【優先搭乗】社畜最低格好悪【ラウンジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この世の最低生物、社畜じじい共を嘲笑うスレ
日頃社会の最底辺に位置するこの社畜共は空港と航空機の中では王様。
しかしエコノミーよくてもクラJ。
エヌホ社畜に至っては只の貧民。
優先搭乗に颯爽と搭乗して行くジジイのあの情けない姿は見ている方も恥ずかしくなる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:53:33.77 ID:O9UvCpHd0
颯爽と勘違いこいて優先搭乗している汚い社畜ジジイをアップしますね。
プライバシーや肖像権は下手物社畜にはないものと判断します。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:37:32.37 ID:XVDQlTm00
まあ優先搭乗は無ければないでいいし、欧米式に途中でも割り込みさせてくれる方が良いけどね
それより意味不明なのは事前改札とかだな。JALだと言い方違うし、わけわからん

中に入れてボケーっと立たせておくくらいなら、ゲート前の椅子に座らせとけよw
つか、なかなか事前改札予定者が現れないと、全員そろって待たされてるし、滑稽以外の何モンでもないな
そのくせ一旦事前改札終わっちゃうと、どんな年寄りでも子供連れでも行列に並ばないと入れない

それはともかく>>1はだんだん症状が酷くなるな
薬飲んでるか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:13:28.99 ID:voIqDUGw0
社畜ほど世の中みっもない動物はいない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:00:47.66 ID:EymOL+cH0
優先搭乗の上級会員資格持ってるが、荷物は座席下に収まる小さなバッグ、搭乗は一番最後と私は決めている。これが一番楽。
優先搭乗はダサい。わざわざ窮屈な空間に行くのって何?
ゲートは広々。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:03:38.24 ID:ALg2ON/Z0
俺の場合は、「一番最後」までどこで何をしてるの?って問題だな。
始めて行く空港とかだとターミナルまでの距離や所要時間分からんので、タイミングははかりにくい。
バカみたいな顔して並ぶのは嫌だから、「一番最初」か「一番最後」だが、わりと「一番最後」ってめんどくさくない?
一番最初(あるいは最初のグループ)に入り損ねたら、俺も一番最後まで座ってまってるけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:18:07.74 ID:QErWO5DH0
優先搭乗なんかいらんから ラウンジでただ酒最後まで呑ませてくれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:32:26.12 ID:oDIPeUps0
勝手に搭乗締め切りまで呑んでれば?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:45:34.67 ID:weURm9ywO
>>7 恥ずかしい要求だな…
しかし社畜らしさに溢れた意見ではある
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 03:24:06.34 ID:+q553ID80
乞食社畜にとって神のような空港は中風空港だなヨイヨイ
あそこのカードラウンジはビール呑み放題だからな・・・
福岡空港もビール出すが量は限られている
サイアクは松山空港。あそこはポンジュースとウーロン茶とコーヒーがあるだけwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:39:08.40 ID:S2oQfTVW0
空港に着いたら優先チェックインして、搭乗予定が無い搭乗口に行って静かに過ごして、出発10分前に搭乗口に行くのが一番良い。

上級会員の社畜や格安運賃の貧乏人と一緒の空間で過ごすのは苦痛。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:28:55.44 ID:Kf/qKkec0
>>10
松山空港にカードラウンジなんかあるんだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:32:23.73 ID:9f2C7OLt0
ここで語られてる社畜イメージって、どっちかというと修行僧のイメージだな。
タツヤとか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:42:50.87 ID:ICKGYmSX0
ピーチとかのLCCつかって カードラウンジに入るオイラは勝ち組w
ただゲートが違って 乗り遅れることには注意しないとな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:40:28.88 ID:KgEGbaDy0
保安検査前のラウンジって、余程時間が余ってないと使う気にならんな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:59:28.66 ID:c3E65kMt0
ラウンジにその土地の地酒を試飲をかねておけば、消費拡大につながるだろうに・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 07:37:53.05 ID:HSjfatW6i
>>14
成田のカードラウンジしょぼくね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:31:07.83 ID:vbcrnpJi0
馬鹿どもが規定サイズをオーバしたキャリーバックや複数の荷物を持って
くるから、荷物を置くためだけに優先搭乗している

