【ITM】大阪国際空港(伊丹)-16@airline【RJOO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
現状の大阪国際空港(伊丹空港)の利用者見学者スレです。

「今日は悪天候でゴーアラ祭りだったな」
「南向き離着陸キター!」
「VIP来訪で厳戒態勢キター!」
「ANAMに珍しいのいるなー」

そんなノリでよろしく。


※3空港問題等々については、いくらでもスレがあるのでスレ違い。
→空港整備・政策や鉄道等との比較は【交通政策板】
http://society6.2ch.net/trafficpolicy/
→航空技術・宇宙科学など理系の話題は【航空・船舶板】
http://love6.2ch.net/space/


大阪国際空港(伊丹空港)公式HP
http://osaka-airport.co.jp/
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-15@airline【RJOO】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1327669984/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:41:53.74 ID:ZR8gVtvh0
ワンホーワンホーw
31:2012/06/06(水) 23:48:40.26 ID:tcyn6rvU0
     .___
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:
   :|ヽ (_人_)/;    全盛期の伊丹以下・・・
.   :| |. ⌒ .|;    
    :h   /;
     :|  /; ’     
    / く、     \ 
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \

41:2012/06/06(水) 23:49:01.40 ID:tcyn6rvU0
      r"伊丹愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| 全盛期の伊丹以下♪
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.  伊丹以下伊丹以下伊丹以下伊丹以下♪
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
51:2012/06/06(水) 23:55:11.43 ID:tcyn6rvU0
東梅田ローズでウォシュレット無しのトイレで下痢をした後、館内にに戻り、おじさんとエッチしたらおじさんがアナルを舐めてきた。
臭くなくて大丈夫かな?と思ったがベロベロ舐めるのでほっといた。
もちろん尻舐後は場所から外れた。
マジレス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:13:32.94 ID:1fbQ5zcz0
>>1  ∧_∧
乙  ∧(∧ω・`)
  ∧ ・∧・`) >
で ( ・∧・`∧>/
   ( ・∧・`_∧
す  ヽ( ・∧・`∧ ♪
  よ < ( ・ω・`)
    |<   >
  ♪ (_/ ∧ ヽ
    (_) (__)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:14:24.28 ID:E0SOMAaD0
7get
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:14:39.77 ID:E0SOMAaD0
8get
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:14:55.44 ID:E0SOMAaD0
9get
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:15:35.52 ID:E0SOMAaD0
10get
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:46:31.29 ID:zDaC6edh0
私、土曜日の夜中にチャリで家に帰る時に、千鳥足の鳶職人さんが歩道歩いてたの。私が横切ろうとした時にぶつかりかけて、「あっ、兄ちゃんゴメン。俺酔ってるから。チャリの後ろ乗せて送ってくれよ」って云ってきたわ。

私「無理です。ダメだって」
鳶「いいじゃん!頼む!早く帰らないと嫁さんに怒られるし」
私ってば、滅茶苦茶男らしくてイケてるノンケだったから、嫌がりながらも乗せたのよ。


鳶「お兄さんも酒のんでたのか?」
私「はい、少し。お兄さんは鳶職人さん?」
鳶「おう。女好きのバカ野郎だ(笑)。兄ちゃんも女好きか?」
私「自分は男が好きなんです。」

鳶「えっ、マジ〜?男とエッチするん?チンポ好きなん?」
私「うん、チンポ大好き」鳶「じゃ、俺のしゃぶってくれる(笑)?」
私「しゃぶらせて欲しいです」
鳶「冗談、冗談、ジョークだし(笑)」
私「せっかく送ってるんだから、少しだけで良いからしゃぶらせてよ。ダメならチンポ見せて」
鳶「仕方ないな。見せるだけだぞ」


ニッカポッカから出したチンポは、長巨根でズル剥けでした。しゃぶらせてくれなかったけど、触らせて貰った。ノンケ食いじゃないかもだけど、良い思いしましたw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:48:13.79 ID:kCZ6xTVp0
いまワンホー?

羽田ツーツーたけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:01:39.08 ID:ZqUzwrGf0
>1 乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:45:18.11 ID:L/UU3GDbP
いまワンホー?

関空ゼロシックスたけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:01:48.23 ID:eIgjHj/v0
今年は伊丹の花火あるのかな。
去年の猪名川花火は中途半端に雨降ってイマイチだった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:37:50.31 ID:NMqOrqT60
明日、14になるかなー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:02:25.44 ID:DHEBDpQB0
>>15
ある(予定)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:30:10.09 ID:5AsTKNXc0
18get
191:2012/06/08(金) 22:37:38.10 ID:gXglchV30
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:25:10.11 ID:G1w+w2Uh0
ガチだがオカマ連れ帰ってヤルときは、
相手にもよるけど、裸になった男同士で、ベットで抱き合って、キスして下は穴が入る位置にないから、
抱きついたまま腹付近でこすりあったり、又にはさんでこすったりかな。
その後、もちろん穴にいれたり、しゃぶりあったり、やることは女でも男でもほとんど一緒。
工事済みなら、体はほとんど女ってのもいるよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:18:18.95 ID:cNsWMViH0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:33:46.62 ID:YycU9fIB0
ワンフォーきた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:06:18.45 ID:3lTsu5XM0
要するに、伊丹は「近い」だけがメリットってことでしょ?
んなこと承知で廃止しろって言ってる意味を理解できないアホに
何を言っても無駄だよ。

粛々と伊丹廃止を現実のものにすれば良い。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:19:53.74 ID:RTcb6FVj0
>>23
じゃあ関空のメリットって?デメリットしか思い浮かばんが

大阪中心部から遠い
アクセス費用が高い
アクセスのダイヤの信頼性が低い
関空があることにより、伊丹や神戸の利便性に不当な制約がかかる
極東アジアを除けば、バンコクとホノルルしか日系が就航していない
地盤沈下対策で、これから先も莫大な投資が必要
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:07:56.84 ID:DLNpjXeg0
>>24
メリット
24時間運用
3000m以上の滑走路が2本
建物を建てる余裕がまだある
ダイバートを多く受け入れられるキャパ(東日本大震災の時28機受け入れ)

これぐらいか・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:04:51.70 ID:XID1/Oou0
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:26:46.66 ID:W++uYkqaO
>>25
>建物を建てる余裕がまだある

フイタw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:53:26.42 ID:mVuNV8KY0
これ以上はスレ違いだから、専用のスレでやりましょうね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:25:46.58 ID:ATWFk/iVP
301:2012/06/10(日) 16:48:38.83 ID:3lTsu5XM0
      r"伊丹愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| 全盛期の伊丹以下♪
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.  伊丹以下伊丹以下伊丹以下伊丹以下♪
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
31伊丹愛:2012/06/10(日) 16:52:43.56 ID:3lTsu5XM0
     .___
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:
   :|ヽ (_人_)/;    全盛期の伊丹以下・・・
.   :| |. ⌒ .|;    
    :h   /;
     :|  /; ’     
    / く、     \ 
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \

32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:15:15.69 ID:mVuNV8KY0
伊丹廃止で粘着レスしてる奴がAA貼って荒らしていると明らかになりましたね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:39:04.16 ID:ATWFk/iVP
お前は?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:19:58.12 ID:HtZXIiG/0
>>32
コピペにレスして楽しいのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:22:18.97 ID:mVuNV8KY0
>>34
おや、ご本人様の登場ですか。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:14:20.58 ID:Y/YCdYRf0
**電機ミュンヘン支社は、過去に都心に店を構え、80億円の売り上げがあったが、店舗が小さく、80億円の売り上げが限界だった。
ミュンヘンの需要規模なら、店舗の制約がなければ、200億円の売り上げがあるはずだった。
よって、**電機ミュンヘン支社は、300億円の売り上げも可能な売り場や駐車場、バックヤードを持つ郊外店を開店させた。
都心店と並存させれば、200億円の市場規模と比較して過剰だから、都心店は郊外店開店と同時に閉めて、土地も売却した。
**電機の経営資源を集中させた郊外店は、開店と同時に当初想定どおり200億円を売り上げ、規模を活かして商品買い付けも有利になり品揃えもますます充実し、今では250億円の売り上げがある主力店へと成長している。
このように、**電機ミュンヘン支社の経営は順調そのもので、商品買い付けも有利で価格も他都市より安く、品揃えも充実し、市民生活にも好影響を及ぼしている。


**電機関西支社は、昔から都心に店を構え、100億円の売り上げがあったが、店舗が小さく、本来は80億円が限界だった。
騒音などで営業時間も限られ、しかも、周辺住民に訴えられ、多額の迷惑料を公的資金から払っていた。
迷惑料だけにとどまらず、騒音対策として都心店周辺の土地を買い上げたので、地域コミュニティは崩壊した。
関西の需要規模なら、店舗の制約がなければ、250億円の売り上げがあるはずだった。
よって、**電機関西支社は、都心店の閉店を前提に、300億円の売り上げも可能な売り場や駐車場、バックヤードを持つ郊外店を開店させた。
当初は、都心店と並存させれば、250億円の市場規模と比較して過剰で、しかも迷惑料の支払いもなくなるから、都心店は閉めて、土地も売却するつもりだった。
ところが、迷惑料の支払いを求めていた住民は、閉店となると不便になり迷惑料ももらえなくなるからと、営業継続を求めた。
結果、**電機関西支店は、経営資源を都心店と郊外店の両方に注ぐことになり、客も両店に分散し両店とも客が少ないので、商品買い付けも不利で品揃えも充実せず、都心店の売り上げは80億円、郊外店は100億円、計180億円と、当初想定の250億円に届かなかった。
そればかりか、他都市の店舗が順調に売り上げを伸ばす中、関西支店だけが今でも伸び悩んでおり、支店長の資質が問われている。
しかも、都心店の迷惑料としての公的資金の投入は、以前ほど多額ではないとはいえ、今でも継続している。
さらに、郊外店建設の費用が経営を圧迫し、毎年利子補給のための公的資金を受けている。
このように、**電機関西支社の経営は悪化したままで、商品買い付けが不利なため価格も他都市のように安くできず、品揃えも充実しないなど、市民生活にも悪影響を及ぼしている。


ミュンヘンでの成功と関西での失敗という実体験を踏まえ、**電機ベルリン支社は、ベルリンでの店舗展開の戦略を立てた。
そもそも、ミュンヘン型は世界に例が多く成功例しかないが、関西型は失敗例しかないから事例もほとんど存在しない、これは世界の常識である。


**電機ベルリン支社は、昔から都心に店を構え、80億円の売り上げがあったが、店舗が小さく、80億円が限界である。
他にも、郊外に売り上げ40億円、都心に売り上げ10億円の小さな店舗を構えている。
ベルリンの需要規模なら、店舗の制約がなければ、200億円の売り上げがあるはずである。
よって、**電機ベルリン支社は、郊外の店舗を拡張し、300億円の売り上げも可能な売り場や駐車場、バックヤードを持つ店に改修することにした。
納入業者や住民などの反対は一部あったものの、ミュンヘンや関西での実体験という確かな根拠があるから、反対意見を退け都心の2店は郊外店新装開店と同時に閉めることを決定した。
**電機の経営資源を集中させる郊外店は、開店と同時に当初想定どおりの売り上げが期待できる。
規模を活かして商品買い付けも有利になり品揃えもますます充実し、将来、売り上げはさらに伸びるだろう。
そして、ベルリン郊外店は、他都市よりも安い価格、豊富な品揃えを提供し、市民生活にも好影響を及ぼすだろう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:16:12.17 ID:NeKx5+pbP
いい加減死ね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:20:43.38 ID:wyvxuB4K0
ダボハゼが一匹いるなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:25:51.85 ID:+XfkSqoY0
過疎w
伊丹の行く末を暗示してますな。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:47:10.35 ID:aJKze44O0
伊丹愛
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:01:11.26 ID:Y/YCdYRf0
痛民厨ちゃん
アンチ関空によると、関空のターミナルは時代遅れの狭さらしいよw
まあ、関空は2期島にまだまだ用地があるから、時代に即したターミナル整備をこれからやれるからいいけどね。
関空でも狭すぎて時代遅れということは、関空よりはるかに狭い伊丹は、時代遅れを通り越して、もはや遺跡かな?w
伊丹はもう廃止でいいよね?
アンチ関空が言ってるんだからw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1338566710/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:16:29.25 ID:OSoOKaaE0
どっちもいらん
43伊丹愛:2012/06/11(月) 21:19:02.68 ID:Kkdy9m9/0
      r"伊丹愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| 全盛期の伊丹以下♪
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.  伊丹以下伊丹以下伊丹以下伊丹以下♪
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:32:51.52 ID:DrVBiPkP0
わんふおわんふお
ttp://www.youtube.com/watch?v=IfKbzn30GMU
明日は東風強し
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:01:28.32 ID:rYy8OS//0
確かに明日はわんほー日和やねえ。

行けないけど。orz
461:2012/06/11(月) 22:54:53.84 ID:ecn4Wbpd0
3年くらい前からチンチン痒くて1年くらい前、通販の検査キッド買って検査したら黄色ブドウ球菌が検出されてクロロマイセチン軟膏をすすめられて使ってたんだけど、
効かなくて結局病院に行くように言われてマジで恥ずかしかったけど検査結果の紙持って勇気振り絞って泌尿器科いったら症状が日によって見た目に出てる時もあれば出てない時もあってその時出てなかったんだ尿検査と視診だけで異常なしで終わった、
おれはてっきり皮膚表面の菌を調べたりする検査をするものだと思ってたから絶望した。
次は間違いないように性病科行こうと思ってるんだけど、受付の人絶対若い女の人ですよね?そんでなんて受付の人に症状話せばいいですか?亀頭包皮炎とか使うの恥ずかしいし、おちんちんが炎症起こしてとか言うのも・・なんかいい言い方ありませんかね?
それとあえて石鹸で洗って行って症状悪化させていくのも手なのかなと思っているのですがどうなんでしょうか?長文ですみません!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:14:31.04 ID:EfpDb33a0
痛民厨ちゃん
アンチ関空によると、関空のターミナルは時代遅れの狭さらしいよw
まあ、関空は2期島にまだまだ用地があるから、時代に即したターミナル整備をこれからやれるからいいけどね。
関空でも狭すぎて時代遅れということは、関空よりはるかに狭い伊丹は、時代遅れを通り越して、もはや遺跡かな?w
伊丹はもう廃止でいいよね?
アンチ関空が言ってるんだからw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1338566710/

関空は狭い → じゃあ伊丹はどうなる?w

関空にケチをつけるために、
関空は狭いと都合のいいように嘘をついたが、
矛盾を指摘され、自らの首を締めるw
神戸可哀想厨と同じだなw
痛民厨といい神戸可哀想厨といい、馬鹿ばかりw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:05:00.74 ID:G+VqqGij0
今朝7時10分ごろ、淀川区の塚本付近上空を通過していった音が聞こえたんだが。
音の流れる方向からしてRWY14みたいだったけど。
その時間って、まだ運用開始前だよね。
4948:2012/06/12(火) 10:08:53.23 ID:G+VqqGij0
ごめん。
ANAの時刻表みたら、7時20分着 961便なんてのがあった。
ANAの羽田線は二桁だから、伊丹便とは思わなかった。
これは期間限定の増便なのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:03:05.58 ID:o56M77330
ワンホーワンホーw
511:2012/06/12(火) 18:55:39.40 ID:D1lzpWvb0
ふーん、関空は狭くて時代遅れなのか。
その関空にさえ及ばない伊丹と神戸って・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:53:28.13 ID:GlCEKg4qO
>>48-49
2011年4月1日から増便中。
リソース:https://www.ana.co.jp/pr/11-0103/11-008.html

日中航空交渉成立までの間、発着枠の暫定使用してるってのもあるが、11便・12便は既に成田〜シカゴ線で使用してるし、常連客の多い路線だから便名を変えると出発時刻のを誤認される可能性があるからだと思う。

てか、運用開始前って書き込んでるけど、伊丹の運用時間は7時〜21時だぞ。
定期便以外でも滅多に無いがフェリーフライトならその時間の着陸もありえる。

例えば、前日、伊丹の門限オーバーで関空に代替着陸した機材とかね。

5348:2012/06/12(火) 23:03:05.88 ID:dYBgavUe0
>>52
7時からだっけ?
すまん。
JALも早朝着便設定してた。
てっきり、8時からかと思ってた(汗)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:26:02.69 ID:UqvXTTpI0
伊丹厨がボロカスに論破されたw
アワレw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1338566710/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:31:29.65 ID:UqvXTTpI0
論破されたらごめんなさいしないといけないよね。まともな反論をしたためしがない伊丹厨さんww
56痛民厨:2012/06/13(水) 00:37:51.12 ID:vVsbMuon0
  ____
 /     \
/ / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいです
|/ \  /  丶|
/Y ヽ   ノ   |ヘ
ヒ|    /     |ノ
丶- (_ノ  - イ
|丶∈≡∋ /|
 >――――<
/  丶__ノ \
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:07:52.57 ID:UM2EsD3x0
今日もまたまた伊丹厨がボロカスに論破されたw
今日もアワレな伊丹厨w
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1338566710/



8時頃に無職の乞食伊丹厨が、1行レスで必死に抵抗
昼にも無職の伊丹厨が必死に抵抗するが、論理性・根拠ゼロ
   ↓
夜に有職者の常識派が、論理的科学的な根拠をつけて伊丹厨を完全論破

毎日この繰り返しだなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:12:15.52 ID:C3Bpphr0P
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>54-57
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:00:33.62 ID:VgbGmUVN0
南風って男の子だよな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:51:50.26 ID:t5nhuBDl0
今日長い時間わんふおありそう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 05:27:20.77 ID:OLuogUDx0
>>60
信じていいんだな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 07:19:56.57 ID:/h/CYbFIO
早速ワンホー運用中!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:12:53.40 ID:2jTOEWX2O
ワンホーワンホーw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:26:28.43 ID:2jTOEWX2O
ワンホー終了
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:14:46.87 ID:XPdSlni0O
自衛隊の輸送機?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:53:49.34 ID:OLuogUDx0
絶賛14中
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:10:54.72 ID:OLuogUDx0
とりあえず終了
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:42:04.53 ID:o2Qzyxdz0
航空自衛隊の輸送機やったね。びっくりしたわ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:45:46.13 ID:o2Qzyxdz0
ヘリうるさー。刀根山あたりで何かあったんかいな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:47:08.13 ID:9ojFN9Ue0
関西・近畿気象情報 Part209
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1338278036/543

ちょっと間抜けでカワイイ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:52:27.12 ID:o2Qzyxdz0
>>70
ワロタ(^_^;)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:06:00.90 ID:XXtPUmwdO
>>68-69
富山の病院で6歳児が脳死になって臓器移植するらしく、その子から摘出した心臓を阪大病院にいる患者に搬送する為だと思う。

ミヤネ屋の14時55分頃にやってるニュースで伊丹に着いた後、10分前に阪大病院に着いたって言ってた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:10:30.33 ID:zKYWv7OeP
test
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:10:34.44 ID:1OcJkWe40
>>72
いまNHKでニュースみた。なるほどね。Thks!
自衛隊機で運んだんやね。すごいね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:10:52.13 ID:W4RTf7q6O
>>72
どうりでマスコミがカメラ用意して待ち構えてたわけだ

