【FRA】ミュンヘン空港・フランクフルト空港【MUC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
343名無しさん@お腹いっぱい。
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:51:36.38 ID:q1XbfRWk0
緑レーン通ってパクられたことなんて今まで一度もないって体験はまあそうなんだろうな
かといってそれが緑レーンを安全確実に通れるという保証にはならないし、緑で捕まったら関税に加え罰金も仮せられる
そこんとこ結局、緑で絶対安全と断言出来ない(出来なくて当然なんだけど)のが不安払拭されずループする原因なんだよね

じゃあってんで、ちゃんと正規の手続き通り赤に行くべきなんだろうけど、今の所、赤手前で申告いらんってスルーされたケースばかりで
本当に赤通って一時課税され、更に出国で還付してもらった人はいない、と。
だからといって、一般旅行客は赤行かなくていいと断言も出来ない。
んー、結局、430ユーロ以上の物品持ってFRA使うと正規の手続き通りなら19%の金とられる確率が他より高い、
てのを今までの個人の経験じゃなくスキーム的に否定して欲しいんだよなあ
でないと、万一のババ引くといやだから少しでもババ引く確率少ないよそ使おうって気になる

てことで、FRAで日本と何度も行き来してる人、きちんと赤で該当申告・一時納税して、出国で還付手続きまで試しにやって見たらこの不毛な議論も終わるんじゃね?