まあ、機内持ち込みがフリー(に近い)のは、海外も同じような感じですが...
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:15:42.51 ID:gSzZ+8ob0
>>18
規定サイズオーバー云々に関わらず、スペースは元々十分にはないでしょ。
わざわざ馬鹿とか言って他人を見下さないと精神が安定しないのかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 04:20:51.70 ID:C259M9vu0
>>17
たしかに最低レベル あれで利用しようという気は起きなくなるよな
だから千葉はダメなんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 10:48:51.28 ID:22dIvh/X0
>>18
キャリーバッグのタイヤの部分が俺の荷物の方を向いてる時が怖い。中にコンピュータが入っているんだぜ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:56:13.59 ID:WBmrQHA+0
キャリーバッグを狭い機内の通路で引っぱるのは止めてほしい。
すぐに座席に引っかかって後ろがつかえるし、俺の膝に打ち当たって死ぬかと思った。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:41:30.38 ID:mnSM1AjM0
>>18
それは航空会社にも責任がある。
コストカットでスキップ搭乗させるから、規定寸法のチェック機会を放棄している。
いっそのこと、キャリーバックは全部禁止にしないとかしなければ無理。
キャスターが無かったら、重い荷物を預けたくなる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:45:02.03 ID:AhGEyCek0
そんな非現実的な事をよく考えるな
まず絶対そんなルールは出来ない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 04:14:47.51 ID:IvJifnYj0
社畜って毎朝社歌とか歌ってるんだろうな・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:51:07.65 ID:GIW9t0/E0
朝礼とラジオ体操もしてるんだろう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:11:36.27 ID:K1Bm0p/XO
金曜夜男も女もラウンジは社畜だらけ。只酒煽りやがってkimo
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:22:56.88 ID:coG+lJod0
>>19
見下してなんかないよ
ただ単にルールを守らん奴を馬鹿と称しただけ
どーせお主もデカいキャリーバックをごろごろ曳いて搭乗しているんだろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:30:03.13 ID:8uW0BM4k0
ルール?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:38:07.17 ID:R8Z2XkyY0
ルール?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:46:17.08 ID:hFg/PaQx0
社畜でも個人でも自営でも関係ないけど、
分不相応は多すぎ
あれなんとかしたいね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 14:00:50.07 ID:2FGXmBu50
>>31の考える身分相応って例えばどんなの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:19:01.28 ID:hFg/PaQx0
たまたま仕事で経費としても、自腹で払っても良い料金価値換算水準ってのはどうでしょうか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:31:34.17 ID:2FGXmBu50
例えば東京ー那覇ならいくらだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:40:17.55 ID:hFg/PaQx0
せんだみつお
ナハナハ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:36:13.54 ID:hFg/PaQx0
>>34
失敬、定価でどう?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:38:18.09 ID:hFg/PaQx0
国内線あなら大手キャリアの定価
国際線ならC正規格安くらいでも良いかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:28:18.07 ID:9eiP2E/wO
んで、いくら?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:02:37.13 ID:ihW8eeAD0
なんだいこのスレ。
>>1は「優先搭乗に颯爽と搭乗して行くジジイ」が羨ましいのかい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:09:34.40 ID:gIR3jRYF0
みたいだね。それでいて修行もしないチキンどもが集まってる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:19:47.71 ID:hspgrh+S0
残念ながら、航空会社が求めてるのは社畜なのにね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:15:39.00 ID:TO46muVU0
そうなのかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:25:15.57 ID:vwVnv+6J0
というか社畜がダメなんじゃなく、営業で配られたプライオリティカードがダメって話だろ
社畜でも消費してる奴は自然にそれなりになる
勘違いはするかも知らんがw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:22:05.12 ID:qbfmAD9P0
でも営業で配られてるってことはやっりエアラインが欲しい客ってことで、
修行僧やパンピーは相変わらずゴミ扱いなんだよなぁ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:18:40.73 ID:DA8mBhP10
ただ酒でも社畜が呷る安酒の原価なんてたかが知れてるぢゃん
飲みたいやつに飲ましとけばいいのさ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:24:59.94 ID:YLBG8R7Q0
うちの会社は上場企業で会社全体でも俺自身も結構ヘビーユーザーなはずなのに、
そう言う営業もカードも受けた事無いな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:49:10.95 ID:0IYYa2dY0
経理部門にANAの営業が来てないか聞いてみたら?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:49:50.80 ID:0IYYa2dY0
失礼、ANAとは限らないスレだった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:25:16.31 ID:8ogDTTQN0
ラウンジでスマホの充電に勤しむ社畜はイジマシイ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:35:47.08 ID:6PtJ0/+Ii
>>49
iPhoneとか電池減るの早いから大変だと思うよ、営業マンは。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:56:45.83 ID:mS3yi6Zy0
自分が10年前に修行したのは、ラウンジの電源目的だったのを思い出した。当時のPCはバッテリー持たないのに、出張中に充電できるのは宿泊ホテルぐらいだったよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:19:39.17 ID:gXe12w/a0
そりゃ非接触充電器が備え付けてあるから試したって良いじゃん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 03:57:19.87 ID:7PAjpZvq0
つーか究極の社畜だったらレガシーの座席に充電用のコンセント用意しろとか言い出すんでねえの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 11:29:00.42 ID:vqvzZ8nZ0
優先搭乗に我先にと格好いいと勘違いして入って行く社畜の汚いじじい共は私も格好悪いとおもいますが、、
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:22:40.60 ID:Uq9piJe30
優先搭乗をかっこいいと思ってる奴なんているの?
あれって荷物の置場所を確保したいとか、さっさと乗って早く寝たいって人とかが乗るだけだよね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:37:49.52 ID:HI/UlV2r0
いい加減社畜自慢は恥ずかしく感じてもいい時代だぜ

「俺寝てないんだよねーバイト10連勤でサー」
この手の大学生と同じ脳みそだぜ
進化しろよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:16:12.81 ID:vqvzZ8nZ0
とにかく飛行機にの常連さんは仕事上仕方ないしお疲れさまなんだけど
常連=上客=えらい=横柄=天皇気分・・・・そして優先が当たり前等が周囲を苛立たせる。
たまたま社の命令で地方へ彼方此方飛ばされてるだけだろ!、低身分社畜がと言いたい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:42:44.39 ID:IYcv8B+s0
俺はいつも優先搭乗せずに最後に乗るんだけど、
他の人達の優先搭乗を見て苛立つことなんてないけどなあ。

苛立ってるのって妬みとか僻みとかじゃないのか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:03:14.19 ID:TZGUkr/H0
優先搭乗の列にずらりと並んでる人達意味不明なんだけど。
なんなのあれ?ステータス見せつけたいとかそういう類の人か?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:27:15.48 ID:i2kZ1Pfj0
搭乗は最後で降りるのは最初がいいよ あんな狭いとこ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:45:03.64 ID:i2kZ1Pfj0
羽田のANAラウンジで焼酎ロックに青汁チェーサーで飲むのが生甲斐
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:07:16.52 ID:bOcBz9kO0
優先搭乗はあまりしないけれど、国内線でもラウンジで軽食摂れたりシャワー使えるのが良いね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:15:46.66 ID:EDvcl8s70
国内線ラウンジでシャワーや軽食って、成田だけだろ。ダイヤラウンジは知らん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:49:05.67 ID:i2kZ1Pfj0
社畜の皆さん 毎日あっちこっち社命で神経と寿命すり減らしながらご苦労さん

