【大量欠便】嘘つきバニラ1【置き去り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
バニラエア@新千歳
搭乗45分前にカウンターに行く
→係員不在
→20人弱が搭乗不可能
→係員は30分前までカウンターにいたと言い張る
→払い戻し不可能・新規購入の強制

新千歳での事件の一端の写真
https://pbs.twimg.com/media/BguSu7fCcAAOzMP.jpg:large

【Twitterでの評判】新千歳のバニラエアの係員が酷すぎると話題にwwww【LCC】
http://blog.livedoor.jp/birdsokuho/archives/36473102.html#OWK9w9U.twitter_tweet_count_m

このスレは、age進行でお願いします。m(_ _)m
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:18:25.18 ID:1SbQ1r2H0
2ゲット


バカバニラwwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:17:00.90 ID:gJSb1wLB0
3ゲット

馬鹿ニラ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:28:15.21 ID:asMdEwto0
これがきっかけでバニラつぶれろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:36:01.87 ID:e45A8ri30
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

親会社が悪い に決まってるだろうが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:13:48.42 ID:N7WLWq2t0
カウンターが無人になるのは怖いな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:24:13.62 ID:1SbQ1r2H0
バカバニラよ

カウンターに係員いたとか言い張るなら
防犯カメラの映像公開しろ!
どっちが嘘ついてるかハッキリするだろ!
何で出さないんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:25:58.27 ID:4+ShdYNt0
道民なら「私は寝てないんだ!」とか言い放って過ちを認めない・謝罪しないのは普通です。
ミートホープの幹部が北海道の農水省に証拠を持ってきても隠蔽しようとするし。
北海道を代表する白い恋人ですら賞味期限を偽装してましたし。よくあることです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:35:07.10 ID:asMdEwto0
>>7
首ふり式の防犯カメラのためカウンターの映像がうつっていませんでしたとさw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:14:24.47 ID:bxErQVPQ05 分
バニラエアからの電話1「データにより搭乗31分前までスタッフがいたのは確実。ただその1分の間にお客様が来たのかもしれない。防犯カメラの映像解析を頼んでいる。」
電話2「解析結果。防犯カメラは首振りで当該時間(搭乗50?10分前まで)にバニラエアのカウンターは映っていなかった」

5分
これで防犯カメラでハッキリさせることが出来なくなりました。この電話の何が腹立つって、担当者が「お客様のお乗り遅れの件ですが?」を繰り返すこと。乗り遅れたかどうかで話し合ってるんだろうが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:38:30.92 ID:vTpbHr2R0
LCCは、頭おかしい奴を無視して定時運行だけを心掛けてほしい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:45:34.75 ID:asMdEwto0
>>10
この状況で被害者の客を頭おかしい奴とかいってるなら、あんた相当頭いかれてるわw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:57:13.92 ID:1SbQ1r2H0
首フリ防犯カメラだと!!!!!
このまま逃げ切る気なのかクソ航空会社!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:03:24.02 ID:A59H7yin0
バニラを嘘つきというなら、証拠を出せ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:03:37.91 ID:929cxFNZO
一周40分もかかる防犯カメラwww

新千歳ターミナルって北海道空港(株)が所有運営しているんだっけ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:05:06.97 ID:A59H7yin0
これは、ひどい営業妨害だな

証拠を出すのは、言いがかりをつけているほうなのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:08:50.94 ID:7cOM7ddk0
>>15
被害を受けた方が証拠を出す? バカも休み休み。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:11:37.89 ID:asMdEwto0
>>15
証拠でてきたらバニラ完全にオワコンだぞw 約20人くらいの人が被害にあってんだから
誰か写真とか映像残してる可能性あるぞw

40分もカウンターがうつらないとか言ってるバニラの言い分が否定されるだけでもバニラアウトだろうなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:15:00.73 ID:VHxuVjDh0
客が20人もカウンターがカラだったと言ってるんならそうなんだろ?
一人や二人なら嘘ついてるかもしれないが、20人全員が一致して嘘を通すのは不可能だろう

ただ、45分前の状態の写真を取ったり、バニラに電話したりした通話記録とかはないのかね?
あったらそれが決定的証拠になるだろうし、バニラ側もそれが怖いとは考えないんだろうかね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:15:23.51 ID:DNjFphPR0
>>16

そうだよ?当たり前
被害を受けたとする側が証拠を出す

当たり前の事も知らないのだね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:29:23.89 ID:pHEY8Q680
後出し&部外者&チラ裏で申し訳ないが

俺なら締切10分前ぐらいから動画を撮る

無人のカウンター
カウンター内の時計
同じ境遇の20人ぐらいの人たち
携帯のワンセグか何かでテレビ番組を映して何月何日何時何分か確定させる

どうも今回の件は客が負け試合の予感
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:30:04.76 ID:4+ShdYNt0
>>16
レイプ被害にあったらレイプしたほうが証拠を出すの? 出さないよね?

編集が可能な写真等だと証拠としては薄い。時計が映ったビデオ映像が良い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:37:59.24 ID:Ciginoxo0
そもそも、30分前締め切りで45分前ってギリギリなんだけどね

LCCでごねるクズ多いし、どこまでこいつらを信用していいかも分からんね
出発時間、間違えてただけじゃねーの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:46:48.55 ID:1SbQ1r2H0
成田−沖縄
4月以降の料金

バニラエア    8500円〜
ジェットスター  6090円〜

どっちに乗るかはアナタ次第!
ジェットスターは最低運賃を検索できるよ。
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:54:47.73 ID:asMdEwto0
>>22
20数名全員が間違えちゃったの?w 客全員が口裏合わせて嘘ついてバニラにごねてるのか?
客観的な状況からおかしいと思うんだがw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:12:30.93 ID:Wu9xJsqy0
twitterどんどん拡散してるね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:12:40.04 ID:ZKOnZM5E0
よくある光景

成田を使う最低の部類の人間
LCCの嫌なところって、成田で客層が最悪ってところだね
犯罪者の一歩手前というか、犯罪者そのものというか・・

20数名なんか、本当にいたのかも分からんし、
いたとしても、別にたいした事じゃない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:18:38.07 ID:asMdEwto0
>>26
【Vanilla Air】 バニラエア JW006便の>>163の内容みてほしい。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392634634/
これはバニラのfacebookに顔つきの本名で書かれた内容。
この娘が犯罪者には見えないがw
twitterで同様のことを書いてる人もいるし、20数名いたのは確かなんだろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:22:54.45 ID:ZKOnZM5E0
うわーー・・ひどいな
取り囲んで、ゴネにゴネて、次便振り替えを引き出したのか・・・

こわいこわい・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:25:38.22 ID:asMdEwto0
>>28
怖いのは仁王立ちしてるバニラ側のグランドスタッフ女だろw
あんな女がいたらしょんべんちびっちゃうわw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:31:17.05 ID:57jLwIRf0
成田−沖縄
4月以降の料金

スカイマーク   8800円〜
バニラエア    8500円〜
ジェットスター  6090円〜

てか、スカイマークなら羽田-那覇でも 8800円〜

そろそろLCC利用者はLCCが言うほど安くないことに気づかないのか!?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:35:34.62 ID:BcBp3XfR0
今回は決して対等な関係じゃない
客の側が弱い立場と言う事は誰でも分かる
いくら会社側が工作しても駄目
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:37:44.45 ID:PRYY+J1B0
何言ってんだ?
偉そうにしているのは客のほうだろ

対等じゃないから、嘘をついている相手にも、
仕方なしにバニラが折れたのだろ

クレーマーの処理が悪かった
後々、禍根を残す
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:57:50.16 ID:929cxFNZO
単発IDのバニラ工作員ばっかり

もうちょっと冷静になろうよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:15:55.52 ID:8WdWjrhr0
工作員と決め付けてかかっている奴こそ、冷静になれよ

何も証拠が出ない以上、
単なるクレーマーと判断する以外にないだろう

人数がー
写真がー
と、何の判断材料にならないものしか出ていない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:20:00.48 ID:pT2PeV9KI
少なくともその20人が新千歳に何時に着いたのか
だけでも分かったら、まだ判断できるけどなぁ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:31:23.03 ID:929cxFNZO
クレーマーと決め付けてかかっている奴こそ、冷静になれよ

何も証拠が出ない以上、
単なる嘘つきバニラと判断する以外にないだろう

データがー
首振りカメラがー
穴のGSがー
と、何の判断材料にならないものしか出ていないwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:39:10.12 ID:bywI5uxD0
>>36

馬鹿なんだね
立証責任はクレーマー側にあるんだよ

あんたのいう事は、
>>36に暴力をふるわれた!
>>36は何の判断材料にならないものしか出さない
>>36は嘘つきと判断する以外にない」

と、言っているのと同じキチガイ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:05:27.15 ID:929cxFNZO
ネタにマジレスしてどうしたの?
お顔真っ赤っか工作員
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:06:57.23 ID:nkEoQnEF0
これ、ぽっけナイナイと同じような展開になってない?www
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:23:42.41 ID:2KSuJdSA0
>>37
だったら、バニラなんて使えんな

安い航空券ならスカイマークかジェットスターしかないね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:23:42.51 ID:K1e6yOks0
クレーマー 氏ね
文句があるなら、証拠をそろえて民事訴訟しろよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:24:41.39 ID:2KSuJdSA0
バニラ信者怖ぁーーーーーーーーーー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:29:45.84 ID:QlfqjkJ00
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E7%BD%AA

詐欺罪って刑事だから、行くとこまで行けば警察の取調べ→送検→立件→刑事裁判
ってなる。文句あるなら客のほうで証拠集めろよwww では済まないルートもあるけど
いいのか。って話なんだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:02:17.27 ID:pR42vCWV0
裁判にでもなれば挙証責任は原則として訴えた側にあるんだろうけど。
そもそも詳しい状況が分からんからどうでもいいわ。

ただ、LCCは自己責任がよりはっきりしてるってことを理解しておかないと不快な思いをする可能性は高いと思う。

つか、しょーこ、しょーこ、って、お前ら真理党かよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:10:21.98 ID:4+ShdYNt0
>>43
告訴、告発しないと基本的には捜査されないので結局のところ搭乗者側で証拠集めが
必要ですよ(w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:48:49.95 ID:ZFQwxNQ90
とりあえず当事者は証拠保全手続きとって防犯カメラの内容開示させればいいんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:52:34.08 ID:QlfqjkJ00
>>45
詐欺罪は親告罪ではありません。知ったかですね。
http://murakami-y.net/index.php?%BF%C6%B9%F0%BA%E1%A4%C8%A4%CF
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:23:03.19 ID:27plCaDE0
しねばいいのに嘘つきバニラw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:37:53.29 ID:MziXCyc70
>このスレは、age進行でお願いします。m(_ _)m
ワロタwwwww
いったいどこから金が出てやってるんですかね(
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:25:29.54 ID:fRgxebtO0
>>41
あんたこそ正当な要求にをしてる客に対するクレーマーだろ?

この場合、立証責任は既に果たしてるだろうな。無関係な20人が同じ状況を
申し立てている事で、事実である事は自明。それを否定する反証の責任はバニラ
側にある。

空港でチェックイン時間に関するルールは会社側の権限と責任で決められている。
客はそれに従わなければならない弱い存在。強い地位を利用して、自ら決めた
ルールを大幅にズレた運用をした上で、客側に負担を求めるというのは非難されても
仕方が無い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:27:52.77 ID:bG3TvTPc0
>>49
謝ってたら済む問題を
こっちは絶対に悪くはありません

とバニラの係員が忘れた客の荷物を
着払いで送ってくる企業が悪いんだろw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:32:16.32 ID:bG3TvTPc0
サラリーマンだから
こんな事で係員でも殴ってたら
失業者になるけど
何の謝りもなく、バニラさまの
正当性だけ声高に主張してくるバカ女を
思い出すと当分不満解消させてもらいますん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:55:19.92 ID:X1YCv9Gr0
>>47
親告罪じゃないのは知ってるよ。でもキッカケが無ければ捜査はしないから。

レベル低いな…。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 05:21:56.99 ID:4RcGDxqG0
>>52

うわー
キチガイだ

こわいこわい


言い分が通らないと暴力か
クズだね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 05:58:39.54 ID:4OfEXJcp0
次回のドキドキバニラはチェックインカウンターが5分しか開きません
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:34:36.82 ID:e5g7euVZ0
いまどき、カウンターで搭乗手続きってw
バニラは有人窓口に並ばないと乗れないのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:53:05.20 ID:WCH/FhY80
口コミほどこわいものはない。ネットコミほどこわいものない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:12:43.40 ID:UuKHG+sd0
>>56
ウェブチェックインは48時間前から出来るけど
他社だと往復分出来るのにバニラはなんと片道しか出来ない
帰りはカウンターでやる人も当然出るわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:19:10.77 ID:9ow2HbLN0
補足しとくとバニラエアは予約と確認とウェブチェックインは
スマホとタブレットには現在未対応です
なんと言うか凄いよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 09:28:42.88 ID:X1YCv9Gr0
>>56
チェックイン機は新千歳にはまだ無い。
メインの話は預け入れ荷物ある人が締め切り時刻までに処理されなかったから
荷物と一緒に次便へ乗るか、荷物は宅配便で送ることにして予約便に乗るかの
選択になってしまったって事なので、チェックイン機あっても同じだけど。

全員が締め切り時刻前に並んでいたかは疑わしいけどな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 09:42:36.87 ID:fRgxebtO0
誰もが同じ状況になったら同じように主張するだろう乗客側に対する「クレーマー」行為はやめてください
「客は何も要求するな」、「泣き寝入りをしろ」というの、自分自身に対するクレーマー行為そのものです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:23:20.63 ID:B6ma78ja0
カウンターが無人で、防犯カメラが作動してないのは不思議
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:23:28.94 ID:X1YCv9Gr0
同じ状況になるかなぁ?
締め切り時間過ぎるまで律儀に並んで待って、トラブルに巻き込まれてから烈火の如く
怒るのはちょっと違う気がする。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:40:08.87 ID:fRgxebtO0
>>63
> 締め切り時間過ぎるまで律儀に並んで待って、

どこにそう書いてあった?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:45:48.61 ID:X1YCv9Gr0
>搭乗30分前までに受付カウンターへ、とのことでしたので、当日9:40ころカウンターへ向かいました。
>ですが、行列が出来ているのみでカウンター内には係員が一人もいません。
>並んで待っていましたが、「搭乗手続き締め切り」のアナウンスが流れても動きは無し。この時点で25人ほどが待たされていたでしょうか。

>10:05ころ、「搭乗案内中」のアナウンスも流れ、全員で搭乗口に向かいました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:57:18.53 ID:uZCsVSlS0
逆にそう言う場合、どうしろというの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:07:10.06 ID:11KLSXfDO
普通のまともな人間ならば本部に電話するとか、証拠を残すだろ

時間過ぎてから騒いだって乗れるわけがないし、他の人に迷惑
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:07:59.64 ID:7UzQygpEO
バニラって評判悪くて潰れたエアアジアジャパンじゃなかった?

ようは名義だけ変えて体質は何ら変わりないっていうブラック企業の典型的な例じゃないかい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:09:01.74 ID:11KLSXfDO
第三者から見て、本当の事は分からないが、証拠がない以上、クレーマーにしか見えない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:09:55.61 ID:cLVckN+k0
>>63 バカは引っ込んでろw
並んでた最高は約50分前に並んでて
バニラのカウンターが無人だったから
近くの全日空の職員に何度も
バニラの職員が居ないんだけど?と聞いても

他社の事はわかりませんとの返答を繰り返す

「バニラの搭乗を終了します。」と案内放送が流れた直後に
バニラ職員が現れて「はあ?とっくに搭乗手続きは終わってるわよw」

抗議してウエブチェックイン組だけが荷物を千歳に預けて搭乗出来るが

それ以外はキャンセル扱い
ちなみに千歳にはチェックインマシーンは無し
ウエブチェックイン組の荷物は、着払い宅配分で送ってきた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:16:01.72 ID:uZCsVSlS0
>>67
誰も本社へ電話してないとかそう言うのはどこに書いてあったの?
つかその場を離れたら逆に客の責任になるだろう

「カウンターに来い」と言われて、カウンターに指定時刻に来る以上のことを
客にドヤ顔で要求する根拠ってあるの?

運送約款に、「係員が居なかったら全力で空港内を駆け回って探してください」
とか書いてあるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:18:17.73 ID:VfGJqEyWP
電話応対要員も絞ってるから、電話したってすぐには通じないよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:29:56.52 ID:j1jh0kZJ0
jericho_P : バニラエアのFacebookページくっそ荒れててワロスあの時乗れなかった20人全員がFacebook書き込んでくれたらもっと面白いことになるのにwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:39:33.46 ID:X1YCv9Gr0
>>70
俺ならANAのGSに何度も聞きに行かないッスね。
LCCは積み荷のハンドリングとか他社に依頼するワケだから締め切り過ぎたら
どちらに原因があるにせよ作業してくれない可能性が高くなるし。

ところで…>>70さんは今回の被害者さんなんですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:50:17.34 ID:4fynLaMc0
へぇーこんなことがあるんだ びっくりしたよ
自分はLCCはピーチしか乗ったことないけど
もしこんな状況に遭遇したら、この事件教訓にしてスマホやデジカメでビデオ撮影しておくことにするわ 
やっぱりスタッフはチェックイン締め切り時刻まではカウンターにきっちりいないといけないと思うなあ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:50:22.09 ID:VfGJqEyWP
「LCCだから」客に対して過度な要求をしてもいい、約束した事を自ら放棄してもいい、何をしても良いというのは
ものすごく不思議な理屈だなあ

なんでそう言う主張が正当だと思っちゃうんだろう?

LCCでも何でも、そう言うことをしないと経営できない会社なら潰れた方が良いんじゃない?
いくら安くても命にはかえられないでしょ? 安いって言うのは最低限の事をクリアした上で
の事なんじゃないの?

「搭乗締め切り時刻まではカウンターに必ず人が居て搭乗を受け付ける」 ← これが出来ない会社なら
免許返上して自主廃業したら? 
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:51:13.43 ID:xWmNp05l0
iwishyourjoyful (ゆみ@??ぉくらはT.A.B.O.U)

バニラエアから電話がありましたが、概ね主張は変えないと。「向かいのANAの団体受付カウンターの職員も証言しておりますので」
新千歳のバニラはANAのGSが担当しているはずなので、自社内で解決されても…。まあ「悪評が広まろうが関係ない」とのことですので、もう利用しなきゃいいのよね。

2月19日 12時18分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/iwishyourjoyful/status/435976589034000385

sks815 (S.Shigeto(たいやき))

バニラエアこええよ。。教えてあるあらゆる手段で連絡してくるやん(;・∀・)

2月21日 10時51分 Twitter for Androidから
http://twitter.com/sks815/status/436679613545054208
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:40:31.10 ID:NZMsd2zFO
>>70
着払いかよw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:53:59.91 ID:0YElw7KF0
>>74
「俺ならこうしない」じゃなく「俺ならこうする」を言ってくれれば、
みんな優しく否定してくれると思うよ

で、あんたならどうした?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:13:43.63 ID:X1YCv9Gr0
いやいや、確実に全力で叩かれる。
手段の否定とかじゃなく人間性を問われるので言えない(w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:16:38.65 ID:0YElw7KF0
なんだ口ほどにもない
代案なしに否定するだけなら猿でも出来るよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:20:22.96 ID:5/df7dqs0
さくっとng
ID:X1YCv9Gr0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:45:10.73 ID:MqLqulBg0
>バニラエアからの電話1「データにより搭乗31分前までスタッフがいたのは確実。ただその1分の間にお客様が来たのかもしれない。防犯カメラの映像解析を頼んでいる。」

1分前でも何でも、搭乗受付時刻終了前にカウンターを離れちゃいかんだろう。
で、仮に居たとしても、行列ができていたりチェックイン待ちの人が居る事は
そのANA職員も分かってたんだろ?
カウンター前に客がいたんなら,締め切り時刻を過ぎても全ての客をチェックイン
させる義務はバニラ側にあるんじゃないの? なんでそれを放棄してカウンターを
離れちゃったの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:06:40.13 ID:HbGaibWs0
いちおうANAグループなんだから、カウンター前で客が困っていたら
ANA職員も客に声かけてバニラエアの職員呼びに行くとかできたんじゃないの。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:09:30.22 ID:MzmiiVjr0
そもそもデータって何時・どこから・何のデータなんだろう?

「バニラスタッフがチェックインカウンター内でマニュアルで手続きしないと
このデータは絶対に存在しません」と証明できるデータだったらバニラの勝ち
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:16:08.11 ID:2WDKPqFw0
あぼーん済みだけど、>>45>>53のように、
バニラは突っ込まれたら主張を変えて悪態をつくのかどうか今問われてる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:17:58.06 ID:IvnDH8Uw0
>>83
それがLCCだから。

誰かその20人の中に「係員いないなう」的なつぶやきをした人はいなかったのだろうか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:26:06.29 ID:2WDKPqFw0
 
"締め切り時間前にカウンターを離れたのは、LCCだから〜"

( ´_ゝ`)フーン
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:28:31.26 ID:UUaEC+TOO

こんなんだから職場でも嫌われるんだよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:43:56.71 ID:5/df7dqs0
どんな場合でも
ヴァニラエアの正しさが証明できる

『それがLCCだから(笑)』
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:04:33.34 ID:iMMQ5Uji0
バニラと親会社が示し合わせて隠蔽する可能性もあるから、被害者は北海道空港株式会社と国交省(航空局)に問い合わせて防犯カメラの映像や証拠を開示請求すればいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:15:24.03 ID:X1YCv9Gr0
>>83
係員がカウンターを離れたのは搭乗口に移動して案内を手伝ったとかなんじゃね?
たまたま客の流れが途切れたので離れたのか…。

>>91
空港会社にとってもテナントさんに不利な情報は開示しないかと…。
「防犯カメラの撮影範囲が分かるとセキュリティ上の問題となりますので。」
と断られるかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:05:30.36 ID:j1jh0kZJ0
1/30も無人だったようだね!証拠画像あり!
さすがバニラエア!(笑)

1/30 新千歳バニラエアカウンターの画像  
http://file.kanigoro.blog.shinobi.jp/vnl14.jpg
http://file.kanigoro.blog.shinobi.jp/vnl12.jpg
…HβCの取材クルーさんはいましたが、係員不在。
キーッ!もういいよ、成田のカウンター行くよっ!

カニ五郎blogより



新千歳カウンターが不在だったため
欠航チケットを払い戻しできなかったカニ五郎氏。
その後、成田カウンターでやっと払い戻しされたそうです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:10:29.36 ID:j1jh0kZJ0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:33:05.29 ID:5/df7dqs0
>>93
ナイス!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:05:29.59 ID:1P4rLf+Y0
バニラエア、欠航の返金依頼をしているのだけれども、10日経っても返事が来ない。15営業日以内に解答する、との事だったのですが本当に時間かかるんだな。
http://twitter.com/mobileprince_PR/status/436766389177556992
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:45:11.76 ID:j1jh0kZJ0
>15営業日以内に解答する、との事だったのですが本当に時間かかるんだな。

ん?何だコレ!



「15営業日以内に解答する」



15営業日以内に返金する、じゃないのかよww

「赤字だから返金は勘弁してネ♥」って
回答してくるかもしれないぞwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:47:50.80 ID:X1YCv9Gr0
>>77
んー? ANAの団体受付カウンターって斜め向かいだよな?

バニラはカウンターが開いている間はランプが灯るけど係員が居るかどうかまで見える?
柱の影になってたりしてない?(例えばttp://dsk.ne.jp/imgs/news/img_3WI5fje_l.jpg

ANAのGSは何で時刻をきっちり覚えてたのか何時何分までバニラGSが居て、
何時何分以降は不在だったのかどう証言するんだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:48:33.22 ID:Lz64Ozu10
モンスタークレーマーさらし上げ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:55:48.96 ID:YymX96hY0
しかし青ゴキさんの工作員が随分うろちょろしてるな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:57:00.44 ID:6weRQK7W0
実際、こんなキチガイが騒いで、キチガイを信用する人間って頭がちょっと可哀想だよね

ま、わざと便乗して、盛り上げようって事なのかもしれないけど、
あまりにもクレーマーが馬鹿すぎて擁護のしようがないという・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:00:41.06 ID:/W2sGgUJ0
頼むから、他の航空会社使わないでね
こういうレベルの人間は成田使って

こういう迷惑なのとは一緒に乗りたくない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:13:16.01 ID:EJ10oWs8O
このくらい時間から単発IDバイト工作員君が活動を開始致します

駄レス(10円)

並レス(30円)

良レス(50円)

神レス(100円)

バイト工作員君も生活に必死です

皆様温かく見守ってあげてください
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:42:43.86 ID:Ytp6GsAt0
国土交通省への通報はこちらからどうぞ。

https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline1299.html

この酷い対応には航空局の役人もさすがに動くんじゃないか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:33:48.47 ID:MziXCyc70
>>93-95
その日の新千歳発は早朝便以外は全て欠航なんだが。
状況が全く異なるのにこれをもって証拠画像とするとか、
LCC利用者とクレーマーたちの程度が分かりますね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:00:39.60 ID:s6llMR750
>>105
返金とかどうするんだよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:19:01.23 ID:T8zSx+a20
別に証拠じゃないだろ?
20人の具体的で明確な証言以上に有力なものあるの?
防犯カメラは役に立たなかった(あるいは不利な映像だった)
ANA職員の証言って身内のもんだし説得力ないし、具体的どういう
のを目撃したのか定かじゃない

証拠を出す必要があるのはバイト君の方なんだけど?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:02:43.46 ID:j0T/y7rL0
普段はレガシー使いでLCCはジェットスタージャパンと旧JWのみ数回乗った事あるが
LCCに乗る度にカウンターの職員を集団で取り囲んで大騒ぎしてる連中を見かけるから
明らかにレガシーと客層が違うんだなと認識してるわ
20人いようが民度の低い客層の主張と航空会社側の主張
どちらが信用できるかと言ったら後者なのは自明なわけで
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:09:33.07 ID:CvdiAHi30
>>108
新千歳空港の職員乙w
嫌ならグランドスタッフなんて辞めたらいいじゃんw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:10:52.08 ID:j0T/y7rL0
>>85
連投で申し訳ないが、おそらく予約システムの記録かと
単純な発券でもシステムをいじればすべて時刻が記録される
>>83
>1分前でも何でも、搭乗受付時刻終了前にカウンターを離れちゃいかんだろう。
文言を見る限り少なくとも31分前には確実に記録があるってだけで
規定の1分前に離れたとは書いてないんだが

というかこのスレ突っ込みどころ満載なんだが釣りなのか?w
いちいちマジレスするのはやめとく
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:16:12.22 ID:j0T/y7rL0
>>109
バニラが本当にやらかしたのなら非難されるべきだが
そういう短絡的な妄想がこの件の説得力を減じてるのを理解した方がいいと思う
俺は旅行会社でシステムいじってたが、航空会社では働こうとすら思わない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:17:07.74 ID:x2gGwC460
何かスレ伸びてると思ったら・・・

案の定、関係者が火消しに必死でクソワロタwwwwwwww



(メ゚皿゚)キーッ!!ってなりながら書き込みしてる関係者の方々、

ごくろんさんwwwwwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:25:50.22 ID:Tel7fgvh0
>>110
> 文言を見る限り少なくとも31分前には確実に記録があるってだけで
> 規定の1分前に離れたとは書いてないんだが

は?その後の文をちゃんと読んでもまだそんな事言えるの?

→「ただその1分の間にお客様が来たのかもしれない。」by バニラ

これはバニラからの電話で言ってた事らしいんだけど、あんたの頭の中の妄想
「カウンターを離れたのは1分前じゃない」ならばこんな事言わないよ?

> というかこのスレ突っ込みどころ満載なんだが釣りなのか?w
> いちいちマジレスするのはやめとく

俺にはあんたの理屈の方が分からんのだが。結論が先にありきじゃないの?
他の「突っ込みどころ」も同じようなあんたの一方的な歪んだ解釈なんだろ?どうせw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:27:21.80 ID:Tel7fgvh0
>>111
むしろバニラが「やらかしてない」という説得ある証拠が皆無なんだけど、
それについて、あんたは何か言えるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:56:10.50 ID:x2gGwC460
成田−沖縄
4月以降の料金

バニラエア    8500円〜
ジェットスター  6090円〜

どっちに乗るかはアナタ次第。
ジェットスターは最低運賃を検索できるよ。
http://www.jetstar.com/jp/ja/home

 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:00:01.81 ID:ed3snQecO
>>65

「搭乗手続き締切のアナウンスが流れ」

このアナウンスってどこから放送しているのでしょうか?

@ 時間がくれば勝手に流れる自動放送

A 総合案内所みたいなチェックインカウンターから離れた所に時間がきたら放送しとけと委託

B バニラGSがインカムで放送する(カウンター内にいなくても無線の届く範囲ならどこでも放送できる)

C バニラスタッフがチェックインカウンター内で放送する

D BとCどちらも可能

E その他



Cならバニラの勝利
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 05:12:19.67 ID:nUewYd6k0
>>112

(メ゚皿゚)キーッ!!ってなっているのはクレーマーだろ
いちいち、反論にもなっていない事ばかり書いてくる

幼稚なんだよ
騒げば何とかなると思っているのか知らんけど
低レベル
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 05:41:52.93 ID:Tel7fgvh0
>>116
Cだとしたらその時乗客はそのカウンターの前でなにやってたの?おかしいだろ?
なんでそういう発想で考えずにありえない設定ぶつけてくるの?バカじゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 05:43:53.73 ID:3WyOGXKX0
ありえない設定?
その時に乗客がいなかった、並んでいなかったという事だろ
普通すぎるのだが

乗客の言い分を信じすぎだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:03:37.36 ID:Tel7fgvh0
>>119
ほうほう、詳しく聞こうか
じゃ乗客はどこに居たの?20名ものお互い十分に面識も無いような集団が
そっくり丸ごと出発前45分から、何をしてたというの?
あとその後撮影された交渉時の写真はどう言う事なんでしょうかねえ?

