■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第19便■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:49:29.06 ID:+52yiuZz0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:40:40.31 ID:sv8ShnyY0
>>1
で、早速なんだが
今夜のNGO→NRTのJL4392って何?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:56:35.64 ID:xL/WBN1H0
>1 乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:09:52.86 ID:cvKTQnzX0
>>3
787訓練の返却
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:30:37.02 ID:Y7miHMNU0
このサイト見付けて2週間ぐらい見てるけど、何で北に向かう飛行機は亜音速なの?
西に向かってるのは半分ぐらいの速度だし・・・
どなたか親切な方教えて下さりませ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:02:06.89 ID:T0Qj2Emk0
>>6
こっちで聞け

スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1286980321/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:03:08.35 ID:/5C+E++80
偏西風は温度風の関係のために高度とともに強くなり対流圏界面付近で
風速が最大となり、ジェット気流とよばれる。ジェット気流が強い地域は
低気圧が発達しやすい。またジェット気流の位置の季節変化は梅雨の
原因の一つとされている。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:32:14.75 ID:U9rJ7meq0
飛行機の速度800`
風速200`

追い風だと1000`、向かい風だと600`。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:20:30.02 ID:Y7miHMNU0
>>8 >>9
風って常に一定の方向に吹いてるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:24:09.03 ID:P9eIM/C50
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:01:46.29 ID:e7r2ypIKP
>>10
日本はおおむね偏西風が冬ほど強い。
月ごとに所要時間変わる路線あるのはこのため
海外では貿易風などという東風もあるので
さらに南半球は別物だし、境目の赤道上空は
年中タービュランス。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:15:43.42 ID:xUVvknUt0
sage
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:36:47.44 ID:WK550tkE0
名古屋からハワイへ向かった機内で男性が亡くなる
http://flyteam.jp/news/article/9224

太平洋のど真ん中ではダイバートも出来ないもんなぁ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:21:49.70 ID:OT3rL9cC0
海外ではこんな出来事も…


大韓航空に爆弾予告電話、ソウル便がカナダで緊急着陸 2012年 04月 11日 16:58

[10日 ロイター] カナダ放送協会(CBC)は10日、大韓航空のロサンゼルス事務所に爆弾予告の電話があり、
バンクーバーを出発した同航空旅客機がカナダ軍基地に緊急着陸したと報じた。
CBCによると、大韓航空72便は離陸直後、バンクーバー島のコモックスにある基地へと進路を変え、無事着陸したという。

また、CBCは当局者の話として、同機は米軍戦闘機に誘導されたと伝えた。メディアの報道では、ボーイング777型の同機には、乗客149人が搭乗していた。

大韓航空は同社ウェブサイトで、ソウルに向かっていた同便が、着陸地を変更したとしている。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE83A02420120411?rpc=122
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:39:45.07 ID:jinRjkoP0
たったの149人かよwww

赤字垂れ流しでいつアボーンするんだ、大チョン航空。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:12:15.41 ID:WK550tkE0
いたずらにしても度が過ぎるね
149人+乗員が20人として169人か
そんなに大勢の人間を恐怖に陥れて何がしたいのか。許すまじ。

国籍もエアラインも関係なく、一航空ファンとしてそう思うぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:21:12.00 ID:DiokL2200
どうせ在米チョンの仕業だろ
客扱いされなかったとかの理由で
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:34:38.68 ID:gfgMrgOf0
ピーチ、機材故障のため
長崎往復の171/172便欠航

またその影響で103/104、193/194、175/176、109/110便にも
3〜40分程度の遅れが発生見込み
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:30:31.97 ID:WxtdURbM0
>>19
ピーチ乗るには一日がかりだなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:05:44.38 ID:4i3SxWq/0
>>16 春先の閑散期の1便だけ捉えて何はしゃいでんだよ??
1日世界中を何便便飛んでんだと言いたいわ。
別に好韓じゃあないけどな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:16:52.31 ID:tfcbM4sz0
よおちょんこww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:29:53.95 ID:lEgejg0PO
なう宮崎。
JAC3634機材不良の為欠航
ANA伊丹行きオーバーブッキングで翌日搭乗協力金2万とか言ってるし…相変わらず。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:32:56.58 ID:PLe59nJL0
>>23
翌日かあ・・・・
当日ならいいのにね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:02:29.07 ID:Gl7BLVGe0
>>23
翌日搭乗協力金ってホテル代も含んでいるんですかね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 05:49:50.78 ID:g4uDg2+5O
ホテル代って別だったと思ったが?
ラウンジにいていかにもゴルフ帰りの偉そうな団魂親父ども、3万ならやるけどな〜なんて言ってるし(笑)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:18:06.71 ID:fmosMXg1P
時間を買うんだから翌日振替ならホテルは用意してるはず
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:00:18.28 ID:qQgDbOkp0
>>27
ANAの運用ルールだと宮崎空港周辺の住所の客が翌日便に搭乗する場合はホテル代は出ない。それ以外の住所の客はANAが契約しているホテルの無料宿泊券、ホテルと空港間の交通費、食事代を別に負担するよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:38:41.71 ID:wmOxm1xx0
ここ最近、平穏でなによりw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:08:36.40 ID:u2t6olFx0
>>29
その平穏を打ち砕いてやるとばかりに、
MM197にアクシデント発生。室戸岬手前で関空にリターン。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:11:57.40 ID:u2t6olFx0
ピーチ機、緊急着陸・欠航 計器異常?「燃料不足」表示
http://www.asahi.com/national/update/0419/OSK201204190092.html

19日午後4時50分ごろ、関西空港発鹿児島行きのピーチ197便(エアバスA320―200型、乗客127人、乗員6人)が四国上空を飛行中、
計器が燃料不足を示した。関空に引き返し、午後5時26分に緊急着陸した。けが人はなかった。
ピーチによると、燃料は漏れておらず、計器の異常とみられるという。
この便と、午後6時10分の鹿児島発関空行きの便が欠航になった。
国内初の格安航空会社(LCC)として3月1日に就航したピーチ便が緊急着陸するのは初めて。

2012年4月19日19時41分

計器異常か・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:36:42.18 ID:1lVrumUrP
ピーチのA320って、新造っていうけど中国向けの注文流れかなんか
安く買ったんじゃないの? エアバスは中共向けのは現地生産の
契約も結んだ事もあって、欧米向と違う格安部品で
手抜きしてるって噂聞いたぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:26:34.57 ID:IIi2RDmxi
>>32
誰に聞いた?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:23:15.95 ID:2mONmOax0
脳内
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:46:36.40 ID:1lVrumUrP
A320はシナだけでなく韓国製パーツも多いぜ。
ググッてみ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:19:06.04 ID:xEeQUbUZ0
>>35
マジッすかぁ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:29:25.82 ID:Z/Q4jHxbO
うましかっぽい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:37:46.39 ID:1lVrumUrP
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:01:24.59 ID:1lVrumUrP
せっかくだから、きちんと書いて置こう。
日本人ならBoeing応援しなよ。悪い事は言わん。
欧米フラッグキャリアでのAir franceの事故率ワーストと
Airbus社製率はすぐ調べられるよ。 447便の失速墜落
A320デモ中の墜落に始まって、A340までカナダでオーバーラン全焼。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:14:23.70 ID:QxPYbVZt0
他所でやれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:32:42.10 ID:/gX4ES890
SFJ 95便 頑張るんだぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:28:45.55 ID:ZT2sdjmVO
強風雨のため、四国と山陰を発着する一部便で欠航が出てる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:19:51.56 ID:8/vgJ2vA0
JL1683 HND-OKJ、OKJ強風のためITMへダイバート。
RWY25へ2回チャレンジするも断念、後続の便がどうなったかはシラネ。
穴787も飛んだ直後だったから、OKJ-HNDの人は暫く待ちぼうけかしら。
数十分後のMU208は揺られながらも到着。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:53:46.12 ID:b+ZDQg5S0
ANA281 東京9:00→徳島10:15 強風のため欠航
ANA561 東京8:05→高知9:30 強風のため欠航
ANA563 東京10:35→高知11:55 強風のため欠航
ANA293 東京6:35→鳥取7:50 強風のため欠航
ANA295 東京10:40→鳥取11:55 強風のため欠航
ANA297 東京15:55→鳥取17:10 強風のため欠航
ANA811 東京6:50→米子8:05 強風のため欠航
ANA813 東京9:55→米子11:15 強風のため欠航
ANA1601 伊丹7:10→高知7:55 強風のため欠航
ANA1603 伊丹8:20→高知9:10 強風のため欠航
ANA555 伊丹10:05→高知10:45 強風のため欠航
ANA1607 伊丹11:00→高知11:50 強風のため欠航
ANA1609 伊丹13:40→高知14:30 強風のため欠航

JAC2323 伊丹15:55→但馬16:35 使用する飛行機の手配ができないため欠航となっております。
JAL1433 東京9:40→徳島10:55 徳島空港 強風のため欠航となっております。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:48:21.58 ID:/gX4ES890
ANA 299 東京19:40 →鳥取21:00 強風のため東京(羽田)に引き返し後、欠航
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:34:33.57 ID:42k8ZLov0
北京と大連で悪天候による影響が出てた

ANA903 成田10:13→瀋陽13:46 霧のため、瀋陽空港へ着地変更(再就航なし)
ANA905 成田10:35→北京13:20 北京空港の雷による航空管制のため欠航
JAL827 成田9:46→成田16:22 大連国際空港 悪天候のため東京成田空港に引き返しとなりました。東京成田空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。サマンサジェットで運航いたします。
JAL863 成田10:45→北京13:50 北京首都国際空港 悪天候のため欠航となっております。

※1255(羽田9:25→北京12:20)は5時間遅れ

しかしまぁ瀋陽空港に行かされたら、慣れてない人は「瀋陽ってどこにあるんだ?」って思うだろうな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:34:17.76 ID:oRVX6XTD0
ANA1 ワシントン(12:20)21:04→成田(15:25)22:50予定 使用する飛行機の整備のため、出発遅れ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:31:25.38 ID:MGw/7x1/0
昨晩、成田に降りるはずが羽田に降ろされたって、ぼやいてる人がいた。
どこの便でなにがあったんだろう?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:14:12.28 ID:IVXKpdTF0
>>48
ANA便の国際線で調べたけど引っかからなかったから、JAL便すっかね…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:16:24.91 ID:IVXKpdTF0
昨夜

JAL1155 東京13:00→帯広14:30 とかち帯広空港 霧のため欠航となっております。
JAL1157 東京18:25→帯広19:55 とかち帯広空港 霧のため欠航となっております。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:21:21.05 ID:IVXKpdTF0
あっ、現地時間(アメリカ出発26日)のJAL7便(ボストン13:10→成田15:50)は、機材整備のため翌日同時刻で運航予定とのことだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:24:32.67 ID:Svm6jn9j0
機材・・・整備・・・ ボストン線・・・?

ま!た!787か!
初期不良連発しすぎだろ・・・、ANAも散々手を焼いてたけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:36:45.05 ID:uDcAMJRY0
twitterで中国あたりから戻ってきたぽい人が
「結局羽田に降りた」的なことを書いていたから
中国系のエアラインてことはないんですかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:43:06.84 ID:UYlZkPL/O
羽田が濃い霧の悪天候により、国内線の一部に遅れが出とる
欠航までには至ってないが、注意されたし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:50:10.29 ID:UYlZkPL/O
あと、13:00発のANA25が、機材整備の影響でまだ羽田を出てない
後続便に振り替えた客もいるかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:42:41.57 ID:PQzneTtY0
>>51は無事に到着した

JAL7 ボストン(4/25 13:10)4/26 13:19発→成田(4/26 15:50)4/27 15:26着
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:32:49.33 ID:ApXMU9AZO
香港スレで735の話が出とる。
天候不良だったんだね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:58:15.22 ID:owEOiEUeO
>>56
会社の同僚が経路変更でBA214→BA5で帰ってきた。
しかもBA5が7時間半遅れだったのにノーケアーだったと。
おかげで、ボストンからの遅延便はおろか、ロンドンからのJL便より遅い到着だったそう。

ただ、BA212→BA7の人もいたそうだ。
Cでも対応してもらえなかったらしいが、この差はかなり大きいぜ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:06:06.29 ID:Y0aWCz3R0
BAなんか使うからだよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:28:33.40 ID:SMr4X9MbP
BAはアングロサクソンと黄色に対しての差別露骨だからな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:33:24.76 ID:ML6ujTFY0
フランクフルトの場合代替便も直行だけど、
ボストンの場合は経由便に変更になるのが地味にしんどそう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:46:03.03 ID:eEFVwhu70
<スカイマーク>別の滑走路に誤着陸…茨城空港 毎日新聞 4月28日(土)19時40分配信

茨城空港で22日夕、新千歳発のスカイマーク794便(ボーイング737?800型、乗員乗客142人)が、着陸が許可されたのとは別の滑走路に誤って着陸していたことが、国土交通省と同社への取材で分かった。
滑走路に他機はなくけが人もなかった。国交省は大事故につながりかねない重大なトラブルではないが、安全上問題があるとして同社に調査を指示した。

国交省と同社によると、同機は22日午後5時半ごろ、茨城空港に到着。同空港は南北に延びる滑走路が並列しており、管制官は西側の滑走路に降りるよう指示したが、同機は東側に着陸した。
男性機長は着陸後ターミナルに向かう際にミスに気付いたという。
同社は国交省に「機長が降りる滑走路を勘違いしてしまった」と説明。調査を終えるまで機長と同乗の副操縦士を乗務から外すという。

ttp://mainichi.jp/select/news/20120429k0000m040037000c.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:42:47.18 ID:zoMVPHXw0
ANA76 札幌(18:30)20:25→東京(20:05)21:49 鳥衝突による機材整備のため遅延
ANA4734 札幌19:03→東京20:36
ANA78 札幌19:34→東京21:01
ANA82 札幌20:32→東京22:01
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:14:54.05 ID:Rnyy2dHc0
大韓みたいに誘導路に降りちゃうのもあるから
それに比べたらかわいいもんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:22:47.94 ID:kj1gjZ/80
伊丹でJALの羽田行き最終便が出発できずにいるみたい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:20:56.83 ID:fkZenSMK0
この場合どうなるの?大阪一泊するしかないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:35:07.32 ID:vsawbxuV0
逆なら、関空に飛んで交通費支給、なんだろうけどねぇ
新幹線・・・ももう終わってるか。

一泊して翌日便しかないだろうね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:03:39.13 ID:KVHqjrlc0
NH139どうした??
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:19:41.69 ID:GLBoJ9l/0
>>65 >>68
JAL138 伊丹20:20→東京21:30 大阪伊丹空港 運用時間制限のため欠航となっております。
ANA139 東京20:50→嘉手納23:23 機材整備のため出発遅れ


那覇空港で何かあったか、あるいは139に機材不具合箇所があったとか…(そもそも出発が50分遅れた)
ほぼ同じ時間に出発したJAL927は、定刻通り那覇到着済み
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:27:53.82 ID:KVHqjrlc0
沖縄(那覇)空港の規制時間にかかるため。
沖縄(嘉手納)空港にて燃料給油後、沖縄(那覇)空港へ再運航の予定です。
沖縄(嘉手納)発01:00-沖縄(那覇)到着01:30(予定)

規制時間って何だろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:48:56.83 ID:k0vqSsnVi
那覇空港、滑走路工事が始まってしまい、着陸できなかったらしい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:03:05.97 ID:N05WrbPR0
米軍の燃料給油っていくらぐらいなんだろうな?
やっぱりセルフ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:01:27.03 ID:i/2+rYh5P
ほとんど利潤を含まずその日のドル円レート決済ならむしろ安い気がする。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:34:46.94 ID:PmuSxBfnO
那覇も伊丹もお客様不在の愚策空港だな
伊丹なんか運用時間拡大できないなら、止めて関空か神戸に移管すればいいのに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:38:44.92 ID:iw43KoXP0
JL401まだスポット
理由は聞いたらかわいそう…

いつ飛べるやら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:42:26.23 ID:QfDB/O0h0
>>75
雨なのか?
それとも理由は他にあるのかな?知ってたら教えて欲しい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:43:55.48 ID:i/2+rYh5P
接続待ちだろ。どうせ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:05:39.51 ID:wNb3Scyw0
嘉手納空港って、貴重な体験とちゃう?
ちょっと裏山。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:19:18.00 ID:iH2a0kA+0
テレ朝で今からANA嘉手納
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:55:34.54 ID:OjLcncSq0
仙台の祭りは明日もでしょうか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:49:33.08 ID:GLBoJ9l/0
>>80
明日は影響でないっぽいけど、今日は欠航便・出発地への引き返しもあったな

ANA3151 伊丹9:25→仙台10:40 視界不良のため欠航
ANA733 伊丹10:00→仙台11:15 視界不良のため、伊丹へ引き返し打ち切り(12:55着)
ANA735 伊丹12:10→仙台13:25 視界不良のため欠航
ANA3153 伊丹14:15→仙台15:30 視界不良のため欠航
ANA3131 成田10:30→仙台11:30 欠航
ANA4770 札幌7:50→仙台9:00 視界不良のため、札幌へ引き返し打ち切り
ANA722 札幌9:50→仙台10:55 視界不良のため、札幌へ引き返し打ち切り
ANA4772 札幌12:30→仙台13:40 視界不良のため欠航
ANA1854 札幌13:55→仙台15:10 視界不良のため欠航
ANA3140 札幌15:00→仙台16:10 視界不良のため欠航
ANA4774 札幌15:30→仙台16:40 視界不良のため欠航
ANA1801 中部7:30→仙台8:45 視界不良のため、中部へ引き返し打ち切り(11:16着)
ANA3145 中部11:30→仙台12:40 視界不良のため、中部へ引き返し打ち切り
ANA3147 中部14:55→仙台16:05 視界不良のため欠航
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:58:55.76 ID:GLBoJ9l/0
ANA3181 福岡10:58→中部14:13 視界不良のため、中部へ到着地変更し打ち切り
ANA3183 福岡19:10→仙台20:55 機材繰りのため欠航
ANA3190 小松12:00→仙台13:00 視界不良のため、小松へ引き返し打ち切り

JAL2201 伊丹7:27→山形9:44 仙台空港 悪天候のため山形空港に変更となりました。山形空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、山形空港で運航打ち切りとなりました。
JAL2203 伊丹9:35→仙台10:50 仙台空港 悪天候のため欠航となっております。
JAL2205 伊丹12:18→伊丹14:40 仙台空港 悪天候のため大阪伊丹空港に引き返しとなりました。大阪伊丹空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、大阪伊丹空港で運航打ち切りとなりました。
JAL2209 伊丹13:20→仙台14:35 仙台空港 悪天候のため欠航となっております。
JAL2213 伊丹15:45→仙台17:00 仙台空港 悪天候のため欠航となっております。
JAL3535 福岡12:43→山形14:55 仙台空港 悪天候のため山形空港に変更となりました。山形空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、山形空港で運航打ち切りとなりました。
JAL3537 福岡16:45→仙台18:30 仙台空港 悪天候のため欠航となっております。
JAL2904 札幌11:59→山形13:36 仙台空港 悪天候のため山形空港に変更となりました。山形空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、山形空港で運航打ち切りとなりました。
JAL2908 札幌14:55→仙台16:00 仙台空港 悪天候のため欠航となっております。
JAL2910 札幌18:45→仙台19:50 仙台空港 悪天候のため欠航となっております。


JAL便は山形への到着地変更も目立ってた
山形行きじゃたまったもんじゃないな…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:07:09.47 ID:2G2kXz2q0
>>78
TwitterにPostしてた人がいた。
http://twitter.com/#!/ayumuz/status/197697960979611649
米国基地内だから当然外には出してもらえないし、夜だから離発着の景色もわからない。
貴重とはいえあまり嬉しくなさそうだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:35:08.25 ID:vRcGGemNP
ジェットスター・アジアが今関西空港に到着
遅れ16時間
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:45:11.75 ID:8OnGIMmn0
GW中だからか貨物便は欠航の嵐
そんななか、フェデックスだけは通常運航

