ソラシド エア 4(SNAスカイネットアジア航空)
3機だけのB738に3機追加で、さらに再来年夏までに4機追加で計10機になるんだね
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:12:14.74 ID:JlPG9XbV0
明日ってか今日ソラシド乗る
雨風こわい
いやその雨雲の中が揺れて怖いのでありw
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:38:41.77 ID:cdoP2rcW0
16日の臨時97便は、392Kがアサインされていたな。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:59:16.89 ID:M5L0oDryI
必死に九州の地元アピールしてるけど
実際のところ、宮崎県民以外の九州人は
ソラシドを地元の会社と思ってるの?
まぁ既に穴の子分的存在だがw
子分どころかANAと関係が深い宮崎交通も絡んでいるから奴隷かと。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:04:13.03 ID:NakGZkjqO
SFJの方が九州の翼に相応しい?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:56:06.04 ID:PMytQK5W0
九州から成田線を就航しないかな
SFは経緯的には最初は神戸狙いだったのを北九州市側のオファーで移ってきたようなもん
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:18:42.38 ID:C66nTAa10
>>397 ・402
あぁ、木・皿・図のだろ。
調子いいよな。
居酒屋に入り浸り。
性格かなり歪んでていろんな女試食中みたいです。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:44:06.85 ID:s6TXldci0
あ,同じP・・だな。
飲み屋ねぇ・・よくいるな
かなり変わったやつ。
酔っ払って色々
新名所OUTlPARKで女連れてるの見た。
可愛かったからスタッフのふりして声掛けてみた。
可愛かった。
たいした奴だ。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:07:55.33 ID:xYK6txTe0
スカイマークは2012年7月13日、9月にも予定されている日本航空(JAL20+ 件)の株式再上場について、
「再上場を果たすことで業界全体が安定することは、結果的に当社の経営にも安定をもたらす」として
歓迎する意見書を国土交通相に提出した。
意見書では、JALの再上場について
「事業計画が5〜10年先にまで及ぶため景気変動に耐えられる資金計画が必要であり、
市場からの資金調達手段は経営をする上で不可欠」と理解を示す一方、
全日空(ANA)が再上場を「競争環境をゆがめる」などとして批判を強めていることについては、
北海道国際航空(エア・ドゥ)やスカイネットアジアが倒産した際にANAが両社を支援したことを引き合いに、
「『業界の安定』を掲げて経営を支援し全日空グループに取り込み、新規航空会社の自由競争を歪めています」
と主張。
業界の安定という錦の御旗を自社の損得で使い分けることは品性に欠けるものではないでしょうか」
と批判を展開している
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:32:17.87 ID:ePTuUqby0
穴は早くドレミファエアを解放してやれよ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:38:42.48 ID:VF47MZYq0
品川からドレミファ京急に乗り、羽田からソラシド航空に乗って帰ります。
けど、最近はドレミファ京急を探すのが困難になってきた。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:34:13.70 ID:E5RTE4oo0
ソーラシドレミファソラ〜♪
ピーチと合併して値下げして
マンゴーアビエーション
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:08:30.36 ID:EweD3VlRO
くそぼろCAばっか
時刻表見たけど、機材11機もいらんだろ。
LCCみたいに、かつかつ運用すれば7機くらいでいけるんじゃない?