自衛隊撮りそこねた無念
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:14:19.73 ID:tvixDOhq0
>>65>>68
自衛隊機の機種はなんだったい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:22:31.55 ID:+CMrez8H0
ワンホーワンホーw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:29:26.52 ID:W4RTf7q6O
>>76
あまり詳しくないんだが水色でプロペラ四発のやつ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:32:31.00 ID:mTiiuFvo0
C‐130
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:55:55.10 ID:1OcJkWe40
>>76
飛行機写真スレに1枚あげときました。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1332848504/839
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:57:15.79 ID:tvixDOhq0
>>78>>79
ありがとう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:58:30.69 ID:tvixDOhq0
>>80
重ねて感謝。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:13:58.11 ID:W4RTf7q6O
>>80
この直前に到着してカメラ間に合わなかったよ(´・ω・`)
84伊丹乞食:2012/06/15(金) 18:48:48.71 ID:ZJJHu1SM0
こんな職いいな 就けたらいいな
あんな職こんな職 いっぱいあるケド〜
みんなみんなみんな 落としてくれる
書類選考で 落としてくれる〜
こんな仕事に就きたいなァ〜

ハイ!無 理!!!!

ananan

バイトでなんとか・・・ハロえもん〜

85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:13:22.17 ID:1OcJkWe40
>>83
1時間くらいしか滞在してなかったからねー。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:37:40.70 ID:+CJyPNWx0
C130が14で降りて来たの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:53:25.88 ID:1OcJkWe40
>>72
さっきのNHK NEWSでは心臓はセスナっぽいビジネスジェットで運んでたね。
C-130は救急車積んでたみたい。

>>86
降りるときは32L。B8も32Lでがっかりだった。
アバウトだけど10:00〜12:30くらいが32やったんとちゃうかな。
そのあと14になって、14:30くらいにまた32。あとは知らぬ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:10:55.09 ID:q+7YBtzb0
関空・伊丹:経営統合 新関空会社、「伊丹廃港検討」で決着 基本方針、地元が最終案了承
毎日新聞 2012年06月15日 大阪朝刊

7月に経営統合する関西国際空港と大阪(伊丹)空港のあり方を検討する運営協議会が14日、大阪市内で開かれ、国土交通省が示した基本方針の最終案を地元自治体や経済界はおおむね了承した。
焦点だった「伊丹の廃港も含め将来のあり方を検討する」の文言は残され、反対していた兵庫県の井戸敏三知事は「承諾はできないが、とりまとめは議長に一任する」と述べた。
【新宮達、安藤大介、熊谷豪】

両空港を一体運営する新関西国際空港会社の安藤圭一社長が近く羽田雄一郎国交相を訪問、基本方針に対する地元の意見を伝える。
最終判断は羽田国交相に委ねるが、兵庫県以外に異論はなく、ほぼ決着した形となった。

最終案は、関空と神戸空港とを結ぶ高速船の時間短縮や料金の値下げなどで、利便性を高めると強調。
また伊丹については、1日170回のプロペラ機枠について、ジェット機でもプロペラ機並みに騒音が少なければ使えるように段階的な規制緩和を盛り込んだ。

さらに来夏をめどに新関空会社が買収する伊丹のターミナルビルについても改修の検討や駐車場などの活用を明記した。
関空と伊丹の両空港の収益力を極大化することで、運営権を高値で売却(コンセッション)し、関空が抱える1兆円の有利子負債の圧縮を目指す内容とした。

新関空会社は、基本方針を基に具体的な経営戦略を策定。
関空については高めの着陸料を約2割引き下げるなどして、航空会社の誘致や増便を図る方針だ。

国交省の基本方針については、協議会の意見を聞きながら3年をめどに見直す。
協議会を構成する大阪府や兵庫県、関西経済連合会などで幹事会を設け、継続して協議を続けることでも合意した。

==============

◆国交省が示した基本方針の最終案の要旨◆

<目標>

・両空港の事業価値を積極的に高め、可能な限り早期の運営権売却の実現を図る

<関空>

・首都圏空港と並ぶ国際拠点空港として最大限活用する

・国際線の就航は関空に限定

・新たな埋め立ては当面凍結

・鉄道やバス事業者のほか、神戸方面の海上運送事業者と連携し、時間短縮や運賃の引き下げに取り組む

<伊丹>

・運用時間や発着枠は変えない(発着枠は年末年始等を除く)

・プロペラ機枠を段階的に低騒音ジェット機枠に転換

・ターミナルビルの改修等の検討を進めるほか、駐車場などの活用で収益力の向上を図る

<その他>

・基本方針は協議会の意見を聞きつつ、3年をめどに見直す

・伊丹は中央リニア新幹線の開通など周辺状況の抜本的な変化を見通し、廃港も含め将来のあり方を検討する

http://mainichi.jp/area/news/20120615ddn008020024000c.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:11:34.18 ID:q+7YBtzb0
今日もまたまた伊丹厨がボロカスに論破されたw
今日もアワレな伊丹厨w
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1338566710/



早朝から無職の乞食伊丹厨が、言いがかりをつけて必死に抵抗
昼にも無職の伊丹厨が必死に抵抗するが、論理性・根拠ゼロ
   ↓
夜に有職者の常識派が、事実を示して伊丹厨を完全論破

毎日この繰り返しだなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:48:15.32 ID:kWBrulgE0
東京からリニアが来ない限り痛みは永遠に存続ってことか。
んで枠内ならジェット機飛ばし放題。

なにこの大勝利!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:28:46.36 ID:VYbBtQge0
>>90
「低騒音ジェット」なので、777飛ばし放題ではないですね。
787は低騒音ジェットなのかな?
でも787はコードEだから、スポットへの負担が大きいね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:55:25.64 ID:s3NyjVRY0
逆噴射の音がすげー聞える@池田市住吉

雲に反射してんだろうな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:18:16.27 ID:LcIF8V6a0
なんで自分の財産でも無いのに勝ち負けみたいな話にしたがるのかね??
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:25:32.79 ID:VYbBtQge0
財産ではありませんが、思いっきり生活がかかってますから。
財産に近い、生活基盤とでも言うべきでしょう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:28:44.30 ID:EuJ9MyrqO
低騒音エンジンジェット機の枠拡大は、MRJを含めたリージョナルジェットの事も考えてじゃない?。

現行だとをリージョナルジェット使うなら、ジェット枠を使わないといけない。
一応、CRJのみプロペラ枠(確か30枠)を使えるけど、それもすでに埋まってたはず。

そうなるとANAグループ(※IBEX含む)とJALグループの今の機材構成で、今後、伊丹線を増便するには、国内で評判が悪いQ400か、キャパが少なく巡行速度が遅いサーブを入れるしかない。

両社としても、評判が悪いQ400を少しずつリージョナルジェットにリプレースしたいのかも知れないが、それは上記の様に伊丹のジェット枠制限があるから出来ない。

今回の枠拡大は、そんな、両社の事情を国交省の役人が事前に陰で聞いてたのかも知れない。

リプレースする機材がMRJなら日本の製造業界にとってもウマウマだし。

あくまでも、俺の推測だけどね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:33:40.59 ID:VYbBtQge0
>>95
それはあるだろうね。
伊丹のプロペラ枠を低騒音ジェットに開放すれば、
・大阪〜四国などの短距離路線に最適な機材がなかなか無い
という事情は解決できないが、
・三菱という国内産業を保護育成したい
という点では効果がある。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:39:31.94 ID:zmEIm9TA0
低騒音の基準がわからんな。
787も低騒音なら767の路線に787を投入して、
余った通常ジェット枠でQ400を737に変えるなり対応出来る。

四発機乗り入れ禁止も、結局は777があるから、
大した痛手にはならず。

というか、地元対策といいながら、
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:41:04.20 ID:zmEIm9TA0
スマン。途中だった。

地元対策といいながら、航空会社に配慮しまくりだからな。
747から777にするからいいよ。
787が低騒音枠ならいいよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:56:00.29 ID:R5TPQsCz0
>91
コードEってどのようなものですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:04:10.12 ID:KijIBzaeO
「まだええよ」っていう意味やで。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:55.92 ID:VYbBtQge0
>>99
誘導路間隔とか、スポット面積とかを決める際の、対象機材に応じた設計基準。

コードEの対象機材は747や777、DC10など、787は幅が777並みの60m
ちなみにA380はコードF
1021:2012/06/16(土) 22:50:33.51 ID:7twnynl30
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:54:23.30 ID:gHavdgKU0
キモイ

誰や
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:05:44.62 ID:kkflW4Tg0
かわえええええ

誰?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:22:55.53 ID:C4yhkvom0
水木しげるマンガを地で行ってるわ。>>102

なんか思い切りブン殴って、申し訳程度に生えている歯を全部折ってやりたい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:29:37.37 ID:mrQeUhgj0
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:22:49.13 ID:WT7d1piN0
>101
詳しい説明ありがとうございます!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:55:46.90 ID:MW1CKQ4V0
明日ワンホーあるでw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:44:13.20 ID:3iOVjwwk0
>>108
東風弱いのと雨で視界悪いから微妙じゃね?なので、んふぉお確率30%
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:53:19.42 ID:Uun9390vO
羽田-伊丹便をJALANAともに1時間に1本→2本にすべき!!機種はオール773か772でいい。伊丹便は席供給を増やせば増やした分だけ埋まるからね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:13:42.30 ID:RtVzAd7u0
          _____
  .ni 7    /        \  大阪人、ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:18:57.07 ID:nZ2BIE06O
>>110
ANA・JALの空席状況とか毎月の実績見て、言ってるの?。
現行でも昼間は767で運航しても満席にならない時が多いのに、昼間の1時間に777で2本飛ばしたら、がら空き確定やろ。

それなら、上級クラスの座席提供数は減るが、737-800を1時間に2本飛ばした方が、供給力をほぼ維持したまま、利便性が上がるから、利用者にとっても、航空会社にとってもマシだわ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:40:33.75 ID:7TYha2RT0
伊丹貧乏便とか言われていた頃みたいに、土曜日朝の羽田行きとか特割1で1万円とかにすれば集客できるのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:37:02.83 ID:jbFbPDxX0
明日の夕方くらい台風が大阪に来るそうで
伊丹もそうやけど関空も神戸も欠航増えるんやろね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:50:29.00 ID:O+uJTf4G0
午前中は14期待出来そうですね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:11:24.76 ID:tzE34J9E0
ワンホーワンホーw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:51:17.72 ID:BjTSY7QP0
雨が小降りで視界がよいからンフォァできそうだな。もうちょい東風が強くなれば・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:46:36.85 ID:ZiCwkPNN0
明日の昼、14気配やね。なんで月曜。orz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:38:11.03 ID:MwVxfjU30
>>118
明日そんなに風きついの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:27:04.20 ID:hPGrJQkJ0
たとえ14になったとしても明日は雨
14ゲットに必要なバイクを出せない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:52:29.66 ID:YJnO/hVs0
予報見たけどあれくらいの追い風なら32だと思うけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:29:18.47 ID:wWnKfdES0
一日中32でありますように。
14になると落ち着かない(笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:30:57.79 ID:WfgMMwwf0
いま東風6m視界ヨシ、いつワンフォレになってもおかしくない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:35:26.60 ID:ri1ZkLA30
787って777より助走長いね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:22:55.30 ID:HxuNTSrJ0
搭乗率も加味して言ってる?
にわか君が一回見ての書い?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:56:49.07 ID:I8Y6G0h4O
>>123
残念だったな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:43:22.67 ID:8OhwQrCR0
昼前に少しの間だけ14になった

実際の助走距離は分かんないけど
「どっこいしょ」って感じがする>787
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:29:10.45 ID:wWnKfdES0
テストフライトで来た時はW1からというのもあったけど、めっちゃ早く上がったよね。ビックリしたのを覚えてる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:27:50.39 ID:VZo3OnJdP
伊丹に夜着いて翌朝発なんだけど空港で夜明かしできないかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:32:53.41 ID:QdzloE4h0
大阪空港ホテルをご利用下さいw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:40:35.43 ID:8jvJ+usR0
最近千里川の車止めのポールが一つ外されてるんだがあれは市がわざと外してるのか?
車が千里川土手に入ってきて駐車してるぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:55:58.12 ID:UQ7H+A0c0
市に聞きたいなら市に電話しろよwwここで書いて答え出てくるのかよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:41:24.70 ID:QdzloE4h0
あんな狭いとこに一般の車入られたら邪魔でしょうがないよね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:59:36.15 ID:SYuhY2VkO
昨日行ってたが和泉ナンバーだったな…
大阪南部の民度は低い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:37:26.24 ID:odpPyq5o0
意図的に外したんなら悪質だな

>>134
南部出身やけどたしかに北摂とは少し違う(悪い意味で)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:40:55.00 ID:j5/vaKSfP
日航機「ボンバルディア」、大阪に緊急着陸 油圧系統に異常か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120628/dst12062813210006-n1.htm
2012.6.28 13:21

Q400かと思いきや、CRJだって。紛らわしい記事だ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:37:13.36 ID:j5/vaKSfP
続報。画像入り。

◇日航機、大阪空港に緊急着陸 油圧系統異常か
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012062801001250.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:44:58.80 ID:h0ZQKX3W0
油圧とか恐すぎ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:57:45.12 ID:stCv8fN3O
今日行こうと思ってたんだが…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:17:29.72 ID:JOisIkPP0
わんふお。東北東7m視界超ヨシ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:19:34.84 ID:stCv8fN3O
行けばよかった…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:38:47.28 ID:JOisIkPP0
すりつう。南東風成分が薄かたか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:44:41.31 ID:JOisIkPP0
わんふお。東風6mまた戻た
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:22:20.10 ID:PLGX7OtE0
FL24で見てたら2177便が新大阪を越えてレフトブレイク。
800ft前後でダウンウインド飛んでた。
32と勘違いしたのかしら?w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:41:53.42 ID:6wny5h8H0
仕事ほり出して駆けつけた途端にわんほー終了。
ま、よくある話です。(涙目
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:49:26.16 ID:xRQxDq3B0
ハイドロプレッシャオールロス
1471:2012/06/28(木) 23:55:13.18 ID:qPFdhEF50
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が
座っていてそれが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったまま
トイレへ行きました、5分位して帰って来たのでもしやウンチでもしたのか今行けば
彼女の便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、ちなみにトイレは男女兼用です
中に入ると香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると


          あ    り    ま    し    た 


温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを
取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません
口が膨らんでしまう位の固まりです僕はナプキンをポケットに入れ出ました
席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見ています少し頬っぺたが膨らんでいましたが
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました

           ズ   ル   ッ   と喉を通りました
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:34:58.42 ID:OyysXpXy0
雨の日は出雲便ってビジュアルアプローチしないのですか??
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:08:37.30 ID:QeVQ4bjq0
>>148
条件が悪い時になんでビジュアルせにゃならんのだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:28:50.15 ID:C8TcqApi0
今日の昼、オアシスでJALの植木社長を見たぞ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:59:17.51 ID:EdjDFCev0
何か食ってた??
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:56:41.41 ID:C8TcqApi0
>>151
普通の定食食ってたぞw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:41:11.37 ID:bYj7NCnB0
ワンフォーのときは、みんなどこで撮ってるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:57:48.21 ID:7blIyCdv0
千里川じゃないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:52:34.22 ID:j1Ysm7Gw0
14 は猪名川だろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:04:42.34 ID:VbreDuspO
14の時は下河原の公園と決めている
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:57:58.38 ID:FhUEvbB70
>>156
数年前にあそこで喧嘩売られたわ
朝ベンチで座ってたら「どっかいけ!!」って怒鳴られたわ

158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:33:11.25 ID:OWlUD7qt0
時間帯からして怒鳴ったのはたぶん近くの人だろうけど
あそこの近くはアレだもんなあ
こういう行為の積み重ねで印象が悪くなる事が分からないのだろうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:42:48.53 ID:UqjKhYF80
>>158
あの辺りはチョンなの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:33:19.24 ID:Jwzx/ntW0
乳首?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:59:10.77 ID:MIhkopDhO
ヤカラが多いもんな
スカパーができる前は怪しい車高の低い車が沢山止まってたし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:31:42.27 ID:LNUbYmEh0
>>158
服装からしてたぶん土建屋っぽい感じだった、違うかもしれんが
日曜の朝で公園の入口にあるベンチだった
最初は一人だったが後から複数できた
1631:2012/07/03(火) 23:17:25.44 ID:3vaJ+PF00
初期感染症状のバラ疹っていつまで出続けるの?
梅毒からきてるのか、HIVからきてるかしらんけど
体ならまだしも顔や耳に迄でてるから厄介

外に出れないし働けないんだが.....
発疹シネ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:54:49.77 ID:i97lOzS20
>>162
あの公園の周辺には訳のわからん住み込み方式の土建屋がいくつもある。
気をつけろ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:30:35.05 ID:0yhD0hG10
初です。
仕事のストレスから昨年から出会い系に走ってしまった。
毎回フェラはあり、基本ゴムセックス。二回ほどゴムが途中で取れて付け直し。一度、酔った勢いで生セックス。

先月初めに尿道に痒みを感じて通院、イセパシン注射+クラビットを処方されました。
淋菌やクラミジアは検出されず一時、通院終了。
それからガシガシ洗ってしまい包皮がミミズ腫れで再通院した所、セフゾン、ベトノバール軟膏を処方。


これって、自分の洗い方で悪化させてしまったのでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:13:09.47 ID:np36jNL90
おいおいここは関空スレじゃないぞ
性病のことはそっちで聞いてくれ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:30:09.30 ID:WbiaZtcA0
犬HKの夕方のローカルニュースで「変わる大阪空港」とプチ特集やってたぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:46:45.42 ID:58+hquIT0
NHKでプロペラ枠に低騒音ジェットを入れる検討してるってので
787 737NG A320までプロペラ枠に入れるとか言ってたな

そこまで大きいの入れたらもう制限なしと同じになるな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:01:25.87 ID:OZyI5g4P0
787-9も、あと数年で就航。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:55:50.43 ID:nofT/Byv0
>>168
プロペラ枠を低騒音機枠に変更する

一昨日くらいの新聞に書いてあったの読んでないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:13:55.85 ID:58+hquIT0
知ってたけど100人以下の超小型ジェット機だけと思ってたから
まさか787まで入るとは思ってなかったんですよね

172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:21:29.88 ID:tzh/BOLdP
http://www.youtube.com/watch?v=GaV8a4leR-8
これ以下が低騒音ジェットだろ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:49:06.15 ID:fMF04dES0
>171
下で聞いてると777よりボンQの方が五月蝿く感じたりするからなぁ(音質的に)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:52:31.77 ID:58+hquIT0
NHKは787とかもプロペラ枠に入れて今までの5倍以上の乗客運べるようになるとか言ってたね
びっくりしたからここに書いてみたんだけど、あんま詳しいことは公式には発表してないのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:51:21.32 ID:WbiaZtcA0
犬HK現在放送中!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:55:18.25 ID:tzh/BOLdP
いつでも放送してるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:16:20.05 ID:zmOqRiyXO
a320はうるせぇよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:01:46.55 ID:D572jb6R0
昨日の検査の結果陽性だった
これからが不安だ

昨夜は一睡もできずだった・・・泣いた

めちゃくちゃ緊張する
さすがに飯も喉を通らない
吐き気がする、胃が痛む
都内拠点病院に着いた
初診は午前中だけか
まさか今日ここに居るとは・・ なんで・・
待合室でまた泣けた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:14:24.42 ID:UXicaSso0
この手の地味な荒らしはただの保守要員w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:11:30.23 ID:gVCY5sFo0
伊丹にピーチこないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:26:14.99 ID:Mki1T6W40
ピーチは需要の低い関空の救済措置ですから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:52:34.12 ID:gVCY5sFo0
財布が一緒になったんだから、どっちで稼いでも良さそうな気がする素人です。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:53:31.97 ID:PhSVOoEnP
AとJが引きこもって独占しているので無理です
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:20:03.22 ID:Ni5VbKK50
リムジンバスに対抗!
関空⇔伊丹LCC就航!

