原発やばいらしいけど、くわしい奴説明頼む Part2
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2011/03/12(土) 21:16:22.38
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:16:58.87
もうヤバくないよ
詳しくないし興味ない なんたっておれはずっと偏見受けてきた在日だしな
はぁ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:17:33.83
1万人安否不明って
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:17:35.58
1万人安否不明
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:18:09.79
炉心は三重の壁で護られています。 一般的に目にするものは、原子炉建屋という鉄筋コンクリート製の一番外側の殻です。 厚さ2mの鉄筋コンクリート製です。 これがどのくらい頑丈かというと、ジャンボジェットが離発着する、中部国際空港「セントレア」の滑走路の舗装路面が69cm。 それの、3倍近い厚さがあり、更に中には、人間の腕ほどの鉄筋が無数に入っています。 ミサイルどころか、爆撃機から250kg爆弾を数発命中させても壊れることはありません。 さらにあの中には、厚さ4cmの鋼鉄でできた原子炉格納容器があり、そして、その中に、厚さ20cmの原子炉圧力容器が収納されています。 原子炉圧力容器の中に、炉心があります。 セフセフ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:18:42.83
20km台の人たちは100km離れないと不安だろうな あの情報を鵜呑みにするほど近隣住民は頭がおめでたくはないだろう
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:18:46.14
nhkの専門家さすがのわかりやすさだなすげー
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:19:00.90
1万人に連絡したのか? いい加減だなぁ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:19:05.09
不明は不明の人がいるとだれかが言って初めて不明だからな 不明という人がいなけりゃカウントされない
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:19:32.15
まだ終息はしてないけど、最悪の事態は何とか免れた。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:20:00.75
とりあえず安心みたいだな 報告が真実ならばの話だが 真実を隠してるのかもしれないが
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:20:18.41
原発の専門家はNHKとフジの人だけ頼りがいあったな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:20:29.93
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:20:41.42
海水がうまく注入できなかったら その時は覚悟決めた方がいいな
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:20:44.16
俺は皆を信じて一安心するぞ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:20:48.72
住民インタビューはウザいな 流さなくていいよ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:20:55.02
一万人不明のソースは? NHK?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:21:21.17
でもまだ炉心は露出してるんだろ? 峠はまだ越えてない。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:21:35.72
フジでいまやってる
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:21:45.93
あれが嘘だとしたら、日本国民をだますだけならまだしも諸外国も騙すことになるから さすがに真実だろう。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:21:49.30
「あそうそう原発爆発するって感じ?(>_<)笑笑」4
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:21:55.89
あっ そうそう 皆さん 福島のみなさん大丈夫ですか?(>_<)
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:22:07.09
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:22:28.16
真実を隠してるとか ここまでくるとネトウヨの民主叩きも病気だな
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:22:56.78
宮城、1万人不明
おれは広島の原爆に耐えた男だ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:23:29.19
なんか続報ないの?飽きてきたんだが
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:24:03.21
街が丸ごと飲まれて一万人が行方不明だと… こんなことが許されるのか
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:24:26.29
やってきたのDVD見ていいですか
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:25:01.76
>>20 露出してない
家が壊れただけで金庫は無事だ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:25:09.52
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:25:22.17
未だに原発が信じられないな
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:25:35.69
スーパー行ったら食べられるもの無くなってた
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:25:53.95
ひいいいこわ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:25:59.26
>>24 ゆきりんはようやく己の過ちに気がついたぞ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:26:10.98
放射能が中国地方まで飛んでくるってマジすか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:26:25.95
現代でこれだからな。縄文時代とかだったら…
とりあえず新幹線のって浜松あたりでうなぎでもくってくるわ
関西も怪しくなってきたな
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:27:58.56
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:28:26.30
>>38 中国から汚染された黄砂が飛んでくるんだぞ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:28:47.30
おまいらはまだ気づかないのか? 水素と酸素が合わさって爆発したということは…
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:29:25.61
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:29:29.40
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:30:02.88
>>44 さすがに鵜呑みにはできない。
関東は未だ危険かもしれんが中国地方は大丈夫だろ、って話。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:30:11.95
みんな困ってるんだから食い物とか風俗とか三日ぐらいタダにしろよ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:30:23.70
デマを拡散したくてしょうがないクズがまだいるようだな。
どうせお前らの人生なんてたかが知れてるよ(^_^)v
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:30:31.48
充電の為に車内最後尾に来たら、真新しいスーツケースに名前と電話番号が、、、 市外局番046、、、関東民の疎開組かww 名古屋で大量に降りたが、まだ三号車には車内通路に立ちが居て、各デッキにも立ち
水蒸気爆発ってあの程度の爆発なの?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:32:15.75
疎開とかこずるいな 逃げたくても逃げられない人もいるのに
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:32:32.02
>>55 あんなもんじゃないよ
おれは知ってるんだ
あの爆発の中唯一生き残った男だからな
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:32:48.36
>>56 逃げれないとかどんな言い訳Maybeだよ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:33:39.82
>>53 同じ新幹線乗ってるかも
みんなすげえ荷物なんだけど・・・
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:33:59.13
みんな九州に来いよ! そっちは危ねえよ
赤犬のマグマ能力並の威力らしいからな
>>61 今から大声でmix言うんで賛同して
同じなら
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:34:36.50
>>10 バカかwww
1万7000人の町って言ってたから7000人と連絡取れたんだろうよ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:35:07.00
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:35:36.83
>>55 今回のは水素爆発じゃないの?
水蒸気爆発だったら原子炉吹き飛んでるかと
ゆきりんとせっくすしたいのれす
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:36:53.04
名取市 73,520人 完全に壊滅。津波で建物の残骸しか映せず 相馬市 37,730人 完全に壊滅。 南相馬市 70,877人 1800世帯壊滅。 陸前高田市 23,197人 壊滅的状況との報道。現時点で状況が全く分かっていない。 気仙沼市 73,343人 大火災で対岸の一部が壊滅 仙台市若林区 132,121人 保護されたのは230人 宮城野区 190,827人 多数の行方不明者が出ているとの報道 青葉区 87,251人 「多数の遺体が見つかっている」との報道(現在全てのテレビ局が中継を避けている) 東松山市 42,861人 浸水中 大船渡市 40,753人 火災中 連絡とれぬ列車計4本 宮古市 59,012人 多数の行方不明者が出ているとの報道
sage粕うぜえんだよ消えろ
>>72 数字は人口だろう
未確認情報には踊らされない様に注意されたし
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:40:13.58
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:40:58.33
行方不明者多数って数えられないくらいの数?
今回で政治家は駄目って事が理解できた
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:41:52.69
だから東松山じゃなくて東松島だろ
人口だろ
被災者から連絡来たやついる?俺来ないんだけど…
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:42:59.63
この状況考えたら最悪死者は1万人近くになるかもしれないな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:44:05.00
枝野は頑張ってるよ普通官がしなきゃいけない説明もしてるし
中嶋病院には昔世話になった
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:44:19.23
俺とじゅりなだけが生き残る計画がこれで全部パァになったわ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:44:28.97
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:46:17.14
今TSUTAYAにいるんだけど滅茶苦茶繁盛してる こいつら地震のせいでテレビつまらんから来たんだろうな おれもだけど そう思うと気持ち悪くなったんで何も借りずに帰るよ… この金で募金することにする
ちゅりと俺だけ生き残る計画もパァかよ
俺被災者だけど携帯つながらない ネットは繋がる
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:47:33.68
水素が発生するということは燃料棒がアホみたく高温になって被膜が溶けているってこと。さらに水素が爆発するってことは原子炉付近に火種があるってこと。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:48:09.21
放射線を浴びた生物は巨大化するらしいから怖いな
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:48:10.70
ネットは悪戯ばかりだしテレビは同じ情報を今仕入れたかの様に言いやがるし ずっと観るんじゃなく間を空けて確認する方が状況が把握し易い
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:48:41.33
>>81 連絡が来ないのなら171か災害用伝言板で確認した方がいいよ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:48:57.58
風呂はいってて会見見逃したけど東京人は避難しなくていいんだよね
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:49:42.87
一般の人3人被爆て
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:50:02.90
>>90 水素と酸素が混ざると火がなくても自然発火するって
テレビで専門家が言ってたぞ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:50:27.90
東京に電力を供給するためにこの原発あるんだろ だから都民である自分は逃げ出しちゃいけないと思うんだ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:50:44.14
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:50:56.64
TBSでは残念なニュースが流れてるわ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:51:13.95
一般人が除染が必要な被爆ってまずしな
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:51:43.03
3人被爆した
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:51:54.22
だから引きこもれと言ったのに
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:51:58.39
けど津波で死亡だから地震で死亡にカウントするのはおかしいよね?
3人で済むわけねーだろ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:52:04.66
海水入れ始めた 腐食劣化は覚悟したんだな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:52:06.84
真実は隠すだけかくして、結局、現実が起こって責任者達は逃げるだけとか スリーマイル、チェルノブイリをやって痛みを知らないといけないかもね 汚い利権がたくさん関わって、暴力団、何もしないが何千万も取っていく 天下り連中の温床にもなっているし。こいつらの家の近くに原発を 立ててあげるのが理想
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:53:40.98
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:53:52.04
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:54:04.13
どこでどういう状況で被爆したのか 政府が発表するまで待てよ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:54:29.12
TBSだと普通に誤報が多いから鵜呑みにできぬ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:54:38.12
水素は酸素と結合するときに爆発すんだよ そしてそのあと水になるだけだ H2+O2=H2O 中学校のとき習ったろ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:54:48.26
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:55:25.31
これ以上の混乱を防ぐために 隠蔽している可能性十分にあり得るな
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:55:35.07
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:55:50.79
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:56:12.98
スクープ合戦じゃねんだぞ TBS誤報だったら免許取り消せ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:56:52.13
>>109 原発に「事故」はあってはならないから
事象と呼んでいる
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:57:00.65
これ日本が元に戻るまでにどれくらいかかるんだろう?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:57:01.39
被爆の報道はTBSしかしてないのはなぜ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:57:03.83
90人中3人だけ検査して3人被ばくらしい
ぐははは
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:58:16.21
吹き飛んだのは外側だけ CNNに画像ある
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:59:01.17
一般人被爆とかあああああ 政府の発表は嘘かよ やっぱ外出れない
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:59:16.80
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:59:17.23
メンバーが次々帰国中
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:59:31.70
日本で被曝とか笑えないレベルの大事件 政府はどう責任とるんだ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:59:37.67
>>121 TBSは信じないほうがいい
視聴率稼ぎのためならなんだってする
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 21:59:56.78
今回の地震は日本の裏政府による実験だったみたいです 今の科学技術では海溝に微生物を落とすことで地震を起こすことができるらしい 今後自信テロというものが現れるかもしれない
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:00:26.87
とにかく偉い奴の動きを絶えずチェックしろ 偉いやつらが東京から逃げ出したら逃げないとやばい
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:00:35.17
放射性物質自体は弁開けた時点で漏れるのが確実なんだし。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:00:57.60
>>130 何について自信が有るのかは存じ上げませんがテロをするという事ですね
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:02:35.10
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:02:59.98
おいおい追いおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい ガチじゃねーかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! もう政府信じられん
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:03:39.72
TBSしか被爆のニュースやってないけどこれ本当か?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:03:52.03
マジな話 友達の仕事場が松島町 住まいが宮城野区なんだが 未だ連絡取れず… 津波影響したとこ?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:05:05.66
専門家が出演解説から電話解説に変わったら逃げろ!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:05:19.03
マスメディアには本当のことを知らされています 報道するなということとなっていますが TBS視聴率狙っちゃいましたね おそらく政府の発表は隠蔽でしたね
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:06:09.60
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:06:14.50
万一に備えて被ばく訓練をやったり、被ばく医療支援チームの派遣という話はあるが。 ?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:06:24.83
テレ朝も言った
TBSのキャスターも専門家も恐る恐る報道してるが、 ちゃんと確認取れてんのか、この情報・・・
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:07:02.22
三人ひばくしたの?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:07:11.89
いまテレ朝でやってる
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:07:13.94
政府隠薇説鬱陶しい
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:07:25.82
これ海水入れてるって聞いたけどもう間に合わないほど放射性物質が漏れてるってこと?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:08:07.56
あーあパンドラの箱を開けちまったな これって報道陣にも被爆者いる可能性大っていってるようなもんじゃん
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:08:12.01
TBSのじいさん動揺してる 逃げたそうだぞ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:08:20.78
テロ朝で解説なう
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:08:39.75
結論 TBSが騒ぎすぎ テレ朝によるとそれほど問題はないらしい
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:09:04.08
九州は安全や(^^)
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:09:14.84
こんなときまで騒ぎを拡大するネトウヨうぜええええええ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:09:26.96
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:10:09.41
狼からきたけどお前ら何ゆってんの? 海水いれて廃炉だよ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:10:32.59
>>147 海水を入れるのは炉心温度が上昇して
核反応が臨界に達する事を防ぐ為であって
放射能漏れを防ぐ為ではない
俺の家はその病院の近く。今は郡山に避難してる。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:10:48.68
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:11:45.00
>>156 ということは、今も放射性物質は漏れ続けてるってことになるのか?