ちゃんと答えられたらこの先もちょっと相手してあげるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:05:59.85 ID:Tel7fgvh0
あと >>116に関しては、どの航空会社でも飛行機をいつも利用してるものなら
答えはちゃんと知っている。
@〜Dには答えは無い。そう言う意味でもあり得ない発言なんだよな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:28:11.34 ID:tdqRp6q1O
>>115
加算料金、時間帯はどうなの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:45:09.15 ID:Tel7fgvh0
>>117
俺には無理して他人からレスもらおうと、自分でも信じてないようなことを
書き続けなくちゃいけないあんたがかわいそうだよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:10:13.08 ID:w6aCNID/P
今までいろいろやらかしてきたバニラだが、
今回に限ってはLCCだから〜じゃすまないレベルのことをしでかしたな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:33:53.44 ID:ed3snQecO
45分前は自己申告
写真には20人ではなく6人しか写っていない

バニラ側も次便振替救済しちゃうし
客が白黒ハッキリさせるためにチェックを希望した監視カメラは
一番肝心な50〜10分前は映っていないと言う
それなのに証拠データもあるしANAも見ていると全く譲る気がない

一体どうなんでしょうね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:06:49.43 ID:hRNqlZYp0
ANA団体カウンターからは柱が邪魔でバニラ有人認識できない説(>>98)は
どうなの? マジなら一気にバニラ不利になるけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:15:35.30 ID:KPGWjadA0
いずれにしても前代未聞のトラブル。
1グループや2グループなら客のいいがかりかもしれないが、
この人数で非を認めないと、そういう会社だと全日本人に思われる。

エアアジア時代もそうだが、ここはほかのLCCと比べても対応が悪すぎないか。
LCCだからといって法律を無視していいわけではないし、最低限のルールは守るべき。
ちなみにANAに限らず空港職員は身内同然であり、証言としてはあまり価値がない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:21:20.28 ID:DoMDQCfY0
台湾人からは完全に嫌われ、日本人からも愛想をつかされた。あとは朝鮮人だけがここの生命線
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:24:46.81 ID:tpt5voo10
>>125
写真に映ってた人数まで
何で知ってるんだよwお前
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:33:55.24 ID:4Ucn2TslP
30分前までチェックインした人がいるかどうかはチェックイン記録でわかるだろ
45分前から30分前までに何人が実際にチェックインしたか証拠を出せばバニラの完全勝利だろ
こんな簡単なこともバニラ社員はわからないのかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:47:23.75 ID:6llaOGEH0
>>130
その間のチェックイン人数がゼロだから出せない=(スタッフ誰もカウンターにいなかった)
本当にいたならそんなものすぐ提出して解決してる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:50:39.52 ID:ed3snQecO
>>126
ANA団体カウンターからは柱が邪魔で見えないとしても
証言するスタッフが、私はカウンター内でじっとしていませんでした。
カウンター外にも出て仕事をしていました。そのときバニラのスタッフがいるのを確認しました。
もしくはANA団体カウンターの人がトイレに行った時に見た。

ANAは親会社だし肝心の監視カメラ次第で何でも言えちゃいます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:18:09.71 ID:ijXkwLzE0
>>127
> 1グループや2グループなら客のいいがかりかもしれないが、
> この人数で非を認めないと、そういう会社だと全日本人に思われる。

ほんとこれだよな
バニラの言い分が正しいとすると、

・チェックインできなかった20人がいた(実際乗れてないんだからこれは事実)
・20人は「偶然にも」全員がチェックイン手続きの時間までにカウンター前に居なかった
・20人は「偶然にも」「カウンターに職員が居なかった」という「同じ嘘」をついている

一人や二人ならまだしも、どう言う理屈でこんな偶然が起こるんでしょうかね?
もしそうした偶然が否定されるなら、結論はタダ一つ

バニラが嘘をついています

反論できる?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:26:52.26 ID:4Ucn2TslP
>>133
その嘘をついているグループのほうから防犯カメラ映像を出せと言い出すのはあり得ないと思うんだが
しかもその話題になったら過去に認めていない振替を許したみたいだし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:50:31.30 ID:U4KbxWhA0
偶然ってあるんだね怖いなー(棒
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:26:41.34 ID:jObcUMM50
超約款的に振替認めた時点で真実は御察し

証拠映像が無いとか言ってる奴がいるが
まさかスタッフがカウンターにいたと言い張るなんて当時は想像もできないだろう
この事件がこれだけ大騒ぎになったので今後はみんな証拠抑えるだろうけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:37:39.37 ID:SMcMpvJr0
>>133

20人いたという事も、確認できる証拠はない
20人いたとしても、それが団体ではなかったという証拠もない

はっきり言って、何も立証できていません
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:41:45.80 ID:SMcMpvJr0
一つ言える事は、クレーマーが従業員を取り囲んでいる写真が出回っている事
成田の貧乏人はマナーのかけらもない

ここの書き込みを見ても、
事実を確認する事なしに暴れている話の通じないキチガイがいる(恐らく無能な当事者?)

クレーマー側の一方的の話しか出ていないのに、
それを読んでいても、クレーマーのおかしさが際立つ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:52:53.87 ID:ijXkwLzE0
>>137-138
じゃ何人居たの?団体だとしたらどう言う団体なの?
ソース付きで示してねw

つか、そう言う話を書くとみんなが相手してくれるから自分でも信じてない事を
書いてるだけだよね?「工作員乙」って言われるのに快感があるんでしょ?

「ほらほら予想通りの反応」とか言って笑ってるつもりなのかもしれないが、
そんな事はみんな承知で相手してあげてるんだよ。
笑われてるのはあんたの方なんで、そこんところよく考えようね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:04:58.17 ID:IUjN+ldj0
ソース出すのはお前なんだけど。脳なしだな・・・

じゃ、20人という事も、団体であったかなかったかも、分からないって事は確定ね

これより、クレーマーが新しいソースを出さない限り、

・20人が〜
・見ず知らずの人達が〜

とか言うのはソース出せで終わりね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:06:36.23 ID:IUjN+ldj0
書けば書くほど、成田乞食クレーマーのひどさが分かるねwww
よっぽど頭が悪いのだろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:28:20.50 ID:ijXkwLzE0
>>140
あんたがソース出してねw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:32:31.60 ID:x2gGwC460
今日も(メ゚皿゚)キーッ!!ってなりながら書き込みしてる関係者の方々、

火消しごくろんさんwwwwwwwwww

(笑)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:05:21.58 ID:9p2Sv6NIP
>20人いたという事も、確認できる証拠はない
>20人いたとしても、それが団体ではなかったという証拠もない

客側の主張のソースは>>1に書いてあるじゃん 否定したいならソース出そうな
「証拠が無い」という証拠が無いので、それが出るまでは>>1が暫定事実
なんか文句ある?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:17:07.60 ID:ijXkwLzE0
客が嘘ついてるという証拠ソースはまだ?
早く出さないとピエロなままだよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:33:27.29 ID:I4cFLHts0
画像に写ってるバニラ女性が奇声上げながらIDコロスケで孤独に擁護してると思うと少し萌えるな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:22:28.27 ID:9p2Sv6NIP
オマエそう言うのが好きなの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:22:48.78 ID:rQ7K5xfW0
ここの話ってほんとなの。作り話?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:09:41.53 ID:GxqrH1e20
みんな理解できてないみたいだけど、これはバニラに全く落ち度がなくても遅刻した人たちを次便振替して救済した美談なんだよ
何で客に有利な先例をみんなで批判するんだ?
同じ状況なら次からも救済してもらえるはずって気づいてないの?
もしこの時だけが特別な対応だったとしたら、この時だけ「特別な事情」があったってことだけどな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:17:30.91 ID:ijXkwLzE0
>>117
俺には無理して他人からレスもらおうと、自分でも信じてないようなことを
書き続けなくちゃいけないあんたがかわいそうだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:19:53.57 ID:rQ7K5xfW0
特別な事情=お客様の言うとおりだった。

だからいつもにない対応、ばれたから。
丸め損なってお客に反論の余地なし
だった。LCCですよってことで、お客のせいにできなかった。落ち度有り。

そうだったんですね。きっと。見てないから知らんが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:23:28.33 ID:rQ7K5xfW0
時間厳守していたのはお客の方で、
スタッフがその時間内に居るべきところにいなかったのかね。
で、チェックインしないあんたが悪い。そりゃ違うだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:40:07.68 ID:UuATO+6k0
なんだ、結局締め切り時間前なのにスタッフがカウンター外してて、客が乗れなかったからウルトラCして後の便に振り替えたって話しかよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:53:40.75 ID:HcmcmCQM0
カウンターの人、ウンコ我慢できなくなったとかじゃないの?
だからこそ激しく知らないふりしてるとか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:04:04.93 ID:P8HTk21Z0
被害者20人の一人
「45分前から締切時間まで誰もいないカウンターを
ノーカット映像でyoutubeにアップしましたー」
とsengoku38の尖閣中国漁船衝突事件級の動画

女の子
「今回の一件は釣りでしたーwww」
とバカッター宣言

こんな動きがなきゃどっちが悪いなんて外野にはわからない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:38:58.71 ID:c1bRdFnVO
客のレベルもスタッフのレベルもそれなりね。

安かろう悪かろうの見本もいいとこだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:44:58.56 ID:ed3snQecO
ピックルピックル〜

乙カレーゴールド
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:07:26.12 ID:iJFc6zKU0
告訴されたら刑事事件だぞ、偽証罪
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:44:29.03 ID:cqAKszU/0
>>133
その20人いたと主張してるのはtwitterの1人か2人ぐらいだろ?
こんなので「事実」だと言われてもなあ。
同じ人が顔本でも同様の主張してたけど警察を呼び出したりとか常軌を逸しててその人を素直に信頼できるとは到底言えない。
>>139
140の言うとおりソースを示すべきは、
こんなスレ立てまでして執拗なバニラの中傷をしてる側だってのが何で理解できないかな。
そもそも立証責任の所在の前に、>>1がひとりの乗客の主張に過ぎない点で信頼性のあるソースとは言い難いんだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:48:25.23 ID:YABVmytH0
と蛎na千歳空港グランドサービスの人間が
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:49:12.86 ID:cqAKszU/0
>>144
>客側の主張のソースは>>1に書いてあるじゃん 否定したいならソース出そうな
>「証拠が無い」という証拠が無いので、それが出るまでは>>1が暫定事実
>なんか文句ある?
こんな論理性が破綻してるレスで文句がないと思ってるあたりが深刻だなw
>>1から客観的に読んできてこのスレでバニラ叩きしてる奴らがどういう人たちが分かった気がする
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:57:15.74 ID:FqiSjjpV0
同じANAグループの社員がバニラのハンドリングもしているのですか。
163161:2014/02/23(日) 00:57:17.20 ID:cqAKszU/0
と思ったら荒ぶってるのはID:ijXkwLzE0とか一部だけで
他の人は案外まともだった
スレ汚しスマソ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:12:32.11 ID:Y5xHMppHO
必死ww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:21:44.50 ID:2Fx1ZmhG0
>>159
何もソースも根拠も示さず、「信頼できない」と主観で断定されてもなあ
あんたは何一つ根拠出してないじゃん。
悔しかったらこっちと同程度でいいから何か事実に基づく根拠を出せよ。
twitterとバカにするが、そのtwitterでさえ「客が嘘をついている」というソースを出せないのは誰?

せめて対等なことを示してから偉そうなことを言え。
今のあんたは全く根拠を示てない、ただの感想文。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:25:50.39 ID:2Fx1ZmhG0
>>161
相手を貶めてもさらに自分がそれ以下の存在でしかない。
なんか一つでもいいから自分の主張を裏付ける事実示せないの?
相手の論理よりまず、あんたの論理はどこにあるんだい?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 05:57:00.07 ID:Y5xHMppHO
保安検査場

・爆発物を所持していると爆発物取締罰則およびテロリスト容疑で現行犯逮捕されます

・覚醒剤を所持していると覚醒剤取締法で現行犯逮捕されます


受託手荷物場

爆発物や覚醒剤が検査で発見されたら同じく逮捕されます。
しかし犯人は目の前にいません。空港も多くの人がいます。
なので直ちにチェックインカウンターの防犯カメラで受託手荷物所持人=犯人の顔を確認し逮捕に向かうと思います。
逮捕できなくても顔写真を警察に照会できます。

「首振り防犯カメラは50−10分前はチェックインカウンターを映していなかった。」

この航空会社は「うちは犯罪者対策をしていません」と聞こえるようなことを平気でお客さんに言っちゃう会社なのでしょうか?
それとも航空会社は絶対にそんなことは言わない。極端な話お客さんの作り話かもしれないということでしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 06:00:09.24 ID:x31ZHFfy0
>>167
経緯をたどってみて、噛み合ってない、ご意見だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 06:12:19.27 ID:2Fx1ZmhG0
じゃあひとつ、あんたから噛み合った意見というのをソース付きどうぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 06:28:24.03 ID:LBM7nVdIP
噛み合うというか、会社擁護はもう詰んでんじゃないの?
言い負かされた事の繰り返しで、最近なんか新しい事言ってる?

・クレーマーは信頼できない → クレーマーだと言う根拠が全然出てきません
・論理が破綻 → なぜ破綻しているかという事が全然示せません
・証拠にはならない → 「嘘だ」という証拠が全然出てきません
・話が噛み合ってない → どう噛み合わせたいのか何も書いてきません
・俺様の言う事を聞け → いやです
・俺が言った事が真実だ → 病院へどうぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 06:33:23.79 ID:Y5xHMppHO
信者には無理です

「現場を見てないけど、俺に言わせればコイツは嘘をついている遅刻者に間違いない」
「文句を言う奴はクレーマーに間違いない」と勝手に決めつける。

恐らく物事を両面から判断するのは不可能でしょう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 06:41:44.49 ID:2p+UCBho0
「俺はおまえらと違って偉いんだ。俺がこいつらはクレーマーだと言ったらクレーマーなんだ。
 このスレで俺の気に入らない話はするな。黙って俺様に馬鹿にされろ」

とまあこういう状況ですな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:39:34.67 ID:FSbYdew90
>>162
そう
千歳空港の地上職は
ana、エアニッポン、ピーチ、バニラは
蛎na千歳空港グランドサービス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:33:18.48 ID:XE5XHqMb0
>>173
臭いね〜〜 
益々、国交省へGoだな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:06:14.35 ID:4XMuPWwi0
犯罪航空会社全日空(ANA)100%出資航空会社だけのことはある。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:26:23.66 ID:d5i2Tf8m0
これからも特別措置で振り替え便に乗せててもらえそうだな
スタッフのちょんぼならバニラとしても言い訳できない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:24:04.29 ID:CacwySxb0
■ANA新千歳空港が求める人材

明るく対応ができ、信念を持った人
明るく元気な接客・爽やかな笑顔は、お客様に好感と安心感を与えます。
併せて自分の意思を短時間で相手に適確に伝えられる事も大切なポイントです。

人を大切にし、コミュニケーションが上手くとれる人
お客様・仲間一人ひとりを大切にすることにより、信頼関係が生まれます。
また相手の気持ちをいかに引き出す事が出来るか、常に人に興味を持つ事も重要です。

http://www.ctsap.ana-g.com/pg186.html


新千歳での事件の一端の写真
https://pbs.twimg.com/media/BguSu7fCcAAOzMP.jpg:large

明るく元気な接客・爽やかな笑顔かよwww
腕組して睨み付ける顔は
お客様に好感と安心感を与えられないだろwww
客にとって不快しかないだろwwwwwww

お客様ひとり一人に嘘をつき
信頼を完全になくしてしまった対応でしたねwwww


ANA新千歳空港鰍ェ求める人材ではないぞwwwwwwwwwwwwwww
採用すんなよこんな女wwwwwwwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:51:18.86 ID:tE2g34Lw0
結局これGSのチョンボでファイナルアンサー?
だったらそれはそれで事故なんだから詫びを入れさせないと。
救済すればいいってもんじゃないでしょう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:52:11.05 ID:Si0OPTrH0
国交省に訴えなよ
何人も被害を訴え出れば、国交省も動くよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:14:50.61 ID:hyWf/usl0
>>179
国交省より管轄省庁が異なる消費生活センターの方が
色々モミ消し効かないから効果があるかと

1人2人じゃなく2ケタ人だから
これは言い訳効かんだろ、バニラw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:39:09.14 ID:XE5XHqMb0
擁護派が実は一番恐れているのが消費生活センターだったりして。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:40:11.84 ID:DeaGZShA0
GSなんて時給幾らのマックやコンビニと同じ底辺バイトなんだから
常識的な対応を望むのが酷ってもんだと思うけどねぇ…にしても腕組みは酷いな…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:50:44.83 ID:kt+MUTAL0
>>70
50分前とか言っているが31分前だったのだろうな
>65には9:40ころと書いてあるので30分前ギリギリじゃん
時計の狂いとかがあれば
31分までいた言うバニラの話も強ち嘘ではなさそうw
ただその1分間をどちらの話が正しいか証明できないので
振替や搭乗などを認めたのだろうね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:04:00.61 ID:NnFOaB9L0
とana千歳空港グランドサービスの職員が
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:09:00.99 ID:wPiT4OLK0
つか20人のNO SHOWでのキャンセルってそんなに滅多にある事じゃないだろうに、
カウンターで未チェックイン数を分かってて持ち場を離れたんならそっちの方が問題だろ
なんかおかしいと思わなかったのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:38:17.68 ID:LBM7nVdIP
>>182
LCCだからとか、底辺だからっていうのはきちんとやってるLCCや
バイトへの冒涜じゃないの?そう言う人があなたのその言葉を聞いたら
どう思うかねえ?それでいいの?
超えてはいけないものとか、できないならビジネスやバイトをしちゃいけない
レベルって言うもんがあるでしょう。
「30分前まではチェックインを受け付ける」というルールを示しておいて
自分の都合で遥か以前にカウンターを締めちゃった上で、なおかつ自分の
非を認めないって、とても健全なビジネスとは言えない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:40:38.02 ID:WVLBCvFw0
ちょっと聞いておきたいんだけど、LCCは実際の搭乗開始が遅れそうな場合でも、カウンターチェックインはかたくなに定時で締め切る。
でも、webチェックインしてバゲージチェックなしだと、保安チェックを通り抜けて間に合うこともある。
これで合ってる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:00:49.22 ID:2f3uZSr10
>>187

ためすなり、電話で聞くなりして、逆ににおせーてよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:04:35.25 ID:VbdmD4FE0
>>187
ジェットスターの国内線に関する限りあってる。バニラは知らない。
ピーチはウェブチェックインに対応してない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:10:32.67 ID:N38hXyMq0
>>187
間に合うもなにもウェブチェックインしてたらそのままゲートにすすめばいいだけだろ、何が問題なのか理解不能w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:10:44.60 ID:QFUyQHV90
>>183
>65には9:40ころと書いてあるので30分前ギリギリじゃん

JW902便 10:20じゃね?
とバカに釣られてみる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:01:06.12 ID:10oWCJVm0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:59:32.34 ID:1EfwB0C90
4月以降の新料金

■成田−沖縄
バニラエア    8500円〜
ジェットスター  6090円〜

■成田−新千歳
バニラエア    6500円〜
ジェットスター  4990円〜

どっちに乗るかはアナタ次第!
ジェットスターは最低運賃を検索できるよ。
http://www.jetstar.com/jp/ja/home

 
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:41:01.80 ID:hO7L2g4Z0
「LCCだから〜」は"安かろう悪かろう"や"嫌なら乗るな"を正当化する免罪符ではない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:42:43.08 ID:+7HM+8xH0
LCCなんだから何があっても文句いうな、文句いうならJALかANAにのれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:54:37.48 ID:hO7L2g4Z0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:03:45.89 ID:+7HM+8xH0
LCCなんだから何があっても文句いうな、文句いうならJALかANAにのれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:55:07.80 ID:3+th/SIRP
LCCだから何でもありと思ってる基地外いるよな
個人的には普通に座席が用意されてて当日につけば許容できるけど、2日遅延とかでも耐えられる日本人いるか?
そこまでの許容を求めるならば日本でLCCは根付かないだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:24:45.00 ID:QAmY3S5a0
つーか、日本人は公共交通機関に多くを求め過ぎ。

欧米諸国のキャリア使ってみな。
アライアンス加盟してるレガシーキャリアでも酷い所はザラにある。

機内サービスだってそう。
Fは使った事ないが、YやCなら混んでくるとミールチョイスが無いのもザラ。
バゲージ無くされても平気な顔で謝りもしない。

バニラの件は叩かれるべきだと思うが、LCCだから、という概念でいると痛い目にあうよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:04:36.40 ID:t0xCd55A0
いくらLCCでもバニラのような対応は無いよ。
バニラが酷いだけ。
LCCをひとまとめにしたようなネガキャンはやめろ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:07:28.12 ID:m5whHAb30
ここは日本ですから日本にあわせた商売をすべきでは?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:23:06.46 ID:qPeMSPcL0
それって遅刻したら切腹できるサービス?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:26:32.87 ID:+7HM+8xH0
1000円や2000円しか払っていない乞食たちが文句いいすぎ。
1000円2000円に見合ったサービスを十分に提供してるのに、それでも文句あるならJALやANAに乗れ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:29:56.53 ID:3+th/SIRP
>>199
この板とかで日本人が不当なクレームしてるのってどういう例がある?
2時間遅れ程度なら現地で文句言ってる人もいなかったが
この板で話題になるのってLCCだとしても許されないことがほとんどだと思うけどね
それにくらべてLCCだから日本人が悪いと発狂する基地外が多いな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:30:45.41 ID:HStP7PL00
30分前までチェックインしてくださいと書いて、実際は45分前に係員がいなくなるのが
"サービス"らしいわ。円建てなんだから日本におけるサービスなんだろう。

バイト君も大変ね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:35:42.01 ID:+7HM+8xH0
1000円2000円しか払わない乞食たちのクレームがうざすぎる。
結局全員無事に振替便含めてのれたのに、これ以上何もとめてんの?慰謝料?
文句あるならJALやANAにのって、一生バニラの乗るな。
低サービスでも安けりゃいいっていう層からすれば、本当に迷惑。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:39:19.78 ID:HStP7PL00
>これ以上何もとめてんの?

きちんと締め切り時間までカウンターを開けて、チェックインを受け付けることだよ。
そんなこともわかんないんだねバイト君。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:40:55.51 ID:+7HM+8xH0
>>207
もう過去の出来事なのに、どうやって締め切り時間までカウンター空けんだ?アホか?
バニラがそんなに嫌いならかかわらなきゃいいだろ。もう消えてくれ。
文句あるなら今後はJALかANAに乗れ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:41:29.79 ID:HStP7PL00
そういうのを揉み消しっていうんだバイト君
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:43:39.23 ID:+7HM+8xH0
バニラが嫌いならもうかかわるな、JALかANAにのれ。
1000円2000円の乞食たちのクレームがうざすぎる。
結局みんな振替便含めて飛行機にのれてんのに、これ以上何を望んでるのか本当に理解に苦しむわ。
頼むから今後はJALかANAにのって、バニラにだけはかかわらないでくれ。クレームたちがいると迷惑だわ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:43:46.50 ID:3+th/SIRP
>>206
払った金額によって契約条件が変わると明示されてるなら仕方ないかもな
だがそうではないし金額決めてるのは利用者じゃないんだから金額云々は全く根拠にならないぞ
セール料金じゃない人も同じ被害を受けるしな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:45:58.25 ID:+7HM+8xH0
>>211
だから文句があるなら、こういう会社なんだからもう今後はかかわるな。
どんな糞サービスでも安けりゃいいっていう層からすれば、ここまでひどいバニラ叩きは迷惑だから。
バニラのサービスはこのレベルだからもう今後は乗らないですむだろ?
わかったらもうバニラには乗るな。こんなサービスでも安けりゃいいっていう層だけ乗ればいいんだから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:49:33.71 ID:3+th/SIRP
>>212
もちろん乗らないけどLCCだからなんでもありという基地外は許せないんでね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:54:43.86 ID:+7HM+8xH0
>>213
LCCだから何でもありと思って使えば、そんなアホみたいに怒り狂うこともなくなる。
LCCだからこんなこともあるんだな、アハハって笑えるくらいの余裕がないならもうバニラには乗るな。
チェックインして時間通りにいってもゲートしめられてのれなかったとかいう例なんてググれば何件もあるだろ。
これがLCC。今回のバニラは結局、振替便もふくめてみんな乗れたんだしもうこれ以上バニラがやることは何もない。
もう二度とバニラにかかわるな、JALかANAにのれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:02:31.25 ID:3+th/SIRP
>>214
その何件もある例出してよ
日本でそんなの聞いた事ないけど、妄想?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:04:31.34 ID:+7HM+8xH0
>>215
ググる力もないなら、もう消えろ。とにかくクレーマーは消えてくれ。
日本のLCCはこうあるべきだとかかってに理想をつくって、文句しかいえないクレーマーは
JALかANAにのれ。もう二度とバニラにかかわるな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:19:33.39 ID:m5whHAb30
論点ずらしに必死だがゆとり臭が凄い。やっぱり現地採用の道民バニラなんかな?
ピックルにしてはやり方が底辺過ぎ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:21:55.36 ID:WU57OJ120
まあ、親分赤青じゃろくに商売する気がないのもわかるな
親方日の丸の公務員と同じ状態じゃん

儲かっても儲からなくてもどっちでもいいんだし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:27:59.95 ID:PB8KevmI0
バイト君大暴れでこのスレの勢いがエアライン板で堂々の2位に
事件の宣伝乙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:32:51.17 ID:9yfcZoTh0
あはは バイト君余裕無いね 深呼吸しなよ^^
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:34:01.00 ID:XOwrxL2GO
これはヒドいなあ
逆に赤組の工作員?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:47:02.87 ID:C9u+GCyA0
>>199
海外LCCレガシー含めていろんな所乗ってるけど
チェックインクローズ前に係が居なくなるなんて話は聞いたことないぞw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:52:28.15 ID:3+th/SIRP
>>216
妄想垂れ流し基地外消えろや
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:52:41.39 ID:HqElxaTj0
バイト君は今後、同類の重大ミスおよび同等の大ポカをバニラが起こしたら、
PC画面の前で割腹して詫びるそうですので、乞うご期待!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:57:06.84 ID:HqElxaTj0
>こんなサービスでも安けりゃいいっていう層だけ乗ればいいんだから。

あの・・・ こういう信者を相手してるだけじゃ到底会社やっていけませんよ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:23:02.40 ID:qPeMSPcL0
事実かどうか疑わしい。
先頭にギリギリアウトで到着した人間が45分前から無人と主張し、その後ろの遅刻組が
それを信じて怒ってるだけなんじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:50:50.13 ID:ocBX1MVi0
>>226
可能性は低いけどその線もあり得る。
でも客の言っていることが正しいと思うよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:44:29.23 ID:l2CTUzE80
バイト君いっとくけど、書込元のIPとか保存されてるからね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:50:37.93 ID:NvdQrMec0
だから〜、LCCにはLCC(LOW CULTURE CUSTOMER)がお似合い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:27:27.93 ID:aPIRi/LlO
バニラには乗らない、乗ろうとも思わない
所詮貧乏人や時間に余裕あるシルバー連中の乗り物
おれは羽田にしろ成田にしろスカイマーク派だからな
スカイマークはええぞ〜
カウンター行けば必ずスタッフおるからな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:53:33.08 ID:PcIr5vGB0
ANAメディア監視室
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:33:34.94 ID:K8j6dVR10
>>226
45分というのが本当ならな。
31分という言い訳してるみたいだから、その10分少々の時間が事実かどうかによる。

自分の時計だけ信じてたのかも知れないし、証拠が無い以上どちらも擁護出来んよ。

ちなみに俺なら30分前締め切りなら1時間前には行く。それが危機管理だと思う。
15分の余裕って、あるようで無いからね。

そんなギリギリで来るような客がそういう管理を出来ているとは到底思えん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:35:53.20 ID:uzhVEHjL0
空港のカウターでも航空券を売ると謳っている以上、窓口不在はありえない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:41:58.71 ID:vGZryrJ20
JRで云えば無人駅みたいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:39:40.01 ID:ig9kDmQ20
>>232
どちらも擁護出来んといいながら、客のほうを落しとるw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:00:18.17 ID:vfdo/7TM0
>>235
そらそうだ。
真面目に時間に余裕持って来た客に失礼だよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:11:40.05 ID:/XS8qyhn0
ただの公共交通機関を決められた規則に則って利用するだけなのに危機管理が必要なのかよw
アホかw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:16:53.18 ID:ig9kDmQ20
>>236
真面目に余裕持って45分前に来てたんでしょw
真面目に来たてた20数人に失礼だろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:19:10.61 ID:ig9kDmQ20
写真見ると、おじいちゃんおばあちゃんが多いみたいだった。
年金使って旅行しようとしたんだろうけど、俺はとても可哀相に見えたけどね。
バニラを選んだばかりに悔やまれる

ってか、バニラはLCC自体の評価を落とし過ぎw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:41:27.32 ID:1EfwB0C90
>>195
>>197
>>203
>>206
>>208
>>210
>>212
>>214
>>216

今日も(メ゚皿゚)キーッ!!ってなりながら書き込みしてる関係者【ID:+7HM+8xH0】、

火消しごくろんさんwwwwwwwwww

(笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:56:00.80 ID:vfdo/7TM0
>>237
バスとか使った事無い?
地方なんて待ってくれないよ?
1分とか2分レベルじゃなく早発されるよ。

飛行機も定刻より早発する乗り物なんだよね。
もちろんバニラの行動が事実だとしたら擁護しないが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:59:31.23 ID:vfdo/7TM0
>>238
だから、15分じゃダメなんよ。
下手したらレガシーですらアウト。

国際線乗るのにそれくらいの余裕で来る?
チェックインが無いバスや電車にギリギリで来る?