さすがフェデックス、恐るべし・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:08:16.54 ID:fljjVyCU0
海外の生産拠点が稼働してるからね、物が大きいとshipだけど・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:37:31.90 ID:2G2kXz2q0
ANA139便の嘉手納へのダイバート、Twitterの発言をまとめてみた。
http://togetter.com/li/297979
給油可否の判断で揉めていたようだけど、今から考えてみれば
よく那覇空港の運用再開直後に出発できたものだと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:45:09.99 ID:4/oL0ao30
>>87
ANAのHPの運行情報だと、那覇空港夜間工事のため嘉手納着に変更って出てたけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:57:20.63 ID:qgfEJCcX0
嘘こき青のいうことなんか信じないほうが桶
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:18:14.20 ID:uuwiX54o0
午前のヌースだと、向かい風で間に合わなかったとか言ってたw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:25:58.42 ID:hMccEjTB0
機長からの説明。あらかじめ那覇空港からの通知には、
23時から工事予定だが一時間前までに通達すれば
着陸を認めるとの記述があったとのこと。
にも関わらず着陸を認めない理由を何度も問うたがとにかくだめと。

上のツイッターの中にこんな記述があった
出発前に確認しないANAもだが、記述通り通告しても認められなかったとしたら
那覇空港側の問題だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:04:30.49 ID:lGKS0bNS0
ANA機10分遅れで那覇着陸できず
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-05-04_33329/

> 深夜に飛ぶ全日空の貨物機やスカイマークの旅客機が増え、
> 整備の時間に余裕がなくなってきたため、
> 2009年に那覇空港独自の運用指針を決めた。
> 悪天候などのやむを得ない事情がなければ整備時間は融通しない。
> 今回も、座席の故障は全日空の都合だからと、指針通りに着陸を断った。

いくら事前通知しようが、やむを得ない事情ではないのだから、
ANAが悪いようにしか思えない。
根本的には滑走路1本で24時間空港(笑)をやっていることがだめなのだが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:28:16.08 ID:agxnpGsr0
2009年からの運用指針なら機長ペナルティーかね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:27:38.08 ID:ivYoXhfP0
伊丹発青森行きJAL2151は仙台にダイバート
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:16:12.17 ID:hMccEjTB0
>>92
なるほど。那覇空港は指針通りの運用のようだな。

とりあえず出発させた判断を間違いとは言いにくいが、
「ちょっと遅れそうなんだけど大目に見て着陸させてくれる?」という
打診というかそういう交渉を地上側でしないものなのかな
延長要件に当たらないとはっきり言われれば、
もっと手前で羽田に戻すとか関空待機とか
やりようがあった気がする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:25:17.07 ID:zKRvwh8m0
沖縄県の人は嘉手納飛行場県外移転というけれど、
那覇空港の代替空港がなかったら、ガス欠で墜落
するしかなかったわけで、嘉手納のありがたさがわかったのでは。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:12:02.62 ID:Zr1oawt60
>>96
なに、その問題のすり替え
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:18:19.32 ID:+/8c5d6A0
>>96
そういう風に解釈されるのが嫌で、沖縄マスゴミも熱心に報道してるんじゃね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:23:25.54 ID:CjO+Y7eo0
県外移転問題についてとやかくいう気はないけど、
嘉手納が拒否ったら、どこへ降りたんだろうか?
那覇空港の近くで772が降りられるのって福岡空港?
それとも下地島空港?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:33:53.61 ID:qX8VyEkN0
深夜でも開いてるのは福岡か関空じゃないかね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 05:59:46.84 ID:EBiWvHZjP
え?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 07:42:11.17 ID:vioRtjSL0
>>99
まずは鹿児島。鹿児島がダメな時間帯は関西だろうね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:35:29.32 ID:t2w5Oxzp0
宮古島は無理かな。八重山よりは、滑走路の長さあると思うけれど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:33:07.66 ID:xTmjRVMN0
宮古島に行く位なら、松山空港に行けば良い。
…鹿児島とそんなに変わらんか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:21:53.71 ID:7k4zuREh0
そう言えば松山空港の路線復活したんだよな・・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:11:14.37 ID:eAiNyuKJ0
宮古行くなら下地島が良い、ジャンボでも余裕だ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:19:42.87 ID:+CMJNdCm0
5月3日の仙台空港の話。古くてすまん。

UAの仙台発グアム便良く頑張った。
グアムからの機材が仙台から成田に到着変更になり夕方仙台に回送してきた。
確か仙台を7時間遅れの出発。17時頃グアム到着予定が23時59分に到着したらしい。

シートマップみるとPY除くとY空席1のみ。
4連休バッチリの旅程組める便なので、乗客、航空会社とも白紙にならなくて何より。
仙台発のピーク運賃だったから。

こうしたこと(他空港から回送して折り返し便を運行)は普通のことですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:58:41.13 ID:LBsVUlpM0
普通
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:53:44.26 ID:5hBsQ/pUP
中国東方航空関西空港発昂明行き 11時間10分遅延予定
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:54:10.56 ID:5hBsQ/pUP
まちがえた昆明だた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:27:44.29 ID:SOFA4z2sP
お客さんとしても、異常時対応がしっかりしたらUAの評価は上がったかな。
すぐ欠航させて知らん顔の社とは違うな。スタアラ系はその点根性あるね
不快チームなんか使う客は客層もそれなりだから、ざまぁ・・ってなるが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:44:26.16 ID:WawPPWgj0
ANA4761 東京7:10→帯広8:45 機材整備のため欠航
ANA4762 帯広9:45→東京11:30 機材整備のため欠航


GW連休最終日に何してんねんw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:24:31.42 ID:cDDk8Pa+0
>>112

なぜか腹抱えて笑えた。
本当に「何してんねん」ですね。
乗客は大変気の毒なことです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:49:42.55 ID:MoBLIaKV0
>>113
次便も空席一席だった。w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:18:46.10 ID:w9qtXWQdP
釧路・旭川どころか新千歳振替もあるかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:24:53.50 ID:KPLgYUzU0
>>112
何って機材整備ですが何か?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:38:08.32 ID:mdkZ4qRj0
こんなときに欠航しなきゃならないなんて
普段の整備なにやってんだよ、ってことだろが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:34:58.37 ID:5hBsQ/pUP
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:37:58.48 ID:O4ZlDnhG0
羽田のトラフィック、スゲーw
万事無事に進めば良いが・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:46:06.76 ID:MoBLIaKV0
>>118
機の線が青い所って水深深いのか?

ダイバーと  て。w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:52:48.22 ID:OzvfnPHq0
中部が横風祭のようですな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:03:39.04 ID:WawPPWgj0
何とホノルルからの便も関西へ行かされる事に…。
(因みに定期便のJAL83は、機材整備で2時間遅れで出発)

JAL5616/MU529 上海浦東9:15→関西13:52 大阪関西空港に変更となりました。大阪関西空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。
JAL8043 ホノルル9:09→関西13:32 航路上の天候不良のため大阪関西空港に変更となりました。大阪関西空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。
JAL83 ホノルル(12:05)14:18→中部(16:15)17:33予定 飛行機の整備のため出発に遅延が生じています。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:15:04.22 ID:oX+yUhRS0
JAL8043関空なう 燃料搭載終了
14:45頃離陸 、中部へ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:17:36.08 ID:lkP+E/xy0
明日出社の人は大変だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:52:18.25 ID:WawPPWgj0
JAL8043無事到着
そしてMU529も中部へ出発

JAL8043 ホノルル9:09→関西13:32/14:37→中部15:23
JAL5616/MU529 上海浦東9:15→関西13:52/15:16→中部16:05着予定 
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:21:25.54 ID:jBoDwcVf0
>>118
このシップとPには垂直上昇・背面非行が出来る能力があるのか?

鋭角飛行って・・・ただものじゃねーよな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:28:49.59 ID:SX0WiNu40
銚子沖でぐるぐる多数の様相に
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:51:45.57 ID:qu7pBYTE0
伊勢湾でも旋回中
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:54:02.46 ID:jRtYUZVK0
セントレア上空でグルグルだわさ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:56:07.92 ID:kvXs7waJ0
ANA1260 上海→羽田
伊勢湾上空をぐるぐる回ってる、
何かあったの?。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:57:45.27 ID:kvXs7waJ0
あ、アシアナ1045 ソウル→羽田も琵琶湖あたりでぐるぐる回ってる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:04:21.30 ID:SpzV/+N/0
降りられない飛行機多すぎワロタwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336290164/l50
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:17:12.51 ID:4RUW/P6T0
>>128>>131
伊勢湾のANA1260、やっと待機離脱。羽田へ。OZ1045は琵琶湖の空の上、放置?
しかし、こんなに待たされるなんて乗客も切ないな・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:37:02.96 ID:lgeqh/Sy0
UA853 銚子沖で散々ホールドさせられた挙句、羽田にダイバート
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:47:21.02 ID:h2/Yg64y0
JL3006一旦羽田に変更になり、機内は落胆の空気漂うが
その数分後
再度成田にチャレンジになり無事到着できた。
なんかシェイクされるようなゆれだった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:08:18.53 ID:XJxHDy8o0
ana301欠航て...

本当に今日のanaはクソだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:14:53.84 ID:k6LOR45g0
>>136
接客業なのにGWに社員休んでんじゃないの。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:31:43.43 ID:WawPPWgj0
>>136-137
ANA301 中部8:30→那覇10:50 機材整備のため欠航
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:34:27.39 ID:liFk+sYu0
>>138
中部8:30の便が欠航したのか・
こりゃひどいね。

夜間ちゃんと整備してないってことだな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:26:16.90 ID:HiTp763X0
>>139
飛行機に限らず機械ってのは、電源を立ち上げてからが問題なんだけどね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:12:02.85 ID:U7aInyMg0
>>104
松山って、台湾の松山の事か?
そっちの方が近くて良いわな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:08:09.29 ID:PDGogUJD0
東京に竜巻注意報が出ましたよん。 さて今日これからの運行はどうなるかw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:16:19.32 ID:ptk1tgLz0
飛行機が竜巻に巻き込まれると、やはりぐるぐる回るの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:07:46.37 ID:NK/oV9Rv0
飛んで飛んで飛んで飛んで回って回って回って回るんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:56:52.57 ID:AW4IeldC0
≪ロンドン・ヒースロー空港における入国管理について≫

5月10日にイギリス国内で入国管理を含む公務員ストライキが予定されており、
ストライキが行なわれた場合には、お客さまの入国審査に時間がかかる可能性がございます。
ご利用のお客さまには、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

なお、現在のところ、JAL国際線運航便は平常どおりの運航を予定しておりますが、
ご利用のお客さまは、お出かけ前に最新の運航状況を当ページや国際線発着案内にてご確認ください。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:00:20.34 ID:kB9p8efE0
>>144
ワロタ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:52:06.93 ID:NK/oV9Rv0
>>146
おっさん乙
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:54:18.74 ID:K7LImKBL0
夜に対馬空港で視界不良が発生し、以下の便が欠航・引き返しとなった

ANA4939 福岡18:00→福岡19:21 対馬空港視界不良のため、福岡へ引き返し打ち切り
ANA4659 長崎17:40→対馬18:15 視界不良のため欠航
ANA4661 長崎18:55→対馬19:30 視界不良のため欠航
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:05:49.03 ID:VsmJ31oD0
昨日のHND-KMI

ANA 3763 18:55 18:55 - 20:40 20:40 - 東京(羽田)に引き返し後、欠航*

SNAとの共同運航便だが、何かトラブルでもあったんだろうか?
天候に問題はなかったような気がするんだけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 04:20:58.83 ID:1wJXMedlP
SNAの機材は新しい-800以外はボロで故障多発有名だよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:43:48.22 ID:OWuWDMBN0
一週間以上とはずいぶん豪快なストだな

エア・インディア、成田、関西線を欠航-ストライキの影響
http://flyteam.jp/news/article/10685
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:39:32.51 ID:yZ+SofWq0
>>149
火災の誤表示
機材は新しいJA804X
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:55:53.94 ID:ObbCcqFU0
JAL117は何がしたいんだw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:09:27.22 ID:hN7H7ABm0
>>153
まず、おまえが何をしたいのか述べよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:19:22.25 ID:2CqXejt70
くだらん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:32:00.98 ID:ZRE4k67V0
羽田強風で軒並み送れ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:14:35.32 ID:2Q+HxZGI0
jal3935 3936欠航
絶対客少ないから間引いてるだろ
後続便もがらがらだったぞ
ふざけんな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:05:04.75 ID:FZFTnHdB0
>157

その便、よく欠航しますね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:03:01.26 ID:rNTVfO7M0
JL3945/3946も同じだね。
多客期の臨時便を一応定期便にしました的な感じ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:59:52.33 ID:V8LH2jIJ0
>>157
その便、臨時便を定期にあげたよ的な便だよね。
明らかに間引きだろうな。
 なにしろ16:05発のくせに、
15:30と16:30に定期便があるという・・・・・・

てか、そもそも設定しなけりゃいいのになww
 羽田〜札幌線で貴重な赤ジャケミニスカCAもて遊べるってのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:31:57.65 ID:T1tETP8V0
「病気欠勤」スト、進まぬリストラ… エア・インディア、やまぬ混乱 フジサンケイ ビジネスアイ 5月21日(月)10時44分配信

インド国営航空エア・インディアが揺れている。操縦士による長期ストライキでデリー−東京便など国際線を中心に大量の欠航便を出す事態になっているからだ。
今月7日以来、約200人が断続的に「病気」を理由に欠勤。2週間が経過しても解決のめどが立たない事態は、世界の成長を引っ張る新興国でありながら、
社会主義の影を色濃く残し、構造改革が一向に進まないインドのアキレス腱(けん)をまざまざと示している。

エア・インディアの操縦士の要求はいずれも理不尽なものばかり。2007年に国際線を運航するエア・インディアが国内線のインディアン航空と吸収合併した後、それぞれを母体とする操縦士同士が反目。
同社が、新規に導入されるボーイング787型機の操縦訓練を元インディアン航空の操縦士にも課そうとしたところ、
元エア・インディア(合併前)の操縦士で作る「インド操縦士協会」が、新型機は自分たちだけが運航すべきだと主張した。

同協会は経営者側と操縦士が10年たっても機長になれない場合は、能力に関わらず自動的に機長になれるとの合意をすでに結んでいるが、今回は10年の期間を6年に短縮するよう求めている。
シン民間航空相は「ストライキは違法」だとして、操縦士側が業務に戻るよう繰り返し要求し、操縦士協会の承認を取り消す事態になった。
デリー高裁も9日、ストを違法と認定し、操縦士らの病気欠勤やデモを禁止した。エア・インディアは一部の操縦士を解雇する強硬手段に訴えている。
インディアン航空との合併後のトラブルは、こうした操縦士間の対立にとどまらず、経営面でも顕著になっている。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:33:50.71 ID:T1tETP8V0
すでに別の航空会社に吸収された格安航空会社の設立者、ゴピナト氏が15日付のタイムズ・オブ・インディア紙に寄稿した記事によると、
エア・インディアは、4000億ルピー(約5800億円)もの累積赤字を抱えているにもかかわらず、リストラはほとんど進んでいない。
航空機1機に対する従業員の数は475人。インド航空6社のうち、2008〜11年の間に利益を計上できたのは、格安航空会社のインディゴ航空だけだが、同航空の場合は70人で6倍以上の開きがある。
月120万ルピーにも及ぶとされる操縦士の高額な給与などがエア・インディアの経営を圧迫し続けているのが現状だ。
こうした現状にメスを入れる必要性は明らかだが、政府にはとても、痛みを伴う抜本策に踏み込む気配はない。
それどころか、逆にエア・インディア救済のために3000億ルピーの拠出を決めた。ゴピナト氏に言わせれば「ブラックホールにほうり投げるようなものだ」。

インドの航空業界が抱える問題は多い。一つは高い税金が上乗せされた燃料費だ。
アジア太平洋航空センターのカピル・カウル所長は「インドのジェット燃料の価格は、世界で最も高額な部類に入る。航空会社の運用コストの約半分を占め、財務体質を悪化させている」と指摘する。
昨年11月にインド紙が報じたところでは、国際航空運送協会(IATA)は、インドでの燃料の価格は1トン当たり1560ドルで、国際平均(約1028ドル)を大きく上回った。航空会社が支払う空港整備料も経営に重くのしかかる。
デリー国際空港は10年の新ターミナル完成後、空港整備料は2度も値上げされている。

さらに、経営に苦しむ民間航空会社はいずれも、外国企業の投資による経営参加を望んでいるものの、インドの外資規制がそれを阻んだままになっている。
シン民間航空相は本紙の取材に「外国企業投資問題は間もなく解決する。エア・インディアの財政強化策も練っている」と話したが、具体策はまるで見えてこない。
一方、民間航空会社については「政府による支援はない」と強調するばかり。インドの空の混乱はまだまだ続きそうだ。(ニューデリー 岩田智雄)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120521-00000502-fsi-bus_all
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:40:20.15 ID:T1tETP8V0
台北発成田行きデルタ機が緊急着陸

20日午後0時35分頃、台北発成田行きのデルタ航空276便(ボーイング747―400型機、乗員乗客254人)が、
成田空港の南93キロの太平洋上を飛行中、計器に油圧系統の不具合が表示された。

同機は約30分後、同空港に緊急着陸し、けが人はなかった。

国土交通省成田空港事務所の発表によると、点検などのため滑走路が20分間閉鎖され、計12便に最大43分の遅れが出た。

(2012年5月20日19時34分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120520-OYT1T00548.htm
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:28:57.86 ID:631Vj5+f0
>>161-162
記事読んでてなんか見覚えがあるなぁと思ったら、
JALと同じなんだ

・2社以上の会社が合併してできた会社
・組合同士の派閥争い
・多すぎる従業員と高すぎる高給
・政府に改革やる気なし
・お茶を濁すような補助金投入

なんでどこもかしこもフラッグキャリアってやつはこうなるのかねぇ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:31:07.38 ID:6ATJG8yMO
>>159

3943を3月頃777で飛ばしていた時は悲惨な位ガラガラだったぞ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:00:55.31 ID:FriKHbWD0
エアインディアは、シク教徒が多数
対ヒンズー他の争いがあるはず。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:07:41.72 ID:kkqmVWSz0
>>166
JALの創価問題みたいなもんか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:03:51.26 ID:iRfZzf+Q0
創価、いやだねぇ〜w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:36:12.22 ID:8ZEDJrJO0
23日に出発するANA203は、機材整備に伴う機材変更のため、

変更前) 羽田1:00発→フランクフルト6:10着
変更後) 羽田8:00発→フランクフルト13:10着

となった
折り返しのANA204も現地時間基準に考えて、大幅遅延であろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:26:46.59 ID:ng9Pg08u0
ベース空港発でそんな大幅なDLY(もう一機が帰ってくるのを待ってる?)させなきゃならないメンテ理由ってなんなんだ?
それが気になる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:00:28.57 ID:hruSDdJU0
>>168

これじゃな

589 :名無し野電車区:2012/05/21(月) 22:15:22.18 ID:TFoMFnDlO
赤対策に躍起になっている間に、気がついたら増殖していたと言う会社は多いよ
赤のような反会社な行動はしないが、いつの間にか部長筆頭に、部組織の過半数になっていたりして、気が付いた時には駆除できない状態になっている

あきらかな大学卒と他大学卒でカミングアウトしないのがいて、対策情報が筒抜けになるので、始末が悪い


172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:02:53.31 ID:fgSxKKFd0
>>169
折り返しは運航状況の表示だと2時間遅れ(現地時間:13時55分)で出す予定らしい。
流石に45分折り返しは厳しいから、1時間で折り返すとして2時間15分遅れ(現地時間:14時10分発)位での出発かな?。

>>170
運航状況には、「使用する飛行機の整備による機材変更のため」って出てるから、成田から空いてる777-200ERか777-300ERをフェリーしてくる可能性もある。
もしかしたら、24時間では直せないかもしれないトラブルかもしれない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:07:26.92 ID:PS6m8Y/OO
ANAの787ってどれだけ問題起こしてるんだろう?
JALの787も割合的にはこんなもんなの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:12:16.02 ID:xnmdDqvt0
>>172
いま、この路線は全便787になったんじゃねーの?
トリプル持ってきたら帰り便は誰が飛ばすのよ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:15:30.01 ID:oxw1PwX+0
>>174
Pを便乗で乗せて現地から乗務。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:25:10.00 ID:7Kt8CyHt0
>172
最近の話でもないかもしれないが、羽田国際化でB777-300ERが1機羽田常駐(羽田-香港線専用、極稀にロサンゼルス線)、
羽田-フランクフルト線のB787デイリー化で、B777-200ERの後期に引き渡されたプレミアムエコノミー装備の3機(JA715A-JA717A、うち2機がロサンゼルス線使用)が羽田常駐となってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:52:25.76 ID:xnmdDqvt0
>>175
欧州までDHで行って、そのまま折返しdutyなんてできると思ってるのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:38:17.11 ID:oVKn+HqP0
>>177
LHに乗せて、乗務員だけ先送りというのはどうよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:02:21.34 ID:2w6/lf3E0
Peach運航情報
@Peach_flight
「Peach運航情報」では、Peach便の当日及び翌日の運航見通し情報をお伝えします。情報配信のみとなります。

https://twitter.com/#!/Peach_flight

全日空系列はツイッターがお好きなようで
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:36:49.12 ID:bVnB+6Hei
>>178
そんな時間にルフトのどの便?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:47:09.32 ID:7Kt8CyHt0
フランクフルトへは無事到着できたみたいだ

