プライオリティパス(Priority Pass)で空港ラウンジ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
長時間のトランジットや、上級会員サービスを受けていない航空便利用に便利。
世界中の空港でラウンジに入場可能なサービス“Priority Pass”について語るスレッドです。

公式 http://www.prioritypass.jp/JP/index.cfm
ラウンジ検索 http://www.prioritypass.com/Lounges/Asia/Lounge-Search.cfm?lang=JP

会費  Standard会員:年会費$99、$27/入場
     Standard Plus会員:年会費$249、$27/10回目以降の入場
     Prestige会員:年会費$399、入場無料

Prestige会員に年会費無料で入れる特典が付帯しているクレジットカード一覧 >>2
FAQ >>3

前スレ
プライオリティパス(PriorityPass,PP)で空港ラウンジ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1215259879/

過去スレ
Part1 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1185112115/

関連スレ
【のんびり】航空会社のラウンジ【まったり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178763758/
空港ラウンジ・旅行サービス総合スレッド Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1224081274/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:58:40 ID:Em13mOQ30
【年会費無料でPrestige会員に入れる特典が付帯しているクレジットカード一覧】
(★印は新規入会不可。要インビテーション。)

SMC-V-Pt ★ http://www.smbc-card.com/camp/pt/index.html
楽天-V/J-Premium http://card.rakuten.co.jp/premium/
SBI-M-World ★
SevenHills-SBI-M-World ★
SBI-M-Pt http://www.sbicard.co.jp/card/platinum.html
JCB-Class ★
AMEX-Centurion ★
AMEX-Pt ★
SAISON-A-Pt http://www.saisoncard.co.jp/amexpt/
みずほSAISON-A-Pt
MUFG-A-G http://mufgcard.com/amex/
日興PlatinumDebit-V http://www.nikko.co.jp/service/card/debit/platinum/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:00:00 ID:Em13mOQ30
Q:どんなラウンジに入れるの?
A:多くは空港会社やその空港に乗り入れている航空会社が運営・提供するラウンジです。
  プライオリティパス社はそれらの航空会社・空港会社と利用契約を締結して会員にラウンジサービスを提供します。
  プライオリティパス社自身が運営しているわけではありません。
  http://www.prioritypass.jp/JP/About-Us/index.cfm

Q:同伴者は入れる?
A:$27・または2100円で入場可能です。金額はPriority Passを提供・発行する会社によって異なります。
  またSBIプラチナは同伴者1名無料、ワールドは無制限無料、各ラウンジで同伴者の制限人数が設定されている場合にはその人数まで無料。

Q:日本の空港で使えるラウンジは?
A:成田 クレジットカードラウンジ IASS EXECUTIVE LOUNGE・第1ターミナルのNORTHWEST WORLDCLUB
  成田・中部・関空・福岡 大韓航空・KAL BUSINESS CLASS LOUNGE
  サービス内容・営業時間の詳細は>>1のラウンジ検索から。

Q:航空会社提供ラウンジってその会社便に乗らないとダメ?
A:そういった制限はありません。
  ですが、遠い、物理的にターミナルが違う等、他の航空会社利用では面倒なこともあります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:00:19 ID:Em13mOQ30
以上がテンプレです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:19:58 ID:1A4P51fk0
>>1-4
禿乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:09:59 ID:2/Df/6IeP

前スレで、セゾンにした人がいたけどおれもそろそろ変え時かも。

【情報流出】楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243424409/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:22:10 ID:vaMxIP260
お久しぶりです。
1999年6月に3なのに『2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』と言われた者です。

あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!


2get
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:59:10 ID:TT25KpDEO
>>7
おめ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:18:19 ID:P0x7OxDb0
CDGのラウンジ案内ですが、これって1度入国しない
とラウンジインビがもらえないという意味ですか?
乗り継ぎ客はPPラウンジ使えない?

Airside - International Area, after Immigration.
Passengers traveling within Schengen countries
must obtain an 'Icare Lounge Invitation Card'
from the Aeroports de Paris Information Desk in
Terminal 1, Departure Level, Desk 34 before
proceeding through Immigration to the Lounge.
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:29:58 ID:QQvchvtVP
>>7
おめ。
もうROMらなくてもいいよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:30:06 ID:YtEQg2ZsP
>>34
それを読む限り、出国後のエリアだけどそのインビをもらえば出国できるということ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 05:13:33 ID:WTZgkqzEO
近未来へのパス、キター(・∀・)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:46:19 ID:+qCtW/5H0
金曜日の13ゲット。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:45:01 ID:NAxqhSwX0
>>前スレ999
おっぱいうpよろしく。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:14:17 ID:Pdz7LIpD0
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/05/29(金) 21:37:13 ID:QQvchvtVP
>>999ならおっぱい晒します
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:39:39 ID:vmEvNXUJO
ゴールドコーストに行くので対象のラウンジあるかと検索してみたけどなかったorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:20:43 ID:PBsa0ksi0
上海浦東 PVG 乗換待ち7時間。
ここのラウンジは快適ですか?

上海はトランジットでも空港税が必要ってことで。。。
ラウンジが快適じゃないなら、町まで出てもいいかなと思っているのだが。
(他だと税金払わされる可能性があるから普通はトランジットエリア外に出ないし)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:25:06 ID:XwLsHTfw0
>>17
ターミナル2のラウンジは快適ですが、ターミナル1のラウンジは糞です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:03:11 ID:PBsa0ksi0
中国東方航空なのでorzか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:24:21 ID:41jf6gLY0
7時間あるならリニア乗って市内に出て
サウナで一汗流して戻ってくるがよろし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:29:10 ID:PSd2ztvJ0
上海って1民と2民はイミグレ通った後、中で行き来できなの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:30:59 ID:96VUV2hu0
上海で市内にいくためにはビザがいるだろJK
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:11:30 ID:j9YgQhm1P
>>22
どういうトラベルドキュメントの話?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:00:11 ID:KZwbb2B+0
( ´∀`)パスポートなら15日間はVISA不要。
<丶`∀´>なら・・・シラネ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:48:07 ID:wwn0SC8p0
>>21出来ない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:29:46 ID:bHKkbJIx0
>>7
そこで、2010年から190年ROMっておけ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:35:49 ID:g3bTvsvDO
9月の連休に成田から飛ぶのですが、空港激混みですよね。座るところもないくらにだったら楽天申し込んでラウンド入ろうかと思うんだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:41:43 ID:NS0Z1W8l0
1タミなら少しは別でしょうが、2タミなら普通のゴールドカードと
変わらないですよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:58:57 ID:42+5bgxZ0
どこラウンドするの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:15:38 ID:qnFN14EM0
>29 ラウンジでしたね。
1タミ使います。出国後、激混みだと待ち時間がやだなぁと思って
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:10:58 ID:qnFN14EM0
NRT1ならKEとNWのどちらに入るべきですか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:32:46 ID:EroaXJf70
エアライン板串判定されて書けません。

===
>>31
nwa (もうデルタスカイラウンジに改名)に決まってるだろJK
そこから書きこですが、

PPだと最初に「私たちラウンジは、請求されても一切関知しません」という紙を
見せられる

じゃぁ念のためレシートくれといったら

無理です。

じゃぁあんたが5人とか人数打って誤請求きたらどうするわけ?

ですからその紙の通りです。

だってさ。10分前の出来事。怖すぎだろw

PPと組んで売り上げ増やす?みたいなことやり放題だよな
だって俺が一人で入ったという証拠がない(請求しても絶対にくれない)んだもん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:34:53 ID:EroaXJf70
mac からならかけるわ。 nwaの無線だと串判定されかけなくなってます ご注意を
34FNAcd-02p17-162.ppp11.odn.ad.jp:2009/06/07(日) 15:47:40 ID:EroaXJf70
fusianaしてなかったごめんごめん。
世界のPPラウンジでレシートもらえなかったことがないんだが、、、

そのレシートで利用人数が一人ってなってたのを確認してた。
あの女が誤入力してないことを祈る
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:00:18 ID:LrLts3rdP
>>34
今までの経験で、NWとCOのラウンジだけはなにも出ない。
でも紙にサインするから、気になるなら人数を -ONE- のように直しておくと
いいかも。DLは行ったことがないけどどうなるのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:01:09 ID:LrLts3rdP
>>32
そういう間違いがあったときはカード発行会社を通してPP側から
紙の証拠を確認してもらう作業が必要になるんだろうね。
('A`)マンドクセ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:46:49 ID:igtDlsvkP
みんなクレカの提携で申し込んでる?
これだけのためにカード増やしたくないから、スタンダードプラスを申し込もうと思うんだけど、
クレカ作る方が安いよな・・・。

スタンダードで毎回利用料払ってもいいけど、5回以上になると微妙。


楽天は最近サービス改悪が多くて、いつ無くなるかわからんし・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:05:45 ID:FLdTWemF0
>>37
楽天からPPがなくなったら、即解約だ
維持する意味がない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:41:25 ID:Bbu13IyG0
楽天のPPで同伴者の料金が発生した場合、決済は楽天プレミアムカードからですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:54:48 ID:S6rK1LwuP
>>39
「わからない」みたいだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:23:59 ID:GjUwEEGVO
この前楽天Pのアンケートがきてたけど付帯サービスの見直しか年会費の値上げを検討でもしてるのだろうか。
年会費が安いと思うか高いと思うかみたいな質問があったけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:34:51 ID:zhTRjymQ0
だとしたらセゾンプラチナに乗り換える
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:35:47 ID:AuAjMcR00
中部国際空港で使用可能なラウンジって何処かご存じですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:52:34 ID:f9zyPKUC0
>>43
「中部国際空港 プライオリティパス」でググったらすぐに見つかると思うけど・・・




「第2プレミアムラウンジセントレア」ですよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:26:40 ID:mqlEVkoiP
>>40
自分の提供しているサービスなのに、英語でPPの事務局に
電話して確かめる能力がありません、って事なんだよな。

俺も違う付帯サービスで、同じ事言われた。こっちから、
それじゃ自分で提携先に電話かけて調べるから、電話番号
教えろ、と言ったら、国際電話でこちらが有料でかけてる
事を知ってるくせに、「しばらくお待ちください」で延々
待たせた挙句、みごとに違う番号を教えられた。

腹が立つを通り越して、脱力感で一杯だった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:27:57 ID:vKi0xmPT0
>>41
安いって書けば値上げになるに決まってんだろ。
一度PPになれたやつは他に逃げるだけだけどな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:29:47 ID:zobMK1AmP
>>46
高いって書けば値下げ&サービス切り捨てという可能性もあるから
難しいところだね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:34:44 ID:CUINrxWD0
会費が安いってことは対象範囲が広がるってことだから
サービス低下&客層の悪化は避けられない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:36:06 ID:3AEHB0eE0
>>45
いいんじゃない、丸投げで
つまらんサービスが増えて値上げになるよりも。
楽天PはとにかくPPカードだけ出しておけば無問題
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:37:58 ID:zobMK1AmP
>>49
安いだけが取り柄ってことか。
それもいいけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:10:16 ID:ekCiVBoe0
楽天のPPは1年に1回送られてくるって言い争ってたのはこのスレだっけ?

そろそろ1年6か月くらいになるが、送られてこないんですが・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:22:13 ID:oUUOtXcKO
>>51
有効期限の少し前にメールがきます。更新希望なら再度申込書をリクエストしろと。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:44:31 ID:pQgZbiAb0
8月まで有効なのに、 5月にメール来て書類送付を telで依頼、書類記入返送したら 5日で新角到着。 有効期限は05/11に。 次は2年後の2月なのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:18:08 ID:Z3g/qkDTP

逆に言うとそれだけ丸投げの楽天が、PPだけ取得して楽天Pを解約しても
ただちにPPの利用者データベースから消去するとは思えないんだが。

楽天解約後、PPを利用してみた人いる?有効期限内は使えちゃったりして。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:01:11 ID:mXZ/Mr3p0
でも請求来るでしょ定価で。
金貸しなんだからきっちり回収しそう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:48:18 ID:IpPS6RirO
楽天プレミアムカード付帯のPPは、無料で無制限に使えるんですよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:26:28 ID:+qFC4yQ90
無料で使えますが、使ったという個人情報が売られます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:46:07 ID:zzgLtwS4O
売られる?誰に?
59vote.osaka-airport.co.jp:2009/06/21(日) 16:57:54 ID:fZIgR3Sb0
test
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:11:40 ID:GBiNZCB50

      /⌒`⌒`⌒` \
     /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/     \, ,/  i ノ 
      |    <・>, <・>  |   個人情報いかがですかぁ〜?
      |  、   ,,,,(、_,),,,  ノ|   
      ヽ   ト=ニ=ァ   /
       l\  `ニニ´  /    ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/                          ____
    /`ヽ/ ` ┻━┻',ゝ>-、                          .
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.                       
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.                      .
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \       
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____             
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / カード番号 /|            
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______     
/ ̄メアド   /|  ̄|__」/_カード番号 /| ̄|__,」___     /|    
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  メアド ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄| / メアド  /|   /   |    
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /        
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:20:14 ID:ksfUB90VO
PP届いた。
空港勤務だから、勤務の前後にラウンジで暇つぶし&食事するぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:50:32 ID:dS5ja7io0
>>61
搭乗券も必要ですよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:40:10 ID:EJqGjqk+0
>>61
m9(^Д^)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:11:38 ID:6ytifyiX0
いわゆるfishingだろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:28:26 ID:54TKErBEO
KIXなら
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:15:04 ID:EGrciJRw0
KIXなら搭乗券がなかっても使えるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:22:06 ID:FWjHPrc1P
「なかっても」ってなんだ?

国内線利用でおさいふ携帯チェックインだと言い張るってことだろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:10:15 ID:UNnjAXvOO
ANA利用で、マイレージカードだけ提示するとか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:29:09 ID:XW09P2pdO
>>67
大阪弁ですな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:30:08 ID:8hT420oe0
上海空港より

1民 ここまで酷いと悲惨だな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:58:23 ID:8hT420oe0
上海1民
・リング観戦のようにコの字にならぶイス
・温かいものがコーヒーとカップラメーメンのお湯しかない
・食べるものはパンのみ
・電源コンセントが2つしかない
・上が開放されてて空港の槍みたいので落ち着けない
・だからゲートに行く客の声が聞こえる
・シャワーなどない

・いい点→広い

Location: Airside - near Gate 37. After Security Checks (in South District)
the Lounge is located approximately 30 meters to the left.
→流石にもっと歩いたぞ

Conditions: Maximum 2 hour stay - Children under 2 years are admitted free -
→2時間以上いても何も言われない

Alcoholic drinks are only available between: 11:00 - 13:00 & 17:00 - 19:00
→いつでもハイネケン飲めるぞ?

搭乗だsee you
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:29:29 ID:o9aa7sgH0
上海は機内に入る前ならどこでもWLネットできるからいいね

あと>>71 の説明のGate 37なんてないぞ
Gate 17/18の近くな。

VIP37っていうくらいだからリニューアルでもしたのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:56:26 ID:0oTNU0hs0
福岡から台北、香港経由でアムステルダムに行ってきました

福岡:KALラウンジ・・・酒・ビールとつまみ程度、無線LAN無料(福岡空港全体に無料のがある)
台北:専用ラウンジ・・・饅頭や麺、おでん、サンドイッチ、スープ、アイスクリーム(明治乳業)、ビール、酒など
  なかなか豪華。特におばちゃんが作ってくれるうどん?がうまかった
香港:トラベラーズラウンジ・・・あったかい中華惣菜3品ほど、新鮮サラダ(これがいつもいいと思う)、
  サンドイッチ等、食事は充実。酒は有料。シャワー無料が最高!無線LAN無料(空港全体に無料のがある)
アムステルダム:ハイネケンのサーバーがあり、とてもうまい。酒あり。食べ物はつまみ程度。無線LANは有料。

今まで数十箇所行った総評:アジアでは食い物は充実している、欧州では酒が充実している
ホテルも含め、何で欧州は無線LANごときに金をとるのだ?相変わらず、アナログなんだろうねぇ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:54:54 ID:9IVY4pPg0
マジ?有料なん!?
無線LAN目当てでいま楽天申し込んだ所なのに!
75名無しさん:2009/06/29(月) 21:23:33 ID:CzchdyHI0
楽天pカードに付いてたから何度か利用したけど
成田に関してもあまり良い食べ物飲みの置いてないし
楽天などに年会費支払うの惜しくて解約した
別にここで使えるラウンジ、どの国のも(フランス、中国)
たいしたことはないからカード維持必要なしw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:57:10 ID:YtP7m4Xz0
>>74
場所による
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:32:42 ID:XdwKPnGB0
>>73 台北は楽しみ。 CIのと変わらない(麺類) サービスだね。 昔のガッカリ(1タミ)ワールドクラブ思い出した。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:24:48 ID:JBsmBtp/O
>>75
成田のNWはそれなりに充実してると思うけど。
温かいスープとフルーツがうれしい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:01:04 ID:ikt/UdPc0
>>77
台北はそんないいものじゃないよ。
CIラウンジの方がずっと上だよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:09:28 ID:cmNmiCvgO
>>79
PPのスレですが…。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:21:19 ID:Z8ULGjwOO
台北のPPラウンジ、中々良いと思うのだが
俺がいつ利用しても規制で2ちゃんにカキコ出来ないのがなぁ
ちなみに先月も駄目だったwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:26:46 ID:pwNhz13y0
Hi.
Am now at Bangkok LOUIS' TAVERN CIP FIRST CLASS LOUNGE
Location: Airside - Concourse A. Block 2, Level 3 (East Side).