全ては航空会社が待ってくれるだろうという甘え。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:03:27.82 ID:0Xf0N2rBO
また懲りない馬鹿がいるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:29:24.94 ID:/jTB18oh0
1時間前に行きゃいいだけ。以上。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:39:50.65 ID:0Xf0N2rBO
あ〜あ、しつこい人だね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:50:02.43 ID:+X9LO/4O0
>>241
路線バスの早発は違反だけどな。国交省にバレると処分を食らう。
まともなバス会社なら早発しない様にバス停での停車時間等を延ばして調整する。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:00:03.11 ID:GXz7pLGx0
>バスとか使った事無い?
>地方なんて待ってくれないよ?
>1分とか2分レベルじゃなく早発されるよ。


どこのバスだよwww
使った路線言ってみろよwww
乗車ある区間は約1-2分遅れで運行するのが常識
降車のみ区間なら早着するけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:06:45.30 ID:gw/DM5+d0
1人とか2人なら遅れた奴のフカシかも、って思うけど

さすがに20人となれば事業者側に責がある視線で
普通の事態じゃないだろう、と思われても仕方ない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:39:17.97 ID:ME7YzKvM0
いまどき早発平気でやるバス会社はない。特に田舎はない。
バス全車にカシオの電波時計を両面テープで貼り付けてるところが多い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:43:48.65 ID:/jTB18oh0
>>249
へぇ。それどこの会社?
多い、ってんだから答えられるよね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:47:55.20 ID:INGwjMGM0
バニラってバスだったんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:20:43.76 ID:/jTB18oh0
>>251
そのレベルだろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:42:26.11 ID:8tmJfZTY0
>>242
出発15分前ならレガシーでもダメかもしれんが
チェックインクローズ15分前で搭乗を断るレガシーなんて聞いたことが無い
何のためのチェックインクローズタイムだよw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 05:41:25.32 ID:Jfsdk9620
>>248
20人並んでたって言ってる人、そのtwitterの人以外に誰かいるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:59:18.26 ID:BXyjrPOY0
他のきちんとやってるLCCに対して迷惑です
やめてください
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:01:27.04 ID:90dXdQqn0
>>254
ひとが嘘をついてると決めつけたいなら根拠を示さないとね。
twitterでも良いから、嘘だと言う何か決定的な証拠はあるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:40:04.43 ID:OECMKN8z0
少なくとも後ろの数人は遅刻組だろう(w
そして皆さん「LCCだから遅れるのはよくあること」と思って無人カウンターに律儀に
並んじゃってたと。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:49:43.78 ID:INGwjMGM0
【バス】嘘つきバニラ1【バス】
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:39:13.93 ID:G1RAxZzc0
で消費者相談所に連絡したやついるの?

その方が速いのではないかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:44:17.34 ID:ZHQ4/YoBP
>>250
貼り付けてるのは見たこと無いけど
運転手が個人的に電波時計を腕につけてるのは聞くね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:51:08.11 ID:/jTB18oh0
んなもん運転手じゃなくても時間に正確さを求める人間なら普通にやってるだろ。

持ち場を離れたバニラの係員が正確な時計してたかは知らんが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:21:17.67 ID:ZHQ4/YoBP
>>261
バスの運転士全部見たわけじゃないし
普通かどうかはわからんけどな
まぁバスの話はスレチなんで。

実際にこの人たちは締め切り前にカウンターに来てるから
その人たちにもっと早く来いってのは道理が通らん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:04:53.22 ID:OECMKN8z0
ホントに締め切り前に来てたのか怪しいけどな。
ICカード乗車券の記録とか、お土産のレシートとか、空港に早着してた証拠も無しに
ツイートだけ投下されても信頼できんわ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:18:46.89 ID:Jfsdk9620
>>256
純粋にその人以外に同じことを言っている人がいるか興味があって聞いただけなのに
顔真っ赤にして証拠出せって言われても・・・
「それ以外に誰かいたの?」→「根拠を示さないとね」???
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:40:29.15 ID:ZHQ4/YoBP
>>263
確かに真偽はわからんな
空港に早着したかどうかは、空港入口のカメラでわかるんじゃない?
さすがに40分間も入口は録画してませんでしたはないだろうしwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:27:02.61 ID:63r6hOqZ0
>>265
空港に着いて真っ先にカウンターに向かうとはかぎらないんじゃね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:40:25.86 ID:ZHQ4/YoBP
>>266
空港に早着したかどうかだけなら、って付け加えるべきだったね
早着しても土産やらなんやらで遅れる人もいるし


>>226が指摘している
空港に着くのが遅かったんだけど
たまたまこのトラブルに巻き込まれて
あたかもチェックイン締切時間前に居たと
言い張ってる人にはいいかなと思って
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:58:19.16 ID:Zc1b+wHX0
チェックイン時刻過ぎたら、奥の部屋に引っ込んで施錠し、カウンター周辺は無人にする。近くにいるのは保安エリア担当の警備会社だけにするというのは、エアアジアジャパンの時に編み出したやり方です。
なんとなくこのやり方を見ていると、エアアジア本社を怒らせたのがどこら辺なのかが見えてくる感じがします。
時間を間違えちゃったなんてのはエアアジアでもやったのかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:59:46.08 ID:OECMKN8z0
置き去り組の要求の流れをザックリ言うと

(1) バニラエアはカウンターが無人でなかった証拠を出しやがれ!
(2) 証拠みたいな情報をバニラが出す。
(3) バニラ自身やANAが出す証拠なんか信用できるか!
(4) (1)へ戻る。

って感じで自己矛盾したまま止まっちゃってるような感じなのよね。
バニラ側が出せる証拠のような情報は自身かANAグループのモノくらいしか無いワケで。


「××便の受付は終了しました。次の受付開始は○時○分の予定です。」って
掲示してないバニラエアの不親切なサービス内容が諸悪の根源だとは思うが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:08:40.16 ID:yq8aqLrf0
とana千歳空港グランドサービスの職員がw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:39:20.16 ID:zRIjTq6P0
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:14:24.47 ID:bxErQVPQ05 分
バニラエアからの電話「データにより搭乗締切31分前までスタッフがいたのは確実。
ANAの団体カウンター職員もそう言ってる
ただその後にお客様が来たのかもしれない。防犯カメラの映像解析を頼んでいる。」

電話「防犯カメラ解析結果。
防犯カメラは首振りで当該時間(搭乗50分前から10分前まで)にバニラエアのカウンターは映っていなかった
またプライバシーの観点からデータを出す事は出来ない」

この電話の何が腹立つって、担当者が
「自己責任」と「お客様のお乗り遅れの件ですが?」を繰り返すこと。
乗り遅れたかどうかで話し合ってるんだろうが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:47:39.85 ID:ypv0BnGe0
こないだスカイマークで北海道往復してきた
快適だった

悪評のここは使わないぞw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:34:10.63 ID:+AdzS9lt0
色んな意味でわくわくバニラ。
乗れるかどうかもわからないどきどきバニラってチケットも
設定した方がいいんじゃないか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:46:13.43 ID:4fSO6QCS0
係員の気分に寄って搭乗できるかどうかが決まるひやひやバニラも設定したほうがいいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:59:18.49 ID:6TCtD/HH0
係員怒らすと
プリプリバニラになるお。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:16:29.22 ID:8bvI2GxM0
締め切り後でも無人にしたらいかんよ。
無人にするのなら「カウンターが無人で空港に来ても搭乗券を
買えない場合がある」と大書しないと。
WEBを見る限りでは、そんな注意書きはない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:32:58.72 ID:6CqZL3AJ0
いつ飛ぶか・・・どきどきバニラ
乗れるか・・・ひやひやバニラ
多分チケットが溶けて乗れない・・・とろとろバニラ
乗れたらラッキー・・・ふわふわバニラ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:47:18.79 ID:vPysTwJs0
ときどき飛ぶって意味で・・・やめとくわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:37:01.87 ID:f1XJ/4NC0
>>1

カウンターに人いないで、何してたん。係員。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:38:38.88 ID:A5WOYJUw0
実際チェックインできなかったひとが大量に居た事は事実だし、
会社側の言う通りだとすると、その全員が同様の嘘をついていないとつじつまが合わないが
それは不可能に近い
つまり嘘をついているのは会社側

ここまでの証拠がある以上、これ以上の反証が出来ないなら、会社の負け

何か文句ある?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:46:01.30 ID:kjXidRMyO
>>280
でも、何故かこの会社が負けない。
何でだろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:50:18.47 ID:7XqW6nM50
とろとろバニラワロタ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:17:31.12 ID:3veQnM610
JALが成田で一晩置き去りにしたときは職員は全員帰宅し乗客を一晩放置、
ANAは職員を夜間も常駐させて客の対応をしたものの毛布の配布のみに対し、
バニラはLCCなのにカップ麺、飲み物も配布したって聞いて俺の中で株が上がってしまったw

>>280
>実際チェックインできなかったひとが大量に居た事は事実だし、
>その全員が同様の嘘をついていないとつじつまが合わないが
このスレを読み返すと散々言われているけど、
これTwiiter上で一人が言ってることなのに「全員が同様の嘘」の全員って?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:32:13.21 ID:2ahoHGwX0
ANA信者現る!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:05:40.44 ID:AWVT0rWg0
穴のGKは大忙しだな
787の安全宣伝したり、ピーチのぽっぽないない擁護したり、バニラの火消ししたり、スカイマークの悪口書いたり
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:43:03.36 ID:kH1IIkoe0
なんでか、急に比較したり都合が悪い
風向きになると、他社話を持ち出す人がいるけど、、、、、

>>1

>>283
>>285 バニラの話でしょ。はぐらかしてもだめよ。

一人だって置いてかれたら騒ぐだろうに、20人じゃ大変だね。
そりゃ放置で知りませんとはいくらバニラがLCCでもだめじゃん。

係員の嘘がバレた。だから振り替えたんじゃね。だめだめじゃん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:53:53.71 ID:3veQnM610
>>286
何度も繰り返し聞かれても誰も答えられてないけど
何故20人いたっていうのが大前提になってるの?
>>280の言う20人全員が同様の主張をしていたという根拠を出してほしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:55:13.83 ID:3veQnM610
と言うと20人いないっていうソースを出せよってレスがつくんだろうけど
それこそはぐらかしというか論点ずらし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:58:29.30 ID:ckYwaqYL0
>>280

嘘つきが問題なんじゃね。
人数は大勢だったらしいじゃん。
一人じゃなくてよかったね。一人だったら

高飛車係員にもみ消されて終わりもあり得た話で、こわい。

はじめ再度航空券買えって言われたらしいじゃん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:12:11.91 ID:hkyYZ4ZhP
ただでさえ遅延欠航多発で評判悪いところで新千歳騒ぎだからな
事実はわからんが状況とその後の対応を見る限りはバニラに非がありそうと思う人が多いだろう
40分も防犯カメラが映らないとかあり得ないし、ただの遅刻者救済をこの時以外でやってなさそうだし
今後も遅刻者救済をやるなら本当の遅刻だったんだろうと思うけどね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:25:49.91 ID:UuNyfnJz0
カウンターが映らない防犯カメラて意味あんの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:37:07.21 ID:uj9bBPY50
>>291
正論言うねえwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:03:43.21 ID:kjXidRMyO
防犯になってない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:22:22.08 ID:UuNyfnJz0
これでカウンターでスタッフが殴られたとか言うときに迅速に防犯カメラの映像が出てきたら笑うわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:24:00.30 ID:d4GMH9oh0
まあ本当なら、少額訴訟とかで対処すればいいんで無いの?
簡単だから・・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:47:44.92 ID:fEqQRKz1P
>>288
一人でも二十人でも、チェックイン締切時間前に
カウンターに誰もいなく、チェックインできなかったのが論点では?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:12:44.74 ID:nKHwg03v0
「Angel-wings 」火消し部隊活躍中

しかし、ウェブチェックインができないことを自慢するとは…。
間抜けにもほどがある。


Re: 【Twitterでの評判】新千歳のバニラエアの係員に酷すぎると話題にww
Angel-wings
お気に入り 無視

2014/02/24 16:14

0
2

>>No. 56877

>おいおいカウンターで手続きする人ばかりじゃないだろ(^_^;
>LCCならなおさら、カウンターで手続きしない人が多数でしょ。

 ウェブチェックインの話かよ?
 だけどな、カウンターでの手続なしでは搭乗できないんだよ、
 よ〜く、覚えとけ クレーマーさんよ(笑 
http://www.vanilla-air.com/guide/checkin
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:43:12.74 ID:MzQuAzNm0
こんなとこでうだうだ書いてないで、国交省なり消費生活センターなりに通報すればいいだろほら吹きクレーマー共
ここに書いても何の意味もないだろが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:46:01.65 ID:3veQnM610
>>290
バニラは遅延率も欠航率もジェットスター,ピーチと大差ないよ
欠航率に関してはスカイマークともあまり変わらない水準
だからこそ不手際がなかったのなら救済すべきじゃなかった

>>296
既定の時間に職員がいなかったのなら仰る通り1人でもアウト
ただお前らが20人、20人と騒ぐからレスしただけであって
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:19:25.21 ID:swJhty/U0
>>298
日本語を勉強しなおせ、どアホ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:06:40.06 ID:A5WOYJUw0
20人居なかったかもしれないとか言ってる奴は、それこそこんな
2ちゃんねるで吠えてないで、Twitterでそれを言ったひとに直接
聞いてみたら?

なんで俺たちにそれを言うの?俺たちはその前提で離してるだけだから
気に入らなければこのスレに居なければ良いし、Twitterで堂々とそれを
言ってるひとにチャレンジしてみたら?

君の求める追加情報とか、証拠となるようなものも出て来るかもしれないだろ?
逆に君が勝利するかもしれないw

なんでそうしないの?
できないなら、これでこの話はおしまいね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:06:42.15 ID:fEqQRKz1P
>>299
だよな、二十人って騒ぎすぎなんだよ
別に一人でも問題は問題。
確かに数が多い方が話としては盛り上がるし
一人をほったらかしよりかは、二十人をほったらかしのが印象が悪い
そこでしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:14:53.90 ID:A5WOYJUw0
>>298
それをこんな所でうだうだ書いてないで、Twitterでそれを言ったひとは分かってんだから、
その人と直接バトルしたら良いだろ?ここに書いても何の意味も無いだろうが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:21:21.33 ID:MzQuAzNm0
お前ら誰と戦っているか見失ってないか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:22:13.57 ID:A5WOYJUw0
>>304
あんたは誰と戦ってるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:24:56.44 ID:AwPF6Gof0
信者は正確なところがバレるのが怖いんだろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:26:22.78 ID:hkyYZ4ZhP
バニラは糞ってイメージ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:30:05.59 ID:MzQuAzNm0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:45:19.91 ID:WL7kf8ys0
ビットコインレベル
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:52:16.48 ID:yVABQRWQ0
>ID:A5WOYJUw0
wwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:35:11.21 ID:y4qh4X8x0
20人居なかった鴨知れないという奴は、その証拠を示すか
このスレに居なければいいんじゃない?
ここはそれを前提に話すところだから
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:03:21.22 ID:uEPNDTo90
4月以降の新料金

■成田−沖縄
バニラエア    8500円〜
ジェットスター  6090円〜

■成田−新千歳
バニラエア    6500円〜
ジェットスター  4990円〜

どっちに乗るかはアナタ次第!
ジェットスターは最低運賃を検索できるよ。
http://www.jetstar.com/jp/ja/home

 
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:30:21.13 ID:bdNuO5FZi
>>312
またおまえかw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:10:18.95 ID:o5sH67au0
>>297
バニラはカウンター寄らなきゃチェックイン出来ないのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:45:10.16 ID:EW71SlUAP
>>314
ウェブチェックイン済でも荷物預けるなら同じ列に並んでカウンターに行かないといけない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:57:03.92 ID:38gN374z0
age
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:15:08.83 ID:+E75tVfb0
ここで馬鹿騒ぎしてる香具師は大抵飛行機なぞ乗らないニートなんだからほっとけよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:20:24.33 ID:+EJ6op5L0
月4で飛行機乗ってるからこそ気になってるんだが。バニラには糞対応されたこともあるし。ジェット、ピーチより明らかにレベル低いだろここ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:27:48.09 ID:usEowdZR0
このツイッターで騒いでる女
45分だの1時間だのって毎度書き方が違うので
最初に空港着いた頃のツイートの時間みてやろうと思ったら
主張しているまとめ以外
18日のツイート確かあったのに、全部削除してるじゃんw
不都合でもあったのかwww真っ黒だな
いい加減にしないと名誉毀損で訴えられるんじゃね?

しかもバニラに友人が働いているとか言い出してるし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:28:37.64 ID:86WjrXMu0
>>318
ピーチのスレ見ても、運行コストの話ばっかだもんな
同じグループでも格段に出来損ないなんがバニラだろうな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:31:19.37 ID:qS1NPX7C0
>>318
客扱いのアレっぷりには定評が有るANA100%出資の完全子会社だからなぁ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:02:42.71 ID:ZK5gVBsb0
>>319
それをこんな所でうだうだ書いてないで、Twitterでそれを言ったひとは分かってんだから、
その人と直接バトルしたら良いだろ?ここに書いても何の意味も無いだろうが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:25:29.85 ID:yH2noAsv0
ここ面白いね、最初から読んでると、
明らかにANA新千歳空港鰍フ関係者が書いてるねwww

@当の本人?ANA新千歳空港の、CAになれなかった
 30分前を45分前と勘違いしたグランドホステスww
  まあ、勘違いするくらいだからCAにはなれないわなwwww

A粘り強く粘着する置き去り組

Bそのほか外野

おもしろいwww @さん頑張ってね〜
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:02:25.27 ID:79R2hYKgO
お前が一番ガンヴァロウ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:21:00.55 ID:rXL9h4QP0
そうやって自分を高みの見物をしてる第三者に仕立てて、みんな馬鹿な事をしているが
俺だけが違うっていうポジショニングしないとならない奴居るな
ここに書いた時点でみんな一緒なんだけどな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:27:23.53 ID:5Nmt9T8D0
>>1

ここはカウンターを外に委託してるんだね。無駄金使ってお客に航空券料金上乗せしてるんだな。

どうりで高いわ。 で、チェックイン時間内カウンターに人がいないとは。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:42:48.54 ID:igU/vikW0
だからバカバニラって言われるんだよwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:51:04.38 ID:d3YWWPSY0
>>326
えっ、カウンターを自社運営する方が珍しいんじゃないの?
資本関係のある関連会社とかスイ○ポートみたいな関連会社への委託が普通だと思うけど
というか海外旅行に行ったことないのかな?
レガシー、LCC問わず日系はほとんどすべて委託と言っていいはず
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:56:30.04 ID:d3YWWPSY0
ちなみに関空だとジェットスターはス○スポート、ピーチはANA関空に委託
他の空港でも大体同じような感じな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:58:25.93 ID:5bj8Kf6K0
>>329
スカイマークは基本全部自社
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 03:03:37.24 ID:d3YWWPSY0
>>330
失礼、スカイマークは確かに自社でやってる
確かここも昔はANA委託だったと思うけど今は自前だね
ただ、SKYは本当にレアケースで、
それ以外で自社で全部まかなってるのは少なくとも国内にはない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 05:52:25.96 ID:kJEQ4M4q0
>>328

例え話がおかしくね。札幌での嘘つきのスレなんだじゃね。ここ。

>>1

自前じゃないなら、変えたほうがいいな。お客対応がおかしいようだよ。カウンター対応。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 05:53:49.24 ID:PGzz5jQc0
>>321
JALと間違えるな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 05:58:52.79 ID:kJEQ4M4q0
>>328

きちんと説明してやってくれ。そうすれば納得しそうじゃん。>>1
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 06:03:20.05 ID:mbxpJHfV0
何を?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 06:03:32.28 ID:kJEQ4M4q0
>>333

ここはANA系の安かろう悪かろうでお馴染みバニラの悪口スレだからな。

JALの話は相応のスレでスレ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:47:37.89 ID:igU/vikW0
ソウルわくわく1000円セール!やってるよ!

でも、
カウンターに誰もいなくて
ソウルに置き去りにされて
日本に帰国できなくても
文句は言わないでネ♪
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:16:29.26 ID:QKBAH7lH0
>>337 けんちゃなよー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:48:14.88 ID:aLqe+f7K0
在日連れて行って置いて来るなんていい会社じゃないか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:31:26.58 ID:fMPQ3gqm0
置き去りバニラ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:23:51.87 ID:Le8J7X/F0
エアアジアからなんの進歩もしてない
むしろ退化した、ってことか……
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:29:43.38 ID:vYR+yQbQ0
こことピーチは同じ会社だからな。
ANA系LCCはこうだと言う事だ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:47:57.32 ID:OZVfOb0F0
正直ピーチの劣化コピーになっているような気がするな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:51:24.46 ID:jmzjCxPm0
ここは旅客施設利用料は返すの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:12:02.81 ID:TDftIUNO0
>>344
返すわけねぇ
返金だって一ヶ月以上連絡無し
な人も多いのに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:35:09.70 ID:JGOlYiHp0
それは困るわ
 今夜中のコンビに支払い迷う。2000円なら捨てても良いんだが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:35:34.74 ID:seappYTrO
また1年で潰れるな。
そこにまともな企業と組んだエアアジアが再参入www
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:34:23.73 ID:C8g5FNns0
>>339
ワロタwwwww
>>337
エアアジア時代と変わってないなら仁川のハンドリングは割としっかりしてる大韓だから問題ないと思う。

そういえば大韓の姉ちゃんに日本語でいちゃもんつけてるカップルを見たなぁw
なんで日本人ってカウンターで大声を出すのが好きなんだろ
外国の空港にいってもこういうクレーマーって決まって日本人なんだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:53:37.79 ID:ChfE4Fi20
>>348
中国人、韓国人連合、わざわざここまで書き込み乙。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:58:37.11 ID:eev/IwY90
本当ならネットで騒いでないで、JCABにでも通報すればいいんだよ。

こんなところでギャーギャー騒いでいる数十倍以上の効果があるよ。
黙っててもマスコミが動くから。

それがないってのはなんか変だよね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:13:19.13 ID:K1C8c70B0
>>350
あんた馬鹿だろw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:11:55.48 ID:hwu4gI3J0
>>350
無人でも律儀に並んで待ってる馬鹿客だろ?
バニラの回答を文書で要求しないし、Twitterで騒いだだけで終了じゃね?

ニワトリじゃないけどもう忘れてるさ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:55:50.66 ID:eev/IwY90
>>352
ネットでやれば動くと思ってるんだろうね、きっと。
この人以外騒いでいないとなると、本当にバニラの係員はカウンターにいなかったのか疑わしくなるし。

そもそも、時間に遅れてカットされたのなら話は別だけどねw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:42:21.05 ID:kn+UdBgN0
ここっていろんなことが暴かれて、面白いね。

LCC派、反対派、ANA派、JAL派。マイル絡みで吠えてる人とか。

バニラって運営しているANAがLCCを邪魔にしているらしいのでうまくいくわけないような。バニラになる前のエアアジアジャパンを潰したことで実証済み?

>>1
これはいかんでしょ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:43:46.21 ID:e1o0Mvwd0
>>350
なんで俺たちに言うの?
あんたもそれをこんな所に書かないで、twitterで直接訴えてるひとに言えば良いじゃん
ここは見て言って楽しむ場所だって分かってる?
それが気に入らなければ出てけば?出て行けない事情があるとか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:38:41.19 ID:jlXQR2BU0
ここで騒いでないで直接言え見たいに言うけど、
被害にあった人がネットで教えてくれたからこの件について知る事が出来たから
一般の利用者にとってはありがたい事でしょ。

ギスギスしてくるから本当は嫌だけど、もし時間の件でトラブルがあったら
動画で空港の時計と現場を撮った方が良いとか分かったし。

でも、チェックインの被害にあった女性のツィッターに、
あなたの品格が下がりますよとか、
こういうのが発展すると名誉毀損になるから気をつけた方が良いとか、
暗にこの件について拡散するなみたいなリプが来てたみたいで、ほんと気持ち悪い。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 04:02:42.98 ID:93b+12wr0
何かあると「こんな所で騒がずに訴えろ」とか言うのが流行ってるらしいな
勘違いしてない?ここは2ちゃんだから騒ぐ所なんだし。
騒がれて困るひと?って言われて楽しいのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 06:46:34.77 ID:PlFbFT88O
マンコ濡れた、まで読んだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 12:45:19.54 ID:l01gOjAq0
所詮便所の落書きなんだから勝手に馬鹿騒ぎしてりゃいいんじゃね?
本気でブチ切れてる人ならとっくに弁護士や國民生活センターに問い合わせてるだろうしな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:00:05.04 ID:BONHLGFr0
再参入の景気付けに千円と称して大量に輸送契約を結んだ。
ところが不可解な欠航が相次いだ。
自社便振替か払ったお金の払い戻しします但し2週間以内で空席のある便限定。
 これを許しちゃうと、燃料代にもなりゃしねーから欠航しちゃえ。千円くらいクレジットカードと押して返してやるよっていう判断に歯止めがなくなっちゃうんだよ。
つまり、早い時期に予約した旅客の不便益が非常に大きくなる。

たとえ受け取った対価は安くとも、よしんば懸賞かなんかで無料で配布したチケットでも、輸送しますって約束は約束なのだから。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:42:44.30 ID:FjgrwRVo0
>>343
ANAの出資比率が高い分劣化してるな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:18:14.41 ID:yq1jDH770
>>360
相次ぐ不可解な欠航とは?
天候は仕方ないとして、機材繰りによる欠航は機体番号を調べると理由がよく分かると思うよ。
LCCは少ない機材でやりくりしてるんだから、そろそろその程度のリスクは認識しようぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:16:04.75 ID:Th1Zplv+0
受け入れてるリスクは、輸送が未来に向けて振替になる可能性まで
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:43:51.87 ID:l8WtUj8W0
>>362

LCCでも、低価格を売りにしているところが多い中、少ない機材でやりくり?