ANA203 羽田(1:00)8:16→フランクフルト(6:10)13:07

flightawareによれば、JA805Aが東京へ着いた後、給油・整備などを実施した後にフランクフルト国際空港へ向けて飛び立ったようで、
使用予定だったJA806Aに何かあったのかもしれないな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:56:31.23 ID:xnmdDqvt0
機材整備に伴う機材変更

だったんだから、予定の806Aに何かあったんだろうなそりゃ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:05:50.00 ID:7Kt8CyHt0
帰り便も無事にフランクフルト国際空港を出発

ANA204 フランクフルト(11:15)15:16→羽田(6:20)9:22着予定
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:44:18.12 ID:+hbU4GLn0
19:57 奇跡体験!アンビリバボー 「実録航空ミステリーSP」 ナゾの墜落原因を追え操縦室に子どもの遺体衝撃ボイスレコーダー明かされた戦慄の真相落とし穴の連鎖 
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:53:43.46 ID:t6gMObBc0
アエロフロートか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:34:00.51 ID:oCh/hlGU0
無事到着済み

ANA204 フランクフルト(11:15)15:16→羽田(6:20)9:33
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:01:34.61 ID:16tIuaZt0
仁川からのピーチ110便、35分遅れの21時45分に出発
前後の便も軒並み遅れているのをみると、原因は空港側にあると思われるが、天候か?
いずれにせよ、この遅れでは関空からの地上交通は絶望的だ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:03:17.56 ID:16tIuaZt0
110便→10便
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:19:55.86 ID:aBTuJ/FP0
ANA30便(伊丹→羽田)が欠航らしい。
原因はANA公式には上がってなかったが、Twitterで「欠航」をキーワード検索してきたら出てきた。
前便で雷が当たったのが原因らしい。
親切にノーズ開けてチェックしてる所の写真付きでツイートしてくれてるので、ツイートのURLも書き込んどくわ。。

https://twitter.com/alfredboston/status/207345540629934081
https://twitter.com/alfredboston/status/207345821337911296


190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:27:58.50 ID:ayIMfZxs0
そらそうだ
今大阪はものすごい雨と雷だもの

関空便、神戸便も影響出るかも。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:44:30.31 ID:aBTuJ/FP0
>>190
俺、大阪住まいだが突然の雷雨で、伊丹便に影響出てるんじゃないのか?と思って運航状況見たら、案の定やった。
ただ、今の所、伊丹便で欠航便はこの便以外出てない。

今は関空がヤバそうだね。空港の南西に激しい雨を降らす雨雲が入り込んでる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:30:39.60 ID:rLZVmeC1P
>>189
あー787が残念な事。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:58:17.86 ID:PRkYa2Pc0
>>189
土曜日に自分が乗るまでにしっかり整備してください。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:35:42.91 ID:ayIMfZxs0
こっちももうガタガタ
もう潰れるんじゃないかって気が漂ってるよ。

エア・インディア、ストライキ長期化-7月まで関西線は欠航、成田線も週2便
http://flyteam.jp/news/article/11098
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:04:41.31 ID:rlXQi0ec0
羽田、現在大絶賛で混雑中だな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:15:59.57 ID:m3nPFFRm0
アメッシュ見てると東京湾上で大雨だ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:50:13.11 ID:0XXjAMFuO
女満別からのADO52・ANA4750(東京15:40着)が、未だ東京に来てない
おかげで東京16:15発女満別行は16:40発、55番ゲートに変更した
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:53:24.28 ID:0XXjAMFuO
すまん、ANA4752やった
ANA4753(東京16:15発→16:40発)が時刻・搭乗ゲート変更だ
199 【末吉】 :2012/06/01(金) 20:08:20.03 ID:s6KsHEIW0
台風3号が発生しましたなw 沖縄方面に向かっているそうです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:13:37.07 ID:K5Q6GkfY0
>>199
森田氏によると、沖縄本島への上陸は薄いらしい。
恐らく大東島方面に向かいそう。
ただ偏西風が弱い場合は、来週水曜頃から四国・紀伊半島への影響がある
可能性が高い。
船舶利用者はしけに注意した方がよい。
201 【大吉】 :2012/06/01(金) 23:42:43.46 ID:L0I9tHNk0
セントレア、また横風くらってダイバートか欠航続出かな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:30:55.54 ID:WG+jYW2U0
■台風3号による運航への影響について

台風3号は、現在フィリピンの東にあり、北北東に進んでいます。
現在のところ、6月4日午後以降に沖縄那覇空港を発着する運航便への影響が懸念されますが、
台風の進路や速度により、状況が変わる可能性があります。
今後も状況が変わり次第、当ページにてお知らせいたします。


≪台風3号の影響による運航便情報について≫

台風3号は、日本時間3日18時現在、フィリピンの東海上を時速15kmで北北東へ進んでいます。
今後は発達しながら北に進む予報となっており、明日4日夕刻以降の沖縄本島を中心とする
JALグループ国内線運航便への影響が懸念されております。

ご利用のお客さまは、最新の運航状況を当ページや国内線発着案内にてご確認ください。
今後も最新の台風情報を基にご案内いたします。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:52:22.11 ID:KohwwnD40
ANA1626がトラブルで緊急着陸して運航打ち切りになったね。
ANA1626 13:23出発済み 14:15松山到着済み
松山着に変更 機材整備のため。
この便は大阪伊丹空港への再運航はいたしません。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:59:42.22 ID:xLVVOtGK0
またボンか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:02:25.64 ID:/RUVHv3l0
もう何とかしろよこの問題児
高知か松山で胴体着陸した時だっけ?カナダの本社まで乗り込んで文句言いに行ったの。
全然変わってねーじゃんか・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:35:24.76 ID:xLVVOtGK0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120603-OYT1T00561.htm

こわすぎる・・・・・・・・・・・・
ボーーーーンと音がして白煙が・・・って・・・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:07:17.66 ID:iq9GzBav0
ボーーーーンバルディアだけに
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:20:28.35 ID:N0czfGIv0
まずい
なんか爆発したぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:39:25.57 ID:jN+pdWR30
ギアみてギア
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:42:01.62 ID:gLKUyH6x0
>>208-209
不謹慎すぎる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:09:38.92 ID:LPqB1aVp0
150人余乗った旅客機が墜落
6月4日 2時23分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120604/k10015575341000.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:16:10.71 ID:PJUCPIiLP
>>211
これ機材は727か? かなり骨董品に見えるが…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:34:10.45 ID:6aRrHb9Li
>>212
MD-83らしいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:54:16.49 ID:RaLA+J1BO
もうダメかもわからんね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:11:01.29 ID:LPqB1aVp0
台風3号、見かけより勢力あるかもw
南大東島、北大東島、八丈島便あたりが欠航出るかなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:01:32.66 ID:1FNOu+Lz0
貨物機が着陸失敗、衝突したバス乗客10人死亡
2012年6月3日20時04分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120603-OYT1T00551.htm
217216:2012/06/04(月) 21:03:03.99 ID:1FNOu+Lz0
貨物機はナイジェリアの航空会社が運航。乗員4人は無事だという。

乗員4人は無事だという。
乗員4人は無事だという。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:41:44.67 ID:kv5PhLLt0
≪台風3号の影響による運航便情報について≫

台風3号は、日本時間4日18時現在、沖縄の南海上を時速20kmで北北東へ進んでいます。
このため、明日5日は南大東空港を発着する一部運航便で欠航が決定しております。
また、その他の運航便につきましても、現在のところ、平常どおりの運航を予定しておりますが、
台風の状況によっては影響が発生する可能性がございます。

ご利用のお客さまは、最新の運航状況を国内線発着案内にてご確認ください。

お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:16:32.52 ID:yEi6xn4n0
台風3号が沖縄本島を暴風圏に巻き込む可能性は少なくなりました。
現在大東島に向けて北東20km/hで進んでいます。
今日は大東島向けの運行便は、欠航を予定しております。
またRAC運行便に関しては、横風の影響で欠航便が発生する可能性があります。
速度を速めて、6日朝には八丈島付近に達する見込みです。
台風の進路には、十分ご注意下さい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 04:50:22.13 ID:4f09b0pi0
スコーク77
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:14:36.59 ID:kPkLTLId0
どこで?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:09:13.95 ID:xr4IfQYw0
台風3号による影響
鹿児島の離島路線にも影響が出た(1便到着地変更あり)

JAC3775 鹿児島16:20→種子島17:00 種子島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3741 鹿児島8:30→屋久島9:05 屋久島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3745 鹿児島10:40→屋久島11:15 屋久島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3749 鹿児島14:30→屋久島15:10 屋久島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3755 鹿児島15:50→屋久島16:30 屋久島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3759 鹿児島16:45→屋久島17:20 屋久島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3785 鹿児島13:45→奄美大島15:20 喜界島空港 台風による悪天候のため奄美大島空港に変更となりました。奄美大島空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、奄美大島空港で運航打ち切りとなりました。
JAC3791 鹿児島7:45→徳之島8:55 徳之島空港 台風のため欠航となっております。
RAC861 沖縄9:45→南大東10:55 台風3号による悪天候のため欠航となっております。
RAC867 沖縄13:55→南大東15:05 南大東空港 台風のため欠航となっております。
RAC835 南大東15:35→北大東15:50 台風による悪天候のため、欠航となっております。
RAC848 北大東16:15→沖縄17:30 北大東空港 台風のため欠航となっております。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:43:25.46 ID:MKBAvlYHO
■NH206
定刻 20:00-14:40
06日19:59出発済み
07日13:19到着済み
札幌(千歳)着に変更、到着済み*
急病のお客様対応のため。東京成田空港に向けて再運航予定。

中の人によると、検疫官がサーモで全乗客の体温をチェックしているとのこと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:51:03.40 ID:h69upGo/0
>>223
えっ!

家族がその便に巻き込まれていて、
成田に着いたとの連絡はもらったけど、
このまま帰宅して大丈夫なのかな…家に入れない方が良い?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:45:21.39 ID:MKBAvlYHO
>>224
恐らく、病人はインフルエンザの簡易検査をしているだろうから、大丈夫だったから、成田に再就航して、全員降ろしたんではないかと
知人も俺らも隔離かとびびったとメールが来た
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:34:04.09 ID:ZG7ZiUhui
>>223
久々に機内サーモチェック聞いたわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:16:12.54 ID:joU2xzyG0
きょうはそこらじゅう霧の条件付
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:15:06.43 ID:1dY4Pghg0
>227
対馬と五島福江に影響出てる
特に対馬はほぼ終日(最終便も条件付)、五島福江は午前の便を中心に欠航が発生した

ANA4651 長崎8:20→対馬8:55 視界不良のため欠航
ANA4653 長崎11:20→対馬11:55 視界不良のため欠航
ANA4655 長崎13:55→対馬14:30 視界不良のため欠航
ANA4659 長崎17:40→対馬18:15 視界不良のため欠航
ANA4931 福岡7:50→対馬8:25 視界不良のため欠航
ANA4933 福岡10:30→対馬11:05 視界不良のため欠航
ANA4937 福岡15:50→対馬16:25 視界不良のため欠航

ANA4915 福岡8:50→五島福江9:30 視界不良のため欠航
ANA4633 福岡12:25→五島福江13:10 視界不良のため欠航
ANA4621 長崎9:35→五島福江10:05 視界不良のため欠航
ANA4623 長崎10:15→五島福江10:45 視界不良のため欠航

JAL3935 東京16:05→札幌17:35 使用する飛行機の手配ができないため欠航となっております。

ちなみにANA4615(長崎15:55→壱岐16:25)は、引き返した(理由は記述なし)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:34:55.83 ID:XJKs5D51O
>>223さん
あの25番スポットに駐機していたのでしょ?fromCDGと表示していたが
どこだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:39:30.16 ID:wW61y4mx0
シャルルドゴール
おフランスのパリですよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:34:11.46 ID:uhwNWWn/0
JAL1229 羽田17:30 三沢18:45
JAL1226 三沢19:25 羽田20:45

霧で欠航
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:41:34.44 ID:MG5l0DRq0
>>229
レス付いているがあえて言おう
ググレカス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:19:32.55 ID:4uGkIzNvi
JAL128 トラブル?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:02:17.98 ID:I8QqjcyKO
>>223さんへ
心肺停止だったけど、大丈夫だったってさ、子細は言えないけども、
では
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:59:51.43 ID:E3U675zB0
心肺停止だったということは、一命は取り留めたけどこの先ずっと・・・ってことかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:52:19.58 ID:MKdcnC9G0
>>233
JAL128じゃないけど、国際線で気になるのがあった


JAL957 成田(10:00)11:27→釜山(12:15)13:31 飛行機の整備のため出発に遅延が生じています。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:36:40.80 ID:yyRrWE8yO
穴の被雷の話は?
まだ出ないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:33:50.08 ID:VGLsHLci0
スカイマーク、12日の沖縄ー宮古便全便欠航

>本日12日は機材被雷に伴う修復作業の為、沖縄(那覇)⇔宮古線を全便欠航とさせて頂いております。
http://www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:03:57.05 ID:cKoWsCpa0
>>237
被雷なんか余程じゃなきゃいちいち言わないだろ…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:46:29.87 ID:+J5nzmqrO
台湾で大雨のため、一部国際線に遅れが出てる
羽田にいるけど、13:45頃の国際線ターミナルにエバー航空のハローキティジェットがいるから、相当遅れてるみたいだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:38:51.22 ID:+J5nzmqrO
あと、羽田からの北京行も機材整備・機種変更で、昼くらいに羽田を出たそうな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:53:43.69 ID:7P/vPsKf0
>>239
欠航になっても?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:33:18.46 ID:PJLBAHp00
本日15時頃、日本の南、グアム島付近で台風4号(グチョル)が発生しました。
週末17-18日に宮古島の南海域に達する見込み。
沖縄方面にご旅行の方は、梅雨前線と台風の進路にご注意を。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:50:39.07 ID:AY8OGKTj0
台湾の現地法人が臨時休業・・・、仕事にならないから帰ってきたw
台北が凄いらしい、桃園はまだマシか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:08:12.57 ID:FwQYIxeI0
>>241の件はこれで…

JAL23 羽田(9:10)13:00→北京(12:05)15:41 飛行機の整備のため出発に遅延が生じています。機材整備の為、使用する飛行機が変更となっております。。
JAL24 北京(16:40)17:17→羽田(21:05)21:48 使用する飛行機の到着遅れのため出発に遅延が生じています。


>>240の件はこれか

BR191 羽田(12:40)14:20→台北松山(15:05)17:02
BR192 台北松山(7:45)9:13→羽田(11:45)13:00

エバー航空の運航情報見たら、B7運航便にもかなり影響出ていた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:56:55.89 ID:7JSmDkc80
本日は使用機材被雷に伴う修復作業の為、
福岡⇔沖縄(那覇)及び沖縄(那覇)⇔宮古線の一部の便で欠航が決定しております。
SKY541 那覇 08:15 欠航 宮古 09:05 欠航 ★機材点検に伴う機材繰りの為、欠航します。
SKY540 宮古 09:40 欠航 那覇 10:30 欠航 ★機材点検に伴う機材繰りの為、欠航します。
SKY502 那覇 11:10 欠航 福岡 12:45 欠航 ★機材点検に伴う機材繰りの為、欠航します。
SKY503 福岡 13:20 欠航 那覇 14:55 欠航 ★機材点検に伴う機材繰りの為、欠航します。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:03:31.47 ID:C+ws9JDj0
来週始めは、沖縄が台風4号の洗礼を受けるかw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:21:28.79 ID:jjaun0dT0
昨日もJAL23・JAL24は機種変更w

JAL23 羽田(9:10)10:57→北京(12:05)13:43 使用する飛行機の手配のため出発に遅延が生じています。
JAL24 北京(16:40)16:38→羽田(21:05)21:51 到着遅延

大御所画像にJA827Jがあがってたから、この機材に不具合か何かあったな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:08:17.26 ID:jjaun0dT0
そして、今日もJAL23は…

JAL23 羽田(9:10)10:50予定→北京(12:05)13:45予定 使用する飛行機の変更のため出発に遅延が生じています。

だとさw
3日連続B787→B767への機種変更とは、相当重症であるに違いない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:25:03.27 ID:PObrSXLU0
部品(略
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:05:39.65 ID:7EX1P9hG0
我々日本人は優秀な人柱としてその役目を果たさねばならない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:14:18.17 ID:9PxJqhpr0
>>250
先に書かれてたw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:29:39.34 ID:FEm7aGLB0
今日は九州方面で雨ならびに視界不良による影響が出てる

ANA3751 東京7:04→熊本9:46 視界不良のため、熊本へ到着地変更

JAC3761 鹿児島9:30→種子島10:10 種子島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3741 鹿児島8:30→屋久島9:05 屋久島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3781 鹿児島8:10→喜界島9:30 喜界島空港 悪天候のため欠航となっております。


因みに今日のJAL23は遅れ無しであるものの、使用機材は当初からB767に変更されてる
B787に相当な重症があったことは間違いないかもしれんな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:19:14.47 ID:6bprkB530
中部発宮崎行きANA341は熊本にダイバート
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:16:42.79 ID:YBw5FyEU0
来週月曜から火曜にかけて、台風が沖縄に来そうだニャン
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:38.44 ID:3Uzl7IaK0
今日は西日本を発着する空港で、影響が出てるな

ANA4621 長崎9:35→五島福江10:05 機材整備のため欠航
ANA4919 福岡17:50→五島福江18:30 視界不良のため欠航

JAL1381 東京7:40→関西10:09 南紀白浜空港 霧のため大阪関西空港に変更となりました。大阪関西空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、大阪関西空港で運航打ち切りとなりました。
JAL1383 東京11:10→南紀白浜12:20 南紀白浜空港 霧のため欠航となっております。
JAL1385 東京16:50→南紀白浜18:00 南紀白浜空港 霧のため欠航となっております。
JAC3781 鹿児島8:19→奄美大島10:16 喜界島空港 悪天候のため奄美大島空港に変更となりました。奄美大島空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、奄美大島空港で運航打ち切りとなりました。
JAC3785 鹿児島13:45→奄美大島15:34 喜界島空港 悪天候のため奄美大島空港に変更となりました。奄美大島空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、奄美大島空港で運航打ち切りとなりました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:57:03.16 ID:cWE4vvBK0
太平洋沿岸欠航パターン
258うちな〜んちゅ:2012/06/17(日) 18:33:31.21 ID:jZ2osjr10
http://www.jal.co.jp/jta/st/st.html

◇運航の見通し◇
<6月18日(月)>
午後以降の那覇空港を含む、南西諸島を発着する運航便に影響が出る可能性がございます。

なお、6月19日(火)以降の運航への影響につきましては現在確認中でございます。

今後の台風情報にご注意下さい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:19:30.42 ID:aNOxNwtx0
明日のスカイマークの那覇便
那覇発羽田行きの512便と那覇発神戸行きの590便を除き全便欠航
今夜那覇に行く機材を本州に戻す便だけ飛ばして、それでおしまいって感じだな
260うちな〜んちゅ:2012/06/17(日) 20:22:50.90 ID:jZ2osjr10
JAL JTAは那覇空港を午後出発・到着する便に関して、条件付運行。
ANA 明日18日、台風4号のため、沖縄那覇・宮古・石垣空港を発着する便は運航への影響が懸念されます。
6月19日 宮崎・鹿児島・沖縄那覇
fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu
スカイマークは早々と明日の欠航便を決定。
www.res.skymark.co.jp/mercury/fis/flight_announce_i18n
明日6/18 那覇〜宮古・福岡・関空・中部・成田線は、台風4号による悪天候の為欠航します。
那覇〜神戸 SKY596 15:15 17:10 欠航
那覇〜羽田 SKY518 16:55 19:20 欠航 SKY520 19:35 22:00 欠航
運行するのは、羽田と神戸の朝一便のみ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:46:13.67 ID:JhgG4nJ50
おいwwこれさあ、一般の人分かるかよw
欠航案内を3コードで書くなんて見たことねえぞw
ちゃんと、沖縄戦、宮古線、て書けってのに・・・・・


