マジすか学園 強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹おっぱい。
テンプレ

S+:
S :
S-:

A+:
A :
A-:

B+:
B :
B-:

C+:
C :
C-:
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:10:30
まいったな・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:10:57
知るかブタ野郎
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:11:01
S+:あっちゃん
S : じゅりな
S-:優子
5名無しさん@お腹おっぱい。:2010/01/09(土) 02:15:48
暫定

S+:
S :
S-:

A+: 前田敦子
A :
A-: 鬼塚だるま

B+:
B :1話で校庭にいたヤンキー
B-:

C+:
C :
C-:

保留 優子先輩 サド トリゴヤ シブヤ ブラック ゲキカラ ヲタ ウナギ
   アキチャ バンジー ムクチ ネズミ女 チョウコク 学ラン 熱血生徒会長
   松井 エレナ みなみ 大歌舞伎 小歌舞伎 山椒姉妹長女 山椒姉妹次女 山椒姉妹三女
6名無しさん@お腹おっぱい。:2010/01/09(土) 02:23:11
ダンス アニメ ジャンボ ライス 昭和も追加
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:24:39
強さ議論スレてワンピースかwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:26:26
>>7
おれと同じことをwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:27:25
やっぱ黄猿だろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:28:09
「 強さ議論スレ 」検索結果
全 414429 スレッド中に 119 件の該当スレッドがありました。

ワンピだけじゃないぞ。あちこちにあるw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:33:07
えれのおもらしで、みんなにっこり仲直り
終了
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:46:30
サド弱そう・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 05:35:28
なんと孫六で例えると
浪城高校BIG3で一番強い山形が優子か
それとも学園内で優子より強いのまだいるのか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 05:51:27
優子は学園最強=クリリン
これからフリーザ出てくるぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 05:59:09
暫定

S+:
S :
S-:前田敦子

A+:優子部長
A :
A-:サド副部長

B+:ラッパッパ四天王
B :
B-:ラッパッパ一年
チームホルモン

C+:ダルマ
C :
C-:

予想含めこんな感じかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 06:11:55
サドはやっぱり強いのか
ゲキカラがサド副部長より強いわけないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:36:37
四天王弱そうすぎ
ホルモン以下だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:04:16
どう考えても秋元才加が一番強い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:15:09
サドは武器の剣玉を使えば強い
一番強いのは校長と前田母
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:25:39
少女アクションなら、これくらい魅せて欲しいと思うが・・・

Chocolate trailer Jija(Jeeja) Yanin action part
http://www.youtube.com/watch?v=-PCRChfe6rc
http://www.youtube.com/watch?v=GHNskK6x8Ko&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YmIZ7MGmNxA&feature=related
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:30:34
AKB最強の秋元才加はSランク
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:48:56

外来種が強いのは動植物界でも同じだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:51:01
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:58:46
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:43:45
じゅりなは出るの
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:09:49
四天王とホルモンの4人(ヲタ、うなぎ、バンジー、あきちゃ)がヤリあったらどっちが強いんだろうか?

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:10:39
オカロは S++ サイキョーだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:13:14
サドはヤリ合うまでの威圧感ではS+だが、いざヤリ合うと・・・ビミョーだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:13:54
野呂さんも強い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:20:55
亜美菜とか恐くなさそうだよな。
とりあえずゆかりんに期待。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:23:39
サドは事務所がケチ付けて顔が汚れるシーンはない
32mWTJP:2010/01/15(金) 14:46:09
優子の大将ぶりがかっこよかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:44:21
暫定

S+:
S :
S-:前田敦子

A+:優子部長
A :
A-:サド副部長

B+:ラッパッパ四天王
B :大歌舞伎
B-:ラッパッパ一年
チームホルモン
小歌舞伎
C+:ダルマ
C :金眉会
C-:雑魚
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 05:25:13
優子はスピードでは前田に勝ってるたぶん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:57:55
たかみながかつてあっちゃんの相方だったんだろ
でも今は病院で・・・ってことかな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:37:51
予想

S+:トリゴヤ チョウコク
S :前田敦子 みなみ 松井
S-:優子

A+:サド
A :シブヤ ブラック ゲキカラ
A-:大歌舞伎 学ラン

B+:小歌舞伎 シブヤの舎弟
B :ヲタ
B-:アキチャ バンジー ムクチ ウナギ

C+:だるま
C :金眉会
C-:ネズミ女
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:48:41
C-:ネズミ女

軍人将棋で言うスパイみたいなもんか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:49:22
S+に白髭だろやっぱ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:20:42
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:31:37
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:48:53
暫定

S+:
S :
S-:前田敦子

A+:優子部長
A :
A-:サド副部長

B+:ラッパッパ四天王
B :大歌舞伎
学ラン
B-:ラッパッパ一年
チームホルモン
小歌舞伎
C+:ダルマ
C :金眉会
C-:雑魚
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:33:18
第3話は酷かったな。
マエアツが単なる癇癪女になっちまった。
篠田が6人をありえないスピードでノシチマッタ。
これではマエアツvs篠田は篠田圧勝でしかない。

毎度指摘しているが拳法では体重がモノを言う。
4cmのストロークで繰り出すパンチなんてモノは拳がかぼちゃくらいある奴で
ナケレバ成立しない。

技が体躯劣勢を補うのは投げだけ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:42:09
秋豚に言えや
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:54:48
ちげーよ、この世界観は刃牙なんだよ!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:38:01

烈海王
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:39:21
S+:
S :
S-:

A+:優子部長
A :
A-:サド副部長

B+:ラッパッパ四天王、前田敦子
B :大歌舞伎
学ラン
B-:ラッパッパ一年
チームホルモン
小歌舞伎
C+:ダルマ
C :金眉会
C-:雑魚

現段階じゃこんなもんだろ
大歌舞伎や学ランに苦戦してるしB+が妥当
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:46:03
>>46
良い感じ

前田はこれから上がるんだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:36:45
そういえば昔サンデーでやってたB・Bってマンガで
10cmの爆弾っていうパンチもあったな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:14:00
>>42
かめはめ波とかギャリック砲出してねーだけいいだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:40:53
北斗の拳と同様で経験を積みながら強くなっていくのでは?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:23:13
男塾の桃太郎も毎回苦戦するけど
どこで習ったんだていう隠し技いっぱい持ってたからね
民明書房よろしくホルモンの解説もあるだろうし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:24:18
前田は3段階変身だろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:40:17
「ワンインチパンチ」って、そんなに破壊力あるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:52:26
フタエノキワミ的な
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:18:14
SS:オカロ
ーー誰にも越えられない壁ーー
S+:
S :
S-:

A+:優子部長
A :
A-:サド副部長

B+:ラッパッパ四天王、前田敦子
B :大歌舞伎
学ラン
B-:ラッパッパ一年
チームホルモン
小歌舞伎
C+:ダルマ
C :金眉会
C-:雑魚
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:26:14
>53
無い。ありえない。ハッケイとかも同様。物理法則に合わない。
人体が剛体であるなら、ありえるが、現実には殆どが水のブヨブヨ体。

パンチの威力は運動エネルギーでしかないので、拳の重さとスピードと運動距離による。
小さな拳でも超高速で打ち込めばハイエナジーだが・・・(ぺすとるの弾丸が好例)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 05:53:53
優子の目的って全員そろって卒業することだろ?
ヤンクミと同じじゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:10:12
お前等は無差別級の奴等を忘れてないか?
野呂・あみな・みゃお・なっちゃん・でぶたん・おくたま
山椒姉妹じゃなく野呂部屋6力士にすれば最強だろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:05:05
>>56
極真空手歴15年で地方大会優勝、全日本ウェイト制大会県代表だったオレに聞きたいことある?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:15:57
>>55
チョウコクじゃなくてオカロ?w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:31:52
イエスw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:00:04
>>58
あみなって野呂部屋なの?おれのなかでは結構スリムなイメージなんだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:15:02
>>61
じゃあチョウコクはオカロのデチューンした状態なのか・・・
優子にやられるレベルならチョウコクはAが妥当か?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:24:55
学ランはインドへ修行に行って欲しい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:26:02
修行してもタマ無しのままだぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:26:06
>>62
あみなはやばい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:10:43
予想
S+ 父ちゃん 母ちゃん 校長
S 優子先輩 松井
S- チョウコク サド ゲキカラ
A+ シブヤ ブラック トリゴヤ みなみ まえあつ
A- 学ラン 大歌舞伎 ラッパ1年 エレナ
B+ 小歌舞伎 山椒姉妹 ヲタ
B- バンジー ウナギ アキチャ ムクチ ミキ
C+ だるま
C 金眉
C- ネズミ 生徒会長

まえあつは一番強くなるんだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:18:32
>>56
発勁は普通にあるよだけどバカな漫画家やきみが考えてるような超人技じゃなくて
ただの力の伝え方だよ肉体の物理的な限界は超えられないよ自分が怪我しちゃう
発勁を誤解しないでほしい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:26:24
>>56
人の突きの力なんか威力の範囲が狭いから運動距離は関係ないよ
空手でも拳法でもいいからどこか門を叩いて15年以上修行してみなよ
突きの力が大した事ないのと少ない力でどう突いたら効果的にダメージ与えられるか知るから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:49:55
主役の前田はどうせいつかピンチになって成長するからAくらいだろ
握力×体重×スピード=破壊力だから山椒姉妹はA+、予告でもがんばってたし
オカロは生まれながらにして戦闘民族だからS
出るかわかんないけど野呂さんは握力体重スピード全部ありそうだからS+
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:56:49
サドもピンチケになって大連番すると思われ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:15:42
チョウコク=リンダマン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:11:29
プロボクサー見れば判る通り、戦いには相当な体力が必要なので日々の鍛錬なくしては
全く成立しない。
マエアツは寸暇を惜しんで介護士の本見ている設定では、あの立ち回りは不可能。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:33:29
今さらリアリティとか求めるなよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:17:14
ただのドラマなのにイチイチ薀蓄たれる格闘技ヲタはなんなの??
マジアホくさいわwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:38:21
話がリアルすぎて、萎えるw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:00:24
S+: 主人公の父親(若かりし頃)
S : 校長先生 主人公の母親(ともに若かりし頃)
S-: ラッパッパの部長(入院前)

A+: 主人公(転校前)
A : ラッパッパの副部長
A-: ラッパッパの部長(現在)

B+: 主人公(現在) ラッパッパ四天王
B : 大歌舞伎 山椒姉妹(3人で戦う場合)
B-: 学ラン ラッパッパの1年生

C+: 小歌舞伎 チームホルモン
C : だるま 山椒姉妹(個人で戦う場合)
C-: フードをかぶった人

はじめまして
このドラマで初めてAKB48を見ました
誰かのファンとかではないのでその手の評価はしていないと思います

主人公は眼鏡とリストバンドが精神的な拘束具になっている印象です
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:08:25
普段を知ってるだけにラッパ1年のメンツがそんなとこにいるランキングとかなんか新鮮だなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:44:33
SS:オカロ
ーー誰にも越えられない壁ーー
S+:
S :
S-:

A+:優子部長
A :
A-:サド副部長 チョウコク

B+:ラッパッパ四天王、前田敦子
B :大歌舞伎
学ラン
B-:ラッパッパ一年
チームホルモン
小歌舞伎
C+:ダルマ
C :金眉会
C-:雑魚
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:47:42
>75
制作者側がほんのちょっと気を回せば、幾らでもリアルになるんだよ。
この手のドラマは。
昔の柔道一直線とかで、「地獄車」とかあったろ。
格闘技ではないけど、巨人の星の大リーグボールとかも同様。
もっともらしい理屈つけてやればいい。

もれが企画に噛んでいたなら、マエアツには投げ技主体の柔道崩れ見たいな使い手にし、
さらに木刀を持ったら一騎当千みたいな設定にする。

スケバン刑事のヨーヨーって実に素晴らしい着想だと思うよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:16:52
しょうがないよトリゴヤかわいいもん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:19:36
トリゴヤはどうみても強く見えないんだがw
身長はあるけどさ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:41:53
「もれ」とか久しぶりに見たな・・・
まだ使ってる奴いたのかw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:02:45
絶滅危惧種発見したww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:03:39
SSS:野呂
SS:オカロ
ーー誰にも越えられない壁ーー
S+:
S :
S-:

A+:優子部長
A :
A-:サド副部長 チョウコク

B+:ラッパッパ四天王、前田敦子
B :大歌舞伎
学ラン
B-:ラッパッパ一年
チームホルモン
小歌舞伎
C+:ダルマ
C :金眉会
C-:雑魚
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:47:41
>>80
うぜw 
ノートに小説でも書いてろwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:11:13
>>77
じゃあブラックとかゲキカラとかヲタとか、名前の由来も知らんのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:12:33
ノロさんは力士だから強ええよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:59:01
←溜めP スーパー頭突き
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:52:13
相撲シスターズ
野呂・平嶋
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:25:18
サド副部長戦闘シーンを見せないでケリつけちゃってるから
強いんだか弱いんだかよくわからん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:51:35
>>87
もちろん知りません
わかる人(ファンのみなさん)楽しんでくださいって感じのネーミングですね
正直なところ私には誰が誰だか…

このドラマはAKB48の方がたくさん出ていてそれがファンの皆さんをひきつけていると思います
しかし実のところ主要登場人物はそう多くないので私のような者でもついていくことができています
準主役(実質主役?)にアイドルっぽくない人を置いているのが「うまいなあ」と感じました

長々と申し訳ありませんでした
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:39:00
オカロが優子より弱いのは残念な設定だった
リンダマンポジションだったら素敵だったのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:23:54
オカロいつ出てきたの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:31:58
なちゅはヤムチャみたいな役割なのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:42:56
>>95
もうちょいマシな役割でしょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:27:49
じゃあクリリンかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:28:54
今のとこウーロンだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:34:17
クローズなら阿久津だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:13:14
>>99完全見た目じゃねーかw
そこは春道の舎弟である安にしといてやれw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:58:49
>>73
今の前田は現役から身を引いてる設定だからあれでいいのです
マジ女で実戦を繰り返しながら覚醒して行くので楽しみにしましょう
現時点では現役時の6割弱程の戦闘力なので四天王にも勝てないと思います
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:03:47
学ラン相手に使ったフタエノキワミアッーはもうちっと演出気をつけてほしかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:27:44
>>102
なんか違和感あったよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:16:16
クローズならムクチはマコだけどマコは強いからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:48:10
マコ地味に強いよな
映画も詳しいし非童貞だし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:19:18
マコは春道が戦ったなかで4位だからな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:34:09
多分この先敦子1回負けるだろうけどリベンジして結局敦子が最強ということになる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:38:42
裏ボスのしのぶが最強
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:54:01
いよいよオカロ兄貴出るー!\(^o^)/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:27:51
S+:敦子(後編)
S :たかみな、優子(後編)
S-:、チョウコク、サド
A+:ゲキカラ、敦子(現在)
A :ブラック、トリゴヤ、優子
A-:学ラン、シブヤ
B+:山椒姉妹、ネズミ
B :歌舞伎シスターズ
B-:チームホルモン、ラッパッパ1年
C+:だるま
C :金眉会
C-:ミキ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:37:50
>>110ネズミは頭使うとかいってるしもっと下ぢゃね?
後最強ははるごんだから
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:13:20
歌舞伎は山椒より強いだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:40:35
予想としては優子は敦子を圧倒しながらも最後はわざと負ける
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:47:54
山椒は最弱。
手錠で相手の動きを封じて戦う時点で、論外でしょう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:50:50
みゃおはなかなか強い

ホルモンって5対1で負けたんだろ激弱だろ
それも前田ノーダメージの瞬殺
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:46:11
この番組好きな人はぜひ仁義なき戦いを見て下さいw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:49:27
なんか車田正美テイストを少し感じる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:51:32
優子は決着つく前に病死する
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:58:57
>>116
小林旭が格好良すぎて笑ったw
マジすかで言えばサドポジションか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:38:46
むしろ広島死闘篇を見ろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:20:04
akb出てないドラマなんか見るかよ カス
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:37:10
ホルモンは前田の急変に驚いてやられただけで
強いとわかってたらそこそこ頑張るんじゃないか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:44:25
そんな仮定は無意味だろw
そんなこと言ったら山椒が逃げてなきゃ負けてないし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:54:22
つうかまえあつを手錠使って拘束したらホルモンでも勝てるべ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:58:08
ホルモンは負けた時サドが報告行くくらいのレベル
山椒より上でしょ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:03:01
山椒の最後、仲間割れww。
しょぼいなww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:06:34
山椒は姉妹とかいって
全然仲良くなかったしな
歌舞伎見習え
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:11:30
チョウコクかなり期待されてるけど敦姉より強かったら今週負けちゃうじゃん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:48:57
はるごんが最強だお(*^ω^*)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:30:32
笑顔で人を殴りつけるってのは憎たらしさ満点で悪役としてキャラ立ちは申し分ないが
強さとは結びつけづらいなぁ
どうにも攻撃力というか技の重さってものが感じられないし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:34:04
山椒はサドにも知られてないレベル
ホルモンは優子も知ってたレベル
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:35:22
>>130
体重は重いだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:41:35
絶対、最終回辺りにじゅりな現れる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:46:40
ホルモンは2年、山椒は1年だからじゃないの
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:07:15
本物のラスボスはホルモンの中にいる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:28:38
ホルモンはザクU
山椒姉妹はドム
137名無し?:2010/01/30(土) 17:39:44
ラッパッパをbleachの十刃に例えると
とりあえずシブヤはグリムジョーで
サドはウルキオラかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:41:26
知らねーよカス
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:41:54
最終回でムクチが口を開いたとき何かが起きる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:45:11
元ヤンの味噌はーちゃんは出ないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:58:18
チョウコクは異様な存在感があるね、必殺仕事人みたいでかっこいい
来週がたのしみだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:00:52
>>139

ありそうありそう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:02:39
S+:ゴジータ、魔神ブウ
S :ベジット
S-:ゴテンクス、悟空
A+:ベジータ、セル、悟飯
A :フリーザ
A-:人造人間、ギニュー
B+:ピッコロ(ネイルと同化)
B :ピッコロ大魔王
B-:ドドリア、ザーボン
C+:クリリン
C :天津飯
C-:ヤムチャ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:04:00

優子=青木真也
チョウコク=ヒョードル
松井=BJペン
サド=アンデウソンシウバ
前田=GSP
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:04:03
しゃべった!
ってみんなびっくりして振り向いて終了
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:13:10
>>143
ポタラ>ヒュージョンだからベジットのほうが強い
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:25:44
最終的に校内で団結して他校の最強ヤンキー軍団を倒す
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:07:01
サドもさんづけするアニメさん最強
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:12:11
>>147
修学旅行で京都に集った全国の不良高の番長を倒す
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:25:48
ホルモンは一人一つずつのヲタは笛でアキチャは蝦蟇口などのアイテムを持っているが
バンジーだけはまだ未公開らしいよバナナ?らしいがwおそらく隠し武器でしょ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:27:31
山椒でも入れないのにラッパッパ1年はどうやってラッパッパに入ったのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:28:47
バンジーの隠しアイテムは大歌舞伎やチュウコクに与えて手下にするんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:28:57
つえーんだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:38:06
来週もう最強の敵出ちゃうけどいいの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:09:58
来週のチョウコク倒したらマジ女トップでいいのかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:15:53
オカロがいくらリアルで強くても敦子に勝っちゃダメだろ
任侠ヘルパーで宇梶さんが全裸に負けたのと同じ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:25:19
花木グリコみたいな奴が一人くらいいてもいいと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:34:17
暫定
S+:
S :
S-:前田敦子
A+:優子部長
A :
A-:サド副部長
B+:ラッパッパ四天王
B :大歌舞伎
ラッパッパ1年
B-:山椒姉妹
チームホルモン
小歌舞伎
C+:ダルマ
C :金眉会
C-:雑魚
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:37:58
次回以降登場

チョウコク(秋元才加)
百人一首好きの一匹狼人

峯岸みなみ(峯岸みなみ)
馬路須加学園2年
生徒会長

総長(あじゃ)
マジ女をツブそうともくろんでいる

チハル(佐藤亜美菜)
矢場久根高校2年

サナエ(佐藤由加理)
矢場久根高校3年
総長
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:02:32


ドスコイ(野呂佳代)
ちゃんこ好きの打ち上がったトド


キャバキャバ(大堀恵)
味のある股関節が魅力的


Cindy(浦野一美)
とにかくうるさい大女優
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:22:21
つまるところ、ラスボスはズリナで決まりか。
制服画像はロックンロールの撮影用だべ
広義のAKBで、No2はズリナだものな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:23:33
ズリナと脱子がレンコン畑で死闘
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:08:00
予想

S+:トリゴヤ
S :優子 前田敦子 みなみ
S-:サド

A+:チョウコク
A :ゲキカラ
A-:シブヤ ブラック

B+:大歌舞伎
B :小歌舞伎 シブヤの舎弟 学ラン
B-:ネズミ女  

C+:だるま チームホルモン
C :金眉会 山椒姉妹
C-:生徒会長
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:18:24
>>99
×阿久津
○亜久津

ちなみに、兄『太』のほうだよな?ww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:21:31
>>139
口をひらいたら、ビームがでるとか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:25:38
ラスボスは『ガチャガチャ』こと、とがちゃん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:36:48
>>115
ホルモンは不意打ちだから論外
前田が強いってわかってたらましな戦いしたかも知れんし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:03:37
オカロの役ってストUのリュウみたいな感じなのかな?
「オレより強いヤツに会いに行く」
みたいにただひたすら強者を求めるみたいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:54:39
優子に負けてから100人斬りをしてるんだよな・・・
歌舞伎姉妹は98、99人目って事か(百人目が前田だから)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:02:52
ネズミは知能犯だから喧嘩の実力はだるま以下
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:27:07
優子に負けたってのはどこ情報なわけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:32:22
テレビナビ?かテレビジャパンか忘れたけど、デカイ月刊のテレビ誌
優子に負けてから修行?で100人斬り
百人一首クラブの唯一の部員だから詩を詠むらしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:20:07
山椒姉妹はリックドム
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:27:28
五話の予告からして、オカロはただのヤンキーと違って闘う時は正々堂々と正面からなんだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:45:53
>>168
むしろ豪鬼じゃね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:33:40
殺意の波動か
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:13:33
松井珠は役名が松井な時点でゲキカラの妹役確定だぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:34:59
松井珠理奈:天才的な喧嘩のセンスを持つ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:15:11
たぶんオカロあたりがかませになってじゅりなにやられるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:46:32
レンコン畑での脱子VSズリナの泥レス希望
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:02:11
松井Jがダンス並みのキレで殺陣を演じたら凄い格闘シーンになりそうだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:16:41
松井ジュニアには日本刀持たせたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:33:56
終盤になったら覚醒敦子とかこのスレで出てくるんだろうな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:18:00
クローズに当てはめると
前田=坊屋
なちゅ=ヤス
大島=阪東
チームホルモン=ヒロミポンマコ
山椒姉妹=秀吉軍司コメ
ってところか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:19:28
クローズわからんからスラムダンクで例えてくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:21:56
いやいやむしろいちご100%で頼む
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:35:54
ドラゴンボールでたのむ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:14:30
るろ剣だと

比留間:ヲタ
蜂須賀:ウナギ
多西:アキチャ
宇冶木:ムクチ



剣心:あっちゃん
比古:あっちゃんパパ
弥彦:なちゅ
佐之助:ガクラン

蒼紫:チョウコク
志士雄:優子
宗次郎:サド
宇水:シブヤ
佐渡島:ネズミ
阿武隈四入道:シブヤの舎弟






189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:43:01
だるま:ナルト
あつこ:サスケ
ラッパッパー:暁
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:17:24
ラッパーじゃねえだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:48:01
マァジすかロケンロ〜♪
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:36:39
>>188
剣心:あっちゃん
比古:あっちゃんパパ
弥彦:なちゅ
佐之助:大歌舞伎
斎藤:チョウコク

志士雄:優子
宗次郎:サド
安慈:トリゴヤ
佐渡島:シブヤ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:02:00
クローズで例えてくれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:06:16
一歩で例えてくれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:59:20
間柴:サド
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 06:57:33
はだしのゲンで例えてくれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:12:55
>>193
前田=坊屋
なちゅ=ヤス
優子=阪東か龍信
サド=村田十三
シブヤ=千田
トリゴヤ=山崎
チームホルモン=ヒロミポンマコ
山椒姉妹=秀吉軍司コメ
チョウコク=ゼットン
あじゃ=美籐
みなみ=リンダマン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:14:50
エリヤン三郎で例えてくれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:10:28
二重人格じゃなくて自分を抑えてるという設定だから三郎と比べられない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:46:12
ネズミは喧嘩弱いと思われてるけど
権謀術数を駆使しているだけで喧嘩強さも大歌舞伎クラス
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:45:56
深道(弟)みたいなやつなのかなネズミは
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:02:09
>>192
雪代巴:みなみ
雪代縁:エレナ/松井
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:07:35
ビックリマンで例えてくれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:54:41
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:01:42
東        西   
前田    横 綱  優子
チョウコク 大 関  みなみ
サド    大 関  学ラン
ゲキカラ  関 脇  ブラック
トリゴヤ  関 脇  シブヤ
大歌舞伎 小 結 ラッパッパ一年
山椒姉妹 前頭1  小歌舞伎
ヲタ 前頭2  アキチャ
バンジー 前頭3  ウナギ
ムクチ 前頭4  ミキ
ネズミ 前頭5  生徒会長







だるま   十 両



金眉会   幕 下









キケン   序の口   クウキ

異論は認める
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:18:26
横綱 野呂
大関 あみな
関脇 みゃお
小結 なっちゃん
前頭 でぶたん
十両 おくたま
幕下 秋P

異論は認めない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:33:42
オカロ〉〉〉〉〉〉〉〉〉ドログバ〉〉ビジャ〉〉〉〉トーレス
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 08:43:14
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:51:47
別に写るシーン撮ってるか
もしくはあっちゃんがメイク落としただけだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:24:57
チョウコクボコボコにされとるw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:46:57
チョウコクをボコボコにしたのはやはり優子部長なのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:52:15
強くてもある程度はボコられるだろ
リンダマンじゃあるまいし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:55:19
チョウコクにはがっかりだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:47:28
S+:
S :
S-:優子部長、総長

A+:サド副部長、前田敦子、たかみな
A :トリゴヤ、ゲキカラ、ブラック
A-:シブヤ、チョウコク

B+:山椒姉妹
B :大歌舞伎、学ラン、佐藤由
B-:ラッパッパ一年、チームホルモン、小歌舞伎、みゃお、佐藤亜

C+:ダルマ、奥、多田
C :金眉会
C-:雑魚 ネズミ 峯岸
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:14:42
山椒姉妹、もっと弱いだろ。
前田に手錠かけてもあんなだから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:30:59
S+:
S :
S-:優子部長

A+:サド副部長 ヤバクネ総長
A :前田敦子 ゲキカラ
A-:ブラック トリゴヤ

B+:シブヤ チョウコク
B :大歌舞伎 学ラン
B-:チームホルモン ラッパッパ1年 山椒姉妹 小歌舞伎

C+:だるま
C :金眉会 生徒会長
C-:ネズミ 一般不良生徒

前田敦子は優子部長のセリフから現時点ではこのぐらいかな
ヤバクネ総長はネズミを使っているので強い印象を持てませんでした
生徒会長は校門閉めるときに不良にからまれるはず 撃退するぐらいはある?

学ランはあれだけ言っておいて山椒姉妹の回に出てこなかったのでチョウコクに敗れたと予想
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:06:29
チョウコクは四天王とサドとは戦ってない
いきなり優子と戦って負けた
だからサドに優子と戦うなら順番守れって言われたんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:12:42
しかし才加以上に殺陣出来るメンはいないのに
それ以上の強さを他メンに表現させるのは難しいよなぁ
前田があんなに苦戦した歌舞伎を余裕でぼこった彫刻なのに
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:20:50
今回でチョウコクがあっさり負けたは、それだけ前田が強いんだろうと思う
チョウコクは四天王よりは強いと思う

こんな感じかな
四天王>チョウコク>サド>前田=優子
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:23:52
厨房は不等号の意味も分からないらしいw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:24:52
ごめん。
巣で間違えたw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:29:25
さすがにもうこれではっきりわかったでしょ
おまえらモーカスヲタはただのブランドにすがり付いてただけなんだよ
ニセモノのヴィトンだと気づかずにヴィトンのサイフを使ってました みたいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:29:25
四天王はどの強さ設定でもアクション場面は完全スルーされるから困るよな
有華とか珠理奈辺りならアクション出来るだろうけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:38:55
糞コテ名無し自演すんなチンカスが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:40:17
ネズミは喧嘩しないだけで喧嘩の強さは大歌舞伎と互角くらいだよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:56:44
ところで四天王間の強さはどんな順序なんだ
やっぱりゲキカラ>トリゴヤ>ブラック>シブヤかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:39:42
お勤め中なゲキカラが最強の狂犬っぽいな
人斬り以蔵みたいなもんで
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:40:59
なぜネズミを弱いといえるのか
対等に渡り合うだけの度胸は喧嘩の強さがあってこそなんじゃないのか?
ネズミの強さは四天王に匹敵する
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:42:54
ネズミはボコられて退場するよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:00:17
じゅりなはクローズゼロ2に出てきた敵の高校の若いやつ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:00:57
っというか三浦春馬が演じてたやつ みたいな立場
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:07:47
いくらクローズ参考にしてても女同士の殴り合いってなんか違うわ
見てて痛々しくなる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:10:06
>>1
ピンチケらしい駄スレだなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:45:54
ハイキックガールみたいに蹴り合いにするか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:39:28
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/06(土) 11:38:58
てかさー、中学生を犯したら犯罪者とか、
そんなこと言われても困るんだよね
欲望なんだから、抑えられないだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:11:25
なにそれこわい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:22:56
前田の傷の治りが早いのは、なんでだ?
これだけ殴られたら顔の形変わってもいいのに・・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:31:09
無限の住人なんだろう
もしくは保健の先生が部屋に忍び込んで勝手に治療してるか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:17:14
ズリナがいよいよ登場だね。
脱子とのレンコン畑での死闘
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:32:17
優子の病気は脳腫瘍で確定?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:34:03
優子の病気はH○V
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:37:59
>>241
リアルじゃなくてドラマの話だよ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:44:49
HMVか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:48:39
>>240
マジレスするとアルツハイマー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:58:47
ネズミはラッパッパと前田とチョウコクがいなければトップをとれると思っている
上記のメンバーの次ぐらいの力があるということなのか、それともヤバクネという虎に守られた狐(傀儡政権のトップ)なのかどっちだろう?

>>226
そんな感じだと思う
チョウコクは四天王クラスかな(1対1ならシブヤよりは強いと思う)

>>237
ナメック星人の遺伝子が混じっているから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:08:30
さすがにネズミにそこまでの戦闘力はないだろうし
ヤバクネにラッパッパ潰させた後に見返りとしてトップとかそんなんだろうな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:51:22
前田敦子の影

敦子はかつては喧嘩に明け暮れマジに生きないどうしようもないやつだった。
あるときそんな生活があだとなり事件が起こる。
親友のみなみが死ぬorそれに近い障害者かなんかになってしまい二人の友情は終わる。
その事件以降敦子は「もう喧嘩はしない。友達も要らない。あたしは独りマジに生きる」とマジでなかった自分との決別誓う。
そしていつの日か高みなへの償いとして(彼女が生きてれば彼女を)介護をすることで自分の人生を捧げたいと。。


こんな感じじゃね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:54:26
>>247
誤爆。
249鍋 ◆eCLflD77AY :2010/02/06(土) 23:34:58
優子部長なら女子プロレス界最強の男神取忍といい勝負ができそう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:30:01
>244
BSEだよ。
ホルモンに米国産の牛モツを喰わされたんだよ。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:37:39
トリゴヤは関節技の名手とみた
一度STFで相手にのしかかったら足が折れるまではなさないとか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:07:34
>>250
それ今回のホワイトアウトのシーンみて俺も全く同じこと思ったw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:06:25
チョウコク戦が不完全燃焼でドラマへの興味が薄らいできた・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:23:36
ブラックは同い年の自分の子を使って闘うんだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:24:00
チョウコクはああじゃないだろ・・・・・・
本人たちの演技うんぬんの前にスタッフもうちょっと事前に調べとけよ
誰が使えて誰が使えないかぐらい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:15:31
>>228
あれだけ考えて動いているネズミがもし強かったらヤバクネに取り入るような危険な賭けには出ないと思います
ラッパッパに入って(取り入って)3年生が卒業した後に権力を握るのではないでしょうか?
ラッパッパって2年生いませんからね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:18:51
氷河期の極悪な環境で強くて巨大な恐竜が殆ど死滅し生き残ったのがねずみ
そのねずみを祖先として哺乳類が生まれそして人が今日の繁栄を築く
つまり弱肉強食の世界で最強はねずみと言うことだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:39:41
最強はそのねずみを獲るぬこ
ぬこ最強
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:44:27
アジャなんかいらん早く無差別級の野呂様を出せ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:36:57
アルファルファモザイクに載っててワロタw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:40:02
オカロって手抜いて戦ってたんじゃないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:48:31
>>258
伝説の空手家 故マス・オーヤマは「人間は日本刀を持ってヌコと互角」と語っていた

ちなみに地上最強の生物はアリクイ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:23:14
アリクイ「どこからでもかかってきなさい」
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/k1dou/k1ari/k1ant/k1ant3g1.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:11:29
>>256
自分の手を一切汚さずにテッペンとるためだろ
ネズミが度胸あるからこそヤバクネに取り入った
早いうちにマジすかにおける力を確立しておきたかった
だがさすがにある程度強いといっても大歌舞伎と互角レベルじゃ四天王相手じゃ太刀打ちできないからじゃない?

