【TOY】富山空港Part6【RJNT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:34:12.88 ID:rS5z3L+h0
>>770
ミニ新幹線単線で20両編成でも容量不足?

秋田新幹線は標準軌と狭軌の併用があるよね。
ともかく、山形新幹線や秋田新幹線はフルにこだわらずに早く開通できて
勝ち組だと思う。

直江津〜津幡間を電化廃止にしたら、北越が運行できなくなって困るかな(笑)

民間会社だったら九頭竜湖線を復旧させずに廃止すればよかったし、
城端線の砺波〜城端も廃止にすればいい。
JRの富山〜黒部と富山地鉄が重複する区間、氷見線と万葉線の重複する区間
も再編を考えたらどうか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:29:50.21 ID:naUNPvWC0
>>774
ミニだったら在来線のスピードは変わらないし、単線になったらほくほく線のように待機時間がかかるし。
それだったらボトルネックになっているほくほく線を複線化して「はくたか」の運行本数を増やしたほうがいいんじゃない?鍋立山をもう一本掘れるか知らないけどw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:04:05.70 ID:p6F4nnrb0
>>772
すべてが裏目に出てるし、予想以上に悲惨な状態になってるね。
特に高岡なんか、一番ババを引かされてる感じで、ほとんど嫌がらせとしか思えない。
逆に秋田とかのミニ新幹線の成功事例ってほとんど知られてないね。在来線との共存が可能で
市民生活へのマイナスがほとんどないのに。

>>774
城端線や氷見線もいすれ廃止じゃないかな。JRとしては
サンダバ、しらさぎの富山乗り入れ廃止は前段階で、いずれ富山からの完全撤退まで考えてると思うよ。

富山ライトレールという「成功例」があるから、自治体としても3セクで応じざるを得ないと思う。
上下分離なんていう荒業で、運営会社自体は黒字を取り繕って、路線や車両の維持管理は
税金垂れ流しなんだから、考えてみればムチャクチャなスキームだけど
おおかたの市民は何も知らずに、経営が上手くいってると思っている。

たTLRの分離の際は並行在来線問題への目くらましとして、JRから沢山撒き餌をもらえたけど
城端線や氷見線の場合は、そういった撒き餌は期待できないので、厳しいことになるんじゃないかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:47:32.35 ID:rS5z3L+h0
>>775
脇野田〜新黒部と石動〜金沢間は新線の予定だったので、
新黒部〜石動間がミニ新幹線でも富山、高岡ですれ違いが可能である。

別のボトルネック1である碓氷トンネルと飯山トンネルの急勾配が
あるので、ほくほく線経由でよかった。
車両も急勾配対応にする必要がなかったのでは。
別のボトルネック2は、越後湯沢からほくほく線に入るまでの上越線区間
が雪により遅延することであったが、越後湯沢から十日町まで複線のトンネル
を建設すればよかった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:55:35.10 ID:rS5z3L+h0
>>776
青森は新青森駅ができてどうなっているのだろう?
新高岡駅や白山車両基地(ここまで乗り入れるとして)で
パーク&ライドができれば便利だけど。
そうなったら小松〜羽田便の利用者が大幅に減少しそう。

のと鉄道は穴水〜輪島に続き穴水〜蛸島も廃止した。
富山ライトレール、富山地鉄、万葉線の経営状況はどうなのですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:55:11.29 ID:j3Ggc6ulI
青森空港、昨日からANAが札幌、大阪線に参入。
FDA名古屋線3往復に増便。
新幹線の影響で厳しいけど、最近すごく頑張ってる!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:36:57.54 ID:r4wNCy7j0
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:45:01.99 ID:3R4q64yo0
>>778
万葉線にはつい最近、バッテリートラムという架線集電しなくてもいい車両が投入され、
試験運転に入った。またJR氷見線への直通運転計画もある。