人体に影響がない程度ならいいんだが…
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:11:45.13
三キロ以内に一般人がいたのが問題じゃね
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:12:08.29
なんで最初から海水入れて冷やさなかったんですか??
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:12:18.20
なんかドラクエ4の廃村の音楽が聞えてきそうだな
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:12:26.77
長居したら問題だけど、どうやらそうでもなさそうだ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:12:48.49
>>159 現状の測定値は問題無いレベルだと言っていた
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:13:00.42
原発がダメになるのが嫌だったんだろ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:13:10.08
結局被爆か 民主・・・
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:13:38.40
>>161 原子炉が使えなくなるから最後の手段だ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:13:39.83
完全に水で満たすのに10日かかるみたいだが
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:13:42.57
病院は4〜5kmの場所 しかしかなりの量を嘔吐したみたいだな
ハイパーレスキューが引き返したぞ もう手遅れじゃん
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:14:39.66
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:14:44.64
10日もかかんのかい
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:15:08.82
入れた海水って汚染されないの?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:15:20.72
ユーストみてると海水注水は最後の手段だし成功するかもわからないのね さっきは建物がふっとんだだけですんだが このままだと今度は格納容器が吹っ飛ぶ可能性もあるらしい
ここで民主批判とかズレすぎだろさすがに・・・ 「自民なら防げた!」とでも言うつもりか
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:15:32.20
現状の測定値は敷地際の定点観測でしかない 放射性物質がどんな風に風に乗って何処に落ちるか誰にもわからん
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:15:50.05
>>164 ありがとう
少しは安心して寝れるかと思ったんだが
今日もあまり寝られないようだ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:16:34.80
緊急地震速報
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:16:51.28
福岡キターかと思ったら福島か
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:17:03.15
地震だ〜
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:17:07.36
>>176 俺の予想だけど自民だともっと粘ってもっと事態を悪くしてたという気がしてならない
仙台?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:17:13.92
秋元アナ オカロより全然可愛いな
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:17:17.18
>>175 格納容器を吹っ飛ばさないために圧力下げたり海水で冷やしたりしてるんじゃん。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:17:24.03
福島大丈夫か 原発
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:17:36.04
またガセ速報かと思ったら揺れてる 福島沖だから今度こそ原発だめかもわからんね
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:18:26.58
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:18:44.23
>>159 循環パイプが破損して冷却水ダダ漏れらしいからな
水蒸気の放出が収まったらもうコンクリートで固めるしかないだろ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:18:46.55
大量に嘔吐したと言っても気分悪くなっただけだろ 嘔吐って被爆の症状なのか?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:18:47.47
原発やばいんじゃないか
保安院が誤魔化し丸見えの会見を開いた後にアナウンサーが東工大の人に 『さきほどの会見で分かったことありますか?』と聞いたところ 『何も分かりません』 ・・・えーwwwwて不謹慎だけど笑ってしまった。 だけど本当にそうだし、政府は避難地域を広げることに遅れてしまった。 情報を収集してからじゃ遅いんだよ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:19:21.54
原子炉本体はミサイルでも飛ばさないと壊せない。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:19:25.09
原発やべええええええええええええええええええええええええええ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:19:27.89
majiyabee
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:19:50.88
被爆の症状は基本火傷と同じだと聞いた
政府が情報を収集しないで動くのが一番やばいだろ普通
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:20:59.89
震源福岡とか頭おかしいだろふざけんな
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:21:07.30
はあ被曝190人だと…
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:21:09.03
結局、原発の爆発は防げるのか 放射性物質の漏れは止められるのか
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:21:16.80
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:21:21.95
今の地震で覚醒くるうううううううううううううううううううううううううううう
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:21:29.41
間違えた福島だ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:22:03.47
日本潰すきかよ、地球
原発が爆発するわきゃないだろ。停止してんのに
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:22:30.12
被曝とか情報小出しにした政府の責任だろ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:22:50.05
楢葉町5ってピンポイント過ぎるだろ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:23:10.36
ネトウヨが湧いてきたな
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:23:25.24
もしかすると原発に支障きたか
被爆自体は大したことじゃない おまいらだってレントゲン撮影してるだろ 問題は被爆の程度
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:24:03.84
俺は保守だが政府の責任だとか言ってる奴は今は黙っとれ 全てが収まってから責めるだけ責めろ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:24:12.47
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:24:25.47
原子炉と国民の命・安全 どっちが大事なんですか?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:24:43.07
>>205 水素爆発や水蒸気爆発はおこるだろ
そしたら燃料ぶっとぶんだから放射能が広範囲に渡って拡散すんだぞ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:24:50.44
>>204 マグニチュードが12行くと地球自体が壊れるよ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:25:10.35
赤フレーム歯切れ悪いな
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:25:22.87
菅「まだ放射線物質の放出と被ばくの因果関係は判明しておりません(キリッ」
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:25:29.12
今飯食ってるけどサランラップ便利すぎ 関西の方々ありがとう
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:25:35.10
これもっと被爆してるな
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:25:38.30
アメリカ軍は何してるんだよ 役立たずだな
糞ブレイキン 脳ブレイキン リリィ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:26:04.30
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:26:12.52
>>193 ミサイル直撃でも壊れないって聞いたことがある
フランスで実際ミサイルをぶち込んだ実験をした時は壊れなかったらしい
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:26:36.94
今日は一日中ヘリの音がするな
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:27:12.77
マジレスしてやる マスコミが騒いでいるだけ あれくらいの原子炉の放射性物質なんてたかが知れてる 拡散によって濃度も薄まるし関東まで及ぶとか低学歴が騒いでいるだけ
ガーガガピガガガ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:27:38.94
JCOの事故のときと違って命にかかわるレベルではないらしい。 とはいえ、これで地元民は原発嫌いが強くなったであろう。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:27:51.74
>>192 情報がないと動きようがないだろ
情報から一番安全な方法を導きだすんだよ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:28:04.83
>>226 ほんと?
なんかもう何を信用したらいいのやら…
実況板に行ってみ。 テレ朝かTBSのスレがいいと思う。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:28:46.21
黒い雨が降るのか
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:29:16.24
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:29:35.71
禿げるの?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:29:41.38
黒い雨とか勘弁。たかみなの黒い涙にしといて
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:30:23.66
>>226 チェルノブイリの1/1000の規模の高炉でチェルノブイリ再現か?とか
言ってる馬鹿いるからねw
雨に触れるなとか無責任に拡散してるツィート馬鹿はどうにか汁
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:32:14.10
今村昌平監督の黒い雨ではキャンディーズの人がおっぱい出してたな
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:32:22.15
だから被爆と被曝は違うんだってば
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:32:22.61
結局ネットなんて徒に混乱を助長するだけの存在と看做されても仕方が無いな
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:32:52.86
ヘイポー大丈夫かな あのオッサン相当ビビリだろ 余震くるたび発狂してそう
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:33:09.44
チェーンメールだけでなくチェーンRTも困ったものだな
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:34:15.44
>>241 ここはネットの中でも特に胡散臭い場所だからなw
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:34:20.07
ガソリン上がるんかな?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:34:21.69
日本のマスコミと海外マスコミどっちが正しいの?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:34:31.68
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:34:37.75
昨日津波に乗ろうとしたサーファーがいたらしいねw 皆にボコられたらしい
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:34:58.35
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:34:58.98
被曝すると歯茎から血が出るのかな
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:35:02.09
水蒸気爆発や水素爆発ごときじゃ原子炉本体に 小さな穴すら開かないから安心しろ 原子炉の中じゃそれとは及びもつかない爆発が毎日起こってる
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:35:18.13
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:35:22.70
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:35:33.42
>>242 ポカリを軽自動車に載せて被災者救出に向かってる
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:36:44.57
格納容器内に酸素は無いから爆発しないってさ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:37:05.07
弱り目にたたり目
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:37:15.50
原発推進派と原発反対派って、実は裏で繋がっていたりしてw 実際、原子力に対する正しい知識を持った人が増えることは両者にとって 何かと不都合だからな。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:37:31.82
>>252 エロ朝に出てた識者はチェルノブイリではなくスリーマイルの方が酷似していると言ってた
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:37:36.34
>>226 だから俺が前スレで言っただろ
マジで関東から逃げた奴なんて居んのかよ…
361:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 18:54:51.38
ここマジレスしてる奴居ないだろ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:37:59.33
10万なんたらと言われてもわからない
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:38:56.66
いま海水入れる作業してるのかな
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:39:36.03
2ちゃんというかここはまだマシ twitterなんか、○○なうとか呟いてる暢気で馬鹿な一般人を騙して混乱させようというのはっきり分かるからな 情報の取捨選択も出来ないから訳分からんデマ拡散させてるし
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:39:47.36
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:40:13.34
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:40:46.26
デマ拡散で潰しあうとか日本人終わってるニダね
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:40:47.50
風向きはどっちに向いてるのか
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:41:24.73
被爆確認されたやつって体内なのか体外なのか知ってる人いたら教えてくれ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:42:19.22
>>263 >>264 そうなんだ、ありがとう
現場の人が頑張ってくれてるんだもんな
俺も大丈夫だと信じて続報を待つわ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:42:45.95
風向き気にするほど漏れてない 数キロ以内の至近距離にいるならともかく。 そんなもん気にするくらいなら常に浴びてる宇宙線の心配しろ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:42:54.67
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:43:10.70
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:44:21.00
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:45:26.94
被曝って言ってるけど10万カウンタって1000μシーベルトで政府の発表した数値と変わんないから気にする必要はない
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:45:35.39
ツイッターって政治家もやってるけど あれ成りすませるよな てか本人かどうか見極めるの難しくない?? すっげー危険だと思うわ
水が危ないかもという説について、どなたか 入浴した俺はもうだめかもわからんね
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:46:02.14
>>273 漏れ出した放射性のガスを吸い込むだけ
目に見えないから知らないうちに被曝する
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:46:15.10
空気中に拡散した放射性物質を吸ったな。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:46:38.78
>>273 よくわからないが人体に深刻な影響はないとか言ってた気が
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:46:53.69
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:47:41.07
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:48:03.57
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:48:10.27
半減期が短く放射線量が微量なものなら、影響は少ないな。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:48:32.71
>>276 死ぬ時は何をやったって死ぬ
それくらいの腹積りでいろ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:49:01.66
パニックと技術力と世論
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:49:18.62
金持ちは普通に逃げてるだろw
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:49:26.05
>>277 >>279 そうなんだ
でもそれって10キロ圏内の病院で逃げられなかった人なんだよな?