There is NO Wi-Fi here but other two.
A young lady told me that there is two-hour policy here but she is
able to check me in EVERY two hours so I may stay as long as I wish.
Is anyone else heard like this?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:36:17 ID:xPz9WylV0
まあ下手な英語書くよりも、AJAX IMEでググって、どこのラウンジ備え付け
コンピュータからでも日本語入力できるワザを身につけるほうがいいよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:07:46 ID:WkhqRcCV0
>>82
>able to check me in EVERY two hours so I may stay as long as I wish.
>Is anyone else heard like this?

おれもそういわれたよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:22:48 ID:yPtyfuOhP
>>84
へえ、利用ごとに金がかかるわけじゃないから別にいいけど、
ラウンジはそれでちゃんと金もらえるのかな?
他の空港で同じようなのってある?
6時間制限で2枚持ってれば12時間使えたみたいな話は聞いたことがあるけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:35:09 ID:WkhqRcCV0
>>85
課金のことはよくわからないけど。

ラウンジにチェックインするとき、2時間ですと言われて、
出発までどのくらい時間があるのかなとおもって時計を見ようとすると
でもまたチェックインすればもう2時間使えますみたいに言われた。

82さんと違うのは係りが勝手にチェックインしてくれたりするわけじゃなく
自分でもう一度してね・・みたいな雰囲気だったけど。
あてずっぽだが、ちゃんと金が入ってくるからそうして欲しいのじゃなかろか?。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:01:42 ID:wjNYqyDK0
2年前にAir Asiaのフライトが1時間半遅れて2時間以上いたときにはなにも言われなかったけどな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:46:15 ID:2QsmKRjh0
タイって、2chにアクセスすると
コワイ目玉の画像がでて「国家情報統制局」みたいな
HPにとばされて、それでも何回もトライすると
黒い制服着たおまわりさんがぞろぞろやってくるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:37:30 ID:JUGwCrYJ0
・タイでは何時間いようとそもそも何も言われない
・裏ワザで到着時にも使える(NWAとかのときは便利)
・ラウンジ内では無線LANは使えるよ
(外のノラデンパは広い空港内で唯一、某所一か所だけで使える)

・タイのお周りは黒制服ではない

月1でタイに行く俺が感じたこと→やっぱり世界中で一番マイペンライだわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:46:19 ID:WkhqRcCV0
>>89
>・裏ワザで到着時にも使える(NWAとかのときは便利)

kwsk
もう忘れてるが、スワンナブーンって到着/出発分離型じゃなかったっけ、
あとフルサイズのボーディングパス出さずに半券でいいの?。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:23:11 ID:FVMMIVeT0
>>90
階が別れているだけで、行き来は自由。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:24:25 ID:0Bhxuh9B0
>>91
トンクスそうだったのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:26:22 ID:DeJZZk7a0
>>92
いいってことよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:50:57 ID:6vRV4wnq0
再来週タイ経由でミャンマーに行く予定。
正規割引航空券なんだが、安い奴にしたせいかタイでの同日乗換えが出来ない奴で、
市内に出るのも出国税やらタクシー代やらかかるので、空港内で凌ぐ予定。

プライオリティパス目当てに急いで楽天プレミアム申し込んで、発行通知がこの間届いた所。
プライオリティパスの申込用紙もカード受取前に送ってくれるよう頼んだ。

プライオリティパス、間に合うかいなあ。夜着いて朝出る便なんだが、ラウンジで寝れる?

9582:2009/07/03(金) 13:22:24 ID:4e2IF2ZhP
>>94
>>82のラウンジはソファもあって人も少なかったから寝られると思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:35:58 ID:6vRV4wnq0
>>95
ありがとう!安心して出発できるよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:29:17 ID:xYxX61zU0
>>96
いいってことよ
98221.133.47.62:2009/07/06(月) 15:14:10 ID:Sh1WNoCu0
KLIAのプラザプレミアムラウンジから記念カキコ
MHのビジネスなのでMHラウンジとの比較で入ってみたw
PPラウンジも結構よい感じ、カレーが旨いよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:59:21 ID:bTf59fpG0
プラザプレミアムラウンジって、酒が有料だろ?
あれが気に入らん
のんびりビールくらい飲みたいのに
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:33:32 ID:m8LApzO10
KULはPPラウンジよりマレーシア航空ラウンジのほうがいいよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:56:47 ID:nHJ6vlvc0
ソウルのハブラウンジって、PP会員でなくても
お金払えば入れるのですか?
アシアナの搭乗券持ってないとだめ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:40:53 ID:MJcJD+Gk0
>>101
入れる。いまはどうか知らないが、できた当時は下の階の案内カウンターなどで割引クーポンを配ってた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:58:58 ID:F3soVuox0
成田の第一ターミナルでお勧めのラウンジはどこ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 06:52:38 ID:ctVxV5uyO
>>103
なんだかよく見かける質問が…。
どこがと言うほど…。外を除くとNWかKEしかない。
KEは早く閉まるので夜の便だとNW、時間帯によってはKEはほとんど人がいないので空いてるのがよければKEへ。食べ物&広さではNW。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:12:26 ID:ctVxV5uyO
Special Announcement

Delta/Northwest have unfortunately chosen to no longer participate in the Priority Pass lounge access program effective 1 September 2009.
If traveling beyond that date, be sure to select another lounge as you’ll find other lounge partners who will continue to welcome Priority Pass members at most of the affected airports.
We remain committed to finding alternative lounge partners in the US and around the world to provide the most comprehensive lounge access program.
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 08:16:51 ID:UsRXmS8h0
>>105

えーーーーーーーーーーーーー
まぢすか

デルタとノースのラウンジに入れなくなっちゃうの???
北米メインの漏れにとっては大改悪になっちゃうよ。


107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:41:42 ID:gab2ZkCfP
合併が関係してるんじゃないの?
落ち着けば復活するかも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:53:19 ID:1ytw0gUr0
ってことは第一はKEだけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:05:17 ID:hBlPYuC/P
日本人だと、しょっちゅう行くやつは、スカイチーム以外
のステータスはスタアラゴールド、ワンワールドエメラル
ド持ってるのも多い訳で、それらが通用しない時の予備と
してPPというのも多いはず。
米国内でデルタ/ノース使う時、相当困るな。田舎町だと
乗継ぎ数時間に及ぶ事もあるし。そういう時の為なのに。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:21:59 ID:c2TikXK7O
楽天は解約だなこりゃ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:10:05 ID:iWpUEO+C0
でも、KEのCクラス利用時はNWDLラウンジ
入れるんですよね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:17:15 ID:iBO0NI6HO
楽天のPPって、普通郵便で届くんですか?

>>111
ダメでしょ。
スカイチームのエリートプラス資格あれば入れるけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:17:30 ID:FhiuCDhl0
>>111
それPriority Passには関係のない話だし。
そもそもNWは成田のラウンジを閉鎖すると言ってるわけでもないし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:30:28 ID:hBlPYuC/P
>>111
乗り継ぎ便(米国内のHUBから先)にCの設定が無ければどうする?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:48:19 ID:6W0814KN0
楽天PPの同伴料金、3150円って高いよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:50:29 ID:FhiuCDhl0
>>115
セゾンやJCBは2100円、三井住友やAMEXは27ドルなのにな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:53:30 ID:iBO0NI6HO
>>116
三井住友でPP提携カードがあるんですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:06:53 ID:KUxofp7n0
>>117
せめて>>1-3のテンプレぐらい読んでくれないものかね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:58:09 ID:w2fnGGj0P
>>105
d。これは困ったなー、と言ってもどうしようもないんだが。
デルタはほとんど入らなかったけど、NWが消えるのが痛い。
でもCOは使えるからとりあえずいいか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:24:38 ID:IS9Z+ahuO
>>119
成田で使えるのが、KEだけになるんですよね?

不便……
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:56:45 ID:w2fnGGj0P
そのためにDLのラウンジに入れる会員になる気もしないなあ。
レッドカーペットで我慢するか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:21:45 ID:f6cdUydl0
どっかのキャリアと交渉してNW・デルタの穴埋めをすると期待したいが、
新規で使えるとこが出来たにせよ、やはりあの2社の穴は埋まらんわな。
123105:2009/07/08(水) 06:19:34 ID:eAzXiodNO
成田でPP使う人がどれくらいいるかわからないけど、KEの広さだと満席で入れないなんてことになりそう。
第1のUA、第2のAAが利用できるようになると便利だけど無理でしょうねorz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:37:24 ID:F5/k02Yj0
KEは、たいした物無かった様ですが
あんな物なんですかね?

それとも頼むと出てくるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:41:37 ID:IS9Z+ahuO
>>121
デルタのラウンジに入れる会員って何ですか?

>>122
「2社」とは?成田にはデルタ専用ラウンジはないので「ノースウエスト1社」だと思いますが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:50:01 ID:w2fnGGj0P
>>125
有料ラウンジ会員かFFP上級会員。
アジア地区のNWゴールド以上はワールドクラブ会員権がついてきたけど
今後どうなるんだろう?

成田の話だとは書いてないよ。
127103:2009/07/08(水) 12:54:11 ID:pD3GzDNg0
>>104
ありがとう。NWを使うよ。パスがまだ届いてないが来週の出発には間に合いそうだし。
でも、>>105によると、9月で使えなくなるみたいだね。今度の成田の出発で使うのが、最初で最後になりそうだな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:07:09 ID:luJonIx10
さよなら楽天(^.^)/~~~
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:16:05 ID:zlNjL7P10
>>125
っていうことはアジア地区以外のNWPEでも
使用可能ってことですか?
今まで成田第一ではPPで利用していたので、
この先どうしようと思っていました。
130204.239.250.1:2009/07/09(木) 06:49:06 ID:FZl79nhb0
YVRのPPラウンジより記念カキコ
なんとBarコーナー解放中、アルコール無料ですw

明後日より両陛下が来られる予定らしいが、特に変わった様子なし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:12:56 ID:iSmYEoldP
>>129
アジア地区以外のNWプラチナだとスカイチームエリートプラスとして
ラウンジを使えることがある、だったと思う。
成田なら使える。(名古屋行きはどうなんだろ?)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:03:29 ID:EfAEBOa10
>>131
来月成田を利用する予定なので、
PPを出さずにPEを提示し確認してみます。
もしだめだったら住所を変更しアジア会員に
なろうかと思います。
133103:2009/07/10(金) 06:35:10 ID:QmOqDE2Y0
PE?皆さん高度な略語で、よくわかりません…
僕はたまにボランティアで海外いくぐらいなもので。

勢いで楽天プレミアム入ってプライオリティパス作ったけど、年会費分回収できるかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:21:44 ID:lAL3UCIpP
シンガポールチャンギT2のプラザプレミアムにいるけど、
日本発行のダイナースでも使えるようになってる。
ダイナースならなんでもいいみたいだけど。
PPならジムが使えるけど茄子では使えない、という差異がある。
135103:2009/07/11(土) 01:39:44 ID:riVGmgBV0
今日無事プライオリティパス到着。
最初で最後の成田NWラウンジ利用にワクワクしてますww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:56:53 ID:5bUJzHAF0
>>132
NW-PE(北米会員でも)やDL-PMは、>131の通りスカイチームエリートプラスの特典として
スカイチームの国際線搭乗時にはエコでもスカイチームのラウンジを使うことが出来る。
成田はDL/NW直営ラウンジなのでルール上当然使えるし、あそこの職員はそういうことを
全員ちゃんと知っているので、全く問題ないかと。特に確かめるまでも無い。
(時々世界の隅の方の都市だとルール知らないオバちゃんに拒否されたりすることが
あるのは認める)

アジアパシフィックのGやPと北米Pとの違いは、直営でない、いわゆる提携ラウンジでの
扱いと、スカイチーム国際線以外の旅程の時の扱い。


>>125
細かい話で恐縮だが、今現在「NWのワールドクラブ」というものは既に全世界的に
「DLのスカイクラブ」に置き換わったので、成田も公式にはデルタのラウンジです。
まだNWのコンパスマークは一部残ってるが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:01:20 ID:R2sVFBZR0
>>136
ここはPPのスレなんで、NW-PEやDL-PMなどの用語を説明もなしに使うのはいかがなものかと思われ。
3レターコードなどとは違ってNWやDLへ頻繁に乗っていないとわからない用語なんだから。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:28:38 ID:7OctGrEi0
NWのNRTは雨のPtだけで入れるだろjk
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:07:07 ID:yJwmbBIKO
>>138

> NWのNRTは雨のPtだけで入れるだろjk
NW利用時だけね。
ってPPと関係ないが。
140103:2009/07/11(土) 19:07:14 ID:X6Y7XW6O0
PP持ってたら、搭乗券なくてもラウンジ使えるんですよね?
空港職員とかも?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:38:53 ID:lFMsVqwz0
>>137
言いたいことは分かるが、これは>132に対する説明なんで。
(そもそも>132がPEと書いているのを受けただけで、俺は普段はPLATやプラチナと書く)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:07:12 ID:9vAldYofP
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48470624

たった1万円で世界中の空港ラウンジが使い放題ですよw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:27:42 ID:GvFc/SH+P
スレ違いだけど、デルタのプラチナメダリオンってクラウンルームクラブの
会員権がついてなかったっけ?大昔の話だから廃止されてる?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:50:13 ID:Ol1xBeaB0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/124603883

 これって、BGのこといってんのか?w
145103:2009/07/12(日) 09:15:08 ID:W+f+7mdk0
その人のいってる無職でも年2万て何かな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:39:21 ID:lFMsVqwz0
>>143
とりあえず今現在はそういう特典はない。
単にスカイチームエリートプラスとしてラウンジ使えるだけ。
(だから10月にNW/DLのFFP統合をする際に、来年以降のアジアパシフィック会員の
ラウンジ使用規定がどうなるかNW会員は結構気にしてるわけで)

そういやコンチはアジアパシフィック限定でG以上にプレジデントクラブのカードを
送ってたけど今どうなってるんだろな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:08:15 ID:Op9iW/qhP
>>142
誰か質問しろよ。1万円の年会費の楽天プレミアムカードに入り、
ぷ来折低パスを取得するのに比べて、この方法だとどういう点が
優れているのでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:58:17 ID:YBiFISIb0
>>142
この人と同じ情報を100円でお譲りしますというオークションを
だれか出してあげてください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:00:00 ID:YBiFISIb0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:19:50 ID:Za+rEvsc0
>>142
そこら中にマルチポストして馬鹿じゃないの?
情報カテでなに売ろうと勝手じゃね?
知らずに騙された情弱の恨みですか?