ってのは無いのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:35:42.37 ID:olsSkisB0
伊丹/関空ならオスプレイもってこいなんだけどなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:10:40.36 ID:TIugjX6H0
オスプレイ伊丹⇔八尾(1980円) 伊丹⇔京都(2780円)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:18:44.04 ID:Ni5VbKK50
八尾ってのが良いね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:02:27.69 ID:MquK1eOs0
八尾って富山だろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:50:59.04 ID:4Z0+qS6hO
富山県民に失礼だな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:59:59.40 ID:6hEV2knd0
大阪八尾ー富山八尾
日本松山ー台北松山
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:01:58.98 ID:6hEV2knd0
兵庫仁川ーソウル仁川
日本東京ー中国東京
日本名古屋ーインドネシアナゴヤ
高松ー石川高松
鳥取ー釧路鳥取
広島ー北広島
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:59:53.36 ID:AV/hQlh90
伊丹廃港になったら八尾が脚光浴びることになるのかな?
昔定期便があったらしいが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:47:32.38 ID:QIUDR98d0
昨日ボルケーノで生で掘ったけど挿入時間が数分だったし
激しいことはしてないし、すぐシャワーで洗い流したから、
感染してないだろうって自分自身に言い聞かせてる。
とにかく期間おいて検査して陰性だったら、人生やり直すくらいの
気持ちで再出発だわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:20:14.10 ID:wScBwSOy0
>大阪八尾〜富山八尾

題してヤオチョウ切符
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:42:06.40 ID:UshBhljs0
だいぶ降ってるけど、ITM大丈夫かな。
196Mr.名無しさん :2012/07/07(土) 04:50:15.71 ID:o8ncT5lH0
今日はプロペラ 揺れるよな 
怖いなあ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:13:15.48 ID:XPd7m88U0
SAで仮眠中の運ちゃんとやったことあります。
ガタイがよくチンコもデカイ!
体中たっぷり愛撫してくれました。
僕もいっぱい舐めました。口の中でお互いいっちゃいました。
そこまではよくある事だけど、その運ちゃんと朝まで一緒に寝ました。
体デカイから凄く狭かったけど抱きしめられながら眠った。凄く幸せ感にひたりました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:55:24.24 ID:9u+gVN2HO
ボンQからオスプレに機材変更。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:46:49.18 ID:WQbW7ndI0
>>198
オスプレイはヘリコプターモードじゃないと離着陸できない
とマジレス
しかも座席数25
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:05:10.77 ID:YeEw62cU0
>>199
八尾空港⇔京都で使えるな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:46:36.76 ID:o8ncT5lH0
伊丹1600発 JL7001オスプレイで関西空港へ向かわれる方は
16番ゲート前でお待ち下さい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:14:11.55 ID:FISWqGmx0
ワンホーワンホーw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:14:12.85 ID:MXqQ5Wlm0
オスプレイいいね!ニートだから千里川に毎日写真撮りに行くわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:33:11.43 ID:Bv0HbI/60
千里川付近で車停められるとこ教えてくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:38:56.37 ID:3vuLU/E00
パチ屋
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:36:47.27 ID:wScBwSOy0
人工肛門洗いは?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:13:05.77 ID:gfyUeBh/0
手コキ風俗をもっと安くしてほしい。 
箱型のお店がないからホテル代で割高になってピンサロよりも高くなってしまう
オプション付けようものなら余裕で箱ヘルの値段越えてくるしな。
池袋の店舗型手コキ店がいつも行列作ってるぐらいだから需要あるんだろな。
でも条例だかなんだかで新店舗作れないんだろ? 
ちょっとムラムラした時に行くのがピンサロではなくて安い店舗型手コキ店って流れになってくれたら
病気の蔓延はそれだけで減少すると思うんだ。

あとさ、密着マッサージ系のお店。 ヌキが発覚したら摘発されちゃう。
出張型のお店だとヘルスと同等かそれ以上の値段払ってるのにスッキリできないから、
ピンサロにはしごしたり、最初からヘルスに行っちゃう。
以前あったハ〇イデリゾートみたいなお店で手コキを黙認してくれれば、女の子と触れ合う満足感も得られるし
スッキリもできるしで結構流行ると思うし、安全じゃん

ヌキを禁止するのではなくて、感染の危険があるヌキ行為だけを禁止するようにしてほしい。

俺みたいな無能なブサイク男は風俗なかったら本当に味気ない人生なんだ・・・・
でも病気怖いし、自分を媒介にして若くて可愛い嬢にうつしたらと思うと気が気じゃないわ。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:09:34.07 ID:lwQ+QpRo0
>>199
オスプレイの最大積載重量はQ400並み。
キャビン床面積はQ200程度しかないけど、36〜40席は行けるだろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:51:02.75 ID:clOu+50G0
オスプレイにJAPAN AIRLINESっていいな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:57:55.11 ID:MqcHN3yI0
自衛隊も日本航空もオスプレイ導入しろよ
長い滑走路作れない場所に最低じゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:08:36.86 ID:NmeGQNmM0
わざわざ高価なオスプレイ買わんでもバートルやチヌークで十分やん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:02:31.03 ID:My7H0a/Q0
>199
一応STOLモードがあるよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:42:32.94 ID:SWFVYma/0
オスプレイとかチヌークって冷暖房効くん?
冷暖房はオプション料金とかいやん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:47:46.80 ID:LFq1BGIO0
>>290
じゃあ、ANAはメスプレイかwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:23:49.03 ID:JjCCf0Li0
おおっと、ここで恥ずかしいロングパス!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:09:00.85 ID:6omOw+aM0
290まで進めるぞぉ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:41:47.14 ID:yRDGaVyj0
217
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:29:51.18 ID:K3SquOmJO
NHポケモンオスプレ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:02:42.17 ID:V1rvSF/l0
219や!
220290:2012/07/09(月) 00:14:39.94 ID:X5ka8u3W0
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:41:01.50 ID:5DY7Cn7j0
スリーツースリーツーw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:38:09.30 ID:iiHxuVsh0
>>221
バリおもんない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:34:40.87 ID:tEB4RJsq0
今年は14多かったね。おかげで忙しかったよ。(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:21:03.99 ID:vdcWXGtH0
この前初めて伊丹空港に行きましたが離着陸機が少なくて暇でした
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:01:34.99 ID:u0QwP3qu0
BizJet、いつまでいるんだろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:43:19.98 ID:Ur/fF2Tl0
3日くらい前から肛門まわりがはれていろいろ調べたら肛門周囲膿瘍にたどり着く。今日肛門科行って診察!案の上膿瘍。
切られるの覚悟してたが抗生物質と鎮痛剤のみ…一週間様子見。
鎮痛剤のせいかあんま苦じゃなかったが今になってパンパンに腫れてきて激痛!

どうしたらいいですか?自壊待ちですかね?先輩教えてください
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:02:17.34 ID:lRDi8n4H0
>>226
バリおもんない

228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:04:26.74 ID:ansvmwq60
>>225
明日ってか今日(11日)朝8時に出発するよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:35:51.99 ID:RGPkZhuL0
>>228
お、今朝8時ですか!ありがとう!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:09:10.56 ID:x09Lr9DG0
わんふお!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:41:17.27 ID:2dBrEzGl0
俺バリウケ暦15年でafは当たり前のように月一程の頻度でやってた
殆どがハッテン場での行為 其れで長期間下痢が続くので胃腸科で
大腸の内視鏡検査受けに行ったら検査前に医師から貴方は性感染症
だから性病科を受診しなさいと言われて頭真っ白になったよ
検査中も医師は不機嫌でサー 先生性感染症って何病ですかと
聞いても性病科を受診してくださいの一点張り益々不安になって
取り合えず保健所い連絡して検査はhivの受けるけど どうして
医師が説明しないのか不審です
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:28:54.33 ID:RGPkZhuL0
>>228
ありがとうでした。
飛行機写真スレ(避難所)にうpしました。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1341482354/83

伊丹でパンダJetを見てみたいものです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:00:59.47 ID:kHNqOwlb0
>>232
おお撮れたのねw お役に立てたようで何より。
パンダも来て欲しいけどね… ANAMが伊丹から撤退という話を聞いてるのでどうなることか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:08:54.13 ID:CqG3l8Ko0
ええっ、ANAMなくなるの!?
寂しすぐる…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:36:41.17 ID:BiEeQXdz0
寂しくなるね伊丹
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:17:19.56 ID:nva9xWkI0
BizJet航続距離9000kmとか、凄すぎる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:25:12.54 ID:nAhkhEz90
最近ハッテン場デビューした23才だけどアジトと大吉がよかった
他にスピードと北欧館行ったけど北欧は基本スルーされたwブルーゾーンでは俺の系統がタイプらしい人とやれたけど(自分は髪長いジャニ系)
三階は色んなおじさん爺さんから声かかったけど凄い気持ち悪い人多いよね
スピードは待ちばっかでハッテンまで時間かかったりした
基本待ち子の自分にアジトと大吉は手出してくれる人が多くてよかった
とくにアジトはレベル高いと思った!
スリ筋すきだから見てるだけで楽しかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:50:51.60 ID:CqG3l8Ko0
14Rエンドの整地してるとこに何が出来るのかが気になるこの季節。
14のときあそこで撮るの好きだったのに。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:30:21.64 ID:Qz0MojoD0
>>232
キレイに撮れてるねぇ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:33:33.15 ID:meaiZsoh0
スリーツースリーツーw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:15:23.94 ID:4EsD4ph60
BizJetの航続距離が9000kmで、
B787の航続距離14000kmか。

アジア全般、余裕でカバーそして、
アメリカ東海岸やヨーロッパ方面にも飛べてしまうのか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:32:32.93 ID:nqjNKHbN0
初めて自分の精液を飲んでしまった 。
少し甘い味だった(笑) 癖になるね!
でもやっぱ他人の精液のほうがうまいよな
お互いに しゃぶりあってゴックンしあうのが最高!!
1発目の射精のようにいとも簡単にサッサと射精させるよりも、
直後の2発目以降、正気に戻った時の亀頭責めように歯をギリギリと食い縛り
必死になって逃れようとヒィヒィー啼き・「もう駄目堪忍してくれダメー」と
呻き悶えながら鬼のような形相で射精してくれる射精が1発目より
数倍美味しいような気がするな。
試してみ。w
更に3発目…5発目…は苦しめて射精させる為のSMプレイになるけど面白い。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:53:09.35 ID:Pupyn00LP
伊丹空港の着陸料は騒音別になるらしい
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D1517.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:57:39.67 ID:Orzkxr9F0
全角wをNG登録するだけで綺麗に消える無能のコピペw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:16:04.28 ID:n7JDWBdn0
なるほど「w」を入れておけば244はこのレスを見れないのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:44:44.97 ID:6SooBOeI0
ホントw、莫迦な244は芯で欲しいよね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:48:28.71 ID:Orzkxr9F0
ほらコピペより効率いいだろ、こうやんだよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:54:11.71 ID:7tbEUz8l0
昨日梅田のヤリ部屋に行ったの。
そこで手を出した二十代後半か三十代のネコ。
さぁ、ケツいじるか、と触ったら、イボ付き。

げ、コンジ!?

と思ったけど、ひくにひけなくて、けどケツはやる気失せて扱きあいで終わらせた。

自分のケツの状態くらい把握してろや!!
ネコで自分のケツの穴の状態を確認してない人って結構多いん!?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:23:08.27 ID:tck1SDVF0
わろたww
とか使うやついくらでもいるだろwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:36:17.00 ID:a5ySTQoH0
質問なんですが、私は痔持ちで二日程前から38〜39度の熱があります。
今は熱は引いているんですが、先程トイレで便をして肛門周囲膿瘍の可能性
もあるかもと思い便器を見たら白い膿のような物が少しありました。
激しい痛み等も特に無いので深い所に出来ているんだと思いますが、私と
似たような症状になった事のある方いますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:20:10.64 ID:S8q73AFh0
東宝伊丹で「海猿」見た帰りに14エンドに沿って車で走ったけど、
熱い中、猪名川土手なんかで撮影してる人けっこういた。
雲がきれいで夏らしい写真撮れるだろうな、とは思ったけど
暑すぎておいらには無理。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:34:47.40 ID:drcLM3o40
修行が足りんな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:13:02.15 ID:fIt1yBab0
日焼けするほど写真撮って
翌日に会社で「海行ったの?」と聞かれるのが本来あるべき姿
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:34:10.59 ID:ny2lX9qP0
あるべき姿にもどれ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:00:21.87 ID:S8q73AFh0
帽子と眼鏡と時計でマダラに焼けるんだよね。もういや(笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:35:10.76 ID:MeSYmBEbO
空港周辺は涼しい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:08:03.86 ID:wc8Lg+X+0
ワンホーワンホーw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:50:14.88 ID:G9c0dEroi
ja809a
伊勢湾通過中
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:52:45.87 ID:G9c0dEroi
フライトレーダーより報告

idがエロイ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:08:37.86 ID:IVLmx+/NO
暑いので帰りまふ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:10:55.24 ID:GKcKpe2S0
修行が足りんな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:37:53.27 ID:ZMO5njQ7i
test
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:07:08.86 ID:drs8qcBO0
>>259
ほんとにエロい(笑)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:29:43.38 ID:o9uNPp5r0
昼過ぎB787を西野あたりで見上げた。
この季節、地表の照り返しが機体の下を照らしてすごくキレイだぞ。
いかにも夏って感じ。
265 ◆NHi28FfuEI :2012/07/17(火) 10:07:24.30 ID:SV3M+MH5P
>>253
よっ、オトコマエ!!
266259:2012/07/17(火) 10:51:00.62 ID:CPug2sybi
生駒越え
ja810a
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:44:05.62 ID:qpAtASr7O
この前、夜中に猪名川公園の隣にあるベンチで一晩中涼んでたわ
車は数台停まってたけどベンチはがら空きだったので快適だった



職質されたけどな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:39:35.21 ID:gLNgS4IvO
>>266
成田の事故から修復してまだ使ってたんだな
俺はちょっと乗りたくない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:41:11.52 ID:gLNgS4IvO
610aと勘違いしてた
ごめんなさい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:56:53.00 ID:kVpGcPEeP
ばーかばーか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:04:59.66 ID:gLNgS4IvO
>>270
おこったぞう!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:26:31.07 ID:Srd68VjQ0
やーい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:44:26.88 ID:S2ewh/al0
カメラヲタはくたばれ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:10:13.45 ID:zGn07qf60
やだぴょ〜ん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:59:48.86 ID:V0kf7Ddn0
なんだこの流れ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:50:07.49 ID:6X/XzOS20
ワンフォーワンホーw
277216:2012/07/20(金) 13:37:24.39 ID:Gcb27fXL0
>>275

>>214>>290へパス出すもんだから、
みんなで>>290を目指しているのさ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:59:22.89 ID:jJ5mkpgs0
それをすっかり忘れてた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:50:35.44 ID:liuOqHQg0
橋下さん伊丹空港の側で何やってたんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:23:43.04 ID:AIvkTyXP0

スッチーコスプレさせながら機長役
よほど航空業界に関心があったんだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:51:12.71 ID:ZPKwxvCs0
ワンホーワンホーw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:32:16.64 ID:WhC0sBZ50
悪天候祭り収束?
カンパニー無線必死杉ワロタ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:03:20.80 ID:/vD4MP/a0
>>282
kwsk
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:48:37.20 ID:lalLnp8y0
>>283
kysk
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:42:25.42 ID:WhC0sBZ50
>>283
12時半頃より天候が急速に悪化。
以降1時間に亘り軒並みTS-2又はTS-3が発令される事態となり、屋外での給油など地上作業は中断。出発便はプッシュバックできず。到着便はブロックインできず。
激しい雷雨によりCABのレーダーがITM周辺でダウンバーストを検知したため、到着便は上空待機。燃料切れ機はKIXダイバート。

NH23便のPの交信態度が横柄だったぞ。
「燃料もう無いから、ミスアプローチだったらそのまま関空行くから。いちいちこっちから連絡しないからそっちでモニターしといて。」
だってさ。

空港職員の皆さん、お疲れ様でした。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:56:13.04 ID:+mjILMDO0
金融論の試験範囲教えてくれませんか?卒業かかってて困ってます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:23:12.65 ID:sPR1HDu60
>>285
横柄と言うより、プレッシャー状態なら
身内に対してはそうなるやろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:14:53.37 ID:lJv194Ex0
無線で傍受した内容を漏らすな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:56:36.83 ID:1ZoU6uRd0
正義感かざしていちいち文句つけてくる馬鹿がいるなw
こういうアホのせいで画像うpするやつもいなくなってどんどんスレがつまらなくなっていく
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:14:34.24 ID:FonZksL60
>>289
その通り。ここは所詮2ちゃんねる。いちいちそんなことにムキになる奴は来なくていいよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:39:23.84 ID:3CeK8IS00
>>282
ANA1677で福岡行こうとしたら、32Rストップラインで45分くらい待たされた。
着陸コースは大丈夫だけど、離陸コースにマイクロバーストがあってと機長アナウンス。
何機か下りてきたけどゴーアラしたらどうするんだろうかと思いつつ待ってた。
そのうち風雨が激しくなって着陸も出来なくなり、32Lに向かう機が通過する。
回復後最初の離陸だったからまだ良かったけど、後ろにボンQがもう1機、32Lに5機くらい待機してたかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:57:24.50 ID:ps5A0mWH0
>>291
貴重な体験でしたね。
レポ乙です。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:24:07.71 ID:/5BGITCR0
ストップラインで45分待ちはきついなー。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:24:42.35 ID:Zp+QiYcl0
福岡からのNH430が和歌山と大阪の県境でグルグルしてる。かわいそうに。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:31:23.73 ID:3GR7GES00
夜8時のぐるぐるはFRさんには新鮮なんだろうな、
無線聞いてみ、映らない機があちこちで同時に何機もぐるぐるしてるから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:16:14.01 ID:28bRKShq0
ランウェイクローズ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:36:53.64 ID:gF81fpZl0
夜の伊丹でグルグルなんて日常すぎる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:39:47.93 ID:IxzpKkHW0
ホールドオーバーシノダ
やホールドオーバーイーストオブヤマトなんかは普通ですね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:42:47.94 ID:28bRKShq0
油漏れでしたか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:23:59.27 ID:nEiV+rkxQ
ヘリがいっぱい飛んでるけど何かあった?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:27:18.99 ID:LZpGB+GG0
>>300
阪大でナイフが腹に刺さった留学生が倒れてたらしいが、それじゃないのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:35:17.11 ID:FW/lqAir0
ラソーラテラス涼しくてガラ空き快適わろた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:28:31.60 ID:KjvoNrvr0
え、あそこ涼しいの??知らなんだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:08:21.00 ID:7Pv5eZFe0
3Fだからエアコン効いてるんじゃない?>ラ・ソーラ テラス
4Fのラ・ソーラは激しく暑そう。w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:13:06.26 ID:KoF4zfCbO
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:40:40.19 ID:1lvEvlKR0
>>305
こら、勝手に貼るなよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:11:51.90 ID:aGKjZg7R0
今日トーイングカーでプッシュバックするとか言ってる奴いて笑ってしまったわwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:29:36.31 ID:qTNjvg0i0
TowingcarでPushbackが、どこがどう笑うとろろだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:51:30.89 ID:aGKjZg7R0
あれ?もしかして笑われてるのはおれのほうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:05:57.24 ID:cgxk/YxR0
出発位置まで航空機を押し出してお見送りします
http://www.jgsgroup.co.jp/business/step5.html
トーイングカーで航空機を押し出すことをプッシュバックと呼びます