だったら政府の対応の遅さを疑う。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:49:47.13
>>240 だから御親切に「被ばく」って「ばく」を平仮名にしてくれてるのに
それでも勘違いしてる奴が多いよな
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:49:52.02
どうやって水道管の中の水に放射性物質が混じりこむんだよ もちつけ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:49:55.30
おまえら騙されている ゴールデンに「国民のみなさぁま、ふぐすまの原発はもうすぐ臨界です」って言えねえだろ みんな寝てる間にやるんだよ 起きたら爆発してるって事さ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:50:37.61
>>274 1000マイクロシーベルトのガスを吸ったと考えればいいんかな
それなら考えるほど重大ではないってことか
いまのところ、放出された放射性物質はほとんど海上に流れてるはずだから大丈夫。 いずれ風向きが変わって水源地に降ってきたら水道水が汚染される。 どのぐらいの濃さになるかはまだわからんから、危険かどうかはなんともいえない。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:51:35.57
+1万人行方不明者増えた
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:52:01.86
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:52:08.15
ようするに関東の水道はまだ大丈夫。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:52:08.41
「発信元のわからないネットの情報は信用するな」 とテレビラジオで流せばいいのに
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:52:27.76
1000μSなら爆発の有った前後だから 政府が避難指示出してから大分経ってんじゃないかね?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:53:05.19
>>297 爆発の時にはまだ病院とかに何人もいたよ
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:53:15.62
連絡ついてないだけだろ 俺も仙台の友達と6人のうち1人しか連絡ついてないけど生きてるらしいし
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:53:19.08
東北の野菜とか米とか魚はもう食べれないな
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:53:28.76
>>296 その点ソースの無い情報を信じない2ちゃん住人は鍛えられてるからなw
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:53:57.18
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:55:10.48
今海水入れ始めたのかよ!@TBS
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:55:26.27
原子力や放射線被曝に無知な人間を減らすのは国の務め。 世界唯一の被爆国だからこそ、原子力や放射線被曝に関する教育をしっかりやるべき。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:55:51.41
>>298 指示後も避難してない住民が居たのは知ってる
ってか出来なかったって事かな?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:56:21.10
大丈夫って言ってたのに被ばくしてんじゃねーかよ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:56:21.88
>>303 他の物質とか先に入れてたんじゃないの?
それが終わったから海水入れてるとか
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:56:44.95
ネットはね エロネタ以外は食いつくべきではないんだよ(キリッ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:57:16.32
政府と電力会社は訴訟になった場合の被告側 こんなやつらの供述信用できねーよ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:57:28.55
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:57:33.50
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:57:36.26
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:57:38.90
NHKによると被爆した3人は除染は必要らしいが 体調に問題はないらしい つまりTBSが早とちりして話を大きくしただけ つくづく、くそテレビ局だな
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:59:04.80
TBSは毎回2chとかツイッターを情報源にして地雷踏んでるとしか思えない。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 22:59:58.27
水で洗い流すだけで拭えるものなの?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:01:00.73
>>305 おそらくベッドで寝たきりの人とかじゃない?
できなかったってのが正直なところかな。
だったらなんでもっと早く手を打たなかったんだ、って感じだけど…
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:01:01.15
結局TBSかよ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:01:46.02
日常生活でも人間は多少放射線は浴びてるから、被ばく=即命の危険じゃないのよ 確かに一度に大量に浴びれは危険だが、無知な人間が単語に驚いて騒ぎすぎ
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:01:50.96
>>312 この写真に写ってる人達は大丈夫なのか…
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:02:00.69
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:03:44.98
>>318 JCOの事故が比較的最近だからビビっている人は多いと思う。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:04:12.15
前田やる気出せとか言ってた昨日が懐かしい……
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:04:27.53
被爆して将来的に癌や白血病で苦しみながら氏にたくないよ…
被曝
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:05:31.03
これは俺らが思ってるよりも数万倍も危険な事態なのかも知れん
放射性物質が付着したのなら、洗い流せばほぼ無問題。 大量に付着した(=すでに大量に放射線を浴びてしまった)んならダメだけどね。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:05:47.71
>>318 そんな次元の問題じゃねーだろ
安心安全を謳ってきた原発が放射線物質撒き散らして程度はどうであれ人を被曝させた事自体が大問題
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:06:04.88
テレ東女子アナ可愛い
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:06:22.74
>>316 圏内全ての住人が避難出来たか確認しなければならないし
取り残された人が居るとしたら避難方法を決めなきゃならないし
直ぐに決めたとしても動かせる機材人員を直ぐに確保出来るとは限らないし
遅いだの早いだのは所詮は結果論でしかない
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:07:10.19
廃炉もまだ成功するかも分からないからね 海水入れた途端また爆発なんて普通にあり得る
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:07:29.57
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:08:01.97
原発反対!!!
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:08:08.89
だから内部に酸素が無いし炉の稼働は停止してるから爆発はせんというのに
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:08:10.28
俺以外の健康な男子が滅亡しますように
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:08:48.59
チェルノブイリっていまだに死の土地なのに なんで広島や長崎は普通に暮らせるんだろうな?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:08:54.46
原発の周辺は何年間も立ち入り禁止になるのか
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:09:25.03
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:09:27.46
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:09:27.68
原発反対派は増えただろ実際 これで福島原発の代替でもうひとつ原発なんて言ったらものすごい反対になると思う
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:11:07.66
かつてのJCOのずさんさに比べれば今回は遙かにまともな対応をとっていると思うがなあ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:11:29.09
古館いらないから竹内アナでニュースやって欲しいな…
>>338 放射線については、どれだけ浴びたらどうなるかがよくわかってないんだよ。
実験するわけにいかないから、統計的に推定できるほどのサンプルがないわけで。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:13:26.21
>>335 チェルノブイリの原発事故で放出された放射能は
広島に投下された原爆の500発分
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:14:31.31
福島原発の現状について 小出 2011-03-12 22:41:22 テーマ:ブログ 8時の枝野長官の記者会見を聞き、爆発は格納容器と原子炉建屋の間で起き、格納容器はまだあるとのこと、ちょっとほっとしました。 もし、それが本当なら、爆発は水素爆発です。 そしてその水素は、燃料棒被覆管材料である、ジルコニウムという金属と水との反応で生じた水素だと思います。 それが格納容器ベントを開いたことで、原子炉建屋に漏洩し、爆発に至ったと推測します。 格納容器は放射能の放出を防ぐ最後の砦で、それがまだ形として残っているということは、せめてもの救いです。 その格納容器の中に、海水を注入するという説明でしたが、どうやって海水を送るのでしょうか? そのためにはポンプが動かなければいけませんし、そのためには電源が必要です。 電源が失われたからこそ、事態がここまで悪化してきました。 何故、いきなり海水を送れるようになったのでしょうか? 注水できるポンプの圧力の能力hああります。 原子炉圧力容器内は大変高圧になっており、消防用のポンプ車の吐出圧力では原子炉圧力容器の中に直接水を送ることはできませんが、格納容器の中であれば送れると思います。 それでもなお、核の容器の中に水を送る作業はもっと早くやれたはずだと私は思います。 十分な情報がない中、申し訳ありませんが、正確な判断ができません。 もし、格納容器内を海水で満たすことができるのであれば、もちろん原発は2度と使えませんが、最悪の破局は免れることが出来ると私は思います。 格納容器内に海水にホウ素を混入させることは必要です。 今直面している危機は、原子炉が溶けてしまうこと、そして一度は停止させたウランの核分裂反応が再び始まってしまうかもしれないことの2つです。 原子炉を溶かさないためには水を供給すること、核分裂を再び始まらないようにするためには中性子を吸収できる物質を供給しなければいけません。 中性子を吸収する物資がホウ素です。 ですから、ホウ素を混入した海水を格納容器に注入することは有効です。 成功してくれることを願います。 政府の提供する情報は大変不十分です。 爆発前後で正門前での放射線量が、減ったなどということは、格納容器が破壊を免れたという証明にはなりません。 単位風向きが変わった可能性の方が遥に大きいです。 今後も、あちこちからの情報に常に注意してください。 このメールは失礼ながらたくさんの人たちに一斉に送ります。 事故の対応に追われており、お許しください。 2011/3/12 小出 裕章
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:14:43.11
>>329 確かにそれはあるよなー
でも少なからず昨日から原発が危ないって言われてたなら、寝たきりの高齢者とかでも優先的に移動させなきゃいけなかったな。
まぁ20キロ圏内だったら話は別だが…
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:16:27.22
第五福竜丸が昭和21年にビキニ環礁で被ばくした際 広島・長崎での被ばく者治療等から重度の火傷治療をすれば良いとアメリカは判っていたが 解ってなかった日本の医師達が色んな事をやってくれたおかげで 火傷治療をすれば助かった筈の船員が死んでしまったらしいです
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:16:33.73
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:17:06.52
>>346 アメリカにすれば、恰好の実験動物だもの。
>>333 原子炉は停止しても核分裂はばんばん起こってるんじやねーのか?だから圧力上がったり熱だしたりしてんだろ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:18:37.37
電気が復旧しました
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:18:43.29
フジがババアからオッパイ番長に変わった
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:19:03.47
>>349 色んな事をやってくれたのは日本の医者達ですよ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:19:53.47
ウランの核分裂は停止してる
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:20:28.25
決死のハイパーレスキュー隊はどうなったの?
>>353 うん。
だからさ、アメリカはわざと有効な治療方法を教えなかったのさ。
日本の医者たちは、わからないながらも手を尽くした。結果論としてそれが最適の
治療じゃなかったとしても。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:22:00.07
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:22:04.99
アメリカ鬼畜だわ
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:22:46.49
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:23:40.72
今回の原発が水に与える影響を報告してほしい。 明日にはやばいかもしれないし…
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:23:58.81
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:24:51.68
>>361 同意。どの位の期間で、どの程度の範囲で水の汚染が進むのか知りたい
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:24:55.00
>>361 雨がとりあえずいろんなものを吸収して落ちてくるからそれからだろ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:25:15.11
どうやったら水に影響でるのか逆に知りたいが 君はあの付近の海水を直に汲んで飲んでいるのか?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:25:15.99
まぁ原爆は実験であったのは確かだけどな 戦争終わらせるっていう政治的な意味では二発目なんて要らなかったし
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:25:31.36
>>344 京都大学 原子炉実験所助教授
原子力発電所反対論者
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:25:40.81
>>356 いや、日本の医師達が自分達でやるからと言ってアメリカ側の忠告も聞かずにやったんだよ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:26:36.52
京都大学の教授って響きだけで飯が食える
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:29:34.00
仮に放射能が含まれた水道水を身体に浴びたらやっぱりダメなんだよな? だったら汚染について知りたくなるだろ
>>371 雨から地下水経由できたりするから追跡不可能だな
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:31:16.38
きっと黒い雨が降るんだろうな…
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:32:35.76
放射能が含まれた水道水ってなんだよそれw
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:32:51.71
>>352 梅津、安藤、秋元、長野しかニュース読めないからな。
あとは全員バラエティ仕様のアイドルアナだから暫く見る事はないよ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:33:16.93
>>372 それを浴びたら体外被ばくってことか
やっぱり今のうちに風呂に水貯めて、今のうちに風呂に入っておくべきか。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:33:39.58
賛成派の大半は電力会社や政府の御用学者だろ
今度出るAKBのアルバム一枚分購入するのを我慢して、代わりに被災者のために募金しようぜ 日本人全員が団結すべき時だと思う。 募金することでしか助けられないのがやるせないが、それだけでも救われる命はあるはず。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:33:45.29
>>283 セシウム137 半減期30.07年
ただ量としては微量なんで大丈夫だとは思います
とりあえずオンナコドモ大事!俺たちは守られない( ̄ー ̄)来週こそ面接行こうと思ってたのに
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:34:22.14
だからどうやって水源地に放射性物質が大量に混じった雨が降ってくるんだ そんな雨が降るとしたら原発大爆発してる訳だが 放射性物質の混じった粉塵が大量に空に舞い上がる→それが交じった雨が水源地に降る ・・・でようやく水道水に混じるってことだぞ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:34:32.71
もう劇場盤を買ってしまった俺は… それでも募金はするぞ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:34:57.99
水道水なんか影響無いよ。水の拡散舐めんな
>>369 そうなのか。
ビキニの住民には、わざと有効な治療をしなかったらしいけどな。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:35:14.08
>>381 まだその状態にはなってないってこと?
そうなら少し安心
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:35:50.94
とにかく原子炉を守らなくてはいけないらしい でもどうやって海水入れるんだろ 直接炉に水ぶっかけるのかな
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:36:58.84
募金も良いが働いて税金を少しでも多く納めろよ
>>379 微量でも体内にとりこんで24時間被爆したら間違いなく発病
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:37:07.56
未だに福島って言われても位置がピンと来ない。どこだよ福島、ほんとに存在すんの?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:37:56.98
そんな大騒ぎするほどの放射線量じゃないから 話でかくしすぎだよ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:38:14.32
もう東北や関東の地下水は口に出来んな… あと野菜と米
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:38:34.74
AKBのアルバム売れたらお前ら寄付しろよカスってアンチに言われそうだな
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:38:55.67
なんでそんなに無駄に不安を煽るの?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:39:52.53
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:40:15.90
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:40:30.65
>>390 今はな
原子炉容器や格納容器が壊れたらチェルノブイリ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:41:24.74
津波に原子炉とか半端ないな 道路陥没なんかでぎゃーぎゃーわめいてた阪神淡路()
>>381 いまのところ、放出された放射性物質は海上に流れてるからまあ心配いらない。
いずれ風向きが変わって、たとえば利根川上流に雨水に混じって降り注ぐと、関東地方の
水道水に混じってしまうことになる。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:43:16.82
>>393 自分で情報集めて何が正確で何がそうじゃないかを判断するんだ
だれも未来はわからないから自分でベストのチョイスをするんだ
情弱は今度だけは死にかかわるぞ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:44:18.32
関東巻き込むなよ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:45:31.03
情弱というか ネット見ない方がいいって 判断力が弱まってるんだから
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:45:50.10
岩手めんこいテレビの手動リピート解説いらんわw
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:47:13.56
今の状態じゃ雨に混じる高さまで放射性物質はまず届かん 交じったとしても拡散して殆ど影響の無いレベル
>>390 レントゲン5秒多く照射されたら告訴するタイプ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:47:57.76
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:49:39.97
チェルノブイリの原発は欠陥工事してたんだからな 福島のとは違う
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:49:45.65
日本中で地震
燃料溶融で一番始めに気化するのは軽い元素だからかなり上空までいくんじゃね?
>>407 おいおい。そういうことにしとかないと原発作れないからだろw
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:52:17.04
>>407 地震で破損したから事故になってんだからな既に建物は欠陥だろ
東京在住ですが、念のため水貯めとくとしたら今のうちにやっといた方がいいってことですか? と言ってもさっきお風呂に入りましたが…
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:54:06.70
欠陥工事というより 造られた原子炉の方向性と真逆の実験を行ったのが原因みたい
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:55:34.67
>>410 チェルノブイリの原発が作られ始めたころには
福島第一原発はすでに運転してたんだけど
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:56:30.77
テレ東ワロタwww
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:57:16.32
>>412 もうアウトだな
諦めてエロゲでもやってろ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:57:26.17
どうでも良いけどaicezukiバカだが運は良いよな… 仙台で被災するより京都の牢屋の方が待遇良いだろw
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:57:37.90
だから水の心配するぐらいなら日本から脱出しろ・・・ 水源まで放射性物質が届いて、それが水道に届くまでに 既にそれの混じった空気を直に吸ってるよ
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:57:55.17
テレ東まじか 週刊放送しろよ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:57:59.42
レベル4宣言キタ━(゚∀゚)━!
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:58:12.71
老朽化しても無理やり使ってたってことかな?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:59:11.92
レベルEまで我慢
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:59:14.16
流石はテレ東だなおいwww
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 23:59:19.16
>>417 だれだっけそいつ
この大災害で健忘症になったわ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:00:00.06
1960年ぐらいに作られたのを法改正を繰り返してきたんでしょ 東京電力氏ね
バカ高いから50年くらいもたねえと元とれないだろ
>>417 あれ、「あずきアイス」をもじったんじゃないかなあ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:01:26.33
@kojiando Koji ANDO 圧力容器は鍛造で作ります。鋳造ではありません。日本でしか作れない、高度な技術で作る容器です。私はこれが壊れたらすべてを諦めますというくらい丈夫なものです。BWR,PWR型の原子炉の安全性の最後の切り札 3 hours ago via Echofon
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:01:35.08
10年で廃炉にする予定だったけど騙し騙しで今まで使ってきたつけ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:01:47.42
現状 ×メルトダウンは絶対にない ○メルトダウンないと思う
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:01:50.88
原子力空母とかアメリカ空気よめwwwwwwwwwww
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:02:31.57
>>427 アイ スズキ
わたし 鈴木
だと思ってた
海水注入完了まであと一時間。日本人の命をかけて世界初の実験中
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:02:56.69
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:03:14.90
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:03:22.24
ラブという名の海水を
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:03:47.15
わたし佐藤
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:03:53.90
>>433 フジで完全に満たすまで10日かかるとか言ってなかった?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:04:04.58
1時までは起きていつでも避難できるようにしとく
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:04:30.34
海水注入で錆覚悟か そんなこと言ってられないわな
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:04:51.98
とうとうテレ東やっちまったな
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:05:23.99
フジで夕方から出ていた原子力の専門家は最後もう声とか出てなかったよな
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:05:25.39
メルトダウンは炉心溶解という意味 核爆発という事ではない
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:05:38.35
んつうかテレ東きめえ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:05:43.15
野ブタパワーも入れとけ
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:06:17.20
断水が続いてますby茨城
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:06:55.45
テレ東何かやってんの?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:07:10.77
テレ東はいつもどうりだから別にいい テレ東が全部特番になったら身一つでとっとと逃げ出せ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:07:39.93
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:08:06.51
ギルガメッシュナイトはじまったら教えて
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:08:07.74
同じ情報を「今入ってきた情報です」といって流されたり 不確定情報を不安を煽る様大げさに流されるよりかは 通常放送をしてくれる方が遥かに良い
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:08:13.90
>>431 空母自体でひとつの町みたいになってるから地元から補給を受けたり、キャンプをつくったりする手間が省ける
>メルトダウンは炉心溶解という意味 >核爆発という事ではない どっちでも一緒だ 最悪の事態に変わりはない
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:09:15.53
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:09:27.92
全然違うだろw
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:11:12.62
これまでのまとめ 前日、米軍が空輸しようとしたのは軽水ではなくてホウ酸。 しかし、東京電力はホウ酸を注入すると事故後の復帰が難しくなるため、ホウ酸の注入を拒否。 軽水の注入による原子炉本体の冷却に固守した。 ところが、その後、いくらやっても水位があがらず、どうも配管ラインの一部が損傷しているため冷却水が十分に供給できないことが判明。 11日未明には蒸気放出の要請を政府に出したが、今度は、政府は空き缶が視察に行くため、危険な蒸気放出はとどめるように解答 蒸気放出のための手続きは結局、空き缶の偵察が終わった夜明け以降に実施。 このため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まり、蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こした。 この後におよんで東京電力は1号機の運用維持計画をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。 しかし、現時点で海水とホウ酸が正常に注入可能かは五分五分。 そのため、最悪の事態に備えて政府は退去地域を20キロにまで拡大した。 12日午後8時になり東京電力はようやくホウ酸と海水の注入を決定。現在実施中。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:11:35.06
便乗して北が攻めてくるかもしれん・・・
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:11:42.39
レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令) レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令) レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令) レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令) レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言) レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡少なくとも日本の終わり) だからテレ東はいつも通り
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:11:55.66
NHKで一つの番組 それとは別に民法各社で一つの番組を共通で流すとかして欲しい TBSみたいにキ○ガイ放送されたら困る人もいるはず
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:11:59.97
レベル7まで行ったら戻れない
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:12:40.36
>>441 どこかの局がいつかやらねばならない事を
最初にやっただけだと思うけどね
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:13:10.30
さすが俺らのテレ東www
次に復帰するのはNHK教育かな。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:15:34.52
落ち着いたし原発も問題ないってのが政府の見解だからな チキンレースから最初に抜けたのが我らがテレ東 で、週刊はいつやるんだい?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:15:55.29
じゃあテガミバチより 週間やれよな
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:16:02.06
NHK教育は最後まで安否確認流し続けるから
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:16:41.96
ありがとうテレ東
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:16:57.38
週刊は残念ながら・・・
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:17:03.64
緊急番組続けるために過去の放送を何回も流すもんだから 現状どうなってるのかさっぱりわからん ちゃんと通常放送して緊急時に報道してくれる方がなんぼか助かるわ
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:17:41.64
笑えてくるーw とか言いながら偽善報道するフジなんかより、テレ東みたいに通常営業に切り替えて飲みにでも行ってくれた方がマシ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:17:54.98
俺は月曜はきょうの料理ビギナーズを見たいんだが たった5分間の番組だからやってくれねえかな
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:19:17.73
>>458 NHKが通常に戻れば余震や原発の心配もなくなったと判断できるワケか
木曜にブラタモリが観られるかどうか、だな
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:20:46.77
月曜には民放は通常放送にもどってるんじゃないか?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:21:02.20
久々にCM見たわ JAPAN COUNTDOWNだ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:21:05.26
>>472 これ以上変化なくても一週間はやり続けるんじゃないか?
実況テレ朝板より。ここまでのまとめ(1)
>>429 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 00:10:04.44 ID:fVIPIuIJ
地震発生
↓
原発止まる
↓
炉心の水圧さがる
↓
アメリカの要請断る
↓
水圧下がる下がる/燃料棒露出
↓
自衛隊、ハイパー出動
…ここからどうなった?
>>457 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 00:15:19.17 ID:15nxtF1w
>>429 水素爆発
↓
爆発でハイパーの仕事なくなったから引き返す
↓
どうしよう?海水いれようか?
↓
燃料棒溶けて下に溜まってたら水蒸気爆発しちゃうよ?
↓
ほかに手段ないから慎重にやろう ←いまここ
実況テレ朝板より。ここまでのまとめ(2)
>>427 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 00:09:56.12 ID:yhwtukEa
<第一原発の経緯まとめてみた>
地震発生 → 予備発電機動作せず → 冷却不能 → 炉心融解 → 放射線漏れる → 内圧上昇で爆発の懸念 → 圧力開放 → 冷却水投入 → 爆発で外壁のみ損壊(発表では水素爆発) → 放射線低下(拡散のため?) → 放射線低下しているので廃炉覚悟で冷却作戦中 →
これで合ってるかわかんないけど、炉心融解してても放射線て出ないもんなの?
いま出てないんだよね。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:22:11.63
余震が続いてれば特番続けるかもわかんないぞ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:22:46.20
政府の言う話信用しちゃだめだよ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:23:25.62
780+3 :名無しさん@涙目です。(catv?) [] :2011/03/13(日) 00:18:50.25 ID:Ua57sgj10 [PC] ウォールストリートジャーナル the U.S. Air Force didn't provide assistance to the Japanese nuclear power plant stricken by the quake. "I'm told that ultimately the Japanese Government handled the situation on its own," said Julie Reside, a State Department spokeswoman. アメリカ空軍は日本の原子力発電所に補助を供給していない 日本政府が自分たちでこの状況を何とかするといった、と合衆国のスポークスマンが言った
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:23:31.93
東京電力の社長と会長が逃亡
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:23:53.69
>>456 こういうまとめは助かる
なんで米軍の援助断って今から冷却なんだ?と思ってたんだが、放棄出来ずにいたわけか
なんともいえんな
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:25:10.04
もう今更アメリカの援助は受けられないのかな
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:25:18.21
めんこいめんこいって・・・ アホな局名つけるとこういうとき恥ずかしいな
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:25:36.12
放射線治療の方がヤバい
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:27:30.77
>>480 東電のバカどもはもう一回原子炉を使いまわしたかったんだろ
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:27:46.58
被爆者 最大90人
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:28:28.33
福島第二原発の方の状況はどうなのか
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:29:16.68
>>486 バカと言えるのは結果論
普通は復旧を考えるもの
>>488 第2で何が起きてるのか、さっぱり情報がないんだよなあ。
「10キロ圏内は避難」ってことは、何かが起きていることは間違いないんだけども。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:30:42.11
公務員体質とかわらないな
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:30:52.80
>>490 情報がないということは
言えないことが起きてるということ
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:31:02.19
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:31:28.39
第二原発も冷却系に不具合があるみたいだな
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:32:31.95
都こんぶを水なしで大量にってのはきついな
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:32:37.69
この状況で情報秘匿しても後で叩かれて損するだけだろ 通常時のミスを隠すのとはわけが違う
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:33:02.87
第二は温度や圧力の上昇は無いみたいだが
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:33:02.84
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:33:42.73
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:34:17.33
ガンや白血病になっても今回の事とは関係ないで大丈夫だからな 気楽なもんだ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:36:28.09
さらに実況テレ朝板より天才。
>>551 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 00:30:17.73 ID:29xNuNpS
俺診療放射線技師してるけど、マスコミの発表が本当で一時間に1015マイクロシーベルトなら正直気にするほどでは無いと思う。
もちろん浴び続けるのは良く無いから直ちに避難すれば大丈夫。
病院でCTでも撮れば、検査内容にもよるが、一回で10〜30ミリシーベルト位浴びる。
さらに、一時間で一年分の線量限度とあるが、俺らみたいな放射線を扱う職業は一年間に50ミリシーベルトまでなら浴びてもいい事になっている。ちなみに今回みたいな緊急作業が必要な時は一回で100ミリシーベルトまでの許可がある。
もちろん無駄に放射線を浴びるのは絶対に良く無いからすぐに避難すべきだが、必要以上に混乱する必要はないと思ってくれ。
長文すまん。
補足すると、1000マイクロ=1ミリな。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:36:51.87
>>492 そういう事だな、
枝野は「公表できる時期に公表して行く」みたいな事を言っていたから
言えないという事は公表できない状況という可能性があるわけだ
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:37:09.11
汚染されましたなんて発表したら日本で原発作れなくなる
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:38:34.89
後から叩かれるどころか 厚労省の幹部を殺した小泉みたいのに暗殺されかねない
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:39:45.16
最悪の事態を想定できないやつがトップに立つとこうなる うちの会社でも何でこんなやつがリーダーなんだってこと多いもんな
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:41:54.59
東京電力取締役会長 勝俣 恒久 東京電力取締役社長 清水 正孝 そろって 逃 亡
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:42:19.33
第二に関して異常が発生すれば直ぐに避難指示等の対応を取るだろ 第一で既に情報等を出してるんだし今更秘匿する必要は全く無い なので現在は落ち着いていると考えるのが妥当だろう
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:44:50.03
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:44:50.80
原発推進派を絶対に許さない
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:45:32.28
>>509 頭下げ「心からおわび」=原子炉状態、あいまい説明−建屋爆発・東電副社長ら
「心よりおわびする」。東京電力の藤本孝副社長らは12日夜、東京都千代田区の同社で記者会見。
福島第1原発1号機の爆発を陳謝したが、原子炉の詳しい状態については明言せず、
情報公開姿勢を問われる場面もあった。
会見には藤本副社長のほか、原発担当の小森明生常務ら6人が出席。冒頭、「大変心配をお掛けしています」と
そろって頭を下げた。
小森常務らが被害状況を説明したが、原子炉の現在の状況を問われると、「明確でない」「分からない」を連発。
炉心溶融の可能性についても、「厳しい状況」とする一方で「そこまで至ってないかもしれない」とも述べるなど、
あいまいな説明に終始した。このため、報道陣からは同社の情報提供のあり方を厳しく追及する質問も上がった。
会見に先立ち、同社本社では広報や原発担当者が断続的に状況を説明。1号機から爆発音があったと
テレビで報じられると、記者約70人が集まる会議室は騒然となった。午後5時すぎ、慌てて広報担当者が
部屋に入り、説明。矢継ぎ早に質問が飛んだが、「また報告します」と言ったまま、足早に部屋を後にした。
原子炉建屋の屋根崩落判明後にも、担当者が再度説明。沈痛な表情で「テレビで壁がなくなったことを
確認できました」。チェルノブイリ原発事故のように付近では住めなくなるのではとの問いも出たが、
「状況を評価しないと分かりません」と繰り返すだけだった。(2011/03/12-23:30)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031200625
>>511 東京電力の独断では出せない情報が多すぎるんだろうな。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:52:07.54
月曜日は東京に灰の雨が降ることに
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:52:27.20
気軽に逃げれる人は逃げて良いんだって 何もなかったらそれで良いじゃん 大量被ばくしてからじゃ遅い
本当に分からないんだろ 誰も経験したことがない事態になってるんだし
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:53:37.53
無知で悪いんだが… こうゆーのは農作物や水産物に影響は出るんかね? 農薬がわりや害虫よけに使ったりしてるレベルはどんくらいなの? 遺伝子異常とかで変なお魚が出てきたりするの?(´・ω・`)
>>516 ちゃんと調べた例がないのでわからない。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:55:24.43
どうたち振る舞っても東電の社長や原発担当常務の辞任は 免れないだろう。 それくらい本人たちも分かってるだろうけど それでも情報出せないんだから本当に分からないか、 政府からSTOPがかかっているのかもな
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:55:30.15
大丈夫じゃないなんて言ったらパニックになる 大丈夫って言うしかないだろ
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:55:38.49
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:55:41.20
被ばくしてないのに 変な顔した人間ならここにいるけどな
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:57:02.74
テレ東がアニメやっててちょっとほっとしたよ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:57:14.93
枝野も建家以外は問題ないのかとの質問に 容器は問題ないとそれ以外については言及しなかったしなー
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:57:18.66
東電は原発が再起不能になる可能性が高い海水注入を避けたかったけど、菅総理ら政府が押し切って海水注入をやらせた 要は原発が再起不能になることによる数千億円の損害や今後数年に渡る電力不足の可能性すらわかったうえで、政府は海水注入を決断した
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:57:49.99
580 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 00:43:01.11 ID:2B8CMuWD0
>>575 代用で昆布はマジだからね。わかめじゃないから注意して。
核兵器と違って原発で使っている核燃料って純度が低いので、
たとえ漏れても周囲の住民への長期影響は無い筈なんですけどね。
チェルノブイリも核種化したヨードを含んだ牧草→乳牛→ミルク→人の摂取って流れの汚染だし、
最悪リンパ切除したら取り敢えず死ぬこと無かったから。
スリーマイル島なんて周辺での健康被害なかった筈だしね。
DNAの二重螺旋構造って良く出来ている仕組みですよ。
586 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 00:49:30.86 ID:KS54RB2r0
被爆しないためにヨウ素、ヨードをとる!
無機ヨード剤を服用することで癌発生率が下がるそうです。
ヨウ素が甲状腺に入り、被爆を軽くするということ。
被爆前に食べる必要があります!
わかめ、味噌、昆布や、昆布だし、とろろ昆布。
昆布は酸化しやすいので、缶や瓶に入れて!
昆布なら幹物なので、バックなどどこにでも入れられます!
ttp://ameblo.jp/kai-terumi/entry-10829043592.html >>580 詳しいね
とりあえず西日本は昆布を食うな全部昆布を被災地近くに送ってやれ
↑
やっぱ昆布だ
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:58:12.65
>>516 放射能の障害は時間をおいて発症するから
すぐにはわからない
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:59:08.43
アメリカ軍が近寄らないならかなりヤバイ
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 00:59:13.73
ぶっちゃけ大物芸能人は関東から逃げてるからな
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:00:20.95
>>525 えっ??
俺「干しワカメが沢山あるから、コレを食べてれば大丈夫」と思ってた。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:01:04.11
わかめをたくさん食べても髪の毛は生えてこないから注意な
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:01:07.23
ロナルドレーガンは今どこにいるのか
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:01:26.90
避難指示が出されている以上、民間人は原発に近付けないんだから 今後も原発周辺が住めるかどうか今聞いたって答えられる訳が無いんだけどね
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:04:03.01
とりあえずどこの株買えば儲けられそう?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:04:18.14
山ほど昆布食ってても セシウムやらストロンチウム諸々を吸い込んだら 意味がないと思うんだが
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:04:27.46
放射線量って各地の気象台とかでも測定してるのかな
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:05:15.83
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:06:57.65
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:07:36.87
ゼネコン関係が爆上げじゃね
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:08:31.30
世界恐慌→関東大震災→昭和恐慌→ファシズム あれ?この流れ・・
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:09:11.38
関東に死の灰が降り注ぐと本気で思ってんならとっとと脱出しろよ 別に東名とかは通れんだからさ くだらない煽りしてる暇あったら勝手に逃げろよ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:10:02.58
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:11:27.65
死の灰とかは言ってない
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:12:05.22
>>542 爆発で怪我したのが「社員と作業員」っていう表現からして胡散臭いよねー
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:13:14.52
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:13:20.07
>>529 そんなの誰も興味ねーよ
つまんないことでレスすんな
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:13:26.46
あの爆発で四人はなぜ無事なのかわからん
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:14:09.71
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:14:35.66
1号機は、後10年は使える。無駄に廃炉とか言うな。お前ら東京人のために、福島は犠牲になるんだ。 メルトダウンさせてから、また財政出動で、インフレにさせる絶好のチャンスじゃないか デフレ脱却の前項の機会だわ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:15:47.42
>>541 本当だ
もし逃げていたら、明日の昼頃安全宣言が出たときに笑い話で済むのに
逃げ遅れて東京のど真ん中で原子炉崩壊しました、緊急避難を、なんて聞いたときにはもう遅い
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:16:15.54
原発に関してはどうせ言うほどヤバくないんだ きっと
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:17:24.76
怖い
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:18:42.35
ひええ、なんかノアの箱船を思い出すなこの状況
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:18:44.52
運悪く食料が底をついたときにも葉もの野菜、牛乳、鶏卵などはなるべく避けましょう。
根菜類は安全性が高いと思います。
保存食料が底をついたときから放射能汚染食品との長い戦いが始まります。
根菜類 食べる部分 種 類
根 ダイコン・カブ・ニンジン・ゴボウ・サツマイモ・ヤマイモ・ジネンジョ
地下茎 ジャガイモ・サトイモ・レンコン・クワイ・チョロギ・ショウガ
地下鱗茎 オニユリ・ヤマユリ
チェルノブイリ原発の事故後、西ドイツのキール大学病院の測定では、
親が食べ物を選んで食べさせていた子どもと、
そうでない子どもとでは、放射能の蓄積量に歴然とした差が出ていることがわかりました。
ttp://www.lohasworld.jp/yomimono/atomdez2.html
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:18:45.14
>>547 直前にあった地震で少し離れた場所に避難したんじゃない?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:19:40.69
被爆って放射線浴びたって意味ででしょ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:21:38.64
そう。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:23:01.87
AKBメンが帰国したからもう平気です
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:23:33.65
放射線浴びるって...ハルクになっちまうじゃねーか!! あれはガンマ線か
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:23:55.57
原発やばいとか言ったら全国の原発とめなきゃあかん
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:24:39.68
海水で冷却 午前1時ごろ終了 3月12日 23時2分 爆発が起きたとみられる福島県の東京電力福島第一原子力発電所では、 原子炉容器や格納容器が壊れることを未然に防ぐため、 自衛隊がポンプ車などを使って容器を海水で満たして冷却する作業を行っています 。防衛省によりますと、この作業は午後8時すぎから始まり、 13日の午前1時ごろに終了する見込みだということです。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:25:24.69
>>489 >普通は復旧を考えるもの
40年も使っていて、この状況でまだ使いまわすつもりだったのか
馬鹿とか阿呆とか通り越しているわ
おわんねぇーな
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:26:51.03
AKBから1人作業に参加させよう 指原あたりどうだろう
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:26:53.22
TBS Ustreamで Am1:00から始まったニュースで、海水注入の中止を報じた。 俺は嘘付いてないので、間違いだったらTBSの間違い。 海水注入とホウ酸注入が開始されたが、直後に中止された。 理由は開始直後の地震発生、津波のおそれ。 ソースは、TBS。 海水注入は中止された。始まったが、いまは、放置プレイ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:27:47.47
もう30分も経つのに今だに何の発表もないんだが…
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:28:13.57
ゴジラって産まれる?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:29:23.73
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:30:14.47
東京電力がホウ酸注入を頑なに拒否してたってマジ?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:30:36.84
でかいニュースが出てこないと かえって怖いな
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:30:58.27
今年の夏はオフィスも大学も暑いだろうな
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:31:41.55
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:33:41.14
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:35:00.92
鈴木乙
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:35:05.72
ツイッタ-とかで、東京電力に対し中部電力や関西電力などが送電を始めたから節電するようにとあって、それに対してガセネタだとすらRTがあったんだが、何が真実なのかわかる人教えてください
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:36:40.81
会見キタ━(゚∀゚)━!