明日18日のOKA線、MMY線は欠航便が発生しておりますので、
ご利用予定のお客様はご確認くださいますようお願いいたします


262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:55:07.27 ID:M7UKkF8oO
6/17
NH1747 関西→石垣
機材整備の為、欠航

折り返しNH1748は、NH1747をフェリーとして運航し充当。
当該機は737-700.JA14AN。
関西稚内線使用後に充当。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:01:10.07 ID:jwg4KXx80
>>261
確かに、沖縄戦は壮絶だったよな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:58:19.87 ID:fKR5yJHx0
>>261
このスレのオタしか見てないと思ってるんだろうw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:03:50.11 ID:u+EliWPS0
徐々に台風の影響が出始めてる

ANA821 東京7:40→八丈島8:30 視界不良のため欠航
ANA133 東京13:00→那覇15:40 台風のため欠航
ANA135 東京13:45→那覇16:20 台風のため欠航
ANA137 東京15:05→那覇17:40 台風のため欠航
ANA139 東京20:00→那覇22:35 台風のため欠航
ANA2159 成田17:55→那覇20:45 台風のため欠航
ANA433 神戸13:40→那覇15:35 台風のため欠航
ANA1737 関西14:35→那覇16:40 台風のため欠航
ANA435 神戸15:30→那覇17:35 台風のため欠航
ANA1739 関西19:35→那覇21:40 台風のため欠航
ANA305 名古屋14:15→那覇16:35 台風のため欠航
ANA307 名古屋16:15→那覇18:35 台風のため欠航
ANA489 福岡13:50→那覇15:30 台風のため欠航
ANA491 福岡16:30→那覇18:10 台風のため欠航
ANA493 福岡18:30→那覇20:10 台風のため欠航
ANA495 福岡20:10→那覇21:50 台風のため欠航
ANA463 仙台11:55→那覇14:50 台風のため欠航
ANA783 静岡11:55→那覇14:25 台風のため欠航
ANA977 広島14:50→那覇16:40 台風のため欠航
ANA3783 鹿児島14:20→那覇15:40 台風のため欠航
ANA3785 鹿児島17:45→那覇19:05 台風のため欠航
ANA3727 熊本12:05→那覇13:35 台風のため欠航
ANA1727 那覇16:05→宮古16:55 台風のため欠航
ANA1729 那覇17:50→宮古18:40 台風のため欠航
ANA1726 宮古15:20→那覇16:10 台風のため欠航
ANA1777 那覇16:15→石垣17:15 台風のため欠航
ANA1779 那覇17:05→石垣18:05 台風のため欠航
ANA1781 那覇19:30→石垣20:25 台風のため欠航
ANA1774 石垣14:15→那覇15:10 台風のため欠航
ANA1776 石垣15:10→那覇16:05 台風のため欠航
ANA1778 石垣16:10→那覇17:05 台風のため欠航
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:13:38.69 ID:u+EliWPS0
JAL919 東京14:45→那覇17:25 沖縄那覇空港 台風のため欠航となっております。
JAL921 東京15:45→那覇18:25 沖縄那覇空港 台風のため欠航となっております。
JTA 78 石垣18:00→那覇18:50 沖縄那覇空港 台風のため欠航となっております。
RAC847 那覇13:55→北大東15:05 沖縄那覇空港 台風のため欠航となっております。
RAC861 那覇9:45→南大東10:55 沖縄那覇空港 台風のため欠航となっております。
RAC862 南大東11:25→那覇12:40 沖縄那覇空港 台風のため欠航となっております。
RAC868 南大東16:15→那覇17:30 沖縄那覇空港 台風のため欠航となっております。


JALの欠航便は今のところ上記の便のみだが、今後増える可能性も十分ありえる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:00:32.63 ID:GBFJey4w0
現在那覇東の風10m
そろそろ欠航する便が出てくる。
午後から暴風警報も発令するらしい。
ANAは午後3時以降の便を欠航する。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:14:47.34 ID:GBFJey4w0
本日18日、石垣空港発 福岡空港行の臨時便
ANA1302、ANA1304便を設定しました。
ご予約・ご購入はANA SKY WEB 予約センターにて承ります。
ANA 1302 14:15 16:10
ANA 560 14:55 16:50
ANA 1304 15:10 17:05

本日18日、宮古空港発 福岡空港行の臨時便 ANA1502便を設定しました。
この便は、ANA宮古-沖縄那覇便の欠航による振替のお客様がご搭乗される予定のため、
ご予約は承れません。
搭乗手続きは宮古空港にて承ります。
ANA 1502 15:20 17:20
(AKX5542)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:23:37.57 ID:GBFJey4w0
JAL JTAは那覇空港発着 午後5時以降の便を欠航する。
5時以前に、機材繰りの関係で欠航する便もある。
羽田-那覇
JAL919 * 14:45 17:25 欠航
JAL921 * 15:45 18:25 欠航
JAL923 * 16:30 19:10 欠航
JAL925 * 17:45 20:25 欠航
JAL927 * 19:55 22:35 欠航
那覇-羽田
JAL922 * 19:20 21:35 欠航
JTA078 * 19:35 22:00 欠航
JAL924 * 20:15 22:30 欠航
JAL928 * 21:15 23:30 欠航
関空-那覇
JAL2585 * 20:10 22:15 欠航
那覇-伊丹
JAL2088 * 18:15 20:05 欠航
中部-那覇
JTA255 * 14:30 16:45 欠航
那覇-中部
JTA258 * 19:15 21:20 欠航
福岡-那覇
JTA065 * 19:45 21:20 欠航
那覇-福岡
JTA062 * 20:00 21:35 欠航
那覇-宮古
JTA571 * 17:10 17:55 欠航
那覇-石垣
JTA621 * 16:55 17:50
JTA625 * 18:55 19:50
石垣-那覇
JTA078 * 18:00 18:50 欠航
JTA626 * 18:45 19:35 欠航
JTA628 * 20:30 21:20 欠航
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:46:51.69 ID:OBcLYQh+0
13:50 14:11 石垣島  ANA  NH1747  北/17  B737 出発済み

マジかよ・・・
よく飛ばしたな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:03:44.97 ID:GBFJey4w0
今はまだ東の風10m/sなので、まだ着陸できる。
あと2時間で機材撤収準備が出来るか、運行管理者の腕の見せ所。
横風が15m/sを超えると、運行出来ない状況になる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:58:31.43 ID:OBcLYQh+0
ANA 1306 14:10 14:56 飛行中 16:00 16:36 到着予定 臨時便。
予約センター・ANA SKY WEBでのご予約は承っておりません。
ご搭乗手続きは沖縄那覇空港にて承ります。

那覇ー関西にこんな臨時便が
1738,1740、436の3便が欠航したからその救済か?

>>271
なるほど・・・
2時間だったら欠航ぎりぎりのタイミングだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:27:27.68 ID:RtVzAd7u0
>>270
さすが! 台風に強いJTAw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:35:15.43 ID:GBFJey4w0
石垣は北北西の風 5m/s 普通に運用可能
那覇も17:20頃から風が強くなってきた。
東北東の風 12m/s
KIX-ISG
ANA 1747 13:50 17 14:11 出発済み 16:25 16:39 到着済み
MMY-OKA
JTA568 * 17:05 17:03 出発済み A 17:55 17:47 到着予定
沖縄那覇空港 台風のため石垣空港に向かうか引き返すことがあります。
OKA-MMY
JTA573 * 18:20 18:20 出発予定 27 19:05
ISG-OKA
JTA622 * 17:35 17:35 出発予定 18:30
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:47:33.85 ID:u+EliWPS0
JTA 73 東京13:40→石垣16:45 石垣空港 台風のため欠航となっております。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:53:32.14 ID:RtVzAd7u0
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/217/201206181945-00.png

既にかなりスカスカになっているな  大阪までもたないだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:44:33.38 ID:OBcLYQh+0
強い台風4号 19日午後6時ごろに大阪を直撃するコースのおそれ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120618-00000647-fnn-soci

強い台風4号は、18日午後6時の予想で、19日午後6時、大阪に直撃するようなコースを通る予想となっている。
東寄りのコースを通ると、関東に進んでくる可能性がある。
仮に大阪付近を通ったとしても、雨雲が関東にかかってきそうなため、19日夕方以降、各地で雨が激しくなるとみられる。
19日午前は、台風から離れていても、梅雨前線が活発化して、各地で雨になる見通し。
また、19日夜は、関東に強い雨雲がかかってくる予想のため、雨の降り方に、特に19日夜から20日朝にかけて、注意が必要となる
フジテレビ系(FNN) 6月18日(月)20時7分配信

もしこの記事の通りなら3空港ともアウトだわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:52:02.78 ID:i8nfHm7t0
てかあんなにもろ直撃されちゃね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:45:44.57 ID:YIURndX30
明日の欠航便

JAL3098 沖縄那覇 東京成田 10:45
JAL900 沖縄那覇 東京羽田 7:40
JAL2570 沖縄那覇 大阪関西 7:30

JAC2453 大阪伊丹 屋久島 10:25 JAC3762 種子島 鹿児島 11:35
JAC3761 鹿児島 種子島 9:30 JAC2450 屋久島 大阪伊丹 11:40
JAC3763 鹿児島 種子島 10:35 JAC3740 屋久島 鹿児島 9:30
JAC3741 鹿児島 屋久島 8:30 JAC3744 屋久島 鹿児島 12:20
JAC3745 鹿児島 屋久島 10:40 JAC3722 奄美大島 鹿児島 9:10
JAC3721 鹿児島 奄美大島 7:40 JAC3841 奄美大島 徳之島 9:50
JAC3723 鹿児島 奄美大島 8:05 JAC3861 奄美大島 与論 10:40
JAC3791 鹿児島 徳之島 7:45 JAC3792 徳之島 鹿児島 9:20
JAC3801 鹿児島 沖永良部 8:20 JAC3842 徳之島 奄美大島 10:50
JAC3781 鹿児島 喜界島 8:10 JAC3800 沖永良部 鹿児島 10:05
JAC3760 種子島 鹿児島 10:35 JAC3830 喜界島 奄美大島 9:55
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:53:17.75 ID:YIURndX30
ANAの欠航便

ANA120 那覇8:00→東京10:20 使用機材手配不可のため欠航
ANA1732 那覇8:10→関西10:00 使用機材手配不可のため欠航
ANA302 那覇8:15→名古屋10:20 使用機材手配不可のため欠航
ANA480 那覇7:15→福岡8:50 使用機材手配不可のため欠航
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:02:48.33 ID:aeegisRp0
修学旅行生を返さない間から2社とも必死
スカはそれがないから、そうそう欠航で気楽なもん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:23:14.72 ID:JJzb20hq0
>>277
>もしこの記事の通りなら3空港ともアウトだわ

そして最終的には中部の方が影響が大きかったりして
東側(進行方向右側)だしな
3つやられるほどなら、もう1つ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:58:23.55 ID:sfm5N84O0
台風4号
01:30 沖縄本島地方暴風警報解除
(大東島地方 暴風警報発令中)
19日 お昼頃 宮崎県都井岬の沖合い
19日 夕方頃 高知県室戸岬の沖合い
19日 21時頃 大阪府に上陸する見込み。
20日 0時頃 石川県小松市付近を通過
20日 21時頃 青森県八戸市を通過、太平洋に抜ける見込み。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:12:20.08 ID:G0WhNg4I0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:36:39.06 ID:YIURndX30
国際線にもじわりじわりと影響が出始めてる

ANA176 香港(15:25)17:25→関西(20:00)22:00 台風のため出発遅延
ANA154 上海浦東(18:20)19:45→関西(21:35)23:00 台風のため出発遅延
OZ113 関西18:00→ソウル仁川20:00 欠航
OZ1135 関西20:30→ソウル金浦22:15 欠航
UA178 関西20:50→グアム1:25 欠航
CA161 北京16:25→関西20:30 欠航
CA163 上海浦東17:30→関西20:30 欠航

MU720 中部16:00→上海浦東17:40 欠航
MU747 昆明7:30→上海10:25/12:20→関西15:40 欠航
MU277 煙台11:55→関西15:10 欠航
JAL884 上海浦東17:20→中部20:50 名古屋中部空港 台風のため欠航となっております。
KE2728 関西19:45→ソウル金浦21:30 欠航
KE2727 ソウル金浦16:55→関西18:35 欠航
KE759 プサン17:10→関西18:35 欠航
JAL974 ソウル金浦18:10→関西19:55 大阪関西空港 台風のため欠航となっております。

なお、KE721(ソウル仁川19:15→関西20:55)は、台風接近のため翌日仁川7:15発→関西8:55着に、
KE733(チェジュ19:30→関西21:00)は翌日チェジュ8:10発→関西9:40着変更した
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:42:57.49 ID:DEwX5aIo0
テレビの欠航ニュースの時間が長くなってるな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:59:33.71 ID:YIURndX30
>285に追加

CX530(香港9:10→台北10:55/11:55→中部15:40)は、経由地の台北桃園国際空港で運航を打ち切り、翌日の台北8:00→中部11:40で改めて運航する予定
CX532(香港10:20→中部15:10)は欠航

以上、キャセイパシフィック航空運航情報より
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:06:19.92 ID:JJzb20hq0
台風は室戸岬沖通過後、紀伊水道に入り損ねて紀伊半島を迂回、
伊勢湾方向へ向かったぞ
そうでなくても中部は風に弱いのに…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:08:27.78 ID:DEwX5aIo0
中部なんてガラガラなんだからちょっとミスって草むらに降りちゃっても大丈夫
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:15:31.76 ID:G0WhNg4I0
関空の発着案内から、この後の国際線欠航便
()内はコードシェア便名

16:50 MU0748(JL5613) 上海経由昆明
18:00 OZ0113(NH6953) ソウル仁川
18:20 QR0802(NH6624) 東京成田
18:40 MM0009 ソウル仁川
18:40 BX0121(OZ9721) 釜山
19:35 KE0760(JL5155) 釜山
19:45 KE2728(JL5151) ソウル金浦
20:30 OZ1135(NH6979) ソウル金浦
20:50 UA0178(NH6468) グアム
22:00 KE0733 グアム

時刻変更
20:35 CZ0632 ハルピン(明日12:40発で運航)
20:40 5J0827 マニラ(明日20:40発で運航)
22:30 TK0047(NH6645) イスタンブール(到着/出発時刻未定)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:24:37.38 ID:G0WhNg4I0
なお、到着便のページを見るとQRのドーハからの便は欠航表示が出ていないため、
どうやら本日のQRはドーハー関西ー成田のうちドーハー関西間のみを運航する模様。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:19:26.26 ID:G0WhNg4I0
大阪直撃から一転、東京直撃の可能性が

http://www.jma.go.jp/jp/typh/120424.html

羽田、成田便危うし・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:47:20.06 ID:oA6JQAmN0
JAL127便、伊丹着陸できず、羽田へ引き返しか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:01:25.83 ID:cTGpEUs20
>>293
関空に向ってないか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:04:02.09 ID:oA6JQAmN0
JAL127便、羽田に引き返し決定みたいだね。

大阪伊丹空港 強風のため東京羽田空港に引き返しとなりました。
東京羽田空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:35:11.68 ID:o3oSGvvK0
その後の131は着陸できてるとかwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:38:15.85 ID:YIURndX30
大幅遅延のCX531(台北経由)、中部12:40発→香港15:35着予定に変更
キャセイ運航情報より
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:07:18.86 ID:WLljdCJm0
欠航が多いせいか、名古屋近辺、静かだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:16:25.11 ID:oA6JQAmN0
JAL3936便 ゴーアラか。

羽田が混み始めたのか、ステイが多くなりつつあるな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:29:38.84 ID:QcZL9TCA0
>>292
直撃になるのは、むしろ良いニュースでは?
最悪は、台風の南東側になることだから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:31:58.93 ID:6SgGTD6R0
JAL24やNH760、台風の中を進んでる・・・
めちゃくちゃ揺れてるんじゃね?
絶対乗りたくない・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:35:23.89 ID:oA6JQAmN0
JAL3056  福岡に引き返しか。

東京成田空港 台風のため福岡空港に引き返しとなりました。
福岡空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。
当該便は、福岡空港で運航打ち切りとなりました。

羽田も着陸不能の便が出てきているんだなあ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:35:32.57 ID:Gz/94Qo20
羽田は空き始めたのかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:35:38.40 ID:YANwgwoV0
>>301
NH760引き返したかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:39:23.03 ID:6SgGTD6R0
NH760は何考えてるんだろ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:44:52.34 ID:1mzdrcaQ0
【台風5号】降りられない飛行機多すぎワロタwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340104082/l50
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:47:49.48 ID:JJzb20hq0
>>289
台風いっちゃっても暫く使えんがなw
中部はちょうど16時ぐらいから原則発着してないようだな

>>300
まっすぐ変化無しだと夜半にそうなるね
愛知に上陸後、群馬辺りを北東進しそう
速度があるから上陸後も暴風域は残るかも
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:48:30.22 ID:oA6JQAmN0
NH598も引き返し
NH760も引き返しだろう。

NH630 とJAL1690 には頑張ってもらいたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:55:38.07 ID:oA6JQAmN0
NH299

下りられないのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:00:06.93 ID:oA6JQAmN0
ANA 760
小松に引き返しのため、出発遅れ

引き返してもう一度羽田に向かうって事か。運航打ち切りでないところが良いな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:04:11.66 ID:LoyHVliF0
ANA670は長崎に引き返すみたいだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:08:01.82 ID:oA6JQAmN0
ANA299

何回ゴーアラするんだろう。機体のトラブルか何かかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:13:34.18 ID:rBKcCMVi0
佐賀発羽田行きANA456は成田にダイバート。
女満別発羽田行きANA4754は新千歳にダイバート。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:21:26.79 ID:G0WhNg4I0
今日の往路欠航のため、明日も一部の関空国際線欠航

9:00 CA0164 上海
9:30 CA0162 北京
9:55 PR0407 マニラ

それと今日から明日にかけ以下の便は時刻変更
21:15→2:45 HA0450 ホノルル
22:30→8:30 TK0047(NH6645) イスタンブール
23:40→3:00 EK0317(JL5099) ドバイ
9:00→10:40 KE0734(JL5243) 済州
9:30→10:10 KE0722(JL5211) ソウル仁川
9:40→11:30 MU0730(JL5609/FM0730) 上海浦東
10:30→16:30 VN0331(JL5007) ハノイ
10:30→16:45 VN0321(JL5009) ホーチミンシティ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:28:21.62 ID:YIURndX30
東京へのローカル線も軒並み影響でてるな
JAL便だけでも東京行最終便が欠航・出発地引き返しが出てる

JAL528 札幌21:00→東京22:35 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。台風の為搭乗手続きを中断しております。
JAL530 札幌21:25→東京23:00 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。台風の為、搭乗手続きを中断しております。
JAL332 福岡20:00→東京21:35 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL334 福岡21:00→東京22:35 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL924 那覇20:15→東京22:30 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL928 那覇21:15→東京23:30 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL1148 釧路20:15→東京22:00 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL1190 女満別20:20→東京22:15 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL1170 函館19:50→東京21:20 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL1210 青森20:40→東京22:00 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL1229 東京17:30→三沢18:45 三沢空港 霧のため欠航となっております。
JAL1226 三沢19:25→東京20:45 三沢空港 霧のため欠航となっております。
JAL1614 広島19:50→東京21:10 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL1476 松山19:45→東京21:10 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL378 北九州21:15→東京22:45 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL1854 長崎19:30→東京21:10 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL1818 熊本20:45→東京22:20 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
JAL1896 宮崎19:23→宮崎21:43(予定) 東京羽田空港 台風のため宮崎空港に引き返しとなりました。宮崎空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、宮崎空港で運航打ち切りとなりました。
JAL1876 鹿児島19:35→鹿児島21:23 東京羽田空港 台風のため鹿児島空港に引き返しとなりました。鹿児島空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、鹿児島空港で運航打ち切りとなりました。
JAL1878 鹿児島20:20→東京22:00 東京羽田空港 台風のため欠航となっております。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:43:36.03 ID:G0WhNg4I0
>>315
こういう場合、新幹線は動いてるんだから、
名古屋や大阪まで行って新幹線で代行、というわけにゃいかんのかな・・・