こちとら楽隠居悠々自適なもんで ゆっくりさせていただきます 

皆さんは夕方羽田についてから 帰社して大変ですね スマホ充電と文書作成に勤しんでください

なんだか皆さんがセカセカしてる中で 飲む酒は格別です まあ頑張り給え


 
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:26:52.13 ID:TPVPC50Z0
ネタでも本気でも>>64みたいな文章書く奴って、哀れな感じがする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:23:06.14 ID:QUnETmeZ0
しっかり稼いで、家族を養い、税金を納める社畜万歳。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:49:23.08 ID:QdBe62oF0
優先搭乗とかラウンジとかどうでもいいから、
緊急時に優先して救出してもらいたい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 15:23:13.84 ID:2FCn9Rmy0
社畜は自己否定されるのが怖い 評価されることに汲々としている縮んだ日本人の典型w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:08:36.97 ID:+4UedP2w0
社畜はダサい。ダサ過ぎる。
優先搭乗は本当に恥ずかしい。
ただし意味を知らずに格安ツアーで優先搭乗してしまうおばあちゃんは可愛かった。
俺はJGC DIAだが一度も恥ずかしくて優先搭乗したことない。
全てのお客様コールがなってから真中より先くらいに乗る。
誰かが言ってたがキャリーバック迷惑馬鹿に荷物棚占領されるので。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:11:53.43 ID:1OCjJCRD0
>>69
迷惑なやつだな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:39:34.34 ID:CSRWXtVC0
伊丹、札幌、福岡あたりは後ろから乗せたほうが定時運行に役立つと思うがね。
盆暮れ正月ゴールデンウィークは全部。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:54:52.79 ID:vokY2lUu0
>>69
もう飛行機に乗るな恥ずかしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:18:04.70 ID:+4UedP2w0
>>70>>72
クソ社畜優先搭乗勘違い低身分空港天皇乙w
しねや
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:44:14.04 ID:yl+llj8k0
この間優先搭乗で真っ先に乗りこんで
最前列に座ってた社畜ジジイ
荷物棚選び放題開いてるのに足元にキャリー放置
結局ドアクローズ前にCAが来てコート入れの所に閉まってた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:34:20.66 ID:k9crr2Gk0
東阪は社畜貨物便
最近は東福、東札もかなり酷い状況。
ラウンジに缶詰持ち込んで無料居酒屋社畜見ると同じ邦人として恥ずかしくなる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:07:55.10 ID:ueKQqEJK0
なにやら社畜のほうが優勢なこのスレ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:17:55.00 ID:A3VfFC9H0
社畜も一人ならおとなしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 02:27:50.67 ID:ueKQqEJK0
社畜には皆さんそうされてますよ という台詞が一番効果的
他人と違うことは恐ろしくて出来ない 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:07:18.16 ID:MV2jUbwd0
航空会社は社畜に支えられているんだらか、おこぼれにありつく自称優良自腹顧客は感謝しろよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:21:51.45 ID:j7UfLD5m0
夕方から夜のラウンジは乞食社畜ばかり。
嫌悪感の塊。
タダ酒かっぱらい無料おかき頬張り、持参してるディスカウントの缶詰やさきいか弁当で
一人飲み会・・・
これが現代日本の社畜人生の縮図。
他はチェック柄ワイシャツのキモオタ修行僧がニヤニヤトマトジュース飲んでるし・・・

間近に出発のないガラガラの待ち合いスペースでゆったり読書している俺は勝ち組。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:55:37.55 ID:RWNqUj6E0
>>80
幸せそうでなにより。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:20:37.42 ID:tVjIIMaL0
そう言えば、CDGのスタアララウンジで目の前に座っていた男に警察がお迎えに来てたんだけど、
あれは一体何だったんだ?
犯罪者風では無かったし。。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:23:06.30 ID:j7UfLD5m0
>>82
仏では社畜の空港利用とエヌホの利用を禁じられてるからね。
エヌホにでも乗ろうとしてたんだろきっと。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:47:23.58 ID:tVjIIMaL0
>>82
はい、確かにあの時間帯はエヌホの成田か羽田行の時間帯だった。
自分はその後のTKに乗ったけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:20:38.58 ID:w7fBboQk0
また自演が始まった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:08:42.87 ID:j7UfLD5m0
フランス人のセンスからするとエヌホというあの最低最悪な子供のお絵描きの様なダサいブルーライン
の機体デザインはあり得ないらしい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:33:55.09 ID:9X/4sQPG0
エヌホって何?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:00:44.04 ID:KC8hLXKs0
>>86
俺の知り合いのフランス人は褒めてたけどな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:14:27.96 ID:3Me4CLW+0
>>80
それを知ってるおまいは何様?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:48:59.18 ID:uYBTzqps0
無料でサントリー山崎12年。ダイヤモンドプレミアとは名ばかりで社畜乞食の為の食料配給所。
夕方は特に情けない地獄絵図の様な名ばかりラウンジ。安居酒屋の様なアルコール臭が
名ばかりラウンジ中に漂う。プラス加齢臭と無料おかきの臭い。ぽりぽり嬉しそうに喰う社畜。
家畜豚以下の哀れな姿。一番奥の空いているマッサージチェア室で休む俺様はかしこい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:10:26.32 ID:/MABtmai0
マッサージチェアが置いてあるJALはやはり加齢臭が漂ってるよな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:00:22.64 ID:4wdtOKRY0
>>90
社畜じゃないけど朝のDPラウンジでパンがなくなったので
SOYJOYが配給されたら5本以上がめてるオッサンがいた。

あとsuiteラウンジでスタバとタイアップのオリガミ(カップ用のドリップコーヒー)が
配給されたらワシ掴みしてる社畜がいた。ドメのFラウンジはこんな感じ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:10:21.25 ID:qgKnLt/i0
>>92
四月からDPに入れなくなったけど
古事記の速さに驚くばかりだった。
早朝羽田でよく見た光景だ。
ANAラウンジでは
ペットボトルにウイスキー、焼酎を入れてる猛者や
ブルボンのおつまみを紙袋にたらふく入れてる猛者もみたことがあるw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:16:59.13 ID:Rktz+czF0
ラウンジで挙動見てるとコイツはやるなってのが分かってくるな
今の仕事辞めたら万引きGMENになろうと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:44:16.05 ID:di1+hhA50
>>91
マッサージチェアで思い出したが、チャンギ空港の普通の待合室に無料の電動フットマッサージがある。
ただ足を入れるのは止めといた方がいい。
普段靴を脱がない支那人の後だったりすると死ぬほど臭いから・・・
水虫も貰い放題だろうし・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:50:07.41 ID:RCP4L6NqO
今日も社畜の浅ましい姿が観察できる時間となりました。
隣の社畜ときたら、ビール片手で持参のサンドイッチパクついています。
オイラは焼酎の青汁カクテル飲んでます(笑)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:09:17.35 ID:xPjERkgD0
ラウンジ改め社食
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:08:06.16 ID:2+pKdTia0
しかし 空港やらエアはいいよ 新幹線通勤電車だったら社畜がゴミのようだからな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:21:05.35 ID:2+pKdTia0
>>95

水虫予防には サウナが一番! 60℃の高熱だと1秒で瞬殺 白癬菌
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 04:24:47.89 ID:pUPcy0Ao0
>>96
>オイラは焼酎の青汁カクテル飲んでます(笑)