それに仮にラッパッパに入ったとしても部長になるためにいろんな相手と戦わなければいけない
ならばラッパッパ自体を潰してしまえばいい
ヤバクネと潰し合わせて双方とも弱体化させるってのも狙いだろうし

265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:12:10
>>247
そんなのみんな最初からわかってるわwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:13:28
>>264
自分の手を汚さずにテッペンをとっても次の日からはテッペンを守る戦いがはじまります
いろんな相手と戦うのは同じことです
ネズミが考えているのはヤバクネ傘下のマジ女のテッペンでしょう それならヤバクネに守ってもらえますからね

ラッパッパは校長が初代部長だった時代からずっとマジ女の権力の象徴です
ラッパッパを潰した人が過去にいたとしても、その人が次のラッパッパ部長になったと思われます
だからこそ現在までラッパッパ部長=テッペンが続いているわけです

ネズミが普通にテッペンを狙える武力をもっていたら、2年生のいないラッパッパ入部を考えると思いますよ
逆に言えば、武力がないからこそネズミの策略や度胸が魅力的に映るんじゃないでしょうか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:03:41
>>265
ごめん俺わかってなかった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:15:03
>>266
喧嘩の強さは大歌舞伎クラスだと思うけどな
でも大歌舞伎クラスだと喧嘩だけで上には上がれない
だから策略でのしあがっていこうとしてるんじゃない?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:21:32
ネズミは、実は強いんじゃね?
ホーリーランド(漫画版)のラスボスのキングだっけ?
あんな感じでさ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:49:41
ネズミはそんなに強くないと思うな
戦う力はないけど言葉巧みに力のある奴に取り入ってそこそこの地位を得ようとする
鬼太郎に出てくるねずみ男のようなキャラだからネズミ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:45:33
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:43:22
だからTOPを喧嘩で取る力はないけどそこそこの強さはもってるってことだよ 日本語通じないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:12:47
強いと思う奴も弱いと思う奴もいたって別にいいじゃん
どっちにしろ現時点では想像の域を出ないのだから
そんなにムキになんなよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:36:27
>>272
そのそこそこの強さがどのくらいか言いあってるんでしょ
ここは強さがはっきりしていないキャラの強さを想像しながら議論するスレだよ
こいつの強さはこのぐらい異論は認めないって言い出したら議論スレじゃなくなる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:54:34
おそらく山椒姉妹レベルじゃね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:05:10
ねずみ男くらいじゃね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:49:13
多分優子は前田を後釜(時期部長 総長)にしようとしてる感じだな
総長は力だけじゃなく、周りのことを大切にする奴じゃないと嫌な感じ
だしな。優子、前田は別格の強さな感じだな。サドもそのうち前田を時期総長
として認める展開になると思う。でっ前田の舎弟のだるまはいっきに副部長に
昇進すると見た。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:50:38
じゃあ母親と仁義なき戦いがあるのか・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:24:43
敵方を支配するわけだからいいじゃん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:38:13
ネズミは弱いくせにトップなっちゃったらそのあと自分が困らないのかな
弱いやつは強いやつの腰ぎんちゃくになるのが1番だと思うのに
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:45:14
まゆゆって小さい頃に空手習ってたよね
機嫌がいいとブルース・リーの真似するし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:47:58
ブルース・リーの映画に良く出てた女優はノラ・ミャオ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:48:44
>>280
だからバックに誰かついてるんじゃないの
で、そいつがラスボス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:53:14
自分がTOPになるつもりだろネズミは
まわりを強いやつで固めておけばだれも逆らえないからな
自分も雑魚を見せしめにフルボッコにすればいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:23:03
立海大附属

部長:幸村
副部長:真田

その他:柳、切原、丸井、桑原、仁王、柳生
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:29:34
チョウコクがあれマジで負けたのか未だに疑問なんだが
これまでの敵と比べるとあまりにもアッサリしすぎなんじゃないかと
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:04:47
あっちゃんが覚醒してきたんだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:01:26
だとしたら演出の失敗かな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:27:19
ウヴォーがでてきて
ビッグバンインパクトでマジ女崩壊
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:31:54
少年院に入っているという
松井を早くみたい。

まだ出てないよね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:07:19
出てない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:11:20
出てこないまま院内で病死
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:22:01
ラッパッパの1年4人組の学園内の立場というか評判って
四天王の次に強くて四天王次期候補みたいな認識なのかな?
それともそこそこ強いただの舎弟?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:31:03
だるまとの戦いを見るとチームホルモン以上の実力だと思う。
前田を除けば次期エース候補かな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:47:59
>>293
チームホルモンよりは強いけど3年生(部長副部長四天王)が抜けたあとのラッパッパを任せられるほどではないって感じかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:02:45
ラッパッパの部員になれない山椒姉妹と部員になれた1年4人
山椒姉妹より強いのは確定か
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:56:33
今年度当初は部長副部長四天王しかいなかったんだな

そこへどうやって1年4人が入部していったのだろうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:33:12
3年が後継ぎをスカウトしに行ったんだと思う。
1、2年のなかで1番強いグループだったんだろう。
去年、1年をスカウトしなかったのは他校の上位レベルと比較したとき太刀打ちできそうなのがいなかったからだと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:37:37
ホルモンがラッパッパだったら、オタが部長w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:15:47
>>298
スカウトのようなことはしない気がする
ラッパッパは無駄に喧嘩を売ったりはせずあくまでも受身で堂々と吹奏楽部で構えているだけ
ほとんどの生徒が吹奏楽部へ続く階段を上ることも恐れているからその階段を自分の足で
上がってくる度胸のある奴がラッパッパに入る最初の試練つまり最低条件なんだと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:11:19
ネズミが1年だと思ってる人がいるけどネズミは2年だよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:19:30
>>300
階段を上がって戦うのはいいが秒殺されるだけだろ?
合格の基準はなんだろう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:20:16
>>301
なぜそんなすぐバレる嘘をつく
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:17:07
>>303
字幕に2年って書いてあるが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:38:11
>>304
5話でチョウコクと話してるときに1年ネズミって紹介があった気がするけど
ちなみに2年って出る字幕ってどこのこと?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:07:20
>>305
よくみな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:10:44
たかみな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:29:22
第7話でブラックと戦うってのはマジすか?

ゲキカラいつでるんだー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:32:06
味噌ヲタじゃないから知らんが、れなブロで撮影の時期とかの話題は出てないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:45:12
>>308
8話
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:11:36
>>305
ネズミと生徒会長勘違いしてんじゃね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:16:55
気になったから5話の録画見直してきたけど
ネズミ1年だったぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:23:13
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:31:43
生徒会長はどこいったんだか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:38:09
マンすじ学園
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:31:22
自称生徒会長あと何回出るんだろうか(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:23:13
僕の野呂さんマダー?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:06:56
生徒会長の役割がまだ見えてこない
ヤバクネと裏で繋がってるのか
それとも単独でマジすかを牛耳ようとしてるのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:31:30
「こーゆーやり方はイクない」
なんて台詞からも喧嘩は否定してないようだしね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:32:46
いちばん強いのは母
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:49:36
バーチャ系でゲーム化してくれよ、
もしくは昔のくにおくんダウンタウン熱血物語みたいなアクションロールプレイングでw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:27:25
聖龍伝説のゲーム版みたいにしてほしい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:02:44
遊戯王な感じでいいよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:35:30
あじゃ最強だろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:57:22
シブヤ雑魚杉だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:06:03
今のとこ学ランが一番善戦してるだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:17:30
部長の寿命はあと一ヶ月だってさ
白髭みたいだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:20:48
野呂さんはやはり相撲技でしょうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:35:06
MINEGISHIって一人だけ制服微妙に違くね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:37:49
野呂さんはめったに学校に来ないリンダマン役だろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:55:35
百裂張り手からのスーパー百貫落とし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:57:36
存在感ありすぎ珠理奈
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:19:32
先週・今週が糞だったから野呂様に期待
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:58:30
つうか前田強すぎ。全部本気になったら、楽勝じゃねえかよ
優子がいくら頑張っても前田には勝てないだろうな。明らかに一人だけリンダマン
状態だわ。あれじゃリンダマンより強いわな。前田連合軍の方が明らかにラッパラッパ
より強いだろう。前田に彫刻に学ランに歌舞伎シスターズ、ダルマ(最弱だけど前田の一番弟子)
、そのうちシブヤも手下になるから前田連合軍無敵だわ。前田が所属するチーム=無敵
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 06:46:26
だから前田にラッパッパ継承させてマジ女を仕切らせたいんだろ?
2年不在のラッパッパじゃ学校を平定できん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:13:11
頭突きという必殺の一撃に賭けるのなら
リーチが短い分、まずは接近して相手のガードを空けさせないとな
やはり前田の方が一枚上手だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:18:23
野呂=ドスコイ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:28:15
最近格闘シーン、手抜きじゃないか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:41:07
いよいよズリナ登場! 脱子とのドロレスに期待
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:42:29
>>338
登場人物が増えてきたから仕方ないべ
放送時間が限られてるんだから
34177:2010/02/13(土) 14:23:52
S+: 主人公の父親(若かりし頃)
S : 校長先生 主人公の母親(ともに若かりし頃)
S-: 最後の敵(?)

A+: 主人公(転校前) ラッパッパの部長(入院前)
A : ヤバクネ総長
A-: 主人公(現在) ラッパッパの副部長

B+: ラッパッパの部長(現在) ラッパッパ四天王(シブヤ以外) チョウコク
B : 主人公(転校直後) ジブヤ
B-: 大歌舞伎 学ラン 山椒姉妹(3人で戦う場合)

C+: 小歌舞伎 チームホルモン ラッパッパの1年生
C : だるま 山椒姉妹(個人で戦う場合)
C-: 生徒会長 ネズミ

前半(6話)終了ということで変えさせていただきました
普通に考えればマジ女とヤバ女の抗争で終わると思うのですが、ヤバクネ総長=最後の敵という印象が持てませんでした
新しいキャラクターも次々と出てきていますしこれからの展開が楽しみですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:38:31
柏木由紀はAKB卒業しても大島麻衣みたいに活躍するだろう。
という俺の考え
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:43:00
シブヤ、弱っ!

大歌舞伎、学ランの下だろ。

シブヤの強みは、舎弟をたくさん飼っているだけ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:47:19
>>343
シブヤが強くてもカウンターで頭突きが入れば誰でも一発だわな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:50:37
ケンカもした事無いヘタレだから知らないんだよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:58:03
>>345
ここにいる奴は皆そうだろう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:03:38
シブヤは演技も強さも雑魚だったな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:40:52
>>346
自宅警備員をなめるな
何年警備業務に携わってると思ってるんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:09:53
俺はリアル警備員になった・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:15:29
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:22:20
珠理奈は優等生っぽい
喧嘩はしないだろう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:25:23
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:34:59
>>352
恨み屋の人かとオモタ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:27:14
ダンスの実力が未知数すぎるw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:49:21
ダンスはもう出番終わり
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:23:05
ゴースト珠理奈∞
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:26:47
予告でサドがビンタした相手は優子だよな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:30:11
シブヤが一撃で倒されたのはあっちゃんのほうが覚醒して強くなってるからだと何故わからない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:24:51
これ出てない子可哀相な気がするんだけどな
出ててもどこに出てるのかわからないんじゃ仕方ないし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:25:19
やっぱりなんとなくだけどチョウコクはただやられただけじゃなくて含みがあったっぽいな
寺の修行とか前評判とかあれだけ大風呂敷広げてあれで終わりなわけないと思ってたが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:29:44
シブヤはやっぱりクローズにおける
千田山崎レベルだったな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:22:48
阪東秀人の子分だっけ?
363戦国無双好き:2010/02/15(月) 15:00:44
前田:真田幸村
鬼塚だるま:武田信玄
優子先輩:前田慶次
佐渡:浅井長政
シブヤ:伊達政宗
学ラン:森蘭丸
チョウコク:本多忠勝
みゃお:今川義元
大歌舞伎:長宗我部元親
ネズミ:豊臣秀吉

ブラック:風魔小太郎?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:02:07
シブヤが目を開け方が早過ぎ。w
パッ!とじゃなくて、もう少しゆっくり開けるべきだったのでは?
だるまを救い?に前田登場。
シブヤがやられても誰も駆け寄らず、放置。
力だけでの統一だけだったシブヤのギャルサーにシブヤが気がつくと言う事だろうけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:27:26
>>364
おーそういう事ね
いい解釈だと思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:49:35
実は最強はたかみな
前田でさえたかみなにだけは敵わなかったと言う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:15:15
>>361
3代目武装における、安西、岩井レベルだろ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:02:53
前田は石灯籠かよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:43:40
ゲキカラに対する期待が高まりすぎ
松井Rが救世主になるか戦犯になるか・・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:55:39
じゅりなってマジ女の校庭にいたって事はマジ女の生徒だよね
どんな設定なんだろ
校長の娘とか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:15:42
幽霊だよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:44:51
>>369
みんなそんなに期待してないと思うけど・・・

実際は、救世主でも戦犯でもないただなゲストキャラみたいな感じじゃないかな
373名無し:2010/02/17(水) 00:02:46
視聴率低いよね!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:06:08
演技うまくやって欲しいなぁ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:45:07
公式サイトのキャストであと一人隠れてるマジ女のヤンキーって小野恵令奈?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:13:23
>>375
えれぴょんは誰かの妹役って言う設定らしいよ
俺の予想ではえれぴょんは優子先輩の妹で優子先輩亡き後マジ女の仕切り役を任されるって言う設定じゃないかと思ってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:16:39
次回予告を見るとブラックは前田に行き着く前にだるま学ラン歌舞伎に
阻止されちゃいそうな雰囲気だけど前田との決闘は無しかな?
まあ予告は編集次第でどうにでもなるからまったく違う内容なのかもしれないけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:28:51
意気込みは凄かったけど結局シブヤの前に良いとこなしだった
だるまって前回の修行で少しは強くなったのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:31:26
さるおばは掃除のおばさん役で出るよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:02:30
だるまあんなに弱いのによくラッパッパに挑んだもんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:14:12
弱いけど喧嘩っ早い
それがだるまの特徴
相手が強かろうと関係なく挑む
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:42:04
たかみなは最強でリンダマン的キャラだったと思ったのに
どうせ昔死んだ相棒みたいなキャラなんだろうな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:26:49
相棒じゃなくて舎弟だよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:29:34
>>378
せめてなにかしら一矢報いる展開にしてほしかったな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:34:40
前田=春道
ダルマ=ヤス
学ラン=ヒロミ
歌舞伎=ポン
チョウコク=マコ

ラッパッパ=阪東軍団
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:51:47
マジすかは前評判や言葉だけで強さを示そうとして実際の戦闘シーンでは
あっさり負けてしまうから本当にこいつ強いのか?という疑問やイマイチ物足りなさを感じる
キャストが多くて時間が割けないっていうのもあるんだろうけどそこはうまくやって欲しい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:19:16
>>386
ダラダラ長ったらしい素人格闘の方が嫌だね
スパっと勝負つく方がいい

このドラマの売りは格闘アクションじゃない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:50:17
>>387
別にダラダラ格闘シーンをやれなんて言うつもりはない
でも強さも大事な要素なわけだしもう少し上手く評判どおりの
強さを持っていると思わせる演出をして欲しいってこと
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:53:54
回が進むにつれてやられ方がしょっぱいんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:55:50
典型的なスピード型だな
パワーなくて当たると脆いから避けまくるタイプ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:05:01
てかゲキカラヤバいなwww

狂戦士やんwww

てかトリゴヤはどうなった?

玲奈よりヤバイのか?

392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:06:28
灯りつけられ、多対一、ペンダント落とされ気を取られ、倒れた所に偶然頭突き。
ブラック消化不良だなー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:11:02
前田とサド、優子、トリゴヤはおいといて

ゲキカラ>ブラック>>チョウコク>ガクラン>シブヤ>山椒姉妹
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:12:19
てかトリゴヤって一話以外出た?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:17:17
四天王はいちお強いだろ
演出があれなだけ

ゲキカラ>ブラック>シブヤ>チョウコク>ガクラン>歌舞伎>>>ホルモン>山椒姉妹
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:20:07
>>395
それはない
ほぼ時系列に並べた素人意見
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:22:20
学ランもチョウコクも四天王レベルという触れ込みじゃなかったか?
てかそのレベルじゃないと前田軍団弱すぎる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:23:31
ゲキカラ>ブラック>チョウコク>>シブヤ>ガクラン>歌舞伎>ホルモン=山椒

かな。
シブヤは一応強いんだろうが、ブラックと戦ったとして
瞬間移動で苛立ってやられてる姿が浮かぶw
対応できなそうだし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:24:05
歌舞伎はチョウコクに手も足も出ず負けたくせに
どのツラ下げて前田四天王を名乗ってやがんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:25:07
>>396
キモいの出た
プロ教えて下さいww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:27:08
シブヤはあんまり強く無いと思う
歌舞伎と同レベルじゃないかな
前田に瞬殺されたし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:29:39
ブラック速すぎるから前田の攻撃当たらないんじゃね?
とりあえずゲキカラ最強
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:29:44
比べるのムリだよな

前田が強過ぎてわからない
後、演出が時間で瞬殺にさせられる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:31:30
>>394
少しだけど時々出てる
チョウコクが以前優子に負けた回想シーンとか
優子が久しぶりに登校して部室に来たときにも出てくる
あとはただゲキカラ以外の四天王とサドが学校内を歩いてるシーンでも出てきた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:31:41
ブラックは速いだけで攻撃力がなさすぎだな
ダルマと歌舞伎はさっさとKOして学ランとタイマンしろよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:34:51
ブラックは今までの敵の中では最強は決定だな
学ランもかなり高評価だったがその学ランとも次元が違う
ブラック>チョウコク>シブヤ>学ランは常考
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:37:43
シブヤの強さを表すエピソードって何かあったっけ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:40:48
ブラックはチョウコクがあっさり倒した歌舞伎に苦戦してるから
チョウコク以下だよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:45:22
倒したってほとんど事故だろw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:47:03
ブラックは前田のパンチを簡単にかわしたしタイマンならブラックはかなり強いだろ
チョウコクは前田にあっけなく負けてるし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:47:06
ブラックは一歩の宮田くんタイプだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:48:59
第9話(3月5日放送)あらすじ
ラッパッパは前田(前田敦子)の前に次々と玉砕し、四天王も彼氏の七光りで四天王になった(?)トリゴヤ(小嶋陽菜)を残すのみとなった。
だが、普段から覇気が感じられないトリゴヤの実力は部内でも定かではない。しかしサド(篠田麻里子)は優子(大島優子)に無断でそんなトリゴヤを覚醒させる。トリゴヤは目覚めると人格が変わり、"人の記憶を見ることが出来る"という特殊な能力を発揮する。
覚醒を知り優子はサドを責めるが、サドから思わぬ質問をぶつけられ戸惑う。
一方、トリゴヤにささやかれた前田は過去のトラウマに苦しむようになる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:49:07
だるまの見かけ倒しにはガッカリだ
中田翔みたいにいかついのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:50:05
あい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:50:52
チョウコクを7話で前田四天王に加えなかったことと四天王と互角という噂が
あるという設定からブラックとチョウコクは互角くらいなんだろうな
ゲキカラはチョウコクをボコボコにできるみたいだからそれ以上か
シブヤは見た目的には弱そうだけど友情に覚醒して強くなった主人公だからこ
そ一発で終わったのかもしれないし
前田>ゲキカラ>>チョウコク=ブラック>シブヤ>学ラン=歌舞伎>だるま
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:51:14
>>410
ブラックは前田と戦う前に負けてるがな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:55:25
>>410
かわしたゆうてもあれはメガネかけた状態だったしね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:57:18
鳥小屋って名前だからきっと自分の有利なテリトリーで前田を追い詰めるのか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:00:28
マクー空間か
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:01:38
キャプテン翼の見すぎだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:03:02
ゲキカラの薄気味悪さは異常
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:03:48
BASARAなら明智光秀だろう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:05:01
なんかキャスト多すぎて消化不良起してるな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:05:24
トリゴヤはマインドコントロールが武器
相手の精神に入り込んで追い詰める
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 03:06:21
耐久力だけなら

SSS : ダルマ
SS  : 前田



E   : シブヤ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 03:11:43
優子>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>前田>高みな>サド>>>ゲキカラ>トリゴヤ>ブラック>>チョウコク>>>シブヤ>>学ラン>> 以下雑魚 >>>


ヤバクネがラスボスは止めてほしいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:34:01
ブラックなちゅの頭突きでやられてるから金眉の雑魚と同等
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:52:28
だるまの頭突きはハサミギロチン的な一撃必殺なんだよ
あたらないがあたれば勝ち
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:57:05
だるまの頭突きはポケモンの一撃必殺技4と同じで格上相手にはあたらない。
ブラックは4対1でも実質勝ってたけどワンピースの麦わらの一味みたいな補正に負けた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:46:41
>>385
マコは阪東より春道の評価が高いんだぜ

つうかチョウコク来週ゲキカラに負けるの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:50:06
だるまは前田との出会いと経験で覇気を身につけた
だからロギアのブラックに頭突きをかませた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:54:14
動体視力とスピードが凄いだけなんだろ単に
耐久力はその辺の女子と大差ない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:33:27
シブヤ=土のスカルミリョーネ
ブラック=水のカイナッツォ
トリゴヤ=風のバルバリシア
ゲキカラ=火のルビカンテ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:43:13
>>433
イメージはそれだけど、ルビカンテは冷静かつ正々堂々勝負するタイプだからな・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:58:31
まぁ性格に関してはルビカンテとカイナッツォが逆だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:14:47
>>430
他スレでの情報が本当なら負けるらしい
これで一矢も報えず一方的に負けたらチョウコクってあまりにも可愛そうだな
前田の強さを表す為のかませ犬的な立場かと思ったがかませ犬にすらなれない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:24:40
>>436
歌舞伎、ホルモン、ガクラン、チョウコク全部ゲキカラに蹂躙される
その結果、前田が戦うしかない状況になり、対戦する
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:33:16
チョウコクはもっと強キャラの方が展開としても面白かったと思うんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:38:29
合気道2段のオカロが演じるチョウコクが合気道っぽい技で瞬殺されたのがな・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:38:54
>>437
やっぱり負けるんだな
あとは負け方次第だけど1話でこれだけ倒されるとなると一人一人はやられるシーンだけの可能性高いな
強そうな雰囲気を持ち周囲からも強いって認識されてるのに出演シーンはやられ役ばかりチョウコク可愛そう過ぎる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:40:44
設定は割と面白いのに
脚本家とかだそれを生かしきれてない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:41:09
その分今週の金太郎でチンピラにストンピング入れてたけどなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:42:10
矢島金太郎と前田はどっちが強いんだろうかw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:45:12
ゲキカラってなんか棒みたいな武器使うんじゃね?
それだったら素手の学ランたちに対するあの強さも納得できる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:48:57
ゲキカラは不意打ちが得意
油断してる間に殴る蹴るのなんでもありの暴行で早期決着
要するにただのガイキチ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:50:19
チョウコクは奇襲で負ける気がする
正々堂々とやったら勝てたかもしれないが
不意をつかれたので負けたみたいな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:17:16
>>446
そうであって欲しいな
優子に一方的に負け前田に瞬殺されゲキカラにもボコボコではあまりにも不憫だからな
だるまやホルモンみたいに見た目も雰囲気もヤラレ役みたいな立場ならそう思わないんだろうけどな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:34:04
ブラック(四天王)

攻撃 14
守備 16
速さ 20
体力 13
技量 18

総合 81

特能 神速 詩の宣告
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:41:13
ちょっとしたアクシデントで負けたブラック
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:46:20
十字架落ちたの気にしなければ
誰にも負けない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:48:05
ブラックの戦闘力は間違いなく高い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:51:58
攻撃力高かったら反撃は許さず最初の一撃で決着してるだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:55:11
お前ら
熱くなるのはいいけど
ワンピやハンタみたいな基地外じみた考察はやめてくれよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:57:13
ブラックと十字架の関連がもっと掘り下げられてれば良かったんだけど
ちょっとあれは唐突すぎた気がする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:58:12
相手が複数でもサドは涼しい顔で始末してるから
ブラックが負けたってことはその程度の実力って事
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:58:46
学ランはテンシンハンみたいな位置になったな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:59:46
ブラックが後ろにいたときの
だるまのビビリ方半端じゃなかった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:00:58
サドが始末したのは普段なら学ランに任せる相手だろ
複数と言っても相手のレベルが違いすぎる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:02:56
小歌舞伎が戦闘員だって言うのに驚いた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:03:30
>>445
喧嘩の巧い人はみんなそんな感じだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:04:16
チョウコクはリンダマンポジにして欲しかった…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:04:20
学ランがどんどん弱くなっていってる気がする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:06:04
マジ女のテッペン取るのか、ヤバクネ潰したいのか、最終的な結末が見えない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:06:12
チョウコク前評判だけ高くてあっさり負けてるから
結果的にわけのわからない存在になったな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:08:11
あっちゃんの攻撃力
ブラックのスピード
優子のリーダーシップ
ゲキカラの狂気
ガクランの男らしさ
チョウコクのスリットから見える太もも
ネズミの頭脳
チームホルモンのホルモン
だるまの手羽先
サドのサド



これを合わせれば最強や!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:09:27
テバサキ、イラネ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:09:48
サドはどのへんがサドなのかさっぱり分からないなw
優子の方がどう見てもサディストだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:11:27
>>467
それは窪田だけが分かる私信なんだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:12:19
>>455
格が違うし…
前田四天王の一斉攻撃だし

ブラックに勝つには前田四天王の一斉攻撃+アクシデント
個々には話にならんレベルだよな

まぁブラックよりはサドの方が強いんだけどな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:12:27
学ランはBLEACH的な意味でのサド的存在
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:18:10
芹沢多摩雄
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:18:51
前田四天王とは言っても全員チョウコク以下の一般ヤンキーに毛が生えたレベル
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:21:55
ゲキカラのキャラやりすぎ 
じゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:23:45
湘南純愛組に比べたらまだまだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:24:52
チャオズとプーアルとウーロンとヤムチャで四天王名乗られても困っちゃうよね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:26:55
初期のインパクトに比べてマジ女のヤンキーが真面目で
みんな良い人に見えるから、ゲキカラのキャラ設定は正解だと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:27:27
前田四天王vsブラックは

ヤムチャ天津飯餃子ヤジロベーvsザーボン

みたいなもんだべ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:28:06
ブラックとか最早ヤンキーですらないからな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:28:46
そりゃ世界は前田とその他の雑魚で出来てるぐらいですから
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:30:08
>>479
あの言い方だとシブヤは優子の強さとかあんまり知らないのかね
それとも知った上で優子も雑魚扱いなんだろうか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:32:20
鬼塚だるま

攻撃 18
守備 12
速さ 10
体力 20
技量 10

総合 70

特能 超再生能力 頭突き 勝利の手羽先
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:32:57
それ以外の雑魚ってのはラッパッパを含まずってことだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:41:52
>>480
>>482の通り、ラッパッパ以外の人間の中でって事っぽいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:43:42
学ランがパワーインフレの餌食になるのが目に見えている。
実に嘆かわしい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:50:51
おまえらマジすかのトレカ出たら買う?
全120種類で最レアカードは前田母になるけど
486名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 18:19:47
野呂扮するドスコイが最凶
フィジカルアタックなら高みな優子シブヤは軽く吹っ飛ぶ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:20:50
メシベはいつ括約すんの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:15:42
麻里子はボディーチェンジくらいやってもらわんとインパクト無いな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:41:57
ブラックは神速と暗闇から暗闇への移動能力?
それだと本当の最強じゃないか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:54:10
四天王は総じて耐久力低いな
まだ二人しか出てないけど

トリゴヤも打たれ弱そう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:32:14
S+:優子
S :松井珠
S-:サド トリゴヤ

A+:ゲキカラ
A :前田 ブラック
A-:オカロ

B+:学ラン
B :シブヤ
B-:歌舞伎

C+:ダルマ
C :ホルモン
C-:

こんな感じだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:59:17
優子さんはどうやってゲキカラを下につけたの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:40:59
優子さんは別格

>>491のがいいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:44:57
ブラックは速いだけで攻撃力ないじゃん
何度も攻撃してもだるまも歌舞伎も学ランも大してダメージ受けてない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 04:58:54
>>494はアホ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:01:33
ホワイトは強いの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:03:09
>>496
ホワイトはほぼ毎回エケレンジャーに勝ってるよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:39:43
ゲキカラは狂ってるだけでケンカ自体は大した強さじゃないと思う
ようは手段を選ばないキャラ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 06:07:31
暫定
S+:
S :前田敦子
  優子部長
S-:サド副部長
A+:
A :ブラック
A-:シブヤ
B+:チョウコク
B :大歌舞伎
  ラッパッパ1年
  学ラン
B-:山椒姉妹
  ホルモン
  小歌舞伎
C+:ダルマ
C :金眉会
C-:雑魚
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 06:20:32
>>499
チョウコクはシブヤより上じゃね?
ヘタしたらブラックより上かも
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:49:41
ブラックはせいぜいチョウコクと同格だな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:05:12
チョウコクは歌舞伎姉妹を無傷で葬っているから
それにダルマと学ランが加わっても苦戦はしても負けはしないだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:06:54
だるま式自己再生能力でも持ってるんじゃね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:27:28
ブラックが低評価だな
ネットに長されすぎだろ
描写的にもブラック>チョウコク>シブヤ>学ランだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:30:04
マジでマジすか学園外伝みたいのやってほしい
それぞれが主人公になって違う角度から見てみたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:31:28
ブラックは前田以外に負けたせいで評価がなあ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:34:19
4人を手玉にとってたって見方も出来るよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:45:09
>>502
実際に2人以上と喧嘩したことのないメガネくんらしい発想だな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:46:52
>>508
ヤンキーw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:47:21
ファンタジーの世界の強さ議論に実際の喧嘩がどうとか言い始めちゃったよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:47:53
>>503
ブウ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:49:48
>>508
実際に二人以上と喧嘩したことあるんですか?ガリガリガリクソン君似の引きこもりがwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:49:56
素手のケンカならチョウコクが上で
なんでもありならゲキカラやブラックの方が上ってことでいいじゃん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:21:04
どんだけアホなの
なんでもありが喧嘩だよ
そういう意味でゲキカラはナイフでも使えるからゲキカラ>ブラック>チョウコク
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:30:28
>>508
ドヤンwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:32:48
ケンカにもルールはあるよ
それがわからないのがゆとり世代
加減を知らないから大事件につながるんだよね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:33:22
ゲーム化してほしい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:34:26
ブラック>チョウコクは何故?
実際にチョウコクが負けたのは前田と優子
それにひきかえブラックが負けたのは前田四天王wwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:35:44
チョウコクは唯一前田にKO負けしてないんだよな
他は失神か戦闘不能になったのに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:36:33
ブラックの負けはアクシデントが重なったから
それよりも4人を手玉に取っていたことを評価したい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:36:38
疑問

@なぜチョウコクは四天王と戦う前に優子とやらせてもらえたのか
Aなぜ四天王やサドは調子乗ってた歌舞伎とかには苛立たないのか。チョウコクは一度優子に負けてるから放置だとしても
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:37:53
>>519
だから純粋なケンカだけならサドの次にランクされるんだって
なんでもありならまた違ってくるけどね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:38:03
チョウコクは敗けかたとかも何か裏がありそうだったんだが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:40:18
何回見ても
矢神⇔失神
に見間違える・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:42:05
そもそもチョウコクって優子に負けてるの?階段で手を叩いてたのは四天王にやられたんじゃないの?
ホラ四天王にも勝てないお前が私とやんのは早いよーって感じだと思ってたんだけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:42:49
>>519ほかの誰も傷つけてないから前田も痛めつけようとはしてないんじゃないか
そしてそれまでに戦ってきた奴とは明らかに違うオーラがあったんだろう。
理解がある手合わせ程度で終われる相手ってこと
板野や山椒や歌舞伎は人を傷つけることを楽しんでたから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:44:39
>>526
なら学ランが矛盾してくるな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:45:44
>>525
もともと優子も手を焼くほどの強さだが
優子に負けてから修行してたという設定があったような
公式の設定か忘れたが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:48:22
いきなり優子に挑んで敗れたんだろうが >チョウコク
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:51:10
チョウコクはクローズでいうところのリンダマンみたいもんなんだろうね
誰とも徒党を組まないが実力があって恐れられているみたいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:52:31
>>527学ランの場合は追い詰められたじゃん。
あそこでパンチしないと倒せなかったかまだ長引いてた
単純なパワーでは学ランの方があったんじゃないか
首近く抑えられてたのもあるし。

チョウコクは自分の力を試したいんじゃないのか
前田はそういうの意味ないから差だけ見せ付けて去った
それならその後の「勝った負けたくだらねえ」って言葉にもつながる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:01:34
>>516
お前こそゆとり
喧嘩にルールはない
ヤンキーしてると分かると思うが、バカなやつが一番怖い
ある意味、ゲキカラが心理的に一番強いんだよ
平和ボケしすきだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:06:41
ブラックは前田軍団の格上に利用された捨てキャラ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:06:43
まぁまぁ
チョウコクとブラックとゲキカラの格付けは来週の放送見てからでいいじゃないか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:11:46
すべての雑念を捨てて考えると、今のところ前田と一番良い試合したのは学ランだね
その学ランと他三人含めて秒殺したブラックが最強だろう
また第六話で、学ランは含まず、チョウコクと前田は四天王に匹敵すると考えられてるから
チョウコク>学ラン

あとシブヤ、ブラックも失神と勘違いしてるらしいが
戦えるのに意図的に戦いを放棄している
これは何かの伏線かもしれないがまとめると
ゲキカラ>ブラック>チョウコク>シブヤ>学ラン

この流れだと結局は四天王も仲間になるんだろうがな
そんでもってヤバクネ倒して卒業で桜の栞歌って終了だろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:13:15
>その学ランと他三人含めて秒殺したブラックが最強だろう


あれっ
最後大の字で寝そべってたのどっちだっけ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:15:38
>>528>>529
スマんそうだったw
でも階段を上る前に四天王とか阻止しないのかね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:15:42
ブラックはアクシデントがなけりゃ軽く勝ってたよ
番組の尺の関係上ああいう設定で負けるようにするしかなかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:15:45
四天王って
前田
葛西
鬼塚
あと一人誰だっけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:16:55
>>539
出っ歯
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:17:14
辰吉
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:18:01
ブラックは強いのかもしれないけど、キャラが薄すぎだった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:18:06
倉持さん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:19:55
十字架取られたから瞬間移動できなくなったというなら
それって十字架がすげえだけじゃねえか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:20:23
>>542
胸も薄いぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:21:01
ブラックで胸薄いなんて言ってりゃあ他のメンバーはどうなっちまうんだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:21:55
>>539
前田と似てた奴だよな
薬師寺だっけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:22:06
>>544
その理論だとゲキカラもナイフが凄いだけってことになるな
ってことでチョウコクが格上でFA
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:23:51
ってかこのご時世にナイフとか放送して大丈夫なのか
苦情が殺到したりしてw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:24:40
板野があれで四天王ってんだから笑えるよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:24:49
ブラックは速いだけで攻撃力は四天王最弱だよ

552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:25:09
>>541
辰吉は修学旅行で大阪行った時のだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:26:12
踊る大捜査線再放送でバタフライナイフのシーンにモザイクがかかってたのを思い出した
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:27:00
ブラックって強いのかもしれんが見た目が・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:27:07
ならシブヤは防御力四天王最弱だね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:28:26
見た目だけなら大歌舞伎最強説
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:29:05
深夜0時に放送してんだよ
ナイフや血如きで騒がれちゃ深夜枠の意味ねえよ

あとブラックはふつうに攻撃力高いかと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:29:59
来週のゲキカラは倫理に触れて放送直前にお蔵入りになるんじゃね
やっぱ刺すのはマズイって事で
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:30:53
それ言い出したら殺人事件のドラマなんか放送できないじゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:31:05
いや見た目だけならダルマ最強だろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:31:11
刺さないでしょ
普通に凹ってタバスコ掛けるだけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:31:13
ブラックは攻撃力じゃなくて速さだろ
だるまくらい誰でもワンパンで沈められるわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:31:45
玲奈にモザイクかかるのか
マニアにはたまんない放送になりそうだw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:31:48
たしかにw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:34:24
で優子は前田と戦う前に力尽きるのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:38:16
前田の前で優子がフラついたのを見たら
前田は優子に対して本気で戦えないのではないだろうか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:40:49
>>566
事情を知った前田は殴り返さずにただただ殴られるのみ
優子はなんで殴りかえしてこねーんだと憤る展開
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:42:09
優子「マジで来いよてめぇ!お前のマジはそんなもんか?」

前田キレる(一撃)

優子「そうだよ、それでいいんだよ…マジ女を…ラッパッパを頼むぜ」(倒れる)

サド「優子さぁーん!(絶叫)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:44:24
さーくらの花はー
別れーのしーおーりー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:45:32
パンチ力