そのほうが東京着は早くなりそうだけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:44:49.67 ID:Z+D8nb120
>>316
まあ、東海道新幹線も停まってしまったワケだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:45:36.62 ID:lqdad1aO0
新幹線、2時間前から浜松付近で止まってますよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:46:24.39 ID:YIURndX30
NH1256 成田へ到着地変更し、成田でお客を降ろした
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:46:57.71 ID:G0WhNg4I0
あれ?
今NHKで2時間遅れで運転中と言ってたんだけど・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:57:38.96 ID:YIURndX30
ANA866 函館19:29→札幌21:36 台風4号のため札幌へ到着地変更
ANA686 広島19:18→大阪関西21:54 台風4号のため関西へ到着地変更(再就航なし)

ANA598も松山へ、ANA270も福岡へ引き返した
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:58:44.81 ID:lqdad1aO0
>>320
止まった新幹線に乗り合わせてたNHKの局アナが、
「豊橋の手前で止まってからもうすぐ2時間、同じアナウンスばかりで情報が無い」と
15分位前にレポートしてたよ。
JR東海HPにも運転見合わせ中と書いてある。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:59:04.45 ID:JJzb20hq0
>>316-317
>>320
今回はほぼラインが直交すると読んで風収まり次第再開で、
ギリギリ止めないパターンだな
新幹線まで台風来そうだから混乱防止のため止めます、
払い戻すからとっととカエレだと日本経済が混乱しそう
翌日は翌日で大量の予約が入ってるわけだし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:05:55.11 ID:JJzb20hq0
>>322
こういうときは断続的に動いてる場合が多い
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★85
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1327560962/921-

直近では
944 名前: ひかり525 Mail: sage 投稿日: 2012/06/19(火) 21:56:51.42 ID: cJ9/4CHvO
110分遅れて豊橋到着。豊橋近くからは通常に近い速度で快走
豊橋の上りにはのぞみ250が停車してます

とか
和歌山で台風待ってたら逸れたので静岡へ向かう途中ってアナは、
これの後ろでしょう
まあ上りは台風の進行方向だし、今雨が強いのが静岡県東部だしね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:08:52.53 ID:oA6JQAmN0
ANA299 まだ飛んでるよ。着陸許可が下りないのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:24:40.28 ID:XA3DTKFw0
ANA299関空23:00予定
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:24:51.62 ID:F3zO3RLR0
関空へ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:26:59.05 ID:oA6JQAmN0
JAL922 もう一度頑張ってみよう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:27:42.57 ID:hY9P68oH0
キャセイは着陸したのにJALはゴーアラw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:32:05.98 ID:n0hJNqRG0
羽田の案内って大ハードって出るんだね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:33:12.93 ID:sYscxudh0
NH1166ゴーアラした?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:33:14.72 ID:hY9P68oH0
JAL1は着陸したな
国際線パイロットと国内線パイロットの腕の違いか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:33:25.60 ID:n0hJNqRG0
修学旅行生トラウマだろうな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:34:13.08 ID:oA6JQAmN0
ANAもゴーアラ。

JAL1とCPAは着陸した。腕の違いかタイミングか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:34:15.58 ID:2cHkKUQ80
>>331
LIMITATION OVERでゴーアラ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:34:24.64 ID:n0hJNqRG0
AAどこいっちゃうんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:34:40.61 ID:WervINDD0
NH1166もう一度頑張って!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:36:05.71 ID:A5pFGmYg0
クロスギリギリでILS22で頑張ってきて、そろそろ羽田は降りられないかな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:37:44.03 ID:oA6JQAmN0
成田にダイバートかなぁ、今後は。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:37:44.28 ID:gYNS5mro0
>>332

この板で国際線パイロット/国内線パイロットってw
社内資格はあるにしろ

ANA1166はマジメにcircleしてGAったな。
このVISだとCirだと見えない。

AAは中部かな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:38:47.90 ID:amoFyfbQ0
JAL922は関空へ行く?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:38:56.14 ID:lNLfaehG0
AA135は関西だそうな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:39:13.16 ID:gYNS5mro0
CALもさよなら。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:39:20.86 ID:sYscxudh0
CI222もダメだったか・・・。NH1188も無理かな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:39:25.95 ID:rycTml000
>>340
AAは関空じゃないかと。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:39:37.57 ID:lYk3XBLv0
JAL922
KIXへダイバート
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:39:41.66 ID:VOXFPa9+0
CALもだめかぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:40:35.99 ID:5jqHRCik0
ANA1188もアプローチしてるけどダメかなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:41:43.41 ID:sYscxudh0
NH1188もダメだったね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:42:00.65 ID:oA6JQAmN0
ANA1188 早めにあきらめたね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:43:28.42 ID:gYNS5mro0
APP BANでやめたんでしょ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:43:35.15 ID:GSQAntSu0
ANA1166 JAL922はどこへいく?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:43:41.75 ID:wYGV2zsA0
エアアジアの根性が見たい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:44:04.99 ID:G0WhNg4I0
TG660とその後ろにもう一機アプローチ中だけど・・・
後ろは誰だこれ。データが出てこないが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:44:12.55 ID:5jqHRCik0
東京アメッシュ見ると羽田は大雨だわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:44:29.43 ID:n0hJNqRG0
鳥取はどうしちゃったんだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:44:44.77 ID:RdX5WDNV0
>>356
強風だって
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:44:50.51 ID:rycTml000
>>354
AirasiaX
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:44:55.93 ID:G0WhNg4I0
出た。D7だったか
そしてTGは降りられず。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:45:31.19 ID:A1UIIOm50
石垣と宮古からのJTA2機は大丈夫か?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:46:31.46 ID:hY9P68oH0
さすがに今日はもう無理だね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:47:26.59 ID:rycTml000
D7アプローチ中。どうなるか!?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:47:38.63 ID:GSQAntSu0
ANA1166、千葉沖にでてるけど、どこいくんだろう?
ホールドするのかな?

364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:47:45.10 ID:WLljdCJm0
>>357
鳥取の強風で思い出したよ
1日乗り放題1万円で、羽田に引き返した鳥取便を
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:49:27.82 ID:Pby1EWA10
ANA1166は高度を上げてないからまだトライするんじゃないか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:49:33.37 ID:sYscxudh0
ダイバート先ってもう関空しかなくね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:49:43.67 ID:WervINDD0
NH299関空着。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:49:48.25 ID:G0WhNg4I0
羽田の惨状をよそに、隣の成田からは続々と出発中

となると成田にダイバートしたいところだが、スポットがないうえにそろそろ営業時間終了だな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:49:55.54 ID:GSQAntSu0
お!ANA1166キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:50:41.61 ID:oA6JQAmN0
エアアジア 行くか!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:51:37.68 ID:n0hJNqRG0
香港航空何時到着なんだか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:51:55.34 ID:aeegisRp0
JL922関空に変更
かわいそうに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:52:21.27 ID:wYGV2zsA0
残念でした
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:52:23.24 ID:VOXFPa9+0
Airasiaだめか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:52:27.45 ID:amoFyfbQ0
ANA1166はもう一回行きそうだね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:52:28.52 ID:GSQAntSu0
ああ・・・・・・・・エアアジアも
高度上げ始めたか・・・・・・・・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:52:38.57 ID:rycTml000
D7も直前で急上昇orz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:52:39.67 ID:gYNS5mro0
エアアジア降りたな
安全なんだか、どうだか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:53:18.10 ID:gYNS5mro0
間違えた。GAしたな。失礼。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:53:32.30 ID:oA6JQAmN0
Airasia ダメでした。もう一回行くか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:54:22.69 ID:2cHkKUQ80
XAX 522 KIX ダイバート
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:54:30.86 ID:uFc4JDRr0
これはみんな羽田着陸は諦めたな・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:55:10.62 ID:G0WhNg4I0
D7もダメっぽかったぽいな
そして先ほどのCI222は完全に西に向かった
となると中部か関西か

そして、そんな状況を知ってか知らぬか、SQ634が到着
とりあえず1回はトライしに来るのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:55:27.71 ID:GSQAntSu0
まだあきらめてないのがANA1166。
てか千葉沖にいるのって、1万フィート以下だよね。
こいつらみんな、様子見てるのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:55:43.38 ID:sYscxudh0
CI222は諦めてダイバートっぽいね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:56:08.97 ID:YIURndX30
羽田からはこの後パリ・サンフランシスコ・ロサンゼルスなどといった長距離路線と、
ホノルル・シンガポール・バンコク・クアラルンプールなどの中距離路線の出発が控えてるけど、
飛べるかいな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:56:11.30 ID:lNLfaehG0
伊豆上空のシンガポール634も進路変え始めたな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:56:30.17 ID:2UW4hWvd0
SIN634は旋回して様子を見るのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:56:58.90 ID:YIURndX30
あっ、肝心なANAのB787使用なフランクフルトも忘れてたorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:57:15.85 ID:GSQAntSu0
SQは様子見てるのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:57:18.78 ID:IQE8BRbD0
DAL627 那須塩原付近でグルグルしてる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:58:12.33 ID:GSQAntSu0
あ、CAL222は完全にKIXか中部だね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:58:47.96 ID:GSQAntSu0
DL627って、どこ行きだっけ?NRT?HND>
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:58:50.55 ID:uAjxMQa/0
あと少しすれば風向きも強さも落ち着きそうだけどね。
それまで燃料が持たないか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:58:55.82 ID:G0WhNg4I0
>>386
日系はともかく、外資系は機材が降りてこなかった便もある
さっきのD7とかTGとか

つまり、機材がないので自動的に欠航。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:59:22.98 ID:2UW4hWvd0
ANAのソウル便どうすんだろ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:59:27.45 ID:sYscxudh0
ちょwwNH1166まだ諦めてない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:59:36.45 ID:IQE8BRbD0
ANA1166 ANA1188 再び羽田狙うのか??
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:59:56.39 ID:2UW4hWvd0
>>397
行くのか?むりだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:00:09.37 ID:VOXFPa9+0
ぐるぐる組が気になるな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:00:09.86 ID:GSQAntSu0
タイ国際もANAと一緒に様子見か・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:00:35.51 ID:rycTml000
D7は関空かな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:00:43.72 ID:G0WhNg4I0
D7も西へ
D7は中部便がないから、関空確定か
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:00:46.42 ID:aeegisRp0
NH1166は関空か千歳の可能性ありと出ているが
一応まだやりそうな感じはある
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:01:00.64 ID:GSQAntSu0
ただいまの様子
@ぐるぐる組
 ANA1166,1188、タイ
Aあきらめ組 それ以外
 
Bこれからだけど遠くから・・・・・
 SQ、DL
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:01:25.62 ID:sYscxudh0
下からNH1166、NH1188、TG660の順でぐるぐるしてるね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:01:26.05 ID:uFc4JDRr0
ANAの2機は粘るなぁ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:01:29.58 ID:oK9TAvnTO
エティハド関空?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:01:36.73 ID:WLljdCJm0
>>391
ミッキーの周りじゃないのか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:01:41.90 ID:GSQAntSu0
あ、タイもあきらめたか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:02:47.10 ID:sYscxudh0
>>410
タイ、ぐるぐるから抜けたね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:02:50.36 ID:Ap+iTDUN0
TG660 西へ向けて上昇中
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:03:21.72 ID:YIURndX30
>>359
JTA22(宮古19:59)と、JTA78はまだ粘ってるな
いずれも東京到着は23:15予定だがどうなることやら
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:03:22.40 ID:VOXFPa9+0
SQもぐるぐるしてるのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:03:23.70 ID:oA6JQAmN0
タイはあきらめたね、KIXか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:03:27.58 ID:uFc4JDRr0
タイは諦めたか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:03:27.79 ID:aeegisRp0
NH1188は成田か千歳の可能性ありと出ているが
これもまだわからんな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:03:31.44 ID:IQE8BRbD0
DAL627 相変わらずグルグル中
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:04:27.46 ID:GSQAntSu0
おっとw
大分上空に、羽田行のJEXがw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:04:31.44 ID:G0WhNg4I0
AA135、関空にアプローチ
どこ行ったかと思えばこんなところに来てたのか。路線ないのに。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:05:24.46 ID:TmTgoWUb0
>>418
http://www.flightradar24.com/DAL627

台風の進路先なのに何やってんだかww
管制も教えてやれよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:08:12.20 ID:SMMCrb3lO
家もたまに揺れてるけどこんな爆風の日に飛行機乗ってみたい!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:08:24.31 ID:wVwDbzIC0
ぐるぐる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:08:44.86 ID:GSQAntSu0
DALは なにやってんだ?
あれじゃ降下中に相当揺れるぞw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:10:15.44 ID:GSQAntSu0
46ノット、MAX50ノットだってwwwwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:10:29.54 ID:sYscxudh0
NHのぐるぐる組ってどんな飛行計画たてたんだろ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:10:34.37 ID:2UW4hWvd0
シンガポールもダイバードっぽいね。
デルタはどうすんの?危険だろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:10:49.64 ID:G0WhNg4I0
DL627はトライする気がないなら、
さっさと札幌に引き返すなり大阪に行くなりしろっての
そこ台風の経路だってば
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:11:11.74 ID:GSQAntSu0
JL526行くぞおおおおおお
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:12:05.29 ID:IQE8BRbD0
http://info.flightmapper.net/ja/flight/Delta_Air_Lines_DL_627

DEL627 がんばれ!!!!!!!!!!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:12:16.03 ID:GSQAntSu0
DL627は本当にアフォとしかいえん。

せめて茨城沖を南下して千葉沖でホールドするとか
すればいいのになぜこれから台風いくとこで待機してんだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:12:34.30 ID:Ap+iTDUN0
NH1166、NH1188 同じカンパニー受信しているから
お互いにダイバートの決断しにくいやろな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:13:28.58 ID:GSQAntSu0
J-OCEAN ホールド。

ナイロンってどこ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:13:37.97 ID:rycTml000
もしかして関空もダメなの?AA着陸できない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:13:41.57 ID:sYscxudh0
>>432
腹の探り合いってかw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:13:57.82 ID:TmTgoWUb0
この前のEVAたん思いだしたw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:14:47.28 ID:G0WhNg4I0
>>434
大阪湾でレーダーから消えたから、
ファイナル入ったんじゃない?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:14:51.47 ID:amoFyfbQ0
台風の中心が関東まで来ているから、もうすぐ風が変わりそうだね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:16:22.22 ID:GSQAntSu0
41ノット、max51ノット
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:16:25.01 ID:WervINDD0
SQ千葉沖へ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:16:24.80 ID:G0WhNg4I0
ん?
DL627がようやく動き始めた
ホールドをやめて南下してるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:16:28.19 ID:TmTgoWUb0
DAL627、台風に突入wwwww

おい、何やってんだよwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:16:35.24 ID:4CzrjzXa0
DL627南下し始めた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:16:45.62 ID:3j+hmKXB0
DAL627腹決めた?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:16:46.45 ID:IQE8BRbD0
DAL627 グルグル離脱!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:16:58.89 ID:oA6JQAmN0
DL627 抜けたっぽいな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:17:37.14 ID:G0WhNg4I0
SQ634も羽田へ向かってる
羽田運用再開か?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:18:01.93 ID:TmTgoWUb0
>>447
やべえ、一戸建てだが震度2くらい揺れてる・・・  @目黒

羽田クローズだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:18:01.95 ID:GSQAntSu0
JAL526 ファイナルアプローチ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:18:06.44 ID:KImTCt4S0
SIA634も動き始めたね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:18:09.20 ID:sYscxudh0
DL627って抜けたのはいいけど、どうするんだろ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:18:15.34 ID:3j+hmKXB0
SIA634も動いた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:18:39.41 ID:GSQAntSu0
ちょw
ランウエイファイナルでウインドシアwww

こりゃひでえなあ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:18:42.87 ID:Ap+iTDUN0
SQ634ホールドやめて北東へ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:18:46.81 ID:V1t2I8HxO
>>426
某ドラマであった様に、燃料がヤバくなったら、新千歳ダイバート→燃料10万入れて、再トライ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:19:13.28 ID:+JPyjvdU0
NH1166/1188のぐるぐるを横目に、UA878が飛び去っていく。
ほぼ台風を追い越すルートのようだが、日中だったらどんな雲の様子なんだろう・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:19:28.72 ID:n0hJNqRG0
雨は無くなったけど風がすげえな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:20:26.62 ID:amoFyfbQ0
DLもSQも突っ込んできたw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:20:32.49 ID:IQE8BRbD0
DAL627 突入!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:20:33.37 ID:GSQAntSu0
ウインドシアアラームww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:20:45.34 ID:5jqHRCik0
JAL922は那覇まで戻るのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:21:29.28 ID:sYscxudh0
>>455
あ、その手があったね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:21:33.10 ID:GSQAntSu0
しかし・・・・・・・・・・
今日の機内は地獄絵図だろうなあ・・・・・・・・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:22:00.93 ID:YIURndX30
>>461
運航情報見たら、大阪関西行きに変えた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:22:28.81 ID:2UW4hWvd0
シンガポールも行くんだね。
どうなることやら。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:22:47.79 ID:sYscxudh0
>>461
関空へのアプローチコースに乗ってない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:22:48.49 ID:IQE8BRbD0
SIA634もグルグルに入るかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:23:06.79 ID:GSQAntSu0
JAL 526 ウインドシア、ファイナルアプローチ中
ウインド 51ノット
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:23:24.49 ID:sYscxudh0
>>463
NHぐるぐる組には乗りたくないよねw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:23:42.59 ID:+JPyjvdU0
SQもグルグルに参加か?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:23:49.78 ID:TmTgoWUb0
DALが台風の目に向かってるぞww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:23:57.97 ID:hY9P68oH0
デルタぐるぐる開始か
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:24:05.33 ID:5jqHRCik0
>>464
>>466
ああ、早とちったw
大阪に向かってるね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:24:08.62 ID:IQE8BRbD0
SIAもグルグル キターーーーーーーーーー!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:24:19.52 ID:Ap+iTDUN0
ぐるぐるNH兄弟に、SQ参戦か?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:24:32.06 ID:VOXFPa9+0
DALがまた向きを変えた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:24:35.49 ID:TmTgoWUb0
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:24:43.40 ID:1q1/Qpzh0
DAL627はぐるぐるの場所をかえただけか。飽きたのかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:24:53.49 ID:GSQAntSu0
JAL526 ファイなる!!!!!!!!!
着陸できるか?????????
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:24:56.51 ID:3j+hmKXB0
SIA634が加わって三つ巴かw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:25:08.37 ID:jwxBsw8R0
DL627は、なにしてんだw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:25:15.57 ID:sYscxudh0
>>475
星組で仲良く参戦みたいだねw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:25:24.20 ID:GSQAntSu0
ちょw
MAX55ノットだってさ。これ無理だろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:25:36.91 ID:G0WhNg4I0
DL627は再度北へ
千歳に変えたか?それともまさかまたさっきの場所で・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:25:51.98 ID:90Xgwrlz0
SQはぐるぐるやめてないか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:26:07.33 ID:sYscxudh0
>>481
新千歳に戻るんじゃないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:26:19.28 ID:GSQAntSu0
さて。ぐるぐるを抜けたJL922.
間もなくKIXへ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:26:52.58 ID:n0hJNqRG0
627は栃木好き
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:27:23.84 ID:IQE8BRbD0
DAL 筑波山グルグルへ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:27:42.77 ID:uFc4JDRr0
これはあれだ。
みんなでぐるぐる回って台風を打ち消すきだ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:27:53.48 ID:GSQAntSu0
JAL526  着陸したあああああああ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:28:15.28 ID:G0WhNg4I0
DL627はもう茨城でもいいから降りろよ
そこはマジやばいってば
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:28:24.05 ID:sYscxudh0
>>485
高度上がってないし、ぐるぐる組だよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:28:24.96 ID:5jqHRCik0
こういうぐるぐるになったことある人いる?
機内の雰囲気とか揺れとかどんな感じなんだろう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:28:33.30 ID:TmTgoWUb0
DALそこでグルグルかよwwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:29:11.12 ID:Ap+iTDUN0
ぐるぐるトリオ、優先順位は高度の低い、
NH1166→NH1188→SQ634やな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:29:29.26 ID:GSQAntSu0
ANA1166、アプローチ開始!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:29:30.58 ID:VOXFPa9+0
1166行くのかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:30:17.16 ID:90Xgwrlz0
>>493
失礼しました、たしかにぐるぐる確認
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:30:38.22 ID:oA6JQAmN0
>>494
ぐるぐる経験組だけど、機長からのアナウンスで
「燃料はいっぱいありますから、安心して下さい」といわれたことはあるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:31:16.18 ID:sYscxudh0
1166ぐるぐる抜けたね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:31:19.30 ID:IQE8BRbD0
1166離脱かな??
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:31:32.42 ID:G0WhNg4I0
JA623JなるJL機、
降りたと思ったらまたレーダー出現
タッチアンドゴーでもしたか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:32:05.00 ID:+JPyjvdU0
台風の目が通過するときに一時的に風が弱まるであろう瞬間を狙っているのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:32:22.30 ID:V1t2I8HxO
てかこれ、着陸したとして、降機出来るのか?。
22時29分に着陸してるJAL1がJAL公式で到着済みに変わってないけど。

