【JAL】50000FOP修行スレ JL006便【JGC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:44:31 ID:OyxGOVoe0
>>951
あまり大した答えにはならないが、
2つに分けた予約を、逆に一つにまとめてもらおうとしたとき、
出発空港のカウンターの人が手間取っていたような気がする。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:58:49 ID:+DxmMUBT0
>>952

地方空港〜成田〜海外を、国内はバーゲン、国際は悟空を使ったときは、チェックインに手間取った。

理由は、国内区間の名義変更とか、手荷物の引継ぎ情報を登録する必要があったから。

国内線だと「ヅ」の表記だけど、パスポートだと「ZU」になるから、国内区間の名前を
「ズ」に変更したりとか、大変そうだった。

全区間、通しで国際線運賃で購入すれば、こういう面倒なことはおきないけどね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:07:48 ID:RK4qgXGD0
ブースが二つのローカル空港で
俺が国内線四区間、隣がアムステルダム云々ってやってて
後ろに大i行列が出来たの思い出したw

俺がとりあえず二区間だけスルーでいいといってるのに
何かごちゃごちゃやった挙句に、那覇で一旦受け取って再度預け直して下さいって
最初からそう言ってますが・・・。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:45:27 ID:EyMIdhxP0
那覇空港は修行僧のメッカ?
956954:2010/01/25(月) 17:51:49 ID:RK4qgXGD0
>>955
その時は修行っていうか
○○→羽田→那覇→北大東→南大東の
普通の旅行だったんだけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:58:23 ID:+DxmMUBT0
>>955

数年前はそうだったけど、今は減ってると思うよ。

懐かしいのはBXのSPK/OKAのクラスJ争奪戦だったな。
BX期間だけ再開してほしいが、まあ安い運賃販売したところで儲からないから、
再開はしないか・・・

あと、当時は離島ブームだったこともあって、石垣・宮古への乗継として需要が
多かった。

金曜の最終便でHND/SPKを利用して、ジンギスカンを食って、じゃがぽっくるを買って、
土曜にSPK/OKA/ISGを利用して、石垣牛を食って、
日曜にISG/OKA/HNDを利用したのが懐かしい。すべてBXで予約した。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:31:15 ID:tDe6Yd990
>>957
札幌すすきのと沖縄辻でご入浴のハシゴ、って人も多かったよね。
いや、自分だけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:45:04 ID:EyMIdhxP0
ウ〜ン、皆さん凄すぎwwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:56:46 ID:+DxmMUBT0
>>959

当時は、話こそしないが、また、あいつと一緒だとBX期間になるたびに思ったものだ。
特にSPK/OKAは、国際線仕様の774が投入されることが、ほとんどだったし、
長距離(国内最長路線)なので、クラスJは瞬殺だった。

あとね、一定期間の搭乗回数によって、ボーナスマイルとかボーナスFOPがもらえたんだ。
10回以上で相当数のボーナスがもらえたしね。

あれがきっかけでJGCに入会できた人が、相当いると思う。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:54:38 ID:gMhcXU+j0
>>960
そんな俺様登場w

当時は、またデブが艦長席に座ってたとか
1列目の小太りをまた見たとか、いろいろ話題はあったね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:02:20 ID:+DxmMUBT0
>>961

1列目、館長席、非常口座席に誰が座るか、話題があったね。

あとは、前日に千歳空港のホテルに宿泊して、カウンターオープンと同時に
クラスJ stand byカードをもらって、再びホテルで寝る奴とか、
SPK/OKAの到着と同時に、折り返し便のOKA/SPKのクラスJ stand byカードを
もらうために乗継カウンターにダッシュする奴とか・・・

懐かしい思い出だ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:02:37 ID:2U8heQ080
>>960
744じゃなくて743な。
FOPのキャンペーンは2006年の年度末だけだな。
964sage:2010/01/25(月) 21:08:46 ID:TbIlfNpp0
青カードきたーー!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:28:54 ID:XiDIIVPlO
>>957
旅行会社に運賃の70〜80%ものキックバックするならBXで個人の修行僧に売った方が儲かるが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:02:57 ID:tnFzXlxB0
CTS-OKA線は修行の定番だったね
でも見るからに修行僧というか小太りのヲタっぽい奴が多くてウンザリ
もうちょっと服装にも金かけろ
ログブック自慢は迷惑だからやめろ
執拗にCAを呼びつける奴とか論外
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:12:52 ID:B3upTlwn0
>>953
>地方空港〜成田〜海外を、国内はバーゲン、国際は悟空を使ったときは
「成田で24時間以内なら、地方空港〜成田のチケットに含まれる消費税分は払わなくてよい」って知ってる?
すなわち、地方空港〜海外で連続した海外行きのチケットとみなすからである。
ソースは国税局からの通達?通知?が出てる。
東京国税局に聞いたら、JALさんがそんなことしているはずない、と言われた。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:18:23 ID:B3upTlwn0
地方空港〜成田のチケットも国際線扱いのチケットとみなすから消費税は払わなくてもよいらしい。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:36:29 ID:ZZqPI4ck0
>>967

知っているよ。

逆に国際線で24時間以上、日本で乗継地点でストップオーバーしたら、
国内線相当分の運賃に消費税が加算されるよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:18:10 ID:MO9Dvps10
だれか、SPK/OKAのチャーター便とか運行してもらえないかなww(もちろん国際線機材で)
このときはクラスJ奪取のダッシュはないけど、
国内線最長距離の空の旅を味わってみたい。


この寄付で、1万マイルに付き100FOPもらえますという話があれば、
ハイチの人も助かるし、修行僧も率先して寄付するだろうに。
ttp://press.jal.co.jp/ja/release/201001/001436.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:27:57 ID:6BoogW3d0
JALしかり飛行機会社に電話しまくって言ってみなよw
池沼暇児ニート君w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:41:09 ID:cou52USw0
本当の漢は
HND-CTS-OKA-CTS-HND
これを一日でやるw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:51:24 ID:qfCPei1i0
>>972
惜しいな
HND-CTS-OKA-CTS 1日目
CTS-OKA-HND    2日目 

ならやった。HND-CTSは若干FOP単価が悪いのと、
さすがに北海道で旨い物でも食いたかったから


974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:09:07 ID:1Ig7tbqh0
なんとなく以前盛り上がっていた頃のカキコの雰囲気
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:58:42 ID:oSvCDNlF0
1日目 HND-OKA-SPK
2日目 SPK-OKA-SPK
3日目 SPK-OKA-HND
ならやったことある。
2日目は札幌のホテルに荷物置きっぱなしw


うち(都内)の近所に住んでる『おっさんチーフCA』とSPK-OKAで遭遇。搭乗した瞬間、
「ちょ、おま、、こんなトコで何やってるwww??」
って言われた。

コトもある。。。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:17:44 ID:pSnqXLUK0
えんえん昔話ってお前らなんちゅう死亡フラグwwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:57:56 ID:ZZqPI4ck0
>>974

当時は、専用スレもあったね。

あの日に帰りたい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:01:39 ID:ZZqPI4ck0
おにぎり・味噌汁サービスが懐かしいな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:25:48 ID:J+FfQowx0
JL2704→JL540がシップもクルーも同じで、OKAで搭乗直後にCPから
「本日はご搭乗ありがとうございます。折り返し東京羽田までご一緒
させていただきます」と満面の笑みでご挨拶されたのも今となっては
懐かしい思い出。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:04:22 ID:r3/DdAVJ0
おまいら助けて!
JGCのハーツ#1Gの入会番号わかる人いたら教えてください。
引越しのどさくさで紛失してもーた。書類のやりとり考えたら明日までに投函したい。。。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:50:37 ID:XMMveS460
でっかい釣り針だな
こんなところに書くわけないだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:42:01 ID:0Kdzvpe50
昨年12月29日に達成。やっと一昨日サファイアカードが届きました。
ここの皆さんのサジェスチョンのおかげです。ありがとうございました。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:22:12 ID:ncE4m1g80
>>982
JAL「今年も修行してくださいw」

サファイアのカードが来ると、本当に終わったというか、気分が楽になりますよね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:36:42 ID:O+nW0G5c0
裏山しい、俺が狙えるのは「なんちゃってサファイア」ぐらいなもんだw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:58:55 ID:IxeoiojPO
サファイア到達して調子のってたら、いつの間にか65000超えてて慌ててJGP修行に入ることもあるぞw

那覇とか北九州から離陸するときのようだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:44:21 ID:PoApXEhI0
>>984

自分は、JGCクリスタルなんだけど、なんちゃってサファイアの資格を
すでに達成してしまった。

たまたま、海外と国内に毎週行ったからなんだけどね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:20:02 ID:POYBmu8C0
来年度のスティタスカードはいつごろ届くの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:25:39 ID:PoApXEhI0
>>987

例年だと、カードは3月末頃。
ただし、ポイントは2月上旬に加算される。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:08:22 ID:IVW961aq0
ポイントとはアップグレードポイントのことですか?
990987:2010/01/27(水) 21:41:29 ID:POYBmu8C0
>>988ありがとうございます。

>>989そうだと思います。

3月〜4月の月またぎでアメリカ行くのだが往き(3月)は2009年度の
アップグレードポイントでアップグレードしていますが
帰り(4月)のアップグレードは2010年度のポイントが加算されないと
申し込み出来ませんか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:50:24 ID:7Hbo36LI0
>>990
4月のUGポイントは、去年搭乗分でのステイタス基準でもらったものしか使えず、
往路が3月だから、というのはダメのようです。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:33:50 ID:Y/6iPVKw0
次スレよろ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:44:22 ID:TTzBINxOO
このスレのお陰で解脱できたー ありがとう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:10:25 ID:ydEXfSTY0
次立てました

【JAL】50000FOP修行スレ JL007便【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1264691405/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:52:17 ID:VRQLb4f9O
>>994


いつまでOW各社の搭乗実績がFOP積算対象になるのかなぁ。
来年こそはJGCにと思い続けてたらこのざまだし。
まさに俺pgr
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:05:09 ID:hDx5Dj7h0
>>994
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:45:56 ID:V1pIK6/SO
>>995
COが移籍したときはまさに脱退(=スターアライアンス加盟数日前)ぎりぎりまで
スカイチームとして有効だった気がする。

今年JLで修行すると、来年はスカイチームのエリートで、
ワンワールドもCXあたりがステータスマッチしてくれて
ダブルで幸せになれるかもね。
妄想だけど。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:52:49 ID:9aWgHlqx0
SFCの修行始めようかなぁ・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:15:06 ID:XXGbUmUXO
やっぱそうなっちゃう梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:40:31 ID:w834kNl90
ANAも実は大赤字だった。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。