【ANA】50000PP修行スレ NH020便【SFC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:28:01.92 ID:x7Xubjom0
下痢ラーと同じ便で同じ便所を使う乗客が可哀想
伝染しなければぃぃが
953age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/22(火) 17:41:40.20 ID:U3gqrxhOI
>>949
おうよ。

>>952
大きい方して下痢したら知らせてくれ、そこのトイレ封鎖するからと言われたorz。
結局機内じゃ大きい方は催さなかったが、乗務員に自分のウンコー!の状態を申告すんのは
こっ恥ずかしさも感じるな。

さて、これから家帰って誰にも気兼ねされる事無く、
盛大にトイレに篭るか。
954age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/22(火) 18:06:53.69 ID:TgxvLNmJI
東京行きのチェックインの時エコノミークラスの混み具合聞いたら、
“今日は9割くらい乗ってるから、3列ぶち抜きは_”ってな訳で、
プレミアムエコノミー貰ったんだけど、それより下痢持ちなら
当局の問診とお熱検査の結果が出るまで、飛行機にゃ乗せないよと言われて、
一時は焦った焦った。

体温計ってみて平熱だったんで、当局と航空会社から乗ってよし貰ったけど。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:58:59.93 ID:Vc7kC7kbP
>>953
もう3日目なら大丈夫だろうけど、ウィルス性の腸炎だと
簡単に移るからな、隣に乗った人とかホテルの掃除係はダメかもしれんね。

封鎖とかマジで迷惑だなwww
次々に封鎖してトイレなくなったらどうすんだぜ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:39:31.73 ID:IoKyztdQ0
>>954
トリポリで搭乗拒否だったら大変だったな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:01:11.26 ID:gKF6ZbfH0
>>954
age厨からgeri厨へ進化!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:26:00.93 ID:AQ/UvWd+i
>>953
長距離路線の全てのラバで誰かしらが下痢したらと考えると、かなり恐怖だな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:25:17.30 ID:1YO5IEgb0
>957
>age厨からgeri厨へ進化!

違うよ。
age厨 → ageri厨だよ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:39:54.77 ID:AAjqhwAPP
下痢と書いてsageriと読むんじゃないかな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:45:48.05 ID:8Yf+eqmq0
>>958
まさに人間生物兵器だな
ぉそろしゃ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:01:20.12 ID:u9ILF+B20
>>942
幼なじみの商社マンがインド出張時は歯磨きのうがいも
ボトル入り水使うっていってたよ、あとムンバイ行くほどなら知ってると思うが
氷とか野菜を洗う水とかトラップは様々なところに仕掛けられてる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:27:29.50 ID:F/m/mG7iO
ベトナムやタイも、俺はミネラルウォーターを使ってます。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:11:16.01 ID:MwHxIpk50
http://m.travelzoo.com/jp/deal/1716162-979875/

ニューヨーク、燃油別18000円でマイルもつくらしいが修行僧的にはどんなもんかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:42:22.28 ID:MwHxIpk50
ごめん、会員登録しないと見れないアドレスだった。直アドはこっち。

http://homepage2.nifty.com/imagine/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:28:11.11 ID:Nfi08Uus0
>>965
ANAに付けると50%加算のクラスだろうから、多分ダメじゃん?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:23:21.76 ID:c+qHJNty0
サーチャージが上がる前に行かねば
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:02:16.96 ID:S4VHjan/0
成都スペシャルってどうですかね
乗り継ぎできないけど、中国路線で1.5倍だし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:30:29.20 ID:f4IUphb5i
わかっていたこととは言え、サーチャージ上がるんだな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:16:33.68 ID:kGxQ3/Ln0
>>969
GWや夏休み分
いつまでに予約するのがいいかな
971age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/23(水) 19:31:03.46 ID:g2k/Ri600
>>956
既に大変な事がケテーイ!!
未だにトリポリ行きの航空券持ってる。
なんかトリポリ空港閉鎖とか素晴らしいお知らせが入ってきたんだが、
さあどうしよう。

>>957>>959-960
帰宅したらgeriは止まったんで、元に戻った!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:31:40.53 ID:hey6XvHH0
>>966
そうか…スレ汚し失礼しました。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:29:57.54 ID:x+7vvRFgP
>>971
一つ聞きたいんだが、
この情勢で、もし空港が閉鎖されていなかったら、行くのかい?
974age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/23(水) 23:46:05.04 ID:7oBBlJ6SI
>>973
行くんジャマイカw?
現地の“日系じゃない”代理店に情勢を聞いてからやね。
「空港周辺なら安全だよ〜」って返事が来たら、行ってみる気持ち傾くかな。
空港から市内は結構離れてるし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:48:28.43 ID:pPn/1/uL0
>>974
傭兵部隊に銃殺されたら
伝説になれたのに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:00:44.75 ID:IrXJwV1m0
空港だけで済む用事って、何しに行くんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:13:15.78 ID:2VaxI3Y5P
>>976
その質問はスレ違いだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:15:43.56 ID:SVjVpWjT0
修行僧が誘拐されたり死んだりした場合の報道はどうなるの?