話にならないじゃん。1限のお客でもわかるよね。ほんと危ない会社。かも?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:53:20.95 ID:MejHPGPbI
>>362
同じ時間帯の他の飛行機は全部飛んでるのに、
何故かバニラだけ霧のためw欠航ってのがありましたよ。

Facebookにも自分とは別便だけど台湾の人が書き込んでましたよ。
他の便は飛んでるのに何でバニラだけ天候理由で欠航なの?って。
しかも、その人の書き込みには返答無しw

その程度のリスクはってLCCでもこんなに欠航してる会社他にないでしょ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:41:43.11 ID:mipdV3p80
>>364
ん?どういう意味?
>>365
悪天候時の運航基準は各社独自のルールがあるし、それ自体は問題ないと思う。
JALは飛んでるのにANA、スカイマークは欠航なんてよくあるし。
バニラだと、例の大雪の時成田発のレガシーやジェットスターは欠航したのにバニラの欠航はあまりなかったはず。

>その程度のリスクはってLCCでもこんなに欠航してる会社他にないでしょ。
前にも貼られてたけどバニラの欠航率は他社と比べて高いわけじゃない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:47:44.66 ID:TElPqSxNP
>>366
約7%の欠航率って信じられない位高すぎて他と比べるのもかわいそうなんだが
定時運行率もダントツに低いよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:18:48.87 ID:1h7bFhta0
LCC比較 2月速報値
ソース LCC国内線のフライト情報

定時運航率
 ピーチ(70.4%) > ジェットスター(68.1%) >  バニラ(61.1%)
遅延時間(中央値)
 ジェットスター(3分) = バニラ(3分) < ピーチ(4分)
遅延時間(平均値)
 ジェットスター(14分) < ピーチ(18分)  < バニラ(28分)
遅延時間(最大値)
 ジェットスター(266分)  < バニラ(424分) < ピーチ(438分)
欠航率
 ピーチ(2.7%) < ジェットスター(7.0%)  < バニラ(9.1%)
便数
 ジェットスター(1336便) > ピーチ(964便) > バニラ(254便)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:11:17.32 ID:dfLZaeSJ0
>>367-368
12、1月は3社横並びだったのに2月で差がついたのな
成田の門限の制約を受けづらいピーチを他2社と比べるのはかわいそうな気がするが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:04:05.50 ID:kY6xx0sG0
大雪のせいじゃね?
成田ハブだと影響が大きい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:30:14.11 ID:JHnTl/BHP
>>369
かわいそうも何も、拠点空港選択はLCCにとって最重要事項だろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:14:37.34 ID:/U3/d8M80
またやらかしたもよう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 07:33:06.96 ID:SEyDUSrM0
また新千歳グランドスタッフ仁王立ちか???
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:17:17.20 ID:EpXpNMhb0
また新千歳か
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:26:32.73 ID:t0PfcJ2I0
>>372
kwsk
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:43:33.74 ID:2u4uoK9/0
163 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/05(水) 18:10:47.84 ID:eajFbcdv0
905便、恐ろしいな

出発遅延で成田18:25出発なんだが、千歳19:10オンタイム到着予定だそうだwww
折り返しの帰りの906乗るんだが、これまたオンタイム予定www

173 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/05(水) 20:29:36.92 ID:FaJg7rAN0
>>171
やっと新千歳公式に905が21:10到着予定と出た。急いで21:30出発したとしても23時過ぎる

189 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/05(水) 22:17:49.96 ID:2T8/LlKO0
ここの公式運行情報は全く機能してないね

千歳遅延21:34→成田定刻予定21:35

1分で来れるのかよ。。。
更新しろよな、、
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:45:03.12 ID:2u4uoK9/0
202 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/06(木) 00:10:44.08 ID:MZVsUO6T0
久々に酷いオペレーションを垣間見た。
人乗せるってレベルじゃねーぞ!! 笑

もうね、あほかと。。

906の経緯

905遅延です、折り返し遅れます。
19:50→20:25遅延になりました。

みんなゲート前で待ちぼうけ
21:30出発になりました、成田降りれないかもしれないアナウンスもちらほら・・・

乗せました、出発します!!!→やっぱ戻ります、明日10時過ぎ再出発です。欠航ではありません

遅延です。

氏ね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:47:22.60 ID:2u4uoK9/0
210 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/06(木) 00:42:06.56 ID:sBwcqUme0
>>202
私も906乗ってました。21時半予定のアナウンスが遅すぎ。
夕方から待ってたから
もっと早くやばそうなことを言ってればジェットスターとかANAとか
に鞍替えすることができる人がいたと思うのに。

それはそうと明日8時発と聞いててそのつもりで空港へいくつもりだが
10時15分って…まさか901の時刻を間違えてホームページに書いてしまって
いるのでは…実際発着案内は8時になってるし。
どっちにしてもあしたもう一悶着ありそうだね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:51:43.67 ID:2u4uoK9/0
234 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/06(木) 08:17:35.74 ID:CFixoILz0
今新千歳だが906大幅に遅れる見込み。
滑走路凍結とのこと。

241 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/06(木) 09:48:31.18 ID:CFixoILz0
昨日の906未だに何時に飛ぶかまだ分からん

どうなってんねん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:14:46.65 ID:CFixoILz0
今、新千歳で待ちぼうけ中。
906ようやく出発決定のアナウンス。10時20分ころから機内へ案内とのこと
なのでこのまま天気が持てば11時には出れるはず。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:19:24.62 ID:KYJyWop+0
>>380
【 遅延 】
JW906 札幌(新千歳)−東京(成田)
定刻) 3/5 19:50−21:35 → 変更) 3/6 08:00−09:45
      ↓↓↓
これが結局10時15分ってまぁ、当初アナウンス通りってこと?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:13:37.92 ID:bMdn8dgl0
沖縄ないんだけど。最初から。嘘つき。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:31:45.72 ID:xuzrep4N0
バニラエア電話つなげる気ないだろw

10:00ちょうどに電話をかけた時には呼び出し音のみで誰も出ない。
再度かけてみると呼び出し音すらならずに
直で「のちほどおかけ直しください」というのが流れる。
その状態が今だに80分以上続いてる。

3月6日 11時23分 Twitter for Androidから
http://twitter.com/MASA_abroad/status/441398543031353344
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:39:00.30 ID:Aqk9U6Sx0
またすごいネタきたのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:51:58.86 ID:xtmvAGCsO
あまりのバニラ人気に嫉妬
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:54:22.07 ID:Lc4f4Y/G0
バニラエア欠航対応が残念・・・。朝イチ便は欠航扱いにされて振替が満席キャンセル待ち
なのに昼便は遅延扱いで席確保されてる。

機材繰りにミスがあっても朝イチ便なら遅延しても
夜までには飛ぶだろうって思って買ってるのに。

こんな晴天で欠航とか・・・

3月6日 11時56分 webから
http://twitter.com/hiroki9987/status/441407040993230848
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:19:29.75 ID:Lc4f4Y/G0
@Miiiiiiikun (みぃくん@5/26-30TKO)
昨日のバニラエア
理由その1「機体除雪のため〜」
理由その2「新千歳混雑のため〜」
結果「40分ほど遅れて到着の見込みです」
今日のバニラエア
理由その1「機材繰りのため〜」
理由その2「搭乗バス遅延のため〜」
結果「901便のみ大幅遅延にて運行いたします。」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:26:39.53 ID:JMn5bOQN0
運行担当者
「次の欠航理由は何にしようかな・・・」
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:37:06.78 ID:hKdzQKmn0
906は先ほど、13:10頃に到着降機しました。13:26のスカイアクセス特急に間に合ってよかった。
空港の事情か、10:40頃に乗機して離陸までも一時間近くかかりました。
機内はガラガラ。欠航になった10:20のお客も乗せてあげればよかったのにwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:51:57.93 ID:JMn5bOQN0
10:20のお客は他社に乗ったんだよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:18:36.30 ID:Vv0NK6K70
嘘つきばかりだな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:22:03.10 ID:akbsOcxY0
お客様への新しいサービス「ボコボコバニラ」
が生まれた会社のスレはここですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:09:58.04 ID:xuzrep4N0
1ok69lub ((*_*))

バニラエア営業時間なのに勝手に営業終了してるし個人負担の延泊(笑) 明日も欠航あるなこれ保証ないしお金かかるしこれは‥‥(;o;)
癒されるなわんちゃん t .co/38WQ0eXbO9
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:30:48.45 ID:mJM+oxji0
早く遅延を確定してしまうと、他社に客が行ってしまう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:55:51.10 ID:+fNyxR380
その程度のことなら今更だろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:01:25.97 ID:wWVkPuwn0
8 こうなったいきさつ 2014/03/06(木) 13:10:10.46 ID:5SRm9ABM0
きのうのバニラエア19:50発新千歳発成田行

19:50「20:25発に変更します」
20:20「21:30発に変更します」
21:30「お待たせしました。出発します」
22:10「成田空港の門限に間に合わないので新千歳に戻ります」

客「ファッ!?」
→新千歳到着後、客はロビーで野宿決定

今日になって

8:00「8時に出発予定だったけど、10時に変更します」
10:00「13時に変更します」
13:00「欠航します。払い戻しは1か月くらいでするんでwebで手続きを」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:02:30.71 ID:Y/83JIsk0
>>396
発狂する客が居ないことがオカシイくらいのgdgdだね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:05:10.05 ID:XOX9loru0
>>396
欠航の伝統は着実にエアアジアを引き継いでいるな。
もう、ピーチに統合してもらった方がいい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:14:20.20 ID:8IaOJyJW0
それでも「LCCだから仕方が無い。嫌なら乗るな」が社是です
400(´∀`*)ウフフ:2014/03/07(金) 00:33:38.22 ID:pZgCqXE50
こんなズサンな会社 早晩に潰れることでしょう♪
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:38:56.15 ID:Ojo2BLrH0
>>396

とりあえず、3/6の11:00には飛んでいたよ…つくり話は良くないw
それとも未来の話?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:16:25.68 ID:lpvNqhiZ0
嫌なら見るな フジテレビ
嫌なら乗るな バニラエア
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:30:00.19 ID:S91A0wnm0
LCCを利用する場合は翌日とかも余裕があったり、
代替の交通手段を自分で確保できる場合に限るのが普通だと思うけど。
特にビジネスで使ってるっていうのは理解できないなw
日本にLCCが就航したとき「日本人にはLCCは100年早い」と言われてたが、
これで日本人もLCCへの接し方が分かって良かったんじゃないかw
俺はレガシーしか乗りませんw

>>401
802は定刻だけどその前の便の話だと思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:45:45.22 ID:/146b4OH0
LCCならば締め切り時刻前にカウンターを閉めて、客を空港に置き去りにしても良い
LCCならば嘘をついても良い
LCCならば、不正経理すれすれで空港使用料を裏金としてプールしても良い

嫌なら乗るな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 09:23:37.46 ID:bZy1X8fS0
mesaya31 (夢二)

バニラエアの新人スッチーが、機内にスプレー缶持ち込もうとして先輩に怒られてる笑
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:20:21.78 ID:wrbaFrdA0
LCCだからこんなもんだっていうけど
ライアンエアはもっとちゃんと飛ばしてるし
なにより同じANA系のピーチがちゃんとしてる
自社管理になったときになんでピーチと統合しなかったのか
途上国なみのいい加減な運用でどこまで客がついてくるかの
社会実験してるのかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:27:47.87 ID:m+KP7c8V0
>>406
>ピーチと統合しなかったのか

ピーチに断られました。
その腹いせに親会社は傘下のスターフライヤーをKIX-FUKに投入、対抗格安運賃で
お仕置きしようとしましたが、あっという間にピーチに惨敗・撤退を余儀なくされました。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:44:38.03 ID:9FMTvSdK0
>>406
ピーチではなくAirDO色を強めてある。コケた時にAirDOに統合するためと思われる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:21:40.65 ID:FI/QHA9t0
>>408
だから機体の色もADOと親和性があるのか。
けど、今のバニラじゃ押し付けられるADOが気の毒だぜ。
本拠地の千歳に仁王立ちGSがいるなんて知れ渡った日には。。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:06:06.09 ID:kHwVvJY50
www.youtube.com/watch?v=BIwXelYdElc
これを見てれば腹も立たない、温かく見守ってあげよう^^
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:34:43.31 ID:xrIxvJhx0
>>406
ライアンエアがちゃんと飛ばしてる?冗談だろ?w
会社事由の欠航は頻繁にあるし保安規定も順守してないし。
報道されてたのだと乗客をダイバート先に置き去りにしたりとか。
ライアンもエアアジアもある程度長い歴史の中で
ヨーロッパや東南アジアの乗客はLCCがどういうものか割り切って利用できるようになった。
日本人もいずれは安さに見合ったリスクを理解できる程度まで成長できればいいんだが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:36:46.98 ID:mm/Lq5Mt0
>>1

さてと。
413411:2014/03/08(土) 01:44:24.81 ID:xrIxvJhx0
ttp://www.youtube.com/watch?v=YkU59lawe5U
補足するとその程度まで達してない例がこれな。
ジェットスターの職員が規約上対応できないことを説明すると「規約は分かるが誠意を見せろ」と。
カウンターを集団で取り囲んで騒ぐのも日本人の特徴。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:03:28.43 ID:2Nz9O1tQ0
これのエコノミー相当なんだから文句言うな
ttp://www.youtube.com/watch?v=jC4ZbCFoE6w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:20:32.32 ID:fN0mSyVf0
こんな航空会社でもニュースにもならないって、やっぱり親がアレだから??

某国の犯罪はなかなかニュースにならないのと同じようなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:49:22.85 ID:k2ZgRtIL0
↑ここまで新千歳仁王立ち女の写真無し
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:04:58.61 ID:5qWkB3Ko0
>>416
>>1の写真で水色のブラウスで髪がシニョンで
腕組みしてるのがそうだと思ってたんだけど、違うの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:15:21.90 ID:tvbwqKr00
>>404の三番目はピーチだよな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:48:07.03 ID:b4/EfxG00
>>418

これってANAグループのLCCに当てはまるけど。それでおk
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:58:12.57 ID:zRgR67790
>>411
ライアンエアって評判よくないけど、ここほど欠航とか遅延とかはないんじゃ?
たしか乗客数がヨーロッパ1か世界1だったと思うけど、
割合でみたらここみたいに欠航率9%とかじゃないはず。

日本人が安さに見合ったリスクを理解出来るまでって、
機内食や機内サービスが無い事とか、搭乗口までのアクセスが面倒だったり、
使いづらい時間の便が多かったりって
そういった事はきちんと分かって利用してるはず。

ここまで文句が多いのは規定のチェックイン時刻前に閉め切ったり、
不可解な欠航が多かったり、搭乗日前日にいきなり搭乗時刻を45分も早めたり、
電話は繋がらない、問い合わせしてもなかなか返事来ない。
LCCだから、安いからだけじゃ済まない問題が多いからじゃないですか?

>>413
なにかトラブルがあった時にカウンター囲むって、
どちらかというとそういう場合でもきちんと並ぶ人が日本人には多い気がするんですが。

おとなしくしてると、日本人は文句言えないとか静かすぎるとか
言う人いますよね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:25:55.02 ID:8f2TJWIb0
>>420
横レスだが
ライアンエアの欠航率は平均して5%程度。
バニラの9%ってのは2月だけの数字で平均すると5%台後半から6%らしいのであんまり変わらない。

>ここまで文句が多いのは規定のチェックイン時刻前に閉め切ったり、
そこは否定してない
>不可解な欠航が多かったり、
具体的に例示してもらわないと何とも
ただ機材が少ない→欠航のリスクが高いのもLCCの認識すべきリスク。
>搭乗日前日にいきなり搭乗時刻を45分も早めたり、
LCCどころかレガシーでも当日変更だってよくある。当初の時間通り行ってももちろん救済なし。
>電話は繋がらない、問い合わせしてもなかなか返事来ない。
LCCどころか(ry
>どちらかというとそういう場合でもきちんと並ぶ人が日本人には多い気がするんですが。
気がするだけだなw
>おとなしくしてると、日本人は文句言えないとか静かすぎるとか
>言う人いますよね。
だからこそ集団だと気が大きくなる。
こういうクレーマー集団は国内や台湾、東南アジアでよく見る気がする。
ヨーロッパのようにカウンターで騒ぎ始めたらすぐ警備員、警察を呼ぶ運用にすべき。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:41:40.05 ID:zytFwSiO0
>>421
> 横レスだが
俺もそうだけど

> ライアンエアの欠航率は平均して5%程度。
どこのソース?

> LCCどころかレガシーでも当日変更だってよくある。当初の時間通り行ってももちろん救済なし。
> >電話は繋がらない、問い合わせしてもなかなか返事来ない。
> LCCどころか(ry

自分も具体的に例示すべきではないの?他人に要求するばかりじゃなく
おれはANA/JALで週一往復、国際線は年6回を5年やってるけど、一度も当日に搭乗時刻を
早くするなんてことは経験したことない。あなたはあるんだよね?
具体的にいつそういうことがあったの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:31:26.21 ID:uKBmWDhy0
ニラ擁護な奴は捏造も平気だから。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:46:41.47 ID:lseaIc4y0
バニラは西田に泣きつけば解決してくれると思うぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:54:18.94 ID:zRgR67790
>>421
>ライアンエアの欠航率は平均して5%程度。
>バニラの9%ってのは2月だけの数字で平均すると5%台後半から6%らしいのであんまり変わらない。
http://web.pref.hyogo.lg.jp/ks06/documents/inoue.pdf
ここで見ると、就航率が99.6%だから欠航率0.4%とかになると思うんですが、
5%っていうのはどこからの数字ですか?
2月だけの数字ってことですが、12月末から運行してる会社の
2月の数字はほぼ半分に相当するという事ですよね。

>>不可解な欠航が多かったり、
>具体的に例示してもらわないと何とも
>ただ機材が少ない→欠航のリスクが高いのもLCCの認識すべきリスク。
他の会社が同じ空港から全て運行してるのに、バニラだけ濃霧のため欠航とか、
今週も新千歳でJALはほぼ定刻で飛ばしてるのにバニラは欠航とか大幅遅延だったみたいですね。
LCCでもいろいろあって、ライアンエアとかエアアジアは保有機材も多いですね。

>LCCどころかレガシーでも当日変更だってよくある。当初の時間通り行ってももちろん救済なし。
遅れる事はあっても、45分も当日に早めるなんて事は経験した事も聞いた事も無いです。
どの航空会社が何分早めたんですか?

>気がするだけだなw
>だからこそ集団だと気が大きくなる。
皆さん騒がずに並んでますよね。
http://youtu.be/gEOmQQpz6U8
大震災の時にも騒がず冷静に行動してるのにひこうきの遅延で列も作らずに
騒ぎだすとは考えづらいですね。

>こういうクレーマー集団は国内や台湾、東南アジアでよく見る気がする。
台北から乗る予定のバニラエアが欠航になりましたが、カウンターを囲んで
クレームいうとか騒いでる人台湾人も日本人も一人もいませんでしたよ。
前に羽田から金浦までのANA便が欠航になった時に急に大声で騒ぎだした韓国人のおばさんを
見た事はあるけど、日本人と他のほとんどの韓国人は係員の指示通り列に並んで
振替の対応をしてもらってました。

>ヨーロッパのようにカウンターで騒ぎ始めたらすぐ警備員、警察を呼ぶ運用にすべき。
じゃあ、日本より旅慣れてる人が多いはずのヨーロッパに騒ぐ人が多いんですね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:26:30.22 ID:7I6lDUew0
レガシーの国際線は深夜便を中心に10分早めることはあるが、
それでも全員搭乗が基本だよな。それも成田ではなく、混雑しない関空ばかり。

国際線は30分前集合が原則だから10分早めても大きな問題はない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:23:09.57 ID:MlZL/xL90
>>1
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:33:38.03 ID:yybLIAsTO
>>2
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:30:23.83 ID:Wk/hoYSy0
嘘つきage
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:07:14.87 ID:BcAONw330
結局どうなったの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:49:11.17 ID:2vKBEASR0
仁王立ち女が大出世したみたい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 16:22:03.07 ID:aR+lzk3H0
>>431
するかっ!
抗議してた一部の人に『当方は悪くないけど
混乱があった事は認める』とバニラエア本社のCSから電話あったよ

詳しく書くと身元バレるから
ここまでしか書けないけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:25:48.03 ID:6gd2y7Cw0
一人じゃなくて一部の人なんだ。
つまり一部の人同士で連絡を取り合ってるってことか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:16:06.67 ID:IncYc7/d0
>>432
>当方は悪くないけど

完全にキチガイクレーマーが暴れただけって言われてるじゃんw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:23:13.47 ID:8W0C/HTJ0
当方は悪くないけど・・・・っておかしくない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:24:56.75 ID:OeYvRYJy0
フェイスブックで他の人の質問には回答してるのに、
新千歳でチェックイン早くに閉め切られて乗れなかった人の
書き込みには電話しますだけで具体的な書き込みしないってことは
やましいことがあるのかな。
30分前までカウンター開けてたならそう書けば良いのに。

防犯カメラに映ってないとか、信じられないんだけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:57:28.25 ID:3ph4E+fE0
>>436
企業アカウントだとクレーマーには返信すらしないこともよくあるよ。
返信してもCSにメールしろっていう定型文だけとか。
>>319
マジだwwwその前のツイートが全部消えてるねw
魚拓取っとくべきだったか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:15:40.99 ID:MXcjP2pS0
花見の季節になると桜に気をとられて置き去り事件なんて
忘れるから早く咲いてね  バイ レバニラ航空
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:17:18.61 ID:oHOJsf+B0
>>435
ハッキリとは書けないけど

当方の新千歳職員はちゃんとルールを守ってたけど
20数人のお客様を混乱させた事はお詫びします。

っう返事ね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:36:53.54 ID:VPTfKjLl0
クレーマーを上手にさばけなくて混乱させてごめんねってことかw
441439:2014/03/12(水) 11:46:07.30 ID:Xnn9c58G0
>>440
『ウチは絶対に悪くない』
『けど…な事はお詫びします』
な社内回答(対応マニュアル)ルールがあるみたいだね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:54:49.28 ID:VPTfKjLl0
仁王立ちは社内ルールですか?って聞いた欲しかったw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:51:40.09 ID:OR520sOO0
>>439
ルールを守ってたならそもそも混乱しないはず。
最初から混乱するようなルールなのであれば、そういう
不完全なルールを設定したのはほかならぬバニラ側なんだろ?
いずれにしても回答になってないような。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:50:14.81 ID:Ae1XRdrG0
クレーマーを満足させる回答って「2万円分の金券あげるから許して」とかだろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:56:08.58 ID:VPTfKjLl0
現金じゃなきゃやだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:00:48.34 ID:shCGioh7I
規定の時間より前に来てたのにおかしいって言ったら
クレーマー扱いとか。 ひどい会社だな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:11:45.69 ID:pY7WI75f0
バニラの工作員じゃーないが
LCCに乗るときは一時間前が普通じゃーないのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:05:12.89 ID:sw1YIm5K0
>>447
バニラエアのウリとして
他社が『便出発の40分前や45分前までに
搭乗手続き済ましてください。』なのに

日本式のサービスとして『バニラエアは便出発30分前まで』をウリにしたの

んでも、今回の千歳の騒動だけじゃなく
ピーチもバニラエアも経費削減として
カウンター職員は数人、保安係員も他社より 圧倒的に少ないから
(成田でも少なくとも2月に利用した時はバニラエアは1レーン
ジェットスターは3レーンだった)

30分ギリに大量の客が来られると
バニラエアの説明じゃないが
『当社に落ち度は無いけど
ギリギリに来られたお客様がいっぱい居て
混乱させて、搭乗出来なくなった事をお詫びします』になるかと

twitterや2ちゃんねるで、その事がある程度
知れ渡ってるから、旅慣れた人は
少なくともバニラエアには一時間前くらいに
行くようになって、混乱は収まってるけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:18:09.20 ID:mmxZxxTp0
>>448
成田でカウンターが混雑してて30分切った時は何も問題なく乗せてくれたぞ
カウンターで20分くらいかかったからな
あれはバニラの善意で救済してくれただけで本来は乗せないルールなのか?
それなら最悪な航空会社確定だな
カウンターで時間かければ客を乗せないで次便を買わせることができそうだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:26:35.32 ID:bJO0hPUh0
だったら、1時間前をチェックイン締め切りにすべきだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:55:44.94 ID:h7O2bZYz0
>>448
時間内に来た客は乗せるだろ
それよりお前のカキコ長くて乗り遅れるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:43:08.22 ID:jaq1aXIgI
チェックイン締め切り時間30分前なら30分前であって、それ以上でも以下でもないでしょ。
人員が少ない云々は航空会社の都合であって、
難しいなら以前の45分前に戻すか、1時間前に変えればいいのに。
規定の時間より前にカウンターにいたのに、
勝手に締め切っといてこちら側に非はないってひどすぎる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:30:00.36 ID:m8z+Vxrj0
『出発30分前までにチェックイン済ませた人だけ乗れます』
『ウチはチェックイン機は無いし、カウンター職員も少ないから早め早めに来てください』
と書くべきだろうな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:34:54.46 ID:a5RJGx8M0
なんで「うちは悪くない。早めに来ない客が悪い」二なるんだか分からんな。
どう言う頭の構造してるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:37:41.13 ID:fOQspE+K0
んじゃあ、バニラがいつ45分前に戻すか賭けようか? 1時間前でもいいぞ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:38:53.09 ID:/dIlNzu50
悪評が知れ渡って
搭乗率悪いから
わくわく3000円セールやってるよ!

1000円じゃないと
乗ってあげないけどネwwwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:02:13.58 ID:ucTLqK1v0
係員がカウンターにいるかワクワクドキドキしながら待つんですねわかります
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:58:35.59 ID:+axUg4Z90
さらしあげ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:13:27.65 ID:3+VIuKca0
どうせ A○Aにカウンター業務委託しているんだろ?
    A○Aに乗る人=お客さま
    バ○ラに乗る人=乞食だと思っているんだろうな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:14:14.36 ID:wXR6ETo30
>>459
客も仁王立ち女のことを空港カウンターでしか働けない能力の低い人間だから仕方ないと思ってるからいいんじゃねーのw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:53:24.81 ID:+LLHTkhG0
次はなにしでかしてくれるんだろうと、

おいらは、「ワクワクバニラ」状態です♪
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:54:26.41 ID:+LLHTkhG0
でも、事故だけは止めてくれ。

バニラが事故るとLCC全体のイメージが悪くなるからなww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 14:36:15.22 ID:kY9yly5M0
>>462
おいおい、まるでLCC全体のイメージが良いみたいな言い方だなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 14:42:36.39 ID:44+9mxH6I
>>462
そうそう。
日本でもっとLCCに普及してもらいたいから
事故とか変な騒動は起こして欲しくない。

あ、騒動は起きてるか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 14:43:12.38 ID:Oz0e1Q9r0
>>462
事故らなくても、バニラのイメージはあまり良くないわけですが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:17:39.94 ID:EcukUJWdO
18乞食みたいな客層しか乗らねえLCCにイメージも糞もねえだろ。

安かろう悪かろうを地でいってるしな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:27:44.07 ID:SbdU+41C0
ttp://bizmakoto.jp/style/articles/1403/14/news006.html

2013年12月20日に就航した新しいLCC、バニラエアが順調にファンを獲得している。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:18:46.35 ID:M5QaZ17W0
どんなギャグなんだよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:32:11.09 ID:bfgDbypc0
>>467
>バニラエアが順調にファンを獲得している。


誰がファンなんだ?
冗談やめてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:39:49.18 ID:0HquVeeP0
いくら安いからって、移動に苦労して(時間帯や発着空港)
予約に苦労して、変更払い戻し不可能で、その上
航空会社の靴底を舐めるようにいわれるまま従順になってまで
利用したいとは思えない。LCCはゲーム感覚で利用できる人と
どうしても空路の移動が必須だが、レガシーの料金は出せない人
が利用するものなんだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:45:07.95 ID:5VE9SwN+0
>>467
爆笑
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:52:28.25 ID:UjkLNQW80
トラブルも楽しめる観光客ならともかく
ビジネス利用者には選択肢にもならない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:15:48.46 ID:gjsrSlUZ0
日本人の旅行スタイルでトラブルを楽しめる奴らなんて、全旅行客の何lなんだよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:51:54.25 ID:nYdf3pHt0
海外ではトラブルを楽しめる人がいるの?
突然欠航でホテル探して翌日か翌々日の便に乗って楽しい〜とかいう人種がいるの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:03:57.12 ID:k/NDePTy0
日本人じゃなくてもこんなグダグダな運航で納得する人いないでしょう。
就航地が国内とか近場アジアで数日だけ滞在の人が多いのに、遅延とか
欠航は大きな痛手でしょう。

フェイスブックの台湾のページもクレームとか文句がすごいらしい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:15:58.96 ID:nYdf3pHt0
文句あるならもう乗らなきゃいいだけ。でもわくわく出たらどうせまた買っちゃってるんでしょw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:35:55.30 ID:LeUwfZOM0
>>476
スカイマーク:そう思っていた時期が、我々にもありました
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:20:50.54 ID:UjkLNQW80
>>476
確かに凄く触手が動くんだけど
一度トラブル経験すると
やっぱ二度とは乗りたくないな
ピーチと早く合併してほしい
479:2014/03/15(土) 20:03:06.46 ID:Po2I/RJ/0
山岸大生はキモいよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:25:17.50 ID:bGJKzCvA0
>>476

LCCなのにわくわくの1000円時以外高すぎ。
もっと小刻みに値段設定しろ。荷物ない人は割引してよ。っておもわへん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:38:42.34 ID:n6LouxR80
>>476
文句言われるのが嫌ならこのスレにいなければいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:04:09.55 ID:Ygf49cgI0
>>480
運が良ければGSの仁王立ちプレイが見れるんだからドM垂涎のチケットだよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:38:21.12 ID:A2dijPTk0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / 事 そ   \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   実 う  >>1 |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 言 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    >>1
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  の ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  な ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  か ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:54:53.16 ID:gtBTaNjI0
顧客を大事にしない企業は潰れるべき。バニラは早く潰れろ。ジェットスターもピーチも潰れろ。
この国にはLCCなんて不要な産物なんだよ。
485sage:2014/03/18(火) 17:30:25.04 ID:Y2AcYylx0
和製LCC"ピーチが成功したこれだけの理由
井上CEOが語る、格安航空の必要条件
http://toyokeizai.net/articles/-/27823?page=2

でも、何よりも重要なのは「ちゃんと飛ぶ」という基本品質です。
ピーチの就航率は2013年4〜9月で99.8%と、日本一となりました。

LCCといえば、キャンペーンなどでの極端に安い運賃や、機内のパフォーマンスなどが強調されることがありますが、
予定どおりに就航するのは非常に大事なポイントです。

実はお客様はこのことをよく知っています。
特にインターネットの利用に長けた若い世代。
たとえば、わざわざ深夜バスなどを使って関空に来て、
ピーチで沖縄に飛んだという首都圏の学生さんもいます。

彼らに話を聞いたのですが、「成田から飛んでいるLCCはよく欠航している。
なけなしのおカネで旅行に行くのに、キャンセルになったら困るのでピーチを選んだ」と。
そんな学生さんは1人2人ではありません。いくつものグループが同じような話をしてくれました。
こうした評判が、直接的な口コミやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などで広がっていくのでしょう。
ちゃんと飛ぶというのは、普遍的な価値なんです。

ちゃんと飛ぶというのは、普遍的な価値なんです。
ちゃんと飛ぶというのは、普遍的な価値なんです。
ちゃんと飛ぶというのは、普遍的な価値なんです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:44:07.17 ID:1qCtHSWt0
でもLCCですからピーチはお預かりした空港使用料は返しません。
返すことにはしていますが、預かった金額以上の手数料をいただきます。
また、それでも返金をという方がいても対応部署がありません。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:51:27.04 ID:467uUpP/0
>>486
預かった以上の手数料を課すことによって払い戻ししないってのはアリ?
なんか法律に触れそうだけど。。。

オマケに手数料を払うって言っても対応部署がないってのも問題だと思うけどなぁ。。。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 19:50:42.21 ID:MQLrLzAI0
どこのなんていう法律にふれるの?もう馬鹿馬鹿しくて脱腸してきたw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 19:57:12.02 ID:DXcC2tE20
>>485
日本最悪レベルの欠航率を誇る会社のCEOが漫才をやってるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:00:36.26 ID:DXcC2tE20
>>489
ピーチか
バニラがこれを言ったら面白かったのに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:35:52.26 ID:GvQt6OD+0
>>485
何かバニラエアの悪口みたいだなw
イロイロ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:40:31.81 ID:zz2e0o2N0
>>487
消費者契約法の第9条・第10条に引っかかるという話は聞いたことがある
消費者庁・国民生活センターは目を付けているものと観測

ただ、行政庁が直接処分することができない
あくまでも裁判所の判断(判決)が必要になる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:32:17.76 ID:tcDkBLNA0
運行がましになれば、機内サービスはエアアジアだから大丈夫?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:31:28.99 ID:H8sRoZrP0
大丈夫?