相当なおっさんだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 04:31:09.72 ID:FBoxLIZ+0
青汁カクテルって体にいいんだか悪いんだかw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 06:18:52.31 ID:dDl+2FayO
>>96
焼酎のカクテル割りのレシピを教えてくらはい。
あとラウンジにあるものでどんなカクテルが作れますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 13:36:21.43 ID:XJNGClTF0
俺は、ミルク青汁だ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:04:44.10 ID:FBoxLIZ+0
>>102
最初は焼酎ロックと青汁をチェーサーにして飲んでいたのだが、こうやって飲むとお腹にやさしい感じがする。
で、もうちょっと飲もうとして空いたグラスに青汁いれたら間違って焼酎のグラスのほうに入れちゃったっていう偶然の産物だす。
だからレシピなんて大層なものではございやせん。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:26:01.50 ID:cB9qtc+q0
あれだけソフトドリンクが揃っているんだから
ヴォドカ、ジン、カンパリも置いとけば
いろんなカクテルが作れるのにな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:58:39.73 ID:fnlu6wUR0
泡盛のシークワーサージュース割り@ANA沖縄ならよく飲む
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:35:46.11 ID:XmKa3duBO
青汁ってANAの羽田プレミアムラウンジだけかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:58:26.23 ID:T8fznOqf0
最近は優先搭乗せずにいかに最後まで粘れるかがマイブーム。
最後に乗れたら少しラッキー。
同じこと考えてるのかどうかは知らんが、こないだ某地方発羽田行きの最終でゲート前に2,3人だけになって、最後はチキンレースみたいになっとった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:29:58.91 ID:zuYlcDQH0
>>108
あんたトイレ近いの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:04:36.71 ID:qtmZOZ5aO
ヒコーキばかり最近乗っているので、たまに新幹線乗るとその遅さとサービスの悪さに辟易している社畜。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:04:01.13 ID:y9cH7Jc40
社畜は毎日満員電車でゴミのように扱われてるので、新幹線といえども電車は嫌い。

だから鉄ヲタなんかはいないと思ったら大違いだったりする。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:13:09.01 ID:nNWw05bP0
ドリンクサービス(笑)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:16:37.69 ID:v+2ruXHf0
http://anaflyer.blog63.fc2.com/blog-entry-1232.html

こういうバカ社畜は逝ってよし
ほんとにカス
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:39:53.89 ID:N8E9kldR0
>>113
でたshojiwwwww
JGCスレでやりなよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:46:25.79 ID:y9cH7Jc40
社畜川柳

新幹線 値段レガシー 質LCC
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:13:20.50 ID:SM2iTQpK0
HNDはDPしか利用した事ないんだがサクララウンジってお酒とかビールってあるんか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:04:17.70 ID:RkE7l6Ry0
新幹線ってせっかく地上走ってるんだから どの区間もネットやり放題 充電やり放題にしてもいいはずなのに

フィンランドでは優等列車にはみんな全線でWIFI無料 コンセント付きだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:56:57.20 ID:crAvR1vx0
>>113
パシリなんだろ。許してやれよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:20:07.33 ID:jGo81/170
ここって、海外の駐在社畜ってあまりいないのかなぁ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:49:48.37 ID:zMBGL9cM0
>>113
バカ以前に、何が起こったのか3行で説明しないと長過ぎて読む気がしないんだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:45:51.55 ID:HC75fTB10
>>120
あらshojiさん災難でしたねお気持ちわかります私もおかしいと思います
って言われたかったんだろ。
簡潔に説明できる能力があったら、こんなに炎上してないさ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:44:34.90 ID:3cZ/TnP90
HNDのDPにモデル級の美女が居て大ファンなのだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:18:26.45 ID:TMqPwGJe0
>>122
背の高い小顔の美人さん?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:35:11.07 ID:p0sGiVL40
ラウンジに缶詰やさきいか持ち込んでるなよ

乞食社畜加齢臭爺が!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 08:52:32.86 ID:kt5G7urm0
ここってDP入れる超スーパー社畜なんていないのでは?
DPの話題に付いて行けてない。
さくらかエヌホスーパーラウンジ行きの乞食社畜のみだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:16:05.03 ID:UUEDIhtj0
ここって社畜が集うスレじゃないんだがw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:56:58.89 ID:fGaQftRx0
ビジネスクラスのラウンジただ食い男に支払い命令−28万円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N84JDN6S972O01.html

これって、日本の国内線でもできるかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:08:27.17 ID:K6QsFf+L0
> 片道運賃は744.46ユーロだった。

隣の国に行くだけなのに8万円は高い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:49:58.43 ID:+ysBxrfd0
オープンのビジネスチケットだから高いでしょ。
この男、空港の徒歩圏に住んでるのかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:57:19.19 ID:74hwrXro0
この男の記者会見がはじまりますよ。

「だーかーらー、、、、
この、、うわぁぁぁぁ〜ん、このうぁぁぁぁぁ〜〜ん**!%&#@〜
このドイツをーーーぅわぁぁぁんんん〜
高齢化のうぉぉぉああああーーーん、よくしようと命がけでーーーぅええええん・・・」
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:17:19.57 ID:J5YXN52Z0
日本でも品川駅利用者なら毎日羽田で昼食って出来そう、物理的に出来ることと実行することは別だが
無料バス券持ってたら移動費用もかからん。生活保護とか後期高齢者とか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:47:55.35 ID:boB3Tz6x0
中国でも同じことをした人物がいる。
http://www.gizmodo.jp/2014/01/11_18.html


日本では、伊丹、福岡ならば自転車で通えるエリアの住人もいるだろう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 05:00:08.14 ID:3iRmTY1B0
チャリンコは輪行袋にいれたら空輸できます 折りたたみのように軽量だったら無料でも可能
横浜在住で沖縄本島に普段おいてある折りたたみチャリを石垣島に持っていって乗ったことありますが・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:13:24.50 ID:SMIR8TFH0
日本では、ラウンジで酔っ払って、外の空気が吸いたいと自動ドアこじ開けて
制限区域に出たどこかのエアラインのアホ乗客がいたな。
だからSFCは・・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:03:12.18 ID:aVnNwOIs0
SFC=スーパーエヌホ・フール・クレイジー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:41:03.80 ID:0Mwg2o5R0
国際線ラウンジしか食べ物はないので日本では無理。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:51:24.64 ID:gxKxeyA40
羽田のSUITEにはパンやいなり寿司くらいならあるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:55:16.25 ID:H/pz6fSi0
最後に乗るコツ教えてください。
待合所に搭乗客がいなくなって、係りが
早く改札へって急かすからタイミングが合わないのだけど
いつももう大丈夫だろうって改札抜けると
ボーディングブリッジ上でいつも列ができてて
待たされる。ドア閉め直前に乗るコツないかな?
かといって、待たせるのも気が引けるし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:02:45.52 ID:0Mwg2o5R0
>>138
世の中そううまくいかない。
その時によって最終搭乗時刻は異なる。