情報カテってすべての出品がネット検索すれば出てくる情報ですけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:28:55 ID:CATULkmo0
>>150
「いままで何度も情報の落札して騙されてきた俺=142だけど
情弱の俺でも知ってる情報がオークションに出品されてる!」
ってうれしくなってしまっただけだろw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:23:19 ID:4iLuBjL10
なんだ、晒されたのが悔しかったのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:22:54 ID:Za+rEvsc0
↑思考が単純すぎてわろた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:27:02 ID:cN4rWvob0
確かに単純だね
情弱あいてにせこい金を稼ごうと必死な出品者を嘲笑うために
貼り付けただけかもしれないのに、騙された奴の恨みなんて妄想してるところが
単純だね
しかもそこら中にマルチポストされてるのをわざわざ調べたんだぁ?w
爆笑www
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:56:23 ID:Za+rEvsc0
調べなくてもそこら中に投稿してるんだから目に入る。
政治コピペだって勝手に目に入るだろ。

理解できないようだね頭悪いな。

まぁ2ch検索すりゃ一発で出ますが。
検索って言葉知らないか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:40:39 ID:4VswUkAr0
>>155
だからさ、わざわざ検索してるんじゃんw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:49:46 ID:Za+rEvsc0
どこに検索したなんて書いてあるんだ?
マルチポストでそこらじゅうに書いてあるって書いてあるだけだが。
理解できないのか(哀 頭悪すぎ爆笑www
なんであんたそこまで必死にマルチポストしてるの?

俺の見てるスレだけで。

312 名前:  投稿日:2009/07/12(日) 04:31:01 ID:c+5WkBlL
962 名前:  投稿日:2009/07/12(日) 04:37:05 ID:c+5WkBlL
358 名前:異邦人さん 投稿日:2009/07/12(日) 04:53:34 ID:w/O5sFj4
288 名前:異邦人さん 投稿日:2009/07/12(日) 04:36:18 ID:w/O5sFj4
349 名前:異邦人さん 投稿日:2009/07/12(日) 04:17:28 ID:w/O5sFj4
341 名前:異邦人さん 投稿日:2009/07/12(日) 04:33:34 ID:w/O5sFj4
861 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2009/07/11(土) 17:52:55 ID:QqFLcv+wP
161 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2009/07/11(土) 17:32:25 ID:QqFLcv+wP

158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:21:25 ID:VNzXuD1lO
つまんねー争いw
あほくさ
159 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:55:31 ID:GX/576qWP
IADのDLスカイクラブ、毎日15:30からオープンに変更されてる。
どっちにしても8月末で終わりだけど、ちと困るな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:29:38 ID:Bu3GlO8l0
↑金払ってまで2chに書きたいかねぇ
中毒杉だろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:53:27 ID:zRdUndGb0
>>160
2chをやめられない頭のおかしい中毒患者は実際いるよ。
このスレ住人だから、結構年とってるっていうんだから救いようがない。

成田ラウンジでネットやってるデブなおやじが羞恥心もなく2ch見てるし。

やっぱり金払っても書きたいんじゃない?
俺はここにいるぞって存在感を示したいみたいよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:10:29 ID:URNp9U8p0
>>161
辞められないんじゃなくて、辞める理由がないだけでは?
中毒の意味が分かってないみたいだね。辞書を引くといいよ。
どうやら依存症の意味で使ってるみたいだけど。

デブな親父は羞恥心を持って2ちゃんを皆気りゃいけない根拠は何かな?
人を批判しているようで、君の偏狭かつ醜悪な自意識がダダ漏れになってるよ。

ラウンジで2ちゃんを見たり書き込みたいという思いに、デブもやせもない、若いも年寄りもないし、
そもそも恥じる必要もない。

皆さんはどうお考えかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:35:18 ID:NQzzZIxJO
なんか2ちゃんに書き込んでいる同士が争うような内容じゃないでしょ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:15:44 ID:EevC2lCnO
しまった!
PP忘れたorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:08:08 ID:Bu3GlO8l0
>>162
と、デブなおやじが顔真っ赤にして申しております。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:49:28 ID:hRKkpITd0
>>134
香港もダイナースOKだった。
でもアメックスプラチナはだめだった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:03:23 ID:kmjGGKGR0
さすがにそろそろスレ違いではないかと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:29:20 ID:047UGlaG0
>>165
お前が顔真っ赤なだけだろ。
俺はデブじゃないけど、デブになっても別に恥じないし、親父じゃないけど、親父になってもは恥じないよ。

お前一人で

2ちゃんに書き込んでは恥ずかしくて顔真っ赤。
デブになっては恥ずかしくて顔真っ赤。
親父になっては恥ずかしくて顔真っ赤。

みたいな人生の無駄遣いを一生やっててくれたまえ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:58:44 ID:Ugxg3m5nO
174cm82kgのピザで30代後半な親父な俺は
ビジネスラウンジから持ち込んだモバノートでゾヌ2を使ってカキコしますがw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:54:46 ID:YyLi+eFE0
>>168
とデブおやじが顔真っ赤にしてまたまたカキコですか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:06:24 ID:M94oL2Ka0
>144
情弱でスマソ。BGってナンですかのう?
かわりに同じ出品者が出してる
通話料無料の国際電話は
メディアコールズとさらしておきます。
ASIネタはタイちゃんえるのムゥトゥウスレに
全部、最新の答えがあります。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:46:05 ID:k0uwsyV40
>>170
哀れな珍獣乙。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:48:42 ID:MPtgZaJZ0
>>172
とデブおやじが顔真っ赤にしてまたまたカキコですか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:54:36 ID:YyLi+eFE0
しかしこのスレのやつは煽り耐性なさすぎるね。

完全スレ違いのオクの話いまだに引きづってるバカもいるし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:09:09 ID:TPU9oLoSO
そんなことより成田空港のノースウエスト(デルタ)航空のラウンジはなぜ提携やめるの?
少しでもキャッシュ欲しいんじゃないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:11:41 ID:2I+7QEaN0
>175
そのニュースソースみつかんないよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:16:15 ID:oXq+314r0
>>176
ニュースレターで来ている。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:20:21 ID:YyLi+eFE0
このスレみてりゃ民度が低いってのが分かる
=そのような客層はお断りってことだろ

2chのルールすら守れない奴らなんだから
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:14:38 ID:aJ66WufUO
>>175
成田空港だけじゃないですが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:21:58 ID:WUl80/qB0
民度が低いとかルール守れてないとかデブがどうとか
アホなこと言っているのってYyLi+eFE0一人なんだが。
自分のことを言ってるのか?w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:31:39 ID:HaJEdTR80
どこのスレでも結構いるよ。
2ちゃんのスレ見ただけで製品やサービスの客層分かった気になってるバカ。
ここに来てる時点で自分も同類になってることに気付かないことがなぜか共通している。
スレの雰囲気すら読めないで勝手に脳内認定してる所も共通。

まあ、ほっとけよ。煽り耐性が低いのも共通してるから、すぐに粘着して来てうざいだけだから。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:47:10 ID:z4ekcLY30
>>179
成田は選択枝が一気に減るから痛いよなー。
日本人の多くがほぼ毎回使う空港だし。

>>181
あはは、たしかに。2ちゃんによくいる不快な人ってそんな感じだ。なんか納得。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:28:36 ID:2Z/4ReS30
ちょうど秋に更新の時期・・・・デルタ提携復活するまで解約しとこか
184162:2009/07/15(水) 15:33:17 ID:dufRqfZT0
成田のラウンジより。特に終わるような案内はない。
機内で食うために寿司とチキン揚げタッパーに入れてたら注意された。
ビールは持ち込めないから唯一の楽しみなのに。
エコの食事なんて食えるかっていうの!

外人は Oh you are smart!とか言ってるのに。
なんだここのラウンジは。ムカつくわ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:50:04 ID:pLJz4vfrP
機内で食うために寿司とチキン揚げタッパーに入れてたら注意された。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:03:00 ID:VzWtSqwbP
機内で食うために寿司とチキン揚げタッパーに入れてたら注意された。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:04:16 ID:KwvIlLdx0
使ってわかる連鎖あぼーん機能の便利さよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:04:19 ID:samrDca40
機内で食うために寿司とチキン揚げタッパーに入れてたら注意された。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:48:18 ID:0OQ0Dugm0
そういえば最近、身分不相応の連中がラウンジを占拠していて、
前から使っていた人が気分悪くしているというのをテレビで見たな。

まさか、食い物持ち出しているやつがいるとは・・・
しかも外人からバカにされているしw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:21:37 ID:oUEOp3mZ0
>>184
>外人は Oh you are smart!とか言ってるのに。

外国人だって、皮肉は言うわな。

>なんだここのラウンジは。ムカつくわ。

おれはそのラウンジの係りに敬意を表する。
ここ読んでる人がむかつくのはラウンジに対してじゃなくて、あんたに対して。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:51:04 ID:gSkJC/hp0
>171
つ2レターコード
いろいろ情報ありがとね。楽しめた。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:19:17 ID:dufRqfZT0
>>189
前から使ってると偉いの?頭平気か?
入室資格があるんだから全員同条件。
そんないやならファーストクラス客以外お断りとか書いておけ。

>>190
別側に行ったら誰もいなかったから成功♪

じゃぁな搭乗だわ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:39:15 ID:dufRqfZT0
遅れ発生うぜー。

ちなみに自分は40才の90kg。
>>161に当てはまってるかもしれないが、
2ch中毒でも依存症でもない。金払ってまでやるほど馬鹿じゃない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:50:19 ID:GagBEa12O
>184
あまり釣れませんでしたね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:51:37 ID:0OQ0Dugm0
>>193
学生じゃあるまいし、40歳にもなって、ラウンジから持ち帰りなんかするなよ・・・
情けなくないか?

お前はホテルでビュフェ形式の朝飯を食いすぎて腹痛起こすタイプだろ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:54:53 ID:0OQ0Dugm0
>>193
ノースのマニラかw
お前にお似合いの場所だなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:09:59 ID:BpK39/IL0
間違いなく2ch中毒だろこの年取ったデブ

いまさらだけど、
>ラウンジで2ちゃんを見たり書き込みたい
162は理解してないようだけど、
159は「2chに金払って」「家から」書いてるんだよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:15:27 ID:8GfSPvKjP
キャリアのラウンジ嬢に聞いたら、アライアンスに加盟してから
食べ物を持ち出す客が増えて困ってると言ってた。
実際、テーブルの前でスーツケースをパカッと開けてカップラーメンを
全部根こそぎ詰め込む椰子を目撃したw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:52:32 ID:KNgdRECb0
台北2タミ逝きやした。 麺のサービスはなく、カップラ。 中国系はやたら関東煮食ってたけど、 薬系汁に甘い豆など入れて 食べるのがんまかった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:57:19 ID:QqHrMBhH0
>>198
この板でその手の「受付嬢が/中の人が〜って言ってた」みたいな書き込み
よく見かけるけど、どういう話の流れでそんな話になるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:40:22 ID:kkwZYsVt0
妄想
202162:2009/07/16(木) 05:52:24 ID:z/Vjl9vU0
>>184
はおれじゃないよ。
YyLi+eFE0がなりすましたんじゃないかな?

出来の悪い釣だこと。
みんなに叩かれたのが相当頭にきたんだろうねえ。

つられてるみたいに見えるのは本人の自演だろな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:04:50 ID:u/e1uCMT0
うわ、こんなキモいなりすましまで始めたのかww
やっぱり粘着なんだねー。

それにしても想像力が貧困だよね。

>>200>>201
>>198みたいなこと受付嬢がいうわけがない(客の批判を他の客にいうわけがない)ってのすらわからないくらい、
知能がお留守じゃあ、しょうがないけどww

釣れたとか頭の中で必死に言い訳してるんだろうなww
キモいキモいww
204162:2009/07/16(木) 06:39:29 ID:kkwZYsVt0
さてさて>>202がなりすましじゃないって言う逆の証拠はあるのかね?

ていうか名前欄に番号入れただけでそいつになるの?
他スレのクッキー残ってたり色々あるじゃん。
それをわざわざ俺じゃないよとか出てきてレスして。
面白すぎだなこのスレ。じゃ俺も162なんだねw。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:45:18 ID:pywRiA6D0
今度は>>189>>190>>198
のへんのあたりが>>162と同一人物じゃないよとかレスするわけ?

そんなこと言い出したら、
何の証拠もないのに>>162>>202と決めつけてる
>>203>>202をあからさまにサポートしてて、
自演に見えちゃいますけどw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:54:05 ID:kkwZYsVt0
>>203
wが多いやつはバカレスだからサクッと読み飛ばしてたけど、
なぜ妄想と書いたおいらの知能がお留守なの?

どんな流れでそんな話になるの?って聞かれたから、
妄想だろってことで書いたんだけど、
理解できなかったか・・・なんだかかわいそうな人。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:41:45 ID:4ZMndd0vO
ここ数日、つまらん内容で伸びてるな。
アフォの巣窟か、ここは。
208162:2009/07/16(木) 07:55:41 ID:z/Vjl9vU0
kkwZYsVt0=YyLi+eFE0
だね。
わかりやすくて助かるわ。

粘着するに当たってこいつがなりすますことにメリットはあるけど、俺がなりすましてなんの意味があるんだか。
そんなアホ理屈が少しでもごまかしになると思っているあたりが典型的。

知能と品性の低さがにじみ出ている、ある意味教科書に載せたい粘着だね。
しかもクッキーとか言いだしてるよ、このバカ。
まあ、他のスレのクッキーが残るようなクソブラウザ、このバカにはお似合いかもね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:34:14 ID:pywRiA6D0
何の根拠もないのに2chで必死に自演認定。ウリの推理は間違ってないニダ
とか書いてて楽しいのかね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:37:12 ID:kkwZYsVt0
自演認定って無差別在日認定と構造が一緒だなw

もし俺がYyLi+eFE0 だったら
>>200の返しに「妄想」などとレスしないだろJK
「俺も聞いたことあるよ」とか擁護する側のレスすると思うけどね。

名前欄に番号書いただけで「俺のなりすまし!ムキー」って考えるほうもどうかしてるけど、
このスレ荒らすことが目的なんだから本意は果たしたんじゃね?

理解できないか・・・ホントかわいそうな人。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:13:12 ID:o7s1pwTB0
バンコクて全部二時間だけど、上の方のレスを見ると、気にしなくていいんだよね?
明日早朝発だから、ホテル行くのも面倒出しこのままラウンジで寝たい。
212162:2009/07/17(金) 00:49:36 ID:0CBHwlNv0
>>211
ここでプライオリティパスの話スンナ。スレ違い。

>>210
またまたわかりやすい粘着レスどうも。
その必死なレスがkkwZYsVt0=YyLi+eFE0 の証拠なんだよ。
バカは隠そうとしてもばれてしまうっていう典型的例。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:37:07 ID:oyXEJ2G50
>>211
単なる乗り継ぎ?それともバンコクから出発?
乗り継ぎなら混雑していない限り時間は厳しく言われることないはず。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:16:54 ID:eTfhhUajP
>>213
前の方に書いたけど、夜23時くらいについて朝9時に出発する
乗り継ぎだったんだけど、2時間ごとに伝票切るからサインしてねって
言われたよ。
実際にはあまりうるさいことは言われなかったけど。
215162:2009/07/17(金) 08:53:01 ID:0CBHwlNv0
あれ kkwZYsVt0=YyLi+eFE0  は逃げたのかな???
ばれたから恥ずかしくて出てこれないかww
やっぱり教科書通りの粘着なんだねー。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:11:46 ID:iM2ojZId0
>>214
その辺はタイだからマイペンライということで。
217162:2009/07/17(金) 16:19:27 ID:0CBHwlNv0
あれれ kkwZYsVt0=YyLi+eFE0  は逃げたの?
見破られたから悔しいかww
恥ずかしくて出てこれないかww
やっぱり教科書通りの粘着なんだねー。
218162:2009/07/17(金) 18:39:08 ID:0CBHwlNv0
逃げたっぽいなww
最初だけ威勢がよくてばれると退散ってはずかしくないですかww
このバカには「弱虫」という言葉がお似合いかもねww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:52:07 ID:GDaDJqW5P
粘着w
220162:2009/07/17(金) 19:40:33 ID:0CBHwlNv0
おっkkwZYsVt0=YyLi+eFE0がようやく登場ですかww
恥ずかしいやつww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:47:06 ID:GDaDJqW5P
粘着w
222162:2009/07/17(金) 20:56:35 ID:0CBHwlNv0
こいつ kkwZYsVt0=YyLi+eFE0 だね。
わかりやすくて助かるわ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:58:13 ID:GDaDJqW5P
必死で粘着して、よほど悔しかったんだねw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:08:37 ID:GDaDJqW5P
>>162>>168>>184>>192>>193>>202

>>162ってどんな奴かログ読み直したら
ただの粘着でなくてクズの粘着だったんだな
(途中から面倒だから読んでないけど)
しかも誤字・脱字だらけで必死度が伝わってきますw
何の根拠もなく妄想で俺をkkwZYsVt0=YyLi+eFE0と決め付けてるみたいだしw
225162:2009/07/17(金) 21:16:59 ID:0CBHwlNv0
わかりやすすぎるww
教科書通りの典型的反応ww
知能と品性の低さがにじみ出ている粘着ぶりに拍手だね。

また逃げるのかなww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:27:03 ID:GDaDJqW5P
悔しかったんだねw
227162:2009/07/17(金) 21:53:00 ID:0CBHwlNv0
こいつ kkwZYsVt0=YyLi+eFE0 だね。
相変わらずわかりやすいww
228晒しあげ:2009/07/17(金) 21:59:13 ID:GDaDJqW5P
こいつ 涙目で必死だね。
相変わらずわかりやすいww
229162:2009/07/17(金) 22:06:51 ID:0CBHwlNv0
ばれて思ってないバカが一人。
晒し上げww
230またまた必死なってるねw:2009/07/17(金) 22:20:32 ID:GDaDJqW5P
>ばれて思ってないバカが一人。

悔しいからって焦って書き込まなくていいぞw

231162:2009/07/17(金) 22:39:54 ID:0CBHwlNv0
予想通りの反応ww
232またまた必死なってるねw:2009/07/17(金) 22:45:04 ID:GDaDJqW5P
 
233162:2009/07/17(金) 22:46:42 ID:0CBHwlNv0
予想通りの反応ww
こいつの行動が読めるから笑えるww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:55:44 ID:sZoyLwd70
一人二役お疲れ様です
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:00:01 ID:GDaDJqW5P
涙目粘着継続中か・・・w
236162:2009/07/17(金) 23:04:07 ID:0CBHwlNv0
またまた予想通りの反応ww
こいつの行動が読めるから笑えるww
237行動が読めるくせに、:2009/07/17(金) 23:05:45 ID:GDaDJqW5P
誰かと勘違いしてるチョンw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:38:07 ID:9+J2EzsI0
もともとは>>162が悪いのは誰の目にも明らかなんだから素直に謝りなよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:41:46 ID:eTfhhUajP
そろそろ日付も変わることだし、明日はPPの話題をキボンヌ
240162:2009/07/17(金) 23:42:37 ID:0CBHwlNv0
>>238
どこが?