今日午後4時すぎくらいに日曜のインチョン→成田便コミコミチケットをHPでキャンセルしようしたけどよくわからなくて予約センターに電話をしました。
電話だと手数料がかかるからHPで自分でするように勧められたのでやってみましたが、キャンセルできない便だと出ました。
ウィンドウを全部閉じてやり直してみるように言われたので一旦電話を切ってやり直しましたが、やっぱりダメ!
そこからは予約センターに何回電話しても出ません!!!ずっと鳴りっぱなしで出ません!!!

三連休前で営業時間は後一時間くらいなのにキャンセルできないと不安なので、仕方ないから韓国の予約センターを電話をしました。
2個目の電話番号でやっと繋がったものの、またHPでキャンセルしてください、手数料かかります、同じことばっかり。
それでいいから今!キャンセルしてくださいと言ったら、待ってくださいと言って電話を持ったまま大分時間が立ちました。
結局は保留にされて延々と音楽ばっかり聞いてしまいには電話が切れました。

その後、クロームで開けてみたら既にキャンセルされてる予約ですと出たからまた電話するのはやめましたが…

ただのエラーだったかもしれませんが、予約センターでキャンセルもできなくて、確認もできないのはとっても大きいな問題だと思います。
また予約センターが全く繋がらない、つながっても延々と待たされて電話が切れる。
その待ち時間でも高いナビーダイヤルとか国際電話代は上がってるんですよ。

安いのが売りで初めて乗ってみようと思いましたが、(結局予定が変わってキャンセルすることになりましたが)
こんなに電話代がかかって、血圧が上がっては、安いと言えるのもなのか考えてしまいます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:33:50.17 ID:H8sRoZrP0
返金が遅れてるって事をいいたかったのかな?
本当にしないつもり?

All Foreigners be aware of this Airline!
They take your money with an english website, but when your flight is cancelled, you don't get a refund. They promise, but they don't do.
They just send you a mail with "We are unable to proceed refund to your credit card". No explanation, nothing. The rest is japanese.
Very bad service…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 02:50:18.44 ID:I6/tvJTc0
返金がないとか遅いとか言う人は航空券をカードで買ったことがないのかな
カードへの払い戻しは数か月かかる場合もあるんだが
そういや前もジェットスターで2か月経っても払い戻しされないって騒いでたやつがいたな
これだからLCCの乗客は(
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 07:57:23.40 ID:nq5tuubN0
>>496
お前こそ馬鹿だろw
千歳で機材ぐりが駄目でドタキャン喰らったけど
その時は現地での返金は出来ません

ウェブが電話で返金手続きしてください
と言われて、高い電話代かけて返金手続きしたのに
まだ返金されてないんだけどな
約一ヶ月経ったけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:31:18.95 ID:Qt4dBwMG0
>>497
496のコメントみてそのレスはないだろw まだ一ヶ月だろw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:51:03.93 ID:Qt4dBwMG0
I was going to take JW103 to Taipei due to my visa expired, and
I could not make it. There were so many troubles during the whole process, but
Ms. KASANO(笠野) C. had been helping me all the way for almost 3 hours, making calls, checking all kinds of possibilities,
and pulling my checked-in luggage from my original flight. Ms.KASANO C. was so patient with smile all the time,
I cannot express how much I appreciate her in words. Without Ms. KASANO C. I could not deal with the situation today,
She is just more than helpful. THANK YOU SO SO SO MUCH, Ms. KASANO. 笠野さん、今日誠にありがとうございました。感謝の気持ちはいっぱいです。また、空港に会いましょう。

やっぱりバニラは親切でいいなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:44:59.57 ID:WLtmh08w0
>>499
ソース
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:06:06.55 ID:ZZYuFDmA0
私も、この間日本のバニラエアに電話しましたが、全然繋がらなくて韓国の方にも掛けてみました。
韓国の方は、何回か掛けたら繋がったんですが、070番号の為、回線状態があまり良くないのか雑音が酷く更には途中で切れてしまいました…
別件で、お問い合わせフォームから問い合わせしてたのに、返事は出発後に来るし…
まだ、就航して間もないのでお客さん側もわからないことが多いので、電話や問い合わせフォームからの質問などが多いのは理解できるけど、ここまで繋がらなかったりだと、困る…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:29:10.21 ID:vqRJefof0
>>501
ANA、JALのデスクだって2〜30分待つことは普通なんだから
少しは辛抱しないと
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:03:42.59 ID:ZZYuFDmA0
こんな対応じゃ急いでる人には向いてないような気がしますす。時間に余裕ある人には安くていいかもしれません。

正直タイムオーバーでキャンセルできなくさせようとしてるとしか思えなかったですよ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:52:10.57 ID:OMAixoPq0
>>503
仰る通りですよ?
ひょっとして知らなかったんですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:55:23.20 ID:l37S8MtM0
>>503
新千歳で土壇場欠航くらったけど
新千歳では返金しません。と言われたからな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:26:02.66 ID:enPIjySu0
>>503
「気がする」じゃなくてその通り、それで当然なのです。

そもそも急ぐような人はカネをケチってLCCを使ったりしないので。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:42:01.94 ID:N9Fm7xjx0
時間に余裕がある人も、無い人も、出発前は同様に時間が無い。
変更可能な条件の下で、電話がかからなくて変更、キャンセルその他重要な用事を
達成できないまま出発時刻を過ぎたら、当然航空会社側の責任だよね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:27:16.01 ID:9ZAynjTC0
子供?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:29:03.85 ID:TQln4PM/0
>>494
2571円!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:49:17.73 ID:qwnfJaac0
>>506
そうなんだが、空港によってはLCCのせいで保安検査が時間かかったりと迷惑なんだよな。
仙台とか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:40:40.97 ID:f/TOOVjw0
>>507
始発便だと、まだ電話受付があいてなくてそうなる事が時々ある
WEBでは変更できないとかナントカ・・・

もちろんそう言う場合は後で電話すれば無償で変更してくれます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:11:52.60 ID:r0XYAd3X0
この度はバニラエアをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
払戻しのご連絡が遅れましたこと深くお詫び申し上げます。
本メールは払戻し手続きに関してのご案内でございます。

この度、コンビニ支払いのお客様 及び払戻し金額をクレジットカードへご返金することができなかったお客様を対象に、
<メール件名:「バニラエア払戻し手続きのご案内」>を送信する予定で御座います。
近日中にご予約時にご登録頂きましたEメールアドレスへ送信いたしますので、ご確認のうえお手続きいただきますよう御願い申し上げます。


わざわざこんなメールよこす意味がわかんね。
メール送信の予告かよ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:52:02.36 ID:Uzt84WpO0
>>512
返金処理遅れてるけど、忘れてないよ(はぁと)

…ってことじゃね?
努力の方向性が間違ってるとは思うけどw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:42:04.91 ID:bL8wUhJA0
がんばれスカイマーク、美しいCAさんらと新制服を応援しよう!

わがままな理由で特定のお客様を排除したがるCAの女
http://www.youtube.com/watch?v=iwhv-fR1fXg&feature=channel&list=UL

この動画では、
実は接客をしているCAは、男性のお客様に対して侮辱的な視点で見下しています。

スカイマークの素晴らしい新制服に対して、
部外者でありながら他人様に言いがかりをつけている客室乗務員連絡会という連中も同じことです。

女性専用車両や痴漢冤罪と同じで、単なる女の馬鹿げたわがままによる男性に対する差別偏見を
社会が許容していることに問題があるので、徹底的に女のわがままを根絶し、
男性への名誉と人権を守り抜きましょう!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:06:09.45 ID:AUuR/Cch0
新スレです。

【Vanilla Air】 バニラエア JW008便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1396180479/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:10:54.35 ID:bOJ4ADi50
消費者センターの電話が50件くらいたまると、メール送信してくるんだろうか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:47:04.98 ID:Nsb15TSo0
27, 28日と利用しました。
 往路の成田では、予約番号を表示させたスマートフォン画面を見せないと
チェックインを進めてくれず。搭乗予定時刻を過ぎても搭乗をはじめないのに、
遅延の案内放送もなく、職員はただ立ってるだけ。
 復路のソウルでは、ホームページで「50分前までチェックイン可能(18:05)」
と謳っているにもかかわらず、カウンターはすでに18:00からセブパシフィック航空が使用。
インフォメーションの女性にさんざんあちらこちらに電話してカウンターを開けてもらい、
行ったらカウンターの女性が座ったままペットボトルの水をグビグビ飲んでおり、
当然ながら謝罪はなし。

 格安航空とは言え、あまりにも情けない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:56:08.73 ID:ct4SUW350
>>517
見たまま情報は助かります。できれば写真も欲しかったね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:58:12.02 ID:laxgIwcv0
>>517
大韓のカウンターは他の委託元と共用だから運用は間違ってない
あくまで委託されているだけなんだから謝罪する必要もないだろ
謝罪と賠償を望むならバニラに言わないと意味ない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 04:27:21.40 ID:bMTgkiGj0
今のバニラは、対応の悪い少し前のピーチと似ているな。
機内食はピーチのほうがまだマシ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:46:55.02 ID:6pf3u4SS0
>>517
自分がソウルでチェックインするときも締め切りの12〜3分くらい前なのに
隣で荷物預けようとしてる人達にもう締め切りだから急いでくださいって急かしてて
もしかして、50分前じゃなくて60分前と勘違いしてるのかと思いました。

台北で飛行機が欠航したときもカウンターで振替便の予約を受け付けてくれなくて
電話だけの受付って言われたし。

成田とかはさすがにきちんとしてるだろうけど、台北とかソウルの感じからして
新千歳でチェックイン早くに閉め切っちゃったのまさかと思ったけど
本当じゃないかなと思えてきた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 02:59:34.96 ID:AKXBrh0N0
>>521
それはないと思う。
ここはエアアジア系の運用と基本的には変わっていなくて
時間のロスを抑えるために早めに行動するように急かす部分はある。
搭乗ゲートでも締切時刻のかなり前でも早く搭乗するようアナウンスしてるし。

あと締切12〜3分前はキューの外側にいたらレガシーでも急かされる時間だよw
ドアクローズして動き出さない原因がチェックイン締め切り時間ギリギリに来たせいで
荷物の積み込みが遅れたからというのはたまにある
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:42:55.26 ID:qabJPQvC0
じゃ締切時刻を早めればいいのにね
ダブルスタンダードだろ?
っていうか契約違反じゃないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:03:11.20 ID:Ub0srROP0
別に「受け付けない」って言ってるわけではなく、「急いで下さい」って言ってるだけなのだから契約違反でも何でもないだろう。
他社だって同様。
みんながみんな、締め切りギリギリに来たらその時間設定は最初から成り立たないんですよ。
ギリギリに来て間に合ってる人は、その他大勢のもっと早く来ている人のおかげでそのギリギリの時間で間に合うのです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:56:27.48 ID:HdS2+GYh0
>522
それというのは60分前と勘違いしてる事ですか、それとも
新千歳の件ですか?

そのときは2つのカウンターが開いてて自分がチェックインしたときは
他に客がいなくて、自分が終る頃横に荷物預けるお客さんが来て
急いでくださいって言われてたから、列に並んでたわけではなくて
10分以上余裕があるはずなのに、急いでと言われてたんですよ。

>>517の投稿を見てやっぱ60分前と勘違いしてたのかなと。
だとしたら、2〜3分前になるわけだから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:33:14.36 ID:2etcu5pi0
>>524
カウンターに人がいなければ契約違反だろ?
そんなこともわからんか、社員は
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:14:46.69 ID:EDVCduvX0
いまそういう話じゃ無いだろう
なにをいってんだこの子は
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:09:44.59 ID:9STgRXoJ0
客のほうの義務は指定時刻までにカウンターの前にいること
それ以上のことには全く責任はない
混雑して時間までに手続きできなかろうが、人手不足で
時間内に処理できなかろうが、すべて航空会社側の責任

いやなら指定時刻を早めればいい
LCCとか関係ない話
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:56:52.85 ID:HdS2+GYh0
>>528
これが一般の利用者の感覚だけど、社員の人が
チェックイン早くに閉め切っても問題ないって思ってたら本当ヤバい。

ソウルのカウンターのスタッフはエアアジア時代の60分前締め切りと
勘違いしてるみたいだし、やっぱ新千歳の人もエアアジア時代の
45分前って勘違いしてたんじゃ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:21:02.47 ID:w97d+pxE0
>>528-529
文脈をきちんと把握しろよw
地上係員が急かしてるかって点が論点であって早く締め切ったからどうこうなんて話ではない

>>525,521
それはむしろKEの係員が親切心で言ったんじゃ?
ICNのコンコース発だと繁忙期や混雑時間帯はシャトル移動にすごい時間がかかるし
保安検査や出国審査は慢性的に混雑してるから、
規定の時間内にチェックインしてても搭乗時刻に間に合わない可能性があるので急いだ方がいいよという趣旨で
相手は日本語ネイティブじゃないから急かすような口調に感じたのかもしれないが

一般に航空会社のチェックイン締切時刻は混雑とか各空港の事情を考慮してないので、
余裕をもって到着するようHPや航空券上で呼びかけてる(バニラは違うのか?)
日系紫組DIAで頻繁に飛行機に乗ってると自負する自分からすると10分前は余裕をもってるとは言えないね
ギリギリだからといって早めに締め切られることはないにしても心配されても仕方ない
(少なくとも自分は怖いので時間帯にもよるがICNで62〜3分前にチェックインしようとは思わない)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:40:09.98 ID:fQm0YfUR0
>>530
>地上係員が急かしてるかって点が論点であって早く締め切ったからどうこうなんて話ではない

こっちは別に急かしてるなどの話はしていない。勝手に論点を決めて、他人がその話をしないのが
気に入らないのなら、このスレに居ないほうがいいんじゃないか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:56:51.93 ID:w97d+pxE0
>>531
>>521のレスとしてカウンターが無人が云々はおかしいだろw

>気に入らないのなら、このスレに居ないほうがいいんじゃないか?
ただのアンチスレだったか。それは失礼した。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 02:07:57.20 ID:fQm0YfUR0
>>532
ただのアンチとそうじゃないのとどう違うのかわからん。自分がして欲しい話をしてくれなかったって事?
つかあんたはどう言うスレのつもりで来たの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 02:51:13.86 ID:jw+D5JfM0
>>530
どう考えても規定の時間より早くに閉め切ったかどうかの方が重要でしょ。

急かされようがどうだろうが、チェックイン出来れば乗れるけど
決められた時間までにカウンターに行ったのに勝手に閉め切られて
搭乗出来なければ問題なんですよ。

50分が難しいなら早めればいいこと。

LCCでもレガシーでもいろんな事態を見込んだ上で
チェックイン締め切り時間を決めてるのであって、同じ航空会社でも
北京とかニューヨークだとかは早めに設定してるところが多いし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:04:49.57 ID:jw+D5JfM0
>>532
>>521は締め切り時間前に行ったのに、カウンターが閉まってたという>>517へのレスで、
係の人の様子からして60分締め切りと勘違いしてるようだという事を言ってるのであって
>50分前じゃなくて60分前と勘違いしてるのかと思いました。
って書いてあるようにあくまで早く閉め切ることが問題って事でしょう。

>>533
論点をずらして問題をうやむやにしようとしてるんじゃないんでしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 06:34:03.40 ID:0RmuR+hS0
>>517がそもそも分からない
カウンターを開けてもらったのに、開けた後から客がカウンターに到着したってことだろう?
常識的に考えれば、カウンターの前で待っているのなら、カウンターの女性が座ったまま水を飲んでいるところを目撃できるハズがない。
なぜなら、カウンターが閉まっている→開くの一部始終を目撃できるハズだから、
係員に水を飲む時間はできないハズだからだ。
カウンターの場所が間違っていたのではないのか?

>>521は別に50分前にカウンターが閉められたわけではなく、急がされたことに文句があるだけの話。
カウンターが既定の時間前に閉まったということではない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:15:52.82 ID:gMwDg3oH0
まだ62〜63分前なのに急かされた

係員が60分前締め切りと勘違いしてるんじゃない?

てことは59分前に客がいなければ係員はカウンタークローズしちゃうかもね

って話なんじゃないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:16:09.30 ID:jw+D5JfM0
>>521は横のカウンターの様子から、係が60分前と勘違いしてるんじゃないかと
思って、>>517の投稿を読んでやっぱり早く閉めてたんだなって確信したって事でしょ。

急かされた事に腹立ってるとは解釈出来ないんですが。

というか、新千歳にしろソウルにしろ規定の時間の前に閉めるって
大問題じゃないですか?

>>517はフェイスブックへの書き込みだけど、この件にしろ新千歳の件にしろ
バニラがどう思ってるのか書いた方が良いと思うんですが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:23:43.36 ID:Z+EeZmH00
>>536
> >>517がそもそも分からない

むしろあんたが何が分からないのか、分かりたくないのかが分からん

> カウンターを開けてもらったのに、開けた後から客がカウンターに到着したってことだろう?
「インフォメーションの女性に」の前後を百回読め。インフォメーションカウンターと
航空会社のカウンターの位置関係を想像してみろ

> 常識的に考えれば、カウンターの前で待っているのなら、カウンターの女性が座ったまま水を飲んでいるところを目撃できるハズがない。
どこに「カウンターの前で(ずっと動かずに)待って」いたとかいてある?
オマエならば同じ状況で締め切り時刻が迫っても、じっと動かずに居るの?

> なぜなら、カウンターが閉まっている→開くの一部始終を目撃できるハズだから、
> 係員に水を飲む時間はできないハズだからだ。
> カウンターの場所が間違っていたのではないのか?
全て下らん思い込みw
結論先にありきの頭だから壮図しか考えられず、大事な記述を読み飛ばしてしまう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:11:52.86 ID:UyM4O2AJ0
締め切り時間ギリギリに到着して急かされただけで
カウンターを規定より早く締め切っていると勝手に推測していることの方が結論先にありきの下らん思い込みだと思うが。
ただ単にバニラのアンチがネガキャンして騒いでいるだけに思える。

あまり飛行機に乗った経験がない人がいるみたいなので忠告しておくが
世界中どの会社も規定の時間内にチェックインしたからといって搭乗の締切時間に間に合わなければアウト。
混雑がひどい仁川でカウンターに(50-20=)30分少し前に行くなんてどうかしてる。
それに乗り遅れたからといって>>528,534のような「だったら締め切り時間を早めればいい」なんてクレームは一笑に付されて終わるだけで通用するわけもない。
SQやLHは昔から40〜45分前締切の運用でうまくいってるし、こういう発想になること自体LCC利用者の程度を疑ってしまう。
日本の場合は外資も含めチェックインさえしてれば待ってくれるからそういう生ぬるい思考でいるのかもしれないけど甘やかしすぎ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:43:57.14 ID:n9+fO6uR0
>>540
オマエはどの書き込みに対して言ってんだ?

>締め切り時間ギリギリに到着して急かされただけで
これはどこのレス番に書いてある事を言ってるのか?

>混雑がひどい仁川でカウンターに(50-20=)30分少し前に行くなんてどうかしてる。
これはどのレスを見て言ってる?
マイナスしている20分てなんだよ

言っとくけど、お前が言ってる事は、約束してある時間の前にカウンターを閉めた
事に対して、何の言い訳にもならない

客の義務は提示された時間までにカウンター前に居る事。人員が少なくカウンター
で手間取ってなかなかチェックインさせてもらえず、それが原因で乗り遅れたと
しても責任は全て航空会社にある。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:46:55.56 ID:n9+fO6uR0
ああ、あともうひとつ

>>540
>それに乗り遅れたからといって

乗り遅れたと言った人はどのレス番の人だ?
>>517も別に乗り遅れては居ないが?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:02:00.13 ID:m0A/8ipw0
>>540
なんか、わざと分からないふりしてるみたいだけど、

>カウンターを規定より早く締め切っていると勝手に推測
>>517に書かれてるように
>復路のソウルでは、ホームページで「50分前までチェックイン可能(18:05)」
>と謳っているにもかかわらず、カウンターはすでに18:00からセブパシフィック航空が使用。
18:05まで開いてなければいけないはずのカウンターが閉まってたんですよ。

>混雑がひどい仁川でカウンターに(50-20=)30分少し前に行くなんてどうかしてる。
どこにもそんな事書いてない。

>「だったら締め切り時間を早めればいい」なんてクレームは一笑に付されて終わるだけで通用するわけもない。
搭乗に間にあう時間を設定するべきで、締め切り時間を決めるのは航空会社。
乗り馴れてるならw、航空会社や同じ会社でも空港によって締め切り時間が異なるのを知ってるのでは?

>SQやLHは昔から40〜45分前締切の運用でうまくいってるし、こういう発想になること自体LCC利用者の程度を疑ってしまう。
意味不明

規定の締め切り時間より早くカウンターを閉めるのは言語道断。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:03:06.79 ID:I6F1ifV20
バニラが7月?から成田−奄美就航予定だと。
それ関係で今日鹿児島県知事に挨拶するらしい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:35:25.20 ID:ctVTDRD00
>>540
> SQやLHは昔から40〜45分前締切の運用でうまくいってるし、こういう発想になること自体LCC利用者の程度を疑ってしまう。

矛盾してんじゃん。じゃバニラはなんで出来ないの?カウンターに人が居ないからだろ?
ちゃんと給料や委託料を払って人員増やすのが嫌だったら、チェックイン受付時刻を早めれば良
いだけじゃん。

あとこのレベルの工作をしても逆効果なんだけどなあ。雇われた先にそう言う工作の方針で
良いのか確認した方が良いよ。バイト代ももらえず逆に罰金取られるかもw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:38:25.59 ID:Ve+xoY880
つかなんで案内するチェックイン時刻を早められないんだ?それで単純に
何の問題も無くなるし、指定された時刻に遅れてくる客の事なら、誰も
庇ったりしないだろう
変更する事にコストなんかほとんどかからない
メンツでもあるのか?それとも社内で意地の張り合いでもしてるのか?
547540:2014/04/04(金) 23:37:07.89 ID:UyM4O2AJ0
>>545
>あとこのレベルの工作をしても逆効果なんだけどなあ。雇われた先にそう言う工作の方針で
>良いのか確認した方が良いよ。バイト代ももらえず逆に罰金取られるかもw
俺としてはむしろ>>541-543,545,546の方がどっかの会社から金をもらってやってるとしか思えないわw
08:43:57.14から09:38:25.59までの短時間だけに単発IDで5レスとか律儀にブックマークしてやってるのかな。
548540:2014/04/04(金) 23:39:53.34 ID:UyM4O2AJ0
たくさんご質問頂いたので丁寧に回答しますがw
>>541
>どこのレス番
>>525ですね
>マイナスしている20分てなんだよ
搭乗締切時刻。カウンターからゲートまでの実質いられる時間。
>約束してある時間の前にカウンターを閉めた事に対して、何の言い訳にもならない
だからそれは>>525の急かされただけが根拠の推測だよね?w
>乗り遅れたと言った人はどのレス番の人だ?
>>528,534は搭乗に間に合わない時間を設定するならカウンターの締切を早めればいいという考えを持っているようなので、
万一実際に遅れた場合にそんなクレームは通用しないよという「忠告」です。

>>543
>18:05まで開いてなければいけないはずのカウンターが閉まってたんですよ。
>>517のときは閉まってなんていなかった。きちんと確認してから書けよ。
>搭乗に間にあう時間を設定するべきで
だから会社側も客側もきちんと対応できてるSQとかの例を挙げた。
>規定の締め切り時間より早くカウンターを閉めるのは言語道断。
繰り返すが>>517のときは閉めてなかっただろw

>>545
>>SQやLHは昔から40〜45分前締切の運用でうまくいってるし、こういう発想になること自体LCC利用者の程度を疑ってしまう。
>矛盾してんじゃん。じゃバニラはなんで出来ないの?カウンターに人が居ないからだろ?
どこが矛盾してるのか具体的に言ってみろよ。
仁川でバニラがそれをできていなかったなんてどこに書いてあるんだ?
>>517のときカウンターに係員はちゃんといたんだぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:00:45.11 ID:m0A/8ipw0
>>548
ここまでして書かれてある事を無視して、嘘を書き続ける理由って何ですか?