優子:133kg

前田:138kg

よく観ると分かるが前田は左で殴ってる!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:46:30
でヤバくね学園のボスは実はたかみなだったと
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:47:12
あっちゃん左利きだしw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:47:15
だって前田は左利きだもん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:47:24
>>570
実際これって凄い数字なのけ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:50:17
>>574
女ではすごいんじゃない
男なら普通に出せるけど
ボクサーなら400とか500とかいけるっしょ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:50:30
ちょっと鍛えてる男子なら
200いくよ
だから全然凄くない
女子なら凄い方だが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:51:20
相撲の立会いは1000kgの衝撃らしい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:53:42
チョウコクのパンチ力は150くらいありそう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:57:24
あのショボイパンチ力で
一撃で失神させたり、ふっ飛ばしたりするのはオカシイんだよな
あんな一撃必殺あれじゃ魔裟斗より強ェよwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:00:13
>>530
いやリンダマンは主人公も超えられない壁として出て来るから違うだろ
ラスボスより強いんだぞあいつ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:02:38
いや俺の読みだと、あの前田のちょろいパンチであの数値を出した点だよな。

スイッチが入ったときのパワーは、きっと天井知らず...
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:03:20
悟空の戦闘力と一緒で一撃必殺のあの瞬間だけ急激にパワーが上がるんだよ多分w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:05:14
>>581
キン肉マンの火事場のクソ力かよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:10:41
そーいえば
ユーコ先輩って

でりゃーーーーとかおりゃーーーーとか
気合入れてあの数字だから

(>_<")
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:14:05
病み上がりだからあえてあの数字に設定したんでないの
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:18:55
批判が多いシブヤだけど、下級生に喧嘩を売るのは彼女のやり方が正しい。
チョウコクやゲキカラは上級生に喧嘩を売るやり方。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:21:05
>>586
どんなだっけ?お前から来いってやつ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:23:20
>>587
シブヤ「お前、あんまり調子こいてんじゃねーぞ」
チョウコクは「前田ってアンタかい? アンタ強いんだって?」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:29:01
渋谷は一撃瞬殺で沈んだから強さがイマイチわかんね〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:51:32
ブヤは強いよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:58:46
シブヤはパラメータは平均的に強かったのでは
ただし敦子の怒りゲージがMAXだったので一撃でやられたと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:03:23
シブヤの太ももが
たまらんのだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:51:29
四天王は単純な強さより個人個人の特徴をつけることでかき分けている感じ

シブヤは仲間が多い(ギャルサー軍団)
ブラックは速い でもって夜に強そう(暗闇から暗闇に移動?)
ゲキカラは狂っている(普通なら止めるところで止めない)
トリゴヤは特殊能力を持っている? たぶん弱い(サドがブラックやゲキカラを先に使っているから)

>>521
なんとなくですが
1 部長の機嫌が良かった or チョウコクをそこそこ認めていた(ゲキカラ以外の四天王だと倒せないと思った)から
2 そもそも歌舞伎は認められてさえいなかった(ザコはザコとやってろみたいなことを2話で言ってます) or 歌舞伎と違い前田は転校生だから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:50:39
何か北斗の拳的な強さだよな前田は
感情補正があっていくらでも変わるみたいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:11:11
CM見たらトリゴヤ泣いてたな
戦う感じじゃなさそうだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:25:00
ブラックの弱さは異常
アクシデントとは言えあの程度でやられていてはとても喧嘩なんか出来ない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:34:20
攻撃が当たらなければ倒れないから打撃が弱くても結局強い場合もある
実際俺も動体視力がいいのとやたら感がいいので顔にパンチをもらった事はほとんどない
校内暴力全盛の中学時にグレてたオッサンだから今でもたまにケンカするバカだが負け知らず
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:49:04
かっけええええw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:50:43
おっさんって誰と喧嘩してんの?おっさん?若者?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:52:17
オッサンになってまで喧嘩とか恥ずかしいな
悪いのがカッコいいみたいな時期は高校までだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:53:11
川神高志と戦えよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:59:34
おっさん柔術やってるやつとケンカしたことないの?
動体視力がよかろうと打撃が弱かったら捕まって終わりだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:06:21
おっさんはゆきりんが最強であってほしいんだよ
柏木ヲタはオヤジ率高いから
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:10:04
喧嘩の強さに動体視力はほとんど関係しないというのが真実
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:12:44
1対4で負けたのを弱いというのは無理がある
タイマンでやったら勝つのはブラックなのに
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:14:02
推しが強いキャラじゃないと許せないって小学生かお前はw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:18:22
格闘技ヲタ軍ヲタの俺が見るに最強はブラックだよ
4人相手に序盤圧倒してたからね 1対1なら軽く瞬殺だよ

ただ複数人相手だとどうしても体力がきついよ

猪木だってラッシャー木村+雑魚2人に苦戦するんだぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:25:55
お前らは
ワンピやハンタの強さ議論の基地外共と変わらねーな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:44:28
結局一番強いのは前田パパってことね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:50:01
前田と柏木絡むの嫌だったんだろ
スタッフも気を使ったんだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:50:09
>>604
おまえらのカスの取っ組み合いと一緒にすんな

ブラックには前田のパンチもスローに見えてたはずだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:51:47
>>608
ガキかてめえは おれはそんなスレ見たことねえぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:38:28
>>574
リアルボクサーの俺だが、ボクシングのパンチは重さじゃない
特に左ストレートは押すというよりはムチと思っていただいた方がいい

パンチングマシーンは旧型と新型で全然数字が違うから一概に134が強いか弱いかなんてわからないが
俺の場合は新型なら220いくが旧型なら120くらい
もし前田、優子が旧型で130いってるなら有り得ないくらい強い
そこらの背筋200キロくらいの男のパンチだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:07:24
シブヤ(四天王)

攻撃 15
守備 15
速さ 15
体力 14
技量 16

総合 75

特能 なし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:21:48
ゆきりんヲタだが客観的に見てもチョウコクのが上だと思う
ゲキカラは来週見てからじゃなきゃなんともいえんが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:16:57
あんなやる気の無いパンチで138kなんだから本気出したら200k超えるよ前田
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:31:43
そのマジモードに入るきっかけって、
きっと鬼塚が犠牲にならなきゃダメだろな、


「あつ姐〜えええ」でボーン!

前田、その瞬間全身が金色にシュワシュワ包まれ、

「フリーザーああああぁ!!!オラ、ぜってーオメーをユルさねー」とかキメゼリフ(笑)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:37:37
最後だるまが死ぬじゃねぇ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:41:12
最後は優子じゃなくてたかみなと再開対決するってストーリーなんじゃない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:02:18
アイドルドラマでしかも学芸会とか冒頭に書いてるのに死ぬとかないんじゃないかと思う
誰が死んでもファンは嫌じゃん?ダルマか総長くらいじゃないの?ファンいなそうなの
だから余命一ヶ月も違う人だったり違う意味(隠語)での余命だったりじゃないかと
金曜深夜に悲しいのはないんじゃないかなー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:17:13
前田

攻撃 18
守備 17
速さ 19
体力 17
技量 19

総合 90

特能 マジ切れ うんこ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:31:51
前田の体力もっと高いだろう・・・
前田はリアル鉄人だぞ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:29:28
>>535が妥当
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:36:59
ここまでかなりの糞学芸会演じてくれたんだから
もし最終回で大どんでん返しなんかしたら神ドラマとして認定されるだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:47:45
ゲキカラが前田ボコボコにしてまたネンショー送り
笑いながら警察につれてかれて終わり
ってのを期待したいけど絶対ないよね\(^o^)/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:01:34
だるまって処女かな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:10:33
ヤリマンだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:53:35
え〜、ガッカリだ〜
やっぱりネズミが一番だ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:00:04
初期に戦った相手も結構強かったはずが、時が経つにつれ雑魚キャラ扱いに
まさにドラゴンボールの法則
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:38:53
今後は四天王も雑魚になってくのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:57:25
学年で一番強かったあいつも高校入ったら取り巻きになってる…みたいなもんだろ
大多数の一般生徒からしたらホルモンも勝てない相手だ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:58:50
なんつうか、肝心の前田が(四天王を)さして相手にしていないような。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:21:59
まあ優子と前田が親交があるからな…
そりゃ優子の手下は前田より下にも見えてしまうわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:38:03
ブラックさんがカッコイク登場なさったのに、
前田は「ダルマに任せる」とツレナイ返事。

んでそのダルマ連が本当にブラックさんをノシちゃったから、そりゃもう四天王なんて眼中に無いっす。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:30:58
ゲキカラ>ブラック>>チョウコク>シブヤ>学ラン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:48:48
アンチは邪魔
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:18:53
学ランはもっと強いままでいて欲しかった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:23:06
ってかブラックに勝ったの奇跡だろ
もし、あそこで前田がメガネ外して、とぉぉぉって降りてきた所で、
果してブラックに勝てたのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:27:02
動きが速くても学ランのパンチは当たってるから
チョウコククラスなら近寄ってきた所にカウンター一撃で
鼻血ブー失神KOだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:57:45
これまではなんだかんだで素手の勝負だったのに
ゲキカラがとうとう武器を持ち出しちまったな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:07:10
ゲキカラは武器もたなきゃホルモンクラス
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:10:04
ブラックはドラクエで言うところのはぐれメタル
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:19:07
タイマンならブラックはシブヤより強いべ
前田のパンチをかわしたし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:24:53
ブラック>チョウコク>ゲキカラ>シブヤが正しいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:37:04
武器使うとか・・・
てか、出所してきた直後に血染めの傘持ってくるとか
誰刺したんだよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:22:33
>>645
勘違いしてないか?
あれは血じゃないいんだぜ!赤いゲキカラ調味料だよ。タバスコ的な。
つまり出所してビールで乾杯!的な感じではなく彼女はタバスコ的な物で酒盛り的な事をしていたんだよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:44:38
>>646
タバスコで乾杯か・・・激辛部部長ブラックさんとか休部中の優子さんと一緒にやってたんだろうな・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:25:27
そゆこと。激辛部エースとして激辛チキンを野獣のようにむさぼってた玲奈こそが8話のゲキカラのイカれたキャラそのもの…ってか、あれがホントに血の惨劇なら放送中止とかならねーのかな?どっかのアニメの最終回みたいに…w8話予告からして少しグロ気味だし…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:17:56
勝利のハバネロチキンかw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:05:15
喧嘩って素手じゃなきゃいけないなんてルールないんだぜ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:50:05
剣山とか持ってた方が面白いのに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:55:10
優子がおもいっきり殴って124
前田が左手が軽く叩いて128・・・ドラゴンボールみたいだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:23:20
来週出てくる四天王ってなんかヤバそうだけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:23:05
どうせなら夕方に放送時間を変更して欲しい。

眠くって。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:46:38
>>654
今週のはとてもじゃないけど夕方に放送できない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:21:50
おまえら無知すぎるしwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:30:42
ヤンチャな僕は入学早々喧嘩で停学になってしまった。
目をつけられた僕は停学があけると早速体育館の用具室にスケ番から呼びだされボコボコにされてしまう。
そして動けなくなった僕の上に乗っかり自分のしたい様にHに虐めまくる。
もう僕は失神寸前!?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:05:57
オープニングにユーコ先輩がものすごく長いスカート(昔のスケ番)みたいなの穿いて出てるけど、今時は無いよね。

ってか、あれってスケ番のコスプレっつう意味なのか?



659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:41:34
どうでもいいじゃん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:14:52
よねちゃん可愛いよマジでw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:21:35
>>659
だって『マジすか学園』スレじゃん、ここさ。

そーいう話題出して話し合うんだろ?


662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:54:19
だってここ強さ議論スレだもん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:13:07
激辛=ブロリー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:21:11
チョウコクの評価をすごく高くしてる人いるけど
オンエアでの印象からしたらそうだけど
設定的には四天王とタイマンして勝つ力はないよね
そんだけ強いならラッパッパからもっと目つけられてるはずだし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:33:29
>>664
お前は本当に頭が悪いな
1話から全部見直せ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:41:49
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:49:39
最終回は坂東ヒデトが出てきてマジ女を
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:59:34
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:08:34
ヤバクネのW佐藤は四天王クラスの強さであって欲しい。
サナエ(由加理)に限ってはサドクラスであって欲しい。
チハル(亜美菜)も実はシブヤクラスであって欲しいw
ヤバクネ最終決戦ではシブヤ対チハルのギャル対決を熱望!


670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:43:16
>>665
ゲキカラにズタボロにされるチョウコクが強いとかwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:55:39
>>549
夕方やってる刑事ものだと普通に刺してないか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:00:46
ゲキカラは騙まし討ち専門だと思う
泣かされて凶器振り回すタイプ
673カムタ:2010/02/24(水) 03:01:12
前田の種族値をポケモンで表すと
HP 100
攻撃 160
防御 90
特攻 50
特防 70
素早さ 125

合計 595


ネズミ 

HP 60
攻撃 90
防御 60
特攻 70
特防 60
素早さ 115

合計 455

ゲキカラ
HP 97
攻撃 150
防御 70
特攻 30
特防 50
素早さ 117

合計 514
だと思うよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:58:23
チョウコクはホルモンとネズミ共に前評判が高かったし
見た目も雰囲気も四天王より強そうだからな
ついつい過剰に期待してしまうのかもしれない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:23:48
S+:
S :
S-:優子

A+:サド たかみな
A :ゲキカラ 前田
A-:ブラック チョウコク トリゴヤ

B+:学ラン シブヤ
B :大歌舞伎
B-:山椒姉妹 小歌舞伎 ラッパッパ1年

C+:ダルマ
C :チームホルモン
C-:金眉
未知数:ネズミ

ネズミは策士一辺倒と思わせといてとんでもない強さだったり
ダルマはホルモンの一人一人よりは強いんじゃない?
トリゴヤの場合、まだ何もいえないけど四天王最後によくある尻すぼみタイプじゃないのかな
イロモノならブラックが担当したし凄まじいまでの暴力ってのはゲキカラが見せてくれるだろ
てもシブヤで噛ませ枠つかったら・・・一撃では落ちんと思うけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:07:50
S+:
S :生徒会長峯岸
S-:優子

A+:サド たかみな
A :ゲキカラ 前田
A-:ブラック チョウコク トリゴヤ

B+:学ラン シブヤ
B :大歌舞伎
B-:山椒姉妹 小歌舞伎 ラッパッパ1年

C+:ダルマ
C :チームホルモン
C-:金眉
未知数:ネズミ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:44:38
 ────|│
  ̄ ̄ ̄ ̄|│
       ____
     /'':::::::::::::::''\「おら!」         __,,,──,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|   うぐぅ!!!!!
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.−'−、.    |\||___  /──ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、  *----------------|__|   ------------->
       |  | | /   ( I )|:ノ    | .|| ........ |  |      |
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿      |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |  シュッ i||!|i|!i|!,____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′     _,,..i'"':,`-─└───
                      |\`、: i'、
                        \\`_',..-i
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:24:24
SSS:野呂欧州
S+:
S :生徒会長峯岸
S-:優子

A+:サド たかみな
A :ゲキカラ 前田
A-:ブラック チョウコク トリゴヤ

B+:学ラン シブヤ
B :大歌舞伎
B-:山椒姉妹 小歌舞伎 ラッパッパ1年

C+:ダルマ
C :チームホルモン
C-:金眉
未知数:ネズミ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:30:05
ネズミはモデルがネズミ男らしいからダルマ以下のような気がする
最終的にみんなに裏切られ苦し紛れに前田側に擦り寄ろうとするが
一発KOとかそういう展開かなと予想
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:32:10
ネズミは知謀系だから腕力は最下位でしょう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:46:52
>>675
多分病気前の優子=みなみで
最終回のあつこが最強なはず
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:57:09
今の優子は既に前田より弱いと思ってる
ところでなぜ峯岸が急に最強クラスにランクインしたんだ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:04:28
トリゴヤメインの回もあるらしいから、ゲキカラよりも強いんだろうな。

チョウコクには確かにもっと強くいて欲しかったわ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:28:21
たかみなが最強ならなんでカタワにされちゃったの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:30:54
カタワにされたとかどこでそんな設定にされてたっけ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:33:57
>>685
ごめんその下りは勝手な想像
出てこないってことは大怪我でもしてるのかなと
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:56:54
たかみなもマジ女の生徒として登場
過去に自分のせいで大怪我を負わせてしまったという引け目から
前田は何も言わずにたかみなの前から姿を消したがたかみなは
前田を追ってマジ女に転校してきて一悶着あるけど最終的に2人が
ラッパッパの部長副部長になり自称前田四天王がそのまま新四天王になる

たかみなにも回想だけじゃなくストーリーに絡んで欲しいという願望から勝手に妄想してみたw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:16:21
おそろいのバングル ネズミの怪文書 公式写真が一人だけ別位置 介護士を目指すあつこ
どう考えても生きてるとは思えない設定だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:34:19
残りの話数からしてもたかみなが登場する余裕はないし
それにもし出てきたらだるまの立場がないからな
>>687はあくまでも妄想です
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:10:20
寸志波とか無拍子とか掌抵とか繰り出してメン同士で抗争
おれが半年前2chに書いたレスそのまんまだな

691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:18:18
まいまいがやばくねのラスボス
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:28:10
しつこいぞ
卒メンはでない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:01:39
ちょい役のヤバ女がラスボスだとは思えないというか個人的には嫌だ
ラスボスは優子かサドのどっちかじゃないかな
サドの場合ラスボスは優子のはずだったが結局病気で戦える状態ではない
もしくは病人とは戦えないってことで結果的にサドがラスボスという感じ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:08:29
別にラスボスいらないじゃんw
格闘ドラマじゃねーんだもんよー

あっちゃんのおっぱいを見せて欲しい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:11:55
>>688
>介護士を目指すあつこ
死んでたら、介護を目指したりしないんじゃないか?
生きてるから介護を目指してるのでは?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:25:22
敦子のせいでみなみが死んだとして、みなみの夢が介護士なら
敦子が介護士を目指してもなんら不思議ではない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:33:27
>>694
ラスボス=最後の相手として誰がふさわしいかってこと
ラスボスって表現が悪いかもしれないが最後の相手は誰かって結構重要だと思う
もし最後が復習を誓った金眉だったじゃがっかりでしょ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:42:16
>>696
>みなみの夢が介護士
前田と暴れまくっていた高橋の夢が介護士って?
ありえないってw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:20:22
ラスボスは格的に優子しかいないよなあ
サドとは11話にタイマンやるみたいだし
ただ病気がなあ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:24:24
優子が死ぬところは観たくないお(´・ω・`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:46:04
智謀もあり喧嘩の腕は大歌舞伎レベルだと思うが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:28:42
何のために出てきたのかよく分からない峯岸とか珠理奈って今後絡んでくるのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:34:16
>>702
全員出演のしばりで無理矢理出しただけっぽい
704シブヤとネズミ女可愛い:2010/02/25(木) 13:53:38
やっぱ最後はシブヤの太ももでしこしこだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:23:47
アニキの太ももがセクシー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:32:30
萌ももいただきますね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:09:33
ブラックとワンピのクロの能力が似てるが名前が似てるから参考にしたのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:22:51
>>707
クロは雑魚だけどな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:52:20
>>707
クロって懐かしすぎて一瞬誰か分からんかったがクラハドールのことか
高速で移動して敵の背後を取る
複数に囲まれても一瞬で蹴散らせるけど攻撃力はイマイチ
最後は頭突きでKOされる
ブラック=クロ

若干こじつけっぽいが似てると言われればたしかに似てるなw
参考にしたかはなんともいえないけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:11:26
自演乙w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:19:12
自演じゃないぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 04:52:43
自演w

(;゚∀゚)=3久しぶりに吹いた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:21:45

今時の不良ってタバコは吸わないの?

