナソニックだったような
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:53:28.83
>>145
まさしくそれです

20年以上前に発売されたやつがちょっと前まで実家で現役だった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:56:19.12
野球が延長した時に前半30分が頭切れしたりしてたのは良い思い出
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:57:17.99
ネタかと思ったら調べたらマジだったwすまん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:58:28.83
ググったらでてきたw
ナショナルのマックロード
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:57:08.74
HDDは突然クラッシュするのが怖い。
漏れの親戚の家のHDDレコーダーが突然クラッシュして修理に出す羽目になった。
HDDレコーダーもRAID1にすればいいのに
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:00:11.46
PT2買えよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:20:06.93
最近はビデオテープもカセットテープもみんな韓国製なんだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:16:59.76
今時DAT使ってる人いる?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:15:59.21
懐かしいマックロードw

当時の名機だよね

バーコードとテレビ欄を照らし合わせるのが何気に面倒であまり普及しなかったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:40:47.69
お先マックロード
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:44:52.27
パナのBD-Rってインド製なんだよなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:13:56.26
パナソニックのインド製BDメディアは高品質だよ

雑誌でやってたテストでも他社製品に比べてエラーが少なかったし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:16:51.78
もう地デジに切り替えたがVHSは処分出来ない俺
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:43:46.15
>>96
今日改めて見てみたら30分や60分、160分も陳列されてたな。
大型量販店以外ではVHSは絶滅寸前かと。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:52:12.40
ブルーレイにダビングした後のVHSの処理に困る
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:03:26.12
実家に置きっぱなしにしてたVHSのテープにカビが生えてた事もいい思い出w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:58:02.36
光学メディアはいまいち信用できないな
内部コントローラーがブロック毎の書き込み回数
管理してる最近のフラッシュメディアが
一番信用できるかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:29:56.48
VHSはヘッドが汚れるのが難点。
後期のものはオートヘッドクリーナーが付いているが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:46:39.64
テレビ局などで使用されている業務用VTRでもベータカムのようなテープ系メディアは廃れてきている。
最近ではXDCAMなどに切り替わりつつある。
http://www.sony.jp/products/Professional/XDCAM/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:51:37.43
ビデオテープのカビを除去する業者もあるけどけっこう高額だよな
俺は使わないデッキ(なければ中古で数百円で売ってる)に入れて早送り→巻き戻しを数回くりかえしてカビを飛ばしてる

今まで何本かやったけど得に問題ないし普通に視聴できるようになる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:13:03.14
レーザーディスクも以前は半永久的に劣化しないと言われていたが実際はアルミ蒸着膜が劣化する事が判明したんだな。
CDやDVDも注意が必要。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:18:06.69
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:54:38.08
初期のブルーレイって異様に傷に弱かったからカートリッジ式だったよね

耐久性が良くなった今でも研磨補修は御法度なんだとか…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:56:53.27
>>168
初期のDVD-RAMも同様だった。
しかも何故か両面使用できた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:04:10.67
AKBがいっぱいスレでもBDじゃなくてDVDで充分っていってる人多いね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:07:14.65
ブルーレイプレイヤーにすると今まで録ってきたVHSもどーでも良くなるよな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:32:22.10
あの便利さに慣れるとVHSには戻れないからね
本当は押し入れにある大量のVHSを早くダビングして処理したいんだが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:30:41.32
友人に貸したテープが切れて返って来たのもいい思い出
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:08:19.21
そういやビクターは昔「ダイナミックドラムシステム」という回転ヘッドの角度を変えることで早送り・巻き戻し再生時も画面に線が入らないデッキを作ってたな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:23:58.67
もしも「AKBがいっぱい」のVHSバージョンがあったら

合計325分なので3倍モードにしないと1本のテープに収まりきらない。
VHSソフトで3倍モードで記録しているものは聞いた事が無い。
S-VHSのビデオソフトはあったが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:42:00.17
レンタルしたAVを抜いた所で停止したまま返却して「次回から巻き戻してからご返却ください」と言われたのもいい思い出
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:46:40.55
DVD出だしの頃はDVDとVHSで特典映像が異なってて両方買わせようという魂胆の作品もあった
今のAKB商法のはしりみたいなもんだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:08:48.39
タイトルラベルが上手く貼れずどうしても斜めってしまうのもVHSの良き思い出
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:20:48.24
元カノにダビングしてもらって
手書きのタイトルラベル付けてくれたカセットテープを
嫁に内緒でいまでも大事に持ってる
やっぱりちょっと斜めってたな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:51:58.82
VHS48
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:22:41.82
http://ameblo.jp/hot-hot-summer/entry-10763934774.html