富山地鉄でも南富山駅がああ言う構造なので、市内線車両(低床・高速運転可能車両)の
自社上滝線への直通も計画されている。

富山はトラムトレインにご熱心かも。

北陸鉄道という地方私鉄2路線が、離れた所にポツリ・ポツリと存在する金沢とは正反対かもね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:47:04.51 ID:p6F4nnrb0
>>778
白山車両基地にP&Rの大規模駐車場造って、新幹線も乗り入れたら
小松空港にとって脅威になるだろうけど、石川県がわざわざ小松空港に不利になることは
しないと思うよ。空港と新幹線を共存させるような選択をするはず。

新高岡駅については、かがやきが停車しない以上、東京方面行きの乗客からすれば、あまり魅力はないと思う。
ましてや富山-金沢のシャトル便を利用する人は、高岡でP&Rなんかしないでしょ。

富山ライトレールについては、運行会社である「株式会社富山ライトレール」は黒字らしい。
ここがややこしいというか、上下分離方式という必殺技を使ってるから、線路や車両の維持管理は税金から出てる。
ところが一般市民は、運行本数の増加による利便性の向上で、黒字化できたと信じこまされているからややこしい。
「実態」は富山ライトレールも万葉線も似たようなもんだと思うよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:57:14.09 ID:QRetko280
>>781
万葉線のハイブリッド車って、導入の為の試験走行じゃないから
あくまで、JR総研の走行試験の一貫
氷見線への直通計画も聞いたことない
そりゃそうだ、まだ実用に向けての試験走行レベルで導入計画すらないんだもん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:54:43.35 ID:Z/tsyCYN0
話変わって済まないが、当方砺波市民。
帰りの羽田ANAラウンジでお疲れ様ビール飲んで帰るのが習慣なんだけど、バスが値上げ&時間かかりすぎ。
家から一番近いバス停も無くなったから砺波駅からタクシーで帰るか家族に送迎してもらう。
ま〜砺波福野便は、貸切バスだったことが多々あったから仕方が無いけど。

砺波地方民はアルコール我慢して車で空港へ行くんだろうね。早くて安いし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:05:32.00 ID:tQT64J5M0
砺波市民に限らず、マイカー組が圧倒的だと思うよ
富山→羽田→小松や逆パターンが結構あるから高岡発着のバス使うけど、
県外人っぽい出張リーマン以外は乗ってても5人とかだよ
週末なんて全部で5人以下とか普通
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:19:38.78 ID:Z/tsyCYN0
>>785
週末出張族なので平日の状況は知らなかったけど、バスの乗客数は平日>週末なんだね。

>富山→羽田→小松や逆パターン

自分以外でも同じことしている人間がいて驚いた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:47:09.36 ID:/CFXfjVx0
>>781
数年前に川崎重工が「高速充電システムを5年後に実用化する。」
とニュースになっていたけど、そのシステムなのかと思う。
アルペンルートのトロリーバスのトロリーも不要になるかも。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:53:35.90 ID:/CFXfjVx0
>>783
最近はハイブリッドのディーゼル車も普及してきたらしいね。

>>784
ラウンジを使っている人がバスが値上げと書くとは・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:00:45.89 ID:wKXaHBCw0
新高岡にするわJAL追い出すわどうしようもないな…(´・ω・`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:20:58.89 ID:04sdxOl50
JALは当時経営不振のため撤退したのでは。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:25:39.55 ID:HmlUoD4D0
ANAラウンジで思いだしたけど、富山空港利用者にSFCやDIA持ちって少ないね?
前に優先搭乗したら俺一人だけで気まずかったw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 12:22:19.12 ID:P2GQWWrm0
>>790
富山県に追い出されたも同然
あの時は県がANAを援護したけど、
新幹線開通でどうなるんだかね?
今は採算性がいいから県に対して上手いこと言って
787飛ばしたりしてるけど、来年以降が見もの
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:33:32.10 ID:/lw7R8LZ0
>>792
確かに全日空様の金城湯池に就航する不届者!くらいの空気だったな。

>あの時は県がANAを援護したけど、
>新幹線開通でどうなるんだかね?