普通にゲート前の席におとなしく座って列が途切れるのを待つか
VIPになって誘導してもらうかw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:19:19.12 ID:gxKxeyA40
黙ってゲート前の椅子にずーっと座ってれば、
あっちが声かけてくれるよ。そのくらいがちょうど良い時間
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:48:30.03 ID:H/pz6fSi0
>>140
ありがと。次はゲートの前でずっと座ってます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 03:59:29.60 ID:pPirN0DT0
きょうも社畜給食で青汁と焼酎・アラレで腹を満たしたあと搭乗しました
乗り場に行ったら団体客が渦まいていたけど、そのなかにこれなんですが・・・
といって券見せて乗っていきました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 10:52:28.11 ID:fLUqbtW20
>>142
それやった後、離陸前誘導路トロトロダラダラ移動中に尿意をもよおさない?
そして離陸し水平飛行シートベルトサイン消えたらダッシュでトイレへ。
あわててドアの鍵かかってなくてCAにチンコ見られた事もあるし・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:51:41.32 ID:4zS0G7wL0
>>143
ドアは背中側だろ。
もしかしたら座ってしてるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:38:32.04 ID:ZytvvrEE0
ドア開けられて出したまま振り返ったとか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:44:54.03 ID:GljEtps+0
>>135
そこはstupidだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:54:11.05 ID:14XaYj/f0
出発前のヒコーキを止めて乗るHOTラインってあるのかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:40:53.23 ID:yzoNb+w00
政治家なら可能
誰だか忘れたが、民主党のバカがやってたな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:22:13.20 ID:zNcP9sZJ0
そうやって乗ってきたバカのデコピンを引っ叩く権利くらいはありそうだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 05:16:45.47 ID:ZegjJ+g80
エコノミーや国内線の優先搭乗というバカげたサービスはなんとかならんのか
何会員様か知らんが通路列の奴が真っ先に乗りこんで新聞広げたりして
奥の客が来るたび席立って渋滞起こしてもうアホかと
早く乗ったからって早く着くわけでもないんだから頭使えよ
あと窓側なのにドアクローズ直前に飛び込んでくる奴もいいかげんにしろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 07:27:36.40 ID:iePyzrXy0
ピーチのように優先搭乗は窓側席から始めたら良いのにね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 08:14:22.08 ID:p73mcSaj0
それすると社畜の自我が保てないんだろう。
あいつら飛行機乗り込むのだけは早いから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 08:16:30.99 ID:7x7+RnbB0
>>150
どうでもいいじゃん。到着が遅くなるわけでもないし。
なんでそんなに怒ってんの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 08:51:56.78 ID:NPlF6F6s0
社畜って最低〜
最悪な生き物
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:23:05.71 ID:e1qknVGS0
事前改札とかの方がもっと意味不明だろ

柵の中に先に入れて、老人でも乳幼児抱えた母親でも立たして待たせたまま、
機内の準備ができるまで放置してる。普通に外で椅子に座らしといてやった方が
ずっと楽じゃないのか?
そのくせしつこいくらいに、「2歳以下の〜」とか繰り返し呼びかけてそれが
済むまで先に進まない。たいてい子供連れや老人はトイレだのミルクだの忙しい
から、そんな早い時間にゲートまで来ないんだし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:40:00.16 ID:7x7+RnbB0
>>155
確かにあれは意味不明だな。
狭い機内の動線を自分たちで作っておきながら事前改札とか優先搭乗とか後方の座席のお客様とか笑えるw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:33:10.28 ID:vEwzXKOy0
FやJ専門のJGC社畜だが若い女の子の隣に座りたい。
ただそれだけ。優先もラウンジもいらない。
じじいの隣だけは勘弁。
FやJは若い女の子が非情に少ない事に気付く。
だがあんなエコノミーには座りたくないし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:36:23.72 ID:I02AsZ0U0
古木、成仏しろよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:03:33.92 ID:yCK5cocQ0
優先搭乗ってあの馬鹿みたいなシステムね。
俺もJGCプレミアとかいう何のステイタスなのかわけわかめな、ただ多く利用しているだけの
経営者だがこんなので偉くなった気分になれるって情けないよね。
よく見かけるわ。優先搭乗って案内のあと颯爽とキャリーバック引いて
優越感に浸って弾みながら搭乗して行く馬鹿オヤジを。
クリスタル以上から音が変わる改札電子音も恥ずかしいから何とかしてほしい。

あーーはなりたくない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:49:48.80 ID:6SbyGaep0
ゲートの対応人数を少し増やせば、優先も事前も大げさにする事は無いんだがね。
欧米ではビジネスクラスとか上級会員の会員証を見せれば割り込みか別ゲート
を開けていつでも入れてくれる様にしてる所もある。
要するにゲートの外で誘導する人員をケチってるからこういう運用になる。

子供連れなんか、最初の事前改札タイムを逃すと、大勢にまぎれて子供の手を
引きながら行列しないと行けなくて大変だよな。機内でももたついて渋滞つく
るし。

今でもピーク時は看板を両手で挙げて,大声張り上げて「2歳以下〜」とか
「ダイヤ〜」とかやってるけど、そんな事しないで国際線のように改札脇で
そいつ等が対応すれば良いと思うんだが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:23:15.75 ID:yCK5cocQ0
ドアを増やせよ。ドアを。
山手線みたいにすりゃ出入りスムースだろ。
ハイジャック時の突入にも非常時の脱出にもいいだろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:29:25.71 ID:0tInekVK0
何より意味が分からないのは、先に乗り込んで通路側に座ったとして
隣をワサワサと何人も通り過ぎるのなんて、ウザ過ぎだろう。
さらに窓側の客が来て、また立ち上がるとかめんどくさすぎ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:45:39.05 ID:NICrujIv0
>>160
>欧米ではビジネスクラスとか上級会員の会員証を見せれば割り込みか別ゲート
>を開けていつでも入れてくれる様にしてる所もある。

上級会員についてはカードなんか見せなくても
ボーディングパスにスタッフ(慣れれば誰でもだがw)が見れば一目でわかるように
会員種別が記載されてるから、だいじょぶなわけ。