AKB好きならスカルキャンディ(skullcandy)のヘッドホン使わないとな!
プライベートでは指原、亜美菜、たかみならが使用
ポニシュのビデオで峯岸が使ってるのもスカルキャンディ
マジすか2でダンスが使ってるのもスカルキャンディ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:58:40.76
>>1
残念でしたw 俺のデッキはVHSじゃなくてS-VHS。
VHSとは画質が違うんだよ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:12:47.57
テレビとレコーダーて同じメーカーの方がいいの?
テレビは安いの買いたいんだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:28:46.06
去年の秋まではD-VHSで録画してたわ
年末の音楽特番に合わせてブルーレイに買い替えたけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:37:06.00
Uマチックを使ったことある人いる?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:59:20.25
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:47:05.82
地デジチューナー搭載のD-VHSデッキが出なかったのが不思議。
あれDF-480テープを使うとLS3モードで24時間録画可能なはず。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:45:00.28
詳しいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:47:07.67
180分テープは薄いので酷使すると切れやすい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:59:37.62
俺は今時MDでAKBのオールナイトを録音してる(当然1枚に入りきらないのでLP2モード使用)。
最近はHDDにラジオを録音できるコンポもあるみたいだが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:18:41.64
>>190
俺もMDバリバリ現役だよ
結局簡単にラジオを録音するにはコンポが一番
というかラジオ録音するのにいちいちパソコン繋がなくちゃならないとか面倒な時代になったよな
MDやカセットテープを知らないらしいピンチケが「どうやってラジオを録音するんですか?」とか2ちゃんで聞いてるよね

良く知らないけど最近のコンポってハードディスクが付いててそれでラジオを録音するとかになってるの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:29:02.16
>>190>>191
俺も普通にMDに録音してる
高校卒業して買い替えてから7、8年経つけどまだどこも悪くないし
てか最近の機械はよくわからん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:45:44.67
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:59:03.37
安くてオススメのレコーダーを教えてほしいんですけど…
今お金ないけど何とかレコーダーだけでも買おうと思っててまして
仕事が夜勤なもんでドラマとかリアルタイムで見れないから録画ばっかりなもんで
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:37:01.91
【東日本大震災】テープがない! テレビ業界悲鳴「シェア7割」のソニー工場被災
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110402/bsj1104020120000-n1.htm
プロの世界ではHDCAMのテープ不足で困っているようだ。
VHSも被害を受けていなければいいが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:55:37.74
ラジオはアンドロイド携帯とrazikoで録音してる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:11:34.01
>>194
パナのトリプルチューナーデッキがいいよ

ちょっと予算的に厳しいかもしれないが録画番組がかぶるならかなり便利


あと録画するだけして見れないと多分地デジ録画するとHDD容量が少ないので
持ち出しできるものがあったほうがいい
対応する機器は少ないのでヨウチェックや

ソニーなら携帯電話以外にPSPとかも使えるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:30:26.46
テレビデオはもう死語だな。
ブルーレイやHDD内蔵テレビはあるみたいだが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:52:24.50
いよいよPSXが予約録画に使えなくなる時が来たか
プレステのコントローラーが細かい番組編集には最高に使いやすかったのに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:02:03.55
一度HDDやDVDに移ったらもうVHSには戻れない。
VHSは頭出しに物凄く時間がかかる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:16:26.02
>>199
PS3+torneの世界へようこそ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:19:33.19
左下のあと丸日で終了

やっぱり嫌がらせ放送来たな
レコーダーで録画したもん見てびっくりしたわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:33:20.53
S-VHSは業務用としても使われてたんだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:36:21.67
あの嫌がらせは酷いな・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:38:20.88
VHSの時は録画した番組にやたらと霊が映ってた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:39:37.30
今リングを作ってたら呪いのビデオじゃなく呪いのHDDか呪いのDVDなのか胸熱
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:40:38.01
そろそろ来るぜ、S-datの時代が
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:46:22.28
呪いのHDDは300GBの外付けとかなら良いけど、3TBみたいな容量のやつだったら何か嫌だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:06:33.34
今作ったら
ネットワークで全世界に一気に広まってしまうだろう