航空機を押し出すのがプッシュバックと呼ばれる作業です。プッシュバックにはトーイングにも使われる
トーイングカーが活躍します。航空機が自力で動くことのできる場所まで押し出します。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:08:46.70 ID:WGyVpQ1O0
>>309はきっといい子
312307:2012/07/28(土) 10:17:48.56 ID:wQiqEdPX0
ごめんなさい。俺が間違ってました。しばらくロムってます。敬具
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:27:29.04 ID:JQxIugbGP
ワロタ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:32:46.50 ID:u+sF+L6v0
どう勘違いしてたのか気になる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:38:03.48 ID:silUnHX20
プッシュバックカー。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:06:30.20 ID:L10dznR00
>>307
合ってるのと、ちがうん?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:29:09.71 ID:OEyOUsa70
むしろトーイングカーが引っ張ってるイメージのほうが湧かん。
たまには見かけてるはずなんだけどなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:59:30.69 ID:gZnQhHi50
>>317
最近は知らんが、夕方になるとA320をJAL側に引っ張って行ってたよね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:00:32.11 ID:gZnQhHi50
あとは夜。
スポット間で機材の入れ替えをするときかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:12:44.31 ID:silUnHX20
北側のエンジンをテストする囲い(何て呼ぶのかな)に連れて行く時よく見るよね、ずーーっとひっぱって。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:26:55.63 ID:gZnQhHi50
伊丹では見た経験ないけど、機材が移動不能になったときも引っ張るよね。
それと朝方、50番台の駐機場から19番スポットに引っ張ってくるのもあった。
>>320
うちらは北側防音壁って呼んでた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:53:53.49 ID:silUnHX20
>>321
北側防音壁ですか、ありがとう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:59:34.17 ID:LsnQpcvJ0
>320
大型防音壁。
その昔、全日空が所有していた防音壁があった
今は撤去されたが、それと区別するため
こう呼ばれた。
Run up fence
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:20:02.39 ID:LsnQpcvJ0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:39:02.38 ID:silUnHX20
へー、凄い!写真、近っ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:52:28.84 ID:JQxIugbGP
関空にも壁があるけど必要なんかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:43:50.62 ID:silUnHX20
>>326
ホテルの人とか迷惑なのかも?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:46:33.56 ID:lxwZMQFu0
地上作業員の騒音対策とか、エンジンテストの防護とか考えないのか

関空の壁がどこにあるか知らんけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:53:33.70 ID:JQxIugbGP
>>328
適当に書いた
http://i.imgur.com/iRCpc.jpg
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:59:15.79 ID:lxwZMQFu0
>>329
整備地区だな
エンジンテストの防護壁だろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:12:36.72 ID:ZWF8Lsj60
>>324
でかいな。
内側の幅と奥行き100m以上ありそう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:15:03.27 ID:oWQHq5t10
>331
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1343538798196.jpg
左下のスケールでどぞ
333伊丹空港勤務:2012/07/29(日) 15:15:17.05 ID:70XPkQ+S0
ANAのグランドハンドリング(外で働いている、もしくはPBBの中にいる子)でかわいい子は???
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:58:56.31 ID:7kGBw67m0
ワンホーワンホーw
335伊丹空港勤務:2012/07/29(日) 17:02:08.61 ID:70XPkQ+S0
伊丹ANA整備士でかっこいいやつは??
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:12:09.06 ID:JUmO6kOt0
>>331
GoogleEarthで測ったら幅約85m、奥行き約141m〜175mぐらい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:02:29.74 ID:zn3V8IXv0
同じ伊丹空港勤務だが・・・
たしかにANAのグラハンは可愛い子多いけど・・・

名前訊いてどーすんのさw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:19:13.40 ID:YsiCX9GU0
伊丹でブサイクな子はぁ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:05:26.06 ID:nLyWlKmO0
あしたの夕方は真夏のワンホウか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:16:34.55 ID:oy+WzAs00
微妙ですね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:54:33.09 ID:i5NgFEuoO
14キタ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:15:56.04 ID:oTmdoJG10
いきなりスタアラの14が目に飛び込んで来た@勤務先
うー、行けないよう。( ; ; )
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:29:01.73 ID:4Sf4kNtzP
フライトレーダー24で14確認!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:30:11.42 ID:zeIt7Vb8O
14きた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:37:21.29 ID:oTmdoJG10
果たして夕方まで待ってくれるか…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:39:56.46 ID:bHYi/2Eb0
車で1時間かかるけど今から出撃するぜ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:46:10.87 ID:IbWnV8bk0
ワンホーワンホーw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:15:17.61 ID:oTmdoJG10
>>346
いいなあ。おいらも早退しようかなあ。
こんなピーカン青空の14なんて奇跡やで。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:25:01.28 ID:NIgE3/D00
わんふお一旦終了
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:33:16.07 ID:oTmdoJG10
ありゃ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:06:52.27 ID:ufBvgfxW0
ANA CAROGOが来る?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:13:05.12 ID:oTmdoJG10
いつ?
なんかもう今日は落ち着いて仕事できへんやん(笑)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:24:12.67 ID:NIgE3/D00
まさかの夜わんふお
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:28:52.47 ID:KZvRp54o0
雲が殆ど無い夕暮れシーンに14だ。
めちゃキレイ!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:29:40.09 ID:81SJ6C9E0
14。
NH778 ランディング。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:39:33.18 ID:KZvRp54o0
垂直尾翼のライトアップを義務付けてくれw
消灯してる機が多いw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:58:47.62 ID:HxgmyEHk0
まだ14なんだ?
事務所の横を通って行ったからよく分る(笑)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:38:34.83 ID:bHYi/2Eb0
>>351>>352
来てたよ。今も北側防音壁のほうに駐機してるんじゃないかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:35:57.17 ID:dQTvM9K00
綺麗な夕陽が終わるころに14なるとは、とほほ。
ブレブレ写真を沢山持って帰りますた。orz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:57:07.20 ID:IqklqmSt0
http://youtu.be/j29kFuqmGR8
夕方、十三峠でトイレよったついでに景色眺めてるとき
飛行機の奇跡がなんかおかしいなと思ったら14だった。
この時期の14は珍しい?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:02:19.29 ID:IqklqmSt0
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:18:50.34 ID:1PxmGubF0
>>305
なにが怖いのかわからん。。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:48:44.67 ID:c3CaFmqe0
>>361
14だね、キレイだ♪
関係無いけど80年代の某3画面シューティングゲームのエンディングも思い出した。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:30:35.27 ID:IKBfOt3i0
ワンホーワンホーw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:10:00.95 ID:ckFORdO/0
今日も朝からワンホーワンホー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:01:31.71 ID:IKBfOt3i0
ワンホーワンホーw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:11:39.29 ID:DXZYjQuO0
>>360
面白いね〜
離陸機ってこうやってみるとこんなに急上昇なんだ。
ハイレートクライムだw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:07:03.73 ID:x6CN9+kW0
きょうもわんふお。東北東の風9m視界50km
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:07:12.59 ID:7HJna7DrP
伊丹にも空港使用料導入するらしいぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:10:01.39 ID:EiJmKXd80
14R着陸だとW3あたりで脱出するのがほとんど?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:43:51.74 ID:R+az9KrC0
珍しい虹のわんふお
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:00:10.64 ID:1t4suWKN0
へー、いいなあ。着いた時にはなんもなかった7時ごろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:11:28.90 ID:1t4suWKN0
そういやフライトチェッカーがとまってたような気がする。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:07:43.56 ID:yTzlWlxV0
>373
来てるね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:02:11.92 ID:51CSvhuo0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:19:34.37 ID:k6x+znr10
ワンホーワンホーw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:02:39.21 ID:i9eTG24A0
ワンフォーで離陸しますた @ana14
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:41:39.79 ID:BrwoMWdc0
32。東風吹いてるが強さ足りない
ttp://tenki.jp/leisure/airport/point-35.html
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:46:05.40 ID:/8DK131s0
風向きの関係で今朝から逆行離着陸(北→南)で運用してたのが
数分前から順行離着陸(南→北)に切り替えられた。
宝塚方向から右急旋回で着陸してくる逆行運用はやっぱハラハラするわ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:49:00.60 ID:WsR7+ZR60
あんなもん普通のトラフィックパターンまわるのと変わらんだろ
何にハラハラしてんだか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:21:20.03 ID:W5lGhkkl0
RUN-WAY CHANGE で一喜一憂。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:23:13.24 ID:dtGtpQd40
いつも14なら安心な暮らし。w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:26:04.04 ID:k6x+znr10
ワンホーワンホーw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:38:59.00 ID:Kn/pojHo0
>>361
十三峠から伊丹見えんの?

知らんかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:31:52.91 ID:L0MYQGkx0
ワンフォー?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:05:25.11 ID:VTuLVQ7/0
>>385
うん。わんふぉお。東風6m視界45km。明日もわんふぉおしそう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:52:42.75 ID:DpXrXA940
ワンホーワンホーw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:06:41.43 ID:PzpN+Cb8P
フライトレーダーツーフォーでワンフォー確認
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:46:22.34 ID:L0MYQGkx0
ツーホー?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:28:52.98 ID:xg1L/DN40
いまもワンホーやってるのかな?
ちょっとサンポーしてくる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:50:12.00 ID:nv2/BzXB0
明日の夜は淀川花火だから、夕方以降はワンフォー無いんじゃないか?。
やるにしても、何時もより間隔空けそうだから遅延しそう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:16:31.15 ID:+REBy/mF0
まだ14なんやね。すごいなー。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:21:43.31 ID:PzpN+Cb8P
フライトレーダーニジュウヨンでジュウヨン確認
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:47:21.54 ID:uE5mpelk0
フライトレーダーニジュウヨンでNH55ゴーアラ確認
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:48:16.18 ID:uE5mpelk0
NH550だったスマソ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:49:13.94 ID:S9yULTr0O
14初めて生で見た
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:55:29.44 ID:wQ4VPhDK0
>>395
あれゴーアラしてたのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:45:36.93 ID:+REBy/mF0
ゴーアラした後って、またぐるっと廻ってやり直すのかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:57:30.58 ID:6O5Y0Z0I0
そそ
そのまま出発コースにのってアプローチからやり直し
15分ぐらい遅れるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:59:58.98 ID:3S+fcNE30
今まさにJAL3007がその状態…。
そんなに気象条件厳しいの?大阪にいるが風は全然ない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:01:21.22 ID:GgsrZkr+0
>>398
普通はぐるっと廻ってやり直す。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:05:08.47 ID:+REBy/mF0
なるほど、やり直しできる時間があるうちはいいですよね。(^^;
ほんと、風がぜんぜん感じないのに14ってのも珍しいです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:20:36.30 ID:PzpN+Cb8P
JAL2088ホォルド
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:28:58.37 ID:PzpN+Cb8P
サンジュウニサンジュウニw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:06:16.89 ID:nv2/BzXB0
>>400
風が弱くても、先行機がチンタラして滑走路からの脱出が遅れたり、離陸に時間が掛かるとゴーアラする。
まあ、偶にPが旋回開始するタイミングミスったって時もあるけどね。
Bランが3000m有るとはいえ、無理やり着陸させようとすると機体の何処かを擦ったり、十分減速出来ない可能性があるし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:27:33.21 ID:xg1L/DN40
>>391
明日8時台に伊丹着だぜっ!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:36:30.68 ID:8xmDV+ub0
今日JL121(15:34到着)乗ってましたが、32Lでした。
その後但馬修行しまして、JN2323(16:27出発)が動き出したとき、
ANAのボンバルディア?が32Rから離陸していきましたが、JN2323は、14Rからの離陸でした。
但馬からの帰りJN2324(18:17到着)は、北からまっすぐ着陸するのではなく
いったん生駒山まで行き、伊丹で右旋回し14R着陸でした。
少し前に14Rに着陸したJACのボンバルディア(種子島発?)が滑走路を横切らずJN2324の着陸を待っていてくれました。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:39:44.10 ID:2kTcReMY0
JL3007乗ってた。
前の着陸機がバードストライクして滑走路点検のためゴーアラしたらしい。
20時で真っ暗なのに鳥なんているんだ。

大阪の夜景を少し余分に楽しめました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:40:11.66 ID:8xmDV+ub0
訂正。JN2323は14Lから離陸。JN2324は14Lの着陸。
JACのボンバルディア(種子島発?)は14Rであっています。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:07:41.13 ID:6K7pK9Ii0
ワンホーワンホーw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:14:30.48 ID:DVPCE8Vc0
14?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:17:05.45 ID:uiOf9yPE0
ワンホーだと離陸機がこっちによく飛んできて楽しい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:25:25.71 ID:d+yKhuCj0
こうして2〜3日14続くのは珍しいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:53:41.51 ID:kDDW9UuI0
今週は台風が連チャンで日本の南を通過して行ってくれてるからな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:35:44.44 ID:ES7qnmBL0
パイロットと管制官からすれば14運用なんてウザいだけ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:07:14.88 ID:Zt6KzbLg0
離陸の大迫力期待して14の千里川行ったけど
この辺りでもうかなり高度高くなっちゃうんだね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:28:06.07 ID:JA3nz/C10
>>416
14の運用は基本的に東風10ノット以上の時みたいなので
向かい風が強くなる=すぐリフトオフするし上昇も早い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:30:33.73 ID:CvmbHE1a0
国際線機材だと原田の辺りまで滑走してたと聞いた事がある。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:44:35.32 ID:Zt6KzbLg0
>>417
なるほど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:31:28.36 ID:50lt61pW0
>>412
まれに着陸機が超低空で頭上を飛ぶからこっちは怖い

しばらく続いてるんで気になったけど、ただの風の影響なんだよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:33:29.03 ID:s6FYBWh20
>>420そう、風の影響。台風が3つくらいずっと太平洋にいて東風吹かしてる。台風がどっかいけばもとにもどるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:42:17.31 ID:50lt61pW0
>>421
ちょっと続いてるから空港に何かあったのかと心配になった
ありがとう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:03:20.72 ID:evcQ3J5I0
頭上を飛ぶような所に住むからだろ。
14を楽しめ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:05:22.49 ID:qHvCJ2pfP
今日もフォーティーンか・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:25:07.77 ID:JA3nz/C10
しかも虹のフォーティーンだ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:52:07.72 ID:M/dymRVW0
花火でワンフォー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:54:22.57 ID:s9ny/iJJ0
>>423
空港が後からきたんだからこればっかりはしょうがない
母親が「天気いいのにあれやってるね」と言ってた “あれ”をちゃんと理解してるかは不明

>>425
虹きれいでしたね

http://i.imgur.com/GC4Wz.jpg
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:04:30.17 ID:gwh61jxI0
運航に影響は出ないのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:41:48.78 ID:l/Gzdg9o0
Flightradar見たら、JL2016が32に降りたから、花火上る前に14終わらせたね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:30:35.38 ID:ntUsD4K00
今日の41便。上空から淀川の花火見られました。その他もいくつか見えた。
機内の消灯で演出してくれたキャプテンに感謝。ありがとう。子ども喜んでたよ。
ちなみに32Lですた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:51:59.81 ID:gwh61jxI0
>>430
機内消灯は夜間着陸時には必ず行うんだが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:55:20.39 ID:Tt/9xdtA0
>>431
ANAはしなくない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:03:04.35 ID:gwh61jxI0
>>432
ぐぐったら、確かにANAはやっていないみたいだな。
昔はやっていたんだが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:04:06.79 ID:JA3nz/C10
そういえば最近はブラインド上げも強制されないね。

アメダスの風向風速データを見たら夜まで大して変わりないので
日没後32になったのはやっぱり花火大会のためっぽいね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:27:47.72 ID:1n6Kx9fu0
明日も東の風7m〜5m
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:28:25.09 ID:IqLw+Cdh0
昨日のANAの成田からの便に乗ったが、
台風の影響で強い東風が吹いてるから揺れるかもと、
機長のアナウンスがあった。

ワンフォー期待したのに32だったわ。
花火の影響なのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:43:49.26 ID:wqqpCH/R0
ワンホーワンホーw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:03:20.51 ID:OUJlssCt0
朝からワンホー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:45:12.83 ID:Hjt03Ccy0
>>427
空港があとから来たって何歳?生まれる前からなかったの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:00:59.30 ID:mHyZ5nwS0
73歳以上の人とか。いまから73年以上前に先祖代々住んでた人とか。
伊丹町や池田町のほかは田園や未開発地ばかりだったろうから、いまも住んでる人はごくごくまれだろう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:10:24.45 ID:79+XdHAW0
jal2204ゴーアラ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:12:55.52 ID:LrissZOi0
これからJL118乗るけど、ワンホーのアライバルはともかく、ディパーチャーって結構怖いよね…できることならば勘弁してほしかったです(泣)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:39:37.18 ID:5uo/T+mY0
着陸のが怖いんじゃない?
乗ったことないけど。(笑)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:12:14.43 ID:+KUOapTJ0
この1週間何回目の14だよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:20:20.01 ID:lbqQiLt9P
サンジュウニ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:50:07.52 ID:IqLw+Cdh0
>>442
なんで?
32のディパーチャーの方が、山あって怖くない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:06:39.35 ID:rdj6XwXf0
>>446
羽田つきました。
32は山はあるけど最初に避けるだけなんで特に、というか慣れみたいなもんですね。
14はエンルートに乗るまでの距離が短いから、結構、ウネウネ上がってくらしいんですよね。
32も14もエンルート乗る地点は大して変わらんだろうから、大回りのほうがスムーズな感じがするんですが、実際どうなんでしょ?