714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:11:51
アイドルに喫煙はまずい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:12:02
SSS:野呂欧州
S+:
S :生徒会長峯岸
S-:優子

A+:サド たかみな
A :前田
A-:チョウコク トリゴヤ

B+:学ラン シブヤ ゲキカラ
B :大歌舞伎
B-:山椒姉妹 小歌舞伎 ラッパッパ1年 ブラック

C+:ダルマ
C :チームホルモン
C-:金眉
未知数:ネズミ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:31:07
ラッパッパ1年はいいとこホルモンと互角っぽそうに感じる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:45:18
S+ ドルゴルスレン・ダグワヒラジ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:37:33
「マジすか学園」DVD発売決定!!

なんと!あたたかい応援のおかげもあって、「マジすか学園」DVDの発売が決定しました。
先行予約受付中です!!
【商品ラインナップ】
スペシャルDVD-BOX(豪華版):¥21,000(税込)¥20,000(税抜)
・DVD×5(本編+メイキング)
・メイキングブックレット:フルカラー86P
・キャラクター図鑑:フルカラー48P
・「マジすか学園」生写真5枚+キャラクター図鑑生写真5枚(オールランダム)
DVD-BOX(通常版):¥15,960(税込)¥15,200(税抜)
・DVD×5(本編+メイキング)
・「マジすか学園」生写真5枚(オールランダム)
詳細は各特設サイトをご覧下さい!
【発売】
・5月28日発売
予約受付中!!
【先行予約特典】
「マジすか学園」オリジナル生徒手帳(登場人物写真シール付き)が付きます!
※スペシャルDVD-BOX(豪華版)限定
【特設サイト】
<スペシャルDVD-BOX(豪華版)>
PC
http://www.pre-cam.jp/akb48/majisuka/
MOBILE
http://www.pre-cam.jp/akb48/majisuka/m/
<DVD-BOX(通常版)>
PC
http://www.tv-tokyo.co.jp/majisuka/dvd/
MOBILE
http://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/r/majisuka/dvd/
番組モバイルサイトではオリジナル着ボイスなどコンテンツも
続々配信中!こちらもチェックしてください!
http://k.mobile.tv-tokyo.co.jp/r/majisuka/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:56:23
SSS:野呂欧州
S+:
S :生徒会長峯岸
S-:優子

A+:サド たかみな
A :ゲキカラ トリゴヤ 前田
A-:ブラック チョウコク

B+:学ラン シブヤ
B :大歌舞伎
B-:山椒姉妹 小歌舞伎 ラッパッパ1年

C+:ダルマ
C :チームホルモン
C-:金眉
未知数:ネズミ

トリゴヤ覚醒すると強そう
見終わったけどゲキカラって前田より強いような気がする・・・
サシでやってたら多分前田負けてた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:59:29
ゲキカラ最強だろ
タイマンなら前田に勝ってるな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:00:56
なんでゲキカラ負けたことになってるんだろ?w
強すぎ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:02:29
実力自体は前田以下だろゲキカラ
タイマンだって椅子がなけりゃあの時点で終了してたし
化け物級の耐久力と武器有りなら強い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:03:34
同じ四天王なのに歌舞伎と学ランに負けたブラックとの実力差がありすぎるだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:04:35
ケンカはなんでもありだからゲキカラいまんところ最強
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:06:20
>>722
前田戦の前にチョウコク・学ラン・歌舞伎・ホルモンとやったダメージは
考慮しないのに、武器には厳しいんだなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:06:49
攻撃効かねーしw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:06:58
まて、ブラックがナイフもてば最強じゃ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:09:13
ナイフでがっつり刺す度胸があるかだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:10:43
ブラックとかどんだけ待遇わるいんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:11:00
あらかじめ武器持ってきてるわけでもねーしな
喧嘩なら場にあるものを使うのは当然
むしろハサミ持ってたのに使わなかったのは偉い(笑)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:12:11
トリゴヤを最後に残したてことはトリゴヤははんぱなく強い
実際ニワトリになっちゃうんだぜ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:14:50
ゲキカラが予想以上の凶暴さと不死身だった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:17:12
事前にダメージがあったとしても、ゲキカラと前田は一方的だったろ。

椅子を食らうまではね。

だから、学ランやチョウコクがあそこまでフルボッコにされるほど強いとは思えないんだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:19:57
あれは激辛が前田の攻撃を躱す必要性の無いほどの耐久力の高さと自信だからだろう
学ランの攻撃もかなり喰らったが問答無用でフルボッコだし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:20:31
実際フルボッコにされてたからなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:21:54
玲奈は優遇されすぎ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:22:17
つまり、タフネスがあるだけと?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:22:48
殴られた数が多いから弱いってことですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:26:39
俺は今でも、四天王(トリゴヤはまだ出てないが)よりチョウコクの方が強いと思ってる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:27:24
タフネスがあるだけでも強いし攻撃に躊躇が無いからなぁ
前田も最後はゲキカラ化してただけど

次クールでは前田がゲキカラ化して欲しい^^
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:30:55
>>739
タイマンでゲキカラに負けたのにw?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:31:38
凶器を使うにもテクニックがいるとタイガージェットシンが言っていた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:31:49
ゲキカラって新垣結衣だよね??そっくりなんだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:36:17
敵の強さがバラバラだよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:38:31
四天王3人の中じゃシブヤが圧倒的に弱いってのは確定?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:40:02
ラッパッパ1年に見せ場はあるのだろうか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:40:30
ゲキカラ>ブラック>シブヤは確定だろ
トリゴヤは次回みてから
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:40:31
745
確定だね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:40:41
>>743
なにいってんの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:40:53
>>746
今日ので一応終わりなんじゃないか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:42:49
ちょっと誇張しすぎだったな。ゲキカラは。

今まで前田が散々苦戦してきた相手は何だったんだよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:43:33
ゲキカラグロすぎだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:44:21
前田が苦戦したのって学ランぐらいだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:45:22
>>753
中国四千年の歴史で勝った
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:48:59
ブラックはスピード、ゲキカラはタフネス
総合的には前田に劣ろうが一点特化タイプは厄介って事だろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:49:56
学ランと歌舞伎が来なきゃゲキカラにやられてたでしょ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:53:42
ともちんは完全にネタだったね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:54:54
今日のあっちゃんはまだキレてないあっちゃんだろ・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:57:47
メガネ取ったらマジだよモードだから
分かりにくいのは前田が大根役者ってことで
大目に見て
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:57:48
板野はもう四天王どころじゃない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:58:01
マジでたけどな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:58:59
シブヤさんを馬鹿にしてた1年はゲキカラさんに鼻エンピツされてしまえ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:59:35
今日はマジとは言ったけど、「マジすか」って言われなかったから完全ブチギレじゃないよ、前田
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:00:40
マジって言ってメガネとって音楽まで変わったのに
本気モードじゃないとな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:00:52
いや、前田は完全にキレてただろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:02:25
柏木が無双すぎた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:04:01
>>765
いや、今までがスーパーサイヤ人2なら
今日のは1くらい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:04:58
お前は何でそんなに必死なんだwドラマだぞw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:07:48
前田と戦う事もなく散ったブラックヲタの嫉妬が酷い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:10:57
俺は玲奈推しだがゆきりんの回もよかったぞ
お互い神回だったってことでいいんじゃないか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:12:07
神回とかじゃなくて
強さの話だろw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:14:23
みんななんだかんだいっていい役だよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:14:37
キムチは馬鹿だから仕方ない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:14:46
>>771
強さは客観的にゲキカラだろ
学ラン・歌舞伎・だるまに負けたブラックと
学ラン・歌舞伎・チョウコクに勝ったうえで、学ラン・歌舞伎・前田と同時に戦いながらも
前田以外はぼこったゲキカラだからね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:18:32
非現実的すぎてつまらないよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:31:33
けどブラックも十字架が落ちたってアクシデント有りきだったからな
ゲキカラは前田に背後取られた時に椅子が無かったら絞められて終わってた
でも運も実力の内だからな、それにブラックも前田が居たらわからないし 
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:39:00
激辛強すぎだろw
おそらくそれより強いであろうサドと優子はどんだけ強いんだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:43:53
松井は単なるキチガイ 地でやってただけ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:44:52

秀喜か…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:47:10
ん〜 はい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:47:59
>>780
塙乙
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:19:44
SSS:
S+:
S :
S-:優子

A+:サド 
A :ゲキカラ トリゴヤ 
A-:ブラック 前田 たかみな

B+:学ラン チョウコク シブヤ
B :山椒姉妹
B-:大歌舞伎 小歌舞伎 
C+:ダルマ
C :チームホルモン
C-:金眉 ラッパッパ1年

未知数:コカン(大堀)、アコム(大島)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:44:43
今回の観て思ったんですけど、

前田さんのパンチやキックはあまりにもヘナチョコでケンカしてない感バリバリですね。

シブヤさんのキックやパンチの方が見た目迫力あったし、ボクサーのようなファイティングポーズもそれらしかった。


前田さんはおしとやかにファイトしすぎだよ

784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:46:49
てか人間は弱い人相手には今日やってた、激辛みたいな事する人いるよ。
歌舞伎の人も残忍だし。前、弱い人つかまえて、笑いながら「やってほしい?やってほしい?」とか言ってたよ。
普通やられたくないだろ。自分だってやられたくないんだろうし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:49:09
何の話だよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:52:56
オタ、とか、歌舞伎だって自分より弱い奴相手に、鼻鉛筆とまではいかないにしろ、似たような事するタイプだよ。
学ランと、チョウコクは、弱い者イジメはしなそうに見えるけど。
後、山椒もオタや歌舞伎と同じ様なイジメを楽しむタイプに感じた。
こいつらだけは、自分より強い奴にイジメられて泣かされてほしい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:53:50
急にどした?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:55:06
急にいじめについての会議が始まったな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:57:32
渋谷だって、背高い奴に「殺されなきゃ分からねーみたいだな」とか言われてたよね。
あれもイジメでしょ?会長には言えない癖に自分より弱い渋谷には、言う。

弱い人に、強くなる人って多いよね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:00:48
もっと現実味あるドラマにしてほしいもんだよね。

自分の学校の強い人が弱い人をイジメるなんて事はマズ有り得ない。
強い人って、自分の学校の弱い人を守って、他校の強い人を殴るもんだよな。現実世界では。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:02:07
背の高い人…か。 唯一名前を覚えてもらえなかったサド
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:04:07
>>790
ねぇよwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:15:05
よく、他のドラマでも、自分の学校の後輩に先輩が「一年の癖に茶髪で生意気」とか言いがかりつける場面とかあるよね。

あれが、全く理解出来ない。
普通、三年生は自分の中学に自分達みたいな不良を残したいから、下級生の生意気な格好には喜ぶし、
他の中学や高校の生徒に自分の中学の生徒がやられたら、相手の学校まで出て行って仇を取る。
自分の中学の生徒は大事な仲間or後輩
殴る相手は他校生のみで、仲間に迷惑かけた場合のみ。

って感じだったよ。自分の中学の不良は。
後、短ブレザーにも、焼き肉天国とか書かないで、マジすか天国とか愛国とか悪太郎みたいに刺繍してた。
今、思うと全然悪太郎じゃなくて、悪いのは格好だけのいい生徒達だった。
うちの学校の生徒に手出すと、うちの不良達がやり返しに来るし、強くて有名だった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:28:35
不良というよりいじめ学園
一番強い人以外常にいじめられる可能性があるので怖くて学校通えんぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:35:44
S 優子 前田(主人公補正)
A サド
B ゲキカラ
C チョウコク ブラック 
D 学ラン シブヤ 大歌舞伎
E 小歌舞伎 山椒姉妹 ラッパッパ1年
F チームホルモン だるま
G 金眉

保留 トリゴヤ ネズミ みなみ エレナ 珠理奈 峯岸 ヤバ女
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:41:10
学ランとかが助けに来なかったら
前田負けてないか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:43:39
サドよりゲキカラのほうが強い気がしないでもない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:55:54
>790
現実には強い人なんて居ないし、どんぐりの背比べで劣ったのをよってたかって苛めてる。
他校が殴りこみになんてマズ現実には無いし、文化祭とかであったとしても
自校で応戦するバカは居ない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:04:29
強いのいるよ。
都内の四天王てのが本当にあった。
殴りこみは無かったけど、よその中学の校門で待ち伏せして、自分とこの生徒の敵が出てきたら、
車に押し込んで連れ去ってタイマンとかはあった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:08:19
優子と前田以外がトップになろうと考えたら、全て喧嘩では無理なので、
作戦はネズミのような方法を取るしかない。

よってネズミが優子より弱いのは確実だろうけど、彼女より弱い人はいない。
という程弱いとは限らない。何となく歌舞伎に拷問されて泣きそうだけど。

歌舞伎ってフェイタンに似てないか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:12:01
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:39:13
>よその中学の校門で待ち伏せして、自分とこの生徒の敵が出てきたら、
>車に押し込んで連れ去ってタイマンとかはあった。

ははは。
厨房が4ツ輪コロガせるのかい?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:57:27
>>790
何なの、この昭和初期w
80477:2010/02/27(土) 06:57:46
S+: 前田芳郎
S : 前田幸子 野島百合子
S-: 優子部長(入院前) 野島珠理奈(あくまでも予想)

A+: 前田敦子(過去) 高橋みなみ(過去)
A : サド
A-: ゲキカラ 

B+: ブラック
B : 前田敦子(第1話)
B-: シブヤ チョウコク

C+: 大歌舞伎 学ラン 山椒姉妹(団体)
C : 小歌舞伎 ラッパッパ1年 チームホルモン 鬼塚だるま(現在)
C-: 鬼塚だるま(第1話)
   金眉会
   峯岸みなみ ネズミ 高橋エレナ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:01:29
>>804
C:トリゴヤ(覚醒前)を追加で
覚醒後の評価は(超能力的な力なので)難しいですね

連投失礼いたしました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:19:52
四天王、シブヤは弱すぎたけど、ブラックもゲキカラもとんでもないな。
多対1で戦ってもとんでもない強さ。

少年マンガっぽい二つ名を考えてみたが
ブラックは「神速の妖怪」って感じだし、ゲキカラは「不死身の狂犬」って感じだね。
来週のトリゴヤの活躍にも期待w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:28:46
相手を血まみれにして笑い 前田に殴られて笑い 歯が折れて笑う
ゲキカラは今までで一番キャラが立ってた
武器を使ったり相手の頭をコンクリートに打ち付けたりしたのもゲキカラが初めてか

あれを見ちゃうとヤバクネ総長とか全然怖くない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:30:05
つうか前田軍団で戦ってるのに四天王側一人ずつってハンデ有り過ぎじゃねえ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:59:46
ハンデありすぎなのに、前田軍団をボコボコにして
笑いながら去ってゆくゲキカラ、マジかっけーっす。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:14:42
>>798>>799
平和な時代に平和な街だとないんじゃね?
俺の時代は悪かったと言うより校内暴力が社会問題の時代だったからすごかった
実際俺のまわりで人殺したのが二人いるもの
殺すつもりじゃなくても刺しちゃうとか打ち所が悪かったりで人は簡単に死ぬしね

>>802
先輩が乗っけてくれるし他校にケンカするようにけし掛ける
○○中がここら最強!ってのが好きだから
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:30:04
も少し映像的に前田が強そうに見える演出をして欲しい。

やはりへなちょこパンチでもコンクリの壁にヒビが入るほど重いのだろーか?

