【FRA】ミュンヘン空港・フランクフルト空港【MUC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名無しさん@お腹いっぱい。
372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:35:11.86 ID:sO4Mk9mc0
↑前スレで見つけてきた

980
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21 17:55:16  ID:2Uu7Re+s0(4)
いやいや、赤ゲートを通過するということは関税を払うということなんだよ。
(もちろん、払わずに行っていいよといわれることもあるだろうが。)

海外の報道によると、
430ユーロ以上の物品を持ち込む際は、まずその物品の価格の19%の関税を払い、
出国時に払い戻しを受けるべきとフランクフルトの税関は言っているそうだ
http://www.artsjournal.com/slippeddisc/2012/08/did-slipped-disc-persuade...
>They told her that when you enter Germany with an object whose value is higher
>than Euro 430 you must go through the red lane anytime and pay a 19% deposit
>of the value of an instrument, which is repaid when leaving the country.

時間をかけて長い行列に並び、赤レーンで申告して、関税を払い(免除されたらラッキー)、
出国時にまた時間をかけて長い行列に並び(VAT還付と同じ手続きか?)
還付の手続きをして帰国し、指定口座に入金されるまで2,3ヶ月やきもきする、
その間の為替変動リスクは当然自分もち、
というのがFRAの税関を通過するための「通常の手続き」ということになる。