星組ぐるぐるはそれを考えて、上で待ってるのかも?。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:33:12.49 ID:YIURndX30
>>494
8年前の6月中旬だったかな(JAL・JAS統合で、B777レインボーカラーがまだ存在していた頃)
夕方の札幌から東京へ帰る便、到着地の東京が悪天候のため1度ゴーアラウンドした経験あり
30分以上遅れた…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:33:33.29 ID:G0WhNg4I0
あれ?
西に向かっていたはずのCI222とTG660がいないぞ?
名古屋にでも降りたか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:33:38.00 ID:oA6JQAmN0
>>503
到着済み になってるよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:33:39.90 ID:+JPyjvdU0
1166 いったかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:34:01.31 ID:TmTgoWUb0
1166アプローチ入るのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:34:30.34 ID:GSQAntSu0
着陸機からの情報、
スポットあいてないっぽいww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:34:35.96 ID:n0hJNqRG0
FDXが突進してきてる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:34:38.99 ID:IQE8BRbD0
ダル627は筑波山グルグルへ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:35:28.85 ID:GSQAntSu0
デルタも挑戦!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:35:45.46 ID:VOXFPa9+0
なんか降りてからも大変そうだw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:36:11.02 ID:TmTgoWUb0
NHKで成田中継映像
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:36:22.28 ID:+JPyjvdU0
1188もつづいていった!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:37:17.67 ID:+JPyjvdU0
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:37:44.12 ID:90Xgwrlz0
FEDEX28便、どうなってんすか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:37:49.81 ID:IQE8BRbD0
北からはダルが突入!!!!!!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:38:35.48 ID:hY9P68oH0
今がピークっぽいのにチャレンジかよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:39:42.30 ID:/gz0Dbo40
あれ
デルタって羽田?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:39:48.36 ID:GSQAntSu0
JTA78、着陸。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:40:20.09 ID:NKY3NImr0
風は強いが横風から向かい風に変わってきてるからな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:40:25.91 ID:+JPyjvdU0
22に向けて降下中
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:41:20.54 ID:1q1/Qpzh0
ANA1188とDALも続くのか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:41:56.24 ID:sYscxudh0
1166→DAL→1188→SIA634の順か?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:42:08.50 ID:IQE8BRbD0
ダルがんばれ!!!!!!!!!!!!!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:42:36.05 ID:hY9P68oH0
チャイナエアは台湾に帰っちゃったのか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:42:38.19 ID:zZDXnZ5r0
中華航空どこまで戻るの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:42:56.37 ID:O7JZHzAB0
ガンガンガンソク
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:42:56.75 ID:TmTgoWUb0
地上スタッフが強風で作業できないとw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:43:06.48 ID:oA6JQAmN0
「地上係員が整備できない」とか無線で言ってたぞ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:43:07.90 ID:YHwtAvL00
こんな時に降りられても地上職員が大変なのですね・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:43:27.65 ID:GSQAntSu0
ちょww

強風で地上係員が作業できないって・・・・・・・・・
いつになったら降機できるんだ????
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:43:29.65 ID:V1t2I8HxO
>>507
TGは関空に行った。
CIは分からない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:43:33.07 ID:nmFvgmS00
CI222は桃園へ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:43:37.89 ID:LiQyLcuy0
DAL627って、なんでこうなってるの?

From: Atlanta, Hartsfield-Jackson (ATL)

To: Detroit, Wayne County (DTW)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:43:42.82 ID:G0WhNg4I0
さっき>>518から日本語が聞こえたのだが
スポットのトラブルじゃなく地上が作業できないとか何とか言ってた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:44:15.99 ID:90Xgwrlz0
>518
あざっす
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:44:18.66 ID:TmTgoWUb0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:44:26.35 ID:O7JZHzAB0
やっぱりわかりやす
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:44:40.25 ID:rj6K04fW0
羽田は風が強すぎて、地上部隊が出れないらしい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:45:15.56 ID:DEwX5aIo0
シンガポーはいくぜ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:45:27.86 ID:TmTgoWUb0
地上スタッフ作業できない

つまり、遠まわしに「こっちくんな!ほか池!」だなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:45:34.94 ID:V1t2I8HxO
今、チャイナの公式も確認したら、CI222は桃園に帰るらしい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:45:41.71 ID:5jqHRCik0
雨は小降りになってるけど風がやばいね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:45:54.26 ID:G0WhNg4I0
地上混乱してるな
日本語がバンバン聞こえる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:45:54.74 ID:WLljdCJm0
1166ホールド、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:46:15.16 ID:IQE8BRbD0
SIAも来たな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:48:08.01 ID:+JPyjvdU0
もう少しだ、がんばれ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:48:20.10 ID:Ap+iTDUN0
>>533
PBBをつけれないのでは?
それにスポットに入れると、風向きによっては尾翼に多大な負荷がかかる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:48:51.11 ID:oA6JQAmN0
ウイスキーって、よく聞こえるんだが、なんのことか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:48:57.62 ID:hijNS9hRO
ザナドゥ 関空に逝ったね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:49:02.51 ID:YIURndX30
>>539
だからJAL80ホノルル行、ANA151シンガポール行が羽田を出発してないのか…
(因みにシンガポール行151便は、台北松山からの機材が来ないとどうしようもできないらしい)
因みにANA1052(成田21:30→ホノルル9:50)も成田出発できてないから、これはもう翌朝出発変更…か?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:49:14.30 ID:2cHkKUQ80
デルタ着陸!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:49:26.28 ID:G0WhNg4I0
今ANAの時刻表確認したら、
1188便、9時着の予定じゃねーか

3時間近くホールド、しかも近距離線
燃料そろそろまずいんじゃねーの?
1166便はまだ1時間半だからあれだけど・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:49:50.43 ID:VOXFPa9+0
>>553
フォネティックコードでググろう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:50:05.48 ID:YIURndX30
>>523
宮古からのJTA22も着陸
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:50:18.08 ID:WLljdCJm0
>>553
誘導路の番号
W4の誘導路を通れということ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:50:25.72 ID:DEwX5aIo0
すごい遅い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:50:26.18 ID:sYscxudh0
スポットに入れないみたいだね・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:50:39.46 ID:TmTgoWUb0
やっとこ降りてもスポット手前で待機か、乗客悲惨だなwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:51:12.21 ID:fJsN4ijW0
XAX522は関空に降りれたのかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:51:25.71 ID:oA6JQAmN0
1166、こんなに遅くて失速しないのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:51:49.25 ID:/gz0Dbo40
地上係員が何もできないから大変だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:52:42.83 ID:G0WhNg4I0
羽田空港事実上の閉鎖か
降りてもどうしようもないんじゃ、ダイバートしたほうがましだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:52:56.70 ID:sYscxudh0
ANA1166ガンガレ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:53:33.35 ID:sYscxudh0
こんな時間についても、終電終わってるところもあるよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:53:40.99 ID:DEwX5aIo0
下からみたら止まってみえそうだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:54:02.94 ID:hITCXLb/0
>>569
4時半までターミナルで過ごすしかないね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:54:46.21 ID:DEwX5aIo0
ゴーアラに全部!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:54:56.88 ID:LdTqP4Zd0
>>572
ひどい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:54:58.11 ID:qBgBaOr10
>557
767-381ERだから大丈夫でしょ!タブン・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:55:16.57 ID:zZDXnZ5r0
だめだわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:55:25.11 ID:IQE8BRbD0
1166乙!!!!!!!!!!!!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:55:27.32 ID:WLljdCJm0
>>569
羽田に着陸できただけましよ
関空行った組はもっと悲惨
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:55:57.50 ID:V1t2I8HxO
>>557
一応、767-300ERは太平洋を越えれるから、かなり燃料を積める。
まあ、出発地が台北松山だから、満タンには出来ないと思うけど。

579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:56:00.92 ID:hY9P68oH0
着陸したな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:56:19.96 ID:TmTgoWUb0
1166機長すげええええええええwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:56:21.83 ID:5jqHRCik0
1166おつかれ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:56:31.22 ID:VOXFPa9+0
50〜60ノットっておいおい…w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:56:53.53 ID:O7JZHzAB0
ふーん凄いすね降りれない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:57:00.76 ID:+JPyjvdU0
おりれたか!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:57:06.57 ID:GSQAntSu0
1166、50〜60ノットwww
声からして、ベテランダブル機長だったのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:57:18.96 ID:WLljdCJm0
1166おめでとう
50〜60MILE増加って、よく降りたな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:57:35.04 ID:oA6JQAmN0
あんな悪条件でよく降りられたな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:57:35.70 ID:sYscxudh0
1166乗員乗客、激しくお疲れ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:57:42.55 ID:GSQAntSu0
DAL、ゴーアラw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:57:47.90 ID:V1t2I8HxO
速度だけ見ると、相当、向かい風に押し戻されてるんだろうな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:57:53.20 ID:hY9P68oH0
デルタ諦めた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:11.14 ID:+JPyjvdU0
DALあきらめたか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:11.23 ID:WkPOqC3xP
627はごあら
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:12.83 ID:TmTgoWUb0
DALwwwwwwwwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:19.59 ID:HH+1nWcv0
デルタやる気ねぇ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:26.59 ID:oA6JQAmN0
デルタには無理だったのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:28.72 ID:wVwDbzIC0
がんばれー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:28.76 ID:IQE8BRbD0
DALへたれ!!!!!!!!!!!!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:39.70 ID:sYscxudh0
DALの機内、カオスじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:49.45 ID:rj6K04fW0
デルタ おっと、これはどうなる?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:52.72 ID:A5pFGmYg0
青系だと、国際でも国内でも風に向けて止めれると。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:58:58.22 ID:TmTgoWUb0
つか、50ノットとか聞いたら普通やめるだろw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:59:04.54 ID:V1t2I8HxO
>>588
戦いはまだ続くよ。
降りても、スポットに入れないのだから。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:59:14.70 ID:sYscxudh0
次は1188の番だね。激しくガンガレ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:59:23.17 ID:3j+hmKXB0
DAL627の客室は、もううんざり状態w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:59:32.60 ID:n0hJNqRG0
お笑い大賞は627

大賞は1166
敢闘賞はJL1
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:59:48.46 ID:G0WhNg4I0
>>577
本来の空港に降りて機内に缶詰と、
別空港に行ってもとりあえず外に出れるのと
どっちがましかって話だな
俺だったら後者のがましだけど。機内缶詰は無理。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:00:05.28 ID:5jqHRCik0
1188はどうなる??
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:00:13.65 ID:sYscxudh0
>>603
そうだったね。早く降機できればいいんだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:00:41.75 ID:oA6JQAmN0
>>602
普通はのけぞるようなレベルだよな。よくもアプローチする気になったな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:01:02.62 ID:pA9byAvf0
むしろ悲惨・・・


987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 23:52:36.15 ID:D2fpKRG70
CI222が台湾に戻ってる件…。
公式HP上、松山発桃園行になってるw
燃料持つのかなぁ…。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:01:05.73 ID:s7QrNEcc0
鎌ヶ谷あたりからILS進入なんだろうか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:01:15.90 ID:IQE8BRbD0
さあ、1188だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:01:45.03 ID:WLljdCJm0
しかしDLも相当燃料積んできたんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:02:03.99 ID:sYscxudh0
>>607
自分も後者。とりあえず狭い機内から出たいよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:02:26.80 ID:NIhjdTzc0
デルタは関空に全部!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:02:28.35 ID:HH+1nWcv0
speed 85ktて
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:02:28.45 ID:oA6JQAmN0
1188 やる気だな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:02:45.61 ID:IQE8BRbD0
1188 FAだ!!!!!!!!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:03:04.23 ID:Ap+iTDUN0
>>577
関空組は、ホテルでシャワー浴びているよ
朝、国内線で羽田に移動
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:03:15.15 ID:O7JZHzAB0
NH頑張れ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:03:20.04 ID:qBgBaOr10
良いパパ来てるw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:03:40.38 ID:zZDXnZ5r0
ANAはどうしてそこまで無理しておりるんだよwwwww

いろいろ子供の事情があるんだろな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:03:44.04 ID:4jDcQi3A0
1188 乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:03:49.18 ID:rj6K04fW0
成田のFDX事故を思い出すな…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:04:07.58 ID:PKDPWMW10
東京沿岸部、さっきまで風が弱まってきてたのに
グルグル組がアプローチするのを狙ったかのように
風が強まりだした・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:04:12.52 ID:WLljdCJm0
1188オメ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:04:14.53 ID:VOXFPa9+0
1188おつかれー!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:04:23.15 ID:TmTgoWUb0
1188乙
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:04:24.07 ID:oA6JQAmN0
1188 行ったな。SINの番か。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:04:30.31 ID:5jqHRCik0
1188おつかれ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:04:33.82 ID:GPKg5fZ50
1188乙!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:04:35.27 ID:sYscxudh0
1188もおつかれ、で、どこで待機するんだ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:05:04.33 ID:85NOIIiB0
>>614
燃料満タンは、CI222 !!!

SQ、やり直しに一票。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:05:07.90 ID:IQE8BRbD0
DAL 懲りずに再挑戦
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:05:24.26 ID:Pby1EWA10
デルタの交信の声のやる気のなさに萎える
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:05:51.62 ID:ejlJOKjV0
>>617
対地速度
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:06:12.86 ID:8jXtJRzh0
CI222は宮崎沿岸!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:06:14.43 ID:4jDcQi3A0
1188 滑走路けっこうギリまで行ったね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:06:18.57 ID:p9rSX4Vx0
デルタの機長の声が「もう、うんざりや・・・」と言う感じに聞こえる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:06:22.32 ID:85NOIIiB0
1188乙!
ナイスランディング!!
さすが日本人!!

>>636
確かにww
もう寝そうな声w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:06:32.22 ID:fWulRiIS0
誤爆
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:06:59.14 ID:8elhsxGf0
アメ人、眠そうな声だね・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:07:19.25 ID:gPLRVWT5P
シンガポール634もつずけー!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:07:49.77 ID:pKe2NGSB0
>>639
向かい風強いから、あんまり言ってないと思う。
新しい位置情報が入るまで、最後の機種方位を維持したものとして
一旦描画されるっぽい。

で、最新の位置情報が入ったら更新される
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:07.71 ID:u9/kJ8PE0
SQおめ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:17.58 ID:PhKNnTse0
634おつかれー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:28.93 ID:fWulRiIS0
KIX組は全員無事到着
HNDで粘ってたメンツも徐々に降り出したし、これで一安心かな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:29.47 ID:Vqtr+cn70
SQ降りたか
後は、あいつだけか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:29.74 ID:zbNJGSoX0
よし634も降りたっぽいな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:50.08 ID:XT+O5kyz0
SQ634も乙!!!デルタもやる気だしてガンガレw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:56.62 ID:0AEJ+Ohf0
DL627もガンガレ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:09:14.63 ID:VnpST5pT0
634お疲れ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:09:16.13 ID:4361Mc4g0
残りはDLのみか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:09:28.22 ID:85NOIIiB0
SQ乙!!
外国枠久々じゃねw
TG D7 CIとみんな負け組だし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:09:31.98 ID:uFMqTLGK0
ダル!リベンジしろよ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:09:58.17 ID:FeY+kuDP0
デルタが降りたら寝る
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:09:59.44 ID:gPLRVWT5P
DALは根性無いから無理じゃね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:10:13.47 ID:y7+6im4s0
がんばれアメ公
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:10:27.87 ID:nzcBeLOA0
627やるきねーw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:10:28.49 ID:qJGhA0bk0
DAL、ちょうどウチの真上を通過中
音が聞こえるw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:10:32.53 ID:8qpHzzf+0
このやる気の無さの応答
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:10:33.77 ID:8elhsxGf0
人が代わったのか?>DL
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:10:34.45 ID:btXTZrzO0
ガルーダが来てるんじゃないかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:10:39.63 ID:RVFbPBwY0
DALやる気出せよw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:10:50.65 ID:VnpST5pT0
DALがんばれー!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:11:00.01 ID:fWulRiIS0
DL627の乗務員、相当お疲れモード
これはダイバートする気力もなさそうだから、なんとか降りないと・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:11:06.30 ID:0AEJ+Ohf0
GA886
只今、青ヶ島沖を北上中
問題なく降りられるのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:11:40.37 ID:Vqtr+cn70
DAL、やっちゃったよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:11:42.59 ID:8elhsxGf0
名古屋ww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:11:45.61 ID:85NOIIiB0
残りはデルタのみかぁ…。

あっ、   名古屋
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:11:52.50 ID:nOPjmNPPO
皆、今からガルーダ886が来るぞ。

羽田公式だと24時45分到着予定
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:11:56.88 ID:hjjL6S2O0
名古屋か。しょうがないだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:12:17.42 ID:rjH6H4l70
GA886がいらっしゃってます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:13:16.65 ID:85NOIIiB0
ワンチャンス仕掛けてだめなら名古屋
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:13:25.21 ID:FeY+kuDP0
ゴーアラしたら名古屋に行きたい…

ってファイナルで言うなよw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:13:29.53 ID:uFMqTLGK0
CAL222はKIXに降りても交代クルーがいないから飛べないってこと?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:13:29.83 ID:nzcBeLOA0
ヘタレ王決定じゃねえかw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:14:28.14 ID:btXTZrzO0
名古屋って、この時間でも降りられるのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:14:42.93 ID:NIhjdTzc0
ほんとに飛行機かってぐらい遅い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:14:48.70 ID:fWulRiIS0
ところで、JLの運航情報から、さっきのAA便検索してみ
とんでもない表示になってるから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:15:21.72 ID:8elhsxGf0
>>679
中部は24時間じゃないのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:15:37.40 ID:RVFbPBwY0
DALはグルグルし過ぎて燃料が不安なんじゃないか?
ゴーアラするよりサクッと名古屋ってことじゃね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:16:02.95 ID:hjjL6S2O0
がんばれDAL たまたまRadar開いたら寝れなくなったw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:16:03.94 ID:85NOIIiB0
>>677
なるほど。

GAキャプチャした!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:16:28.98 ID:gVYE1T++0
強風の合間にDALの音が聞こえる@船橋
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:16:37.60 ID:Vqtr+cn70
>>677
KIXもスポットいっぱいじゃねーのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:16:38.47 ID:btXTZrzO0
>>682
一応はね。整備員などの関係で緊急着陸できるのかと。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:16:58.35 ID:uFMqTLGK0
>>681
慌ててるなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:17:12.59 ID:nzcBeLOA0
CIは羽田まで来てバスで30分の距離を太平洋超えて戻ってったのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:17:14.12 ID:XT+O5kyz0
ところで、羽田発の深夜便ってどうなった?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:17:27.63 ID:NIhjdTzc0
ガルダはゆっくり飛んでくればいいよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:17:49.68 ID:JF2wL6uj0
ILS22ってこんな時間でもやっていいのか?騒音がどうとかなかったっけ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:17:55.15 ID:uFMqTLGK0
ダル、その調子だw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:18:07.15 ID:Vqtr+cn70
DALもう1度挑戦
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:18:22.81 ID:RVFbPBwY0
DAL、もうやってらんねーよ、って感じだなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:18:39.29 ID:2P1CS/O70
DAL、発音悪いしセイアゲインつうし、。

やる気出せw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:01.27 ID:uFMqTLGK0
あ!ダル〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:01.70 ID:khlPWpFy0
ああ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:02.11 ID:D1gbeevU0
ヘタレw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:06.01 ID:XT+O5kyz0
DAL諦めた?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:09.12 ID:btXTZrzO0
DAL ゴーアラっぽいね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:10.30 ID:5uTiT26/0
デルタ諦めたか・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:11.48 ID:4jDcQi3A0
DAL へたれ過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:11.53 ID:jruSLJn80
くるっ
さよならDAL
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:11.68 ID:PhKNnTse0
だめwwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:21.28 ID:i8vJQk4m0
あちゃ〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:25.43 ID:fWulRiIS0
デリバリーと交信してる便が1機
JLとは聞こえたけど便名までは聞き取れず
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:26.57 ID:2P1CS/O70
ちょw
ゴーあら宣言する前に 上昇してるし、
ゴーアラウンドの無線も 「ごあ」 みたいな言い方w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:30.47 ID:EObpWAZB0
だるーっww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:34.35 ID:8elhsxGf0
名古屋とセントレアの区別がつかないのか?!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:36.96 ID:sjrbx0020
あらら・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:37.93 ID:8qpHzzf+0
さしこ!かよ!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:38.81 ID:XT+O5kyz0
DALダイバートw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:42.22 ID:btXTZrzO0
セントレアに行くのか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:42.81 ID:gVYE1T++0
DALだめか(´・ω・`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:43.93 ID:B2HXWM9i0
はい、へタレ王決定 ダル
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:44.98 ID:uFMqTLGK0
せんとれあーwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:19:52.97 ID:Vqtr+cn70
なんだよ、RJGGかよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:20:10.25 ID:2P1CS/O70
なに?DAL、どっか行くぞ?????????
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:20:10.97 ID:XT+O5kyz0
HNL行きが出るのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:20:16.57 ID:nOPjmNPPO
まだ出てないと思う。
ただ、降りた便が到着済みに変わったから、もう出ると思うとコメしてたら、デリバリ来た。

関空は久々にAA飛来したから、カメラ持った民が多数行くんじゃないか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:20:19.35 ID:fWulRiIS0
聞こえた
80便ホノルル行きだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:20:33.51 ID:nzcBeLOA0
アメ公が戦争で負けるのは最後のこの特攻精神がない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:20:43.16 ID:jruSLJn80
22はcatレベルが高い、DALはあいにく持ってないとかそういうオチでしょうか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:21:27.64 ID:uc3IlPMF0
DALの航跡、ダンゴ3個wwwwwwwwwwwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:21:28.37 ID:gPLRVWT5P
ダルへたれ確定!!
滑走路に近ずくだいぶ前にやめちゃうとか最低だなwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:21:45.83 ID:EObpWAZB0
だるーっ、寝ようと思ったけどセントレアに降りるまで付き合ってやるわww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:21:50.53 ID:85NOIIiB0
デルタ…SKE組初加入!!
タイ人もマレーシア人もNMBなのに、さすが、天下のデルタ!!