ボロ734の故障が多すぎて予備機何機も必要。
新造のLCCみたいにはいかんね。
最初から欠陥掴まされた737C(早期引退)や
散々ANKとDoのお荷物だった391Kとか、
超格安でリースしてるんだろう。だからコスト的には
新鋭リースより安いかもよ。規定遵守ギリギリのメンテでごまかして・・。
飛行機の場合は車の車検と違って実使用時間が点検の基準だからね。
電車で言う休車札出して不使用にすれば延長効くし。
ボロ734の悲劇といえば391Kは昨年とうとう砂漠で部品鳥処分だな。
離島生活の貴重な脚、八丈島線で欠航させ続けて島民の怒り買って
392をいれたものの、貨物需要期待してA320に換えたのに
ゆうパックとヤマトに東海汽船に逃げられコンテナ積めるのも無駄に。
732時代5往復が3往復まで減便。ANAグループの無情さを
子会社や下僕はずっと舐めさせられる事になる。
中古リース機は発展途上国発注機は10年経過でボロ。
391Kは90年製 10年目にANKとして来日すぐに故障。
737C/D 1993年製で15年以内にドナドナ。Dは重大インシデント経験。
それからアエロフロート→ガルーダ 整備最悪会社経由の V/W
1998年製が今年ドナドナ。
失礼m(._.)m 391Kのとこ昨年と打ってしまってるが今年春。
>>422 単純に
「すんません、機材繰りの都合つかないんで運休」
が許されないからじゃないのん?青社にまで座席売っちゃってんだし。
ダメな子ほどかわいいっていうしね
どれだけいるか分からんが
ソラシドにNHコードシェアで詳細知らぬまま乗った客はどう思うんだろうな
マイナスなのかプラスなのかそれともどうでもいいのかw
クソNH以外の便名で乗れるのでプラスだな。
>>423, 426
なるほど。そういうことなんだねぇ
>>428 昨夏偶然ANA航空券でソラシドに乗った知人は
「変なペイントの飛行機に乗った」「席が広くてよかった」とは言ってた
機内サービスの差異や羽田でのスポットの遠さなどとくにどうとも思わなかった様子。
むしろその手の評判だとSFJのほうが気になるところ。
変なペイントw
ピーチよかマシだろうて
10月からヤング割がほぼ全路線3000円値上げされとる
他の割引と違って席数制限無かったからなぁ・・・
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:52:31.43 ID:fyo0aiuG0
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:51:27.48 ID:zsU1mwcK0
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:37:02.63 ID:qF+sJCSj0
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:36:10.41 ID:uQlcO/PI0
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:03:53.29 ID:bLrIXb2+0
第三者にも分かるような書き込みじゃないと削除されんよ、2ちゃんは。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:59:33.86 ID:Pvl85vPx0
もう少し、プライスダウンが必要だな。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:00:42.76 ID:iIhF2/os0
SNA柄の機体ってまだ残ってたのね。今日羽田で見てびっくりした。
で、そのとき思ったんだけど、SNA柄ってセンスなかったよね。
あれじゃパッと見JALやANAの特別塗装っぽくて、新しい航空会社として認識されない。
尾翼見たって「ANAの子会社かな?」的な。
それ考えると今は良い。
家族連れとかも「あれ?なんだろカワイイ」とか言ってるし、色も被ってないし。
ピスタチオはジンエアーとかぶるんだよな
たしかSNA塗装って、IBEXと同じ人がデザインやったんだっけ。
ピーチの塗装もさえないな。、桃色と紫色の中間色(フーシア色というらしいが)を使ったのはいいけど。
Neil Denariらしい整然とされたfractale的要素は全く感じられない。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:18:43.40 ID:AMGwOuoa0
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:02:13.43 ID:xohTLfwK0
448 :
名無しさん:2012/09/08(土) 10:44:58.32 ID:rOIzFF4q0
ソラシドってなぜドル箱の福岡線を運航しないの?
ANAの圧力でもかかっているのか?
そのうち佐賀線も押しつけられるんじゃね?