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:37:32.00
会見聞き取りづらい
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:38:07.14
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:38:24.80
なにいってんのかわかんねw
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:38:53.63
>>576 この非常事態を受けて東電に電力を供給するなら
関電や中電から公式発表がある
それが無ければガセという事だ
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:39:30.84
フランスから応援チーム来るらしいぞ
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:39:47.97
聞きづらいなー
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:40:03.45
ロシア最高じゃないか コスプレロシア女子好きなんだ
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:40:08.89
スティーブン・セガールはまだかよ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:40:30.56
>>570 注入したら原発を廃棄せざるをえなくなるからね
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:40:42.52
原発は1%〜2%位か ほとんど火力発電所
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:40:45.86
歯切れよく喋れ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:41:18.17
ヤバい 本当に何言ってるか分からない
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:41:46.29
記者ナイスw
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:41:58.48
はっきりしゃべろやボケどもが
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:42:20.56
もごもご喋るな
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:42:33.89
会見通夜状態じゃねえか
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:42:51.08
コイツだけ異常に聞き取りやすいな
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:42:59.04
さすが聞きやすいw
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:43:10.38
うーあーあーえーいーいーおー
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:43:36.97
稼働可能とかかみかみじゃねーか
マイク近づけすぎてたからだよ
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:43:58.75
>>587 嘘付くな
日本は火力が約5割、水力が1割、原子力は3割強
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:44:10.83
>>581 ありがとう
やはり、友達からとか勤めている人から聞いたとかはガセだな
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:44:11.66
>>582 データ収集臭いな
三菱とアレバは提携してるし
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:44:14.74
マジで聞き取りにくい…
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:44:33.58
聞きにくい…
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:45:00.13
専門用語使いすぎで何いってんのかわからん
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:45:24.80
三菱重工兵器部門の最新マシーンの出動はまだかよ
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:45:46.38
なんだこの記者会見
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:45:51.55
今注入してるのか
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:46:22.87
フリーズ
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:46:50.71
笑ってたな
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:46:51.56
ニヤニヤしてんなよ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:46:53.54
吉兆?
白髪発見
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:47:07.49
放射能レベル47,9らしい。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:47:24.93
なんで笑うことができるのか ちょっと理解できない
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:47:38.16
何言ってんのかまったくわかんね
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:48:08.75
>>600 勤めている人から聴いたとか
関係者から聴いたとかは地震と関係なく
今後の人生でもあまり信じないことを勧める
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:48:16.04
麻里子様に地球を一喝していただきたい
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:48:19.76
「頭が真っ白になって・・・真っ白に・・・」
PIERROTという言葉を彼に送りたい
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:48:33.10
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:48:39.51
人間ヤバいを通りすぎると笑っちゃうもんだよ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:48:40.99
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:48:49.48
今はいいけど、爆発した分が雨になって降られたら外に出られないんだが…
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:49:06.21
会見イミネ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:49:07.43
燃料域のAとかBとかダウンスケールとかわかるわけないだろ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:49:30.07
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:49:41.91
>>620 全然やばくない。
レントゲンの10分の1くらいだから
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:49:42.47
これは専門用語によるごまかし作戦だ やばいな
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:49:46.85
私も寝てないんですよ!
目と眉毛の幅広すぎw
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:50:43.44
やばいなこの人のキャパ超えてるだろ
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:50:51.37
>>616 胸に刻んだ
そして会見も期待して見るものじゃないと学んだ
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:50:53.46
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:50:58.27
質問責めだな
マスゴミいらいらしすぎww
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:51:17.80
わからない人が台本通りに喋ろうとして失敗してるのかな
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:51:22.78
今の文明捨てて良いから原爆は勘弁だな
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:51:37.78
(笑)
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:51:49.46
そりゃ会見するたび具体的なものは言えないけど大丈夫みたいなこと言われてもな
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:52:19.19
なかなかの茶番だなこの会見は
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:52:22.09
計器は意図的に止めただろ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:52:36.90
日テレ見切っちゃったw
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:52:41.01
>>636 素人相手にこういう専門的な話をした事無いだけかと
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:53:02.86
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:53:09.41
豊田さんが数秒間しゃべった方がわかりやすい
明日つべにあがって叩かれるなこりゃ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:53:19.97
保安はドMか
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:53:40.60
マスコミもさすがにいらついてんなあ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:53:46.73
結局会見はどうだったんだ
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:53:50.76
お偉いさんじゃなくて現場担当が話せばいいのにね
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:54:21.69
俺、生粋の原発関係通だけど 日本の原発は安全だよ 騒ぎすぎ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:54:31.36
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:54:34.90
なんでー○○なんですかー? みたいな質問の仕方はムカつくな よくこの担当者キレないな
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:54:37.39
>>643 そういう問題じゃない
疲れてるのは分かるがシャキッとせいと
日本の今後が大きく左右されることなんだから
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:54:41.09
なんで直接東京電力の社員を呼ばないの?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:54:48.56
彼会見始まった時より禿げてきてない?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:54:53.24
こんな会見を全国に流してる時点でもう終わってんな
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:55:01.49
もう後ろで話し吹き込んでるやつが話せよw
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:55:18.01
テレ朝会見
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:55:19.81
記者「〜の根拠教えてください」 官僚「…カタカタカタ(ぐぐるから待てや)」
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:55:44.21
ちなみに現在 風は北から南へ吹いてる。 福島から東京方面へ吹いている。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:55:45.92
池上彰に会見で解りやすく解説してくれ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:55:59.15
助け求めすぎ
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:56:11.06
さすが天下り団体
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:56:19.68
この人完全にスケープゴートだな かわいそうに
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:56:22.51
>>661 そのせいでガイガーカウンター微妙に上がってんのか?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:56:28.18
船場吉兆の会見を思い出した
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:56:32.52
誰か話をまとめてくれ
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:56:45.48
これがお前らの将来の姿だよ
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:56:54.94
聞こえねーって
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:57:25.99
ウインドウズの警告音鳴らしてるやつじじゅうwwwww
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:57:42.70
野口『ああうぜええ』
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:57:46.45
びびった
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:58:04.11
Windowsのピコン♪って音がうざい
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:58:09.66
会見おわた
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:58:18.23
菅 「国民の皆様、今から私の言う事を落ち着いて冷静に聞いてください。 原発からの放射能被害は関東全域にまで広大する恐れがあります。 しかし、どうか慌てないでください。 パニックを起こす事が最も危険であると心を鎮めて、落ち着いて避難する様にしてください。」
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:58:22.89
やべマナーにするの忘れてたw
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:58:23.96
ひどい会見だったな
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:58:26.11
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:58:29.25
こんな会見なら掲示板みたいなのに随時発表して 質問もその時に回収してまた随時発表すればいいのに
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 01:59:31.55
人間ああはなりたくないな
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:00:07.98
さあ月曜日雨だぞw
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:00:08.42
菅「みなさん落ち着いてください。まず服を脱ぎます」
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:00:23.67
さてゆきりんでシコシコしてくるわ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:01:00.55
完全に逆効果の会見だった あれじゃ不安感が募るだけ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:01:31.88
413 名前:ルパソ ◆mcpr4K6BLk [] 投稿日:2011/03/13(日) 01:44:43.71 ID:nDOQ/Eiz0 [2/2]
東電は社員基地外ばかり集めたな。
こりゃ事故も起こるはな。w
会社の体質だろ。
東電に限って言えばこれは人災。
しかも今回の事故でも当事者意識は低い。どっか飛んでるぞ、頭のネジが。
417 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 01:46:56.51 ID:QyPAl4Xa0 [6/6]
>>413 だって柏崎原発だって配管が見た目で曲がったままだったり壁に亀裂が入ったままなのに
問題ないって稼動を再開している基地外企業なんだから
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:01:42.85
絶対髪が薄くなって行ってたよなwwwwwwwwww
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:01:44.67
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:01:48.97
回答する側もアレだが 質問する側もそれ聞いてどうすんの?ってのが多かったな だからマスゴミは
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:01:53.00
イラ菅「今から全国民で殺し合いをします」
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:01:56.40
枝野以外は基本不安感しかない
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:02:05.97
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:02:11.63
それイーソー
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:02:27.08
被災者の被害者面たまにイラってくる
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:03:17.97
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:03:22.08
会見要約してくださいm(_ _)m
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:03:47.69
>>696 分からんでもないけどな
言ってはならん事だ
会見まだー?
要約すら出木間手ーん
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:04:18.01
>>693 枝野さんはドヤ顔が気になるけど受け答えはしっかりしてるからな
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:04:30.00
>>666 それは分からんが、そういう風向きだってテレ朝でさっき言っていたよ
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:04:30.18
夜明けまでテレビ見てて次の日起きたとき放射能まみれになってたりして
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:04:41.52
どうせ東京電力は地震による不可抗力で責任回避できると思ってるんだろ
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:04:54.80
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:04:59.87
>>698 とりあえず月曜日は雨なので外に出歩くときはカッパが好ましいでしょうってこと。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:05:00.20
15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/13(日) 02:01:38.96 ID:LhEN2QyQ0 センター分けはこのメンツ中唯一かなり賢いと思うが さすがにこれだけ重要事項を隠しながら喋れって言われると 無茶苦茶答えに詰まるわなw それだけ、隠してることが多いんだよ。 逆に奴でさえここまで詰まること自体が、 その隠蔽情報のヤバさを証明している。 とりあえず関東以東に住んでる奴らは 窓キッチリ閉めて、明日は外出するなよ。 あとから「実はダダ漏れでした」とか言われたら 奴らが死んでもお前らは何も報われないんだから。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:05:30.46
パナソニック 義援金3億円とラジオ1万台、懐中電灯1万個、乾電池50万個 台湾 義援金2億8000万円 三菱東京UFJ銀行、野村證券 義援金1億円 AKB48 義援金5000万円 タイ 義援金1500万円 ヤンキース 義援金820万円
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:06:00.55
分かりやすく言うと、 原発は4つとも正常です ただいま海水を注入しております ってことじゃない?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:06:40.41
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:06:45.90
自殺したい奴は今がチャンス でもどうせ死ねないのさ
関東の方々乙(^_^)v
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:06:59.86
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:07:16.33
偉い人たちは今頃逃げてるのかな
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:07:22.95
マイクって叩くと名案思い付くの?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:08:04.68
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:08:14.50
一つは正常って言ってなかったか
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:08:27.49
聞いてる方も専門家なら理解出来るだろうけど 素人は全く理解出来てないって事が解ってないんじゃ?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:08:39.43
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:08:40.85
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:09:02.47