時々見かけるね。プライオリティ資格取得したばかりなのか
パスと一緒にカード握りしめて、何か言われたらすぐ見せられるよう
スタンバってる人がw

ちなみに「欧米」でなくとも、そういうの世界のあちこちで行なわれてますから。
あと人数少なくとも整理さえしっかりしてれば人が溢れ出す事は少ない。
現場の人間(特に責任者)が頭を使おうとしないだけw

で、最後までよく読んだら「国内線」のことを言ってたのね?
こりゃまた失礼しますたw
てか、社畜批判から航空会社批判へ流れがシフトしてきたわww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:19:22.87 ID:P3WXX+K10
仕事で搭乗するのに優先搭乗もラウンジも使えないボロスーツ連中見てると、流石に可哀想になってくる
わりとマジで
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:49:35.63 ID:D0XnWeoN0
>>164
出張の頻度の違いであって、更に僧と違って航空オタじゃないんだから別にいいんじゃないの。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:54:13.38 ID:NICrujIv0
>>164
入ったところで少なくとも日系のラウンジなんて
全然たいしたことないと思うけど?

OWサファイア時代にNRTのCラウンジ、JL、NH共
使ってたけど食事は両方ともお粗末だったっけ。
JLは「社畜大好きカレー」だけがウリだったし
中華の点心は冷凍な上マズイマズイw

NHに至っては雰囲気暗い、まともに食べるられるものはうどん、そば
位しかない。天井低過ぎw

エメラルドになってからはHNDのJLファーストしか使ってないな。
確かにCよりはマシだけど、それこそ社畜とたたき上げの成金がほとんど。
お世辞にも客層がいいとは言えない。ま、自分も含めてだけどw
そんなうらやましがる程のものでないことは確かw

>>160の言ってる子供連れについては
搭乗が始まってからもアナウンスで「お子様連れの方は
どうぞ前にお出でください」とか何回か呼び出せばかなり軽減するのに。

搭乗時の列って毎回予測不能なことが起きるから、マニュアル通りにやればいいものではない。
そこで責任者の経験や判断がモノを言ってくるのだが・・・

ここのアンチ社畜たちも、実は社畜本人よりそういう連中を甘やかし
ヘイコラ持ち上げる航空会社に腹を立ててる部分もなきにしもあらずなのではないかとw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:56:42.09 ID:u9HV4mNq0
ヒコーキそのものの構造を改革したほうがいい構造改革派

乗客をクラス別にコンテナに乗せてカーゴ便のように積み込めばハッチを閉めたら出発・・・
用途も乗用・貨物・爆撃なんにでも使えるぞ

中国様が天下とったらやりそうな気配
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:36:31.15 ID:6SbyGaep0
>>163
国際線はどこでもたいていは、F、C上級会員は別の入り口からいつでも
搭乗できるだろ?俺の話というより、このスレの話の対象外じゃないのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:19:39.40 ID:TveawexS0
社畜ももうダメかも判らんね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:36:15.03 ID:MA9tIqrM0
>>160>>166
搭乗が始まってるのにガキが外をウロチョロして迷子になったりするのを防ぐためじゃね?
あと乳児連れや妊婦さんは手荷物や身体が幅を取るから
他の客と一緒に狭い通路に入ると身動きが取れない
そんなことも分からんのか?
そもそもガキや妊婦さんを目の敵にする大人ってどうなんだ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:07:57.17 ID:RGJ3RDYW0
2歳未満の子連れは、いちいち叫んで呼ばなくても、その辺を見渡している対象っぽい人を誘導すればいいのに、と思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:57:46.91 ID:rGQU7/xQ0
>>170
目の敵にしてないからこそ言ってるのに、どっちが本人の為に良いかよく考えろよ
レス乞食にしても攻めどころ違ってるぞw
「ガキ」とか呼び捨てる方がどうにかしてる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 03:35:37.30 ID:p81cq32J0
>>159

>よく見かけるわ。優先搭乗って案内のあと颯爽とキャリーバック引いて
>優越感に浸って弾みながら搭乗して行く馬鹿オヤジを。

優先搭乗アナウンスの前から並んでる上級会員様もよく見るなw
全くもって意味不明だわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 04:09:30.59 ID:gB4BWzlx0
社畜は貨物室でもいいだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:26:54.69 ID:CYpuAg9Z0
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値もないような女への不当な優遇の問題の比喩表現)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

女性専用車両問題をご存知の方は「高評価」押下を投票ください
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 02:53:45.77 ID:1BzIiazF0
>>175の伝でいけば ラウンジは社畜隔離部屋ってことだろうな

とうぜん女性専用車は勘違い女隔離車ってことで・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:25:20.61 ID:A//uVt4D0
社畜はマレーシア航空777に乗れ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:42:31.26 ID:yikmG44EO
JALにマレーシア航空コードシェア便てないのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:28:12.84 ID:twDLPtvc0
>>173
優先搭乗前から並んでる一般客の方がみじめだな
一緒に乗り込もうとして止められたり(爆)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:21:54.10 ID:Xaa449gx0
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:00:16.49 ID:22LU7lIx0
自分で何も考えられないバカっているんだなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 04:50:10.67 ID:VFHdCb3n0
今の時期 普段乗り慣れてない社畜が家族連れて勘違いが多い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:03:38.11 ID:W/cBZ4eZ0
ここは乗り馴れてる社畜について語るスレですよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:29:17.76 ID:1kc/bLdz0
沖縄線にのってると、自分が社畜だということに気づく。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 10:16:14.88 ID:NRW+DlOm0
国内線ラウンジは社畜様の為にある
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:02:34.75 ID:EgOMl6Yf0
那覇空港のエヌほラウンジガキばっかで和めない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:26:56.81 ID:Tf0zsRIi0
>>186
エヌホラウンジってどこも利用者のレベル低いですよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:33:59.27 ID:EgOMl6Yf0
那覇空港のエヌほラウンジガキばっかで和めない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:03:27.93 ID:RtaLUkkP0
エヌホはスーパーシートに座ってやっと落ち着くというもんだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:59:57.80 ID:cHae/+Ka0
えぬほのCAと付き合ってみたい

by 社畜 SFC DIA
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:30:19.53 ID:RtaLUkkP0
ラウンジで見るガキどもって、世襲的社畜ってことでおK?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:15:31.89 ID:NrgaIACh0
えぬほとか言ってるのは一人だけ
193優しい名無しさん:2014/08/01(金) 16:30:54.38 ID:fl9X8NI20
【出会って何秒でセックス?】Day59「大阪府民は日本一エロかった。」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:36:08.76 ID:t0dG+8oV0
エヌホって俺も言うが