そんな中優雅にJAL HNLのクリアランスww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:21:56.50 ID:DAUAThu20
>>725
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:22:10.13 ID:2P1CS/O70
確かにほかの機に比べて、DALは
早々とお台場〜葛西上空でやめてるね。

732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:22:18.80 ID:gVYE1T++0
DALを横目に貨物が悠々と飛んでるし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:22:41.75 ID:uFMqTLGK0
ヘタレだんご3兄弟www
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:22:41.84 ID:u9/kJ8PE0
Δかマイルどうしよう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:22:42.79 ID:p9rSX4Vx0
凄い航跡を残して去っていく。さよならヘタレダル〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:22:45.66 ID:y7+6im4s0
あー
寝られないじゃないか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:22:48.28 ID:2P1CS/O70
おまいらwww
八丈島に・・・・・・・・・・

次の餌食 ガルーダキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:23:06.96 ID:/qAUksCv0
ANAはもう怖くて乗れないな((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
特攻じゃあないんだよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:23:09.31 ID:PhKNnTse0
ここでガルーダ…w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:23:10.10 ID:FeY+kuDP0
俺は寝るわw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:23:11.45 ID:pA9byAvf0
こんだけ遊覧飛行して結局セントレアって

ダルとCIどっちがカオスになってんだろ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:23:36.76 ID:i8vJQk4m0
ヘタレが去ったので、後はガルーダか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:24:06.93 ID:gPLRVWT5P
このへたれだとセントレアも降りれないだろwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:24:12.73 ID:RVFbPBwY0
おまえら、ヘタレっていうけど50ノットだぜw
降りた奴らがキチガイだわwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:24:15.48 ID:2P1CS/O70
しかしCIも、なにも台湾に戻らなくてもなあ・・・・・・・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:25:01.02 ID:8qpHzzf+0
JL7007(AA135) びっくりやね。
再就航7月18日って… そりゃないやろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:25:51.07 ID:8elhsxGf0
俺も寝るzzz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:26:14.76 ID:y7+6im4s0
>>738
どうしても羽田に降りてもらわないと困る政治家とか要人がいたんじゃないか?
時期が時期だけに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:26:36.15 ID:nzcBeLOA0
修学旅行でしょう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:26:48.71 ID:8elhsxGf0
ガルーダきたーー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:27:05.37 ID:2P1CS/O70
50ノット〜60ノット、とANAの機長?が言ってたけど、
普通はこの風速だとどうなの?

風速何mだろうか。機内はどんなもんだったんだろう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:27:14.49 ID:fWulRiIS0
GA交信来たな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:27:47.56 ID:nzcBeLOA0
颯爽と団子を作って去っていくダルー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:27:48.33 ID:Vqtr+cn70
GAきたな
ナイロンって、アプローチコースの位置通報地点なのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:28:15.25 ID:2P1CS/O70
GA、感じからするとヘタレっぽいが・・・・。

ANAはベテラン機長て感じ。
JTAは 南西航空の意地w
DALはへたれP て感じだなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:28:34.06 ID:RVFbPBwY0
>>751
1ノット 1.8km/h
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:28:45.05 ID:2P1CS/O70
ナイロン、ってどこの通報点なんだろう??
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:29:12.25 ID:XT+O5kyz0
DL627に付き合ってたら疲れたw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:29:45.22 ID:2P1CS/O70
えええええええええええええ

じゃ、50ノットで90m??
60ノットって、、、115mかよ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:31:07.62 ID:FeY+kuDP0
>>751
だいたい半分にするとm/sになるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:31:34.34 ID:btXTZrzO0
セントレアの航空無線は聞けないのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:32:27.76 ID:FeY+kuDP0
>>759
もちつけ。
1m/s=3600m/h=3.6km/h≒2nm/h=2knot
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:32:36.11 ID:NIhjdTzc0
南から降り
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:32:45.07 ID:XT+O5kyz0
ナイロンは千葉の右斜め上にあるね。印旛沼付近?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:32:51.40 ID:Vqtr+cn70
これでGAが1発で降りたら、DLの立場が・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:33:34.80 ID:y7+6im4s0
>>755
南西さんは離着陸回数が半端ないからね
台風慣れしてるだろうし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:33:46.53 ID:JY2dh4nq0
桃園に降りたCIは1時間で再出発か・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:35:09.38 ID:F+bDsEw00
GAも台風慣れしてて、一発で降りたりして・・・
769age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/06/20(水) 00:35:37.40 ID:Eu4ActOGI
飯食いに行きたいけど、風が酷くて外に出られん。
ガルーダはそんな東京の強風に下りられる、技術と勇気はあるかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:35:43.69 ID:2P1CS/O70
GA終わったら、寝る!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:36:13.65 ID:fWulRiIS0
ホノルル出発か?タワーに繋げてきた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:36:23.52 ID:NIhjdTzc0
ガルダは一発で降りるに全部!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:36:55.22 ID:p9rSX4Vx0
なんか日本人の英語ってすぐわかるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:37:16.06 ID:u9/kJ8PE0
まだ強いのね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:37:38.66 ID:H4BhGCi90
なんかガルーダーの軌跡に、迷いが見られませんねw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:37:56.76 ID:pKe2NGSB0
こんな風向の時に、23が離陸で使えればなあ。
通常のトラフィック量はさばけないだろうが、こんな時にコースだけでも
設定しておけば、、、
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:38:09.45 ID:Vqtr+cn70
MAX52、こりゃGAも一筋縄ではいかないな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:38:25.49 ID:2P1CS/O70
ガルーダ、1本槍?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:38:26.15 ID:fWulRiIS0
JAL80が上がったら寝よう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:38:36.84 ID:8qpHzzf+0
なんだあの会話…
やっぱ理系やのう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:39:03.87 ID:uFMqTLGK0
行けばわかるさ!迷わずいけよ!ガル!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:39:05.66 ID:2P1CS/O70
ともにDTな感じ・・・・・・・・
JAL80の子パイ若そうだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:40:13.64 ID:2P1CS/O70
しかしこの強風でGAで着陸って
怖いなw

あの会社の技量といったら・・・・・・・・・・・・・
風よりもPの腕が怖い・・・・・・・・・・
784age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/06/20(水) 00:40:14.13 ID:Eu4ActOGI
>>771
こうみると飛行機の欠航や遅延は、
出発時よりも到着時の方が可能性は高いのね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:40:27.67 ID:fWulRiIS0
おおおおお!テイク・オフ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:40:33.95 ID:uFMqTLGK0
とべ!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:40:34.91 ID:NIhjdTzc0
ガルダの航跡は勝ち組の航跡
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:40:46.57 ID:y7+6im4s0
よし俺も眠いけど
ガル見届けようっと
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:40:48.02 ID:u9/kJ8PE0
さよならーいいなHNL
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:41:15.51 ID:p9rSX4Vx0
何の迷いもなくやってくるGAに男気を感じる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:41:25.62 ID:H4BhGCi90
それにしても、こんな時間帯に超低空で東京湾岸の陸地上空を通過してるんだ。
まあ、特別処置なのかもしれないけどw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:42:08.44 ID:2P1CS/O70
みんなGAの行く末を見て寝ようぜ
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:42:55.17 ID:2P1CS/O70
でもこの時間で上空1500mをA330って
欠航うるさいんじゃね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:44:19.62 ID:fWulRiIS0
レーダーまだかなー?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:44:38.48 ID:Vqtr+cn70
>>784
クリティカル11ミニッツって、聞いたことがあるか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:44:40.76 ID:gVYE1T++0
GAに迷いはなさそうだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:44:59.01 ID:8qpHzzf+0
コクピットから警報音が丸聞こえだけど…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:45:14.63 ID:H4BhGCi90
>>793 羽田発深夜便なんて、高度が稼げるまで館山あたりまでまで、
決して陸地を掠めず、東京湾上空を縫うように飛行してますからね。
かなり神経質になってるはずですお。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:45:14.64 ID:btXTZrzO0
DALは、セントレア三河側から着陸するようだね。さすがに名古屋市内上空はまずいのか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:45:19.17 ID:pA9byAvf0
それ以上に風がうるさい・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:45:43.04 ID:DAUAThu20
>>797
ELTのキュンキュン音だったね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:45:45.60 ID:F+bDsEw00
>>793
こんな天気じゃ、元から風がうるさくて大丈夫だろw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:45:54.15 ID:2P1CS/O70
JAL80 コクピット内で
アラームなってるぞwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:46:34.13 ID:Vqtr+cn70
コンタクトタワー、しかもウィンドシアのコーションなしだ
こりゃ1発で降りるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:47:01.37 ID:2P1CS/O70
風おさまってきたのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:47:17.31 ID:nOPjmNPPO
眠そうなGAのPにグッドモーニングとか言われたくないなww
807age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/06/20(水) 00:47:27.00 ID:Eu4ActOGI
>>795
あるよ〜。やっぱりそれで着陸には気を遣う時間が長いんで、
そんだけ遅れに繋がる着陸判断をする可能性も高くなんのかねえ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:47:59.93 ID:uFMqTLGK0
あれ?ダルはどうした??
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:48:30.67 ID:2P1CS/O70
DAL?
セントレアじゃね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:48:39.27 ID:btXTZrzO0
>>808
消えたね。どうしてだろ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:49:03.20 ID:FeY+kuDP0
消えた… だと!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:49:20.71 ID:QKSy6/Y20
レーダーから消えたぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:49:21.43 ID:gVYE1T++0
>>808
豊橋辺りで消えた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:50:03.83 ID:nOPjmNPPO
普通、広い空間の空に飛び出して行くのと横幅が60mしかない滑走路に降りるのなら、難しいのは後者やろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:50:25.66 ID:1/LYtBfZ0
前から見てるけど、中部のあたりは有志の人がいないみたいで機影が消える
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:51:14.46 ID:uFMqTLGK0
そっか。よかった。いくらヘタレでも落ちたら困る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:51:56.41 ID:NIhjdTzc0
もう1時やねん
飛行機とかどうでもええねん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:53:05.18 ID:L+vMJ/t+0
GIA886 高度2000ftを切った
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:53:21.35 ID:2P1CS/O70
43ノット。

ウインドシアなし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:53:42.65 ID:XT+O5kyz0
GIA886も降りれそうだね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:54:25.95 ID:fWulRiIS0
JAL80が一向にレーダーに出てこないけどどこ行ったんだ?
ホノルル行きならそのまままっすぐ太平洋に飛びだすはずだが・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:54:44.30 ID:uFMqTLGK0
ワン、サウザン!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:55:21.87 ID:/qAUksCv0
ゴーアラ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:55:38.56 ID:B2HXWM9i0
ランディング 北ー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:55:41.48 ID:btXTZrzO0
ガルーダ、降りたか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:55:47.07 ID:jeN1M3eb0
900
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:55:55.24 ID:PhKNnTse0
ガルーダおつかれー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:55:58.74 ID:XT+O5kyz0
ガルーダも乙!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:56:02.56 ID:u9/kJ8PE0
ガル乙
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:56:06.25 ID:Vqtr+cn70
みんな、おやすみ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:56:07.42 ID:2P1CS/O70
>>821
なんだったか忘れたが、
機会を搭載してる機材は出て
搭載してない機材は出ないようだよ。

エアドゥは出ない。
IBEXやJ−AIRも出ないし、
ANAのB44も出ない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:56:41.20 ID:2P1CS/O70
おつうううううううううううう

お前らと楽しい夜が過ごせた。

おやすみいいいいいいいいいいいい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:56:49.99 ID:p9rSX4Vx0
goodnight
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:56:52.53 ID:VnpST5pT0
ガルーダお疲れ!

おやすみー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:56:58.73 ID:H4BhGCi90
ガルーダー、流石台風慣れした南国のキャリアだけあって一番スマートだなw
乙でした(´・ω・`)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:57:08.62 ID:uFMqTLGK0
今日は面白かった!みなさんお疲れ様でした〜
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:57:11.16 ID:u9/kJ8PE0
おやすみー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:57:20.40 ID:8qpHzzf+0
ワシも寝る〜バイなら
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:57:30.65 ID:y7+6im4s0
俺も寝るわ
おやすみ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:57:38.05 ID:jruSLJn80
降りた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:57:43.71 ID:gVYE1T++0
おやすみなさい( ?? ?)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:57:53.03 ID:L+vMJ/t+0
GIA886乙

今日のヘタレはDAL627決定。
吹き返しの風がちょっと強いけど、これでオーバー。おやすみなさい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:58:02.94 ID:fFaoUQdY0
いやあ、迷いがなかったですね。ガルーダ。。
DALはなんだったのかと、、、
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:58:17.18 ID:hjjL6S2O0
おやすみー 明日は台風一過
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:58:23.83 ID:pA9byAvf0
おやすみーー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:59:15.04 ID:FeY+kuDP0
寝マース
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:59:28.36 ID:XT+O5kyz0
みんなおつかれ。寝るわ〜
次は22日の台風5号か?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:59:44.54 ID:TsbdTWjW0
みんな乙。
おやすみ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:00:20.67 ID:aHxrGhNe0
DAL627が給油して戻ってくるみたいだぞ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:01:35.88 ID:wG1lw3t70
おはよーー^^
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:02:00.36 ID:SyCE6wvWO
給油かwもうヘタレはいいや。
しかしお前ら全国でこの板張り付いてたの30人以上いるだろw

おつ!おやすみ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:02:51.92 ID:rjH6H4l70
昔のNWなら粘らず(つうか、カツカツの燃料で飛んでくるから粘れない)に
さっさと新千歳あたりに降りてたろうに。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:03:08.44 ID:L+vMJ/t+0
しかし、FlightRadar24って面白いな。
まさに、レーダー画面みてるみたいで。
このサイトなかったら、こう盛り上がらなかったぞ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:03:20.02 ID:fWulRiIS0
>>831
なるほどね。その機材がないのか。

そしてガルーダは無事着陸!みんなお疲れ様!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:04:31.06 ID:B2HXWM9i0
流れぶった切るけど
明後日熊本出張なんだが
金曜羽田に戻る予定。

その後シンガポールへ修行
全然問題ナッシングだよな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:05:23.96 ID:7j3RUBzB0
セントレアで出発午前2時半になってたDL629はキャンセル?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:05:28.11 ID:L+vMJ/t+0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
大風5号(タリム)が控えているぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:13:56.10 ID:L+vMJ/t+0
DAL627
NGO 1:40発→HND 2:51到着予定とさ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:14:07.70 ID:NIhjdTzc0
5goなんぞは恐るるに足らず
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:59:52.52 ID:DAUAThu20
関西へ降りたタイとエアアジア
羽田へ再出発
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:03:54.26 ID:85NOIIiB0
まじかーーーーーーーー!!!!

タイ、エアアジアよく戻ってきた!!
もう寝れんわww!
こうなったら到着まで見守る。
そして、
>>858
情報のデルタはどうなってんのさ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:09:11.68 ID:gPLRVWT5P
さっきの特攻ANA2機が海外に向かって折り返してったぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:10:30.17 ID:X28udsIF0
さっきindonesiaをmalaysiaと連呼した上に
指摘されてるのに再びmalaysiaと言った管制官いなかった?
大丈夫か
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:14:44.85 ID:gPLRVWT5P
シンガポールも羽田を立つ。
これで特攻した3機は無事羽田を折り返して行くな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:17:28.89 ID:nOPjmNPPO
羽田再運航組、早速出たか。

まさに誰かが書き込んでた、Good Luckネタ(成田悪天候で降りれず→新千歳ダイバート→燃料10万給油→切れ間を突いて成田到着)だな。

866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:17:42.94 ID:H4BhGCi90
THA660の機影を見てると、KIX上空を掠めただけで
降りずに戻ろうとしてるように見えるわけだが・・
大変やの〜w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:20:46.45 ID:bD944WDn0
タイがんばってるよなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:20:56.38 ID:85NOIIiB0
>>863
はいw 確かに、言ってましたww
管制も相当お疲れだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:23:03.12 ID:85NOIIiB0
DAL627!!!!!
きたぞ!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:24:10.84 ID:H4BhGCi90
タイとエアアジアXに敬意を表して、
最後までつきあうかw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:24:28.05 ID:85NOIIiB0
へったーれ!
へったーれ!!
へったーれ!!!

また、ゴーアラに50マイル賭けるww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:25:02.33 ID:gPLRVWT5P
へこたれ627
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:26:08.82 ID:H4BhGCi90
デルタwww
根性あるのかないのか、よくワカランww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:28:32.63 ID:zd4k1wXA0
今からまた羽田に戻ってくれば着陸できそうじゃね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:30:34.87 ID:85NOIIiB0
また、あの眠そうで、やる気なく、ヘタレな機長の声が聞こえると思うと…

起きていたくなるのはなんでだろうwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:33:31.75 ID:H4BhGCi90
THA660、そうくるか。
騒音規制なんか、あまり気にするなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:40:28.96 ID:H4BhGCi90
東京湾海上でダウンウィンドレグなんてうっそだろw
まだ風強いだろww
ちょお前無理すんなww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:43:30.78 ID:H4BhGCi90
D滑走路か・・ 頑張れよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:45:30.08 ID:bD944WDn0
タイお疲れ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:46:03.14 ID:H4BhGCi90
THA660、本当に乙でした( ・ω・)ノ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:47:01.40 ID:gPLRVWT5P
さてエアアジアはどう来るか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:47:29.39 ID:H4BhGCi90
さあ後はエアアジアXと627から目が離せないわけだがw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:50:10.58 ID:H4BhGCi90
エアアジアXはタイと同様のチャレンジングなトレースしてるのに対し、
DAL627は、なんか相変わらずの石橋だなww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:51:57.77 ID:H4BhGCi90
X乙
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:55:08.89 ID:gPLRVWT5P
へたれ降りたか…。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 03:07:16.75 ID:85NOIIiB0
千歳の横のANA9がものすごいルートになってる。
JA786A
JFK→NRT
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:20:51.10 ID:z62Ojg1y0
>>886
kwsk
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:24:07.55 ID:DAUAThu20
関西へ降りたJAL922
JAL4672で羽田へ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:32:23.70 ID:DAUAThu20
AAL135は夕方羽田へ
やっぱり乗員の勤務時間超過で
すぐに再出発できないみたい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:30:32.63 ID:3nPA/zRl0
本日
ANA1795欠航 関西-女満別
JAL2001欠航 大阪-札幌

前日の大阪/関西行欠航の影響での機材繰り、乗員繰りということは
分かるが、予約客は災難だな。
特に他社に振り替えが難しい女満別便は。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:57:38.80 ID:PJYbCIXCO
JL2001キャンセルかよ。 てか本来JL2001で使う機体を、何でITMでなくCTSにフェリーさせるんだろ? ITMにフェリーさせりゃいいのに…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:37:38.63 ID:tZ98WB1R0
>>891
CTSHND
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:47:29.47 ID:p7v4h3m3O
>>888
修学旅行生乗ってたんだろうね
いろんな意味でいい修学旅行だったのではないか
世の中、人生なかなかうまく行かないよと学んだいい経験
はたまた、自分たちの為に一生懸命やってくれる人がいるという経験
などなど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:51:32.39 ID:p7v4h3m3O
>>885
タイフーンと放射能が危ないから、日本へのフライトは拒否するとか、いいそうなヘタレ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:07:26.48 ID:6Lpgnt9F0
上空で日常的に長時間被ばくしてるとは思えない言い草だったよな
どういう前提で怖いって言ってたんだろ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:23:30.70 ID:/9pF6Fyk0
>>893

>世の中、人生なかなかうまく行かないよと学んだいい経験
>はたまた、自分たちの為に一生懸命やってくれる人がいるという経験

気持ち良い文章です。
どっかの荒らし投稿ヤローとは大違い。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:06:04.11 ID:6isZ1/k/0
みんなどうやって交信聞いてるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:17:50.74 ID:c5bFKV2z0
>>894
そういう連中はパイロット自体にもなれない
899AA EXP@NYC ◆do5DPGnVoE :2012/06/20(水) 13:34:09.87 ID:cnahOVe10
AA135の飛行ルートをマップ表示で何処かで見れないかしら?