またまたまた予想通りの反応ww
こいつの行動が読めるから笑えるww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:07:58 ID:YOtt+5+wP
他人の行動は読めるくせに
自己のことは何も分からない馬鹿がまだ粘着してるw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:27:03 ID:SLWjZSSK0
もうPP放棄しようかな・・
海外は出張でしか行かないので、マイルを個人的に貯められない(うちはそう)
ため、せめてラウンジと思っていたけど、客層がねぇ
せめてうちの職場でビジネスクラスが認められればいいんだけど・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:12:08 ID:0nj/aX2YP
>>242
路線はどこが多いの?
あとラウンジで仕事する?
244162:2009/07/18(土) 01:18:46 ID:XpBlrcjb0
>>242
勝手に放棄してください。
本気で放棄する人はわざわざここに書きません。

行動が読めるから笑えるww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:49:41 ID:YOtt+5+wP
他人の行動は読めるくせに
自己のことは何も分からない馬鹿がまだ粘着してるw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:37:32 ID:+pR8iowp0
>>219
あーあ、せっかくみんな放置してたのに。どうして構うかなー。
スルー力身に着けろよ。
247162:2009/07/18(土) 03:46:12 ID:XpBlrcjb0
教科書通りの粘着なんだねーww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:54:54 ID:i9BRnHB/O
これで最後になるかもしれない成田空港デルタスカイラウンジに行ってきた。
サインする紙には結構たくさんのPR利用者がいるのに雰囲気悪くなかった。
次に成田空港に行くのは9月だからもう最後かな。

今この書き込みをしているANAラウンジより空いていて解放的で食事もパソコンも充実しているところなんて成田空港にはないよね。
249 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:02:06 ID:0nj/aX2YP
>>248
もまえはANAか。漏れは今UAにいるw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:07:23 ID:nYxoiz8r0
>>248
第二のカンタスラウンジも結構広くて気持ち良いぞ
各社共用ビジネスラウンジだから時間によっては混んでるけどね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:20:12 ID:YOtt+5+wP
>>246
すまんwたまたま通りかかったこのスレで
面白そうだから弄くってやったら面白いように釣れるから
しつこく遊んでしまったよwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:36:23 ID:pBqeI7XK0
>>248-249
いつもはKIX利用で今回久しぶりにUAのFでNRTを利用するんだけど、
UA・NHのFラウンジとNWのラウンジのどこが一番いいんだろう?
前回利用したときはNHのFラウンジが一番いいような気がしたんだけど。
253162:2009/07/18(土) 20:00:22 ID:XpBlrcjb0
>>251
ホントわかりやすい粘着ぶりだなww
教科書に載せるべきww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:12:55 ID:YOtt+5+wP
釣れたw
255162:2009/07/18(土) 21:24:24 ID:XpBlrcjb0
>>254
またまたホントわかりやすい粘着ぶりだなww
教科書に載せるべきww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:54:22 ID:YOtt+5+wP
また釣れたw
257162:2009/07/18(土) 22:38:16 ID:XpBlrcjb0
>>256
またまたホントわかりやすい粘着ぶりだなww
粘着の教科書に出版すべきww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:52:03 ID:YOtt+5+wP
悔しくて仕方が無いけど、バカだから同じ台詞でしか粘着できないだね

>>162を読んでも誤字脱字だらけで意味不明
>>165が言っていたデブなバカってのは本当だったんだねw
259名無しさん@名無しさん@お腹いっぱい.:2009/07/18(土) 23:15:19 ID:AECclO0r0
夏休みだねェ。
260162:2009/07/18(土) 23:17:30 ID:XpBlrcjb0
>>258
またまた教科書通りの反応ww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:32:48 ID:YOtt+5+wP
粘着継続中ですかw
262162:2009/07/18(土) 23:43:55 ID:XpBlrcjb0
粘着だってww
こいつわかりやすくて助かるわ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:47:08 ID:YOtt+5+wP
まだ粘着してるw
264162:2009/07/18(土) 23:51:55 ID:XpBlrcjb0
わかりやすいなww
粘着のお手本という教科書出版しろよww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:55:03 ID:YOtt+5+wP
デブがまだ粘着中w
266162:2009/07/18(土) 23:57:13 ID:XpBlrcjb0
”たまたま通りかかった”このスレで ここまで粘着ww

自演もばれたし嘘もばれたしww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:01:16 ID:BfO7RsZkP
またまたホントわかりやすい粘着ぶりだなww
粘着の教科書に出版すべきww
268162:2009/07/19(日) 00:04:44 ID:6yNOh8KM0
”たまたま通りかかった”このスレで ここまで粘着ww

自演もばれたし嘘もばれたしww
もう同じ文言のコピペかww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:05:22 ID:BfO7RsZkP
またまたホントわかりやすい粘着ぶりだなww
粘着の教科書に出版すべきww
270162:2009/07/19(日) 00:05:41 ID:6yNOh8KM0
”たまたま通りかかった”このスレで ここまで粘着ww

自演もばれたし嘘もばれたしww
もう同じ文言のコピペしか反論できないかww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:06:31 ID:YOtt+5+wP
またまたホントわかりやすい粘着ぶりだなww
粘着の教科書に出版すべきww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:08:38 ID:Ve1vtYtZ0
>>251わざわざ
>たまたま通りかかったこのスレでって書いてるけど、

どう考えても前から粘着してるだろおまえ
頭おかしすぎ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:09:35 ID:BfO7RsZkP
またまたホントわかりやすい粘着ぶりだなww
粘着の教科書に出版すべきww
274162:2009/07/19(日) 00:10:31 ID:6yNOh8KM0
”たまたま通りかかった”このスレで ここまで粘着ww

自演もばれたし嘘もばれたしww
反論まだ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:11:09 ID:BfO7RsZkP
またまたホントわかりやすい粘着ぶりだなww
粘着の教科書に出版すべきww
276162:2009/07/19(日) 00:11:46 ID:6yNOh8KM0
”たまたま通りかかった”このスレで ここまで粘着ww

自演もばれたし嘘もばれたしww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:11:54 ID:BfO7RsZkP
またまたホントわかりやすい粘着ぶりだなww
粘着の教科書に出版すべきww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:16:37 ID:Ve1vtYtZ0
以前からこのスレにいた

モリタポ使い金払ってまでも2chにカキコ

を考えると、>>277=こいつ↓っぽいね

159 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/13(月) 03:55:31 ID:GX/576qWP
279162:2009/07/19(日) 00:17:10 ID:6yNOh8KM0
”たまたま通りかかった”このスレで ここまで粘着ww

自演もばれたし嘘もばれたしもうコピペしかできないww
280159:2009/07/19(日) 00:21:49 ID:BfO7RsZkP
バカからかうのって面白いねw

”たまたま通りかかった”このスレで ここまで粘着ww
自演もばれたし嘘もばれたしww

↑この矛盾にもバカだから気づかないんだろうねwww
過去のレス読んでも誤字脱字だらけでバカ丸出し
おまけにデブバカだから引き際もわからない
自分のレスが最後でないと納得できない粘着ぶり www

爆笑させてもらったが、もう飽きたw
これからも頑張ってアホを演じてくださいねwww

脳内妄想で語るのは>>62だけだと思ったが他にもいるんだねw
このスレってバカだらけなのか?w
281162:2009/07/19(日) 00:27:17 ID:6yNOh8KM0
いやーバカからかうのって面白いねww

またまた思った通りの反応だしww
282162:2009/07/19(日) 00:31:21 ID:6yNOh8KM0
”たまたま通りかかった”このスレなのに先月の>>62のレスまで覚えてて、
それをひっぱりだしてきて、昔からの(粘着)住人を自ら白状 アホすww

飽きたとか言いつつまだみてるんだろww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:33:16 ID:OIo86ao/0
つーか君等、馴れ合いカテの独り言板で
使ってない底の方のスレ利用して続けたら?
このスレを荒らして過疎化するのが目的じゃないんでしょ?
284162:2009/07/19(日) 00:35:10 ID:6yNOh8KM0
”たまたま通りかかった”のが嘘確定なんだから、

”たまたま通りかかった”このスレで ここまで粘着ww

|何の矛盾もしてませんがww 理解できないかww

自演もばれたし嘘もばれたしww
285162:2009/07/19(日) 00:38:04 ID:6yNOh8KM0
バカからかうのって面白いねw


過去のレス読んでも誤字脱字だらけでバカ丸出し
おまけにデブバカだから引き際もわからない
自分のレスが最後でないと納得できない粘着ぶり www

↑この矛盾にもバカだから気づかないんだろうねwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:44:28 ID:Ve1vtYtZ0
>>280は、馬鹿からかってた=荒らしてたことの白状だから

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1247654838/

ここに報告すればモリタポのアカウント削除
287162:2009/07/19(日) 07:36:32 ID:6yNOh8KM0
結局逃げたかww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:17:04 ID:FWUIuwTwP
俺も時々一晩ぐらいは熱くあおりあうことはするけど、ここまで引きずるのはすごいと思う。
289162:2009/07/19(日) 16:40:39 ID:6yNOh8KM0
>>288>>280
ぽいなあww 森田ぽ使ってまで書く奴はそうそういないからなww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:48:31 ID:FWUIuwTwP
は?
291162:2009/07/19(日) 17:00:57 ID:6yNOh8KM0
わかりやすい反応ww
もうばれてますからww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:09:39 ID:FWUIuwTwP
なんか今まで両方馬鹿だと思って見てたが、こうも無理矢理当事者にされると
やっぱりID:6yNOh8KM0の問題なのかなと思い始めたよ。
詳しく過去ログは見てないけど。

誰でも良いの?相手してもらえれば。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:16:07 ID:fblvy7IW0
>>292
専用ブラウザー入れて連鎖あぼーんにしておけば十分。
放置しておけば?
294162:2009/07/19(日) 17:52:10 ID:6yNOh8KM0
>>292
別人のふりして粘着って酷過ぎるなww
それもばればれww
そんな悔しかったの?
295162:2009/07/19(日) 17:56:04 ID:6yNOh8KM0
森田ぽ使って連続書

消えたと思ったら

なぜか、また森田ぽ使ったやつが連続書

森田ぽなんて使って書く奴そうそういないのに
どんだけ偶然重なってるんだよww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:58:31 ID:UnSrYyIzP
お前、なんか誤解してるぞ。
回線つなぎ変えすればP2でもIDが変わるとでも思ってる?
297162:2009/07/19(日) 19:01:32 ID:6yNOh8KM0
ログアウトして回線切って、回線つないでログインしてID変わるだろ?
末尾Pが良く荒らしてるからID変える方法はいくらでもあるだろ。
298162:2009/07/19(日) 19:11:42 ID:6yNOh8KM0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1247155373/

↑とかみてね。「p-user」が「同日」で「ID変えて」荒らし
→モリタポ剥奪
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:38:47 ID:FWUIuwTwP
えっ?!w
300162:2009/07/19(日) 20:01:25 ID:6yNOh8KM0
えって意味不明。
>>292=>>280といってるんだけどww
理解できないかww

280 名前:159 投稿日:2009/07/19(日) 00:21:49 ID:BfO7RsZkP

が、このIDで出てきたら別人の証明だよww
280はおまいだろうからできないだろうがなww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:23:56 ID:FWUIuwTwP
えっ?!ww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:35:30 ID:UnSrYyIzP
なにその理解怖いw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:50:57 ID:6QKKbygJ0
おまいら基地外いぢるのやめれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:53:24 ID:0Cp+o0nYP
>>297
> ログアウトして回線切って、回線つないでログインしてID変わるだろ?

それが変わらないんだな。
305162:2009/07/19(日) 21:03:41 ID:6yNOh8KM0
>>304
じゃぁなんで >>298の板の嵐は
「p-user」が「同日」で「ID変えられるわけ?」

その板とのこの板の違いは
板設定が BBS_SLIP=checked 
になってるか否かでID生成計算は同じですけどww

見苦しいよww
306162:2009/07/19(日) 21:08:17 ID:6yNOh8KM0
>>304
あんたがyahooBBとかの固定IPだからだろ。

IDはどの板でもIPに含まれる6桁の数字と日付で計算してるから、
切断して再接続してIP変えたらID変わらなくちゃおかしいんだけどww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:09:33 ID:0Cp+o0nYP
スレ違いなんでどっか別のところで質問してみてくれる?
308162:2009/07/19(日) 21:13:33 ID:6yNOh8KM0
>>306で説明してやってるのに形勢が悪くなると
スレ違いだからどっか行けとかすごいなww

おまえが>>304でスレ違いの話題振ってるのにww
309p2-user: 455163 p2-client-ip: 207.67.145.154:2009/07/19(日) 22:54:52 ID:UnSrYyIzP
つまりは
310 [―{}@{}@{}-] p2-user: 455163 p2-client-ip: 202.248.237.141:2009/07/19(日) 22:55:43 ID:UnSrYyIzP
そういうことだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:03:27 ID:sx/3lzo80
基地外いぢ(ry
312162:2009/07/19(日) 23:08:53 ID:6yNOh8KM0
へぇ
>>309-310
PユーザーにはいつのまにかID作成方法をユーザーIDと日付に変更したのか。
ってことは、
ここで自演してる>>292=>>280は2つのログインIDもってるのかww
必死すぎるだろww
313162:2009/07/20(月) 00:19:19 ID:ttCOxghN0
本物の>>162です。
久々に覗いたら何これ。
きめーww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:03:48 ID:5AUo5YdO0
だから相手するなって。反応するから喜ぶんじゃねーか。
315162(本物):2009/07/20(月) 01:44:05 ID:bu+uE0kl0
>>313
誰あんた?