ラウンジって最近特に苛つく

社畜じじいの存在

広い普通待合室がいちばん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:03:36.53 ID:3y6+ME0e0
>>192
>>えぬほって随分昔から2chでみかける用語だよ。
多分NHをえぬほと捩ったのでは
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:46:34.77 ID:eCvWThC70
ナマホとは違うのね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:00:38.07 ID:Ki1KTpdu0
>>189
最近NHに乗ったことある?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:12:01.37 ID:xTKA/xVa0
オナホ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:21:42.45 ID:efeFOt5c0
エヌホよりアナの方が読みやすい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:50:47.27 ID:/pCHhoYki
羽田のプレミアムチェックイン行くと貫禄あるおじ(い)さんが「今日スーパーシートにして」って言ってるのはたまに見かける。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:33:09.21 ID:FJzuzYqE0
なんでわざわざエヌホなんて呼んでるの?
頭悪そう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:46:28.93 ID:x4BtiIhK0
流行らそうとして誰もついてきてくれなかった残念な言葉たち

しおたい
せんずりあ
えぬほ
ルフト
ユナイ
スタアラ会議

他にもあったっけ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:17:24.89 ID:VfOhf4I+0
何処ぞみたいに、窓際から載せれば、いいのに。
窓際族優先搭乗w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:32:57.42 ID:vscS7zlb0
>>203
それおれもやった方がいいと思う
なぜか3列通路側で荷物なしでも先に乗るのは不思議?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:32:20.66 ID:SZEC3g3M0
女性専用と同じで、窓際だけど後から乗る奴が多いと意味なくない?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:57:56.93 ID:AtxKb0890
>>205
女性専用と同じって?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:44:18.51 ID:7s/KyWhr0
>>205
そんな奴は窓から押し込めろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 07:54:01.89 ID:ez40gGnp0
>>203
じっちゃん、ばっちゃんだとあてがわれた席が窓側かどうかわからない場合もある。
スカイみたいに後側から搭乗させた方がわかりやすい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:12:47.84 ID:FVfGxBx10
>>208
窓側って言わずに「A列、K列のお客様」って言えばいいだけじゃ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 02:29:53.53 ID:YSxLpMNC0
中国国鉄もビックリの席の売り方。
これが桃クオリティ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 03:02:08.40 ID:YSxLpMNC0
いくら優先搭乗だの後方から言ってもこの時期普段乗らないカッペが並んで先に入るの邪魔するんだよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:17:49.49 ID:0uLxMI8b0
>>209
余計わからん

色分けしたプラスティックの札を持たせて色ごとにゾーン内を自由席にすればいいだけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:39:45.40 ID:ZB2yba+e0
>>212
人件費かかるだろハゲ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 08:07:37.78 ID:/pCBT4P90
地方空港は、レガシーのラウンジが羽田便の搭乗口の目の前にあるところが多い。
そういうところは上級会員の優先搭乗は不要だと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 08:28:13.45 ID:yQMqTNF40
ファーストクラスシートやJRのグリーン車シート、グランクラスシートにもの申したい。
JAL SKY NEXT の本革クラJシートも。。
この時期暑くて背中やお尻が湿って蒸れるのだが
ベンチレートシートといって椅子に小さな穴が多数開いていてそこからエアコンの風が
出るようにしてもらいたいのだが。俺の車はついてるし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:28:19.92 ID:i6v0PeJL0
>>215
機内・電車内でそんなに蒸れることってあるか?
空調壊れてなきゃ大丈夫じゃないかな
自家用車は狭くて空調弱いからじゃね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:12:26.59 ID:YSxLpMNC0
プレミアムクラスのお客さまは下々の好奇な目に触れないよう一番最後に乗って一番先に降りるのが理想。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 03:15:24.11 ID:zh7FVdAO0
>>216
デブは背中も蒸れるんだよ。
お前には一生分からないぜ(キリッ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:53:22.19 ID:+VWZYvNz0
>>217
確かに政治家の先生たちは、最後に乗ってきて、何気に最前列着席
降りるのも異様に早かったりすることあるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:07:08.95 ID:V4JuOgbO0
確かに政治家の人はJALANAで2回見かけたけど両方最前列だったな。
最後にさっと乗り込んできてさっと出ていくイメージ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 06:44:56.80 ID:rqaCD4xn0
>>215
それって台湾のタクシーの運ちゃんがやってるようなもんか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:31:43.04 ID:rqaCD4xn0
>>218
貧乏肥満なしっていうぐらいだからな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:21:50.92 ID:O1OrawoQi
>>219
一部上場の会社の社長が02の時に、01の前にいたのは議員さんだった。
ぼかぁー34Kで窓側大好き。
そういう時でもアテンド扱いで、登場は優先だった。
久々に帰国したら、山手線がカメムシくさい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:49:21.76 ID:u0FjZOdA0
桃屋のヘナチョコ飛行機に乗ったとき 適当に空いてる場所に座ったら文句言われたわ

掃除代ケチってるんだそうだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:53:10.57 ID:sBrKQG/o0
社畜は桃屋・星屋あたりにでも乗っとけ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:39:59.82 ID:aiAoGFfm0
確かにラウンジで餌をむさぼる社畜を見るとこれが日本の本当の民度なんだろうなと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:12:07.42 ID:zAoOBLAx0
そもそも公用・社用以外の人間が全くあてにならんところから来てる話だね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:46:30.15 ID:KFFe5P4n0
シャチクってある意味おまえらの養分だろ?大事にしてやれよ
割引もキャンペーンもラウンジサービスも、全部そいつ等が正規料金払ってくれてるから成り立ってんだし
そういうエコシステムが分かってないと結局自分が損するぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:08:38.46 ID:Omo7lOYU0
満員電車で欲情している社畜をみると 奴隷労働者にしか見えないな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:35:18.28 ID:C2fv2gYU0
>>228
払うのは会社だから本人は無料だけどね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:53:31.51 ID:I5YUDOXn0
>>230
だからこそケチ臭くなくて養分に成れるんだよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:51:54.64 ID:PMPqPQuk0
私鉄なんか通勤通学利用者で経営維持されてるようなもんだね
航空会社も同じようなもんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:24:44.13 ID:QESy9d7sO
その昔、社用族という美名があったぞなもし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:16:34.84 ID:M5Yrxxdh0
懐かしいぞなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 03:20:21.07 ID:9aP1AKEf0
オールビジネスクラスのSAAB340でも就航させればいいのに・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:26:33.59 ID:WpNtB0zM0
羽田国際線のANAの早朝チケットカウンターのブスww