福岡はスターフライヤーが飛んでるからね・・・
そのまえにスカイマークが・・・
取りにくい羽田枠わざわざ福岡に使って過剰なまでの値段競争に巻き込まれるよりは
まだ割高感の残る九州各県のほうが安牌というかまだ勝算が見込めるのかもしれない。
その点で言うと佐賀は採算次第ではありかもね。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:54:26.60 ID:xPOQXdC+0
>>448 >>451 福岡はSKYとSFJが、北九州はSFJが就航しているから難しいでしょう。
福岡を除くSNAが就航していないのは佐賀だけだから、
佐賀空港への就航はあるかもしれないね。
ただ、佐賀県民は福岡空港を利用している傾向がいまだに強いから、
どう意識を改めるかが鍵になるね。
>>443 なんでそんな人に頼んだんだろうね。
IBEXって相当ひどい部類だよね。
チャーター専用マイナー会社とかに見える。
>>453 どっちかというとキャラクターデザイナーとか、
イラストレーター的な人みたいだよ。CIの勉強とか全然してない感じ。
エイ文庫の「デザインで選んだ世界のエアライン100」にインタビューが載ってた。グーグル立ち読みできるよ。
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 05:48:27.26 ID:XET5V7pg0
>>448 福岡に参入らしいよ。しかも国際線やるとか言い始めてる。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:57:26.54 ID:Yscf232U0
国際線も九州発なのかな
LCCやSKYのように特別安いわけでもなく、かといってSFJのように特別サービスに特化しているわけでもない新規参入会社がどこまで受け入れられるか
福岡便でもコードシェアになってしまうんじゃないか
むしろそうやって席をANAに献上するのが狙いかも
福岡??宮崎線に参入ということでしょうか?
羽田福岡のことじゃなかったの?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:40:42.17 ID:zvRmlPCN0
以前スカイマークがあった鹿児島〜奄美大島線を、ソラシドが引き継げば良かったと思ったが。
やはり難しいだろうか?機材運用問題は無視しても、定員70〜80人程度の機材が中心の路線に、
その2倍も2,5倍も乗れる機種は無駄とか?
機材が余ってて間合い運用的にやるならできるかもしれないけど、わざわざそのために増やしたり他路線削ってまでやるほど利益なさそう。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:38:05.21 ID:GB4j98Xs0
羽田−奄美線出来ないかな
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:11:43.18 ID:GDqFFfbH0
2013年度 中国四国路線に参入ってsankeiBIZ 9月14日号で出てるぞ
羽田―広島・出雲・高松・松山あたりが狙い目か
>>461-
2012年の今、鹿児島-奄美大島で日4便ぐらいやって
現在のJACより多少は安かったらそりゃそれなりに成立するでしょうけどね
多客期以外は現状でも50%入ればいいほうな路線なのでこんなもんでしょう
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:07:36.84 ID:ORDB9bAt0
岡山、徳島、高知
福岡や関西だけでなく国際線もか
ANAにぶら下がったままでSFJとも
競合する路線とか大丈夫なのかよ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:10:09.68 ID:dnSJp3Wz0
>>461 JALの経営悪化までは737クラスだったわけで。
大阪線も数年前まではMD81で通年2往復(今は繁忙期のみ)だったような。
奄美全体の経済が縮小しているかもしれないが。
ANAグループとしての羽田枠の確保要員になりつつあるな。
ここいつからSNJに変わったの?エア・ドゥスレで初めて知ったよ。
実は創設時からSNJだったのだろうか?てっきりSNAとしか案内されてないし…。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:41:32.53 ID:ssQP5qhR0
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:39:38.51 ID:KHuJNRlo0
>470>471
SNAは会社名の略称。3桁コードは昔からSNJ。2桁コードはLQ(昔は6J)。
国際線に進出って言っても、今の情勢じゃ中国も韓国も飛ばしたってダメだな
台湾か東南アジアか、はたまたグアムまで行くか?
まあそのころには沈静化してるだろうが
距離も近くて安全で無難なのは台湾
チャイナエアラインかエバー航空とコードシェアとか
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:12:14.96 ID:oQoSFsXeO
ソラシド
ソラシドエバー
下僕ドエア
ソラシドシラソ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 08:18:58.79 ID:TNBonnOmQ
ソラシドってかわいいネーミング
なんでしょうね
どうかしたの?
別にないかな
気になるからwww
おう!
どうしたんだい?
だな!
へぇ〜
大丈夫か?
おいおい!
かな
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:35:47.50 ID:WiNUOUxe0
奄美行きができるといいな
うーん
どうだろう?
ええのー
うーん
なかなか
どうなのさ
すごいね、あんた!
ふう