地上駅に決定!。静岡空港新幹線駅。

このエントリーをはてなブックマークに追加
321小田原市の高校生が静岡空港を利用 1
県外校の修学旅行 静岡空港を初利用
神奈川・西湘高が台湾へ

神奈川県小田原市の県立西湘高の2年生約150人は24日、静岡空港から
チャーター便で2泊3日の台湾への修学旅行に出発した。
県企画部によると、県外の学校が修学旅行で同空港を利用するのは初めて。
322小田原市の高校生が静岡空港を利用 2:2009/11/25(水) 22:42:47 ID:D0w5wyYH0
 同校は3年前から成田空港を利用し、海外への修学旅行を行っている。
今年は6月に静岡空港が開港したため、小田原ー成田と小田原ー静岡までの
移動距離がほぽ同じであることから、2年生330人のうち半分の生徒が
静岡空港を利用することにした。
323小田原市の高校生が静岡空港を利用 3:2009/11/25(水) 22:50:03 ID:D0w5wyYH0
 生徒はバス4台に分乗し、約3時間で静岡空港に到着。
学校関係者は「交通渋滞がなくスムーズに出発できるので便利」と話し、
企画した旅行会社スタッフも
「コンパクトな空港で生徒の集合には使いやすい。
神奈川県西部の学校の間で、利用が広がる可能性があると思う」と語った。
 静岡空港を出発した生徒は27日午後、同空港に戻る予定。