ROMってたらいい気になりやがって、もう画面ならねー
316162(本物):2009/07/20(月) 04:40:55 ID:bu+uE0kl0
しっかしモリタポ2ID取って自演ってどんだけ2ch依存症なんだよww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:26:52 ID:36oCtoEHO
ブックマークしていたPPのスレに来たはずなのにここに迷い込んでしまいました。
お邪魔しました。
318162(本物):2009/07/20(月) 15:27:17 ID:bu+uE0kl0
>>317
残念スレ違いww
319162(本物):2009/07/20(月) 21:12:48 ID:bu+uE0kl0
>>317
もう来なくていいよ。

さてkkwZYsVt0=YyLi+eFE0 逃げたかww
320162(マジ本物):2009/07/21(火) 03:38:55 ID:CemSIzej0
なんか偽物いっぱいですねww
本物の>>162です。 俺がいないうちに酷いスレにww
きめーww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:59:11 ID:jkcVd24MP
避難スレ作ろうか?
322162(マジ本物):2009/07/21(火) 08:32:37 ID:CemSIzej0
>>321
よろしくお願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:09:28 ID:KiXFXaF/0
とりあえずクレジット板にもラウンジスレあるから、そこでいいんじゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:41:23 ID:jkcVd24MP
当事者じゃない人に頼まれれば建てたかもしれないけど、
まあ>>323でいいですかね?
325162(マジ本物):2009/07/22(水) 01:03:14 ID:okRbvr/j0
立てる気ないなら書くな屑が
326162(マジ本物):2009/07/22(水) 04:17:46 ID:okRbvr/j0
kkwZYsVt0=YyLi+eFE0 が証明されて悔しいのぉww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:06:44 ID:hXTI1ld00
エアライン板でなんでこのスレだけ関係ない荒れ方してんの?
嵐は無視しとけばいいんじゃないの?
328162(マジ本物):2009/07/22(水) 07:03:31 ID:okRbvr/j0
kkwZYsVt0=YyLi+eFE0が、悔しくてたまらずレスするからだよww
329162(マジ本物):2009/07/22(水) 21:31:13 ID:okRbvr/j0
kkwZYsVt0=YyLi+eFE0 再登場まだぁ?ww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:50:33 ID:MePJESi+0
金浦空港のアシアナラウンジは、出国審査場の手前にあるそうですが、チェックイン前に利用することはできますか?
誰かチャレンジした人はいませんか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:10:48 ID:I4PAracOP
>>330
アシアナかKALか忘れたけど、断られたことがある。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:16:46 ID:BXmn7+ba0
>330
ちなみに隣のKALラウンジも桶だかんねPPで。
個人的にはOZの方が落ち着くので好きだん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:13:14 ID:Bz4f2uHpO
>>330

アシアナはパスポートを見せてくださいと言われて見せたら入れてくれた。
大韓はチェックインしてから来てと断られた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:16:00 ID:Bz4f2uHpO
ちなみに時間帯によっては閉まっているので要注意です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:59:49 ID:I4PAracOP
>>333
言われてみればそんな感じだったような。

>>334
閉まるのはアシアナでKALは連続して開いてたような。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:55:48 ID:vpo7BSAz0
先月キンポから帰国する際に早めに到着したので、2階にあるKALラウンジに行って
みたらクローズしていました。で、中でスタッフのオバサンたちがおしゃべり
していました。やはり時間帯によってクローズすると思います。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:29:36 ID:9ofZjQ3Z0
同伴者の料金の話題は何度か出てきてるけど、実際に払った話が見つからんね。
バンコクで楽天プレミアムのPPで一人と同伴したんだけど、ホントに料金請求されるか自信がなくて、
結局同伴者にはおごってあげることにした。

まあ喜んでくれたからよしとしよう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:09:38 ID:Qa1M6b4O0
>>337
五月に楽天PPでラウンジ利用しましたが、今月の請求に
同伴者分3150円上がってましたよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:24:07 ID:9ofZjQ3Z0
あら、普通に請求されるんだ。
まあ、当たり前と言えば当たり前だけど、楽天がアホで請求し損なったりしないかなと思ったんだけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:31:35 ID:Zv7D2c4vO
ノースとデルタが9月からPP入場拒否になるんで楽天カード解約ケテーイ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:52:07 ID:u3URNCHX0
>340
どっか別のラウンジ使えるような代替処置はないのかね・・・
342330:2009/07/24(金) 17:14:17 ID:cJjEWWL50
>>331-336

情報サンクス!!

そうしたら、チェックイン前にアシアナラウンジに行ってみます。
チェックイン後はKALラウンジかな。(時間を調べて)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:58:53 ID:S27Vs39S0
タイ・スワンナプーム空港でPPで入れるおすすめラウンジはどこですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:26:45 ID:7+qTqXa90
ググレカス
ごめん
345162(マジ本物):2009/07/24(金) 22:30:54 ID:86m/7TYM0
kkwZYsVt0=YyLi+eFE0 が名無しでレスしてるww
ばればれww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:35:01 ID:S0u0L1I0P
>>343
どれも大差ないけど、強いて言えばビジネスとファーストが別れてるところ。
347343:2009/07/24(金) 23:38:48 ID:S27Vs39S0
>>346
ファーストの方にいけばいいんですね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:49:57 ID:S0u0L1I0P
>>347
はい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 04:04:25 ID:T82EVewQ0
>>346
そんなところあった?
350343:2009/07/25(土) 09:20:36 ID:MmbFIl8n0
>>348
それで、なんてところですか?
351162(マジ本物):2009/07/25(土) 09:27:10 ID:r6w0pqgv0
ググレカス
352343:2009/07/25(土) 15:23:35 ID:2k3vEhkF0
Firstクラスラウンジ3カ所まわってくるわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:16:08 ID:8J4p2FVbP
他の2カ所はファーストとビジネスが分かれてない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:25:30 ID:D2i8DGfK0
別れてるところしか利用したことないわ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:54:19 ID:ebOEziLf0
ファーストとビジネスとどこがちがうの?
なぜ、分けているのだろう?
どちらでも利用できるようにすればお互いに便利なのに。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:42:55 ID:DmTfF+o40
バンコクの三カ所ともいったことあるけど、別れているようには見えなかったな。
どのコンコースにある奴の話なの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:55:23 ID:8J4p2FVbP
>>356
別れてるのはこれだと思う。
Lounge: louis' tavern cip first class lounge
Location: Airside - Concourse G, Level 3 (West Side).

あとの2つは別れてない。
Lounge: louis' tavern cip first class lounge
Location: Airside - Concourse A. Block 2, Level 3 (East Side).

Lounge: louis' tavern cip first class lounge
Location: Airside - Concourse C. Level 3 (East Side).
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:11:50 ID:McSpnCJV0
成田のNWラウンジにはシャワーありますか?
PPのサイトにはシャワーっぽいマークはあるのですが。
サラっと見た感じではシャワールームっぽい入り口は見かけませんでした。フロントの人に聞けばいいのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:19:26 ID:RJyQU9B/P
>>358
あるらしいよ。使ったことないけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:35:54 ID:eGLoy9SQ0
>>358
奥まったところにあります。
どちらにしろ、フロントの人にカードキーをもらわないと使えないので、フロントの人に聞くべし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:35:18 ID:O81JJh6U0
なんで乞食みたいな奴が多いんだ?
362162(マジ本物):2009/07/27(月) 00:51:14 ID:35JkkXyr0
仕方がないことです。
このスレは自分のような高尚な方がいないのが残念です。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 03:58:45 ID:dhzceTZoO
>>361
このスレそのものが乞食向けw
FやC利用のセレブな人は航空会社のラウンジへどうぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 06:31:43 ID:xKAlIOYNO
>>363

Y利用ですがPP利用で航空会社のラウンジ行きますね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:05:49 ID:ueBuVDMT0
ラウンジが使えるクラスがあるときはいいけど
海外でYしかない国内線やLCC使うとき便利
ニースからパリにAFで飛ぶときとか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:42:56 ID:S0jG6Hws0
>ノースとデルタが9月からPP入場拒否になるんで
成田は一気に使いづらくなるな

個人的にはノースの上級会員だから歓迎だが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:58:34 ID:dhzceTZoO
9月からの成田、16時半に閉まるKALラウンジのみに
夜便利用者には致命的だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:37:44 ID:gNytMHBO0
9月までに他の提携先見つけてくれればいいが。
369162(マジ本物):2009/07/27(月) 11:17:48 ID:35JkkXyr0
成田発の場合はビジネスしか乗りませんからなんも問題ありません
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:08:13 ID:j9VcqdMT0
成田はまだ日本だからいいけど、ワシントンにラウンジないのはつらくなるっす。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:50:58 ID:kYuORZsU0
質問です
極端な話ですが、飛行機を利用しなくてもラウンジを利用することは可能でしょうか
つまり、PPのカードを提示するだけで入室できるのでしょうか
お願いします
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:12:43 ID:gNytMHBO0
>>371
バンコクと成田では、全てのラウンジで出発の搭乗券の提示を求められた。
なくてもいけるかどうかは不明。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:25:11 ID:6NuMBnCY0
ご使用条件
12. ラウンジのご利用は、カード保持者およびご同伴のゲストがご旅行当日の
有効な航空券を所持されていることが条件となります。航空会社、空港職員
および旅行業会の従業員が割引航空券をご利用されている場合、ご入場いただ
けない場合がございます。米国以外の地域で国際線にお乗りのお客様は、航空
券以外に搭乗される飛行機の有効な搭乗券が必要となります。(以下省略)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:36:25 ID:+rItpLazO
>>371
可能。関空で遅い時間出発の当日のチケットを購入。国内線でも可能。
それとカードを持ってKALラウンジへ。
利用後、そのチケットを払い戻し。

飛行機に乗らなくても良し
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:12:35 ID:RMZy7s3WP
>>374
それはあくまでも裏技であって、>>373が正解。
アメリカの航空会社ラウンジ会員だと、飛行機に乗らなくても入れるけど。
ちょっと前は飛行機に乗らずにセキュリティを通るために
いろいろ面倒な手続が必要だったけど最近は簡単になってるはず。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:30:53 ID:rA/0xkzD0
>>371
そこまでして入るほどの魅力があるとは思えんが
とくにPPで入れるラウンジはね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:37:29 ID:c3ZNZKZWO
>>371
前にも同じ質問を見たような気がするが…。
国内で制限エリア外にある関空などは国内線のチケットレス利用と言えば便名を聞かれるだけで入れる。
利用していいかどうかは別として。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:53:48 ID:oL9Ev/ju0
詐欺じゃん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:13:46 ID:wa+m/3Yb0
関空のKALラウンジなあ。コンビニおにぎりが食べたければ入れ。
何もないぞ、あそこは。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:22:08 ID:mL3DXd3r0
>>379
>>関空のKALラウンジなあ。コンビニおにぎりが食べたければ入れ。
>>何もないぞ、あそこは。

失礼な事を言うんじゃない!
ビール、酒のみ放題。
成田のKALはみそ汁が無いぞ。でも関空はあるぞ。

ところで質問
台北トランスファーでラウンジに入れますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:28:49 ID:lyjYUxNw0
味噌といえばセントレアじゃないのか?

関空なら関西らしくたこ焼きくらいは焼いてくれよ。
日本人だけでなく外国人にも受けると思う。
たいした費用じゃないし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:55:25 ID:RMZy7s3WP
>>380
台北乗り継ぎで入れたよ。距離長かったけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:12:52 ID:x8N7I4wj0
>>380
> ところで質問
> 台北トランスファーでラウンジに入れますか?

入れます
今まで行ったラウンジで一番充実していたかも。
飯も酒も
384119.197.237.130:2009/07/29(水) 08:32:20 ID:o35YC6Gf0
仁川ハブラウンジ記念真紀子
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:57:51 ID:blURi8uK0
>>383 ただし乗継便のチケが必要
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:07:50 ID:x8N7I4wj0
>>385
次のチケットがなければ、トランスファーエリアにも入れないと思うのだが・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:27:07 ID:7p+457krP
>>386
空港の構造によるけど、TPEってどうだったっけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:38:01 ID:5oi9v05X0
>>387
韓国・台湾・香港・インドネシアは出入分離型。
タイ・マレーシア・シンガポールは出入混在型。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:58:29 ID:blURi8uK0
台湾って入国いらないから良心的だよな

アメリカみたいに、本当は必要もないのにI94W記入させて
アホみたいに税関検査うけてその後
他の国に出国させるほどテロがコワイなら、
砂漠の真ん中に空港つくって、それを
トランジット専用にしろつーんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:18:14 ID:E5w337lM0
>>388
TPEは
飛行機から降りる→入国エリアを一緒に歩く→
途中でトランスファー客だけ分離され、手荷物検査を受け出国エリアへ

出入り混在の意味がわからない?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:34:34 ID:92cOtwpy0
意味不明
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:25:56 ID:OliWjBzuO
>>390
飛行機から降りて入国する奴もトランジットする奴も
これから出国して飛行機に乗る奴も
全部同じ制限エリア(エアサイド)にいられる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:45:08 ID:gOATbfyt0
>>392
>>388
タイは混在?
入国と出国は混ざるか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:06:02 ID:vBVGw5VF0
>>393
>>388で間違いない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:28:10 ID:7p+457krP
>>393
スワンナプームも昔のドンムアンも混ざる。
階層が違うからわかりにくいけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:08:27 ID:W/Wt3VOf0
>>395
手荷物検査をする前で混ざる?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:26:17 ID:kQEub1WYO
シンガポール、クアラルンプールは混在ですね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:30:03 ID:kQEub1WYO
しまった、途中で書いてしまったm(_ _)m
ただし、シンガポールのバジェットターミナルとクアラルンプールのLCCTは分離型。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:24:08 ID:2su1W+qt0
>>398
あそこだけは別れてるのか。知らなかった。情報ありがとう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:04:12 ID:rwLXaKn20
冗談抜きで、成田のワールドクラブ(スカイクラブ)切られて
他の提携先見つからなかったら
日本の利用者激減すると思うんだけど
楽天ゴールド? は解約者続出だろう

AAのアドミラブルクラブって成田にあったっけ
じゃなかったらUAのラウンジかな。提携できるとしたら
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:53:16 ID:WZYoBU13P
>>400
アドミラルはあるけど、UAはハブは契約しない方針みたいだし、
AAもたぶんダメだろうな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:47:21 ID:6JEjCKy50
俺の場合PPは隙間を埋めるためだけだから楽天解約しないけど、
日本発着はワンワールドかスタアラの資格はあるし、主に
海外で2大アライアンス以外の路線を使うときのために持ってる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:16:17 ID:sIN79g+X0
>楽天ゴールド? は解約者続出だろう
漏れもこのまま9月になったら、一旦解約予定
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:22:35 ID:tJHJPYPk0
成田以外を利用している人間にはあまり大きな問題ではない。
海外での便利性しか考えてないしね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:14:20 ID:+cy1RECBO
台北のSQラウンジも貧弱になったし、バンコクのTGラウンジも開くのが5時15分と遅いし、PP活用して不足分を補ってるよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:11:33 ID:/B/lmbDwP
>>403
おいらも
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:42:58 ID:L3KvcO7nP
で、新生デルタになってすぐ復活すると。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:48:47 ID:Ce/R7UxR0
そんときは、セゾン雨だろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:58:20 ID:sIN79g+X0
>>407
復活したら楽天入り直すことにするよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:56:14 ID:g0vl+ded0
で、楽天の変な審査ではじかれると。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:22:16 ID:7BynXqna0
これで増収図る代わりにPPの客は締め出しということだな。
http://www.nwa.com/asia/jp/services/bustrav/skyclub/daypass.html
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:01:38 ID:Ga4w4qyrO
JALを始め、各航空会社、赤字なら何故PPにラウンジを解放しないの?
設備投資無しで、一人いくらで、必ず金が手に入るやん。
倒産したら、面子がどうこう言ってる状態やないやん。
一円でも収益上げないと。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:41:17 ID:b2Abk2X40
>>412
そういう乞食よりはるかに多くの金を落としてくれる、上客であるファースト・ビジネスの客に
逃げられるからだろ

NHは一度修行してSFC作れば毎回ラウンジ使えるが、そのほうが
PPに解放するより実入りがいいんだろうな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:02:29 ID:lANvxtWt0
>>413
JGCでもSFCでもないので中の実態はよくわからないが、
すでにそういった本当の上客たちは修行僧上がりだらけのラウンジの現状にうんざりしているのでは?
うっかり永久会員制度を作ってしまったばかりに止めたくても止められない状態なんじゃないの?
ラウンジの中をC・Fクラス客用・前年度の登場回数や距離の多かった客・その他の客の区画に分ける必要がありそうな気がする。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:17:59 ID:b2Abk2X40
>>414
ファーストクラス専用のラウンジ作ってる会社なんかは、
そういう客の要望に応えてなんだろうね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:18:09 ID:Fg/lsRFY0
こんなの来てる。PPメンバーにも開放して収入源につなげればいいのに。

https://www.ana.co.jp/pr/09-0709/09-126.html

「Pay for Value」 の導入
お客様に新たな選択肢を〜新有料サービスを開始
ANAはさらなる顧客満足の向上にむけて多様化するお客様ニーズにお応えするために、
国内線・国際線におけるサービスを見直し、これまでのサービスに対するお客様の声をもとに、
「価値ある商品をお手ごろな価格で」提供する新たなサービス体系を導入してまいります。

現在、国内線プレミアムクラス、国際線ファーストクラス・ビジネスクラスで提供している一部のサービスを、
国内線一般席・国際線エコノミークラスでそれぞれ有料にてご提供するのをはじめ、
ANAマイレージクラブプレミアムメンバーにご好評いただいているサービスの一部について、
ご利用対象のお客様を拡大し新たに有料でご提供致します。またお客様のニーズにもとづき全く新しいサービスも導入してまいります。
これにより、お客様に新しい選択肢をご提案し、これまでにない価値あるエアライン・サービスを提供してまいります。


〔2009年10月以降今年度中に導入する新有料サービスの例〕
・国内線・国際線 : 空港ラウンジサービスのご利用対象拡大
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:26:19 ID:WG7InNJbP
>>416
UAと同じ戦略に打って出るわけか。うまく行くといいねー。
増収とともに自社ブランド価値を高める活動の一環だから、
PPは眼中にないんじゃない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:36:45 ID:TIzo7F0YP
つか、50ドルで使えるなら、まじPP要らなくなった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:43:04 ID:DfSUlxeS0
>>367
KALラウンジが時間延長を検討中らしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:46:32 ID:WG7InNJbP
>>418
アメリカ系はどこでも50ドル前後で使えたと思う。
つうか、50ドル払った方がいいって、利用頻度相当低いの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:49:23 ID:a1IiXp+n0
いままで価値のいまいちよくわからなかった、NWシティプラチナに付いてくる
年間4枚のラウンジ券の価値が200ドル分だと確定したわけだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:54:24 ID:TIzo7F0YP
>>420
うん、だってANA/JALダイヤだから、それでまかなえない時だけの利用。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:59:57 ID:WG7InNJbP
>>421
おまいにとってその価値があると思えばそうだわな。
ヤフオクでの相場の方が客観価値に近いような気がするが。

>>422
そういうことか。両方ともダイヤって漏れの知り合いだけじゃないと
思ってたけどやっぱりいるんだ。

個人的には航空会社のラウンジが開業してない時間帯でもPPラウンジに
入れたりして便利なことは多いかな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:39:47 ID:7Nh2180X0
ラウンジ1回で50ドルって高すぎない?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:01:04 ID:WG7InNJbP
>>424
漏れもそう思うけど、いろんな需要があると思う。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:23:32 ID:5kOFTRvr0
航空券と一緒に買うってことは、会社経費で処理も出来るだろう。

PPの会員権は個人自腹で処理せざるを得ないが、何時間にも及ぶ
乗り継ぎ時間で仕事をするんだから、本来は出張経費になっても
おかしくはないはず。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:36:57 ID:C0IuGZFO0
>>426
>本来は出張経費になっても

まあ会社によるけどな。
不景気で大きいところでも経費カットだから。
とりあえずPPがあれば助かる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:52:50 ID:LOKy+KGiP
>>427
まあそうだが、経費カットもいろいろで、今までは経由地でホテル
をとっていたのを、即日乗継ぎの強行軍に変えて、宿泊代の代わり
にラウンジ休憩ということもあるだろうし。

まあいろいろだろう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:12:37 ID:X68i4TuQ0
>>420
自分は飛行機に乗る頻度はそこそこあっても、そんなにやたら早く空港に行く趣味がないのであまりおちついて使えてなかった。
よほど連絡が悪いときや遅延のときとかは重宝だけど、そういうのはレアケースだし。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:33:19 ID:lGp5Auwl0
>>429
乗り継ぎをしない人はそうだろうな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:45:57 ID:RRF4yhj8P
この板に用事があって、そうそうこんなスレあったなと
思い出してロムって見たが、俺が消えてからも
まだ続いてたんだな、糞ワロタよwww

>>292
俺との同一人物扱い、ご愁傷さまw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:49:15 ID:JECiuXSL0
>>429
トランジットの多いルートだとこれがあると本当に助かるんだよ。
次の便へ乗り換える前にシャワーを浴びてすっきりすることができたりさ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:23:59 ID:npmRtGS50
逆に言うと、トランジットの多いルートも比較的躊躇なく選べるよね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:13:08 ID:reVsZUNB0
>>432,433
なるほどそういうものですか…
っていったいどんなところでそんなにトランジットしてんの?
参考までにどういうルートを移動してるか教えてよ。
435 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:48:50 ID:Sl0DyMKSP
漏れの場合は修行で乗り継ぎが多いことならよくあるけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 04:07:27 ID:JyqfJnxk0
>>434
普通に日本からの直行便が無い国・都市、
もしくはデイリーで飛んでなかったり、、、と色々理由はあるが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 06:16:04 ID:dj53nDhn0
>>431
なんだこいつw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:53:18 ID:LucVq+Gw0
ていうか、上級会員ならPPなくてもラウンジ使えるんだけどね
乗り継ぎでラウンジがないってことは、まあ、ない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:27:13 ID:j6Hdqju5O
>>438
上級会員じゃなくてCかF利用者って言うのならわからなくないけど。他社便利用時にどこの空港でもラウンジが利用できると思ってるのかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:34:11 ID:2OvqvZLy0
>>439
かわいそうだから脳内トラベラーはそっとしてやれ。
また荒らし始めるぞ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:35:10 ID:zPOdaTVu0
すべてのアライアンスで上級会員だったら、ありえる話だよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:46:52 ID:h77d+f0L0
>>434
マイナーな都市へ行ったり、現地のLCCに乗るときとかは重宝する。
アライアンスへ加盟していない航空会社なんて珍しくもないからね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:31:29 ID:rxAkK/TfP
ソウル乗継で、日本と仁川の間が大韓航空だと便利だね。
アシアナ、JAL、ANAなら、スタアラ、ワンワールドどちらかで
対応できるが。
同じように北京、上海、台北、香港乗継の時にも、便を選ばずに
都合のいい乗継便が選べる。

でも、圧倒的に米国内のLCC乗継のほうが多いかな。

なわけで、おれ、来年はもう継続しなくていいや。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:23:08 ID:LucVq+Gw0
>>439
その上級会員のアライアンスの便に乗ればいい
ていうか、そんな事いちいち説明しないと分からない?
もしかして、ご飯用意して、と言われたら、本当にご飯だけ用意して箸は持ってこないような子かい?w

>>440
バカ乙w
荒らしはID:2OvqvZLy0だから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:28:06 ID:LucVq+Gw0
この板、知ったかぶりして早合点の突っ込み入れるバカを多いから困る

今からでも遅くないから>>439>>440は俺に謝罪しろ
この知恵遅れが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:29:44 ID:MbHyri+q0
いつものアホ登場
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:43:10 ID:LucVq+Gw0
ああ、今日は俺以外気違いしかいないのねw、このスレ

しかし、気違いだからといって、何言っても許されるわけじゃない
ちゃんと謝罪しないと。早くしろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:54:59 ID:j6Hdqju5O
アライアンス加盟の航空会社が飛んでない路線に乗るようなときはどうするんだろう。
バンコクからマダガスカルに行こうかと思っているんだけど…。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:49:03 ID:ZqYtdS3C0
>>448
PP使えよ。
450名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 23:15:39 ID:HiLHpNUj0
>>448
なにも釣れねーヨ、釣れたか雑魚2匹・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:14:43 ID:OPXiY4ZC0
シンガポールとマレーシアKLで使いたい。
エアアジア利用でも使えるかな?

452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:06:05 ID:6ASf6wr+0
>>450
雑魚としてちゃんと自分をカウントしてるのがいいなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:14:58 ID:ek3941d20
>>447

どーも、す・い・ま・せ・ん・ね!!!

これでいいか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:27:16 ID:RqCKj/x+O
>>451

エアアジアはシンガポールではメインターミナル、とKLはLCCTで両方使えるラウンジありますよ。
シンガポールはゲートから遠い可能性が高いですが、LCCTはゲート前にあるし広くてキレイなのでぜひ利用してきてください。LCCTの方が食べ物も多くて快適です。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:29:59 ID:iWWsu8mH0
sinは制限エリア外にも24時間使えるラウンジあるぞ
深夜入国後の夜明かしに便利
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:55:42 ID:gKfQptAtO
中国の空港で、ラウンジが複数ある場合、巡る事は可能ですか?

457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:17:41 ID:y/Ps5tES0
>>456
可能だよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:52:58 ID:Nf+weuE60
最近羽田〜虹橋便しか乗らなくなったからPP持ってる意味が無くなってしまった。。。
どちらの空港も国際線新ターミナル出来たらPPラウンジ出来るのかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:26:54 ID:SW/V76NTO
楽天ゴールド入った。
PPなくなるの?
ただの噂?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:35:31 ID:D/pAufDD0
海外のラウンジとかでトイレ行くのに
手荷物(ビジネスバッグで少し大きい)は席においたままでも
大丈夫ですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:49:24 ID:Ih997PiYP
>>460
漏れは置いたまま行くけどね。
まあ、そのときの状況次第だと思うし、一概には言えないかと。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:56:29 ID:J9eeEDx00
>>459 PPでデルタのラウンジに入れなくなるって話じゃない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:27:31 ID:n11vZcAS0
>>462
それは大問題だなあ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:19:05 ID:lrz2Za980
>>459

たまたま今日こういうメールが来た。

***********************************************************************
平素より楽天プレミアムカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お手持ちのプライオリティパス会員カードの有効期限は2009年11月となっております。

大変お手数ではございますが、こちらは自動更新されませんので、
更新をご希望の方は、下記の通り更新のお手続きをしていただきますよう
よろしくお願いいたします。

お手続き完了後、新しい有効期限のプライオリティパスをお送りいたします。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:46:37 ID:OjbB7SnCO
>>462
今日ニュースレターのメールが届いたけどしっかりReminderとして書かれていた。DLは誰でも有料で入れるようになるからPP使わずに直接利用料払ってねってことですね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:04:54 ID:d9qnd9jvP
>>465
ということは、金額の問題で折り合いがつかなかったということか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:39:06 ID:Egg89pfP0
金額もあるんだろうけど、NW/DL側では最近US国内のラウンジがものすごく混みだして
かなり問題になってたからな。
(勿論主な理由は合併で相互利用が可能になったことによるわけだが)

まぁ、金払ってスカイクラブの会員権買ってもらったり、ビジネスクラス買って貰ったりした
本来の自分達の顧客がとりあえずいつでも座れるようにするのは当たり前の話じゃて。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:59:51 ID:d9qnd9jvP
>>467
なるほどね。NW/COの時は混まなかったのかね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:13:56 ID:Wrj1JD+i0
DLとNWのラウンジ統合する
 ↓
利用者増える
 ↓
(遊休利用だった)PP客が追い出される
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:50:25 ID:I7wET3cF0
http://www.prioritypass.com/Press/index.cfm
とかで全く発表ないし

ソースURLも見たことない。すべて2chのカキコだけ。
嘘の可能性すらあるんだけど。→NRTワールドクラブ終了ってやつ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:02:49 ID:d9qnd9jvP
>>470
さっきメールがきたよ。
Delta/Northwest have unfortunately chosen to no longer participate in
the Priority Pass lounge access program effective 1 September 2009.
If traveling beyond that date, be sure to select another lounge as
you’ll find other lounge partners who will continue to welcome
Priority Pass members at most of the affected airports.
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:24:41 ID:Egg89pfP0
>>468
NW/COはあくまで別の会社だから、相互利用が出来たとしてもターミナルが違ったり
ひとつの空港に両社それぞれがラウンジ持ってたりしたわけですよ。

NW/DLの場合は実質ひとつの会社なもんで、今まで同一空港に別のラウンジ持ってた
ところは統合して片方削ったりもしてるし、発着ターミナル/ゲートもここ数ヶ月の間に
ほぼ全ての空港で一緒になって客が集中するわけ。あとCOのプレジデントクラブが
10月24日を持って基本的にNW/DLの客が使えなくなるという事情もあるわな。

>>470
かなり前からFlyerTalkなんかでは話題になってて、>471と同じメールなんかが
晒されてたよ。つか、今更何を疑ってるのという感じもする。
473名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 20:46:35 ID:YdX7raUE0
>>470 >とかで全く発表ないし
かなり前からラウンジ情報をチェックするとデルタやNWのラウンジのところには同じ文言が入っていましたよ

PPも新規に提携ラウンジを模索するでしょうから何らかの改善がされるでしょう?

でも米系航空会社のラウンジ会員権はエリートは多少の割引有りますが一般や家族は$500〜700でPPの方が安い・・・
PPは国際便のラウンジ利用目的に集中しローカル便は捨てて行かねばならないかも

お世話になったこのカードだけど$100/年のコストを払い続けるかどうか思案中・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:09:32 ID:wCyKlHj50
>>470

確かに、今PPのHPを見るとアナウンスが消えている。
少し前まで、
>>471
の文言が赤字で書いてあったのだが・・・。

情勢が変わったのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:16:18 ID:2noqRSTU0
>>421
NW質Ptなら6枚綴りで1セットのラウンジ隠微がもらえるよ。
机に言えば、数セットもらえるよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:19:00 ID:cWzfA4Jp0
>>475
マジで?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:45:22 ID:0+5mZ9XnP
追加ありなのか。豚
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:55:49 ID:JjtTvukP0
4枚だった気がする。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:32:40 ID:P/gH7P2fO
6枚になったんだよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:27:27 ID:NncLO8Al0
関空のKALラウンジって飲み物とか食べ物ってどうよ?
481sage:2009/08/14(金) 20:03:24 ID:LdvqDu4C0
成田のNWラウンジ、PP提携終了が正式にアナウンスされたみたいですね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:20:03 ID:6mybThfb0
>>475
黙れ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:35:59 ID:xBr6ggdf0
>>475
電話したけど丁重に断られました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:08:37 ID:rzyPA5as0
>>481
来月PPヤメよっと…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 05:56:53 ID:FCEm+u1cO
ひょっとしてANAのラウンジ解放ってPPと提携することだったりして。
486sage:2009/08/15(土) 07:21:45 ID:CeQwGSK80
>>481

PP提携終了のアナウンスは"Location"(プライオリティパスのラウンジ検索結果画面)に記載されていますね。
「*NOTE: This Lounge will no longer participate in the Priority Pass program effective 01SEP09.*」
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:29:16 ID:uy3feq/X0
いろいろ過渡期なんだね…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:17:10 ID:VK3/Yr/E0
>>482
過激に反応すると余計に気づかれるぞー。ってこのレスもな。
つか、ラウンジ隠微を活用してる人ならみんな知ってることだろ。
別に裏技でも何でもねーし。

>>483
ふぅ〜ん。
これまでのきちんと使い切ってる?
使わない人に5シートも10シートもくれないんでは・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:49:44 ID:zuWtTrK/0
今日、仁川空港のKALラウンジ(プレステージ)に行ったところ、HUBラウンジを利用するように言われましたが何故でしょう?
KALラウンジ楽しみにしてたのに。
HUBラウンジはちょっと貧弱でした。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:53:10 ID:fIGnjpR6P
>>489
KALラウンジは離れた方しか使えないはず。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 08:54:23 ID:DWv0elxO0
仁川空港のKALラウンジはサテライト側であればPPで使用できるが、メインターミナル側では使えない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:04:37 ID:fgHngrwL0
>>490
>>491
なるほどそういうことでしたか、ありがとうございます。
メインのラウンジが使えなくてサテライトのKALラウンジってのも変な話ですね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:02:08 ID:hkD6Fi8J0
>>492
別に変な話でも何でもない。
契約がそうなっているだけ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:45:48 ID:f6fcEoEk0
チューリッヒのPPラウンジ、何だかたくさん
あるようだけど、どこが1番おすすめですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:27:15 ID:X+olO7Th0
>>492
ちなみに、サテライトのKALラウンジだったら、特に行くほどのことはないと。
HUBラウンジで十分、もちろんゲートが近い方がいいと思うが。
496 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:58:20 ID:2FmaAUR2P
成田スカイクラブから記念真紀子
いつもなら来ないけどラストチャンスだから来てみた。
エビの寿司とかがあって(゚д゚)ウマー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:40:59 ID:ieOXiJc50
9/1からの使用可能ラウンジ、まだ発表はないのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:48:25 ID:zL6fQiYc0
そんなもんないだろ。
KEだけだよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:34:12 ID:G7zxoVWnP
KLIAのプラザプレミアムを使ったら、2枚サインしてくれといわれた。
理由を聞いたら「紛失したときに備えて」だって。
ここのラウンジ何度か使ってるけどこんなこと言われたのは初めてなんだけど
誰か他にも経験者いる?