みたいな演出カモーン
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:03:23
シブヤやゲキカラは相手が自分より強くてもワクワクして向かっていきそう

シブヤは先鋒だったのと前田一点狙いでタイマンはって瞬殺されたことで
弱キャラ扱いされてるけどチョウコクや学ランとやってないから測れない
と思う、ちょっと気の毒




813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:09:46
ゲキカラには驚異的なまでに打撃が効かない
暴力を振るう方も好きだが同等に
暴力を振るわれるのも好きなので脳内麻薬が出っ放しってところかね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:36:08
>>812
シブヤは強さで言えば四天王最弱だろw

サドが手持ちゴマ送るのに最初から最強を出すはずがない。戦略的にサドは読んでるんだよ。


つまり順位的には最後のトリゴヤが最強と言うわけだな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:42:33
いやシブヤはサドの制止を無視して突出したから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:59:30
トリゴヤは相手の過去を見てしまう特殊能力を持ってるけど 彼氏の七光りだし 喧嘩自体は弱い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:03:58
みんなは、なんで優子が病院では敦子にフレンドリーなのか疑問にもたないのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:12:02
シブヤは弱いのもあるけどネズミに唆されて単独行動とったってのもあるしなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:23:06
違うだろw

読みが浅いよ。

サドはシブヤの気質を良く把握しているから、シブヤの行動は実は承知していたのさ。

それと、ネズミを使って裏でシブヤをたきつけたんだろうな。今回も耳打ちしていただろ。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:15:36
エレナ「人殺し!みなみはアンタが殺したんだ!」
(峯岸)みなみ「えぇーー!アタシもうドラマ出演終わりーー!?」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:18:48
前田でも加勢が来ないとゲキカラにやられそうだったから
またチョウコクの強さがよく解らなくなったぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:19:55
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/02/27(土) 13:18:18
マジすか学園キャスト演技評価
 
 
S 松井玲
 
A 渡辺 秋元
 
B 宮澤 指原 北原 高城 
 
C 河西 倉持 柏木 前田亜 仁藤 小森
 
D 前田敦 なちゅ 大島 篠田 板野  山椒3人



玲奈スレより
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:22:00
ゲキカラの方が前田よりタイマン勝負なら上じゃね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:24:31
「小沢一郎は朝鮮人」と西村眞悟先生。.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=PYCAPsdx6rE&NR=1
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:27:49
>>813
坂本ジュリエッタのような奴か
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:26:19
素のトリゴヤがまんまこじはるでおもしろかったw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:30:21
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:31:56
>>827
キムチは違うだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:33:23
ゲキカラみたいな見た目もやしが、学ランのパンチもらって普通でいられるわけないよなぁ

オカロみたいなゴリラならわかるけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:38:43
ゲキカラは基地害で痛みとか一切感じないからタフに見えるだけ
手足がもぎ取れるまで止めないよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:41:42
ゲキカラはレイプされてる最中も笑ってるのかね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:43:01
実際痛みとか寒さ暑さ感じない奴っているんだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:55:16
>>831
恥ずかしそうに弱々しくやめてぇって言うんじゃないかなぁ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:34:48
ゲキカラは、椅子を凶器に使ったとはいえ覚醒前田に対して完全に勝利してただろ。
痛みを感じないのも脅威だが、ガクランやチョウコクを叩きのめしたんだから攻撃力もピカイチだし
多人数を相手に戦い続けるスタミナも怪物としか言いようがない。

チョウコクは最後は優子に挑もうとしてたが、
最大でもブラックに勝つのがやっとの実力だったわけだ。
実際に戦ってたらシブヤに負けていた可能性もあるが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:37:06
あのまま続けたらゲキカラは死にます
自分の限度を知らないから内臓が破裂してても骨折してても気付かない
強いとかじゃないから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:41:44
ゲキカラも人間だから強い相手と戦えば死ぬ可能性はある。

でも、前田の実力ではゲキカラを殺す前に殺されるのがオチ。
サドとか優子なら一瞬でゲキカラを戦闘不能にする技とか持ってるかもしれんがな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:45:02
昨日の前田は明らかに弱体化してたな
あれならブラックにも負けそう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:56:39
ガクランの回のヤバ女生+ケツモチ男子との戦闘から考えて
サドはブラックなみのスピードと経絡秘孔を突く技を持ってるのではないか。
したがってゲキカラといえどもサドに秘孔を突かれると身動きできなくなる。
優子は闘気の鎧で相手の攻撃を無効化し、めちゃくちゃな剛拳を振るうと予想w

>>817
優子はマジ女にいるときはラッパッパの部長としての立場があるけど
病院にいるときは立場関係ないから素の性格が出てるんだろ。
つまりメチャ強くてケンカ好きだけど人懐こくてフレンドリーなのが本来の優子。
マジ女の秩序を保つために学校ではコワモテでいなくちゃならないので
ストレスで病気になったのかもね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:58:53
ゲキカラはあれだけ殴られて歯一本で済んでるとかどんだけ打たれ強いんだよ
しかもホルモン、歌舞伎、学ラン、チョウコクを一方的にフルボッコにする攻撃力もある
前田戦も助けが来なければ勝ってた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:03:06
リアルでゲキカラみたいな人間がいる事をあるスレッドで知ったけど
その人は今35歳位で、15歳以降シャバにいたのは2年間程度らしい。

その人は東京で20年程前に猛威を振るったヤンキーだそうだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:04:48
20年程前に猛威を振るったって・・・ まるでインフルエンザみたいな人だなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:06:53
>>827
その中に一人位、リアルでこういう連中に憧れてる人いそうだな。

>>841
ソース用意しようか?
所詮スレッドだけど、その人が最近渋谷で連続通り魔したニュースサイトもあったはず。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:07:41
四天王が忠誠を誓っているのはあくまで優子で部長代理のサドではない
実際サドにビビったのは最弱のシブヤだけ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:09:24
ゲキカラは無痛症なんだろ。
自分の痛みがわからないから他人の痛みがわからない、だからこそ他人を傷つけられる、あそこまで。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:11:15
>>842
ソース見たい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:11:57
>>819
そりゃちがう。
優子に忠実なサドは、シブヤのときは本気で手を出させないようにしようとしてたと思うよ。
でもネズミにそそのかされたシブヤが勝手に動いて前田に倒されてしまったので
ラッパッパの面子を保つために動かざるを得なくなってしまった。
だからサドの指示でブラック、ゲキカラ、トリゴヤが前田を狙うことになったんだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:11:59
話はちょいそれるけど四天王じゃないとスカジャン着れないみたいになってるんだな
あれがマジ女の強さの証って感じ?
昔のヤンキーはボンタンの太さや学ランの裏地が強さのバロメーターだったがw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:12:02
シブヤびびってないし
ブラック、ゲキカラもサドの命令で前田倒しに行ってるし
トリゴヤも優子のこと気にしながらもサドに従ってる

849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:12:17
一番恐ろしいのは
あれほどの惨事が巻き起こっているのに
涼しい顔をしていられる校長先生
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:15:41
>>843
トリゴヤもびびってたやん。
サドが優子には話してはいないのを承知のうえで刺客を引き受けるみたいだぞ。

サドは優子に「副部長なんだから好きにやれ」と言われてるし
オープニングでも四天王を率いて行進してるぐらいだから普通にカリスマっしょ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:16:47
ゲキカラさんは根っからの戦闘狂
相手を壊すことも自分が壊れることも大好き
だから武器を使うことにも躊躇ないし、これ以上やったら相手を殺してしまうかもなんて微塵も考えない
そして自分の気の済むまで戦ったら、勝負ついてなくても途中で帰る
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:17:27
学園最強は校長だろうねw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:17:47
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:17:47
優子    戦闘力100 統率力100
サド    戦闘力80 統率力80
ブラック  戦闘力70 統率力50
ゲキカラ 戦闘力90 統率力0
シブヤ   戦闘力50 統率力70
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:18:25
>>849
そんな校長先生も肥溜めに飛び込む勇気だけはなかったけどねwww

856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:18:32
簡単に言うとキチ○イ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:18:38
トリゴヤ:特殊能力
ゲキカラ:狂戦士
ブラック:超スピード

シブヤってなんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:19:44
>>855
そんな肥えだめに臆することなく肥料に使うお百姓さんが最強だな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:20:11
>シブヤってなんだ?

ギャル
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:20:26
>>857
子分を束ねる力じゃないの
子分をタイマンで使わなかったから勝てなかったけど
組織的には子分が大勢いるシブヤの発言力が強くなるのは当たり前
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:20:44
>>851
気が済むまで戦ったら、勝負ついてなくても途中で帰るゲキカラさん、マジかっけー!


862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:21:48
四天王はタイマンしかしちゃいけないのに
大勢力を持っているってだけでシブヤが四天王ってのもおかしな話だな
まあでも実際理由は>>860の通りなんだろうけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:22:08
>>831
まずゲキカラをレイプできる奴がいねえ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:22:19
シブヤはワンピースでいうならドン・クリークだな
仲間が多いから東で一番の懸賞金、個人の強さならアーロン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:22:48
ゲキカラさんの持ってた傘の先が丸いやつだったところにゲキカラさんの優しさを感じる
本当は家庭的気な人に違いない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:25:07
ゲキカラさんマジでガッキーに見えた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:26:50
>857
取りあえず仲間が多い
上手くやれば一人でシブヤ軍団みたいの出来るのにね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:27:35
>>860
すげー納得。シブヤを馬鹿にしちゃいかんな。山椒姉妹もシブヤの子分だったしね。

そういえば前田がただものでないのを一番感じたシーンは前回の「ウンコ!」だった。
あんな荒れてる学校で宣言してからウンコするとはどんだけ度胸あるんだ。
>>857みたいに書けば
前田:クソ度胸
だな。
そしてそれがかあちゃん譲りなのは間違いない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:28:11
トリゴヤ:特殊能力
ゲキカラ:狂戦士
ブラック:超スピード
シブヤ:手下が多い

(´・ω・`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:30:05
67 :名無番長[]:2008/02/17(日) 01:29:39 0
東京・渋谷で起きた通り魔事件で逮捕された無職神原雅行容疑者(30)は、仲間内でも
「凶暴な男」「危険な男」と恐れられていた。地元の渋谷周辺を拠点に、定
職に就かず知人宅を転々としていたという。
 神原容疑者は以前から渋谷周辺でバイクを乗り回すなどしていた。しばら
く渋谷を離れていたが、今年春に戻った際には、それだけで怖がる知人もい
たという。事件後、渋谷署には「バイクに乗り、ナイフを振りまわす危険な
男がうろついている」と神原容疑者についての情報も寄せられていた。
 千代田区内のホテルで発見され、逮捕状を示された時にも捜査員に抵抗し、暴れたという。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:32:22
>>869
こうやって見るとバランスいいな四天王
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:32:28
74 :名無番長[]:2008/02/17(日) 13:38:12 0
連続通り魔の3日前にも渋谷区内の路上で、飲食店従業員の男性に刃物を突き
付ける事件を起こした。
目撃者によると、最初は女性に向かって「てめえ、なめんじゃねえ」などと叫
びながら、ナイフを振り回していた。その後、騒ぎで出てきた男性従業員の首筋にナイフを近づけたという。
 店の関係者らは「暴走族のようなつなぎの服装で、刃物を突き付けた時の手
付きが慣れていた」と言い、別の男性店員(27)は「危ないやつがいるとスタッフでうわさになっていた」などと話していた。 
75 :名無番長[]:2008/02/17(日) 13:56:51 O
若い頃は周りに仲間いたけど二十歳ぐらいから相手にされなくなった
76 :名無番長[]:2008/02/17(日) 14:03:17 O
まあ神ちゃんは男女平等だからね
女の顔面に最初はグーだから
77 :名無番長[]:2008/02/17(日) 16:48:45 O
駄々っ子が玩具を欲しがるように目の前の物を欲しがる人です
手に入らないと女だろうが即グー
都内最強アウトロー
78 :名無番長[sage]:2008/02/18(月) 04:14:27 0
俺ずっと渋谷だから恐ろしさは身にしみて分かるwww

出て来たらそれなりにガードしないとなあ。
ほんと怖いww
79 :名無番長[]:2008/02/18(月) 13:15:58 0
いかに神でも出所したら30台後半
少しは丸くなるだろ
80 :名無番長[]:2008/02/18(月) 13:53:51 O
↑馬鹿か!神ちゃんは反省とか思考とかはしないんだよ
年が関係あるか!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:32:50
>>863
ゲキカラの場合は性欲がたまると逆レイプして犯した男を頭から食っちゃいそう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:33:19
ゲキカラどういう流れで四天王に入れたんだろう
誰かの下につくってタイプじゃないだろアレは
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:34:24
とりあえず強さ上位の方だけまとめてみる。

S++: 前田父
S+ : 前田母 お百姓さん
S : 肥溜め
S- : 校長先生

876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:34:28
渋谷は現役時代の須藤元気も刺されたしな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:34:40
127 :名無番長[]:2008/03/04(火) 01:30:21 O
神は刺すだけじゃなくてひとつひとつの行動が危ない
128 :名無番長[]:2008/03/04(火) 01:30:33 0
死なない所を狙ってるんじゃねぇモモとケツとか
129 :名無番長[]:2008/03/04(火) 01:33:17 O
顔面刺さない辺り、ちゃんと考えてるよ。
もしやったら殺人未遂で刑重くなるからね
130 :名無番長[]:2008/03/04(火) 01:42:58 O
知ったか!
顔面なんども刺してるよ。普通はみんな手で防御するから。
通り魔はバイク乗りながらだから刺せなかっただけ。
131 :名無番長[]:2008/03/04(火) 01:46:49 O
昔よっぱらってクラブの便所でしょんべんしてる奴いきなり後ろから刺して
その後そいつの鼻の穴にナイフ突っ込んで穴なくしてた。
鼻が壊れてて可愛そうだった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:35:16
>>874
優子にだけは心を開いていると思われる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:35:24
ゲキカラさんはサドの手を振り払ってたから完全服従ってわけでもなさそうだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:37:08
209 :名無番長[]:2008/03/10(月) 14:48:19 0
東京都渋谷区で7月、男性5人がバイクに乗った男に刺された連続通り魔事件で、
警視庁捜査1課と渋谷署は6日、住所不詳、無職、神原(かんばら)雅行容疑者(30)を
傷害容疑で逮捕した。神原容疑者は「むしゃくしゃしてやった」と供述し、容疑を認めているという。

調べでは、神原容疑者は7月24日午後10時40〜55分ごろ、バイクに乗り、
渋谷区猿楽町1の路上で、自営業、登内(とのうち)毅さん(20)の右わき腹を刃物で刺したほか、
格闘家の須藤元気さん(25)ら3人を近くの路上で刺した。
さらに、同区桜丘町のコンビニエンスストア店内で調理師の大岩正英さん(18)を刺して、
それぞれに軽傷を負わせた疑い。
同課は男の人相や着衣、手口が似ていることから同じ男に5人が襲われたとみて、
大岩さんが刺されたコンビニ店内の防犯ビデオに映っていた男の写真を公開して捜査していた。
また、一連の事件の間に近くの交差点で、バイクの男が信号待ちの車のタイヤを刃物で刺したり、
近くの別の車のタイヤをパンクさせたりする姿も目撃されており、これらの事件への関与も追及する。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:37:21
ゲキカラはラッパッパに入ればケンカがたくさん出来ると思ったんじゃない?
もしくは本心では自分を制御したいと思っていてその足かせとして
自分よりも強いと思われる優子のいるラッパッパを選んだか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:37:50
>>864
クリークは1700万でアーロンが2000万だろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:38:52
ラッパッパの演奏会は殺伐としてそうだw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:39:19
ゲキカラさんは実は楽器の達人
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:40:34
ゲキカラさんは太鼓の達人
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:41:16
257 :名無番長[]:2008/03/20(木) 01:45:08 0
神原被告、起訴事実認める=渋谷連続通り魔で初公判−東京地裁

 東京都渋谷区で男性5人が負傷した通り魔事件で、傷害などの罪に問われた無職神原雅行被告(30)の初公判が8日、東京地裁(井上豊裁判官)であり、同被告は起訴事実を認めた。
 検察側が朗読した供述調書によると、同被告は小学6年から無免許でバイクを運転し、暴走族にも一時所属。1997年以降、別の暴走族からパイプで殴られた経験や、犯行直前に携帯電話で脅されたことから、「暴走族の仲間に違いない」と思い、襲ったという。 (時事通信
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:41:22
麺達
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:41:59
ゲキカラはヒソカみたい
集団入りした目的も同じだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:42:29
そういえばゲキカラさんがいるときって、なんかお経みたいな声が聞こえない?
あれってなにかな?
いままで壊された人たちへの供養??
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:43:17
ヒソカはあんなんじゃないだろ
頭で戦うキャラだし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:43:20
>>888
ヒソカの目的ってなんだっけ?
団長とタイマン?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:43:58
>>889
え?そんなの聴こえなかったけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:44:38
>>889
お前だけじゃね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:44:49
優子はなんだかんだ皆が慕いそうなキャラだよな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:45:31
ハサミを持ってたのに武器として使わなかったゲキカラさんはとても慈愛に満ちた人
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:45:47
>>893
俺は覚えがないなぁ
そんな声
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:45:54
250 名前:名無番長 [2008/01/04(金) 23:16:03 O]
確かに神原君がお断りされたのは納得です。中1のときにスコップで近隣小学の女の子の目を突いて失明させるほどの極悪マンですからね 他にも消火器5階から落としたり、線路に置き石したり、階段から突き落としたりと奇行が目立ちます
柴田だろうが、見立だろうが同級生はそういやそんな不良いたな〜程度ですが神原三兄弟は違います
正真正銘の極悪きちがいです


251 名前:名無番長 [2008/01/05(土) 00:08:36 O]
神原はシャバにいちゃいけないよな
関わりたくない人がほとんどなのに、なんで一部の人間に人気あんだろ?
昔ギャル男みたいなヤツの尻いきなり理由もなく、ぶっ刺したのには驚いた
もういい年なのにな


252 名前:名無番長 [2008/01/05(土) 00:29:36 O]
>>250>>251

で、K原さん、いつ出所予定??