今日は言うほど大きくは揺れなかったです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:12:31.53 ID:rdj6XwXf0
>>443
着陸も怖いですよ、10回くらいしか経験無いですけど、その半数以上が悪天候ってのもありますけどね。
雲抜けてもまだバンク取ってるので、バンクの内側だとかなーり地上が近くてわらけます。

一度伊丹の近くに泊まった時に、風呂場でコパイさんと一緒になったのですが、14は経験が少ない分、やっぱりやだなあと仰っておりました。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:21:21.59 ID:DAlU3tod0
今日、図書館開いてるかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:38:06.98 ID:G0PYYJ6BO
14の離陸見てたら確かに447の言うとおりウネウネ上がって行くのが多いな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:02:30.57 ID:htE3B7M/0
関空ができたのになんで伊丹は廃止にならないの? 早く廃止するべきだよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:17:38.61 ID:htE3B7M/0
今伊丹を廃止しないと、関西経済は悪化する一方ですよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:23:58.95 ID:nOGwdMGB0
伊丹の方が圧倒的に便利なのになんで関空は大きな顔してるの? 早く廃止するべきだよ。
今関空を廃止しないと、関西経済は悪化する一方ですよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:34:57.23 ID:htE3B7M/0
>>453
寝言は寝て言え!! この乞食ハゲが!!!!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:36:43.16 ID:XBFQfNky0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1342614372/
そういう話題は荒れるからこっちでやれって言おうとしたけど
手遅れだったか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:38:46.27 ID:htE3B7M/0
>>455
論破されそうだからって逃げるんですか? このハゲ乞食が!!!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:42:02.01 ID:XBFQfNky0
いや、単にここが荒れるのが嫌なだけ
さっき貼った場所でなら好きなだけ論議できるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:42:11.90 ID:htE3B7M/0
ほら、早く反論しないと、伊丹廃止でFAですよ。この伊丹乞食どもが!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:42:19.93 ID:lbqQiLt9P
>>451-456
一刻も早く死ね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:44:22.04 ID:lbqQiLt9P
ID:htE3B7M/0
苦しんで死ね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:44:32.27 ID:htE3B7M/0
そう言って逃げるんですよね。伊丹シンパのハゲ無職くんw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:47:56.25 ID:htE3B7M/0
ほら、もっと伊丹廃止を議論しようよ。逃げる奴なんて放っておいて、論破できる自身のあるやつだけ来いよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:48:08.37 ID:XBFQfNky0
ああ、そうか。わかったよ
向こうでフルボッコになったのね、低脳な関空厨
だからこっちに来たわけか
さようなら、君は消すよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:50:30.19 ID:htE3B7M/0
>>463
逃げるだけの乞食のくせに口を慎め!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:52:32.60 ID:Hjt03Ccy0
>>440
先祖代々なのはわかるが、
73歳以下の本人が後から出来たというのは可笑しな話だ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:02:21.17 ID:htE3B7M/0
早く伊丹廃止しようよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:08:04.26 ID:htE3B7M/0
ほら、早く反論しないと、伊丹廃止になっちゃうよ。伊丹乞食涙目ww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:17:16.87 ID:/yMVlgqF0
早く廃港に追い込まないとバ関空厨の寿命が尽きてしまうなww
いつになることやらww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:19:21.30 ID:htE3B7M/0
早く反論したらどうだ? 伊丹乞食のハゲ無職くん。もう俺の勝利ってことにするよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:27:14.31 ID:/yMVlgqF0
伊丹があり続ける限りバ関空厨は吠え続けるしかないのかw
死ぬ前に勝利できるといいなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:29:57.67 ID:htE3B7M/0
>>470
反論するなら数字を出して論理的におねがいしますね。僕みたいにねw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:55:45.30 ID:NDZqoL050
1と空気読める?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:04:04.40 ID:htE3B7M/0
>>472
ほら、そうやってまた逃げようとするwww おら、論破してやるから、どいつでもかかってこいよww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:30:03.02 ID:lbqQiLt9P
もういいから
障害者に反応するな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:37:15.92 ID:+V3wYIZ00
>>427
結構西の方じゃないか?
武庫川くらいかな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:10:36.95 ID:htE3B7M/0
>>474
逃げるんですね。負けを認めましたねww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:43:56.31 ID:wqqpCH/R0
ワンホーワンホーw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:00:07.24 ID:KJ80+/Bw0
>>475
ちょっとまだ高度あるしこの後に右旋回する辺りだろうか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:44:09.87 ID:5uo/T+mY0
ワンフォー祭りも終りですね。
みんないい写真撮れたかな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:53:45.68 ID:Z8le6aFV0
>>448
そんなこと言ってたら機長昇格訓練で
猛烈な横風、機長側から見にくい右回りのサークリングアプローチ
その最中に教官が後ろから手を伸ばしてスカッと1発停止
とかで苦労するぞ〜
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:59:00.35 ID:Z8le6aFV0
>>479
8月に入ってから毎日だったし
天気も良かったし楽しかったね。

虹と絡めるのに失敗したのはいい思い出w

482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:27:22.14 ID:5uo/T+mY0
>>481
虹、見れただけでもいいじゃないですか。
虹とはニアミスばかりで。orz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:44:09.27 ID:mhPjwEih0
おまえら家ちかいんだろ?伊丹周辺まで電車で小一時間もかかるから、この暑さじゃー行けないわ、羨ましいぜ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:48:47.29 ID:lbqQiLt9P
電車の中は涼しいぜ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:09:57.59 ID:hfqnZBMX0
俺は東淀川区からチャリで1時間かけて千里川まで行ってるよ。暑さは慣れればなんでもないよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:15:03.76 ID:4f9V1bIq0
>>485
その何分の1かの距離だが車で行っている。。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:20:30.24 ID:Hjt03Ccy0
どこ停めてるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:38:25.01 ID:dKZeMcVW0
伊丹→羽田の所用時間26分の最速タイムが14R離陸。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:49:53.71 ID:ESiKidx50
これが>>485の最後の書き込みであった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:57:08.21 ID:kWVBBk650
>>485
俺も東淀川から自転車で40分弱。
暑さはまぁいつも走り慣れてるからいいけど
三脚も背負っていくのはやっぱり疲れる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:57:13.86 ID:Z8le6aFV0
>>488
そのへんの話を詳しく知りたいんだけど
何かいい文献があったら教えてちょ。
神田さんの「こっくぴっと」は読んだよ。飛行機好きには勉強になったし面白かった。
492489:2012/08/06(月) 00:06:00.95 ID:nC8SJpQT0
藻前ら、熱中症にはくれぐれも注意しろ
危ないぜ、マジで。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:49:53.44 ID:uEB9c8ig0
阪和線利用者です。
クオリティー発生を予想して早めに自宅を出発。この日は発生もなく無事、
大阪駅に空港の出発予定時刻の5時間前に到着。インターネットカフェで時間をつぶし
空港へ(時間つぶし中、このスレも閲覧)。このスレの事が頭に残っていたのか
ANAの地上係員に(今日は14(わんふぉー)?)と聞いちゃった僕は馬鹿ものですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:54:08.04 ID:otuMp5Lj0
>>493
>>ANAの地上係員に(今日は14(わんふぉー)?)と聞いちゃった僕

イタイな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:59:26.39 ID:mS9GkLg80
>>493
関空から乗って新千歳あたりで乗り換えてろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:10:08.47 ID:4hRhhxLi0
ワンホーワンホーw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:54:55.46 ID:tLj7T5Yq0
なんか、次の兵庫県知事選に、勝谷が維新の会から出馬するという噂を聞いた
もし当選したら、伊丹廃港は決定的になるぞ!!

何が何でも阻止せねば!!
三田から関空なんて話にならんわ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:08:16.10 ID:Hpn12OGJ0
伊丹スレにも御すそ分けします。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/06(月) 16:43:24.76 ID:j8hDQnHZ0
バリ得こだま 日本旅行本体からも発表!
http://www.nta.co.jp/kansai/kokunai/pdf/3620421.pdf
新大阪-博多 キオスク300円券付で7500円!
JR普通運賃よりやすい!高速バスより安い!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:15:58.14 ID:Y+eTzs/D0
博多ば行くったい!

博多を行くんだよ??
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:47:51.57 ID:zVxslh23i
>>491
ANAのB727だったと思うよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:45:39.11 ID:uEtowezI0
>>491
WikiPediaの「全日空羽田沖墜落事故」に少し出てる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:43:51.75 ID:bI5hT/Kx0
>>485
平野区からだけど2時間以上かかるわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:53:06.56 ID:exOX0M4U0
>>502
おまえは死ね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:59:58.54 ID:CmYjt4Nh0
なんかカルシウム足りない人がいるね。
505491:2012/08/07(火) 08:56:00.23 ID:hhhPF8GS0
>>500
>>501
ありがとう。全日空はB727、日航はCV880で同タイムだってね。
wikiの引用元にあった「神田機長の〜」は「こっくぴっと」の増補再版本で
こっちも買って読みました。
スピード競争の話って航空雑誌とかでも断片的に出てくるけど、
まとまった話としてなかなか出てこないんで。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:51:07.32 ID:V8B6stpB0
怒るでしかし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:35:50.70 ID:lgO8gQ2O0
いまJL117で降りてきたんだけれとも、、千里川にウェディングドレスみたいなのがいたが、Vシネマかなんかの撮影か?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:51:06.55 ID:Aipc2hKz0
AVですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:13:47.87 ID:CmYjt4Nh0
普通に記念アルバム用じゃないの?(笑)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:15:38.36 ID:WA/akMZP0
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:11:19.46 ID:xZUA9RNL0
>>510
俺も髪型七三にしようかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:53:03.35 ID:h3TIm2ii0
2年ほど前のラブファイトって映画で劇中千里川のまさにあの場所が3分間くらい
物語の舞台になって映っていた
513491:2012/08/08(水) 10:55:21.14 ID:2H/fQJSi0
>>510
どもあリがとう
でもなんかそのスレ既視感が。
もしかしてカキコんだかも。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:39:29.72 ID:ih3JoFYD0
>>497
あんなおっさんに投票するやつの気がしれんわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:25:19.69 ID:rQCUHxzZ0
勝谷って航空会社からリマークされてるよな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:10:51.99 ID:y/DDxCMo0
で、伊丹にオスプレイ飛来はいつ??
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:12:01.47 ID:ociwEf/h0
やめてあんなん来て墜落したら閉鎖やん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:14:09.18 ID:IDDK1jmk0
平時のときは来ますん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:57:27.86 ID:UXm9AZx+i
別の場所で訓練中に伊丹に緊急着陸ならありえるな。>>オスプレイ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:43:25.53 ID:Q0CI2CbW0
オスプレイって、オストメイトとどう違うの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:05:38.90 ID:Bts74m110
>>520
オストメイトトイレでプレーする事を、
オスプレイと言います。

マメな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:24:30.93 ID:Ctr++DNK0
明日は雨だね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:20:14.82 ID:vHRauKIp0
オスプレイとコスプレイは似てるね。

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/2/524d9d8c.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:25:07.11 ID:IDDK1jmk0
オッス!オッス!プレイしようぜアニキ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:38:30.44 ID:yGbt4ekP0
>>522
気温高すぎると離陸滑走距離が増えてひやひやするから、雨降って少しくらい気温下がったほうがいいよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:51:24.04 ID:Ph//OAL30
>>525
人間的にも気温が下がるのはいいよね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:46:02.88 ID:DNx7CGTt0
ウェットだと着陸滑走距離伸びるのがなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:16:47.92 ID:6jMkXudW0
伊丹にもA380来てくれよぉ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:46:07.92 ID:xCpeda7AO
伊丹空港周辺の雨雲やばくない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:47:22.54 ID:KMR7N8aX0
>>527
それも確かにいえる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:31:57.87 ID:CJWvgh520
あしたお昼から14くるかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:17:08.17 ID:7xqQlhz/0
ANAM横の元新明和の建物が壊されてしまったね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:19:57.99 ID:G6r5TVxY0
>>531むり。いくら強くても南東の風じゃないと14ならない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:36:44.99 ID:GLZiKSxR0
昨日、関空のSkyViewでA380撮ってきたけど、狭いスペースに人大杉で息苦しかった。
A380のことなんか知らない人たちは見物もままならなくて気の毒だったなあ。

やっぱ伊丹が最高よ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:30:46.69 ID:SDi8XfFv0
伊丹ほど撮影ポイントが多い空港も珍しいと思いますね。
関空や神戸ではそうはいかないですからね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:34:33.88 ID:phDWgtCt0
でも撮る飛行機ないでしょうww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:01:04.96 ID:7NIOk2mMO
ちっこいのばっかりになってもたからなぁ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:22:58.70 ID:SDi8XfFv0
どんな飛行機が撮りたいですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:24:59.97 ID:U25AJtxM0
>>538
コンコルド
540491:2012/08/13(月) 17:37:02.71 ID:rSxd0O9p0
>>538
じゃおれTu-144
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:38:55.18 ID:rSxd0O9p0
↑ごめん名前欄まちがい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:21:10.96 ID:SpKEOmp30
カメラヲタきんも〜wwwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:26:06.86 ID:U25AJtxM0
やっぱり、完全に引退する前に、あと一度だけでもANAのB44に来てほしいな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:47:15.86 ID:GLZiKSxR0
ピカチュウB4もついでに来てね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:18:22.83 ID:U25AJtxM0
メンテナンスで来てくれないかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:42:27.09 ID:GbKqHBQj0
クローズしてたんだね。32Lはオープンしたけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:44:40.12 ID:GbKqHBQj0
バースト見たいだな、32Rは。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:46:50.94 ID:GLZiKSxR0
竜巻注意報だって。怖いっす。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:12:22.25 ID:959FiM+E0
バースト?どこの誰?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:03:35.05 ID:RRYxSfAm0
岡田と掛布と・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:16:37.13 ID:OLf2UKTb0
ワロタ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:39:40.22 ID:lkJrDooV0
南から南南西の強風の時にライトブレイクでの14てないのかなあ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:08:29.70 ID:jquGBC6eO
伊丹空港の制限エリア内で何かあった模様。
北ターミナルの離陸便搭乗客は全員戻ってセキュリティチェックやり直し、離陸中止中らしい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:10:50.66 ID:4OjXXuqo0
ナイフ持った馬鹿かがいる模様
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:11:29.69 ID:4OjXXuqo0
JALは出発出来ず大混乱状態
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:17:15.98 ID:jquGBC6eO
お盆休み最終日に迷惑な話だな。ちなみに混雑してるけど、物々しさはない。
これ最終便は飛べるのかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:19:34.28 ID:KUSUDdNtO
こんな超繁忙日にやってくれるな。
門限タイムアウトで翌朝まで滞留となるか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:21:29.58 ID:4OjXXuqo0
つか、ANAは何故出発出来るの?
保安検査抜けたあのエリアって北と南で離れているけれど、
ツーツーでつながってるんじゃないの?

ヤバくねーか??
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:22:21.55 ID:jquGBC6eO
17時〜18時の便のうち、5便は欠航とのこと。
行き先は新潟と宮崎と出雲と、あと2便忘れた。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:24:01.79 ID:cqWXBwm+0
>>558
繋がってるよ
「この先は他社」でUターン看板あるけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:28:29.59 ID:jquGBC6eO
19時20分に制限エリアへの入場再開。約2時間ぶりらしい。
あと取材のカメラ来てた。

毎度のことだがカウンターで大声で怒鳴るおじさんが現れた。
562559:2012/08/15(水) 19:30:45.42 ID:jquGBC6eO
欠航便訂正。
時間はわからないけど、伊丹→鹿児島、仙台、札幌、宮崎、福岡の5便。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:31:50.20 ID:4OjXXuqo0
こういうのって南、北関係ないような気が...

とすると...
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:33:15.18 ID:4OjXXuqo0
>>jquGBC6eO

帰れそうですか?
お気の毒様です。。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:50:57.43 ID:Jbl75eIf0
>>558 >>560 >>563
北(JAL)側と南(ANA)側は確かに繋がってるけど、今はAMX便を除いて保安検査場通過時に警備員の前でICか2次元バーコードタッチするか、その際に発券した控え見せないと保安検査場を通過出来ない。
また、南側保安検査場にJALの機械は無いし、北側保安検査場にANAの機械は無い。
だから、当該人物がJAL便のチケット持ってたら、北側保安検査場の不備と言えるから、南側保安検査場を通過しないといけないANA便は問題なく出せる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:55:03.13 ID:jquGBC6eO
>>564
ご心配ありがとうございます。
カウンターの人の話では1930と2030の伊丹→羽田便も、空港使用時間制限で無理な可能性が高いとのことで、ANAに振り替えてもらいました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:03:34.33 ID:4OjXXuqo0
当該人物がJALのチケット持ってて
見つかってるなら良いんですが、

もし見つかっていないのなら、
アウト。


568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:06:21.67 ID:4OjXXuqo0
見つかってないんだから、いったん全員やり直しになった訳じゃろ。

やっぱだめなんじゃない?

二重なんでsage
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:38:27.66 ID:Jbl75eIf0
見つかってるが、そうなると他にも同じ様に機械の不備を突いて不審物を持ち込んだ奴が居るかもしれないから、全員再チェックになったんだろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:47:26.42 ID:cqWXBwm+0
今NHKでやってた
保安区域で刃物が落ちていた、と通報
警察が捜索するも見つからず
571569:2012/08/15(水) 20:48:19.05 ID:Jbl75eIf0
今、関西ローカルのNHKニュースでやってたが、見つかってないんだな。スマン。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:19:25.79 ID:4OjXXuqo0
セキュリティーに少しでも疑いがあれば
飛行機出しちゃだめだろ。

長島機長の件を忘れたのかANAは。

てかこれほんと危ないと思うけどな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:44:33.12 ID:Io0neE8b0
>>565
JAL側から持ち込んだ凶器をANA便に乗るお友達に渡すってのはお前の頭の中では想定外なんだな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:56:09.56 ID:7ur8Qycn0
なんでそんなに喧嘩腰。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:24:01.29 ID:SiPAMlR20
保安検査を通した職員個人に請求したほうがいいよね
個人請求が普通に行われるようになればミスはしなくなるだろう
常に背水の陣で望ませるのが最善の策
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:38:57.44 ID:w4D4+WLf0
>>578

>保安区域で刃物が落ちていた、と通報
>警察が捜索するも見つからず

通報があっただけ? と言うことは、実際にはなかった可能性もありと言うこと?
通報した人とか特定できているのだろうか?
もし狂言だったりしたら、それこそ迷惑すぎる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:39:17.32 ID:cqWXBwm+0
つまりは一人一人徹底的にやれと言うことだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:59:51.50 ID:vyxOCQQv0
21時の段階でいっぱい行列してたよ
かわいそうに
国際線乗り継ぎのとこの行列も
迷惑な話だな
579566:2012/08/15(水) 23:09:19.91 ID:jquGBC6eO
ANAの振替便で無事に羽田に到着しました。
20時20分の便に振り替えてもらいましたが、まだ空席もちらほらありました。(残席表示も○のままでした)
まだ乗れたのにもったいない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:28:36.96 ID:cqWXBwm+0
記事出た

大阪空港:「通路にカッター」通報で手荷物検査場一時閉鎖
http://mainichi.jp/select/news/20120816k0000m040076000c.html
大阪(伊丹)空港で15日夕、搭乗口への通路にカッターナイフが落ちているとの通報があり、手荷物検査場を
約1時間半、閉鎖する騒ぎがあった。刃物は見つからなかった。新潟や出雲、熊本などに向かう日本航空と
日本エアコミューターの出発計13便と到着計5便が欠航、1000人以上に影響した。
 新関西国際空港会社によると、同日午後5時5分ごろ、手荷物検査場から搭乗口に向かっていた男性客が
「北ターミナル2階の14番スポットに向かう通路で、カッターナイフが落ちているのを見た」と航空会社の職員に
知らせた。
 このため、手荷物検査場を午後5時45分から一時閉鎖。出発予定だった新潟便と東京便の乗客を降ろし、
兵庫県警伊丹署の署員らが周囲の確認をした。手荷物検査場は同7時10分に再開した。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:34:36.83 ID:4OjXXuqo0
ANAは通報受けて、慌てて南北を隔てるシャッター閉めたらしい。

シャッターおろす前にすり抜けてる可能性もあるのに、

何考えてんだか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:43:29.15 ID:cqWXBwm+0
ANA不祥事スレとマルチすんな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:47:11.85 ID:/wyUpFRc0
マイレージで予約してた便が欠航になったんだけど、
何か補償?みたいのはあるのでしょうか?
窓口も混んでたので窓口に寄らずに、
預け荷物も放って新幹線でちゃっちゃと移動したんだけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:52:26.90 ID:8SzivfO+0
>>583
航空会社の指示で新幹線に乗ったわけじゃないなら、何も補償はないんじゃないか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:53:15.21 ID:sATLPIw5O
預けた荷物はどうしたのさ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:55:20.93 ID:uyxIOxPJP
「搭乗口通路にナイフ」で18便欠航、真相は…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120815-OYT1T01389.htm
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:14:43.20 ID:6vNjxoxe0
今の中学生ってカッターナイフ見たこと無いのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:15:50.49 ID:Wptay1bS0
通報された職員は、一緒に確認に行かなかったのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:27:15.81 ID:oRCdkgDU0
おれ、ANAで降りてもバスの時間に間に合わせる為、中でJAL側へ急いで出て、5分差の
出発時間で乗り込む事が有るよ。 外へ出るよりもすいてるから誰もいないので早足で
歩けば十分間に合う。
関空は南北どちらにもANA,JAL両方のチェックインの機械おいてあるよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:37:30.18 ID:XfLIdAFt0
>>586
おいおい。
この学生、今頃自分のしたことの影響のでかさにビビッて、ガクブルなのかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:39:55.80 ID:DpDF4VmRO
警察はもう特定しているよね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:44:20.54 ID:AlBp24k90
>>586
これだと悪意の通報とは断定できないな
しかし14番ゲートだと隣はANAだがその対応ときたら…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:24:03.17 ID:oAWpqY1U0
保護者はどうした?一人旅なのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:29:48.11 ID:D2ZtE0520
被害金額はざっとどんなもの?