当局には苦情のメールを送っておいた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:44:46 ID:Y7JlZaPPO
来月以降解約祭りのヨカ-ン
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:09:47 ID:gbzB9Z5o0
持っていて追加料金がかかるわけじゃないし、
PPが本当に使い物にならなくなったら、
わざわざ解約なんかせずに死蔵カードになるだけだな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:24:36 ID:eZNlqT+OO
>>496

> エビの寿司とかがあって(゚д゚)ウマー
確かにエビのロール寿司はおいしいね。タイミングによってはないときがあってガッカリする。マグロのフライ?の串刺しの代わりにエビ寿司をずっと置いておいてもらいたいものです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:38:10 ID:4GP/UzKf0
>>499
最近KLIAで同じ経験をしました。
(おそらく)事務局送付用と加盟店控えの両方にサインをさせているようです。
気にせずサインしてしまいましたが、たぶん正しい運用ではないですね、、、
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:07:37 ID:GtKNN/mg0
UA全種と、NWのアルコール一部無料に
なったが、エコばっかの俺はグラスで
飲んで軽食つまみ、水平飛行で即寝
は魅力。
シャワー\500払えば済む。

PP知る前はシャワー、生ビール3杯、つまみ、
麺類、ネット(1タミ専)で\4千円程度毎回
払ってたもの。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:36:57 ID:ukscAWRk0
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:04:15 ID:B6Vfsqye0
>>504
シャワー利用に500円かかるの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:41:23 ID:jJrzXwYq0
成田スカイクラブより
PP終了案内出てないね。
受付姉ちゃんもpp終了は知らぬといってた(嘘っぽいがw)
毎回Cの俺にとってはPP客撤退はうれしい。

無線LANだとくし規制でかけないからマCから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:32:33 ID:khKSmC1o0
>>507

その噂が嘘ではないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:47:24 ID:jJrzXwYq0
終了はPPサイトの成田のところに出てるからなあ。。。

カツのような揚げ物はなくなったのね。
食べ物はエビのすしとパニーニパンだけ。春雨ヌードルは食べる気にならん。
やわらかいチーズが新設されたくらいか。

今日のPP客は横目でリストをみたところ15人くらいでした。
同時の入室客はANA 客でした。
圧迫してるとは思えないけど、経費削減なのかね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:28:57 ID:wKtaSOSP0
>>507
終了案内なんかラウンジには出るわけないだろ。
契約終了してから受付にカード出したら「申し訳ありませんが・・・」って言われるだけのこと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:08:33 ID:iyzLBzjz0
スワンナプームのラウンジってえらい遠くまで歩かさせるね。
目の前まで行ったのに時間無くて入室しなかった_| ̄|○
512名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 21:20:50 ID:MEhtfl9I0
いろいろ有るでしょ?
位置関係を確認してればそんなに遠くないはず、5分以内・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:29:01 ID:sfrKA8wi0
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:20:06 ID:jmLKHu+R0
>>510
前回の大韓航空終了のときは1ヶ月前くらいから入り口に終了案内が出てましたが。。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:33:41 ID:lJf9QIur0
久しぶりに成田のKALラウンジに行ったけどワールド・クラブと比べるとかなり
ミールに差があるね。KALラウンジ契約解除の際のように半年後くらいには復活して使えるようにして欲しいな〜
それと成田ターミナル2の制限エリア内のラウンジならばAAラウンジでもCIラウンジでもいいので契約して使えるようにして欲しいな。
ターミナル2の制限エリア内にはPPはどこかのエアーライン・ラウンジと契約するのは無理なんかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:21:46 ID:OT8arYIV0
クワンタスを希望。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:00:50 ID:yFW2CgpUO
>>513

このblogの人
日本だけでなくその他の空港にも及ぶ
って日本が one of them なダケなんじゃないのか…。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:27:30 ID:6QLOitgt0
>>517
同意。
このスレもそうだが、常に自分中心目線だけでモノを語る奴が多くて笑ってしまうな。
519n122z208l22.bb122100.ctm.net ◆Yer7qESjAA :2009/08/26(水) 10:37:55 ID:krkmUIm90
BKK行くので実験
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:25:04 ID:Y01d6/Vt0
NWA=ラウンジ運営費稼ぎでPP対応
DL=これだけ使われているから有料にしたって客入るだろう=PP撤退
飛行便が増えているわけではないので客数激減
1Q終了でラウンジ大幅赤字でPPと再契約
いくら快適ラウンジといってもあの広さと設備、維持管理費は膨大
米国内のラウンジがDLの客でごったがえしているからといってNRTは
同一視できない。又、日本人が5千円弱出して利用するとも思えない。
とりあえず9月以降1民利用者は難民決定だがこれでKALに殺到し
またPPキャンセルされない様、程ほどにつかってちょ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:55:37 ID:riLwsEdwO
>>516
同意!
ジェットスターにも供用してるんだしねぇ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:36:43 ID:ZbHsupIW0
でも、サテライトのラウンジよりも本館ラウンジの方が移動が楽な気がするな〜
523118.173.255.231.adsl.dynamic.totbb.net:2009/08/26(水) 18:16:07 ID:JlVT9uzD0
BKK cipラウンジより
524 ◆Yer7qESjAA :2009/08/26(水) 18:16:49 ID:JlVT9uzD0
鳥忘れ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:26:24 ID:ZbHsupIW0
この間BKKのcipラウンジに入ったら、サンドイッチとかケーキがあったけど
ワイヤレスLANが無料なのが一番のお気に入りです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:42:08 ID:xpjmsTRX0
アイスもなぁ〜。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:25:55 ID:ZbHsupIW0
ハーゲンダッツじゃーないけれどアイスも魅力ですよね。
528名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 21:19:38 ID:TZ0DjjuX0
成田第2ターミナルもたまには使うんだけど、JLの牙城だよな〜
北米並みサービスのラウンジでいいんだがエアーサイドに有ればね・・・
うどんとかスシとかどうでもいいんだよね、ゆっくり出来てwebが使えれば。
ハーゲンダッツは家の冷凍庫に山ほどあるから見たくない、アイスキャンディーなめたいけど・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:25:21 ID:cTfXNYrm0
確かに、BKKのcipラウンジ(Gゲートの途中)、アイスクリームはうまいが、その他のミールはしょぼかった。その他のcipラウンジはどんな感じなんでしょう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:32:36 ID:cTfXNYrm0
成田のNWAのラウンジとKALのラウンジはしごしたが、内容全然違った。
NWAのラウンジで聞いたら、PP使えなくなるのって聞いたら「そういう噂はある」と言っていた。一日何人ぐらい来るのって聞いたら日によって違う。じゃ今日は?には「10人ぐらい」と教えてくれた。
531125.27.0.140.adsl.dynamic.totbb.net ◆Yer7qESjAA :2009/08/26(水) 22:37:47 ID:dShbKPQB0
ホテルより
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:57:14 ID:vNAX4Pbj0
姉さん、事件です
533名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/27(木) 15:55:07 ID:ZNI9NTPE0
なにが?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:38:07 ID:w35trSAx0
>>533
ホテルだからだろ?
お前、小中学生か?
535名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/27(木) 20:15:00 ID:ZNI9NTPE0
何言ってんだか意味不明
おやじギャグってやつか?
爺の考えることはよく分かんな
536名無し:2009/08/27(木) 20:44:57 ID:1IUoPBbL0
待肩ひろおキと韓国人と一緒になった俳優?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:45:15 ID:zliSn+sF0
これがゆとりか・・・・・
自腹で飛行機乗れるようになってから帰っておいでボウヤ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:04:04 ID:ZH3Qtho10
>>532
>>531のホテルからの書き込みでなんで事件なんだよ。
はやく教えろよカス。
539499:2009/08/28(金) 02:30:45 ID:tDUxHzu/P
>>503
やっぱりそうなのかd。
当局からは調査して改善するというメールがきますた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:02:46 ID:687oelt/O
>>532に懐かしいと思ってしまった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:45:53 ID:aV7jSx+40
高嶋弟ってそういや最近TVでは見ないな。何やってるんだろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:04:56 ID:c/9n5d8m0
>>538
NGIDに登録しました
543名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 13:17:38 ID:MDBtRyxs0
Yer7qESjAA の書き込み追えば事件だけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:05:00 ID:teiFyTBC0
JGC持っているんだけど最近はMHとかMUとかで出張が多いんで、
もちブックングクラスの低いYクラスなんでアメリカン航空
が以前から出しているラウンジ・メンバーシップ・アドミラルズクラブを
US500で入会しました。月に6回くらい使うことがあるので
まぁーしょうがないと言う感じで使っています。PPがT-2のエアサイドのどこかのラウンジと契約してくれたら一番なんですけどね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:07:32 ID:tDUxHzu/P
>>544
成田のAAラウンジに入るためだけに入会したの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:49:31 ID:mlgdIiHZ0
AAよりAFのラウンジの方がすき。
でもUAのファーストのラウンジも良い。
ここで食べ過ぎて、機内食食えなかった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:45:27 ID:8so1ptA60
>>546
アナルファックのラウンジ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:10:16 ID:c82jlky80
>>544
US$500≒¥50000
月6回=年72回
50000/72≒700
よって十分お得。

一般的にはそんなにのる人は少ないが。

ただJALのラウンジがその値段なら使い勝手があるが、AAだと日本人は成田と北米くらいしか使わないのでちともったいない。
アジアの主要都市にあればなぁ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:13:22 ID:/3oMxwaKP
スレ違いだけど、アドミラルは提携ラウンジは使えないんだっけ?
レッドカーペットやメープルリーフクラブは条件つきで使えるはず。
USエアウェイズクラブはオプション買わないとダメだけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:24:52 ID:p3AEUC1U0
>>547
すげえうけた!
もっと笑わせて!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:24:07 ID:C5OELBxx0
ベトナムで使えないんだね…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:44:57 ID:Ewifjevm0
成田以外でも利用していますよ。アメリカ南部に行くとアドミラルズクラブ
ラウンジしかなく、でもPPはカバーしていないところで利用しています。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:49:54 ID:4ewxhlvV0
>>546
ダウトw
成田のUAファーストクラスラウンジに食べ過ぎて機内食食えなくなるほどのエサがあるかよw
クラッカーとチーズとちょっとの巻き寿司、押し寿司とオープンサンドだけ
ビジネスラウンジなんかクリームチーズとクラッカーだけw

見栄はるのもいいが、話広げすぎて失敗こきましたなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:03:20 ID:/3oMxwaKP
>>553
寿司はうまいと思う。
ファーストならNW/NHよりUAに行くな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:18:47 ID:XRwj7hBNO
星組ビジネスラウンジの餌の貧弱さは世界共通か?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:29:55 ID:4ewxhlvV0
えー、キムチや牛蒡の漬け物の太巻き、クリームチーズの巻物
冷たくて硬くなったいなり寿司や押し寿司が旨いって?

冗談だろ?

オレはいつも搭乗前にラウンジの近くの寿司屋行って寿司テイクアウトしてラウンジで食ってるぜ?

UAのファーストラウンジよりNWのラウンジ(現 デルタスカイクラブ)のほうがエサも飲み物も豊富で美味いよ
ただ混んでて落ち着けないけど

ただしUAラウンジはシャワーはいいので、もうネットとシャワーのために寄ってる感じ
NWのシャワーは混みすぎで待ってる間にボーディング始まっちゃうがUAはファーストもビジネスも余裕で使えて
良い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:39:02 ID:4ewxhlvV0
>>555
漏れはアメリカ行くときはUAが多いので、北米のラウンジも使うが、成田のほどエサが酷いところは
無いと思うぞ
ファーストでもこの有様
そのかわりUAファーストでは食いきれないほどのボリュームの機内食が出る
だから、寿司屋でお持ち帰りの小さめの買って食うか、きつねらぁ〜めんでもすすってるのがちょうどいい

ビジネスラウンジにはマジでクリームチーズとクラッカーしかないぞ、成田
こないだバナナとクッキーがおいてあって驚いたw
遅い時間のフライトだと何もない
ハワイ便や今は無き香港便などは、もう持ち込み以外は食いもの無いよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:14:33 ID:p3AEUC1U0
UA Fみんな最近行ってないっしょ!?
点心が3種類程度あるぞ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:03:46 ID:4ewxhlvV0
いや、午前便の時に小さな蒸籠に入った点心3点盛りがあったことはある
その代わり、チーズもクラッカーも寿司もなかったがw
寿司屋で寿司買おうとしたらまだやってなかった・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:33:02 ID:yCYcs5Wf0
たしかにUAのRCCのシャワーは待たされることは無いけど食事はしょぼい。NWのラウンジは
食事は良いがシャワーは待って居る間に搭乗アナウンスされたことがあったなぁ〜。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:37:11 ID:Sz7v6QTUO
>>556

NWやUAのラウンジでシャワー使うとNHのFラウンジのロクシタンセットみたいなものはもらえますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:40:04 ID:/3oMxwaKP
>>561
NWは知らない。UAはもらえる。ロクシタンじゃないけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:18:19 ID:4ewxhlvV0
>>561
UAのFラウンジ、こないだのシャワーセットは〜H2O+だったよな
でもよくいれかわるから今もそうなのかはわからない
妙に香料が強いものより〜H2O+みたいなほうが爽やかでよい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:18:29 ID:9xid6J5X0
台北空港のラウンジって同行者は有料ですか?

565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:27:51 ID:Xr/yA7t70
だいたいどこでも有料じゃねえの?
てか、書いてあるだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:38:27 ID:9xid6J5X0
>565
どこに書いてあるの? ホームページみたけどわからなくて聞きました。
567名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:59:28 ID:qU+yeoZx0
なぜか?焼き芋
アイスは明治w
568名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:07:57 ID:qU+yeoZx0
同伴者はNT 1100元だったような・・・
569UA F:2009/08/29(土) 23:10:47 ID:z38pkXXp0
点心は昔からあったと思うが、、
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:22:47 ID:pQyNVsbk0
NWラウンジのシャワー夕方利用では、待ったことは無いのだが?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:41:20 ID:9xid6J5X0
>568

ありがとうございます。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:55:39 ID:fg0CgzPY0
>>571
いいってことよ
573561:2009/08/30(日) 01:57:02 ID:O9Li5Lm7O
>>562
>>562

UAはもらえるんですね。NWは来月利用するので時間があったらシャワー利用して確認してきます。
ありがとうございました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:58:59 ID:aUHuO8AM0
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:17:06 ID:BHP6DnMB0
>>571
>>3
テンプレぐらい嫁
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:23 ID:GI1Eq1zw0
>575

お前はアラシか? 出ていけば?