マジで遭遇したく無いよね。。。。


253 名前:名無番長 [2008/01/05(土) 00:36:34 O]
神原と田丸どっち強い?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:46:43
>>892
>>893
いや、たしかになんかの詠唱みたいなのが聞こえるんだけど・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:47:14
>>898
なにそれこわい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:48:34
267 名前:名無番長 [2008/01/05(土) 08:40:47 0]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2776/1049198080/23/

23 名前:ミンミン 投稿日: 2003/08/06(水) 22:30
東京・渋谷で先月24日夜、男性5人が刃物を持った男に次々と襲われけがをした連続通り魔事件で、
警視庁は6日夜、住所不詳、無職神原(かんばら)雅行容疑者(30)を傷害の疑いで逮捕した。
神原容疑者は「ムシャクシャしてやった」と容疑を認めており、同庁で詳しい動機を追及する。
調べによると、神原容疑者は7月24日午後10時40分ごろ、東京都渋谷区桜丘町の
コンビニエンスストア前の路上で、ジョギング中だった調理師の男性(18)の胸を刃物で刺した。
その後、周辺の半径約200メートルの範囲で、わずか約5分間で、男性4人の背中やわき腹などを、
カッターナイフのような刃物で次々と刺した疑い。この連続通り魔事件で、品川区の会社員
落合厚彦さん(41)が全治10日のけがを負うなど、5人が軽傷を負った。

神原容疑者は犯行後、バイクで逃走したが、警視庁が公開したコンビニ店の防犯カメラに
映っていた男に似た人物がいる、との情報が寄せられ、警視庁で所在確認を進めたところ、
6日午後、都内のホテルにいた同容疑者を発見した。

神原容疑者は5人を刺した際、各現場をバイクで移動し、同区桜丘町のJR山手線わきの
路上から約60メートル離れた路上で、5人目の被害者となった渋谷区の格闘家
須藤元気さん(25)の右わき腹を切った後、恵比寿方向へ逃走していた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:50:14
282 名前:名無番長 [2008/01/05(土) 21:23:31 O]
神原は中学の頃から強盗強姦などやりまくり、スコップで目を刺したり線路にバイク置いたり有名、中学から少年院長く入ってて、17?ぐらいでお馴染みのセンター大学生殺人やシャブで水戸少刑務め20前半で出てきて1年ぐらいで強盗、恐喝と営利のシャブ所持で懲役7年。
出てきて1年かそこらで渋谷通り魔、しかもまた営利のシャブ所持だし、同居の女シャブ漬けにしてたし、記事によれば外資系ホテルのスイートルームに住んでたからかなり稼いでた模様10年以上は食らってるのでは 誰か公判いってないの?12歳ぐらいから3年ぐらいしかシャバにいないミスター懲役
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:52:14
猛威をふるった実在ヤンキーのソース貼ってる方、ありがとう。十分わかりました。
もうストップしてください。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:52:20
さっきからアホみたいにコピペしてる人は何なの?荒らし?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:53:55
コピペうぜーよ
スレのリンクだけ貼ればいじゃねーかよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:01:32
アホっつーかバカだろ?恥ずかしくねーの?>コピペしてる奴
自分の事じゃねーんだし自慢にもならん
キチガイなら他にもたくさん知ってるから要らん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:01:40
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:07:34
今さらなんだが ラッパッパ1年は山椒姉妹よりは上じゃないか??
山椒姉妹は入部すらできなかったんだから
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:08:46
山椒姉妹はシブヤの秘密兵器みたいなもんだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:10:06
山椒はみんな太って見えたけどあれ衣装のせい?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:13:21
ラッパッパ1年>>>山椒姉妹=ホルモン

911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:13:54
三人揃うと強いんだろ
一人だとラッパ1年に負けるけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:14:06
四天王でもサドに敬語なのはシブヤだけ
他の超人的能力を持ってる3人とサドはほぼ対等の関係
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:14:24
みゃおもらぶたん本当に太ってるだろwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:14:49
シブヤはいわゆるケツモチなんだろうね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:15:31
でぶたん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:16:00
山椒姉妹は3人揃うと強いとか言ってるが3対1でやればかなり有利だからなぁ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:16:27
トリプルドムをフィーチャーしたんでしょう。山椒
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:17:22
山椒に泣かされてたポニーテールのいじめられっ子は何なの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:19:28
ゲキカラは漆原
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:20:19
でぶを踏み台にしたぁ!?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:21:16
まなまなは可愛い
みゃおとらぐたんも可愛いけどデブ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:22:40
まなまなは似合いすぎだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:25:07
他の二人が可哀想だったな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:32:06
タイトルを見ると四天王最凶のゲキカラ、四天王最強のトリゴヤとなっていて
この2人は一目置かれている。
その他、"シの宣告"で知られるブラックも強い。
シブヤは単体だとこれといったものがない。
四天王のなかでも
ゲキカラ、トリゴヤ、ブラック>>>シブヤ

だからシブヤはラッパッパ1年になめられてたが、ブラックはひどい負け方だったが
馬鹿に出来ないだろうな。

925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:35:31
トリゴヤは相手の精神を破壊する能力者だから
相手を戦闘不能にするという意味では最強かもしれないけど
喧嘩が強いわけじゃなさそう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:40:16
トリゴヤ(覚醒後)でもシブヤ程度の戦闘力はあると思う。
本当に弱ければ精神攻撃されたときにどうにかなるんじゃないか?
少なくとも歌舞伎、学ランなどより強くないと四天王の格が落ちる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:41:37
>>926
訂正(2行目)

本当に弱ければ精神攻撃されたときに反撃すればどうにかなるんじゃないか?

928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:48:23
シブヤ「来いよ前田!」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:53:56
シブヤはチョウコクとやったら負けるだろうな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:55:45
チョウコク×ブラックのタッグが観たいお
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:56:32
別にサドがネズミを操ってるわけじゃないだろw
ネズミがいろいろと知恵を与えてるだけじゃん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:08:10
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:08:40
シブヤはカス ゲキカラはキチガイの喧嘩 トリゴヤは特殊能力だから

純粋な格闘術ではブラックが最強 さすがゆきりん
 
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:12:38
中学の頃から強盗強姦などやりまくり、スコップで目を刺したり線路にバイク置いたり有名、
中学から少年院長く入ってて、17?ぐらいでお馴染みのセンター大学生殺人やシャブで水戸少刑務め20前半で出てきて1年ぐらいで強盗、恐喝と営利のシャブ所持で懲役7年。
出てきて1年かそこらで渋谷通り魔、しかもまた営利のシャブ所持だし、同居の女シャブ漬けにしてたし、
記事によれば外資系ホテルのスイートルームに住んでたからかなり稼いでた模様10年以上は食らってるのでは 誰か公判いってないの?12歳ぐらいから3年ぐらいしかシャバにいないミスター懲役


ゲキカラもこの人よりはマシだなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:13:58
神原とゲキカラはヤンキーではなく異常者
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:03:12
狂ってるところやBGMがダニエラさんぽいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:21:49
>>931
ネズミはサドに前田の過去の話をしたのかもね
ヤバクネにもらった資料に書いてあればの話だけど
サドがトリゴヤを覚醒させよう(精神攻撃を使おう)と思ったのは前田の過去を知ったからだと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:03:20
ゲキカラやブラックよりシブヤの方が「喧嘩」は強いと思うけど。
ゲキカラは残虐行為をやってるだけで、殴り合いの喧嘩はシブヤの方が強いという風に感じた。

ゲキカラなんて大歌舞伎と殆ど対等なんだから。
大歌舞伎はゲキカラやブラック相手には善戦出来るけど、シブヤとやったら簡単にやられると思うな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:27:47
ゲキカラが前田戦で魅せた強さなのだとしたら、
歌舞伎二人を相手にして戦意喪失させてフェンスに縛り付けるなんて事、出来ないはず。

最も、それが出来る程の実力者なら前田戦であの程度の力しか出せないというのはおかしい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:28:10
大歌舞伎はゲキカラに惨敗、小歌舞伎とセットで吊られてたし、
前田をタコ殴り中のゲキカラを小歌舞伎・ガクランと三人がかりで襲っても
返り討ちにあっていた。
大歌舞伎はゲキカラ相手に善戦できると思う人の根拠がわからん。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:31:44
>>938は完璧なデタラメ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:33:55
強さは単純に勝敗だけではないからね。
内容や印象も関係ある。ゲキカラか大歌舞伎か山椒姉妹が最強だろ現時点では。
こいつらはボコし方がすごい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:37:18
>>940
吊るから強いとかそういう事じゃないんだよ。
別に前田だってやろうと思えば落ちてるシブヤを吊るす事なんて容易に出来る。

しかし実際にはやらなかった。もしやってたら「四天王を吊るせる程、強い」みたいになって、
現状より強く扱われてそうで恐い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:43:06
山椒が余裕で他生徒を泣かしてたから、強いなんて言おうもんなら、
相手が弱過ぎて参考にならないという人もいようが、
はっきり言って、ゲキカラが悲惨な目にあわせた連中も皆雑魚だし、
強いかなんて分からない。人とは喧嘩の評価は、雑魚をどれだけ圧倒したか?で判断する傾向にある。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:43:06
前田戦ねえ。ゲキカラが椅子で殴るまでは前田優位のように見えたが、
あれは前田がゲキカラに遊ばれていただけの可能性もある。
助っ人3人を倒した後で復活前田に倒されたのは事実だが、そこから間もなく自力で復活。
再度前田の蹴りをくらって吹っ飛んでも即座にまた立ち上がった。

歯が折れてその場から立ち去ったという意味ではゲキカラは敗者かもしれないが、
大歌舞伎なんかにゲキカラのマネができるわけないのは明らかじゃん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:47:33
>>943
吊るから強いとも断定できないが、吊られた側が弱いのははっきりしている。
ゲキカラ>>>>>>大歌舞伎だよ。

>>943
つまり大歌舞伎やガクランも雑魚だと?
そうだとしたら前田も雑魚にしか勝ってないから本当に強いのかどうかわからんなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:48:15
でも大歌舞伎は、ゲキカラを吹っ飛ばしてたよ。
吊られてたのは、惨敗したのか、大熱戦を演じた末に負けて吊られたのか分からない。

『無残に吊るしあげられた』という結果から、圧倒的な力の差を感じとるなんて有り得ない。
ネズミの事を、喧嘩は弱いというのと同じ様な事だよそんなのは。
ネズミが、喧嘩弱いかは分からない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:48:57
あ、書き忘れた。チョウコクもゲキカラに悲惨な目にあわされたから雑魚ってわけ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:52:32
>>947
チョウコクが圧倒的強さで歌舞伎を倒しただろ?
そのチョウコクが倒されたんだから
ゲキカラと歌舞伎に差があるのは考察できる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:53:27
頭の鈍い奴が必死だな

なんでシブヤ擁護したいの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:55:02
>>947
吹っ飛んだように見えたがあれはゲキカラが高度な技で大歌舞伎の技の威力を殺していた。
なぜなら壁まで飛ばされてもゲキカラの戦闘力は少しも衰えず
即座に大歌舞伎を殴り倒していた。力の差ありまくりなのは明らかじゃん。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:55:06
問題は吊られたから
ゲキカラ>>>>>>大歌舞伎
となる点

もし吊られてなかったら
ゲキカラ>>>大歌舞伎
こんなもんだったはず
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:57:50
学ランも歌舞伎も途中でもうちょい強い設定に変えた気がする
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:59:02
>>949
チョウコクが歌舞伎を圧倒したかは分からない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:00:33
はいはい、
ゲキカラ>>>>>>大歌舞伎
じゃなくて
ゲキカラ>>>大歌舞伎
でも別にいいよ。
じゃ
ゲキカラ>>>ガクラン
ゲキカラ>>チョウコク
ゲキカラ>前田
くらいかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:02:05
なんで大歌舞伎を強いことにしたいの?
前田四天王なんてやってる時点で雑魚なのは明白じゃん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:03:19
>>951
シブヤならそんな小細工せず、
まともに歌舞伎に殴られてもピンピンしてる可能性だってある。
マトモに食らったらマズイ可能性があり回避してる時点でゲキカラ大歌舞伎間に大差はなく、差は若干でしょ。
実力が拮抗してる相手じゃなければ、マトモに殴られても大した事ない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:04:59
>>954
わかるよ
4話、5話で戦闘シーンでてるし
チョウコク無傷で軽くあしらってる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:05:33
シブヤ持ち上げてるやつはアタマいかれてっから

かかわらねえほうがいいぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:06:31
チョウコクが無傷で歌舞伎やっても
ゲキカラは無傷で歌舞伎をやれなかった
でもゲキカラはチョウコクに勝っている
強さは勝敗のみではない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:09:05
ゲキカラは雑魚ではないよ。強い。
大歌舞伎がポーズもせず、必死に必殺技連発してるんだから。
ただ変身後トリゴヤやサドだったら、大歌舞伎の必殺技受けてもビクともしないだろう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:11:57
ゲキカラよりチョウコクの方が歌舞伎を圧倒したのは、
チョウコクからして歌舞伎はやりやすかったんんだろう。相性の問題。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:12:08
>>960
チョウコクは1対2で歌舞伎とやって無傷で勝った
ゲキカラは1対4の時は攻撃を食らってたがその前の1対2の時は無傷で勝ってる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:13:35
ゲキカラは歌舞伎が吊られてる現場で血だらけだったけど誰にやられたの?サドか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:14:14
>957
ここまでアホな主張をするとは・・・。
格下の相手の攻撃なんか上手にさばいてまともに受けないのが普通の強者だよ。

もっともゲキカラは普通じゃないから、
大歌舞伎の攻撃ぐらいはわざとまともに受けた可能性もある。
それでもちっとも効かなくてつまらないから大歌舞伎は即座にぶちのめした。
最後の前田の蹴りもゲキカラがわざとまともに受けて
歯が折れて面白かったから満足して帰ったとも主張できるな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:14:44
シブヤからしたら、
ブラックなんてワンパンでしょ。当れば。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:15:13
>>964
どう見ても返り血でしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:16:10
>>964
あれは歌舞伎の返り血だろ
やられたわけじゃない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:16:26
>>964
たぶん絵の具だけどもしかしたら歌舞伎姉妹かその他の雑魚の血がついたのかもしれない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:17:16
大歌舞伎を擁護してるのか
シブヤを擁護してるのか
どっちか分からんがとっても頭が悪い人だというのは確かだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:17:34
くだらなすぎる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:18:49
敵がだんだん強くなっていくのがおかしい。RPGじゃないんだから。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:19:59
シブヤなんて、バンジーあたりとタイマン張るくらいがちょうどいいんだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:21:10
次スレ作るならテンプレにする表どれにする?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:22:34
ゲキカラはプロレスラータイプなんだろ。
おどろおどろしい血は盛り上げるための演出。
前田たちの攻撃をワザと受けるのも凶器攻撃するのも演出。
4対1でも無傷で勝とうとすれば簡単だがそれじゃ盛り上がらないって考えてる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:22:39
>格下の相手の攻撃なんか上手にさばいてまともに受けないのが普通の強者だよ
これには同意しかねる。色々な考え方がある。

大相撲強さ議論スレでも、相手に全く力を出させず完封する朝青龍と、
相手に存分にやりたい事やらせ、それでも通用しない事を分からせ料理する貴乃花では、
後者の方が強いという者が驚くほど多い。
相手にやりたい放題されたら食われる朝青龍は弱いから相手の力を封じる。そうしなければ勝てない。みたいに言うのだ。
私から言わせれば、力を発揮出来る相手より、力を出すことすら叶わず瞬殺してくる人の方が強いと思うけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:24:13
>>967
そうなのか?てっきり大歌舞伎に殴られまくったのかと思ってた。

ならゲキカラ<<<<<<<大歌舞伎だねw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:27:15
>>965
歯が折れるのって面白いの??
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:28:08
傷がないから返り血だよ

やれやれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:31:59
>>976
相撲やプロレスなら観客楽しませて金取るんだから相手の技を出させて受けるのも意味があるが
多数対1の喧嘩で雑魚の攻撃をまともに受ける必要なんてないだろ。
ゲキカラさんは普通じゃないから痛みを味わうためにわざと受けてる可能性はあるけど。

>>974
キャラ増えてきたのでランクが細かいやつで。>>804あたりでおねがいします。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:33:26
そんなにボコボコにされたのに、よく再びゲキカラに殴られに出てきたよな。
もし歌舞伎が弱いなんてなったら、弱い者イジメしか出来ない恥って事になってしまう。哀しい事だ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:34:32
単純に戦闘力比較ならブラックが四天王最強な気がする
ゲキカラは直接対決でブラックに勝てるとは思えん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:36:10
>>804で作っていいの?
戦いの描写がないやつとか予想とかは表に入ってない方ががいいと思うんだけど
いいならやっちゃうよ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:37:10
トリゴヤが四天王最強じゃないの?
シブヤはサドを恐れている感じ受けたけど
トリゴヤは対等な態度でサドと話してたぞ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:38:29
>>983
いいよ。こんなの別に仕事でも何でもなく、落書き場所なんだからどうでもいいんだよ?しかも便所のだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:39:18
>>982
>>933

純粋な格闘能力はブラック最強
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:40:06
でも一話だと敬語
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:40:31
>>983
そんなら>>804から戦いの描写がないやつとか予想を抜いたやつでー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:42:11
ブラックは格闘能力最強でポエム能力まであるうえに
敬語も使いこなす素晴らしいお方。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:44:45
マジすか学園 強さ議論スレ2

S+: 前田芳郎
S : 前田幸子 野島百合子
S-: 優子部長(入院前) 野島珠理奈(あくまでも予想)

A+: 前田敦子(過去) 高橋みなみ(過去)
A : サド
A-: ゲキカラ 

B+: ブラック
B : 前田敦子(第1話)
B-: シブヤ チョウコク

C+: 大歌舞伎 学ラン 山椒姉妹(団体)
C : 小歌舞伎 ラッパッパ1年 チームホルモン 鬼塚だるま(現在)
C-: 鬼塚だるま(第1話)
   金眉会
   峯岸みなみ ネズミ 高橋エレナ

前スレ
マジすか学園 強さ議論スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1262970475/

規制されてたから誰か頼む
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:45:58
ゲキカラに紙食わされて抵抗せずニコニコしてた一年は四人中最弱だと思う。
ピアス引っ張られた一年はちゃんと抵抗してた。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:47:01
>>989
しかも子持ち
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:48:02

マジすか学園 強さ議論スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1267278453/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:48:48
>>993
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:49:42
>>989
喧嘩は強いと思うが勝負に弱いw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:51:07
>>989
ポエム能力は無い 全部ランボーの引用

まあランボー読むこと自体すごいんだが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:52:19
1000だったらブラック最強
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:53:48
>>996 そうだったのか知らなかった。ありがトン。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:53:59
998
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:54:55
1000なら優子は死なない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。