東京以外の地域の人は関西へ逃げてきて下さい
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:09:35.90
パイプだかなんかが正常って言ってたな あの説明じゃよく分からん
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:09:42.72
>>710 正常ではないだろ
異常はあるが最悪の事態を回避する為に瀬戸際の攻防をしている最中である
はっきり言えばこの後の展開次第では最悪の展開もあるしそれだけは回避もできるかも知れないってとこだろう
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:09:47.48
>>716 無いだろ
その後使い物にならなくなるから
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:09:48.80
>>722 じゃぁどう考えても異常事態中の異常事態じゃん
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:10:03.18
俺埼玉だけど急いで洗濯取り込んだ。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:10:09.32
枝野「もうめんどくさい」
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:10:26.02
週明けの東京電力の株価凄いことになりそう
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:10:31.77
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:10:41.87
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:10:44.81
日本国民はまだ知らなかった いや、知らされなかったのだ 本当の地獄がこれから始まることを
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:11:01.41
お前ら黒い雨で検索してみて
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:11:09.07
>>727 つーか耐用年数を10年も過ぎてるのにもったいないOBKが出るからと
無理矢理使い続けようとする姿勢がIAEAに絞られるぞ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:11:09.86
回避距離つけて逃げまわっとけよ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:11:22.09
人命のこと考えたら機能停止させてもしょうがない
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:11:33.53
>>730 枝野
すべて自己責任です。面倒見切れません。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:11:59.24
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:11:59.38
枝野って赤ちゃんプレイ好きそうな顔だよね
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:12:10.86
オバケ?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:12:25.54
関東が第五福竜丸になるのか
725:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:09:35.90 バイブだかなんかが正常って言ってたな あの説明じゃよく分からん
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:12:53.38
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:12:55.11
枝野の推しメンははるごんっぽい
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:13:07.84
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:13:18.25
水位が上昇してないってことはどっかから漏れてるんだろうな 底の元栓空いたままであれ?お湯溜まんないなって言ってるようなもんだよ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:13:38.69
おおぎりだぞ、おい
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:13:55.30
>>734 来年の今頃、地下アイドル板を見ている事ができるんだろうか
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:14:07.95
OBK お馬鹿
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:14:15.01
>>738 もう地震が落ち着いたら東電の関係者が責任取って辞職するのは
避けられないだろうしな
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:14:27.75
子供に理屈を説明したいから教えてほしい。 容器を守るためにガスを抜いて上手く圧力が下がったのに何で天井が吹き飛んだの?理屈が分からない。 ウンコ我慢してて腸にガスが溜まって、腹痛になるからちょっとずつ屁をすかしていた。大分ガスが抜けて気が緩んで、肛門も緩んでパンツの中にウンコお漏らし。 しかし、パンツの上にはスパッツとかズボン履いてるから完全に外までは漏れない。ただ多少のオイニーはします。 で全部脱ぐわけにいかないからちょっとずつチリカミでウンコを拭いている。←今ココ 分かりやすく言うとこんな感じ?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:14:28.67
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:14:51.80
中東の産油国は儲けた金で今太陽エネルギー開発を急いでる 一日の太陽エネルギーで世界の1年分のエネルギーを 供給できるらしい が アホかって程あのパネルを貼らないといけないんだけどね
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:14:56.95
>>749 そうだとしたら海水注入しても意味ないんじゃ…
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:15:11.07
第五福竜丸事件 アメリカの水爆実験で安全とされていた水域で操業していた第五福竜丸が多量の放射能を浴びた事件 原因は水爆の威力が計算よりも遥かに強いものだったせい
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:15:39.39
>>755 水蒸気が高温の内炉に触れて酸素と水素に分解してそれがパイプ内で爆発
自演多発地域
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:16:49.23
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:17:13.75
世界初作業
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:17:16.55
マヤの暦は2012年で終わる
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:18:03.87
ういおいまだ役者デビューしてないのに死ねるかこのやろう
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:18:14.83
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:18:15.03
ツイッターでウルトラマンが子供たちに向けて 「近くの大人達の言う事をちゃんと聴いて行動して」ってツイートしてたけど 本当にウルトラマンに何とかしてもらいたくなって来た、 何とかしてよ…
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:18:40.81
災害伝言板以外で生存確認する方法ない?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:18:51.21
福島第一原発 一号機 後に近世最悪の原発事故の爪痕として保存され 原発ドームと名付けられるものである
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:19:01.94
マヤ・・・恐ろしい子
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:19:18.98
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:19:29.81
ねえドラえもんなんとかしてよー って気持ちだけど 現実の世の中にはドラえもんはいないんだ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:19:37.22
>>767 ウルトラマンいたら原発ごと宇宙に運んでくれるはず
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:19:37.93
>>767 ウルトラマン「3分で何をして欲しいの?」
>>767 [ディケイドから子供たちへ] 明日のオーズのTVを楽しみにしている君たちには悪いが、
オーズは明日TVに出られないかもしれない。俺達仮面ライダー全員で災害を食い止め
ようと戦っているからだ。だから、君たちもガッカリしたりせずに、俺達を応援してくれ。よろしくな。
約3時間前 Twitter for iPhoneから
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:20:26.23
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:20:30.57
仮面ライダーおやすみとかあり得ない 良いとこなのに
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:20:36.51
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:20:43.05
ジャック・バウアーさんなら中に潜入して溶解を食い止めてくれる
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:20:44.84
ディケイドiphoneかよ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:21:26.01
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:21:29.46
会見まだしてるw
俺きたりえ推しなんだ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:22:02.70
マヤって政井?林?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:22:12.83
きたりえのブログはなんかアホっぽいな
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:22:15.83
>>768 ネットにアクセスできる状況であればTwitterで安否確認できるんじゃない
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:22:25.33
きたりえ可愛いじゃん
俺は由依ちゃんとりえちゃん推してる愛してる
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:22:33.99
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:22:53.54
このあたりは地盤がやわいんだ……! この原発全体を傾けてきたっ……!
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:23:13.87
じゃあオレはみねぎし推し
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:23:36.11
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:23:48.54
原発の避難体制は後で必ず問題になる
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:24:02.50
会いたくて会いたくって震える えらい震えたな
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:24:25.28
燃料棒全部解けたらどうなるん?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:24:48.27
さっきの会見でさ、 故障なのに順調に水位が下がってるっておかしくね?っていう記者の意見あったけどそのとおりじゃね?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:25:07.77
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:25:27.18
今日わかったマスコミは信じられない
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:26:01.82
水位のなんかが壊れたって本当?
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:26:30.86
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:26:34.29
一生海水注入作業とか…
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:26:35.14
マスコミとかな 人屋上にいるのにカメラで撮るだけだからな 連絡すらしないとかks
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:26:48.76
「Aさんは、日に日に抜け毛が酷くなっていると感じていた。 朝、目覚めると枕には多量の抜け毛がへばり付いているのだ。 やがて、体中に赤い斑点があらわれるようになった」 ―東京に降った黒い雨―より抜粋
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:27:17.95
そんなことよりも来週から関東は停電になるんだぜ ネットどころじゃなくなるじゃないか
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:27:20.00
菅も朝鮮人だったのか
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:27:30.09
海水いれてんのに水減ってるということか。 それはおかしい。
とりあえず被災者に漆黒インタビューするなくそ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:27:36.04
元寇、黒船来航、敗戦に次ぐ国難
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:28:04.28
水貯めるところが破損してるからずっと注入しなきゃならないんだな
日本崩壊 今までよく頑張りました お疲れさまでした
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:28:45.11
INESは事故レベルを最も軽い「0」から最も重い「7」までの8段階で評価。 今回の「4」は、1999年9月の茨城県東海村の核燃料加工会社ジェー・シー・オー(JCO)の臨界事故と並ぶ過去最悪のケース。 チェルノブイリはレベルいくつ?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:28:54.27
大学くそな滑り止めしか受かってないからちょうどいい
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:29:06.42
海水順調に入ってるはずなのに水位下がってるってどういう事だって突っ込まれて初めて計器異常を匂わせた 何らかのうまくいってない状況を隠そうとする気満々だろ
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:29:10.81
海水注入してもメーターは上がらず。メーターが壊れているのか、海水が入っているのか、わからない@保安院
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:29:24.92
洋野町17,868人 民家20戸、漁船26隻が流される 久慈市36,600人 石油備蓄基地タンク倒壊 野田村4,633人 津波が村役場呑み込む 普代村3,077人 巨大水門のおかげで無傷? 田野畑村3,831人 民家249戸が流される 岩泉町10,642人 連絡とれず、保育園のあたり壊滅 宮古市59,012人 宮古湾に遺体多数 山田町18,688人 町の中心部で大火災 大槌町15,256人 町長を含めた町役場職員100名以上行方不明 釜石市39,174人 津波で市街地は廃墟に 大船渡市40,753人 民家400戸が流される 陸前高田市23,197人 安否不明17000人? 気仙沼市73,343人 大火災止まず 南三陸町17,393人 安否不明10000人? 石巻市160,496人 被害状況不明 女川町9,980人 孤立状態で連絡とれず。原発は自動停止 (石巻市) 東松島市42,861人 野蒜新町地区(261世帯)が流される 松島町15,035人 津波で冠水、被害状況不明 利府町34,180人 津波で冠水、被害状況不明 塩竈市56,383人 被害状況不明 七ヶ浜町20,396人 津波で冠水、連絡取れず 多賀城市62,938人 堤防決壊で市街地浸水 仙台市宮城野区190,827人 ガス精製所で大火災 仙台市若林区132,121人 浜辺に遺体200〜300 近づけず 名取市73,520人 津波で冠水、被害状況不明 岩沼市44,170人 周囲冠水、取り残された人多数 亘理町34,794人 阿武隈川逆流、取り残された人多数 山元町16,651人 連絡が途絶えている 新地町8,182人 150世帯消滅 相馬市37,730人 津波で冠水 南相馬市70,877人 1800世帯以上が壊滅 浪江町20,872人 原発事故で避難指示 双葉町6,889人 原発事故で避難指示、被曝者も 大熊町11,578人 原発事故で避難指示、15棟全壊 富岡町15,970人 原発事故で避難指示 楢葉町7,689人 50棟全壊 広野町5,397人 50世帯水没 いわき市341,853人 被害状況不明
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:29:56.59
取りあえずいい状況じゃないのは確実なんでしょう?????
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:29:58.12
>>755 一番大事な格納容器←蝶々頑丈
それを覆ってる枠←建家
冷却ができなくなり格納容器内圧が上昇したため格納容器の圧を抜いた
その時に放射性物質と大量の水素が建屋内に充満した
そして水素はとても軽いので
建屋内に充満して爆発したときに上の方だけがぶっ飛ぶ
当然放射能は飛散するので被爆した人が出た
屁をこいても、その人間の周りに密閉した枠があったってこと
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:30:03.09
枝野はんきたで
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:30:11.75
東海関東は死の雨が降るよ 傘買っておけよ
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:30:22.99
原発もレベルあげればちょっとやそっとじゃ止まらなくなるよ
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:30:26.46
被曝者増殖チユウ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:30:48.82
家から出ないのが一番
今まで東京のやつ嫌いだったけど哀れに思うから明日からは少し優しくなれそう
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:30:58.65
>>816 スリーマイルが5
チェルノブイリが7
らしい
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:31:19.50
傘どうこうじゃなくて外出できないだろ…
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:31:26.95
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:31:31.66
俺はこじゆう神推し
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:31:57.74
全部で何人死にそう?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:32:00.94
愛知なんだけど明日は外出ない方がいいのか? 家族が仕事で外出る気満々なんだけど
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:32:02.13
「確認中」 「現段階ではお答えできない」 「国民の皆様には冷静な対応をお願いしたい」 日本始まったな
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:32:07.81
AKB関連で貯まったYahoo!ポイントすべて寄付するぜ
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:32:12.93
南三陸の人たちマジで頼む。どっかで見つかってくれ!
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:32:13.62
もうだめかもしれんな
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:32:18.74
>>829 ありがd
しかし4でも過去最悪なんだな…
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:32:24.07
原発建屋爆発した時みんなどう思った?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:33:06.68
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:33:10.12
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:33:10.14
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:33:58.60
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:34:27.67
フジ見ろ 肌の露出は控えろって!
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:34:32.09
>>842 南三陸の人たちがどうなってるかでだいぶ変わるぞ。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:34:35.90
国分w
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:34:53.87
フジきた
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:35:34.78
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:35:41.48
地震大国で原子力に頼ったエネルギー政策とか_
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:36:02.03
>>846 1万人とかね
ほぼ全員無事オチな気もするけどヤバいよね
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:36:02.72
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:36:37.16
外壁厚さ2メートルないよな?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:36:49.34
早く遺体回収しないと魚のえさになるぞ 年寄りはともかく子供とかだと痛ましい
もう今日は寝れない
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:37:44.70
結構謎なこと多いな ・海水入れてるのに水減ってる ・現場で1年間の程度の放射線が3キロ先になると除去が必要(放射線と放射性物質の差?)