撹乱させてカウンターを早く閉めた問題を曖昧にさせたいんですか?
でもそれって逆効果で、一般の利用者からするとバニラを余計に
信用出来なくなると思いますよ。

>>517から時系列に読んでいけば、普通の人は540、548さんが
どれだけ支離滅裂な回答してるか分かると思うので。

新千歳だけでなくソウルでもチェックインカウンターは規定時間より早く
閉められていました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:15:19.57 ID:rX/qmIsm0
>>517の人はネットで仁川のカウンター変更を確認してなくて普通に間違ったカウンターに行ってただけっぽいねw
国際線は国内線と違ってカウンター変更は珍しくないし、
ネットで見落としてても普通空港についたらまずモニター(電光掲示板)でカウンターを確認すると思うんだけどなあ。
水飲んでたっていうのも締切5分前で客が来なくなった頃、怒涛のチェックインラッシュが終わったから一杯飲んでたんだろうし
この係員(大韓の人なの?)を謝罪がないと責めるのはさすがにかわいそうだな。
まあ今回の件、こういう経緯を確認してから騒ぐべきだったな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:30:53.12 ID:SNW3TGnK0
>>548
> たくさんご質問頂いたので丁寧に回答しますがw
> >>541
> >どこのレス番
> >>525ですね

新千歳とソウルを混同してるね
ソウルで「急かされた」とはどこにも書いてないけど?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:25:43.32 ID:SNW3TGnK0
>>550
こっちはそろそろごまかしきれないと思って、得意のねつ造を始めたってことかな?
何の証拠もないのに、客がカウンターを間違えたということにしないと
自分の書いたことも勘違いになっちゃうことにようやく気が付いたんだね
そんなに自分の間違いを認めるのが嫌なのかw

今回の件は書かれたことをきちんと読んでから工作を始めるべきだったなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:47:05.12 ID:rX/qmIsm0
>>552
このスレの擁護派とアンチの応酬は見てたものの書き込むのは初めてだったんだけど
まさか少し指摘しただけでねつ造扱いまでされるとは・・・
ここまで来るとここのバニラ叩きの執拗さはちょっと異常だと思ってしまう。
もともと>>517はFBからのコピペで>>550のカウンターを間違えたというのは投稿者本人が釈明(弁明?)してることなんだがなあ。
本名ぽかったからリンクを貼ることはしなかった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:49:24.30 ID:Jn9KN9Fo0
>>550
何で間違えたってなるの?
閉まってたからインフォメーションに行って開けてもらったって
言ってるじゃん。

札幌もソウルも早くにカウンター閉められた人がFacebookに
書き込みしてるけど、これからは気をつけて規定の時間まで開けますって
書いた方が、こういうところで問題をもみ消そうとするより
よっぽど印象が良くなると思うけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:04:56.11 ID:Jn9KN9Fo0
>>553
それって間違えたんじゃなくて、
この人が利用した28日の208便はチェックインカウンターが
K13-K16でセブパシフィックも28日の22:15の便はK01-K14利用だから
確かに被ってるんだよね。

で、1日2便になった3月30日からは1日2便でH33-36に変更になってる。

この人がセブパシフィックと被ってなかったかもって言ってるのは、
おそらくこの発言をした4月2日の事で、この人の利用した28日や
翌日の29日までは確かにセブパシフィック航空と一部同じカウンターになってる。

予約番号言わないとチェックイン出来なかったとか、水をぐびぐび飲んでたとか
そこのクレームはどうかなと思うけど、規定の時間前に閉めちゃうのは大きな問題かと。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 05:13:31.20 ID:AXKndpCj0
>>553
どう読めばこの人がカウンターを間違えたと弁明してることになるの?
「今度ソウルに行くので見てくる」とコメントした人に対して、
ホームページ上は当時の実際から「変更」されてるので「今は」セブとは重複してないかも、
ということだけなのに。
「K13-16でした」とそこははっきり書いてある。間違えたなどとは書いてない。

ここまで来るとバニラ用語のこじつけはちょっと異常だと思ってしまう。
そんなことばかりしてないで、さっさと搭乗締め切り時刻の指定を早めれば良いだけなのに
なんでそれが出来ないの?それで客が離れるとでも思ってるの?全然分からん。

自分で言った事は自分で守りましょう。LCCとか関係ない。子どもでも知ってる事。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:00:20.90 ID:nvgwSh/Y0
>>550
> 国際線は国内線と違ってカウンター変更は珍しくないし、

うそつけ一回も見たことないぞ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:59:24.40 ID:AXKndpCj0
>>553
なんか言えよ、おまえのは捏造だろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:33:04.04 ID:LEBqW1YG0
結局、締め切りよりも早く閉めたって証拠はどこにもないんだよね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:42:48.03 ID:l00aXwDr0
客が悪い(笑)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:29:29.73 ID:gBs9v5IQ0
>>559
早く閉めなかったという証拠も無いよな?オマエもついに「話自体が嘘」しか言えなくなったか。
一回だけ、一人だけならともかく、なんで同じような報告が重なるんだろうね?
FBでもバニラ反論してないしw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:10:20.26 ID:N+Lcnjny0
そりゃ企業がお客様を批判することなどよほどのことがなけりゃしねーよ。
それこそ訴えられた時とかな。

例えば、家電のクレーム。
エアコンとかメーカーのお客様相談室に電話しても、
本当は工事業者の不具合が悪かったとしても決して「取り付け工事が悪かった」とは言わない。
あくまでも買った店や取り付けた業者に相談して下さいと言う。
で、客は店にクレームする。そして店は「エアコンが悪いので他のメーカーのものに交換しましょう」とお茶を濁す。
何も知らない客はその商品を作ったメーカーが悪いと思ったまま、メーカーが泥をかぶる。

下手に反論して粘着されるより、1人2人なら勝手に言わせておいた方が企業の利益なんだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:48:11.89 ID:gBs9v5IQ0
>>562
それもまた限られた見方だなあ
例えば千歳の件はこのスレの様に思いっきり反論して来たし、FBにも
別途連絡するというレスがついている
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:53:41.00 ID:b3UN8lUD0
>>561
それだけたくさんの報告があるのにも関わらず、証拠が一つもないってのも気になるけどね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:05:19.67 ID:gBs9v5IQ0
>>564
嘘をついてるという証拠を示したらどうだろう?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:25:15.98 ID:Xmk0FXaq0
ここはそう言う事があったという事を前提に話すスレだからね
気に食わないならここに居なければ良い

別に裁判をしてるわけでも無し、経験を共有して少しでも同じような被害が広がらない様
になれば良い。証拠がどうこうという話ではなく、信じる信じないは読む人の個人が判断
する事
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:35:24.07 ID:b3UN8lUD0
>>565
単に「どちらも証拠なしの水掛け論」てことだと思うんだけど。

とはいえ、文句言う側が証拠出すのは世の中の倣わしだわな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:29:25.43 ID:mDhJkGb20
欠航の払い戻しで手数料分だけ返さないってなんなのこれ
どういうことか説明してくれとウェブで問い合わせたら10日ぐらい放置中
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:32:29.35 ID:Jn9KN9Fo0
新千歳もソウルの件もフェイスブックにきちんとしたアカウント持った
人達が投稿してるんだけどね。ここで、証拠が無いって言う発言より
よっぽど信憑性があると思う。

疑わしいと思うなら>>566の言うように信じなければ良い話で、
問題を曖昧にさせようと頓珍漢な書き込みしなければ良いのに。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:01:10.81 ID:ObKhO+dO0
>>567
>とはいえ、文句言う側が証拠出すのは世の中の倣わしだわな。

お前がそう思うなら何でここで俺たちに言うの?
FBでその人に直接言う手段があるんだから、本人にそう言ったらどうだろう?

俺たちは別に証拠は必要ないわけだし、このスレにおいては

「(俺たちに)文句言う側」=オマエ

ってことなんで、一つ証拠よろしくな

FBでのメッセージの送り方はわかるよな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:10:37.69 ID:l00aXwDr0
当事者じゃないから真相はわからんけど、新千歳での件が蒸し返されると
都合が悪い人がいるのは確かみたいね。なんでだろう?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:47:17.32 ID:SXno32yA0
>>571
そりゃ、こんなくだらないことの対策費用でコスト増→運賃アップに繋がるのが嫌だからさ。
まだ騒いでんの?って感じ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:14:25.96 ID:BcWZfOwq0
おまえら、あーだこーだ言ってるけどさあ
一番悪いのはコイツだろwwwwwwwwwwww

 ↓  ↓  ↓

https://pbs.twimg.com/media/BguSu7fCcAAOzMP.jpg:large
中央の仁王立ち女w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:42:00.36 ID:IsE6Kj6q0
>>557
その国のハブの会社に委託するときは珍しくない気がします。
LHRのBA、FRAのLH、ICNのKEとかは結構変更ありますよね。
Vanillaも3月までは同じ日でも便によってI、J、Kと移動してたみたいですね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:01:47.92 ID:jkEfE5SW0
>>572
だったら、別にバニラが最低運賃というわけじゃないし、ほかのところ使ったら?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:05:53.54 ID:lxI5FhvQ0
>>575
なんだ。バニラを貶したいだけの工作員だったのか。

普通の利用者なら、健全に競争してほしいと思うはずだけどね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:44:21.57 ID:jkEfE5SW0
>>576
健全な競争だからバニラが改善すれば良いだろ?
何言ってんだオマエ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:59:18.35 ID:e1xyzzYC0
>>572
自ら対策費用使って書き込みしてるって話しちゃいましたね。

最初はチェックインカウンターは閉まってなかった事にする書き込みを続けたのに、
それが続かないと分かると証拠が無いって言い出す。

>>576
普通の利用者はチェックインカウンターを規定通りに開けておいてほしいですね。
その上でやっと健全な競争が出来ると思います。

自分が工作活動してると相手もそういう人にしか見えなくなって
しまうのかもしれないけど、一般の利用者からしたらカウンターが
規定の時間まで開いてる事は至極当然の事なんで。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:25:00.14 ID:lxI5FhvQ0
>>577
「証拠がないもの」を勝手にあなたが信じて乗らなきゃいいだけじゃん。
まだ騒いでるとか、頭悪いとしか思えない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:42:43.23 ID:jkEfE5SW0
>>579
あんたの言い分にはもっと証拠が無いわけだがw 頭悪いとか感情的な言葉しか出てこない
くやしかったらFacebookで本人に「嘘をついていました」と言わせてからもう一度来いよ
見ててやるからw

俺だけじゃなく、オマエ以外のほとんどはあれが嘘とは思ってないわけだし、証拠証拠と
騒いでいるのは一人だけ 証拠は必要な人が自分でそれを示しましょうね

はいさようなら
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:51:17.22 ID:k3/xbNKr0
>>579
簡単な事だけど、あんたが引っ込めば終わる話だと思うけど?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:08:32.39 ID:lxI5FhvQ0
だから水掛け論だと…。
これでわかんないバカには何言っても無駄か。

騒げば騒ぐほど損するのは消費者なのにね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:10:21.33 ID:gAwE2a/B0
そして>>571へ無限ループw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:11:24.51 ID:gSsHTiQQO
おまいら、ほんとはバニラを愛してるんだろ?すごい人気だな。バニラは反省してるだろうから許してやりなよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:19:50.20 ID:jkEfE5SW0
>>582
証拠証拠と言っておいて、分が悪くなると「水掛け論だった」かよ?
どこまで頭が自分に都合良く出来てんだ?ここまでgdgdと誰の同意も得られないその場限り
の寝言を続けて、君はなんか論理的思考が出来ない障害でもあるのか?

はっきり言って、バニラが無くても充分協商市場を維持できる代替えはあるので誰も損しない
料金もサービスも運営も安定しない糞な会社が底辺にあっても、何の競争にもならないで、
業界全体の質が低下するだけ

>>584
反省してるという証拠は?(笑
今の所何一つ謝ってないよね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:25:33.16 ID:gSsHTiQQO
反省してる証拠はないよ。推測だよ。事実はどうあれ、ここまで悪評がたっているのは、航空会社には致命的マイナスだから、たぶん上層部では大問題なんじゃないかな。

許してやりなよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:29:07.43 ID:k3/xbNKr0
>>582
軽々しく仰せられますが、消費者というのは基本的に弱い立場にあるんですよ
自分自身や自分のお金、航空会社の場合なら命を守る為に、精一杯情報を集めている
Facebookの投稿やここでの情報は、とても貴重なものです
「証拠が無いから信じないで、どんどんバニラを利用しよう」、とは決してならない
事は、本当に消費者の立場ならば分かると思うんですけど?

あなたには都合が悪い情報で、長びくと気分が悪いのかもしれないけど、こちらには
命も関係する大変関心のある話なんです。
もし本当にFacebookの情報が間違っているという確信があるのならば、それをきちん
と示してくれませんかね?

何かを言った人に対して理由を示さず「それは違う」を繰り返すだけじゃ誰も納得
しせんよね?普通の会話でもそうでしょ?「証拠が無いから」では、何も否定してい
る事にはならないんですよ。あなたはそこの所の勘違いをずっと続けてらっしゃる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:31:40.35 ID:jkEfE5SW0
>>586
許すというのは謝罪行為に対してのもので、何も反応がないのに許すも許さないも無い。
更にはこの先の改善提案とか、プランも何一つ無い。
それは無理だろ?普通に考えろよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:49:52.41 ID:gSsHTiQQO
謝罪していない相手でも、許してやりなよ
おまいらの言ってることは、かなりの人が理解してるよ(完勝してるよ) 理不尽なのも理解されてるよ
許してやりなよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:58:21.61 ID:jkEfE5SW0
今度は泣きを入れるのかw
チンピラと同じパターンだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:03:19.88 ID:k3/xbNKr0
>>589
あなたがそれなりの立場の人なんであれば、なんとかバニラから
原因説明と対策を公表する様に説得してみてくれませんかね?
それで多くの人は安心すると思いますよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:52:31.89 ID:qQLU37VI0
この事件のせいでうちの一家はバニラをやめてジェットスターにした
このスレは役に立ったわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:24:20.32 ID:e1xyzzYC0
カウンターは閉まっていなかったと主張

利用者がカウンターを間違えたと主張

証拠が無い・水掛け論でしかない

泣き寝入り作戦

あれだけカウンターは閉まってなかったと主張してたのに、
そのやり方が通らないとなると他の嘘を言い出す。
もし、本当にカウンターは閉まってなかったんじゃないかと
思ってた人が自分の勘違いだったと分かればそこで終わるのに
なぜ手を変え品を変えバニラの擁護ばかりするんでしょうか?

失敗を認めず反省も改善策も無いのにどうして許してやれとの発想に?
フェイスブックでも他の投稿には返事してても、問題を指摘されたものは
無視したままですよね?

新千歳の件で反省もなにもしてないから
同じ事をソウルでしちゃうんじゃないんですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:48:10.60 ID:jkEfE5SW0
>>593
この頭のおかしな奴に突っ込まれる前に一応言っておくと、
「泣き落とし」ね。「泣き寝入り」じゃなくてw
あとはだいたい合ってる

Facebookでもう一件成田ー沖縄での事件が報告されたね。英語だけど。(日系人?)
対応方針を変えないとどんどん広がる感じだね。俺も全部のケースでバニラが100%悪い
とは思わんけど、これだけ報告が頻発するってのはどう見ても異常。このままだとどんどん
増えてくよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:00:00.75 ID:HsaoVpHq0
増えたって別にいいんじゃない?

出資してるワケじゃないし…。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:07:59.00 ID:jkEfE5SW0
ほう、泣き落としの次は、とうとう

「俺関係ないから」

まで来たのか。ずいぶん時間かかったんだな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:16:12.33 ID:SXno32yA0
でさ、ここで騒いでる奴らは何が目的なの?
どうなれば満足なの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:23:14.36 ID:jkEfE5SW0
なんだ読んでないのか
話にならんな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:32:21.33 ID:HsaoVpHq0
>>596
君には何か関係があるの? 出資はしてないでしょ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:34:47.21 ID:jkEfE5SW0
>>599
潜在的な客として関係があるけどそれが何か?
君は関係ないなら黙ってれば?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:43:07.11 ID:k3/xbNKr0
>>597
>>591を是非お願いします。
全ての人にとって有益です。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:58:05.67 ID:HsaoVpHq0
>>600
じゃぁ俺も潜在的な客なので君の反応を見てニヤニヤしますわ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:08:21.35 ID:jkEfE5SW0
>>602
え?今からやるの?
俺は最初からニヤニヤしてたけどw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:16:08.86 ID:HsaoVpHq0
>>602>>603もID:jkEfE5SW0さんの反応を見てニヤニヤするらしい。

当事者の一人だが何を言ってるのかサッパリ分からねぇ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:33:50.17 ID:41uZk61U0
>>604
そりゃあ訳分からんだろうなあ
>>602は自分自身(>>604)で、>>603はニヤニヤする対象の(ID:jkEfE5SW0)なんだから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:45:20.58 ID:O3+pa4lA0
水かけ論すぎて不毛不毛。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:02:10.69 ID:BOOmGsuu0
そして>>571へ無限ループw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:03:23.75 ID:8vZx/Py10
このスレでバニラエアを叩いてる人って他のスレには一切書き込んでないのな。
バニラスレ専門で常駐してるその執念は尊敬しますわ(悪い意味じゃなく)。
すごく組織的な何かを感じるわけだが、契約上他のスレには投稿してはいけないことになってるのかなw

>ID:jkEfE5SW0
1日常駐お疲れ様です。スレが落ち着いたらゆっくり休んでください。
http://hissi.org/read.php/airline/20140406/amtFZkU1U1cw.html
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:08:42.00 ID:BOOmGsuu0
>>608
ついに何も反論できなくなったのか
わざわざ自らの墓穴を掘る事をしなくてもいいのにな

バニラ擁護の奴らこそこのスレにしか居ないよw
きっと契約上の問題だろうね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:31:12.02 ID:6LYhE1xG0
>>605 それって解説必要?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:47:21.58 ID:l+gvEzpq0
I was 10 min late check in for incheon-narita flight yesterday.
So I have to buy new ticket today. Can I get coupon code for the ticket discount?
Thanks a lot!

↑FBなんかこんな馬鹿しか書き込みしないw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:51:26.72 ID:l+gvEzpq0
Today at Narita for the 1450 flight to Okinawa...
Your staff closed the gate at 1425...25 minutes before the flight was scheduled to depart.
As a result, you could not check me on and I ended up arguing with the counter supervisor as the flight left without me.
I'd like a refund for the missed flight due to your staff's inability to understand that thru should have worked to get me on the flight, not argued to ensure that I missed it.
Appreciate someone contacting me with a message.

↑FBなんかこんな馬鹿しか書き込みしないw バニラにはまったく非はないw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:42:43.15 ID:thLZF27i0
>>611
>>612
誰もこれらの件について文句なんて言ってないじゃん

自分らがルールを決めておいて守らないから文句言われるのは当然なんじゃ?
しかも反省も謝罪も無しで問題を曖昧にしようと作為的な書き込み
利用者が不審に思うのも当然では?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:16:34.20 ID:fWHMZ1Rk0
文句を言う言わないとか、話が本当かどうかとか、どっちの責任とかは関係なく、
バニラから何らかの説明が無ければどんどんこういう話が増えて行くでしょうね。
それは間違いない。
2ちゃんでいろいろ言ってもその流れは止まらないし、Facebook上で発言者と直
接話をするしか無いのでは?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:20:00.66 ID:6LYhE1xG0
ANAだろうとJALだろうと2chやSNSに苦情を書き殴る人は居るのでして…。

別に苦情が拡散しててもいいんじゃないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:31:39.30 ID:7812fb8X0
まぁたいていの場合、苦情は言うだけ言ってその後どうなったかのフォローはあまりないよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:14:55.53 ID:l+gvEzpq0
>>613

え?>>594で「もう一件・・・事件が報告されたね」ってかかれてるやんw >>612の内容のことだと思うが、612はどこをどうみても客が悪いにきまってるw
自分たちが悪くてもあたかも、非がまったくないバニラが悪いかのようにいう姿、クレーマーというのはどこかの民族にそっくりやなw
まだ>>611みたいな内容は日本人なら普通はかけないけど、かわいいもんだなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:40:55.90 ID:F3CYorWK0
だからその件について誰がどう言う文句を言ってるの?
レス番で示してくれ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:50:48.10 ID:l+gvEzpq0
>>617
は?>>594の内容はバニラをほめてんの?どっちかというとネガティブに書いてるだろ。
「もう一件・・・事件」とか「対応方針を変えないとどんどん広がる感じだね。」とか、>>612のクレーマーの内容からなんでそんなネガティブな書き込みになるねん。
620619:2014/04/07(月) 16:51:55.56 ID:l+gvEzpq0
>>617じゃなくて>>618にやったw 
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:29:17.34 ID:F3CYorWK0
>>619
そのレス100回読んでみると、脳内で読まない事にしたことが見えて来ると思う
がんばれw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:30:19.61 ID:6LYhE1xG0
>なんでそんなネガティブな書き込みになるねん。

負け犬の遠吠えだからでしょ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:38:33.46 ID:thLZF27i0
>>617
>>619
>>594の書き込みってカウンターを25分前に閉めた事に対しての
文句じゃなくて、こういった間違ったクレームにしろ他の苦情にしろ
フェイスブックで投稿を受け付ける限り何かしら対応をした方が
良いんじゃないの?って事でしょ。

>自分たちが悪くてもあたかも、非がまったくないバニラが悪いかのように
いう姿、クレーマーというのはどこかの民族にそっくりやなw

なんか、あの書き込みでここまで思えちゃう思考の方がいろいろとびっくり

少しでもバニラに悪い事書くとクレーマー扱いするけど
ほとんどの書き込みは普通の利用者目線でのクレームだと思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:43:07.13 ID:6LYhE1xG0
クレームつけたらクレーマー扱いされるでしょ、普通は。

運転したらドライバー扱いされるのと同じ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:47:42.32 ID:l+gvEzpq0
>>フェイスブックで投稿を受け付ける限り何かしら対応をした方が
>>良いんじゃないの?って事でしょ

逆にこういう風に解釈できる読解力がすごすぎるわw 

      ./| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     .//. | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧ | | //||_∧
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ .||⊂  )
 ⊂_)|/   < >>623 >. . .\||(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω| .|  ∧_∧| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_) >>なんか、あの書き込みでここまで思えちゃう思考の方がいろいろとびっくり

          ( __人_)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:48:05.05 ID:thLZF27i0
あと、読んでて思ったんですけど
擁護してる人のアドレスってsageにしてる人が多いんですけど
このスレを読まれると何か不都合な事があるんですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:52:34.10 ID:l+gvEzpq0
>>626
2chは昔のなごりでsageが基本やでw ggrks
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:53:00.10 ID:iezfri9v0
何がネガティブなのか全然わからんな
きちんと対応すれば、バニラはこういうことも丁寧に返事くれるんだ、
とポジティブに評判が広がるのに、自動的にネガティブにしか捉えられ
ないって、一体どういう頭の構造なんだろう?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:57:04.01 ID:iezfri9v0
>>619
最初、「どっちかっていうとネガティブ」と書き始めておいて、
最後には「そんなにネガティブ」って自分でもどんどん意味を
膨らましてるよね
おかしくない?冷静じゃないよw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:58:19.25 ID:hnoIUmzn0
>>628
 >>594の内容がポジティブな書き込みってwww 俺には死んでも理解できんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも度を越えたクレーマーに対しても丁寧に対応して評判をあげろってw >>612みたいな内容をFBに書き込む糞クレーマーは冷たく対応してほったらかせばええと思ってるくらいだわw
あなたとはお互いに交われない世界に生きてるからレスはもうお互いにやめようなw

 
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:58:59.78 ID:hnoIUmzn0
>>629
あなたとはお互いに交われない世界に生きてるからレスはもうお互いにやめようなww 疲れるわww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:04:28.20 ID:iezfri9v0
>>630
あなたじしんが、どっちかというと、と書いてんだから
その時にはポジティブな意味を感じた部分もあるんじゃないの?

それが無ければ、どっちかというと、なんて書かないよね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:09:37.60 ID:iezfri9v0
>>630-631
この文体の方が、クレーマーそのものなんだが
関西弁丸出しだしw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:10:21.71 ID:hnoIUmzn0
>>632
本当にめんどいな。そんなネガティブって、そんな風にネガティブっていう意味やでw
「そんな人は知らない」→「そういう(そんな風な)人はしらない」とかいうやろ。
めんどいから文章適当に書いてるのに、小さいことであげあしをとるっておまえアホなの?wwwwwwww
あなたとはお互いに交われない世界に生きてるからレスはもうお互いにやめようなww 疲れるわww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:13:49.68 ID:hnoIUmzn0
>>633
都合が悪くなったら文体がクレーマーとか、関西弁丸出しだから何?まさかの関西弁丸出しだしだからクレーマーか?w
俺はFBに>>612のような糞クレームを書き込んでる奴のほうがクレーマーだと思うわwwwww
あんたとは絶対に交われない世界に生きてるからレスはもうお互いにやめようなww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:16:56.93 ID:6LYhE1xG0
バニラ側が書き殴りSNSに丁寧に謝罪しつつ「でも返金はしないよー」って事になったら
余計に炎上するでしょう(w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:17:07.74 ID:F3CYorWK0
>>628
> きちんと対応すれば、バニラはこういうことも丁寧に返事くれるんだ、
> とポジティブに評判が広がる

ここが大事なところだよな。意地でも理解したくない感じだけどw
後ろ向き発想しかできない奴に発想の転換を求めても、いままでの
人生を否定される気がして壊れちゃうかもねw

CSなんか糞食らえ、客なんか騙してナンボ、言うこと聞かないなら
殴ってでも黙らせればいいねん、くらい思ってそうだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:18:46.19 ID:F3CYorWK0
>>636
それはバニラが考えることだからねえ
じゃなんで書き込みさせてんの?
Facebookなんかやめればいいじゃんw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:21:15.82 ID:iezfri9v0
>>634
最初、「どっちかっていうと」と書き始めたのは事実ですよね?
途中から断定に変わってる
同じことです。自分の中で、意味をどんどん膨らましている
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:25:31.58 ID:F3CYorWK0
つかさ、クレーマーとか言って気に入らないなら、ここで俺たちに言わずに
Facebookで直接対決すればいいじゃん。
あんたはクレーマーだ!ってw
なんで俺たちにクレームつけてるの?
英語かけないの?日本人の方でもいいじゃんww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:27:34.07 ID:hnoIUmzn0
>>639
お願いだからもうレスやめてくれんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きちんとレスかえしても無理に粗探しをして論点をかえていくのがクレーマーの特徴やなwwwwwww
>>612のFBクレーマーも自分の過ちを認めないで、他人の過ちを無理に探してどんどん叩こうとするからほんまに厄介な人種やなwwww
確認メールにはターミナルが離れてることも書いてなかったとか、バニラが設定してる時間設定を無視して荷物がないんやから搭乗できたやろとか平気でいいはじめる屑wwww
他人の粗探しを必死にするあんたにそっくりやなwwwwww
あんたとは絶対に交われない世界に生きてるからレスはもうお互いにやめようなww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:32:50.32 ID:hnoIUmzn0
>>640
なんでFBで対決せなあかんの?
俺は>>594の書き込みみて、FBをみたんやけどw >>594の内容が、
非のないことまでもバニラのせいにしようとする態度が、ないことをあるようにかきまくる朝鮮人にそっくりやなと
おもってここに書き込んだだけやでwwww
ここのクレーマーども同類だからここのクレーマー叩くの大好きやわwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:36:11.34 ID:iezfri9v0
>>641
あなたがレスをやめれば良いことなのでは?
自分からそういうことがわからないのがあなたの致命的な
欠陥だとおもいますよ。
別に何もおかしなことは、言ってません。
おかしいのはあなたなのですから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:38:16.80 ID:hnoIUmzn0
      ./| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     .//. | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧ | | //||_∧
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ .||⊂  )
 ⊂_)|/   < >>643 >. . .\||(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω| .|  ∧_∧| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:38:45.66 ID:lRCl2mJh0
スレ伸ばしてる奴のお陰でこのスレの勢いランキングが上位に急上昇中
目立ちまくり
バニラ関係者は苦々しく思ってるだろうなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:45:22.40 ID:F3CYorWK0
>>642
あんたが朝鮮人そっくりだと思ってみんな見てるよ
ファびょって自分が書いたことをレスの中でも膨らましちゃって、
それを指摘する人に、お願いだからもうレスしないでくれとか
なだめたり、脅したり、見てるとすごい面白いよ
ずっと続けてね

>>645
>>642が大人気だよね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:49:19.00 ID:iezfri9v0
>>644
残念ながらAAは環境が合わないので見れません
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:50:32.05 ID:/t4GXADv0
まだこのスレあったのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:55:40.71 ID:hnoIUmzn0
thanks but I've been traveling probably longer than you've been alive so I know
what is expected...Besides the fact that there was no written correspondence that details what
you mention and the fact that we nearly CRASHED the day before at Narita flying in winds that
probably should have warranted closure (Almost 3 wing successive strikes during Right/left/right landing...
yeah I'm not ever going to try and fly that airline again because I like life. Also wanted to ask - Are you an employee?
I tried to take this up the chain first before posting on FB but had no luck so tried this on the VA page to see if anyone from management wanted to try and work this out. no contact so far.

7 minutes ago

↑FBクレーマーがリアルタイムで更新しとるwwwwwwww
おまえら二人ここにも書き込んでるんやろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クレーマーはよ氏ね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:37:38.02 ID:F3CYorWK0
ついに自分には向かう奴はみんな同じ奴になったかw
なんでFacebookで、その悪いやつをやっつけないの?
ここで吠えていても、君がピエロになるだけさw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:42:21.12 ID:anJb76Zh0
>>649
「客を見たらクレーマーと思え」なのかw
よっぽど過去に客扱いでしくじった経験があるんだろうねえ
まあこんな調子だから仕方が無いかwww

つかFacebookのその二人はあんたが出て行って止めないと誰にも止められないよ
ここのみんなが応援するから頑張って説き伏せて来てくれ
ニヤニヤしながら見てるからwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:06:32.40 ID:thLZF27i0
>>625
なんかの絵ですか?豚?猫?
よくわからないです。すいません。

>>627
ggrks
なんかの暗号ですか?

ごっつあかん
ごっつあかん
理性的に考えられない俺
くっそみたいやなぁ
しゃーないわ〜

とかですか?
ごめんなさい。わかりません。

あなたが理性的にも論理的にも考えられないのは分かります。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:07:13.70 ID:txPcnQeH0
甘い対応すると乞食が群がる典型例だよなあ。
バニラはもっと毅然と対応すべきだったな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:17:20.24 ID:psW8CbNd0
毅然とした対応ってこういう事だよね

https://pbs.twimg.com/media/BguSu7fCcAAOzMP.jpg:large
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:54:02.21 ID:0acBABj40
キチガイは出てったか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:58:50.24 ID:B0S02fnd0
>>654
その通り。腕組みをしながらガンを飛ばすのがバニラクオリティ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:31:23.26 ID:YSCIHbx70
成田で乗り遅れた人のFacebookにバニラから
書き込み合ったみたいだけど、何で他のには無いの?

カウンター閉まってたとか、コールセンターで予約キャンセル
出来なかったとかそっちの方がもっと問題だと思うんだけど。

結局、いいねする人も増えて、投稿も増えて
人の目につくようになったから書いただけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:44:48.10 ID:nPemxFRi0
これ
本音はウェブチェックインしてほしいじゃー
ないのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:04:41.77 ID:jFNj+lcb0
なんか、ひとりだけ気持ち悪いのが居るな。→ ID:thLZF27i0
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:17:39.09 ID:zzHds3KU0
>>659
あんたを叩いてるのいっぱい居るのになんでそのIDにだけターゲットしたの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:31:38.59 ID:jFNj+lcb0
>>660は、ID:thLZF27i0 の書き込みを見て気持ち悪いと思わないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:48:11.41 ID:zzHds3KU0
>>661
思わない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:49:54.23 ID:zzHds3KU0
つかID:jFNj+lcb0の方が気持悪い
自演とか、下らない事言わないでね
おれはあんたをからかってたもう一方の方でそのIDじゃないから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:58:33.89 ID:+sBumBHu0
ID:thLZF27i0みたいな粘着質なバカがいるおかげか、海の日の連休が安く予約できたよw
最低限飛んでくれればいい俺みたいな奴には最高だわ

成田6時発だったら空港ターミナルで夜明かしするし、新千歳だって出発の2時間前には空港に着くように動くよ
だってそれがLCCってもんだろ?
レガシーじゃあるまいしギリギリに空港到着なんてありえない
もちろん新千歳の地上スタッフは褒められたものじゃないが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:00:45.33 ID:bMXeIZBE0
>>655
まだいました jFNj+lcb0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:30:43.79 ID:Lm7IXoOV0
なんか、ひとりだけ粘着質の気持ち悪いのが居るな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:29:08.69 ID:zbhnX2+h0
LCCの客って、安く飛んで渡航地の経済に還元とか言ってるくせに、ゼニ落とすのは
空港だけなんだろうな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 18:28:42.94 ID:GVH5oHpB0
>>667
空港にも落とさんだろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:03:12.17 ID:wJAJ7d4B0
It's very cheap, but their services are very bad. It's very hard to
cancel a ticket and you will get no refunded.