もう別な映画そのまんまだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:17:01.74
VHSのようなアナログメディアはコピーを繰り返すと画質・音質がどんどん劣化していった。
しかしデジタルコピーは劣化しないため著作権保護が課題となる。
例えばCD→MD→MDといったような3世代にわたるデジタルコピーはSCMSによって不可能となっている。
CD→MDの時点でコピーガード信号が記録されるためMD→MDのコピーが出来ない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:20:13.45
それは建前だけどな

CD-MDの時点で劣化しないと思っているのか?
地デジ-DVDの時点で劣化しないとでも

212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:43:12.10
今地デジに移行してない人たちはアナログ放送おわったらそのままTVとはおさらばの予定なの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:45:16.44
地デジの変換チューナー入れたらいいだけじゃね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:47:04.47
嫌がらせだの言ってるからどうするんかなと思ってさ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:46:42.86
TVは持ってても
VHSしか録画できない人がいるんだろう
>>202は録画したものをと言っているし
嫌がらせの発言も>>202のようだし

216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:35:04.22
カウントダウンテロップでかすぎ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:37:32.21
>>212
ケーブルテレビでは2015までアナログに変換してくれるから
何もしてないけど本当に大丈夫なのか不安
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:45:40.30
BDはメディアが高いのが難点か
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:07:43.96
VHS1本50円ぐらいで買ってたので全然高くない
そのうち980円で3本パックになったが

BDと比べても記録時間が違うもの
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:08:54.76
BD-R パナのものでも1枚150円 REで200円

国産でこの値段なら高いと思うほうほど稼ぎがすくないのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:04:14.92
VHSが登場した当初は120分テープが1本6000円もした。
現在では考えられないような水準。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:49:47.69
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:48:16.19
VHSテープを大量に抱えているAKBメンいる?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:54:02.38
ブラウン管テレビタダで貰えるとこないかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:36:35.90
あるだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:31:20.44
どこ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:42:48.54
タダで処分したくて仕方の無い人はいくらでもいるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:18:23.46
学校の友達とかにねだれよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:17:34.82
おねだりシャンパン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:19:32.97
テレビどこー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:31:07.63
ブラウン管テレビが無くなると昔のプレステやサターン、ドリキャスのガンシューティングゲームが出来なくなる
だから一台だけまだ捨ててない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:13:15.97
テレビデオに地デジチューナーとDVDレコーダー取り付けることできますか?
テレビまで買う余裕ないんで
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:27:44.68
貴方のTVの事は貴方が一番知っていると思う

TVに外部入力で繋げばその時はTVはたんなる映像を映すモニターでしかない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:50:46.75
だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:33:53.23
あと3週間ほどでアナログ放送が止まるのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:53:22.31
チューナーからの映像音声コードを
二つに分ける分配コード(2000円くらい)で分けて
テレビの外部入力1とDVDレコーダーに接続して録画可能にする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:57:07.78
Gコードが死語になる日も近い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:38:01.81
あげ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:38:47.80
地デジ化直前までは粘る
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:45:02.36
BDレコーダー買ったけどどうしてもPSXの使いやすさからまだ離れられない
だからまだ録画はアナログでやってる
デジタル化が進むと便利なところは本当に便利なのだが融通がきかない部分はとことん効かないのが不便
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:16:58.82
歳をとったんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:54:10.86
地デジテレビでも機種によってはアナログ出力端子が装備されていてVHSに接続すれば地デジを録画可能な機種もある。
しかし画質が物凄く劣悪になってしまうが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:31:28.28
いつまでもビデオにこだわる理由がわからん
どうせ残すならキレイに残したい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:57:37.91
14インチブラウン管と、ビデオデッキしかない。
地デジチューナー取り付けても、もうこのビデオで録画できないのか(;_;)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:29:06.45
ビデオの入力端子があるだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:38:52.64
3倍で録画してます
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:45:49.26
どうせ地デジ化失敗する
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:09:42.69
地デジチューナー(数千円)からの映像二つに分けたら
DVDレコーダー同様チューナー入ってないVHSでも録画できるよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:59:45.56
>>227
学生ときに引越しと家電配送のバイトしてたけどそんな人多かったよ
年配の客なんかリサイクルとかややこしくていらない家電はタダで持ってってくれるんなら喜んで譲ってくれた