観光目的と思われましたが、同日日帰りの航空券を所持しており依然として渡航目的は不明。
今回の騒乱と何らかの関わりがあるのではないかとの見方も出ていますw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:03:41.40 ID:qPCdnPli0
>>978
事故でもテロリスト扱いされるかもね。
それも含めての修行だ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:22:29.31 ID:ta6UuJpT0
ニュースの速報テロップで、
「リビアのトリポリで邦人修行僧が武装成立により殺害」

とか流れんのかね…
まぁ、そしたら穴は遺族に100万マイルくらいくれてやれ
ANAに殉じたわけで
981age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/24(木) 03:36:27.34 ID:0ybQwvCOI
自然災害と下痢は経験したし、後は内乱・内戦による足止めか。
これ達成すれば、大三元トラブルが出来上がる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:36:14.28 ID:3ExNGfuN0
>>980
わが社はトリポリには就航していません。
えーえぬえー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:36:42.99 ID:uEl9DAIb0
いつの間にか便所臭いスレになったのね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:24:48.31 ID:gEoTMoi30
次スレ頼む!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:41:59.08 ID:bqvvvIiX0
まずage廚のケツの穴を閉鎖しろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:22:15.20 ID:5CMeDB2QO
今年は体験プラチナキャンペーンないの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:45:15.50 ID:WqIv08kQP
>>857
国際線も、乗客名簿は持ってるよ。ステータス餅には、挨拶に来る。
C以上担当パーサーだと、一応全員の名簿に目を通す事になっているらしいとCAから聞いた。

>>898
悪乗りで、「お帰りなさいませ、ご主人様」と言われ、周囲の乗客(♀)から変な目で見られた事がある。

>>981
バンコクの空港閉鎖は体験していないのか。


NRT-IADスーパーエコ割 PP:4733
NRT-OKA 国際線乗り継ぎ運賃から当日PC変更時のPP:2952
何だかなぁ。2区間目の国際線乗り継ぎ運賃でも、NRT到着24時間以内にPCへアップした場合、
免税になるとは知らなかった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:50:58.96 ID:9Ts7NIuT0
>>987
悪のりか、ああびっくりした。馬乗りに見えたよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:01:31.26 ID:B7QZPUPr0
>>987
国内線もってこと?
国際線Cは名前で挨拶されたことがあるから標準的な行動だと思うけど
国内線C(PC)ではないんだよね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:54:41.39 ID:9D7QV2Hg0
>>989
あれれ。。。
SFC+BRZ(去年)もSFC+PLT(年末〜今年)も、欧州線CもYも名前付きの挨拶に来ないのは、自分のせい?
かれこれ5往復くらいしてんのに。
さすがにマイルUPしてFに乗った一回はそれなりの挨拶あったけど。それだけ。

運用変わったのかと思ってたよorz
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:23:37.68 ID:L4gPiZrc0
>>990のステータスはひょっとしてキモオータ?
運用かわっているよ。

スーパーフライヤーズ会員の皆様へ
ttps://www.ana.co.jp/asw/index.jsp?type=i
挨拶は希望者のみとさせて頂きます。(CAの)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:47:08.46 ID:Z0tsF1gkP
>>990
相当気持ち悪い顔してるからだろ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:17:12.11 ID:/T9PW8Dq0
Yでの挨拶は基本DIAのみ。
「たくさんお金を使ったんだから挨拶くらいしやがれ!」な僧の皆様は、
事前に「機内で挨拶してください」とリクエストしておいてください。

RMKSに「挨拶必須」とか書かれるんだな。
そんなに優越感に浸りたいのか、異常なほど格好悪いわwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:56:15.85 ID:U5NLjR9K0
エコに乗ってんのに挨拶されるってなんか気恥ずかしいよね
周囲の乗客に「あの客、常連だから挨拶されてるのかな、そのくせエコに乗ってるよw」って思われてそうw
挨拶お断りフラグを立てるにはどうすればいいだろうか
あと、サーブする時にフルネームで呼び掛けるのも止めて欲しい
古人情報ばらすんじゃねぇよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:52:36.08 ID:/T9PW8Dq0
>>994
デスクに電話して、そう言えばいい。
996age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/25(金) 11:10:41.89 ID:vJbUPd0GI
>>985
一昨日から閉鎖中><
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:43:30.94 ID:DUm2iCG00
次スレ頼む!

998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:44:28.86 ID:DUm2iCG00
1000-2
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:46:02.11 ID:DUm2iCG00
いよいよか!いくぞ〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:47:27.43 ID:DUm2iCG00
1000なら羽田=三宅島でA380就航☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。