県庁職員総出で、若狭得治様のお墓の前で祈祷でもするんじゃねw

JAL就航のときの笑い話で、第一便に乗ってきた観光客に行き先をインタビューしたら
「飛騨高山へ行って、スーパー林道を通って金沢へ行きます」
ってのがあったな。笑い話か実話か知らんけど、新幹線開業したら益々素通りされそう。
まぁ来年以降が見ものではあるw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:20:12.65 ID:HmlUoD4D0
>>792
株主にすら息を吐くように嘘を吐く会社だぞ。
2年前の増資で100マン焦がした恨みは覚えてないぞw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:31:16.08 ID:mj7OMex00
JALのこといってると、あいつが出てくるぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 12:30:28.10 ID:8Mkq0OYU0
調子乗ってんじゃねえよ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:21:51.30 ID:um7T0A9O0
>>785 >>786
富山→羽田→小松

あんまり教えたくないけど
UAマイルで片道発券という荒業使ってる私が通りますよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:26:36.76 ID:um7T0A9O0
>>791
来年からDIA勢は激減でしょうな

それと富山空港は小型機になるからプレミアムクラスは無くなるでしょうね
UGPの使い道がなくなります
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:29:18.37 ID:um7T0A9O0
>>794
お蔭様で優待券が安く買えるようになりますた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:08:53.10 ID:5mBK48NZ0
>>793
その観光ルートだったら、金沢開業後は行きが東海道新幹線で東京〜名古屋、
帰りが北陸新幹線で金沢〜東京になるかも。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:07:22.12 ID:22M7Iikk0
>>800
言われてみると、そのルートも可能だね!
自分が一番心配していたのは、立山黒部アルペンルートで、
新幹線で長野側から入って、富山側に降りたらそのまま新幹線で帰るか、金沢へ行くかで
完全に素通りされてしまうっていうパターンだったんだけど…

どっちにしろ富山県の観光業にとっては厳しい事になるんじゃないだろうか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:11:07.15 ID:0Mwg2o5R0
そもそも観光県ではない上に、アルペンルートと宇奈月が潤えば十分だからな。
魚津だ滑川、高岡なんて言い出せば富山ヲタク。
803T:2014/07/06(日) 15:13:12.61 ID:IZs24fTs0
ANAのロンドン便ビジネスの機内で、某スッチーとちょっと親しくなって、ヒースローに着いたとき、ドアオープン待ちで立ってたら、
ロンドンで美味しいお店 知ってますか❓って聞かれたんで、色々話してたら名刺くれと言われちゃいました。ロンドンのホテルに着いたらすぐにメールがきて、
その日はステイなんで食事行きました。彼女の目的は❓笑 私の人脈で婚活したかったみたい。ちなみに私は57歳です苦笑
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:50:56.56 ID:NuXTCJ5W0
>>803
どこの誤爆だ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:34:28.80 ID:8/EXMsrx0
>>789-792
ANA独占になったら競争がなくなるのだけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:38:34.22 ID:8/EXMsrx0
>>794 >>799
前々回の増資で株価が380円位だったのが、前回の増資では260円位に、
現在はもっと安く買えるね。(最近は株価が上昇気味だけど)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 01:18:37.21 ID:e/imLXli0
>>805-806
航空は独占でも、JRや高速バスと競争があるから、富山という小さいパイを2社で奪い合うかよりは今のANA独占でよかったかも。
真に悲惨なのは東京からの移動手段が、1社の航空会社により半分以上占めている山陰(米子は独占が無くなったが)
俺は前回の増資で100円台に下がったときにやられたわ。近日の値上がり具合を見てると増資&優待券1枚株2000株とかになりそうで怖くて手が出せない(小市民)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 06:18:10.16 ID:C1VXtfpx0
>>807
山陰では独占が多かったのですか。
米子基地も石見と同様に独占だったのですね。
ANA株は優待のためアホールドしているけど、前回の増資で100円台に下がった
というのは知らなかった。
優待券1枚株2000株に改悪されたら、株主代表訴訟をする人がいないかな?
実際にJALで株主総会の直後に増資を発表して、1単元のみの株主が株主代表訴訟
をしたよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 06:32:17.56 ID:C1VXtfpx0
破綻前のJALの増資の目論見書を読むと、債務返済目的のはずなのに、
アメリカ人やカナダ人には見せないようにと書かれて、
新型航空機購入の計画が書かれていた。嘘つき!
JAL破綻の一因は、日米経済摩擦により燃費の悪いジャンボB747を大量に
購入させられたこともあるのだけどね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:04:51.04 ID:4zUwZ33s0
>>793
飛騨高山に行くには高山線のJR西側の糞ローカル線ぶりを何とかしないと…
観光列車みたいにあえて遅いのを売りにするのでもいいけどな