遺失利益・経費に振替etc・・・
18便の欠航だと売り上げだけで高額運賃設定しかないこのこのお盆に
億近くまで行くよな

この中学生に支払えない額ではないと思うけど
仮にイタズラ心なら、余計に発生した費用は負担しなきゃならないな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:31:22.38 ID:oRCdkgDU0
空港警備の対応が一番の問題だったのだから、個人に費用負担はさせないだろう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:34:17.66 ID:dFSS8Cy40
細かいやりとりがわからないので断定的には言えないけど、一般的に考えれば、
職員がその「カッターのようなもの」を一緒に確認しに行くよな。
どーゆうシチュエーションで、ここまで話が大きくなったのだろう?

まったく話が変わるが、実際カッターナイフとかだと見落とすこともあるよな。
ちょっと前になるのだが、実家に帰省した折り、とある作業でカッターナイフを使い、
そのカッターをセカンドバッグに入れ、そのセカンドバッグをボストンバッグにいれたまま
X線を通したことがある。私自身はカッターが入っていることなんか、完全に失念していた。
家に帰って荷ほどきをしてたらカッターが入っていてちょっとビックリ。
まあ、X線で発見されたたら、そのまま放棄箱に直行するだけだったけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:49:23.59 ID:DtaJ0IUj0
売店に出入りする業者が落としたんじゃ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:57:05.44 ID:ex/6KaD/0
>>554見て期待したのに
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:35:10.12 ID:ZjeDOaE70
>>596
職員と一緒に見に行ったら元の場所になくて確認できず
やむを得ず今回の対応ってことかもしれん。
本当に通路に落ちてたなら、職員に通報している間に
誰かが蹴飛ばして場所が変わってたとかあり得る
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:08:08.00 ID:sNzdjsj70
金払えって言わんからホントの事言ってみ?作戦で
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:31:02.08 ID:nbW4aSRU0
>>594
そんなことすると今後誰も通報
しなくなってしまうから絶対しない
と思う

嘘ついてるんじゃないのか、と問い詰める
ことも、外部にもれたら、やはり
誰も通報しなくなってしまうから、
やはり、しないと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:34:20.59 ID:bRvyGuHp0
自宅付近(寝屋川市香里園)をさっきからCRJ200っぽいCABっぽいJET機がぐるぐる回っています。
どなたか詳細分かりませんか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:06:06.15 ID:pA1Ub1Mr0
チェックスターがちぇっくしにきますた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:48:28.29 ID:TdCFYUi50
>>583
1万5000円まで補償があるので
領収書を添えてJALカウンターへ
ちなみに同じく特典航空券だったけど
往復電車代と到着空港から最寄り駅までのリムジンバス代を負担してもらえた

当日全員を対応するのは不可能だから
後日でも対応いたしますので
ってアナウンスが再三流れてた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:13:18.62 ID:ls+zv1gh0
事前に(今回の件とは関係ないけど)警察とかに
空港を狙ったテロ予告でもあったんじゃね?
それで空港も航空会社も警察も過敏に反応したとか。

自分は鉄道会社で働いてるけど、そういう情報があると
警備はかなり強化されるし、反応は過敏になるよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:24:10.91 ID:vbtIvfAN0
>>605
だがANAが飛ばしてたのはどう説明する?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:35:37.06 ID:TdCFYUi50
>>604追記
電車等で領収書がない場合は
路線と運賃を覚えておけば対応してもらえるから
小銭でも恥ずかしがらずに請求した方がいい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:54:58.98 ID:9p+focKa0
>>360の書き込みを見て十三峠に行った。
今日は暑かったが、視程も素晴らしく良かった。
と、目の前を見慣れないジェット機が北から来て西へ旋回して32二アプローチしていった。
コーナンのサイテーションかと思ったが、あまり知らないのでよく解らなかった。
けっこう目の前だった。ドキッとした。
ラジオ聞いて解った。チェックスターだったのね。
ずいぶん長い間仕事していたね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:58:14.40 ID:TdCFYUi50
そういえば預け荷物に貼られるセキュリティシールが
昨日は青だったのに今日はピンクになってたけど
あれはセキュリティレベルを意味してるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:02:46.88 ID:nBTmLd8fP
紙が切れそう とかだったりしてw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:18:31.03 ID:0QFZMUJr0
日毎に分けてる。
一応、非チェックの手荷物を預けさせない為らしい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:45:54.09 ID:MYxeZvyK0
>>607
レスサンクス。
今朝予約センターに電話したら、
荷物は出張滞在先に明日かあさってに
宅配で届けてくれるとのことでした。

新幹線代もEx-icの座席券(金額記載あり)みたいなのを提示すれば、
伊丹空港に寄った時にカウンターで払い戻してくれるとのことです。
(ただし事前連絡要)
もちろん、昨日のマイレージは消化。
予約変更より新幹線代払ってもらった方が徳だし良かった。

申し訳無い気もするが、覚えていたらモノレール代も聞いてみるかな。。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:03:38.91 ID:8xrxD6lw0
>601が正解。
>575みたいなのが却って重大トラブルを誘発する下策。
この証明に航空史だけでどれだけの血が流れたことやら…‥
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:42:55.33 ID:1yAlOWsz0
悪意のない誤通報で個人に賠償請求しようものなら、航空会社は世間からの批判に晒される。
有名大企業が中学生相手に賠償請求。マスコミからすればとっても面白い。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:45:53.90 ID:Qa3JWklh0
悪意が無くても過失は成立する
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:00:35.58 ID:1yAlOWsz0
不審物を見つけたらすぐ係員へ!と国が旅客に協力を要請して、警備員がゴミ箱まで見回る時代に、
見間違いで職員に直接通報した中学生が追及される訳がないだろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:36:30.42 ID:8sopVL7rO
愉快犯の中学生だったら、またやるよ
類似犯まで出て、収拾つかなくなる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:16:15.00 ID:2IIX9nLM0
>>612
モノレール代も請求したよ!w
伊丹空港から新大阪(もしくは大阪)までと新幹線代を請求すればいい

荷物は1Fカウンターに手作業で運んでたから、かなりの時間を要してた
到着ロビーは保安上の問題で逆走できないから、職員以外は立ち入れなかったしね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:20:11.51 ID:5zymISV40
やはり伊丹空港は廃止して関空に統合するしかないな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:45:07.89 ID:h2aLvhSp0
新幹線大勝利のために撤退か
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:56:59.41 ID:iePp27ej0
>>618
そっか。じゃあモノレール代も遠慮なく請求しよう。


自宅から伊丹空港までの費用はさすがに無理筋ぽいから止めとく。

タクシーで2000円かかった(領収書なし。)ものの、
JALとしては伊丹空港から目的地まで運ぶ義理しかないし、
書き込みしながら冷静に考えてみれば補償もそれで十分だから。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:50:46.64 ID:2IIX9nLM0
>>621
それは欠航が決まる前の交通費ってことだよね?
さすがにそれは請求できないんじゃない?
本来なら迎えがあったけど翌朝になったからリムジンバスを利用することになったことを伝えたら、そのリムジンバス代は負担してくれたから
欠航によって影響があった分を補償してもらえるんだと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:17:11.68 ID:wpGn/0KL0
難癖付けて金を巻き上げるスレはここですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:21:40.08 ID:BvyuGDfGO
空港の南東えらいCBやな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:25:20.78 ID:jSgNQkyG0
各機、離陸見合わせてるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:33:20.25 ID:jSgNQkyG0
14での離陸許可求めてる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:38:06.97 ID:jSgNQkyG0
ワンフォー離陸許可でました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:43:34.68 ID:6YRq5c7b0
地上作業員が退避してるから、出発準備が整ってる機のほかは出発到着ともしばらく見合わせか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:53:19.77 ID:jSgNQkyG0
上空待機してる中で関空にダイバードする機もある模様。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:54:14.59 ID:BvyuGDfGO
14出発機、低い高度で東へ向かった@寝屋川
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:56:19.83 ID:jSgNQkyG0
グランド再開、徐々に回復してるみたいだね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:00:45.43 ID:TH5wUL4O0
JL3005ホールド
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:05:44.78 ID:NG6vqSVq0
奈良北西部 大雨洪水警報
inbound機大丈夫かな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:08:12.08 ID:8tJN4p500
32で離陸機、ホールド機を裁いたら平常に戻れそうだな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:12:06.17 ID:NG6vqSVq0
NH448もホールドにはいった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:14:00.30 ID:uFcBax/Y0
関空の近くでホールドするならKIX着陸しろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:17:51.96 ID:jSgNQkyG0
>>636
燃料に余裕があれば待つのかな?
決断早いPさんも居たけどね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:20:06.40 ID:uFcBax/Y0
32Lか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:20:33.78 ID:NG6vqSVq0
NH448アプローチ旧RK付近、続いてJL3005信貴山手前
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:22:27.71 ID:NG6vqSVq0
JL3005 まもなくミドー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:28:16.68 ID:TH5wUL4O0
131便もくるよー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:33:09.85 ID:iePp27ej0
>>622
そう。欠航が決まる前の交通費。
さすがにそれは請求するつもりはないです。。
リムジンはそういうことでしたか。
翌朝ってことは、空港ロビーあるいはホテルで一夜を明かしたということでしょうか?
お疲れ様でした。。。

19:50頃に最初の放送を聞いた直後に、会社の偉いさんにロビーですれ違って、
それから20:03のモノレールに飛び乗って、千里中央で乗り換え3分で北大阪線に飛び乗って、
新大阪のホームに汗だくで20:38に着いたら、その同じ方から涼しい顔で「また会いましたね」と言われてしまった。
窓口も別だし、タクシー代も出たのかな。さすがプラチナカード持ちは違う、と思いました。

今晩あたりに荷物が届くかも。
何便で届くかな?着替えがぼちぼち必要なので。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:34:34.43 ID:6l8xCtV60
JL2086もきたー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:46:48.63 ID:dPG2+UQE0
ごめん、ちょっと質問。

14の時のレフトブレイクってどのあたりでしょうね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:50:50.28 ID:6l8xCtV60
おろ?2086の様子が…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:54:34.69 ID:NG6vqSVq0
>>644
ILSにのって旧RK(大阪城の東あたり)を通過後、滑走路を視認した時
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:00:13.76 ID:6nHyE7nX0
>>646
OM通過時ならもう遅いかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:01:39.21 ID:dPG2+UQE0
なるほどサンクスです。

そうか、ちゃんと意味があるところでブレイクしてるんですね。
勉強になりますた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:45:19.55 ID:/32kbPlt0
>617
本当の事件を回避するための不可避なコストですよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:02:03.47 ID:iePp27ej0
>>642
マイナーな宅配業者で来るかと思ったら、普通にヤマト運輸の宅急便だった。
依頼主も日本航空大阪空港支店手荷物係と予め印字してある感じなので、
手荷物係から発送するのは普通にルーチンワークなんだろう。

夏休みの思い出はこれでひとまず完結。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:56:05.40 ID:Y/Es296T0
>>648
ちょっと前に上がってた十三峠からの画像だと割とばらけてたけどね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:02:10.98 ID:Y/Es296T0
あ、ごめんこのスレじゃレフトブレイクの画像うpされてなかった。
↓参照

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1341482354/361
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1343750732756.jpg
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:31:41.38 ID:VEP7qIGN0
さすがにこの雷雨だからANA25が奈良上空でぐるぐるしてる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:42:28.68 ID:QGefMTc/0
ダイバードかな
こりゃ伊丹はしばらく無理でしょ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:43:21.26 ID:OjG/dmD10
>>653
もう3周ぐらい周回してますなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:44:41.03 ID:hVF/bVoE0
ANA25にANA27が接近中
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:49:01.23 ID:OjG/dmD10
ターゲットロックオン・・・違うか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:52:27.11 ID:CNPlN0ci0
go around
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:03:46.87 ID:pxetnJ240
関空へのダイバード多そうやね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:04:26.29 ID:ls+w2mMx0
ANA25 6周目か?
さっさとKIXに下りろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:07:15.39 ID:pxetnJ240
ANAカンパニー聞くと、30〜40分程度伊丹上空はストロングエコー。
燃料有る機はホールドして欲しいとのこと。
関空もダイバード処理で大変みたいだね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:08:19.84 ID:pxetnJ240
中部へのダイバードも出ましたね。
関空側は処理能力オーバーみたい…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:08:31.74 ID:ME2IZRLG0
654=659?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:09:13.79 ID:pxetnJ240
>>663
違うよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:09:45.86 ID:OjG/dmD10
雷雲はゆっくりと北西へ移動中。予報によると16:30ごろには大阪を抜けそうだけど、それまで粘るつもりかな>NH25
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:11:32.42 ID:ls+w2mMx0
燃料はもって1時間30分だろ
30分以内にどうするか決定しないとね
最悪羽田引換えしもある
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:12:25.70 ID:pxetnJ240
NH25は20分ほどホールド可能みたいだが
ダイバードするだろうね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:13:21.73 ID:ls+w2mMx0
最初からダイバードしてれば
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:13:38.60 ID:SkE/6QCyO
>>614
あれだけ多くの利用者に迷惑をかけたんだ
全額を原因者個人に請求し再発防止に努めなければならない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:14:38.34 ID:ls+w2mMx0
7周目?8周目?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:15:07.27 ID:X+k/CAXD0
ANA25、もはや何週目だよ、っていう軌跡になってるな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:15:19.24 ID:Oa1R9usr0
中部におりた?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:17:56.00 ID:pxetnJ240
関空一杯になりました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:18:10.11 ID:ME2IZRLG0
divert のどこに「ド」と書く要素があるのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:18:41.01 ID:ls+w2mMx0
神戸か?中部か?
八尾か?w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:19:33.19 ID:Oa1R9usr0
ダイバートとダイハード
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:19:36.49 ID:hVF/bVoE0
>>671
もうわかんない
ANA27もわからなくなってきた
ANA31は羽田出たけど降りられるのか・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:20:17.01 ID:ls+w2mMx0
diverted
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:21:24.41 ID:VEP7qIGN0
JAL121も紀伊半島にいらっしゃいました。
3機で回るのか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:23:00.86 ID:Oa1R9usr0
奈良三重上空に雲が無いのが幸いしてるな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:25:11.06 ID:ls+w2mMx0
ANA 025 13:32発
2時間飛行している。
燃料はあと1〜2時間しかないじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:26:27.82 ID:VEP7qIGN0
そろそろ雷雲は抜けそう。
あと20〜30分ぐらい。
JAL121はこのまま着陸態勢に入るんじゃない?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:26:56.70 ID:X+k/CAXD0
JAL121、ANA27を尻目に奈良へ突っ込んで来たな。
このままANA25も抜いてトライするのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:27:00.24 ID:ls+w2mMx0
JAL121はどこに行く?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:27:02.83 ID:hVF/bVoE0
ANA 025 13:00 60(保安検査場A・B) 13:32 飛行中 14:05 15:40 到着予定 出発遅れ -
ANA 027 14:00 62(保安検査場C・D) 14:02 飛行中 15:05 15:43 到着予定 - -
ANA 031 15:00 61(保安検査場A・B) 15:00 飛行中 16:05 15:58 到着予定 -

降りる気ではあるらしい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:28:31.15 ID:2McQqA690
JAL121、そのまんま来てるね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:28:31.43 ID:ls+w2mMx0
JAL121はKIXだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:29:44.04 ID:ls+w2mMx0
高度6000mは着陸無理だろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:29:55.64 ID:QGefMTc/0
オレのFR24にはNH25が映らないんだけどなぜ?
さっきまで映ってたのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:30:59.22 ID:ls+w2mMx0
たしかに、消えている
雲が厚いんだろうね
しかも高度が2000〜3000mで低い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:31:27.88 ID:X+k/CAXD0
確かにJAL121は高度が高いな・・・
関西へ行くにしてもここからってどう飛ぶんだろう?

ちなみに奈良県西部だけど雨はおさまった。空も少し明るい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:31:39.07 ID:VEP7qIGN0
JAL2332もおいでなすった。
俺もANA25が映らない・・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:31:39.54 ID:tMYFddoT0
>>686
KIXなら御坊あたりまで南下するはず
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:32:17.33 ID:ls+w2mMx0
2万フィートを維持して大阪湾で旋回
KIXじゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:33:32.20 ID:QGefMTc/0
JL121もグルグル開始だw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:33:41.40 ID:X+k/CAXD0
JAL121、いつのまにかターンして三重県と奈良県の県境。
ANA25/27よりさらに上の高度で待機だね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:33:51.50 ID:VEP7qIGN0
強い雷雲はあと10分ほどで抜けそう。
そろそろアプローチ開始かな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:34:26.31 ID:2McQqA690
俺のFR24もそう。
JAL121は橿原市上空で止まったままで、アプリ再起動したらJAL121もぐるぐる回ってた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:34:34.12 ID:ls+w2mMx0
ITM 風速 南南東9m
これで14着陸か?
ILSつかえねーぞ
無理
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:35:11.68 ID:QGefMTc/0
おまえらのブラウザのタブはFR24とMPレーダだろw

701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:35:31.28 ID:cDDS6ghy0
すんごい雷やな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:35:53.55 ID:VEP7qIGN0
>>700
いいえ、Xバンドレーダーも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:37:00.95 ID:QGefMTc/0
いまジェット機の音がしたような気がする
@東大阪

突入機があるのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:37:48.81 ID:cDDS6ghy0
NH25、32Lですね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:39:46.78 ID:VEP7qIGN0
ANA27も周回から離脱。
アプローチ開始かな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:40:35.24 ID:hVF/bVoE0
>>703
同じ市民がいたw
生駒山上空、大阪市内方面は雲が切れて晴れ間出てきた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:40:40.00 ID:CNPlN0ci0
nh25 landing
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:43:14.12 ID:QGefMTc/0
>>706
ウチはKIKYOまで徒歩3分ですw
確かに晴れてきたね

流石だなぁPさんたち。
あれだけグルグルしてちゃんと伊丹に降ろす判断。プロだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:44:50.29 ID:ls+w2mMx0
燃料あと何時間あったのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:46:46.72 ID:CNPlN0ci0
jl119 landing
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:49:01.68 ID:tMYFddoT0
猪名川花火大会は、やるのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:53:25.11 ID:Oa1R9usr0
あとは121だのぅ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:53:25.95 ID:cDDS6ghy0
NH27も無事ランディング。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:55:21.26 ID:cDDS6ghy0
猪名川花火は午後4時を目処に調整中とのことです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:59:25.08 ID:CNPlN0ci0
地上作業中心のアラートがまたでますた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:00:06.35 ID:Oa1R9usr0
121アプローチ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:41:12.67 ID:pxetnJ240
グランドが混雑してるな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:47:59.07 ID:kSVFJ0k00
>>711
5時現在ではやるつもりみたい
7191:2012/08/18(土) 20:06:41.03 ID:Nk0s8RCr0
オレ、人呼んでバックファッカー
そんなオレがこよなく愛するのはお尻と、立ちんぼ

薄暗い街角に立つ淫売に近寄り、英語通じないため指を立て価格を確認、金額が折り合えば
こちらの要求プレイの可否を交渉、今さっき言った価格よりあがったり、さがったり
話の途中にさりげなくタッチしてボディラインを確認、値踏みする
ハラはでてないか・・病気持ちじゃないか・・ヘンな匂いはしないか・・・
まさかチンコは付いてないだろうな・・

欲望丸出しの男女の駆け引き!ウソだらけの恋愛なんて、ゴミ
そこには生の人間がいるのさ
ああ、このやりとりだけでゾクゾクするね
ホテルにシケこんだら即メガネを外し、床に跪き淫売のケツに顔をこすり付け
前後左右にプリプリする・・・伝家の宝刀!必殺お尻プリプリ!!
コイツがオレの最高の愉楽

ヤワラー、ゲラン、モンコック、ティファナ、ハリウッド、珠海、マカオ、大連、ドバイ、
ムンバイ、ブエノスアイレス、カラカス、ウルグアイ、サンパウロ、ボゴダ、リマ、ホーチミン、
ヴィエンチャン、ロンドン、アムステルダム、・・・なんでもござれさ
カネとチンコと欲望のある街には、必ず淫売はいる