   「仕事をしているフリ」
「分からない事があると、裏へ逃げて、数分後、上司がダメだと言っていますww」
   「解決能力ゼロ」
「ブスが化粧してもブスw」
「学歴レベルが低いブスが多いw」

   「幸(さち)薄そうなキモイばばあ顔w」
「sexレスが顔に出てるwwwwwそのくせ気が強いww」
まじで
生きている価値が無いブス女を雇用しているANA
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 11:41:16.36 ID:2ksIaYG00
>>209
エースとキングダムの案内で
わかる奴だけ優先だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 03:05:52.42 ID:HQSRM0P30
社畜様々などといっていると、社用族が斜陽族になる日も近い罠
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:04:23.15 ID:C+byg8dT0
(自治スレ)エアライン板に県名表示を導入しましょう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351059611/323-

参考:
【自治】映画一般板 県名表示導入 議論・周知用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1406647440/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:25:05.47 ID:HQSRM0P30
ウリナラからも書けるようにしる!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:19:57.02 ID:BsfOUTfS0
モモクロが好きな社畜が隣の席でうざかった。
写真集ガン見しててiPhoneでイヤホーン音漏れでのりまくり
あーゆーの何とかしてほしいよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:37:37.86 ID:q/P+GPSU0
プレミアムやら国際線CDJクラスにもう逆立ちしても一生1000%無縁
低学歴履歴書真っ白ボンビーな汚舞らが
2ちゃんオナヌーして憂さ晴らしwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:48:24.68 ID:mJ9OdU3Z0
意外と投票の必要がない程、賛成ばかりなので、特に反対意見が無け
れば来週当たり申請します。ご意見のある方は自治スレで

(自治スレ)エアライン板に県名表示を導入しましょう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351059611/323-
244名無しさん:2014/09/10(水) 01:39:08.59 ID:Q6SgFO+30
キャリーバッグに亀を付けた社畜が、羽田の京急線からターミナルに上がるエスカレーターで割り込んで来てウザかったことある。
チェックインするまでは横柄になるなよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:49:51.49 ID:pzBhVwLo0
>>1-224
と 社畜に嫉妬する自宅警備員たちが いつかはせめてLCCと思いながら申しております 
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 07:14:47.86 ID:0QcDKw5n0
しね社畜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:33:04.66 ID:duNjI9PR0
社畜だけは許さない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:36:08.21 ID:XQ74bfFq0
社畜って何であんなに目立つの?ダサいの?嫌悪感噴出してるの?

デブでジジイで横柄で勘違いな態度でばかみたい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:41:58.27 ID:iR3tU1zp0
半分くらい社畜なのに目立つってのも変な話。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 03:12:55.96 ID:iw9PhF+U0
ダイヤラウンジでも、おにぎり置いたそばから無くなるし、試供品?のお菓子もガバッと盗んでる奴も多いし上顧客とはいえ所詮はしがない社畜だよな

おいらも今日ヘルシアコーヒーとハッピーターンパクったw
すまん!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 08:07:19.76 ID:8l9OPewx0
空港で社畜じじい見ると凄く苛立つ
一目でわかるし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:06:47.80 ID:NpLjQVRW0
今日の羽田JAL国内線DPラウンジ、昼過ぎまで台風の影響で飛ばなかった為か
朝のパンと昼のオニギリが夕方まで残ってたわ

が、いつも通り時間ギリギリなため、野菜ジュース一杯飲んで、食わずに出発
253サイトウ:2014/11/07(金) 08:36:35.16 ID:g3+1DJNy0
ブラック企業に務めいてもう限界だ
仕事を辞めたいという人のために本を作成しました

退職や各種保険についての手続きを分かりやすく記載しています

「会社をやめるときに読む本」
【ブラック企業に殺される前に】という本です

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00P9GHON6/
Amazonにて販売中
期間限定セール中
定価580円を280円で販売中です
仕事を辞めたいと考えている方に役立つ本となっています
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:29:34.88 ID:MHRfPu860
ジジイじゃなくてババアもいる。社畜。
関空ラウンジにて「どうしてクラスJ空いてないの?
プレミアなのに!!」とヒステリーおこすババア。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:04:47.67 ID:AE3BweEG0
死ね社畜
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:33:48.45 ID:kgeK+ds70
ラウンジでポリポリおかき喰ってる社畜とその音聞くと無性にイライラしてくるのは俺だけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:23:02.24 ID:klitRMqZ0
>>256
だけ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:38:41.35 ID:Bfq6G+JQ0
>>256
禿同ww
かなりムカムカして来るよな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:41:53.62 ID:zp7v3D/H0
ここで社畜叩いてるやつって空港職員っぽい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:56:02.88 ID:1osKJKkO0
社畜がいないと成り立たないクセに。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:59:24.69 ID:NI48xNu40
ラウンジに用意されてるおかきを食べてるのがイライラするって、どんだけすさんでるんだよ
持ち込んだ食べ物の音や臭いや、子連れがうるさいと言うのはわかるが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:35:23.44 ID:+WnrJODR0
ラウンジまで来て、3人で仲良く並んで雑談するな
うるさいんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:21:37.64 ID:tcFOy0pA0
お前はどこにいても常にぼっちだから気になるのかw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:58:19.02 ID:3Q6vfEeo0
↓ザ・社畜ってこういう奴らだろ。
日本の恥でしかない。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/black_company.htm#syachiku
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 01:07:10.72 ID:WMo6Ky5N0
なんかこのスレっていうか、この板一人だけズレてる人いるね
どっからその朝鮮式の「恨」が出てきたの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:51:39.14 ID:rfXiMTIz0
LAXのワンワールドラウンジ広くて飲食良くていいね
アドミラルズクラブはなぜか寒いw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:49:15.61 ID:Pf7hLd940
ANA DIAだけど、羽田の国際線ファーストラウンジでちょくちょく芸能人見かけるな
去年の年末、斜め前の責に上戸彩がいたわ
268名無しさん@お腹いっぱい。
HILOは金持ってるもんなw