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:38:06.55
津波で建物流される映像何回目だよ ちょっとは見る側の気持ちも考えろ
>>854 スマトラではそれが原因で魚等が大騒ぎしたらしい
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:38:30.35
遺体食べた魚を食べる俺ら・・・
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:38:33.23
>>855 寝とけよ
次いつどこに地震が連鎖するかわからないんだから
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:38:45.51
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:39:02.56
>>854 この際年寄りとか子供とか関係ないだろ。
早く回収してほしい。
>>857 同じ映像を流すしかないくらい情報が滞っているのか
もしくはなんかあるのかだろうな
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:39:58.08
こんなこと言うとアレだけど皇族が東京から脱出しない限り大丈夫
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:39:59.42
会見まだ続いてんだな テレビ局は切るなよ
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:40:08.59
>>860 でも気になるんだよなんか嫌な予感がして
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:40:29.96
早く終わったボクシングの後みたいだ
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:40:30.33
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:41:19.85
俺は今ドランカー
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:41:24.96
振り込め詐欺きた
人命救助で老人助けて命落とす若者ってどうなんだろうな…
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:41:26.18
真っ先に群がるのはシャコ 知ってから寿司食えなくなった
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:41:32.02
>>851 まあ映像見る限りヤバいだろ
あんな映像初めて見た。
はっきり言ってスマトラの比じゃないほどの勢いだったぞ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:41:57.18
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:42:28.36
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:42:34.12
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:42:34.30
>>857 人が流されたり、もっと衝撃的な映像が生中継中は流れていた
そのような映像以外を今、使いまわしてる
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:42:34.08
水位が上昇してないってのは @破損 A蒸発 B計器の故障
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:42:53.23
>>853 吹き飛んだ部分はもともとこういう時のために鉄骨にパネル張ってただけって
1000コの死体
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:43:06.17
>>868 縁起でもないこと言うな
関東直下だとマジで死者10万ぐらいいくぞ
後関東湾じゃなくて東京湾ねw
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:43:09.69
shiorimatsuzono 松園詩織 なんかねこがおかしい(´・_・`) 動物の勘、怖くないか…? これ10分前くらいのツイートなんだが
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:43:22.27
被爆恐れて救助が遅れたり 救助者が被爆してて後遺症で一生補償しなきゃいけなく なるよりは・・・とか政府もそこまでヒドクないよね?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:44:09.41
まじでなんか嫌な予感がする嫌な予感が
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:44:11.55
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:44:27.55
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:44:32.61
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:44:40.80
[114]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2011/03/13(日) 02:12:02.74 AAS RisaHisano 久野梨沙 また、一カウンセラーとしてつぶやき。そろそろ、テレビを見過ぎて被災地にいなくても精神的に辛くなる人が増えてくるころ。 つらくなったら、好きな音楽聞いたり、映画見たりしましょう。非常事態だけど、日常に近い生活を味わうのは罪ではありません。まずは自分の健康確保を。 カウンセラーとしてのつぶやきその3。政府が悪い、マスコミが悪い、○○が悪い・・・と批判したくなったら、一度自分の感情を冷静に見つめてみませんか? 一次感情に気づくのが大事。結局は、「地震が怖い」「地震が憎い」なら、その感情をそのまま声に出した方がすっきりしますよ。
政府もマスコミも信用できんわ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:45:21.13
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:45:21.36
V ‥  ̄
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:45:37.00
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:46:12.67
>>890 東京に住んでるキャンパスナイトフジの女子大生の飼ってる猫
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:46:31.32
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:46:50.40
会見ひでーな つじつま合ってなくね?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:47:00.53
フィンガーにしか見えんが
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:47:38.68
咳うるせー
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:47:46.04
>>883 狂牛病と同じで
数年後に白血病やがんが異常発生しても
メルトダウンとは関係ありませんって言い張るつもりだよ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:47:50.02
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:48:23.15
家で飼っている鳥がすごい勢いで鳴いてるぞ
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:49:23.78
震度8レベルを体感したい 測定不能とか 俺の家は絶対壊れないから大丈夫
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:49:40.71
みんなしんだ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:49:52.98
動物の異変は地域も書いてね
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:50:02.01
テレビはつけておいたほうがいい いつ地震がおきてもいいように、持ち出せるバックを身の近くに
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:50:06.58
震度8は無いと思うが
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:50:12.40
バイクを買いにいってくる
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:50:15.18
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:51:04.57
犬が尻尾に操られてるよ まさに本末転倒
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:51:09.32
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:51:22.03
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:51:27.00
だれかニコ動に二時からの保安院の会見アップしてくれ。TBS版のやつ。 ustは音悪くて聞き取れん
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:51:36.23
こうやってラーメン食べながら映像見てるけど同じ国でおきてる出来事なんだよな…なんか実感ないわ…
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:52:14.70
電力的に関東圏はこれから厳しくなる
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:52:17.95
震度は7がMAXなので震度8なんてないよ
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:52:22.91
夢メッセとか握手会で何度も行った会場だからめっちゃ実感あるよ
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:52:36.28
正直に言うと自分の身の回りが目の前の情報とあまりにも関係が無さすぎて 本当は地震なんか起きてない ただのドラマなんじゃないかと思っている自分がいる
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:52:38.07
>>914 全く被災してない地域の者からすれば
それが普通の感覚だと思うよ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:52:54.58
女子アナが女川って言うと興奮する
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:53:03.83
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:53:08.69
鳥が2匹ともピーピーうるさい。 電気消してるから鳥目で何も見えないはずなのに。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:53:17.88
>>913 まだ続いてるぞ
止まってるはずの2号機はなんもせずに放置状態だってよw
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:53:21.72
明日も地震速報パラダイスだったら違った意味で精神的にキツい
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:53:29.13
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:53:37.64
官房福長官過労で倒れそう@NHK
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:53:41.04
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:54:01.77
次から原発設計するときは格納容器の下にレール敷いて 海にまるごとおっことせるようにしとけよ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:54:12.42
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:54:47.71
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:54:57.95
穴ふさぐの志願したい
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:55:04.75
激甚災害指定
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:55:12.54
>>914 俺は阪神の被災者だが
ほとんど覚えてない
増田がblogに書いてたが
よく覚えてるなって思う
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:55:23.51
震度8ってあり得ないのか 今の震度7より大きく揺れたら8が登場したりしないの
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:55:57.40
「都内の医師Bさんは、何かとんでもない事が起きているのではないかと感じていた。 Aさんの様な体の異常を示す患者が急激に増えていたのだ。 政府が本当の事を国民に告げるのは、まだ遥か先のことであった」 ―東京に降った黒い雨―より抜粋
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:56:00.81
飼っている鳥は当てにならない エサか水か鳥小屋がきたなくて鳴いてるだけだろw
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:56:01.67
会見からすると何もわかってないみたいだな ほんとに海水入れてんのかも怪しいな
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:56:25.81
ちゅりのおっぱい揉みながら眠りにつきたい
ちゅりの飼ってるインコになりたい
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:57:05.15
西日本は揺れてないし地震のニュースは朝と夕方だけでいいんだよ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:57:07.39
世界史上における巨大地震 1位 M9.5 1960年チリ地震 日本沿岸を津波が襲い、日本だけで142人が亡くなった 2位 M9.2 1964年プリンス・ウイリアム湾地震 アンカレジなどで31100万ドルの被害が出た 3位 M9.1 2004年スマトラ沖地震 インド洋一帯に大津波、283000人の死者が出た 4位 M9.0 1952年カムチャツカ沖地震 5位 M8.8 1906年エクアドル沿岸地震 5位 M8.8 2011年三陸沖地震 日本の太平洋沿岸に巨大津波発生 ←New 5位 M8.8 2010年チリ地震 7位 M8.7 1965年ラット諸島地震 8位 M8.6 1957年アンドリアノフ諸島地震 8位 M8.6 1950年アッサム・チベット地域地震 8位 M8.6 2005年スマトラ北部地震 3位のスマトラ沖地震のわずか3ヶ月後に発生、死者1313人
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:57:07.58
震度7の震源地浅いバージョンはマジでまずい。 ホントにまずい 2次災害で東京が気仙沼状態になるよ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:57:18.99
やまぐちりこでしこしこ中
映画日本沈没って震度10じゃなかったけw
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:57:58.00
世界ランキング五位か、やるじゃん
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:58:04.99
亡くなった人のカタカナ見てると海外のニュースみたい
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:58:08.80
政府関係者しか現場に入れないからな 何が起こってるかは政府の情報を信じるしかない
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:58:18.86
>>934 震度7だけは被災状況を見て出す
6までは震度計の計測結果を出す
東京さようなら 今まで散々 威張り散らしてくれて ありがとさん
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:58:47.09
てか前々から言われてた関東大震災ってこれ? それともこれは予想してなかったイレギュラーちゃん?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:58:51.85
>>936 なんかむかつくな
いつも鳴いているならわざわざ書かないわ
バーカ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:58:55.53
チリ地震 地震は5月22日15時11分14秒(現地時間)に中部の都市バルディビア近海で発生、表面波Ms8.5、Mw9.5と有史以来観測された中で最大規模の巨大地震である。最大震度は気象庁震度階級では震度6相当とされている。 まず前震がM7.5で始まりM7クラスの地震が5〜6回続いた後、本震がMs8クラスで発生した。また余震もM7クラスであったために首都のサンティアゴ始め、全土が壊滅状態になった。地震による直接的な犠牲者は1743名。負傷者は667名。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:58:56.23
まさかマグニチュードと震度の違い分かってない奴がいる?
スマトラみたいに何ヵ月後にまた来たら終わりか
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:59:35.41
秋田はぜんぜん無事だけど何か?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:59:36.82
>>950 三陸沖地震の範囲と規模がでかいバージョン
東京も揺れたけど関東大震災はまだ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:59:54.88
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 02:59:57.40
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:00:23.06
うちの犬も全然寝ないお 昨日は爆睡してたのに
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:01:04.87
スカパーとかも被災情報してんの?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:01:06.94
もう関東大震災もこれってことにしといてくれないですかね?テヘッ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:01:13.38
実際はもうダイジョブなんでしょ?地震も原発も
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:01:21.17
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:02:08.47
まぁ関東大震災も20年以内には来ると思うからお楽しみに
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:02:24.15
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:02:30.41
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:02:47.46
激甚指定出たね
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:02:51.46
>>960 通常通りのアニマックスとフジテレビTWOでした、
あとは確認してない
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:03:02.47
東海地震は伊豆とか駿河湾らへんで起きると言われてる
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:03:03.75
あんだけ大きければまだ7クラスの地震きそう
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:03:11.14
ビックデザイアの東北のグラビアと体験更新しないのかな?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:03:10.96
>>962 余震とはいえマグニチュード6とか普通に来るから地震はまだ危険
といっても生きてる人は避難所暮らしだから多分大丈夫だろう
原発は本当に情報無いのか隠蔽で言えないのか不明すぎて危険
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:03:13.66
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:03:17.72
地震が来そうで来ない九州様最高や!
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:03:36.31
わかりやすくていいのだが なぜ地下にあるの?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:03:44.95
関東大震災は相模湾が震源想定域だからね
アナウンサーで抜いて寝るわ
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:04:11.02
東北の女子アナ一躍全国に知れたな
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:04:21.17
関東大震災だの東南海地震だののモデルって 日本が近代化したときに関東大震災があったから それに引きずられてるだけでしょ 関東が起こりやすい証拠なんてどこにもないよ 関東大震災があったあとに文献引っ掻き回して「周期」とやらを思いついただけだから 今回の東北地震だって今から文献引っかき回せば「周期」出るだろ だから関東に地震これから来るとかいうのは何の根拠もない妄想でしかない 実際にはそのモデル=妄想は 全て外してきたろ 阪神然り新潟然り そして今回
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:04:25.37
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:04:25.54
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:04:29.19
>>964 関東大震災が30年以内におこる確率70%
50年以内におこる確率90%
2010年発表
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:04:32.28
東海大地震の震源って相模湾だっけ?
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:04:37.84
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:04:39.97
今東京に地震来られると俺の姉ちゃんがヤバいから転勤する4月まで地震さんちょっと待ってくれるかな 4月過ぎたらお好きにどうぞ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:05:09.39
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:05:14.43
>>975 あまり大っぴらにやると・・・
おっと誰か来た
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:05:32.42
昼間寝て夜起きるというサイクルで夜大地震が起きた時1人助かろうと言う戦法だけど 暇すぎ、面白い映画とかない?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:06:12.57
>>960 有料放送で特番とかやるわけないじゃん
地上波が挙って地震速報やるのは放送権の所持都合だけ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:06:18.55
NHKも女子アナ出せ(青山以外で)
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:06:20.82
>>979 過去の文献等の記録から周期を割り出しているんだよ
阪神は地震学者は指摘してたんだが何故か相手にされなかった
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:06:21.74
いや、一応どの地震も可能性高いと言われてたのばっかだよ 群を抜いて高いと言われてる関東大震災がなかなか来ないだけで統計データがアテにならないってわけでは全然無い
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:06:43.65
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:06:47.92
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:07:33.33
この津波お台場に来てたらやばかったね。桁が違ってただろうな、あと年齢層も。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:07:40.49
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:08:01.26
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:08:04.50
ぽん
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:08:07.18
とりあえず映画みたいになる
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/13(日) 03:08:22.73
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。