というわけで
極東アジア〜東南アジア〜中近東〜アフリカ〜欧州〜北中南米まで
要は、世界統一立ちんぼ専用スレを立てるぜ!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:37:43.07 ID:cDDS6ghy0
飛行機から花火見れた人いるかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:50:12.29 ID:qD1jXkpX0
一機いいタイミングだったけど
かなり小さく見えたと思う
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:27:04.67 ID:cDDS6ghy0
右側だから旋回中でちょっと見にくいのかな。
一度空から見てみたいよね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:13:44.19 ID:4n/IpMyp0
>>722
ディズニーの花火ならそこそこの確率で空から見られるよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:43:51.82 ID:q7C+t+BJ0
20年前みたいに上空クルッと回ってくれないしねえ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:31:48.22 ID:xNwWIHGh0
>>724
そんな素敵な時代があったんやね。。。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:43:51.08 ID:4n/IpMyp0
今日もぐるぐる祭り開催か!?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:50:04.40 ID:4n/IpMyp0
JAL2332が奈良上空で旋回開始。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:55:01.49 ID:4n/IpMyp0
突っ切ったw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:46:49.81 ID:xNwWIHGh0
毎日大変ですよねー。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:42:58.83 ID:w2NtBxb+0
NHKで誘導路の標識あたりに落雷する画像流れたな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:52:16.16 ID:dpaRDd490
見た。一瞬、飛行機(A320?)に落ちたのかと思った。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:24:03.07 ID:7PwjB3/P0
滑走路がどうのこうので、まだ機内缶詰めちう
何がおきているの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:24:50.00 ID:7PwjB3/P0
滑走路がどうのこうので、まだ機内缶詰めちう
何がおきているの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:25:04.29 ID:bM7snks10
961 101 生駒でぐるぐる 関空へいってしまいました

なんかあったかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:25:37.89 ID:7PwjB3/P0
間違えた、連投すまそ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:34:14.62 ID:h37wdL5p0
◆ANA国内線/07:30◇大阪伊丹空港は、二本の滑走路のうちの一本が
閉鎖となっており、発着便に遅延などの影響が見込まれます。
現在のところ、閉鎖は07時45分頃まで続く見込みです。


どうしたんだろう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:37:19.11 ID:7PwjB3/P0
どうも32Lに亀裂が見つかって、修理ちうとのこと
ばいきちょう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:37:58.18 ID:mn8vgTI30
わんふぉ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:58:45.70 ID:kl959u9G0
B777が、夢の32Rからの離陸か。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:03:41.63 ID:VWFza9LE0
そういえば日曜日にIBEXのCRJがW3から32Lへ入り
離陸していったが追い風が多少あると32Rじゃ離陸
できないんかな?そんなに混んでたという事は無いが・・。
74190:2012/08/21(火) 10:20:52.75 ID:8cpdkh790
よーいどんでヤルー?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:31:37.84 ID:NJgml3Ph0
MD8x系が居なくなってからW3離陸する機体無くなったのかと
思ってたけどCRJもやってるんやね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:13:43.62 ID:ulATFDx2O
東への出発便、CBを避けて南へ機首を向けている@梅田
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:04:43.63 ID:Q5bO8OO4P
http://www.nkiac.co.jp/news/2012/1583/7gatugaikyou.pdf
伊丹(7月発着回数11117回) vs 関空(7月発着回数11120回)

ファイッ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:03:25.97 ID:lzzm6PIX0
さすが世界のKIXと肩を並べるITM。
国際線という翼をもがれても国際線を24時間体制で
飛ばしているKIXに肩を並べるなんてすごいですねぇ。
ITMの凄さがよくわかります。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:08:35.44 ID:iCxIiBq10
スレ違い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:15:08.01 ID:D2OLSdzp0
伊丹空港はエンブラエルとかCRJはボーディングブリッジ使用しますか?
足の悪い人がいるので出来たらタラップは避けたいなと思っています。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:17:55.50 ID:P8WPs7/m0
間違いなくタラップ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:22:41.92 ID:1OYhf/YC0
伊丹ってターミナルから徒歩で飛行機にのるらしいね。
今時、昼間なんて滑走路は40度以上だろうな
いや、そこまでしてマイルためたいか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:23:47.95 ID:1OYhf/YC0
羽田→福岡なんに羽田→伊丹→福岡にして搭乗回数を2回にするマイル乞食がいるようだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:31:52.85 ID:Hs0jXKsG0
>>747
エンブラエルはボーディングブリッジ
CRJは知らん。足悪いってこと事前に言っとけば対応してくれるはず
752747:2012/08/22(水) 00:39:11.87 ID:D2OLSdzp0
スレ番が747だ!
ありがとうございます。
エンブラエルならボーディングブリッジの確立が高いってことでいいんでしょうか?

90近い祖母と2人で飛行機乗る予定なんですが
いい時間がエンブラエルしかなかったんで聞いてみました。
歩くのは問題ないけど人が多い中階段下りて上ってはきついんで・・・
マイルは関係ありません

時間ずらして737の便にするか迷ってました
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:45:35.23 ID:iCxIiBq10
>>752
あなたのお祖母様が承知するかは別として、車椅子を手配してもらえる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:45:59.41 ID:Gtro8wUD0
>>751
IBEXはタラップだった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:25:09.93 ID:6ke+tOuY0
事前に申告すればCRJもWC使用でリフトしてくれるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:50:53.63 ID:iCxIiBq10
>>755
一部の人間にだけ判る言葉じゃなくて、普通の擁護を使わないと、質問主もわからないとおもうよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:46:02.87 ID:dB3y8Vdn0
wheel chair
くるま いす
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:46:52.03 ID:5Yz9NIl20
>>749
おまえは滑走路歩いて飛行機乗るのか世。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:40:15.29 ID:lzzm6PIX0
>>ターミナルから徒歩で飛行機にのる
なぜ滑走路を歩くと判断した?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:44:55.82 ID:iCxIiBq10
>>759
その後に
>今時、昼間なんて滑走路は40度以上だろうな
>いや、そこまでしてマイルためたいか?
とあるからじゃね?
俺も「こいつは滑走路まで歩くつもりか」と思ったよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:54:07.41 ID:A0CBCqL10
どうでもいい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:53:17.83 ID:Gtro8wUD0
>>760
エプロンと誘導路と滑走路の区別も付かないんだろうな

今時の昼間なら普通の道路でも50度超えてるだろ
外歩かない>>749には分からないだろうけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:23:06.35 ID:K0nvUK7y0
普通の道路の方が色濃いし熱いんじゃね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:27:25.00 ID:CEToUpEtO
今日って、ワンフォ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:38:42.86 ID:ZN5KlY0W0
>>764
32です。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:48:41.32 ID:ZN5KlY0W0
ITMは南側から進入、KIXは北側、UKBは西側、
そんなに風が違うのものなんか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:54:21.79 ID:ZN5KlY0W0
UKBは東側だった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:05:33.84 ID:ZN5KlY0W0
新大阪の火事の空撮のため3機ぐらいのヘリが空域
入る許可のために管制とやりとりしてる。忙しそうだ(笑)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:09:49.00 ID:qP7kg8st0
>>768
どこ情報?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:12:28.03 ID:ZN5KlY0W0
>>769
118.1
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:15:10.10 ID:ZN5KlY0W0
6機だった、マスコミ・消防・警察?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:48:10.07 ID:oX7JMAkVP
プレスリリース出すの遅すぎw

大阪国際空港「公式Facebookページ」をオープン!
http://www.nkiac.co.jp/news/2012/1586/itmFacebook.pdf
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:53:49.20 ID:XJuDtmG20
台風が南の海上を通過中。東風が吹いてわんふおー確率上昇中。今日午後〜明日以降にわんふお期待。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:44:18.31 ID:+/eWgpzb0
今日17時頃から14だな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:14:56.58 ID:oitm+/ZE0
マジかよ大阪市内からそっち向かってる、北伊丹で降りたらもう後にはもどられへんねん、本当か?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:19:57.13 ID:zr3TxWJi0
さっきまでパークに居たけど14になる確率
低そうだったよ、保証は出来ないが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:33:16.35 ID:oitm+/ZE0
もういつも通りスカパー行くわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:39:43.98 ID:zr3TxWJi0
>>777
ID惜しいね(笑)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:51:14.80 ID:ZMeGF2zm0
118.1確認、現時点では32です。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:30:54.60 ID:ip4NWzW+0
↑118.1ってなんですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:33:10.54 ID:PLqbnTKwP
118.1便
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:33:53.05 ID:Efo3NmjC0
>>780
伊丹タワーの周波数。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:40:15.36 ID:oitm+/ZE0
モヒカンおるやんかーーーーー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:24:53.03 ID:ZMeGF2zm0
いつのまにかスカイパーク満車なんだか(笑)
土曜の夜はこんなもの?何かあるんかな…。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:29:45.60 ID:XJuDtmG20
>>784ファイヤワークス2マイルウエスト
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:34:34.58 ID:wtL8de9h0
モヒカン、もう少し増やしてほしいな。
どのエアラインも復刻塗装は1機だけだし、
全日空が復刻塗装複数採用の先駆けになってほしい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:38:35.25 ID:XJuDtmG20
>>786次は737-500をモヒカンにしてもらいたいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:43:25.74 ID:SAYTddHz0
ラソーラはどんな様子ですかね。
今年は欠席しますが。w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:52:07.00 ID:ZMeGF2zm0
>>785
あぁなるほど、サンクス。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:56:24.07 ID:RIaZbi3e0
>>788
意外とゆっくり見れる感じだったよ。
入場規制あるかもと言う話聞いてたけど実際やってたのかも。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1345904999902.jpg
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:20:13.82 ID:9nvHgDO20
>>790
いい写真ですね!
前の方にいると座っていなきゃならなくて撮影には辛かった記憶があります。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:37:45.06 ID:pLCq23WF0
ワンホーワンホー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:57:56.45 ID:61qHe9pKO
ワンホーキター
でも仕事だしね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:43:22.87 ID:clWOHER50
関空 145万人(国際線 102万人 国内線43万人)
伊丹 108万人
神戸  20万人
http://www.nkiac.co.jp/news/2012/1583/7gatugaikyou.pdf
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:38:07.12 ID:9nvHgDO20
また着いたとたんにスリーツー。orz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:26:02.72 ID:70SKLE+M0
>>795
32チェンジきたね。
797sage:2012/08/26(日) 13:57:21.38 ID:RqiXVozg0
787を見ようと思って駅へ歩いている途中で32に ショボーン
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:22:52.61 ID:eU2AiaXS0
未だ告知が無いけど今年は「空の日」エアポートフェスやらないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:01:27.08 ID:njewCHcT0
confirm landing runway 32?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:11:25.44 ID:bXYx8ktQ0
affirm
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:21:07.79 ID:njewCHcT0
>>800
アリガト
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:21:03.03 ID:/SaRsym40
>>798
安心なされ。
今年から統合新会社主催で行うから、時期がずれるだけ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:11:44.43 ID:tJ7HqVKIO
14きた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:18:07.76 ID:/YPHVrSX0
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:31:55.39 ID:7cQo59tVO
ANAM入りしてた763BCF。
今日出るらしいね。何時かは知らないけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:42:22.59 ID:WWZ5dF3B0
わー、なんということでしょう。orz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:25:30.37 ID:7cQo59tVO
9:10にNH9044で関空に飛びました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:48:24.42 ID:7aJowGWv0
140°キタ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:48:44.65 ID:T5DPmDa80
今日の風の具合だと夕暮れ時まで続くかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:06:18.48 ID:sD7qPAyN0
ふむ、RJOO 280500Z 23007KT
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:12:57.89 ID:segXznby0
現在は32ですね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:02:27.09 ID:LUDnpyxw0
わんほーとは儚きもの。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:47:56.21 ID:0l+hqOy30
cargo午後にも来ていませんでしたか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:53:14.43 ID:WWZ5dF3B0
なんということでしょう、ANAMに忘れ物でも?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:09:51.84 ID:6fC6FtwU0
あれ、別の機体らしいよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:53:09.38 ID:siuSYMIJ0
いつまでいるのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:16:20.10 ID:PIDPmeTC0
いろんな航空機がもっと整備で飛来したら良いのに。
エアボーンエクスプレスのB767、モンゴル航空のB727、懐かしいな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:46:13.46 ID:tlwQLWnV0
自分で世界中いけばいいだろ
乞食
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:54:08.26 ID:RQg2fozn0
キモいカメラヲタ同士仲良くしろや
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:58:40.45 ID:SMFwGyVV0
LCCが就航してくれたらいいのにね
乗る気はないけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:36:07.75 ID:jLCWJlVbP
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005344485.shtml
>経営戦略に盛り込んだターミナルビルの改修では、日本航空と全日本空輸で分かれている搭乗窓口の一本化や、需要拡大が見込まれる中小型機の発着設備の充実などを検討しているとした。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:20:03.01 ID:fqtgsI1Z0
RWY14きてら
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:35:45.78 ID:Oda+yOeX0
雨ざぶざぶ降ってスリツーやんか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:22:55.16 ID:6guHrJY40
>>821
南から乗ったり、北から乗ったりするって事か??
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:04:41.53 ID:Oda+yOeX0
すげー風雨。雷もキター。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:14:22.60 ID:fqtgsI1Z0
119.5で「キャメル81」のコールサインの交信があったが、C-130がITMに来てたわけじゃないよね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:33:30.19 ID:Oda+yOeX0
119.5ってことは、もう飛んでったってことか…orz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:42:00.60 ID:wJhjbHAe0
>>823
雨と32ってまったく関係ないやん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:23:48.31 ID:cy8eoPc80
視界不良だと14になりそうな風でも32になるんじゃないの
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:27:32.34 ID:YySCaQSh0
14は視界も命。パイロットが目視で飛ばすので雨雲や視界不良では14にできない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:24:06.36 ID:Oda+yOeX0
>>822さんがrwy14って書いてるから急い出撃しようと外に出たら、雨がざぶざぶ降ってるしrwy32だしがっかり、ということが言いたかった拙い文章でした。すまそ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:48:03.65 ID:fqtgsI1Z0
822です。
結果的にはなんだか混乱させてしまったみたいですまそ。
朝、ディパーチャーコース上にエコーがあったため、たしかANA14便までの離陸便がRWY14を使用していました。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:37:55.77 ID:Oda+yOeX0
>>832
気付くのが遅かったおいらが間抜けなだけで、14情報はいつも有難いです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:59:51.82 ID:lPu/OGmt0
>>830
ビジュアルのみに頼るITMのRWY14は危険だな。
少なくとも基幹空港で運用すべきじゃない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:14:44.77 ID:MwpzaJ0T0
>>834
馬鹿?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:28:26.72 ID:16vz1Jq80
羽田の16L
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:49:01.83 ID:0Q8FQjlWP
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 04:25:19.61 ID:CLGUbOFX0
14でもちゃんとILSで誘導してるよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:38:46.79 ID:vUevu4Ke0
14ってILSのサークリングなん?RVでトラフィックパターンだとおもってた。
ILSだとDepともろ被るじゃん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:53:22.37 ID:CLGUbOFX0
到着と出発はちゃんと
セパレーションやってたハズ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:02:44.26 ID:vUevu4Ke0
向かい合ってセパレーションなんかとったら、数捌けなさすぎじゃん?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:11:32.59 ID:vUevu4Ke0
(なんとなく)出発機がファイナルコース離脱してからじゃないとFAF通過させられないんじゃない?
向かい合ったら150ktとして1分で5マイル縮まるからな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:22:36.87 ID:CLGUbOFX0
14の時にエアバン聞いて自分で確かめればいい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:12:05.78 ID:Xi2GaXs+0
Wikiより

滑走路
方向 ILS 全長×全幅 (m) 表面
14R/32L 32Lのみ 3,000×60 舗装
14L/32R なし 1,828×45 舗装
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:20:52.80 ID:vUevu4Ke0
セパレーションなんて言葉が出てくるからAPCHとSIDの関係とか、WX minとか、もっと専門的な話になるのかと思ったら・・
無線聞けでおしまいかよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:24:19.83 ID:vKx0h8Ix0
>>845
じゃあ、よろしくお願いしま〜す。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:29:31.03 ID:3xWnk3vE0
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:31:38.44 ID:3xWnk3vE0
ごめん。
大分に来たのはC1だったか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:52:43.74 ID:i77XsGa00
ILSで14へ自動着陸してるようなイメージで書かれると違和感があるな。

14Rへのジェット機の着陸は
32LEFTのILSでアプローチして滑走路を視認したら左ブレイク。
(出発機が居ればタイミングが管制される)
滑走路が見えなければミストアプローチとなる。
視認できるかが鍵となる。

右回りのトラフィックパターンで西から回り込んで
14のILSをインターセプトできるのは最後の30秒くらい。
近すぎるというのが主な理由でアプローチモードにはしない。

ビジュアルに頼ってるというほうが正しいと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:06:18.78 ID:Ng7NYVKY0
>>849
14のILSって?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:05:28.43 ID:yuGuKjqe0
14側にILSなんかないべ
あるのは32Lのみ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:09:22.55 ID:1I5Vt8AT0
ILSのバックコースことじゃないか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:36:30.06 ID:5/GVU9ap0
日本ではILSのバックコースは許可されてないんじゃないのか?
まぁ、参考程度に使うのはいいと思うが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:44:52.01 ID:3xWnk3vE0
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:55:03.07 ID:xy3E09cpO
>841A
捌けないから基本的に32運用なの。
14になったら大混乱だよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:26:26.36 ID:P8X3hK3C0
サークリングって言葉はオマエらにはないんか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:25:22.61 ID:zO2p4/kN0
国際線の14、早く楽しみたいな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:44:25.64 ID:p1OJ67v+P
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:56:35.40 ID:HXmC7fLN0
>>858
放射状にするって、いまさらどう改修するんだろう。
ほぼ改築だな。。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:41:01.75 ID:GigygdJW0
いまさら改築なんて
橋下が黙ってないだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:24:02.41 ID:bdxjJWek0
府知事でもないのに他市のことに口を出すんですかあってな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:24:43.20 ID:dhuHsORd0
ANAとJALで分かれてる方が、この前の盆のときの事件のように、
片方を遮断できるから被害が少なくて済む。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:29:44.85 ID:bdxjJWek0
(国内線乗り継ぎ以外で)搭乗口が南北で分かれていることに不満が出る意味がわからない。

まったく同じテナントを南北両方で展開して、航空会社系のショップや一店舗しかないテナントは中央ブロックに持って行けばいいと思った。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:03:11.47 ID:/f3YDowh0
>>863
不満なのは空港会社の方だろう。
その分、余計に雇わないといけないから。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:07:30.56 ID:expMWAIU0
放射状??
成田第1ターミナルの丸い駐機場みたいなのかな。
新千歳みたいなのとか・・・

今でも見ようによっては放射状。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:09:05.02 ID:W8neUsSM0
もしかして今年14が多かったのって、関空と同じ会社になったのと関係ある?
離着陸コース重ならないような配慮とか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:16:32.22 ID:MqQyA0Ly0
いま2つあるバスストップを一つにする事が出来る。
タクシーの待ち合いも、警備も全部半分とは行かないが、だいぶ省力化できる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:19:53.00 ID:5JY9Zmyp0
>>866
関係ないでしょ。
そうする意味がわからん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:44:29.08 ID:NYYRoim60
伊丹空港ターミナルビル全面改修決定。やっときたまちに待った朗報だね、涙が出そう
200億円など安いもの。ところで今は北ウイング、南ウイングと分かれているが中央に
誘導する方向で行くのかな。出口を一箇所にする? 駐車場の地下化も大事だと思うよ
使いやすい空港にして下さい。トイレも最新式で
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:46:53.47 ID:NYYRoim60
それと、羽田と同じくLCCは決して誘致しないでね。あんな安っぽいもの伊丹には合わない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:43:16.65 ID:z06SVgTa0
そうですね。痛みにA320は似合いません。ボンQとSAABでがんばれ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:25:46.48 ID:VCAUWjy00
ズリーズリー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:34:35.00 ID:WsFOQgy10
第1、第4フィンガーデッキは残して、
第2、第3フィンガーデッキの位置に放射状のヤツを作ればいいよな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:46:03.97 ID:n7usoWQc0
今でも放射状じゃないの
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:39:29.95 ID:6QB8GchC0
>>849
そんな教科書どおりの運用って伊丹の場合、ほとんどしてないような....