一番おいしかったのはまだ半年しか使ってないドラム洗濯機もらった事かな
地デジTVは、アナログ完全終了後に安くなるのか高くなるのか
251名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/08(金) 20:13:06.63
アナログの頃はゴーストに悩まされてた。
ゴーストリダクションチューナー搭載のデッキもあったが高価だった。
252244:2011/07/08(金) 20:48:23.04
>>245>>248
なんとか録画できるんですね!?
タイマー予約とかよりも、ただ録画さえできれば安心です(^_^;)
253名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 01:23:13.05
まずテレビが壊れたw
254名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 11:41:30.48
地デジ化でVHSデッキのCMカット機能が使えなくなるんだな。
札幌地区以外の北海道ではモノラル放送であったためこの機能が使えなかった。
NTT中継回線で北海道全域に電波を送っているためステレオにするとコストが物凄くかかるため民放はモノラルだった。
255名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 15:16:02.25
地方は大変だな
256名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 16:52:48.28
>>255
1990年代前半まではクロスネット局(複数の系列を掛け持ち)が全国のあちこちに点在していた。
現在は福井放送(日テレ・テレ朝)とテレビ大分(日テレ・フジ)とテレビ宮崎(日テレ・フジ・テレ朝)のみ。
しかも福井と宮崎は今時民放が2つしかない。
257名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/09(土) 20:43:30.29
スカパー入れ
258名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/10(日) 01:24:16.09
ネットで海外のテレビを見たりする
259名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/10(日) 12:10:59.29 ID:IixZjp8X0
地デジ完全移行まであと2週間
260名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/10(日) 21:55:26.66 ID:IixZjp8X0
7・24完全移行 地デジ意外な落とし穴
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-zak20110709015/1.htm
261名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/11(月) 17:06:22.38 ID:K8/9z6rmO
最近VHS買うのを他の客に見られると恥ずかしく感じる
262名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/12(火) 07:09:06.99 ID:K4QYfxf2O
263名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/12(火) 19:55:09.33 ID:ynzA0ZFZ0
そういやBSアナログ放送も7月24日で終わるんだな。
BSチューナー内蔵ビデオデッキはそのままでは使えなくなる。
264名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/12(火) 20:06:19.05 ID:ynzA0ZFZ0
ソニーのMDウォークマン終了のお知らせ
http://www.sony.jp/walkman/info2/20110707.html
265名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/12(火) 21:14:04.65 ID:Iulf7zxM0
なにもかもおわっちゃえ
266名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/12(火) 23:16:37.96 ID:ynzA0ZFZ0
VHSに8ミリ、過去のアナログデータをデジタル化するには?
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110706/biz11070623140029-n1.htm
267名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/13(水) 07:11:34.70 ID:e8FhzCXx0
VHSはもう単体デッキが手に入らなくなってる。
DXブロードテックが細々と出していたが製造中止になった。
268名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/13(水) 09:35:49.74 ID:VK8mA64dO
まったく嫌な時代だ。
269名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/13(水) 23:02:54.52 ID:+dGFMbP00
確かシャープとソニーとパナソニックがVHSの付いたHDDレコーダーを出してる。
しかし一世代前の機種でHDDの容量が小さい。
270名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/14(木) 00:03:26.17 ID:+dGFMbP00
>>269
ソニーは出してない
DXブロードテックが出してる
271名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/14(木) 00:07:27.35 ID:TZOQzKQ30
あと10日で完全地デジ化だね

VHSの寿命もあと10日か、
272名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/14(木) 00:10:20.50 ID:SZbIhfDo0
死のカウントダウン邪魔なんだよちくしょおおおおおおおおおおお
273名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/14(木) 00:16:38.78 ID:zm/D3DBc0
>>270
DXブロードテックも在庫限り
現在は3機種だけしかない模様。