>>802
需要はどっちかというと作りだすものなんだな

>>809
ジャンボは搭乗率が高ければ1人当たりのコストは安いんだよ

燃費が悪いってのも当時の基準ではそんなもんだし
大型機なんだから小型機よりも消費は多い
羽田は拡張前で満杯だから少ない枠で多くの人を運べるというメリットもあった

単純にその後の需要の多様化や小型化多頻度化の時代に合わなかったということ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:02:06.30 ID:mqvN/KnW0
4月の東京線、4往復が738で
便名も300番台に変わってるね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 06:48:04.50 ID:4Zgchsbd0
>>811
6往復残るのは意外だね。さすがに機材は小型化されているとはいえ、737-800ではまだ大きすぎる気もする。
エア・ドゥからリースバックした737-500でも使うのではと思っていた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:02:55.72 ID:lXpzoKnP0
新幹線開業後はソーラー発電所にすればいいと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:46:52.16 ID:fI4Nlg7g0
全日本空輸高等学校富山を開校すればいい
冬のTOYで鍛えれば、いいパイロットになりそう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:31:52.98 ID:hXWR0fIR0
計器着陸の訓練ができないけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:14:39.08 ID:uEkRsbFz0
>>814-815
ILSなしの訓練?
台北や上海のパイロットは雪の空港に無事着陸できるのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:54:30.48 ID:uEkRsbFz0
>>811-812
富山と小松で羽田便が減便となって羽田枠が空くと思っていたのに、
同じ便数が残るのだね。
B737-700はない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:19:18.78 ID:cdLTunyz0
>>816
日本以外(中国は国内線)にも積雪、寒冷地の就航先があるだろうし、
それなりの訓練は当然してるでしょ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:18:11.02 ID:3aIXfBvY0
ILSの訓練が必要なときはKMQにダイバート?
メディック上空でねばって、KMQにダイバート要請。
一石二鳥の訓練。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:58:52.91 ID:gaFlNL1T0
>>817
いきなり新幹線開業と入れ替えで減便は無いだろ。
もし客入りが芳しくなく白旗挙げるなら、1年後くらいでしょ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:04:02.31 ID:N+rspOU90
>>820
JLの青森〜羽田便はA300-600を使用していたと思うけど、
新青森開業後はB737での運航?
NHが青森〜伊丹便を運航したみたいだな。

羽田のエスカレーターを降りるときにで見かける
立山連峰を背景にしたインテックビル、北陸電力ビルが見える
ITホールディングスの広告は残るのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:11:50.97 ID:N+rspOU90
>>810
富山〜高山間の特急は遅くて川沿いを走る観光列車みたいで情緒がある。
ともかく、高山市も富山市も面積が巨大化しずぎていない?
823名無しさん@お腹いっぱい。
>>810
富山〜高山間の特急は遅くて川沿いを走る観光列車みたいで情緒がある。
ともかく、高山市も富山市も合併により面積が巨大化しずぎていない?

ジャンボは子供の頃はステータスだったけど、2005年以降の燃油高騰により
コストがかかりすぎたはず。