レーダーベクターで早い段階から尼崎側へ振って、出発機と重ならないように
運用している例が多いはず。なので、レベルで梅田上空やJR尼崎駅上空を飛んだり
している。

視程がよっぽど悪くない限り、>>849みたいなことはしてないと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:10:11.15 ID:JOZMRsn00
新ターミナルがどういう形になるのか全く想像できんな

出発到着口を1つずつにするなら、セントレアの規模を小さくしたようなのが歩く距離は短く
なりそうだけど、真ん中のホテルが邪魔だしな〜

出発口1つだと人が集中しすぎになる気もするし全くわからん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:36:04.20 ID:Idvl2D1w0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 02:08:00.28 ID:YexGHX+i0
ANAはラウンジ改装したばかりなのにな。
ま、ターミナル改装もいつの話か解らんが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:52:21.08 ID:bb38rnCn0
保守
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:50:01.30 ID:K+GqDTy10
もちろん福島みたいなリージョナル機対応のPBBはつくんだろうな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:55:13.40 ID:CimQEzR30
>>878
それどころか、何年もかけて改装して、やっと営業再開した空港ホテルの立場は?
前々客居ないみたいだし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:39:37.47 ID:gxB6zFBZ0
>>881
また身売り?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:31:44.00 ID:4/QyprRQ0
ワンホーワンホーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:14:39.82 ID:05jlTaIU0
大阪駅みたいな一枚屋根にしよう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:33:24.89 ID:VgtbdSky0
いっそ建て替えたらいいのにねえ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:40:39.63 ID:WXUEKR7O0
ジョン・F・ケネディ空港の第6ターミナルみたいなのを、
中央に作ったら良い具合になりそうだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:39:11.38 ID:JSGZyCrV0
パンナム・ワールドポート的なやつを
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:59:16.31 ID:6rscB+380
関空のターミナルを移設
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:58:41.39 ID:/MLv77Oa0
伊丹空港ターミナルビル全面改修決定って
オアシスなくなりそうだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:42:28.41 ID:fEYCd37A0
>>889
オアシスの入口の鉄の扉のところ
いつの頃からか、「一般利用可」の文字が消されてるな
「関係者以外立ち入り禁止」だけが目立つ
オアシス利用者は関係者だから、気にせず入ってるけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:43:26.06 ID:/JGgiSUm0
現状維持で十分だと思うけど、
お金余っているんだな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:50:41.35 ID:4mizsftA0
何かやらないと仕事してるように見えないんじゃない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:51:26.77 ID:U6bEi9+/0
パンナム・ワールドポート的なやつだと、こんな感じかな。
かなり適当だけどw
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0737759-1347097550.jpg


894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:54:33.00 ID:DikNXWfE0
伊丹のフィンガー式のターミナルともおさらばか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:13:08.21 ID:Iz3lJIJa0
改装するなら大阪空港は少なくともあと10年はこのまま安泰ってことだな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:04:16.11 ID:4mizsftA0
改装してもいいからオアシスは残して!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:22:17.20 ID:ithN19sm0
ビルは改装してもいいから滑走路は撤去しようぜ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:02:17.42 ID:FBg+7hgH0
時間を忘れてしまったんだけど、今ANAMにいるJA602Fは今日(9/9)KIXにフェリーされる予定。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:25:57.85 ID:+cZT6qRr0
阿鼻叫喚
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:04:16.56 ID:4Wd4yvgH0
>>898
11:40まで待ったけど動かなかった。残念。
情報ありがとん。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:51:46.29 ID:4l2kDC0N0
改装するなら安レストランを見晴らしの良い位置に設けてくれ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:08:32.47 ID:lmueO/ji0
今でもタダで持ち込み自由な展望台が有るじゃん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:34:49.86 ID:ivFuUVvy0
昔50円やったっけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:47:59.98 ID:4l2kDC0N0
今夜は逆噴射の音が遠くまでよく響き渡りますなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:44:20.72 ID:55cAj39q0
改装のついでにラ・ソーラの一部でいいから雨除けの屋根付けてちゃぶだいませ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 05:34:44.83 ID:aOkaw6Ix0
ANAの羽田便、最近11番スポットも使ってるんすなぁ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:05:58.82 ID:JBb560S6O
JA602F
ANAM前エプロン駐機中
まもなく出発
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:47:34.51 ID:A++yS7VE0
市内でやたらとヘリが飛んでるが何かあった?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:52:20.82 ID:goZWHOwR0
>>908
twitterソースで悪いがこれかな?

http://twitter.com/ssakkun/status/245050324925177856/photo/1
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:03:59.84 ID:A++yS7VE0
>>909
サンキュ
これだね
911898:2012/09/10(月) 21:23:02.46 ID:CQaZ4OX10
>>900
せっかく待ってくれてたのに申し訳ない orz ANAMから出るのが9/9で
出発は9/10 12時過ぎ出発でしかもNRT行きでした orz

エアドゥに売却されるJA01ANは10/12にANAMから出る予定。出発日とかは不明です。
9121:2012/09/10(月) 21:28:18.91 ID:4bVUsuPo0
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:43:36.45 ID:lbB1FZDp0
誤爆?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:10:07.48 ID:CQaZ4OX10
>>906
ボーディングブリッジが一部修理中なので一時的な措置。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:06:32.08 ID:oIo6R9lp0
>>914
修理?
改修じゃなくて?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 07:00:54.51 ID:pzTp06540
>>911
あら、ゴールドジェットなんですね…寂しいのう。
9171:2012/09/11(火) 23:37:12.11 ID:xU/hn54/0
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:48:04.31 ID:FZLvkqLt0
下川原の草刈りはいつ頃ですか?

蚊に刺されて・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:24:59.19 ID:xQzM1PUj0
草刈りと蚊に刺されては因果関係があるのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:33:04.98 ID:lauoYVtl0
草刈った後のほうが蚊多くね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:41:52.14 ID:0pD2s7wgP
火を炊いて煙もくもくにすりゃ来なくなるだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:31:08.17 ID:KI4Smnp40
飛行機もこなくなるけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:09:51.87 ID:EwL8BGBj0
警察が飛んできそうだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:20:50.06 ID:b+IXA79e0
煙で飛行機止まったら莫大な損害金取られそうだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:07:20.04 ID:Ei3tV09t0
バルサンを1000個くらい焚いておけば?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:11:30.80 ID:VFmrgrn00
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:45:57.42 ID:v88dU3tB0
今日14あったのにスレ伸びないのねのね

                      のぶろー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:52:12.07 ID:RPfj9vpN0
今日の14は短かったし
午後の雷雨の方が印象が強いなあ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:59:40.36 ID:sxy25taa0
14知らんかった。雷すごかった。
9301:2012/09/15(土) 00:06:36.66 ID:BUfM8ViX0
只今某個室ビデオ店の部屋で女装中オナニー中です。
花柄のブラウスを着て、オレンジで水玉柄のスカートを穿いています。
ブラウスの下はレースのキャミソール、スカートの下は白のレース付ペチコートです。
もちろんピンクで花柄のブラ、ショーツ(上下お揃い)も着けています。
しっかり化粧(プルプルの口紅も)もしてかつらもつけています。
現在興奮状態ですので、もしドアをノックして頂ければ部屋の中で貴方のちんちんをフェラチオさせて頂きます。
私のフェラで興奮して頂ければ、喉の奥まで入れてイマラチオを強要して頂いたもOKです。
いっぱい唾液を口から垂らしててブラウス、スカートを汚します。
もちろん射精は口の中(精子ゴックンします)でも、ブラウスorスカートorブラ等の下着にぶっかけて頂いてもOKです。
その他としては、レイプも願望がありますので、部屋の中で私のブラウス、スカートを無理やり引き裂いて、下着も破りフェラを強要し強制的に精子を飲ませてもいいです。
またもし可能であればおしっこも飲ませて頂きます。
こんな変態ですが、いかかですか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 06:56:18.55 ID:12LDKOXQO
ネットスラングでそういうホモネタが流行ってるみたいだけど

すごく面白くないよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:46:27.74 ID:yJJZnNiFO
>>931
つまらん流行りに流される
頭の悪い痛い奴もいるわけさ

ところで今日ワンホーの可能性あり?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:15:10.76 ID:UJrtf//N0
わんふおだな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:34:15.54 ID:phiNtiR+0
こんばんは。m−−m
昨日、ハローワーク難波(16(日)17(月・祝日は臨時休業)行くついでに、
近鉄大阪難波の男子トイレに行きしな覗いたら、
久しぶりに顔が赤い仲本工事みたいな白髪の腹出たおじさんが小便器前に立ってて一瞬目が合いましたが、
ハローワークは18時までなので先に求人検索(Wワークのパート)を見て、コンボイに少し行ってから、トイレに行きました。
中々僕には気付いてくれず、トイレは混んでたので例のおじさんは諦めて外に出ようとしたようでした。
それで、両者が縦に並んでるような仕草になりそこで、やっと僕に気付いてくれて軽い挨拶してから、
トイレのドア中(大)に入り、おじさんを顔で合図して中に入ってもらい鍵かけて抱擁、
頬擦り(自分から)相手が望んだので乳首をやさしく噛んで裸を見せてくれたので相撲のポーズ取ったり、後はフェラチオ♂を2回ほどしました。
*^−^*初体験です!♪
黒いパンツを穿いていて、脱いで立派なちんちんを見せてくれて亀頭はそれこそB29のようにデカくて、
自分は最近疲れ気味で今日はアソコが小さくて、相手はフェラチオしてくれましたが何か申し訳無い気がしました。
性欲剤.COMのブルーエナジージェルも塗ってますが、睡眠不足なので、それが響いたんでしょうか?
でもすごく楽しかったし、また難波行く機会あって会ったらしたいと思いました。^^
18時31分の奈良行き急行に乗るまで、2分間の行為でしたがスリリングでした。^^
相手のちんちんは綺麗で、臭いも無く気持ちよかったです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:47:50.18 ID:yJJZnNiFO
>>933
よし出陣だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:56:10.71 ID:Esd3ZlO60
14来たか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:49:13.80 ID:ZCCmFD5o0
Circular approach is in progress!
みんな、どこから撮ってるかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:01:56.88 ID:QzkO/F2t0
下河原にカメラ置き忘れちゃった…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:22:10.81 ID:mQ43fJO+0
ANA1661離陸キャンセル、No1、No2なんちゃらと言ってた。エンジン関係かな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:32:22.92 ID:mQ43fJO+0
ANA1661無事離陸。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:44:49.15 ID:LzG27mxp0
>>937
>Circular approach
計器飛行証明もってるが、そんな進入方式聞いたことない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:54:41.53 ID:ECZRtwqf0
白い機体に鶴ロゴ、良いね♪
モヒカンも、もっと増やしてw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:00:34.21 ID:UJrtf//N0
78714でおりてきたー!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:02:57.21 ID:tIJETQ3s0
>>941
ゴメン、ATIS聞き直した??。"Circling approch"と聴こえる。アッテルかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:32:30.18 ID:v+w3XCO8O
ずっとワンホー?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:53:55.43 ID:CaYLnu4d0
ずっとワンホー!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:09:02.17 ID:v+w3XCO8O
そうなんですか。
何かあったのでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:11:50.93 ID:JNehWZ3i0
たいふうきてる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:46:29.86 ID:GDqFFfbH0
伊丹〜ソウル金浦・上海虹橋・台北松山だけでいいので 国際線を復活してほしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:50:36.35 ID:LjY0p0vR0
伊丹空港の国内線にあるANA FESTAはいわゆる姥捨て山である。
主に関西にある空港売店の根性腐りな女ばかりが集められている。
嫁に行けない性格の悪いイケズな女の集合体である。30代はおろか20代でも性格の
腐った女ばかりで構成されている。
特に崎○という女は最悪。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:22:12.79 ID:8pVP3LzX0
今日も朝から14ですかね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:22:57.54 ID:abEaayKB0
今日も朝からワンフォーですわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:53:37.12 ID:SV961qib0
いま散歩で下河原通ってきた。
いいお天気。撮影は午前中が勝負ですね。

だれか下河原にα700+16105が落ちてたら教えてください。w
伊丹警察には届けたけど、難しいやろなー。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:03:41.49 ID:vmSpG3G40
今日14の可能性どのくらい?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:17:39.17 ID:NbtimUqE0
ニッ○で全裸徘徊してきたわ。
周りを徘徊してる人の視線を感じて興奮したわ。
何人かにモーションかけられたからタイプのイケメンと人の来ない茂みに移動して○○。
ただウロウロして時間を無駄にするよりパッと脱いでパッといい相手見つけられて手っ取り早いわね。
また近いうちに行くわ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:10:59.79 ID:LRa5Amr/O
今夜乗るんだけど14にならないかな?暗くなったらさすがに無理?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:49:53.78 ID:/FN0xWfP0
14
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:52:25.04 ID:iBxj6BCb0
今14だよ
サークリングで降りてきたよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:21:39.33 ID:Fy2zrXk30
14の時のおすすめ撮影地ってどこよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:53:32.93 ID:qsmU7hCy0
>>956
ただのサークリングアプローチだぞ
風が強けりゃ夜でも普通にやる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:21:00.43 ID:Jlxt0O3H0
>>959
定番は下河原の公園
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:01:24.60 ID:0w9jynAK0
風が止んで来た…かな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:26:37.72 ID:0w9jynAK0
そうでもなかった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:58:51.77 ID:/IUkN+EJ0
>>953
今日下河原行ったから茂みとかも見てみたけど、発見できなかったよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:14:56.26 ID:n0XmUJvC0
今日も虹のわんふおだったか・・・。いまはすりつう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:17:43.01 ID:n0XmUJvC0
>>964いちおう池田けいさつにも聞いてみいなー。川の大阪側だから池田市と思って届けてるかも知れんし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:31:06.19 ID:n4eZmGuH0
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:32:06.28 ID:LRa5Amr/O
>>960
夜間に14なんか今まであったっけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:38:41.17 ID:vDSiQR7q0
いまどっち?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:47:27.91 ID:SV961qib0
>>964.966.967
そこまでしてくれてありがとう(T . T)
大阪にも届けた方がいいんですね。
明日行って来ます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:48:52.60 ID:VIb05l/A0
>>968
昨日なんかは最終まで14だったぞ。

>>969
17時半頃に32に戻った。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:52:57.70 ID:vDSiQR7q0
>>971
thx
出撃は中止します!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:57:49.92 ID:5FisVtuf0
>>968
昨日
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:08:42.27 ID:Ba5Hlesm0
今日14Rに着陸して気になったことが。
最終の右旋回してるとき、
建物の間に進入灯みたいにピカピカ光ってるライトがあったんだけど、
やっぱり進入灯なのかな?今まで見てたのって、赤いフレームに直線上にライトが付いてるやつだし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:24:06.53 ID:CJXuRO+s0
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:33:01.83 ID:kM37bC4x0
時計回りにサイクリングアプローチするのって左座席に座ってるPからすればランウェイ見えないから大変な気がするけど、プロってすごいね!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:36:48.03 ID:zpCwW2H10
関西サイクルスポーツセンター♪
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:52:41.12 ID:2Lwpmcrj0
>>974
このあたりにあるんだったらRLLSのことか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3432111.jpg
機体が大きいってのはあるけどベースからファイナルへVFRで飛行してるだけなんだけどな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:00:40.17 ID:fQz9JgqI0
サークリングはIFRです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:30:03.27 ID:2Lwpmcrj0
>>979
確かにVFRではないは。

AIM-Jの682bには
MAPtまでに飛行場を視認した場合は、周回進入区域内に目視による
経路を設定して着陸滑走路に向けて周回進入を行うと書いてある。
MDAはIFRのそれを維持せよとなっているから、ビジュアルアプローチになるんかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:51:25.81 ID:mvJOZc1A0
尼は騒音大変だろうな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:56:06.56 ID:fQz9JgqI0
>>980
AIMもってんなら、ビジュアルアプローチの項目も読め。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:52:14.57 ID:qsmU7hCy0
伊丹のRW14運用のとき、晴天の福岡のRW34のようにダウンウィンドまでのレーダーベクター&ビジュアルアプローチではなく、ILSからのレフトブレイクにするのは騒音の関係ですか?
出発機と重なっていかにも効率悪そうだが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:23:54.35 ID:+VVCkMot0
福岡のほうが進入管制の仕事が増えて効率悪いという見方も出来るが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:50:22.94 ID:I8ECGIZR0
>>983
IKOMA→MIDOH→旧RK付近までILSアプローチしてくれたら
八尾空港、報道、警察、消防などのヘリが楽になる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:00:08.46 ID:bhYaM4Wx0
伊丹や神戸は進入経路が事実上一つに絞られてるからしょうがないよね

羽田や関空のように使用滑走路によって広域に進入経路が変わる空港もあるけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:09:35.14 ID:bcfCblpk0
>>985
あの辺りはPCAで八尾のトラフィックは抑えてるから関係ないよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:04:37.48 ID:jS/6Khm00
土曜日にすれ違い通信の確認のために淀梅の便所に篭って3DSいじくってたわけよ
結構長い間篭ってたから人の気配がなくなって、今俺一人だけかなーなんて思ってたわけ
それでその数分後ぐらいに一人が隣の便所に入ってきたのよ
ベルトを外す音といっしょにガサガサよくわからん音がしてるわけ
あれ?これはウン子の音でもないなーと、においもしないしね。
おや?これは一人じゃないぞ?話が聞こえる。あれ?話し声と言うよりこれはあえぎ声か?
俺は息を潜めて3DSをそっと閉じて、壁に耳を近づけようと動いたその時!!
なんと!!手を滑らせて3DSを便器の中に落としてしまったのだ!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:01:42.20 ID:RESpHhaD0
次スレをばw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:24:19.25 ID:eNBLI6Ry0
>>974
14サークリングアプローチ用に所々に進入灯が設置されているよ。
新幹線沿いに立派な物が設置されているし、小学校の校庭や校舎の
屋根に設置されているよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:38:48.04 ID:mwtMVqOR0
>>990
次スレ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:51:08.37 ID:44aTAnGc0
おいキモいカメラヲタ次スレ立てろや
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:35:24.74 ID:U/Rn/TQt0
次スレはよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:49:28.16 ID:HtfFThcJ0
うるさい黙れ。
995991:2012/09/18(火) 23:00:27.58 ID:VrfreJln0
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-17@airline【RJOO】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347976753/

黙れじゃねえよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:01:29.00 ID:D8jbSVGP0
ところでRKって廃止されたの?どうして?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 04:05:17.87 ID:yEU2QoL+0
>>996
時代遅れ
信貴VORも廃止DMEのみ
伊丹ILSアウターマーカーも廃止
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:00:39.96 ID:tMmvPD0m0
>>997
そっか。時代の流れとはいえ、寂しくなるな。。。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:16:22.06 ID:C8JK0NL10
>>995
大津
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:10:26.12 ID:sXb3JWOl0
1000なら今からワンホーになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。