【こっそり着陸】ステルス旅客機【ばれずに離陸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:50:32 ID:AfPC9MVX0
こっそり着陸、ばれずに離陸で着陸料節約

空路ショートカットで燃料節約

21世紀の大ヒット、ステルス旅客機
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:04:31 ID:1ky1oZ4R0
バカ。
トランスポンダ不良で耐空審査通らない。
航空法ぐらい読んでからスレ立てろ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:16:03 ID:aGjm5cry0
>>2
アイデアはよかったと思うぞ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:28:13 ID:1ky1oZ4R0
料金の前に、航空管制を受けられないから、危ないと思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:30:18 ID:+AEwVHlJ0
管制官「熱線探知で対抗」、サイドワインダーを各空港に配備
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1239162763/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:26:17 ID:Ei8EsP4nP
クソワロタ。
腹痛い。
うんこ漏れそう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:39:22 ID:4lmtQvGy0
乗客もステルス化で無賃搭乗、採算あわね〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:38:38 ID:XtPHlmOA0
マジレスすると民間機のような大型機はステルス化は困難
形状からも燃費性能が落ちてショートカット以上に非効率となろう
また機体が非常に高価なものとなり、隠密離着陸に成功したとしても
採算ベースにのるとは思えない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:34:00 ID:oQs/T7OP0
たとえ対レーダーステルス化に成功してもエンジンが赤外線垂れ流し
旧式のサイドワインダーでも簡単に撃墜できる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:09:27 ID:GFcnkTDB0
アフターバーナーがついてるわけでもないし戦闘機より赤外線放出は少ないです
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:29:47 ID:Ej/4QuOn0
ステルスカーは正直ほしいね
オービスとか突破できるから馬鹿売れだと思うぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:13:32 ID:F5Ee3Zlr0
>>10
A300は携帯式IRミサイルに打ち落とされたな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:07:08 ID:gN2Utb+U0
当たっちゃいるけど、落されてはないぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:08:12 ID:jPoaa9G80
エンジンを含めてのステルス、ラプタはアフターバナーなしで音速超えちゃいますよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:50:10 ID:/XDqi/8B0
で、なんで撃ち落しちゃうの?馬鹿なの?死ぬの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:25:50 ID:Ox1wi+5g0
オービス対策のステルスカーは絶対売れる
技術のホンダあたりにがんばってほしい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:59:29 ID:mnGOMw1Y0
>>16 常に後方の車を監視して、同じナンバーを自車前面に出す機能ならどうだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:43:44 ID:Q0iIHnfS0
技術的には可能だろうが、道路運送車両法違反になることは当然分かってレスしてるよな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:20:17 ID:v+s/hHec0
許容サイズ内で形状工夫してステルス化すれば道路運送車両法違反にはならない

道路運送車両法にオービスで捉えることができることなどという条文はない

20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:54:35 ID:Dxqs/Thq0
  ∩  :・:∵←>>1         
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。Д。)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
  V V ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛    
グハッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙   ┗┓┏┓┃
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..      ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li            ..┗━┛
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `'(・∀・) 
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                       〜( ,,(~)

21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:30:28 ID:j73yXVvr0
んなのつくるぐらいならエコ料金で割りに合う超音速旅客機作れよ…アメリカまで4時間とかのが魅力
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:39:27 ID:SdwhcRr70
ステルス服でライターが何本でも持ち込み可
100円ライターくらいでガタガタ言うのはやめて欲しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:11:56 ID:zcsVxY4+0
全面禁煙ぐらいでガタガタ言うのはやめて欲しい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:26:32 ID:k4DZu4TW0
>>1
まぁ、百害あって一利なしだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:41:42 ID:M8TOAJae0
どこでもドアを開発すれば
世界中の航空会社は間違いなくつぶれる
そうなればステルス機開発など意味がないことに気づくだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:52:53.14 ID:xcc6aN2y0
ステルスの前にコンコルド復活
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 14:01:00.46 ID:LGYBZfcf0
むりぽ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:28:50.34 ID:qOkecTDF0
W
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:00:52.27 ID:mvOj1lAy0
第三種空港の暇な管理事務所なめんなよ。
タッチアンドゴーなのに、会社帰るより早く請求ファックス来てたぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:44:23.31 ID:s7VU4m4w0
糞スレなのにダット落ちしねえな

といってageる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:20:03.78 ID:8Nvil48p0
せやな
32名無しさん@お腹いっぱい。
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね