【秋Pのオキニは】AKB48★1228【コリス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
270名無しさん@お腹いっぱい。
2010-04-13 18:34:50
「ポニーテールとシュシュ」劇場盤譲渡の件について
テーマ:トガブロ

先日の会議で検討事項となっておりました譲渡の件についてですが、所属レコード会社からの見解をファンの皆様にお伝え致します。
まず、結論から申し上げますと、譲渡につきましては著作権法違反の疑いが譲渡したファンの方に及ぶ可能性がある為、禁止とさせていただきます。
今後、購入時に登録する個人情報の他に使用する可能性のあるご友人などのお名前を事前登録することで、
参加券を共有して頂くことを可能に出来るのか?再検討して頂いております。
また今回、購入履歴と身分証明書を確認する為、次回から転売での利益目当ての人間がCDを購入出来なくなります。
「売りたい為に購入したい人」を排除することで購入したいファンに購入して頂くことが出来るような流れを作れればと思っています。
今回の施策がどこまで転売目的の購入を防げるのか?実際に蓋を開けないとわからない部分もありますが、改善出来ることを信じております。
また、前回、抽選とは表向きで本当は先着順ではなかったのか?
というご意見を多数頂きましたので、今回の抽選方法についても明確にしておきます。
まず抽選は第一次の応募を締め切ってから行います。
抽選方法は個人の名前ではなく一つのオーダーについて振りだすIDの中からランダムにて当選発表を行います。

例)
僕がメンバーAを3枚、メンバーBを2枚、メンバーCを3枚オーダーしたとします。
この時点で僕には3つのIDが与えられます。
抽選応募を締め切った段階でメンバーAの劇場盤CD購入希望者の全IDの中から規定当選数をランダムで抽選
メンバーBの劇場盤CD購入希望者の全IDの中から規定当選数をランダムで抽選、メンバーCについても同様です。
つまり一人で全てのオーダーが当選する可能性もあれば、3つのオーダーのうち一つのみ当選という事もあります。
このID抽選方法については、次回からさらに細分化を図り、一人でも多くの方にイベントに参加して頂けるようにしたいと思っています。
その反面、規定数に達しなかったメンバーについては、上限を3枚ではなくもっと上の数字にすることで、バランスをとりたいと思っています。
まだまだ、改善点が多い劇場盤CD販売ですが、一人でも多くの方に安心して参加して頂けるようなイベントにして参ります。

これからも応援よろしくお願い致します。