シャープDV-ACV52
http://www.sharp.co.jp/products/av/dvd/prod04/dvacv52/index.html
シャープBD-HDV22
http://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-hdv22/index.html
パナソニックBR-670V
http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/br670v/
274名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/14(木) 00:17:50.84 ID:jkgQLotXO
LGがあるセヨ
275名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/14(木) 11:55:08.67 ID:NYGXO2h40
ソニーが2002年にベータマックスの生産終了を発表したとき最後に製造した2000台に注文が殺到して即品切れしたらしいな
276名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/14(木) 23:05:22.17 ID:Lcw1/UZD0
ソニーはテープのウォークマンを製造中止してしまったんだな。
テープ系メディアがどんどん衰退していく。
277名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/15(金) 16:43:41.55 ID:W0vNNI7X0
VHSでもいいじゃん
278名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/15(金) 16:54:30.03 ID:nHBlSDyY0
フナイのテレビデオからビデオが取り出せなくなって
かなり困ってる
279 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/15(金) 17:33:13.86 ID:p13BRKC1O
金ないから未だにVHSテープで番組録ってるんだが
VHSテープがいつ製造終了してなくなるか不安なんだがまだ大丈夫だよな?
280名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/15(金) 19:36:03.89 ID:F3RMEkN/0
アナログ放送終了まであと9日
関西地方ではNMB48が地デジPRキャラをやってるな。
281名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/15(金) 19:45:11.83 ID:F3RMEkN/0
VHSデッキ特有の欠点は赤色が滲む事。
赤色滲み補正付きのデッキもあった。
282名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2011/07/15(金) 23:21:40.09 ID:pZbRhGTX0
知らなかった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:20:14.25 ID:wZIMU9740
アナログ放送終了まであと8日
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:51:37.41 ID:TuDoqbfa0
今時オープンリールテープにAKBの曲や番組を録音している人は流石に居ないよね?
テープが入手困難で秋葉原まで買いに行かなければならない?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:58:02.26 ID:Gokf1xs+0
ベータなんかまだあるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:45:03.37 ID:TuDoqbfa0
>>285
テープは細々と生産している
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:28:24.31 ID:SRcJYym10
未だに地アナのブラウン管テレビ使っている人
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なにが地デジだボケ!アナログ停波したら殺すぞ
停波したらしょうがないからチューナーだけ買うか…

未だに地アナのVHSやDレコ使っている人
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なにが地デジだボケ!アナログ停波したら
この機械がゴミになるだろボケ(泣)

地デジの薄型テレビ使っている人
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
地アナ?(爆)あんな化石使っている貧乏人
まだいるの?画質悪くて話にならないだろうw

地デジをHDDに録画できるの環境の人
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
えっVHS?なにそれ?w
えっ貴方のレコーダー地アナチューナーなの?w

これが現実w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:34:31.95 ID:3wz/dydFO
未だに地デジデッキやBlu-ray環境程度でドヤ顔している人何なの?
時代はコピフリでしょ

今日もTS抜きするお!
そして速攻でつべにあげるんだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:41:44.89 ID:SRcJYym10
典型的なパターンとしては地デジ薄型テレビを買うと
地アナの画質悪くて観るのあほらしくなるから
今まで使っていたDVDレコーダーは使わなくなる
つまり今まで録り貯めた地アナAKB番組はどうでも良くなる

そしてSD画質のwiiとかPS2とかやらなくなり
DVDも画質悪くて観る気がなくなり

結局残っている機器はブルーレイレコーダーとか
PS3だけになるw

そしてレグザに2TBハードディスクを
USBハブを使って4台接続して
AKB番組たくさん撮りためて
ある日突然HDDクラッシュしてハイおしまいw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:05:36.21 ID:o95KXZGK0
悲しい落ちw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:11:50.16 ID:SRcJYym10
>>290
wwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:41:42.30 ID:TuDoqbfa0
大切な番組はBDにコピーするべし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:31:26.34 ID:UBpap27L0
コンポジット端子の画質の悪さは異常。
前のブラウン管テレビの頃は気にならなかったが薄型に買い換えてから画質の悪さが目立つようになった。
PS2でD端子ケーブルを買ったら少しマシになったというレベル。
S端子ケーブルは内部で断線したっぽくモノクロになる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:06:54.19 ID:UBpap27L0
アナログ放送終了まであと1週間だぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:09:34.99 ID:0n8SHKsn0
PS2なんか捨てろよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:42:51.47 ID:pj73UwS50
地デジのバーーーーーーーカ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:46:31.75 ID:CUKbzJgbO
地デジ化すると今までのVHS画質が糞すぎてどうでもよくなる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:10:09.67 ID:c4OODpy10
アナログ放送終了まであと6日
299名無しさん@お腹いっぱい。
AKBをキーワードにしておまかせ録画にすると、毎日録画されるけど、
特に年末とかシングル発売付近は、録画されすぎる。