前にも英語の書き込みで返金されないってあったけど
また書き込まれちゃったね

客の批判ばかりで何も対応しないとどんどん広がりそう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:02:29.44 ID:UYgJzYba0
>>664
まるでホームレスだねハッハッハ(゚o゚;;
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:28:15.40 ID:z4vNFMT10
>>669
いい薬だよ。
いっそのこと毒薬にもなり兼ねないような書き込みが増えると、
毒も良薬に変わることもあるからバニラにとってはいいんじゃない?
信者が小さく吠え巻くだろうけど(ww。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:30:59.69 ID:uZJ50mci0
世の中めんどくさいクレーマーが多いな、見ているだけで反吐が出る
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:13:25.87 ID:U/u2AAQi0
客を見たらクレーマーと思えって接客恐怖症?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:42:49.17 ID:uZJ50mci0
クレームつけることだけが生きがいなんだろうな、かわいそうな人種だわ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:08:30.45 ID:LAkLHpug0
オマエみたいな奴が居ると接客商売全体が誤解されるわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:05:51.20 ID:uZJ50mci0
意味のわからないことを書いて何がしたいのか、たちの悪さが文面からにじみ出てるクレーマーって感じだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:57:23.93 ID:LAkLHpug0
意味が分からないのはオマエの頭が悪いから
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:41:44.27 ID:zZnWMi3R0
これが本スレ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:50:32.49 ID:M1lii3nB0
クレーマーにとってはね^^
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:24:47.21 ID:sufqIhC40
お前は客への逆クレーマー
頭の悪さとしつこさで話に聞くクレーマー以上
かと言って直接Facrbookで粘着してる本人に話すこともできないチキン
相手してくれないと自演で自ら敵を作って話をつなげる
逆クレーマー君の自演スレがここです
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:36:24.75 ID:qmzM/hQx0
この人に聞く−−バニラ・エア社長 石井知祥−−
再出発の出足は上々 LCCも質が重要

http://mikke.g-search.jp/QTKW/2014/20140308/QTKW20140308TKW014.html

親会社の合弁解消で、エアアジア・ジャパンから生まれ変わった
格安航空会社(LCC)のバニラ・エア。
エアアジア(マレーシア)の傘下を離れ、ANAホールディングスの
完全子会社として昨年12月に再出発した。それから2カ月余り。
これまでの手応えを聞いた。 ──再出発後の状況は。 
成田─沖縄、台北線の就航からスタートした。この年末年始…

LCCも質が重要
LCCも質が重要
LCCも質が重要
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:36:33.85 ID:uhB0W17I0
>>681
情弱を釣る餌に決まってんだろ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:52:48.78 ID:knsgr774I
2月の欠航の返金の連絡まだ来ないんだけど
遅すぎ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:47:01.18 ID:Qj0ErR/O0
キチガイ逆クレーマー君はいなくなったかw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:45:39.10 ID:NYBjqzZf0
なぜあの店は、モンスター消費者を“引き付け”てしまう?低価格とクーポンがクレームを呼ぶ?
biz-journal.jp/2014/03/post_4290.html

つまり、価格が安くなればなるほど、人は悪い部分を探し、クレームをつけがちになる。
現在、世間では「過剰クレーム」をつけるモンスター消費者が急増中だが、この傾向があてはまりそうだ。

「お客様は神様」といった誤解された思想の下、消費者意識の高まりと、
自らの言い分を発信できるITメディアを持つ時代となったことで、「過剰クレーム」をつけがちだと指摘する。
モンスター消費者には、やはり安価な商品に過剰なサービスを求めようとする傾向が見られるという。

その一例が24時間営業のスーパーだ。深夜には責任者に絡んでくるモンスター消費者も急増する。
しかも、夜間責任者もクレーム対応に不慣れな場合が多く、モンスター化に拍車をかけるのだという。

バニラにモンスタークレーマーが多いわけだw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:34:04.09 ID:457m4+lK0
WEBにも書いてあって、公式に案内出してることをきちんと遂行できない
ことに対して正当な主張をするのをクレームとは言わないな

それを叩く行為を、「逆クレーマー」とはよく言ったもんだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:37:23.56 ID:NYBjqzZf0
モンスターが今日も発狂中w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 12:13:23.61 ID:s7D+7h+10
>>664
LCCとかレガシーとか関係なく、チェックイン早くに終らすとこって
ここ以外にないだろうから、ターミナル離れてるとかじゃなければ
LCCだから早めに行くの意味が分からない

>>685
安くないからバニラにはあてはまらないね

このスレ読んでても、擁護する人っておそらく身内とかバイトの人なんだろうけど
クレームはどれも全部否定するだけで感情論で話してるだけだよね。

チェックイン早くに閉め切っちゃうとんでも事件を札幌だけじゃなくて
ソウルでもやっちゃうなんて、事実をもみ消して改善しようなんて
気が無いからなんだろうね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 12:23:57.76 ID:SVr6P6pk0
モンスターが今日も自分勝手な屁理屈で自己擁護、 周りから見ればモンスター丸出しw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:23:58.37 ID:CIgayc1Y0
>>689
もうちょっと頭のいい文章書けないの?
何の根拠もない感想文を書く場所じゃないし、チラ裏だろそれじゃ
もう何も論理的な根拠も主張することができなくて、
そういう念仏を唱えてないと自分の頭がおかしくなるのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:34:36.83 ID:SVr6P6pk0
なぜあの店は、モンスター消費者を“引き付け”てしまう?低価格とクーポンがクレームを呼ぶ?
biz-journal.jp/2014/03/post_4290.html

つまり、価格が安くなればなるほど、人は悪い部分を探し、クレームをつけがちになる。
現在、世間では「過剰クレーム」をつけるモンスター消費者が急増中だが、この傾向があてはまりそうだ。

「お客様は神様」といった誤解された思想の下、消費者意識の高まりと、
自らの言い分を発信できるITメディアを持つ時代となったことで、「過剰クレーム」をつけがちだと指摘する。
モンスター消費者には、やはり安価な商品に過剰なサービスを求めようとする傾向が見られるという。

その一例が24時間営業のスーパーだ。深夜には責任者に絡んでくるモンスター消費者も急増する。
しかも、夜間責任者もクレーム対応に不慣れな場合が多く、モンスター化に拍車をかけるのだという。

今日も必死にバニラスレでもモンスターが発狂中w 
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:43:29.04 ID:CIgayc1Y0
もう、涙流しながら書いてるんだろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:51:47.15 ID:SVr6P6pk0
自己愛性人格障害はその性質から、モンスターになりやすいです。
自己愛が強すぎるがゆえに自分のことしか考えられず、他者に無理な要求をします。

窓口の人も担当者も一生懸命働いているということもわかりません。
たとえわかっていても、自分の都合や感情が全てです。
自分の視点しかなく、他人の視点に立つことができないというのが、自己愛性人格障害の特徴です。

発狂中のモンスターも障害者と思って温かく見守ってあげましょうw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:57:42.83 ID:CIgayc1Y0
>>693
> 窓口の人も担当者も一生懸命働いているということもわかりません。

結局それかよ、なんとなくわかってきたwww

> たとえわかっていても、自分の都合や感情が全てです。
> 自分の視点しかなく、他人の視点に立つことができないというのが、自己愛性人格障害の特徴です。

ストレスを弱い乗客のほうに向けちゃいかんだろ?それじゃ何も解決しない
会社の方針が間違ってんだから上司に言えよ
内部告発しろ
勇気を持て
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:03:18.93 ID:SVr6P6pk0
なぜあの店は、モンスター消費者を“引き付け”てしまう?低価格とクーポンがクレームを呼ぶ?
biz-journal.jp/2014/03/post_4290.html

つまり、価格が安くなればなるほど、人は悪い部分を探し、クレームをつけがちになる。
現在、世間では「過剰クレーム」をつけるモンスター消費者が急増中だが、この傾向があてはまりそうだ。

「お客様は神様」といった誤解された思想の下、消費者意識の高まりと、
自らの言い分を発信できるITメディアを持つ時代となったことで、「過剰クレーム」をつけがちだと指摘する。
モンスター消費者には、やはり安価な商品に過剰なサービスを求めようとする傾向が見られるという。

その一例が24時間営業のスーパーだ。深夜には責任者に絡んでくるモンスター消費者も急増する。
しかも、夜間責任者もクレーム対応に不慣れな場合が多く、モンスター化に拍車をかけるのだという。

モンスターの妄想はいつまで続くのか、早く気付いてモンスターから正常な一般人に戻ってほしいw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:11:25.05 ID:CIgayc1Y0
>>695
いいから涙拭けってw
おまえの敵は客じゃない
ちゃんと正しい方向へ向いたら応援してやるから
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:17:32.02 ID:SVr6P6pk0
モンスターの特徴

その1:クレームをつけることでストレス解消をしている
その2:固定観念に縛られている
その3:難癖・クレームを言われ過ぎたが故の反動(投影)
その4:方向性を見失って引っ込みがつかなくなる
その5:自己肯定感が低く自分の強さを誇示したい
その6:承認欲求が激しく自分を認めてもらいたい
その7:ケチであるがゆえに、言葉には出さないが金銭的な補償を求める
その8:モンスターを批判する人間はすべて敵であり従業員と妄想する

発狂中のバニラのモンスターそのものw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:21:53.95 ID:CIgayc1Y0
>>697
お前を助けてやりたいんだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:23:38.41 ID:SVr6P6pk0
>>697の分類でいうその5に該当

モンスター単純すぎるw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:36:53.95 ID:CIgayc1Y0
>>699
さみしいんだろ?
お前はもう充分頑張ったよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:39:33.02 ID:SVr6P6pk0
>>697の分類でいうその5に該当

モンスター単純すぎるw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:40:53.47 ID:SVr6P6pk0
なぜあの店は、モンスター消費者を“引き付け”てしまう?低価格とクーポンがクレームを呼ぶ?
biz-journal.jp/2014/03/post_4290.html

つまり、価格が安くなればなるほど、人は悪い部分を探し、クレームをつけがちになる。
現在、世間では「過剰クレーム」をつけるモンスター消費者が急増中だが、この傾向があてはまりそうだ。

「お客様は神様」といった誤解された思想の下、消費者意識の高まりと、
自らの言い分を発信できるITメディアを持つ時代となったことで、「過剰クレーム」をつけがちだと指摘する。
モンスター消費者には、やはり安価な商品に過剰なサービスを求めようとする傾向が見られるという。

その一例が24時間営業のスーパーだ。深夜には責任者に絡んでくるモンスター消費者も急増する。
しかも、夜間責任者もクレーム対応に不慣れな場合が多く、モンスター化に拍車をかけるのだという。

バニラにもモンスターが群がる理由がよくわかるw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:41:29.33 ID:CIgayc1Y0
>>701
自分でもわかってるよね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:43:37.96 ID:SVr6P6pk0
モンスターの特徴

その1:クレームをつけることでストレス解消をしている
その2:固定観念に縛られている
その3:難癖・クレームを言われ過ぎたが故の反動(投影)
その4:方向性を見失って引っ込みがつかなくなる
その5:自己肯定感が低く自分の強さを誇示したい
その6:承認欲求が激しく自分を認めてもらいたい
その7:ケチであるがゆえに、言葉には出さないが金銭的な補償を求める
その8:モンスターを批判する人間はすべて敵であり従業員と妄想する
その9:しつこい

発狂中のバニラのモンスターそのものw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:53:58.86 ID:CIgayc1Y0
>>704
君なら抜け出せるよ
手伝ってあげたいんだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:13:29.16 ID:s7D+7h+10
チェックインカウンターが規定の時間まで開いてないって言っただけで
クレーマー扱いとか。
確かに逆クレーマーだね。

安いのが理由でクレーマーが多いって言うなら同程度やさらに安い
LCCもあるのになんでここほどひどくないんだろう?
冷静に考えられないのかな。

まともな反論が出来ないから同じ文を何度も貼付けるとか、
小学生でももっとましだよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:25:05.05 ID:lzHL4rob0
ID:SVr6P6pk0やID:s7D+7h+10みたいなアンチのおかげで俺が安く買えるんだしもっとやっていいよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:30:12.22 ID:cr1GNUWT0
SVr6P6pk0がバニラと質的には目くそ鼻くその同業他社の存在を
スッカリ忘れていたことを指摘した>>706の勝ち!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:58:54.97 ID:RV7AaxNZ0
バニラは悪くない バニラは悪くない
バニラは悪くない バニラは悪くない
バニラは悪くない バニラは悪くない
バニラは悪くない バニラは悪くない
バニラは悪くない バニラは悪くない
バニラは悪くない バニラは悪くない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:37:01.11 ID:Y1nAoJSj0
カウンターが空いてなかった証拠はまだなの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:40:30.46 ID:7vkQcw0e0
>>707
チェックインカウンターが早くに閉められようが、
欠航や遅延が多かろうが、
LCCだからと文句言わずに乗り続けてくれる情弱の方のお陰で
ジェットスターの価格保証が使えるので助かります。

ずっと乗り続けてくださいね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:40:43.23 ID:Y1nAoJSj0
ああ、どうせ、空いてた証拠もないって反論来るんだろうけど、何十人も被害者がいて証拠がひとつも上がってこないという奇異性について言及してるだけだからね。
ケータイやデジカメも扱えない年寄りばっかりだったとかなら、納得できるんだけどなあ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:52:06.01 ID:2f8mpopT0
小保方さんに頼めば証拠の写真が出てくるよ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:16:09.91 ID:LaKZ9uGN0
>>712
そうだね
だからFacebookで聞いてみようよ
結果教えてね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:20:56.63 ID:Y1nAoJSj0
>>714
この人、なんでこんなにFacebookを信用してるんだろ?
数十人全員のアカウント知ってる人なの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:39:28.66 ID:LaKZ9uGN0
え?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:40:51.97 ID:B5f6RqbK0
バニラは悪くない 嘘をついているのは客
バニラは悪くない 嘘をついているのは客
バニラは悪くない 嘘をついているのは客
バニラは悪くない 嘘をついているのは客
バニラは悪くない 嘘をついているのは客
バニラは悪くない 嘘をついているのは客
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:41:35.35 ID:LaKZ9uGN0
なんだ知らないのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:01:23.31 ID:b/yk9tE10
>>717
君どこの社員?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:46:46.32 ID:cr1GNUWT0
まあ、今後は証拠写真撮って、アップする奴出てくるだろうね。

ひどい目に遭った奴が余程のMっ気たっぷりの信者じゃないなら。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:59:57.04 ID:NwzyGVWT0
>>719といい>>649のfacebookクレーマーといい

>君どこの社員?
>Are you an employee?

これは万国共通のクレーマーの常套文句なん?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:59:58.94 ID:RpfYqQLj0
上の日本語を英語に訳すと下になるのか?
君、英語偏差値いくつだった?TOEFL何点?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:32:11.91 ID:NwzyGVWT0
英検1級だけど何か?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:53:53.40 ID:RpfYqQLj0
どこの英検だよ
何が違ってるかもわからんのかw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:05:43.76 ID:tQy7xBko0
日本語と英語が一対一で対応すると思ってる君よりは英語できると思うし、どこの英検とかもう馬鹿らしくて相手もしたくないや。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:09:54.70 ID:VC1v0CCB0
>>725
じゃ、>>721の日本語を英語に直してみなよ
逆にその英語を日本語に訳してみたまえ
採点してあげるからさw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:14:12.02 ID:tQy7xBko0
だからその考え方が英語できない人の思考って言ってんだけど。もう相手しないから高校受験の入試でも解いてなよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:19:22.57 ID:VC1v0CCB0
>>727
毎日英語で文書やり取りして、英語でプレゼンもする仕事ですが何か?
で、上の文と下の文の意味は同じ?違う?どっち?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:23:09.79 ID:tQy7xBko0
英検何級? ひどい英語使ってそうだね。どんなにひどくても仕事で使ってるとか言えるし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:26:27.69 ID:VC1v0CCB0
>>729
英検なんて役に立たないしね。TOEFLいくつ?って聞いたのに答えないのは
日本でしか通用しない英検しか持ってないんだろ?
あの文章二つ並べて同じ意味だとして「常套文句」って決めつける程度じゃ
英語でビジネスは出来ないよ。全然意味違うし話者の意図も異なる。

どう言うつもりであれ2つ並べたの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:28:45.16 ID:tQy7xBko0
toeflなんか受けたことないし。ほんとにもういいや。自慢の英語で仕事頑張ってね。英語できる人から笑われてるだろうけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:33:13.21 ID:VC1v0CCB0
>>731
脳内で否定する事しか出来ない君と違って、こっちは君が書いた事を元に
意図を問いただしてるんだ。ちゃんと答えようよ。

答えられないってことでいいのだね?自分の間違いももう分かってんだろ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:04:53.29 ID:kC3Ckpjm0
>>711
安く乗れれば情弱でもなんでもいいよ(笑
レガシーなら飛び乗りもするがLCC使うんなら何が起こってもいいように2時間前には空港に着いとくもんだ

今日もアンチ活動ご苦労様です(核爆
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:54:02.57 ID:sRIjhh690
弊社ではご案内の内容とは関係なく、2時間10分前にカウンター業務を終了することがあります
空港へは2時間半前にお越しください
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:02:53.33 ID:6oJOI8i50
後だしルールで運用をして、振替も払い戻しも応じないで
新しくチケット買わされてたら、レガシーより高くつくじゃん?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:33:29.11 ID:+ruTulKR0
じゃあ今後は最初からレガシー乗ろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:52:14.67 ID:0YaG4yf20
問題は全然安くないってことだよな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:56:12.48 ID:+ruTulKR0
安いと思う^^
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 17:37:38.61 ID:wIXq3mtp0
バニラエア、GWの予約状況を発表 国際線70%、国内線42.7%

http://www.traicy.com/archives/8334727.html

バニラ・エアは、 2014年4月25日〜5月6日のゴールデンウィーク期間の
予約状況を発表しました。

東京/成田〜ソウル/仁川・台北/桃園線の2路線を運航している国際線は
予約率が平均70.0%、東京/成田〜札幌/千歳・沖縄/那覇線の
2路線を運航している国内線は同42.7%となっています。

国際線では東京/成田発は4月25日と5月3日、東京/成田着では5月1日、2日、6日。
国内線では、東京/成田発は5月3日、東京/成田着では5月6日がそれぞれ
予約率が80%を超えている。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:55:58.08 ID:r5ZTkOaz0
またなんかやったか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:42:02.34 ID:TIcEY6B00
貧乏人はバニラでも乗ってろw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:56:35.13 ID:cm3TQepx0
今日の803と804って何で欠航なの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:51:30.25 ID:A+clsKGX0
気分が乗らなかったんだろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 05:55:07.14 ID:IToYnori0
払い戻しはしません
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:50:51.44 ID:6NSZQ2Jf0
えらく長く続いたスレだが結局のところはクレーマーだったの? 似たことはあったがごね客は特典もらって引き下がった? 被害者様は訴える準備中?
裁判するのは国民の権利だからとめようはない。会社側にも選択の自由はあっていいなりに払うのも突っぱねるのもありえる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:02:30.92 ID:IToYnori0
この程度の問い合わせでクレーマーとかってどんだけ殿様商売?
そんなんで海外で商売できるのかよ?w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:05:35.69 ID:R6r6xbEI0
韓国向けには別の払い戻し基準があるんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:40:55.91 ID:LY2uHeOx0
悪質クレーマーと通常のクレーマーは分けなはれやっ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:25:57.66 ID:RUhOf+ec0
>>746
この程度の問い合わせってどの問い合わせ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:26:51.20 ID:IToYnori0
>>749
>>745に聞けよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:30:55.14 ID:RUhOf+ec0
>>750
この程度の問い合わせって>>745じゃなくてあなたが書いてるんだけど・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:05:34.27 ID:tSVMko5+0
>>751
>>745が言ってる事を刺してんだからそいつに聞け
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:41:29.10 ID:/gevPYYp0
従兄弟関係になる会社が大変なことをやらかしそうな様子です。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:15:23.08 ID:7BeV78rz0
ジェットスターが関空第二拠点化でパイロットを引き抜いたのが原因だし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:24:33.45 ID:/gevPYYp0
人材集めという分野での、そういう競争もあって良いんだろ?
日頃から競争競争って言ってんだし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:39:52.34 ID:l3l88BN50
国内LCCはジェットスターの独り勝ちになるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:36:02.91 ID:WRNZQZD70
>>745
カウンターを10分とか15分も早く閉めちゃうとんでも事件を
指摘したらクレーマーになっちゃうの?

欠航便の返金依頼とか問い合わせの連絡が2ヶ月以上経って返事が来なくて
それを言ったらクレーマー?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:08:12.32 ID:dCOdzlP/0
嘘くさい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:22:58.69 ID:XVDQlTm00
嘘だと思うならFacebookでオマエの疑問について聞けば良いじゃん
こっちは別に疑問は無いんだし、オマエにそれが出来ないなら、本当と言う事を前提に話を進めるだけ
ほらほら、誰だか分かってんだし、誰でも投稿できるんだから早く聞けよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:43:33.69 ID:dCOdzlP/0
Facebook?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:57:04.13 ID:XVDQlTm00
なんだどっから始まった話なのかも知らないで「嘘」と決めつけてたのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:04:39.76 ID:kTK+rG4p0
ううん、知ってるけど、
本当にFacebookが信用できるとでも?
ってことと、
数十人がFacebookに書いてる訳じゃないよね
ってこと。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:10:07.24 ID:FhIRL3Ax0
>>762
文盲か?
だから自分で嘘かどうか聞けよ
それがオマエの仕事だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:12:49.08 ID:kTK+rG4p0
ちなみに、Facebookの架空アカウント持ってる奴なんて何人もいるからね。

嘘ついてるやつに「嘘ですか?」と聞いて「はい」て答えるわけないじゃん。
あほなの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:23:10.94 ID:FhIRL3Ax0
別にオマエがやらないならそれでも良いよ
俺は何も困らない

行動する前から出来ない理由を挙げてやらないでるのもオマエの自由
誰もオマエに同意しないだけの話
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:30:43.56 ID:kTK+rG4p0
勘違いしてる人が若干1名いるみたいだけど、俺は「嘘くさい」と思っただけであって、別に何も困ってない。

証拠を出せないクレーマーって、哀れだなと思うだけ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:31:16.95 ID:q+Q/dlUE0
嘘だって事を示せないならば本当だという前提で話すしかないよね
あたりまえだけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:32:53.52 ID:FhIRL3Ax0
>>766
別にオマエが嘘くさいと思っても俺も何も困らないよ

嘘だという証拠も示せないで吠えるだけの奴って、哀れだなって思うだけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:35:06.26 ID:kTK+rG4p0
>>768
困らないのに、突っかかってきたんだw

屈折した性格してるね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:36:47.04 ID:FhIRL3Ax0
>>769
お前の方が先だよ>>758
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:37:39.14 ID:cSuH9QXE0
>>767
いやそれは違うだろ。
どちらも証拠不十分を前提として話すだろ普通。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:38:34.48 ID:yuhNXWqc0
>>764
他にも書かれてるけど、それが嘘だっていうならその根拠も示せば良いのに。
ここ読んでても感情的にクレーマーだって批判するばかりで
擁護してる人の納得出来る書き込みって無い。

あと、社員かバイトかなのか分からないけど不自然な擁護してるのが
キモイと思ったのはカウンターが早く閉まったって人の
Twitterのアカウントにこういう事してるから。

https://twitter.com/iwishyourjoyful/status/436360568778149888/photo/1/large

あとどっかの手先っぽい人からのリプ。
私宛のリプ×2、同じ便を予約→Webチェックインで乗れた方宛のリプ×1。
関係者だか航空ヲタ()だか知らんけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:40:40.19 ID:kTK+rG4p0
>>770
は?
お前スレ主なの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:40:51.51 ID:q+Q/dlUE0
裁判じゃないし、消費者が航空会社を選ぶ参考情報としてはこれだけ同様のトラブルが
続いて報告されているだけで充分すぎる
それを覆したいならばそれに見合う「嘘だ」と言う証拠を示して欲しいだけの話
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:41:57.08 ID:q+Q/dlUE0
>>773
スレ主って何?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:51:50.65 ID:kTK+rG4p0
>>772
だからさ、それをいいだしたらきりがないわけ。

例えば772がリアルの世界で「犯罪者だ」って目撃者を自称する奴に名指しされたとするじゃん。
で、772がアリバイを証明できないとするじゃん。

果たして、じゃあその時点で、その目撃証言が正しいものとして話を進める?
どっちも疑って調査を進めるんじゃないの?

第三者からすれば、「わからない」が正解なんだよ。
あとは感想だけ。
で、俺は単に「嘘くさい」と思っただけ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:54:33.76 ID:kTK+rG4p0
>>775
あえていうなら、俺が突っかかったのはスレタイに対してだからな。

てか、なんで ID:q+Q/dlUE0 が答えてんの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:01:13.90 ID:UJ4iA86p0
>>776
その場合でも一方は「目撃証言」があり、もう一方は何も材料が無いだろ?
目撃証言が正しくないという材料を示せ、と言う話になるだけ
示せなければ証拠の数が1:0で目撃証言を採用するだけの話

オマエ頭おかしいんじゃね?
はやく「嘘」だという証拠を示せよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:03:38.22 ID:kTK+rG4p0
>>778
は?
目撃証言自体の信憑性が疑わしいって話なんだけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:06:00.25 ID:UJ4iA86p0
>>779
同じ程度の信憑性の材料もオマエは出せない訳だがw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:09:05.82 ID:kTK+rG4p0
>>780
俺が出せるわけないじゃん。
当事者じゃないし。

お前、当事者なの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:12:26.84 ID:TsZuPF9w0
出せないならば材料の数で勝ってる方を信用するしか無いな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:12:50.56 ID:kTK+rG4p0
で、なんで ID:q+Q/dlUE0が答えてたんだよw
そっちは無視か?www
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:15:27.04 ID:kTK+rG4p0
>>782
数www

むしろ、数が多いのに誰一人証拠をつき出してないために証言の信憑性が下がってるんだが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:16:02.31 ID:TsZuPF9w0
>>776
> 第三者からすれば、「わからない」が正解なんだよ。

違うな。
じゃあ、「双方の言い分を比べてみましょう」が正解

で、あんたの言い分は?「相手は嘘くさいです」だけwww
「何かそれが嘘だという具体的な根拠は?」と聞いても「ありません」

そんなのオマエの負けに決まってんじゃん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:18:03.41 ID:TsZuPF9w0
>>784
オマエの信憑性、根拠は「ゼロ」なわけだからどんなに「嘘だ」「嘘だ」を繰り返しても
それ以下になる事は決して無い

いい加減、なにか「嘘をついている」という具体的な根拠を示せよ
出来ないで苦し紛れの悪態ついて恐喝まがいの事してる様じゃ、それこそ逆効果w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:19:35.13 ID:kTK+rG4p0
>>785
なんで俺と戦ってんだよw
「嘘くさい」の感想に勝ちも負けもないよ。

双方の言い分を比べて、結果、「分からない」が正解なんだよ。
何度も聞くが、お前、当事者なの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:22:39.26 ID:kTK+rG4p0
>>786
いい加減にしろよ。
「嘘だ」なんて言ってないだろ。

「嘘くさい」と感想を述べたまで。
なぜなら単なる証言に過ぎないから。
一方で、バニラが「嘘をついていない」とも思っていない。
嘘をついているかもしれないが、証拠もないし「分からない」だ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:22:57.11 ID:TsZuPF9w0
>>787
> 双方の言い分を比べて、結果、「分からない」が正解なんだよ。

オマエの言い分の根拠を示してない以上、「分からない」にはならないな
「嘘をついている」という具体的な根拠は?
それが示せない以上、最初の証言者の優位は崩せない
当たり前の事だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:24:39.08 ID:q+Q/dlUE0
>>788
「嘘くさい」でもいいが,決めつけてるだけで根拠を何一つ示して無いじゃん
いい加減にするのはお前の方だろ

「嘘くさい」の根拠を示せよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:24:42.66 ID:kTK+rG4p0
>>789
なんでお前は「Facebookの人が嘘をついていない」が前提なの?
なんで信用できるの?
リアルの知り合いなの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:26:38.14 ID:Qu32hMqc0
オマエよりは信用できるな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:27:03.27 ID:kTK+rG4p0
>>790
だって、感想だからな。
その感想をもった理由は、20人もいて誰も動画とか撮ってなかったの?って疑問があるから。

そんなのは根拠でもなんでもないし、ただの疑問。
しかし未だにその疑問は解決してない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:30:20.26 ID:Qu32hMqc0
>>793
「嘘だ」という根拠が無いのならば、最初の証言を信用するしか無いな
ごくふつうのこと
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:01:07.18 ID:Msz7Cofu0
ID:kTK+rG4p0の言ってる事が全然分からない

何で嘘だと思うの? → 証拠が無いからだ → 「証拠が無い」は嘘とはならないよね
  → 嘘じゃないかもしれないが本当でもない

嘘だという証拠が無ければとりあえず信用するしか無いよね
  → そうじゃない。嘘かもしれないしそうじゃないかも知れない
  → いや、普通に嘘だと示せなければ本当だと思うよね?
  → そうじゃない、嘘かもしれないしそうじゃないかも知れない
    引き分けにするのが正しい