KIXにダイバートした便に知り合いの知り合いが乗っていたんだが、JFK出発前から
HNDには着陸できないかもって事前に案内されていたらしい。
この便、ガラガラで帰りもガラガラだろうから、下手に粘って燃料無駄使いするより
さっさとダイバートしたほうが得策と最初から決めていた予感。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:41:19.90 ID:my4qCt630
>>899
出発前からKIXへのダイバートの条件付きならさっさとダイバートしたのは当たり前だろ?
901AA EXP@NYC ◆do5DPGnVoE :2012/06/20(水) 14:14:34.49 ID:cnahOVe10
出発前からKIXへのダイバーと条件付だったとは初耳だが、そうだったのか?

902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:04:36.37 ID:MziR3upY0
>>901
>JFK出発前からHNDには着陸できないかもって事前に案内されていたらしい。

元々の到着時間を考えたら普通KIXかNGOへのダイバートの可能性を考えるだろう。
まさか知り合いはHNDに下りられない場合はJFKに戻って来ると思って乗ったのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:49:14.25 ID:OdXo/PxX0
>>899
何が問題なのかわからん

たしかにソウルや台湾からのANA機やシンガポールからのSQ機は粘って羽田に降りられたが、
それは結果オーライなのであって、事実それらとほぼ同時に降りようとしたデルタは2回もミストアプローチしているし、
台風の再接近予想時刻も24時頃だったはずだしね
粘ってもしょうがないと予想して早々にダイバート決断するのは普通の判断
まして条件付き運航だったのならなおさら

どうせ、さんざん粘った挙句降りられずダイバートしたらしたで
今度は「なんでもっと早く決断しなかったんだ」って非難するんじゃないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:52:06.63 ID:fWulRiIS0
>>903
諦めた便は早かったもんね
TG、D7、CI、JLあたりは早々にあきらめて別の空港に行ったし。

これらは全部条件付きだったのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:24:34.32 ID:PhKNnTse0
これほど話が噛み合わないのもなんだかなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:30:01.50 ID:/qAUksCv0
ヘタレで片づけるタワケ共
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:57:44.00 ID:rjH6H4l70
最優秀ヘタレ賞:DL627(何も言うまい)
燃料無駄使い賞:CI222(房総沖ぐーるぐる→桃園まで戻って羽田に朝着)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:01:23.84 ID:fWulRiIS0
CI222はなんで桃園まで戻ったんだろ?
CIなら名古屋にも大阪にも福岡にも那覇にも就航してるのに・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:10:00.60 ID:4l6unvAX0
AAL135関西を出発羽田へ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:36:46.31 ID:Vqtr+cn70
>>831
トランスポンダーのことか?

>>908
名古屋、大阪、福岡、那覇の着陸経験がなかったのでは。
国内線だと、ANAなどは路線資格がいるが、国際線や他の航空会社はどうなのかは知らない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:02:11.02 ID:6E6y6KQp0
NH956は事故扱いなん?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:23:26.40 ID:+DMDVU/E0
>>911
これか
http://www.news24.jp/articles/2012/06/20/07208027.html

機体変形したらこれは修理しようもないだろうし、JA809Aの到着待ちかなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:26:02.68 ID:6E6y6KQp0
>機体変形・・・、 それは深刻だわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:39:20.47 ID:3APNvpew0
>>912
怖すぎwwwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:56:45.07 ID:gPLRVWT5P
>>911
これって廃車に近いの??
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:57:48.50 ID:bD944WDn0
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:03:15.74 ID:8qpHzzf+0
だから昨日俺が、成田のFDX事故を思い出すな…って言ったじゃん
あのバウンドの仕方、FDX事故に良く似てる。
あれで横風や機体重量がヘビーだったらゾッとする。
無事に着陸できてよかった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:14:30.82 ID:Vqtr+cn70
これは、廃機だな。
TVで見て、しかも塗装の上から、あれだけはっきり見えたら、もうだめだろう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:17:42.33 ID:OIT+g4Ud0
>>917

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:22:46.10 ID:tZ98WB1R0
JA610A?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:05:30.81 ID:VnpST5pT0
成田は早く横風用の滑走路作らないと危ないだろ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:25:37.58 ID:/qAUksCv0
ちゃんと着陸したから英雄だよな
ヘタレじゃないぞwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:34:01.22 ID:4p0UwzpX0
昨日聞こえた航空無線のWEBって聞こえないの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:37:50.50 ID:PhKNnTse0
>>923
よくダウンしてるから、昨日聞けたのも運が良かったぐらい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:43:56.92 ID:fWulRiIS0
>>922
しかし一歩間違えれば大惨事
さすがにおとなしくGAしてたほうが良かったのでは・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:27:21.99 ID:8qpHzzf+0
米軍の進路予想によると
22日(金)9時ごろ鹿児島市
22日(金)21時ごろ和歌山南部
23日(土)0時ごろ静岡〜千葉付近
西日本全域から東京まで またまた祭りだね〜

http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp0612.gif
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:03:48.13 ID:C30qaif/0
つか九州を前にして温低化確定だから、気象庁はそこから先の進路予想を消したのだけどね
雨だけでしょ
もちろん世間一般的には警戒すべきところだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:15:01.87 ID:va7nRkx2O
また直して使うよ、なんたって
A N Aだもん〜
これで来年の一時金は無くなったな
(涙)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:48:01.23 ID:KaeN4PVw0
無事出発

AA134/JAL7008 羽田(6:50)20:15→ニューヨークJFK(6:30)20:21
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:57:29.27 ID:FIAx1Jg70
昨日の事故を考えるとおとといのANAの2便の強硬着陸が無謀に思えてきた・・・
ダル、ヘタレと言ってごめんよ。楽しかったけどw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:20:56.82 ID:d92ldyfa0
雷雨で石垣空港混乱中・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:23:34.78 ID:CKQ3Af7kO
つーかヘタレはDLじゃなくて台湾に帰ったCIだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:39:45.10 ID:KaeN4PVw0
石垣便のほか、機材整備で欠航・引き返しのもいくつかあった

ANA1843 東京8:55→大島9:35 機材整備のため、東京へ引き返し打ち切り
ANA1761 那覇7:50→石垣8:45 石垣空港悪天候のため、那覇へ引き返し打ち切り(10:31着)

JTA603 那覇8:19→那覇10:34 石垣空港 悪天候のため沖縄那覇空港に引き返しとなりました。沖縄那覇空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、沖縄那覇空港で運航打ち切りとなりました。
RAC891 宮古9:25→多良間9:50 飛行機の整備のため欠航となっております。

一方、気になる内容が…

JAL1955 東京11:30→奄美大島13:50 奄美大島空港 視界不良のため引き返すことがあります。なお引き返しに際し給油の為福岡空港に寄港することがあります。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:45:26.60 ID:EDZ0Zidn0
>>930
どっちがいいとはなかなか言えないよね

安全無視は論外としても、念には念をですぐ諦めるか、
あるいはしばらく待って安全になるその一瞬をうかがうか。

一瞬一瞬の条件の差ってのもあるからなんとも言い難いけど、
デルタやエアアジアやタイやチャイナは前者を、全日空は後者を選んだってことだろうね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:28:34.80 ID:EDZ0Zidn0
ピーチ、鹿児島往復午前便欠航
午後便も条件付き運航ないし欠航の可能性あり
理由は鹿児島悪天候のため
ソースはピーチ公式ツイッター
https://twitter.com/#!/Peach_flight

ということだけど、他社はどうなってるかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:57:14.88 ID:EMte1Pxm0
>>933
今日の石垣は大雨だった。
雨雲が低いと、有視界飛行なので、着陸ができない。
那覇も朝から大雨。

あと昨日のB763は、シンガポール・テクノロジーズ(ST)エアロスペースで
貨物機に改造するだろう。
古いB763を3機貨物機に改修する計画がある。
尻餅したA320は、訓練機で活用する位なので。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:29:45.30 ID:/XozokPC0
直して使うと思うよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:19:47.23 ID:S+/YLLBpO
>935

鹿児島空港付近、風は強くないけど雨がすごい。

まー、雨より霧のせいかなぁ。

現地より。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:38:16.62 ID:qHLdRNqpP
貨物機にするときのフレーム(確か20インチごとですよね)交換の
やり方で修復すれば十分いけるはずです。
貨物ドアを開ける補強できるくらいですから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:42:17.80 ID:PGOhENBf0
おまいら、外からの写真数枚だけでダメージの範囲・規模が分からないのに、よくそんな話できるな。
機体構造のスーパー専門家だな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:23:28.60 ID:a1YJMEp80
ヲタの集まりだからな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:58:10.93 ID:J+zxFFIz0
全日空機に亀裂4か所…考えられない損傷レベル
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120621-OYT1T01220.htm
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:07:42.77 ID:79/0vez/0
全日空機が衝撃で変形 激しくバウンドの映像
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220621034.html
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:23:34.16 ID:J3Amgbjv0
台北まで引き返したCIに乗ってた人の意見
http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=823574

>航空会社の場合ベースと言いますが、基地があるところに戻るのが一番得策なのです。
>ベースにさえ戻れば、職員も交代のクルーも飛行機も揃っています。
>桃園空港に着いた時には、私たちの乗った飛行機と同じ形の飛行機がすでに準備が
>できていて、わずか1時間ほどの時間で再出発できたのは素晴らしいハンドリングだと思います。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:27:08.17 ID:PGOhENBf0
機材変えたんだ。

搭載品の載せ替え、クルー交代、給油を同一機材でやるのと、
すでに出来上がった機材を隣のスポットに準備して乗客を移動させるのとどっちが早いんだろうか?

整備のタイミングとかの理由で機材交換かも知らんけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:31:31.91 ID:eMQlLGuE0
932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:23:34.78 ID:CKQ3Af7kO
つーかヘタレはDLじゃなくて台湾に帰ったCIだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:46:50.68 ID:S3Jxr7E60
でも6時間飛ぶ燃料はそのまま入ってるんだね。
日本からだったらSINやBKK行ける距離だな。

誰も文句行ってなかったのはよかったと素直に思う・・
もう鉄道の駅や空港チェックインで切れてるおっさん見るのは
いやだ・・天候は仕方ないんだからね。


948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:19:52.11 ID:WaNU+lUJ0
そりゃ着陸できなかったら引き返す、ってプランならその分の燃料積んでるだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:42:23.56 ID:uFQhO9N90
CIもDLも無事だからいいだろ

最悪なのは穴
一歩間違えばひっくり返ってた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:46:46.88 ID:EDZ0Zidn0
>>949
昨日の成田空港での着陸時バウンド&機体クラッシュをみるとね・・・
幸いにして死者負傷者0だったけど、一歩間違えばフェデックスの時みたいにひっくり返っててもおかしくなかった
その場合、乗員乗客全員死亡と言う最悪の事態もあり得ただけに、もうどの航空会社もこんな無茶はしないで欲しいよ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:02:49.08 ID:lufpJFMV0
ひっくり返ったら、救出は困難、火災が出れば絶望・・・・ガクガク
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:05:12.42 ID:uFVBqZk30
そんな妄想はいらねえ。不吉な事言うなよ・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:08:09.14 ID:nWygWDNe0
ANAとかガルーダインドネシアとか着陸したときってまだ暴風雨入ってたよな?
あーいう時って空港が自ら閉鎖したりしないの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:11:43.23 ID:iEtTJJFZ0
管制塔やターミナルビルが危険になるほどの状況ならまだしも、
自らシッポ巻いて逃げ出してどうするよ

最終的に降りるかどうか決めるのはパイロット
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:56:29.82 ID:ltV4XE5Q0
>>953
地上係員が地上に出れないとか言ってたな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:30:32.14 ID:fulZQff40
成田荒れてるのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:36:10.89 ID:aZFP/BWvO
羽田着のJL34も迷走してる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:04:05.56 ID:fulZQff40
NCA202ゴーアラしたな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:20:17.53 ID:fulZQff40
JL34セントレア行ったな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:34:09.62 ID:aZFP/BWvO
千葉沖ぐーるぐる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:37:59.73 ID:fulZQff40
日立上空もぐーるぐる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:42:46.73 ID:aZFP/BWvO
SQ638も中部かな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:10:02.22 ID:e9SHAOAv0
JL34給油のあと再就航、セントレア離陸。
SQ638もまもなく再出発の模様。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:53:56.07 ID:hIeS5UhV0
次スレよろです
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:21:05.65 ID:/cDpD+ww0
那覇空港 雷雨の影響で、遅延便が発生している。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:54:14.46 ID:p5SN7CTg0
>>944
9日に同便利用したので興味深々で読みました。
素人が考えるに、着陸時の羽田の天候を考慮すれば、松山機場の出発を遅らせれば
と思うのですが、どうなのでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:38:30.12 ID:FZeQhFBJ0
>>966
空港の使用料がかかると思うよー
飛んでる間に天候が回復するかもしれないしね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:55:11.66 ID:/cDpD+ww0
http://www.tsa.gov.tw/
松山空港の運用時間が 6時〜22時までらしい。
21時位までなら出発は遅らせる事は出来るが、到着は夜中の1時過ぎ。
現状の18:15でも到着は22時、アクセスを考えると遅らせるのは厳しいかも?
羽田空港自体は開いているので、乗客の事を考えなければ問題ないでしょう。
CI0222 台北(桃園) 20 Jun 02:29 東京 (羽田) 20 Jun 06:35
CI0222 台北(松山) 20 Jun 18:18 東京 (羽田) 20 Jun 22:20
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:13:32.81 ID:p5SN7CTg0
天候が回復することは有り得なかったと思います。
結果論から言うと初めから桃園にダイバートしてれば良かった。
実際はそうはいかないのでしょうね。
燃料サーチャージどころではなかったCIさん御苦労さまでした。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:28:31.79 ID:e9SHAOAv0
??????????????
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:39:24.53 ID:lJVJVc2R0
台風4号:パイロット不在で出発遅れる 山口・宇部発の羽田行きANA(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/area/news/20120622sog00m040003000c.html

NH691便の欠航は台風の影響とか言ってるけど、実際は前日欠航したNH700便用機材をフェリー
(金にならない)で飛ばさない為の調整欠航だろうから、当然この事態も事前に想定出来たはず。

所詮客が80人前後なら代替でJALもあるし、2〜3時間位遅れてもたいしてクレームもこねーだろうから、
それよりもコスト優先で行こうってなもんだな。こりゃ確信犯じゃねーのかw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:05:29.32 ID:TFHnGHNIO
だよな〜フェリーフライトはしょっちゅう有るけどさ
まぁなんたって
おANAは米軍基地に着陸強行するとこだから、なんでもOK!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:27:48.04 ID:DPjufuaY0
>>971
宇部って24時間飛行機飛ばせる空港なんだぁwふーんww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:39:20.05 ID:LgIgbw4X0
>>966
これ、書いている人は元BAの成田運行旅客部長だから、その辺割り引いて読む
必要あるけど、大阪に降りても交代の乗務員がいなかったら時間制限オーバーで
アウトになった可能性もあるだろうし、決しておかしな判断ではなかったと
いうのが良くわかるよね。

ともあれお疲れ様でした。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:16:43.66 ID:qU1dKyIN0
フェデックスのあの事故にそっくりだね。
ANAの事故。

あれ、もうちょいバウンドしてたら久々の日系航空会社の事故だ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:29:09.18 ID:R4Xvc3Vp0
成田って、案外ヤバイのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:55:21.62 ID:Osm5KIN20
ジェットスターの関西ーゴールドコースト線、
関西空港の案内では欠航表示

理由を調べようとジェットスターのページで検索をかけたら、表示すらされず
そんな便自体が存在しないことになってる。

これは一体・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:38:06.87 ID:uA++l/j+0
>975 もしMD11だったら完全に逝ったと思う、B76で良かった・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:09:23.44 ID:EabK8K1T0
エアインディアの関空線、本当に7月から再開するの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:05:51.36 ID:Ucsvj+JI0
鹿児島の一部離島路線で、悪天候による欠航が出た
(なお、1便が悪天候理由での引き返し、もう1便が機材整備による引き返し)

JAC3769 鹿児島14:18→鹿児島15:22 種子島空港 悪天候のため鹿児島空港に引き返しとなりました。鹿児島空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。
JAC3775 鹿児島16:20→種子島17:00 種子島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3741 鹿児島8:30→屋久島9:05 屋久島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3749 鹿児島14:30→屋久島15:10 屋久島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3755 鹿児島15:50→屋久島16:30 屋久島空港 悪天候のため欠航となっております。
JAC3781 鹿児島8:10→鹿児島9:14 飛行機の整備のため鹿児島空港に引き返しとなりました。鹿児島空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、鹿児島空港で運航打ち切りとなりました。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:23:40.32 ID:nAto3AIa0
ANA 1686 09:35 09:35 - 10:35 10:35 - 欠航 機材整備のため*
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:26:46.90 ID:DIwttPEFO
4875は?
オイルリークしたのはどうなった?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:38:04.62 ID:Ucsvj+JI0
>>982
欠航した
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:55:21.99 ID:vm/YlcWj0
>>979
再開するかどうかも気になるが、機材がA319ってなってるのがすごい気になっている。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:16:44.10 ID:YtW/I0sY0
A319は実績あるからね、コクピットに4名乗務してた希ガス
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:38:51.77 ID:V1VsIIZ30
そんなことしてっから赤字……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:18:16.12 ID:7XXtZcI80
ドドンパってなに?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:16:49.10 ID:8X9Kd5IG0
先の成田での事故、負傷者なしは真っ赤なウソじゃねーか!

全日空機着陸事故 全マスコミ「けが人なし」と誤報 大事故原因のポーポイズ現象か
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65811910.html
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:23:03.74 ID:1zNG8O1f0
>>987
富士急ハイランドの遊具
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:47:26.10 ID:SsyloDxe0
>>988
原発関連で馬鹿そうなことが書かれてるだけで、読む気の失せる馬鹿ブログ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:42:25.68 ID:aQMeNK3S0
次スレ恃む!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:08:42.01 ID:gdyV1dIB0
どぞ

■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第20便■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340539296/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:39:06.08 ID:rR8DaDrX0
>>975
春の嵐等の強風の時、成田におっとっとの感じで着陸する映像が
流されるが、日常茶飯事じゃないの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:16:38.06 ID:l+ZA1NiA0
>>990
全日空社員 乙 wwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:46:47.42 ID:SsyloDxe0
>>994
馬鹿記事に馬鹿だなあと感じるヤツの割合と、全日空社員との確率はどちらが高いと思う?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:34:37.48 ID:QV28FEju0
>>992
おつおつ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:17:56.51 ID:MLj9Gd5eP
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:01:24.46 ID:g4du4yOE0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:01:54.79 ID:g4du4yOE0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:02:34.13 ID:g4du4yOE0
次スレ
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第20便■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340539296/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。