少なくとも最初に上げた声は証言となるよね → なんでFacebookを信用するの?
  → だからその人が信用できないという理由を示してよ
  → 信用できないからだ。何で信用するんだ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:01:27.37 ID:yuhNXWqc0
>>776
このバニラの件に関しては新千歳だけじゃなくて、ソウルでも
早く閉め切ったって書き込みがフェイスブックであったし、
ここで10数分前でチェックインを急かしてたって書き込みもあったから。

もし自分が締め切り時間の15分前に並んでて職員がいなかったとしても
まさか日本の航空会社で早く閉め切るとは考えもしないからただ並んでると思う。
ソウルで早くに閉まってたって言ってる人も5分前だから、
新千歳の件知ってたか分からないし、とりあえずチェックインを済まそうと思って
インフォメーションセンターに駆け込んだのが納得出来るし
証拠を残そうなんて考えもしないと思う。

こういう所で読んだ人は、こんな事もあるのかと思ってもし今後同じ境遇に
なった時は携帯で時計とカウンターの様子とか撮ると思うけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:10:10.36 ID:K5UQ0LxP0
で、ID:kTK+rG4p0は自分が正しい事を示したいなら、なんで
最初に言いはじめた人に正々堂々と論戦を仕掛けないんだろう?
ここで俺たち相手にしてても何もならないのにね
誰にも同意してもらえなくて悔しい思いするなら、ここに書かなければ良いのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:24:13.40 ID:ZAcjn/t60
>>795
なんかおかしい。会話が噛み合ってないね。
たぶんあなたが事実と類推の区別をできてないのが原因かと。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:51:22.17 ID:K5UQ0LxP0
>>798
では事実と類推の区別をしてもらおうか
きちんと説明しろよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:19:51.27 ID:nhgwiiID0
ソースはfacebook (笑
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:38:27.50 ID:rwsagram0
一度それ言い負かされてるのにw
Facebook程度のソースも示せないオマエww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:13:19.30 ID:HV6B+nAX0
なんでスレの中で争ってんの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:46:09.46 ID:iVorDgzH0
スレの外で争えないからだろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:30:17.00 ID:ALg2ON/Z0
争う相手間違えてるしなww なんで俺たちと争うの?
気に入らない「クレーマー」に直接言えよ
言う手段は有るんだからw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:00:06.19 ID:WenKeok50
証拠がなけりゃ、泣き寝入りしかないもんな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:02:59.57 ID:8EP75/sU0
>>800
ソースは俺の感想w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:51:59.07 ID:ROjcAywK0
被害者は1、2組で、あとの20人近くは便乗組でFAじゃなかったっけ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 02:26:37.32 ID:lg0EnXtS0
どの事件のことだよ?
ってこれからも増えそうだが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:42:37.06 ID:Xw4uKDhF0
バニラってほんと嘘つき。

機内食を売りにしてるくせに、実際は電子レンジ積んでない中古機材ばかりで提供不可。

それなら最初からそう案内しろ!
機内食を楽しみにバニラを選び、お腹空かせて乗り込んだ客は2度と乗らないぞ。
席も汚くてボロいし。

全部新型機のジェットスター以外2度と使わん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:23:26.87 ID:axbJp7r00
| . . . . . . │. . .\ . . \ . . . . . . \ . . . . . . .\.∨| . .
      │. . . . . . . .|.| . . . . |\ . . \. . / . .\. . . . . . . .|│| . .  
      │. . . . . . . .|.|i . . . . 、 \ . . Х>― .斗\ . . . |│| . .
      │. . . . . . . .|八 . . . . \ ` ‐---/ 弌Y^ . . . . .ト|人厶
      |. .| . . .l. .│ \\ . . \   〈/V \ ヽ | . . . |├く ヘ
      |. .| . . .| . .|____,\\. . \    \く___ノ | . |. ∧|. . . . . 〉
      |. .| . . .|/|     .斗≧=‐----       ノイ|/ 人_/〉
      |. . . . . ∧. .'.  Y^Vj弌                __/ . j. . .イ 
       . . . . . . . . . .V人 \__〉            |/. . /\イ
        \.〈\ . . \\ヽ.     ′    ┐     ∧. ∧. . . .ソ      おほほほ
         \ \ . . \トヘ.      く  ノ     ∨__,>く    わたくし、バニラみたいな
             ` ‐--- T\           /    V ̄\      お下品な飛行機には乗りませんわ
                     乂__≧=‐-----rく    /    \
                   (  \_ノ、__,ノ/|    /        ト
                       / ∧ _/         |  \ ○ージリン様
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:42:13.01 ID:SIJ/618u0
千歳いったから仁王立ち女見ようと思ってたのに、見るの忘れた(T_T)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:56:41.13 ID:d1Meyvy/0
ついでに首振る監視カメラも見学しとけよ

○ーグルに情報漏らされて大変なのに、監視カメラが映らない時間があるチョン千歳空港
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:35:39.99 ID:zBxvs5Z20
エアアジアに戻ってきてほしいけど、既に成田はジェットスターにやられている。
ジェットスターはオージーらしく柔軟でおおらか。欠航時にカウンターの裁量で
ホテル代まで出してくれたからな。LCCはもちろんJAL、ANAでさえありえない対応。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:49:28.10 ID:iJPCrvco0
>>813
まああのホテル代まで出した対応は失敗だよな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:14:54.51 ID:HYcG5/uA0
今となってはpeachと比べると、バニラの新千歳置き去り事件の方が可愛く見えるな。向こうは重大事故一歩手前だしな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:41:48.76 ID:hHj3Ozyi0
>>815
新千歳のはただの乗り遅れで置いて行かれただけだろ?
インシデントでも何でもない。客のミスだろ。

本当に置き去りやらかしたら、今の無知なマスゴミが騒ぐだろうに。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:13:40.97 ID:yeM0uX4m0
>>816
メディア対策してますから。
ANALが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:29:26.34 ID:JPfidKH40
>>816
客のミスだと言う証拠を見せてよ
ずっとそう言ってるのに全然出てこないよね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:50:13.84 ID:W79PCHAKI
>>815
全然可愛くない。

>>816
はあ?
バニラのとんでもミスだよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:19:03.07 ID:rYlD+aTF0
>>818
また始まった「証拠出せよ」w
効果の発生を主張する方に立証責任があるって習わなかったか?w
論理を勉強し直してこい
ちなみに例のtwitterの人は当日の前後のツイートを削除してて信頼できる証拠とは言えないからなw
ぜひそれ以外のを頼む。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:19:12.79 ID:cAbp6Mys0
>>816
事件当時、情報なんか >>1 の情報と1枚の写真だけだしな。それ以降下らん輩が騒いでるだけだからな。

>>819
peachのあれは一歩間違えば大惨事だぜ。
己が置き去り事件の中の一人だったなら面白くなかったであろうがな。
未だにバニラに因縁付いてるならもうこれに懲りてバニラなんかに乗りなさんな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:30:12.74 ID:QETbZtiB0
出発寸前まで無人のカウンター前で律儀に大人しく待ってたのは客のミスだろ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:34:00.37 ID:H+rXt36R0
>>820
このスレでは君が自分の主張を通したいという効果を得たいわけだから
君に立証責任がある
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:02:23.08 ID:tjiGDeyl0
なんで規定時間前にカウンターを離れたのかは知らんが
その係員は今頃クビになってるのかねぇw
それとも厳重注意かなにかか?

どのみち正規雇用の社員ではないんだろうが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:22:23.98 ID:iZ5ySBFe0
新千歳だけでもあり得ないのにソウルでも同じことしちゃうとか、
きちんと管理が行き届いてないんだろうね。

海外のLCCでもカウンターを時間前に閉めるとか聞いた事無い。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:03:04.77 ID:gSzZ+8ob0
はいはい、新千歳では何も起きなかった。
これでいい?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 05:48:48.57 ID:Ra8bZRoF0
>>824
新千歳便が始まった直後だった
エアアジア時代の45分前と勘違いした
こんなところじゃないかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 06:41:37.24 ID:KGumWxzV0
>>821
これが本当に会社に責任のある置き去りなら、国土交通省からの行政指導の対象だよね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 08:51:45.01 ID:EwmpRqhd0
結局真実はなんなの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:07:08.01 ID:rhxhKCZv0
真実かどうか〜なんて、そもそも2ちゃんで語る類じゃないよねw
ネット掲示板なんだからw

信じたくない人間は韓国人みたいにいつまでもイチャモンつければいいだけなんだし。

もし事実じゃないなら、バニラ側に訴えられる危険性もある。
そのリスクを犯してまで事実無根の内容を載せる可能性の方が少ないでしょ。

もし事実じゃないなら、バニラに法的対応取らせれば?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:02:42.73 ID:cAbp6Mys0
そんなんより、もう2ヶ月前の事を未だに妬む香具師はバニラにどうしたいのだろうか。つぶれてほしい同業他社でもいるんか?
あの時の被害者ならとっくにバニラ本社は勿論、国交省や国民生活センターとかに電話いれてるだろうし、最悪集団訴訟でもやっているだろうに。
こんな便所の落書きで延々と愚痴書いてる位なら動いてる人はもうとっくにやってるわ。
バニラ就航してから半年経ってねぇんだから長い目見てやれよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:22:42.23 ID:PGxGo4np0
香具師って10年前くらいの死語だよね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:10:55.81 ID:cAbp6Mys0
>>832
余計なお世話だ基地外野郎が!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:20:44.55 ID:c7WPd+go0
>>830
まあ、信じたい人間が韓国人のようにイチャモンをつけ続けるのがこのスレだからな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:54:58.29 ID:H+rXt36R0
このスレ敵視してもバイト代もらえないよ
当事者は居ないし、クレーマーという言葉で刺したつもりでも
「え?それ誰の事?俺じゃないし」なわけでw

主戦場はFacebookなんだから、そこで戦わないと「誰と戦ってんの?」
って笑われ続けるだけなんだが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:48:42.48 ID:3EbU89ay0
じゃ、このスレも用済みだな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:13:23.63 ID:5E2x/v760
うん、だから君はここに居なくていいと思うよw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:46:15.15 ID:WarlGpCG0
いつの記事かと思えば2月(^^)
さすがのごみマスコミもワイドショーもネット記事だけでは動けない。証拠写真状況わかる写真の1つも出て来ないから
「待ちぼうけ」組はケータイ持ってない、画像あげる知恵がない、消費者センターの電話番号知らない、検索する能力がない、
本当は遅れただけだがごねて振替でラッキーのどれかでしょう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:59:49.08 ID:AtGONUy+0
警察までつかって集団でごねるって相当のクレーマーだなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:19:33.60 ID:WH+5aif+0
バニラ社員ってキモいね。こんなことする暇があれば、反省して改善しろよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:33:09.34 ID:Nnx4trBx0
証拠なんていらないよ。
事実なんだから。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:58:58.66 ID:AtGONUy+0
クレーマーって小保方みたいなのばっかだろw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:08:07.23 ID:I0iSqzXJ0
新千歳に続きソウルでも早めに閉めちゃってるんだけどね。
反省無し、改善しようって気がないから同じ事しちゃうんだろうね。

成田でチェックインに5分遅れた人がどれだけ説明しても乗れなかったって
言ってるのに、新千歳では振替したわけでしょ?カウンターの人間も
早く閉めた事を認識してるって事でしょ。

ソウルだってカウンター開けなおしてチェックインしたんだから。
締め切り時間前だったって事でしょ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:11:25.27 ID:AtGONUy+0
下記リンクのトラブルが発生したJW806便に搭乗した者です。
@なぜ、一旦大丈夫だと判断した箇所に再びトラブルが生じたのか。
Aなぜ、トラブルから2日立ってもバニラエアからの公式発表がないのか。
LCCはサービスをオプションにするからの価格であって、安全までオプションでは困ります。公共交通機関としての誠実な見解をお聞かせください。
http://www.aviationwire.jp/archives/36225

クレーマーって何でこうやって要求ばっかりするんだろうなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:13:06.52 ID:OnkMEIh70
クレーム言って当然のことをクレームするのはクレーマーとは言わないよ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:17:06.11 ID:AtGONUy+0
もうクレーマーの巣窟のここ見るだけで悪寒してきたw あー気持ち悪いw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:22:38.98 ID:AtGONUy+0
May 3
私と友達が怒ったのは、乗務員の態度でした。
なんでみんな死ぬかもしれない危ない状態が起きる寸前だったのに宿泊や交通代の補償はできないとかそんな堂々と言えるのか、理解できませんでした。
状況もちゃんと説明されなかったし、結局何十名のお客さんは今空港で野宿しています。

クレーマーの無茶要求w こんなことを堂々と書ける神経が欲しいw 
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:40:39.81 ID:lVO4uGbC0
クレームに対処できないなら、商売やめればいい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:48:14.69 ID:bwzTQsk90
>>843
ソウルでも早めに閉めた件kwsk
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:20:07.03 ID:I0iSqzXJ0
>>849
>>517

Facebookに投稿されてた話です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:30:05.37 ID:fut6dtrT0
いつになったら問い合わせの返事くれるんだろう。

3ヶ月待ってるんだけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:40:39.45 ID:4DfhJ6Au0
>>849
FB見たけど本当に早く閉めたのか新千歳のより信憑性低かった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 04:16:00.38 ID:YLBG8R7Q0
Facebookで言えばいいのに
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:22:21.88 ID:XDBlhguX0
お前らほうがおかしい
LCCはタスキングの時間を短縮して
便数を増やして、利益を出すモデル
2時間前に空港に来るのが常識。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:24:11.65 ID:k8WwUmgc0
まあ、おいらの中じゃ
バニラ・ピーチ・・2時間前
スカイマーク・・・1時間半前
JAL・ANA・・・1時間前 だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:01:02.39 ID:NlscCu2M0
てかお前らまだやってたの? よく飽きないな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:07:15.37 ID:C+OPyJTS0
>>855
JALANAは25分前でいいだろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:04:04.62 ID:/exjTvYk0
>>854
じゃ、何で2時間前に来てくださいって通知しないんだろうね?
どうして?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:47:33.32 ID:W2X8IA7V0
>>854
出来もしない締め切り時間にしなきゃいいのに
ジェットスタートかピーチみたいに出来ないから、2時間前締め切りですってすればいいのに

自分らで締め切り時間決めといて、勝手に早く閉め切るとか本当迷惑
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 04:15:09.57 ID:96lyYD5GO
>>845 の意見に賛成です。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 04:42:08.97 ID:INo+yYJU0
>>855
空港までの交通機関乱れる可能性あるからな
旅客転落とか一回でもあれば5分は電車止まるからね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:44:15.53 ID:3eb2by3F0
>>861
じゃあ2時間前にと自分が決めていたなら、3時間前に着く様にしておかないとね
電車が遅れるといけないからw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:39:08.62 ID:9TpohxYwO
>>854
ところでキチガイさん「タスキング」って何?
2、3日悩みましたがとうとう判りませんでしたが
日本語も英語も不自由のようでしたらどうぞトンスルランドへお帰りください
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:46:19.30 ID:PVjitsOd0
>>863
tasking

task ing
中学生でもわかる単語
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:41:00.63 ID:zmOdVDqg0
>>863
タスクも知らないとは勉強不足もいいとこ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 12:34:39.22 ID:SJueQ1IH0
名詞のタスクで十分なものをなぜ無理矢理ingをつけるのか英検1級の俺には理解できない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 12:46:36.82 ID:SJueQ1IH0
「今日はゴルフに行く」というのを「今日はゴルフィングに行く」というようなもの。普段からゴルフィングに行くとかいってるならもう何も言わない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:14:49.76 ID:z3peZro+0
襷を懸ける事だろ?
あるいは「たすきがけ」に荷物を梱包する
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:38:36.01 ID:QKK24Yv10
HLC
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:45:52.52 ID:BVKpcDy/0
ライトとライティングみたいなものじゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:57:20.92 ID:vs7ZMuJk0
854がボケてタキシングをわざとタスキングって書いたのかと思った
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:14:56.23 ID:PVjitsOd0
TOEIC915点の俺が解説するが
この場合のtaskは名詞ではなく他動詞のtask

エアラインが主格でtaskするのは従業員なのでtaskは使役の他動詞
よって名詞的に使う場合はingを付ける必要がある

あと俺は>>854の基地外ではないので悪しからず
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:59:05.70 ID:pQqqXHbP0
で、どう言う意味?>タスキング
業界用語?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:38:35.05 ID:9YM3oH5r0
清掃とか備品交換とかの作業全般のことだろ。
てか、普通に考えたらわかりそうなもんだが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:59:07.99 ID:upDQ80XP0
間違った言葉の使い方を指摘されて、どうやら琴線に触れてしまった様ですね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:35:37.05 ID:SJueQ1IH0
琴線に触れるってあまりの感動に涙でも流したのかしら
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:56:01.55 ID:mZwQDEz10
おい、だれか国語検定好成績の人現れて、琴線に触れるの用法を解説してくれw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 18:24:40.77 ID:I52ANpQ/0
国語検定ってなに?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:20:10.65 ID:sm1AXopmO
逆鱗のほうが適切なのでは?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 05:44:35.75 ID:P2SpL4L60
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:46:34.22 ID:5VjMXffp0
で、タスキングの意味は?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:53:48.32 ID:VuADYowMO
>>874
ダスキンの回し者か
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:52:02.57 ID:8e6UQpu20
全日空機長、日航サイトに「調子乗ってんじゃねえよ」
http://www.asahi.com/articles/ASG6B3R7ZG6BUTIL00M.html
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:03:05.39 ID:ao22Lbpi0
あげ

これ本当の話なの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:47:12.85 ID:kYxomThc0
一体いつまで糞スレ続けるつもりだよ
886古後:2014/06/29(日) 07:47:51.23 ID:GQ2ZyDga0
糞貧乏ども
お金持ちはJALとANAのファーストクラスだ
887古後:2014/06/29(日) 07:50:44.18 ID:GQ2ZyDga0
バニラエアなんか二度と乗らないわ
888古後:2014/06/29(日) 08:10:23.47 ID:GQ2ZyDga0
カレーをみたら、うんこを食べたくなりました。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:13:58.56 ID:P8ts4M3e0
ID:GQ2ZyDga0
死ねよ糞野郎
890古後:2014/06/29(日) 09:44:27.90 ID:GQ2ZyDga0
予約センターの態度はどう?
客に馬鹿にしたような態度なの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:48:00.07 ID:K7W/7Dsd0
陰湿ジャップの典型って感じw
892古後:2014/06/29(日) 11:00:44.65 ID:GQ2ZyDga0
>>891
最低だよな
893古後:2014/06/29(日) 14:26:31.47 ID:GQ2ZyDga0
バニラエアはどんな客層が利用してんだ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:47:25.96 ID:qQPHhba40
バビラは社名が覚えやすいのと関東に主軸だからキー局のワイドショー通じて全国に名前浸透してる。
バニラ来るはずもなくたぶん乗る機会もない地方のおばちゃんも名前だけは知ってた。
LCCってバニラでしょ? (LCCで出かけたと知った時の反応、バニラ利用じゃなかったけど)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 03:04:50.00 ID:c5x6jwN80
バニラエア予約センターの古後というのが
電話内で中国系客を馬鹿にしたような態度をとったから
その客の家族が警察署に被害届だしにいったらしいな

ちなみにその中国系客は中国中央政府高官の家族。
http://www.macrochina.com.cn/prize/brt/fangweizhong.shtml

中国政府高官の家族を馬鹿にする言動をとれる
バニラエア予約センターの古後は度胸があるな。

中国路線のある親会社のANAに迷惑をかけるなよ。

警察がバニラエア予約センターに
電話をかけて古後に事情を聴取したらしい

なんでも欠航に関連する返金を求めた客に対して
馬鹿するような言動をとり
客が警察に被害届を出しますと言ったら

古後が 笑いながら どうぞどうぞどうぞと何度も言ったらしい

バニラエアを利用する客は予約センターの古後みたいなのが
いるのを念頭に入れたほうがいいよ。

客を馬鹿にするような言動をとる社員がいるバニラエアは
利用したくないな。

バニラエアの予約センターの古後みたいな態度は最低だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 08:06:22.88 ID:c5x6jwN80
台湾から出て行けよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 09:47:51.69 ID:c5x6jwN80
接客態度が最悪なバニラエアには二度と乗りたくないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 09:58:27.61 ID:t3gRMJD20
大陸の安い店なんて、つり銭客にほおり投げてよこすような
それなりの接客だろwそんなん慣れてんだろうにw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:02:52.75 ID:c5x6jwN80
中国高官家族がキレるようなサービスを提供するのがバニラエアです
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:09:08.66 ID:c5x6jwN80
中国高官(中国中央銀行理事)家族を馬鹿にしたバニラエア予約センターの古後
中国で話題になったらバニラエアに乗る台湾中国系客が激減か?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:15:37.70 ID:AyDiI1eL0
>>900
台湾人も中国人も官僚なんて大嫌いだし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:48:45.41 ID:tod4yf8b0
>台湾中国系客が激減

そうなったら喜んでバニラ使うぜ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 08:41:24.50 ID:pLlmYaOi0
中国中央銀行理事兼中国国務院マクロ経済学会会長房氏の家族を

馬鹿にしたバニラエア予約センターの古後

中国で話題になったらバニラエアに乗る台湾中国系客が激減か?

中国国務院マクロ経済学会には
中国中央銀行トップとナンバー2と
中国副総理もメンバーに入っているぞ。

バニラエア予約センターの古後は中国中央政府の
大物家族を相手にやらかしたな。

古後は客を舐めたような態度で接するのを改善したほうがいいぞ。

http://www.macrochina.com.cn/prize/brt/fangweizhong.shtml
http://www.macrochina.com.cn/prize/prize_1106/index_3.shtml
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 10:22:57.60 ID:hrpfSklF0
>>22
キチガイ理論
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:29:27.79 ID:pLlmYaOi0
中国人と揉めるような航空会社のサービスはどうよ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 15:56:42.48 ID:QzkSxy100
中国の幹部の家族ってLCCを利用する層と違うだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 16:50:18.98 ID:pLlmYaOi0
質素な金持ち中国人もおるんやで
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:35:58.99 ID:JRA1prk70
幹部とか権威だけを振りかざしてたのに良く調べてみたら
なんともなかった奴とか中国韓国は多すぎ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:25:23.70 ID:WDQh0DBU0
一方的に騒いでるだけで揉めてないじゃん。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:31:23.63 ID:yQxKNOKT0
ナニラエア一度利用したら二度と利用したくない。
信じない人は利用してみるといい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 14:47:55.16 ID:OKT6+tZ90
【7月9日 欠航】
JW905 東京(成田)−札幌(新千歳)
JW906 札幌(新千歳)−東京(成田)
JW907 東京(成田)−札幌(新千歳)
JW908 札幌(新千歳)−東京(成田)
JW909 東京(成田)−札幌(新千歳) 
JW910 札幌(新千歳)−東京(成田)


え?どこに台風の影響あるの?www
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:38:19.69 ID:2WraV9r30
>>911
LCCの悲しい性だね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 05:36:08.08 ID:c0lBho6hi
348 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/07/09(水) 18:22:20.10 ID:XLmn2dl/i
客をバカにし杉。
臨時便の為の欠航なんだよ。
新千歳ー成田ー桃園予定してる客なん最悪。
成田で外国人さんが自力ホテル探するんて可哀想杉。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:11:30.82 ID:8VcMDNqx0
LCCが増えた分、なんでも保証してくれると勘違いしてるDQNも増えたな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:36:33.98 ID:cSYT8OG30
ラインエアーだってそんなもんじゃないか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:35:39.48 ID:izVvQ4iC0
ここ問い合わせのメール半年経っても返信来ないけど、搭乗率低いのもわかる。

ずっと乗ってないけど、ジェットスターの価格保証に沖縄とか札幌便使えるから存続はしてください。
もう乗らないけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:10:09.83 ID:jSRFWHTHi
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:11:14.66 ID:5N98Q9SO0
マレーシア航空の飛行機がまた墜落して乗客が全員死亡かよ
小さい航空会社の飛行機は怖くて乗れないわ
919古後:2014/07/19(土) 00:16:02.84 ID:5N98Q9SO0
マレーシア航空の飛行機乗客300名が全員死亡とか 飛行機は怖いわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:28:09.17 ID:5N98Q9SO0
マレーシア航空の飛行機乗客300名が全員死亡とか 飛行機は怖いわ
921古後:2014/07/20(日) 01:03:40.09 ID:H42j2iYF0
マレーシア航空機を撃墜したのは地対空ミサイルらしいな。
外国のサイトをみると真っ黒なマネキンみたいな死体が転がっていた。
922古後:2014/07/20(日) 14:28:16.02 ID:H42j2iYF0
マレーシア機がウクライナ東部で撃墜、295人全員死亡=当局
923古後:2014/07/20(日) 19:12:49.63 ID:H42j2iYF0
【KUL】マレーシア航空 MH003便【MAS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1405620547/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:31:58.53 ID:nOvmyQlR0
>>922
うああああああああああああ飛行機こええええええええええ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:35:43.03 ID:nOvmyQlR0
バスと船と電車と新幹線で十分だろう
飛行機はもう乗りたくないわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:01:44.64 ID:nOvmyQlR0
>>922
うああああああああああああ飛行機こええええええええええ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:12:53.22 ID:mYf4wtcdi
飛行機怖いとか言ったら、JR北&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;の方がもっと怖くて乗れんわ。
バスはバスで居眠りして死人出るわ。
928古後:2014/07/21(月) 17:55:21.28 ID:nOvmyQlR0
FUCKJAP
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:02:52.67 ID:AkKSeVFK0
電話応対の男の態度が悪かったのはがっかり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 09:11:42.56 ID:+sDCaqet0
チョッパリ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:12:34.36 ID:AkKSeVFK0
【事故】折れそうな心と闘うマレーシア航空従業員[7/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406002527/1
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:22:12.31 ID:AkKSeVFK0
マレーシア航空、事故便名を変更 25日からMH19便に
http://www.traicy.com/archives/8460095.html
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:55:36.79 ID:AkKSeVFK0
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:21:41.75 ID:ZJTrzkhSi
>>933
どうなっているのかわからんな
生まれつきか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:17:34.45 ID:AkKSeVFK0
狼に顔を食いちぎられたらしい
936古凸後:2014/07/23(水) 00:02:38.00 ID:AkKSeVFK0
7月19日(ブルームバーグ):ウクライナ上空を飛行中の
マレーシア航空の旅客機に激突したミサイルによる爆発の衝撃と、
旅客機の急激な減速により、

乗客・乗員全員が一瞬にして意識不明となるか死亡した可能性が高いとの見方を、
航空機事故の詳細な調査を統括した経験のある外傷外科医が示した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N93BAS6S972L01.html
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 17:13:27.84 ID:+r/fjebs0
態度が悪いから二度と利用したくないな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:03:25.67 ID:PY+QSNBl0
確かに親ロシア派の態度は悪いよね。俺もヤツらを使わないようにしよう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:26:31.27 ID:+r/fjebs0
欠航が多いな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:28:26.42 ID:+r/fjebs0
台湾離島で旅客機が墜落=乗員・乗客51人死亡か
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014072300947

うあああああああああああああああああ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:03:34.93 ID:tTu2NO6f0
>>940
台風なんか来てたら、バニラなら2日前には欠航決めてそうだな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:34:52.77 ID:JF9h93bd0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 18:30:36.84 ID:JF9h93bd0
【ニュース】
「アルジェリア航空機、離陸から50分後に消息絶つー航空当局(APS通信)」(ロイター)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:22:30.08 ID:JF9h93bd0
>>943
飛行機こえええええええええええ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:33:07.49 ID:1HWQhlcP0
平壌線に活路を見出せば?
946古凸後:2014/07/25(金) 01:30:35.00 ID:w6tCqrvr0
FUCKJAP
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:42:12.94 ID:0CffcmNu0
>>941
本当に金に執着しているなら極力飛ばすようにするんでないか?
仮に満席近い予約を欠航させたら払い戻しだ振替で大損害

日本ではLCCといえども予約がスカスカだから欠航は許されないだろうが
台風理由なら体よく欠航出来るので、早々と欠航を決めるのは予約スカスカ便の可能性w
948名無しさん@お腹いっぱい。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580048940361865212
アルジェリア航空は24日、ブルキナファソからアルジェリアの首都アルジェに
向かっていたAH5017便がマリで墜落したと発表した。

 同機はブルキナファソの首都ワガドゥグを出発した後、行方が分からなくなっていた。
アルジェリア航空によると、墜落現場はマリ東部の都市ガオから約110キロ離れたティレムシ。

 アルジェリアの民用航空局の担当官は同国テレビ局のインタビューで、
AH5017便が墜落前にニジェール上空を通過したと語った。

 フランスのキュビリエ運輸担当相は記者団に対し、墜落機が消息を絶ったのは
イスラム武装勢力とマリ政府・フランス軍の戦闘が続くマリ北部だと述べた。

 アルジェリア国営通信によると、墜落したのはボーイングMD-83型機で、乗客110人、
乗員6人が搭乗していた。離陸の約50分後から連絡が取れなくなっていた。
乗客のうち最大50人がフランス国籍、乗員は全員がスペイン国籍だった。

 同機の運航はスペインのスイフトエアーが担っていた。