577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:35 ID:fg0CgzPY0
>>576
いちいち過敏に反応すんなよカス。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:53:10 ID:n3iLqOdv0
>>576
いや、テンプレも読めないカスは叩かれて当然だろ 本人乙
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:20:22 ID:67GZZLcB0
荒らしのID:GI1Eq1zw0は放置で。
テンプレへの誘導に逆切れするやつは迷惑。
それから楽天は同伴者料金が3150円。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:26:08 ID:CEmfZ+hQ0
今日からデルタラウンジ利用不可になったようだが、成田の様子はどうよ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:53:31 ID:3tIxcHk+P
>>580
どうって言われてもねえ。
スカイクラブ入り口でPPホルダーがプラカード掲げてデモってるとでも思う?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:20:40 ID:1uLXfcwlO
それおもろいw

KALラウンジは混んでるかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:53:02 ID:pk3RxOHC0
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/index.html
飼育しているサルを選手らが虐待して楽しむ「ドラゴンゲート(DRAGON GATE)」という
最低のプロレス団体が存在する。
鷹木信悟は2009年4月23日のブログで、団体が飼育するサル「コラ」の首を絞める画像を掲載。
コラは首輪をもぎ取って脱走したようで、「写真は総括してるのではなく、暴れないように
首を若干絞めております」とある。 別日にも「猿殺しで有名なカツオが、コラの胸部に
大ダメージを負わせる」と記していた。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/01.jpg
どう見たら若干首を絞めている画像になるんだ?若干もなにも、これは完全な虐待だ。
新井健一郎も5月19日更新のブログ「鼻血出してるねぇ」で、「コラさん、なんか固いの
入ったん? え? また戸澤がいじめたん?」と書いた。そこには、コラが流血した画像が…。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/02.jpg
他にも、虐待の様子を詳細に書かれたものが多々ある。そこで、本件についてドラゴンゲート
へも問い合わせたが、不在で連絡が取れなかった。
神戸市の生活衛生課によると、警察と連携をとりながら調査中だという。3月9日、虐待行為に
ついて近隣住民からの通報があり、5月18日にはブログを見た人から連絡が入った。担当者が
改めて現場を見に行き、その後コラを他都市に譲渡したとの連絡がドラゴンケートから
あったそうだ。譲渡先の関係自治体にも既にコラ虐待の情報提供がなされている。
虐待が事実か否か、ドラゴンゲートは未だ明確な回答を生活衛生課に寄せていない。
関係者の発言も、応対する人物によって二転三転するそうだ。

「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/
プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:27:46 ID:i1tW5MLg0
NWで到着時にPPラウンジ使えますか?
行先はバンコクです。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:02:42 ID:/zwtJXv/0
>>584
つ89
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:11:31 ID:MJ78Ta110
ラウンジ検索すると、NW/DLが使えなくなって、ラウンジの使える
空港が激減したねえ。USAとか半減なんでは?
587名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:44:27 ID:QNF5cfcw0
>>584
PPラウンジ情報で検索しろ・・・えっ、英語読めんのか〜
http://www.prioritypass.jp/JP/Lounges/index.cfm#
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:25:04 ID:OWf30I5C0
>>584
うえのほうのログで使えるって実験してあるじゃん。

工夫すればNRTのNWラウンジも使えるよ(使えたよ)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:50:01 ID:rO9BK0qJ0
>>588
NWラウンジは使えなくなりました。
うえをよく読みませう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:30:46 ID:YS3Jt00u0
ベトナムだと、ホーチミンの何個かあるラウンジのうちオーキッドラウンジは使える。
あったかい食いモンはフォーくらいしかないが、日系の搭乗口に近いのに日本人は皆無近い。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:56:44 ID:5zHGQ+8+0
ハノイはどうでっか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:00:02 ID:ZrlgBysT0
>>590
到着時に使えるって事ですよね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:31:31 ID:O3Wwz8RT0
ハノイにはないようですね。
ホーチミンは、出発階なので国際線乗換えじゃない限りだめじゃね?
おとなしく、軽食コーナーいけってことだな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:36:40 ID:Sa+5jtEF0
アエロフロートでモスクワ経由でヨーロッパに行く事になりましたが、
シェレメーチエヴォ空港のPP用ラウンジ利用された方いらっしゃいますか?
往復それぞれ数時間利用しなければいけないので、
どんな感じか教えていただけると助かります。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:29:00 ID:iFKAkV/F0
そこで2ちゃんねらーでラウンジ会社を設立だなw

オマエモナーカード
・年会費23000円
・入会条件2ちゃんねるで1000レス以上の実績。ガッ暦10回以下。
・2ちゃんねる投稿券10000レス分
・2ちゃんねる提携各社の航空券が5%割引
・2ちゃんねらー専用ラウンジ世界100箇所
とかどうよ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:38:26 ID:MBYsPP5WP
飲み物水だけで、食い物なしとかになりそうな悪寒。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:01:44 ID:1Q/fVfaJ0
過去レス自由に読める、かつアク禁にならないPC常備してくれたらおk
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:31:13 ID:ZEeD54/00
今、香港のPLAZA PREMIUM LOUNGEから書き込みしています。この時間は炒飯
が出てきました。このラウンジはミールが充実していますね。思ったよりも結構快適な
ラウンジです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:06:37 ID:qFXomphM0
けど、酒がないんだよな・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:09:03 ID:FQF25PX/O
>>598

どっちですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:20:52 ID:HoGr67Qr0
楽天で作るぜ、これでゆっくりできる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:20:52 ID:MA+eNRlZP
>>595
悪禁常習犯でもおk?
603594:2009/09/08(火) 22:08:20 ID:HY9Gyq7E0
二つあるが、地下のほうに若干のミールあり。日本の瓶ビールもあった
二階のほうは、名前はいいが、ミールはデニッシュのみ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:49:48 ID:MBYsPP5WP
>>602
悪禁と同時にラウンジ会員権も停止。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:48:25 ID:SChfA3Pq0
今、香港のCXラウンジに居るけどやっぱPLAZA PREMIUM LOUNGEよりいいっすね〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:02:09 ID:rbaPKPf20
>>602
悪金くらう香具師なんてそもそも航空機利用機会があるような生活してないだろw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:41:39 ID:GZFi3hvI0
楽天プレミアムカードを作ってPP申請中。
今度関空からエミレーツでドバイに行くので作ったんだが
関空で出国後に使えるラウンジ無いじゃん orz
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:44:13 ID:XRJiEKAu0
>>607
いまさら言われても困るわなあ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:59:47 ID:JhJFN9910
あー楽天だと六甲とか使えないんだ。いま楽天の公式サイト見てみたけど
不親切な書き方だよな。関空の公式確認しないと入会前にはわからんわけか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:17:25 ID:PTePlv2Z0
成田も第一のKALラウンジだけ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:57:46 ID:55cySuXQ0
>>607
PP入っていればKALラウンジが使えるんじゃないですかね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:05:11 ID:CPshuq2H0
>>611

関空のKALラウンジは出国前じゃなかったっけ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:10:47 ID:vb3GQHoC0
そもそもEKやQRが飛ぶ時間には開いてない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:02:08 ID:fSFqe5vd0
関空、制限区域外に
PPで入れるラウンジが二つ同じような所にある。
バランス悪いよなあ、と思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:49:49 ID:PTePlv2Z0
関空って24時間営業の空港じゃなかった?
ラウンジ21:00に閉めていいのか?
ハブ空港?こんなんじゃ廃港でいいよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:59:04 ID:vb3GQHoC0
>>614
PPで入れるのはKAL Loungeだけ。

>>615
それPPでは入れるラウンジの話?
KALは16時半で閉まるけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:48:14 ID:QORgiMUg0
すいません、今度初スワンナプームなんですが、関空発TGが朝4時過ぎに到着です。
明るくなってからバンコクに向かいたいので、到着後2時間位、空港の
ラウンジで過ごしたいのですが、TG用アライバルラウンジとPPラウンジ、
どちらがお勧めでしょうか?あと、到着後ラウンジで過ごされる皆さんは
当然荷物は機内持込ですよね...持ち込めるキャリーケースの大きさ基準
厳しくなっていそうで心配です。アドバイス宜しくお願い致します。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:09:03 ID:fSFqe5vd0
>>616
お聞きしたい。
PPはどうやって手に入れた?

619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:37:41 ID:+1XaqJbmP
おい、JALにデルタの資本が入ってグループ化だとよ?
そしたらますますPPいらなくない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:38:31 ID:3LKi3B0E0
意味不明なカキコが登場。
621名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:57:01 ID:OctGkueS0
↑少しはアンテナ張んなさい・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:00:48 ID:3LKi3B0E0
>>621
アホか。JLにDLの資本が入ることとPPが要らなくなることがどうつながる?
まさかみんな日本路線の日系航空会社ばかり使ってると決めつけてるんじゃないだろうね?
たまにそういう近視眼的なやつがいるけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:03:00 ID:3LKi3B0E0
書き足りなかった。
1つのアライアンスにこだわって乗るやつばかりじゃないということだ。
これは何度もこのスレで指摘されてるだろ。
624名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:20:42 ID:OctGkueS0
↑私が悪うございました。お許し下さい、621
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:02:48 ID:jZ4xlJQ10 BE:472001459-2BP(78)
JALでデルタ・ノースラウンジが使えるようになるってことで、
*GとJGPくらい持っていれば確かにPPは要らなくなるんじゃね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:18:12 ID:8rzzMRKl0
>>625
>>622-623

Jetstarでシンガポールからデンパサールやジャカルタまで、
エアアジアでバンコクからクアラルンプールまで、
キングフィッシャーでデリーからチェンナイまで、

こういった場合にどうやってその組み合わせでラウンジを使うのかお聞かせ願いたいものでありまして。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:29:09 ID:+1XaqJbmP
何で必死に絡んで反論してんだか分らんけど、
そんな人生で何回利用するのかわからんマイナーなルートで
ラウンジ使えないからって何なの?

デルタNWラウンジ提携解消で、PPの価値が半減っていう議論が
あったことはちょっと前見ればわかるだろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:31:17 ID:8rzzMRKl0
>>627
それこそ成田と北米しか見ていない話だろ。
それ以外へ行く人間もたくさんいるんだよ、現実には。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:33:36 ID:+1XaqJbmP
>>628
俺だって行くけど、なんだかんだいって米国が圧倒的に多いって話わからない?
あれもあるこれもあるって話してるんじゃないんだよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:06:32 ID:bgDj1IoJ0
>>612
PP持ってれば関空のKALラウンジは何でもあり
他社でも出発でも到着でもドメでもカラ予やk(ry
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:19:30 ID:76EvVZ+J0
>>627
単に例として出してるだけじゃないのかね?
そもそもこのスレの住民が圧倒的にアメリカ行きを使ってるとは思えない。

>>630
これこれw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:24:09 ID:bgDj1IoJ0
>>626
成田発のベトナム航空はもっとすごいぞ
エリア外のカードラウンジしか使えんwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:39:28 ID:1fQErWnc0
>>627-631
以前PPに散々お世話になったNWのPEですが未だPPを捨てる気にはなりません。
NRTでも星組に乗るときにはスカイクラブ使えないし、これから何処行くか判りませんから
Cクラス搭乗に費やす費用や努力から見たらPPの維持コストは激安・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:20:51 ID:r4OwZzlf0
頻繁に規定変更がある時点でダメだろう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:39:31 ID:iK062WL5P
>>631
> そもそもこのスレの住民が圧倒的にアメリカ行きを使ってるとは思えない。

どうしてそう思うの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:48:55 ID:cROKBAS00
勝手に人の行き先決めつけるなよ。>>631
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:41:57 ID:FENiY0540
俺は欧州ばっかりだけど、持ってるよPP
合衆国って仕事以外の観光需要ってそんなにあるの?
ハワイはともかく、遊びで行って面白いとも思えないが
(俺自身は仕事でもなるべく行きたくない)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:52:12 ID:iK062WL5P
は?観光?どっからそういう話?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:36:57 ID:LVz77ZsR0
>>633
NWのPEだったら、星組利用時でも成田でスカイクラブを
利用できますけど。
(南から北への移動はありますけどね)
640名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 00:22:49 ID:Knj3VpJU0
↑スカイチームの搭乗券無くてもいいの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:47:41 ID:lsXgGsal0
>>640
日本会員(正確にはアジア・パシフィックで登録している会員)ならOK。
北米会員のPLATならダメ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:14:10 ID:JGqNMbAA0
成田のKALですが、Maximum of 2 guests ということは カードホルダー+2名の合計3名可能ということですか。
もちろんゲスト2名分の料金は払うとしても。
それともカードホルダー+1名の合計2名になりますか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:24:56 ID:WmsmPudV0
>>642
2 guests
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:35:46 ID:JGqNMbAA0
>643
すみません。どちらに該当しますか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:39:19 ID:xjgs5EvGO
二名
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:50:54 ID:JGqNMbAA0
合計2名ですね。カードホルダー+1ゲスト
ありがとうございました
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:51:41 ID:UJGPfjp30
>>646
2 guestsの意味わかる?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:34:14 ID:/TQJgLZ20
この2年ぐらいで、30回ぐらい色々海外に行ったが、PPでラウンジを
利用するケースは無かったな。
航空会社のラウンジで十分だった、俺の行動範囲ではPP要らないことが分ってきた。
ココで地方ルートでよくあると良いと書いてあるから、保険と思いPP持っていたが、
もう1年でPPラウンジ使わなければ解約するかな。カードも使わないしw
1年に1回や2回くらいラウンジに入れなくてもそれでもいいし。

他にも、そんな人多くない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:51:13 ID:ibOluzHR0
>>637
アフォは放置汁。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:59:41 ID:NJNE1TM/0
>>649
お前がそんな事書かなきゃ、みんな放置してたのに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:18:22 ID:FM7rEY1i0
>>650
自分の意見がよほど否定されて悔しかったんですね。わかります。
652名無し@全て自前:2009/09/15(火) 09:31:21 ID:qwRUFwuK0
今月KL行ったよ。

PPラウンジ航空会社ラウンジよりずっとよかった。

香港も使ったが、雰囲気が雑然とし不潔。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:20:42 ID:adWzN3ItO
>>652
先月MHラウンジとPPラウンジを比較したわけだが
PPラウンジが上なんて事間違っても言えないなぁw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:00:33 ID:CYyOhvH5P
漏れもKLではTGラウンジの方が好きだな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:01:20 ID:CYyOhvH5P
>>652
ところで、入場時にサイン2枚要求されるのは1枚になってた?
656名無し@全て自前:2009/09/15(火) 18:08:03 ID:qwRUFwuK0
サインは2回したが、1枚を破棄。

NAAでも2回したが、システムの不具合。

ラウンジの好み、Cくらすを使ってのがっかりは。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:55:08 ID:jepTZw2C0
合計3でした
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:56:35 ID:qQzGz7C40
>>653,654
KULで航空会社ラウンジよりプラザプレミアムラウンジの方が
ずーっといいなんて事はねー罠w
つーか、>>652 はビジネス(ファースト)ラウンジ使った事ない奴だろ

659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:36:03 ID:BPAzGCJj0
ホノルル国際空港ですが、どのラウンジがお勧めでしょうか?
時間的に一箇所しか行けないので、ぜひ先輩方教えて下さい!
宜しくお願いします。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:40:51 ID:FChcHCCi0
>>659
しゃぶれよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:00:29 ID:01ySZq75O
>>660

は〜いV(^-^)V
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:47:29 ID:ETx237gg0
インチョンで使えるラウンジで朝6時くらいから開いているところはありますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:54:34 ID:RmHb6AVA0
>>662
>>1で検索
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:53:01 ID:MX/UJI/80
>>652
香港は禿同
どこのマンキツですかアレはwww

>>662
ある
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:24:19 ID:vjnVjc7vP
>>664
> >>652
> 香港は禿同
> どこのマンキツですかアレはwww

でも深夜はアレしかやってない。
ANAでもJALでもあそこへ案内される。
666名無し@全て自前:2009/09/17(木) 16:13:25 ID:VD5AyjxW0
>>>652じゃが。

香港はCXのCクラスで、ウイング使った。

印象悪い。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:35:14 ID:ucNAoPp80
北京空港で使えるラウンジ内にシャワーってありますか?
668名無し@全て自前:2009/09/17(木) 16:44:53 ID:VD5AyjxW0
>>652じゃが。

NAA2のさくらも、まずいカレーがメイン。

ただし、海外と違いコメはそこそこ。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:54:13 ID:0+PiGATF0
>>666
あそこはFとCでは、王様と平民くらいの格差がある
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:16:19 ID:eSRcMBWq0
>>667
>>1で検索
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:11:26 ID:JNnuK62dP
KEの国内線ラウンジはアルコール廃止みたいね。

SOUTH KOREA
Busan Gimhae International (PUS)
KAL Lounge, Domestic Terminal does not have alcoholic drinks available
as previously listed.

Jeju International (CJU)
KAL Lounge does not have alcoholic drinks available as previously
listed.

Seoul Gimpo International (GMP)
KAL Lounge, Domestic Terminal does not have alcoholic drinks available
as previously listed.
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:08:26 ID:O7Bzpbos0
モスクワのシェレメチェボ空港のラウンジを使われた方いらっしゃいますか?
アエロフロートで行き帰りと使用するのですが、どんな感じでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:45:44 ID:pG2izf1m0
成田空港のKEラウンジ、無線LANが繋がんないんだけど。
先週来た時も繋がらなかった。お姉さんに聞いたらケーブル渡されたけどそれも繋がんなかった。
どうなってるの。俺だけ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:11:43 ID:Psh7KoxgO
>>673

先月行ったときは問題なくつながったけど。
窓側ならNWの電波も拾うのでそっちで使えるかも。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:11:34 ID:XMKUkfNq0
これって、両親のを貸し借りして使えるの?
貸し借り禁止?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:39:42 ID:+VDGoGFfP
>>675
貸し借りしてもいいけど、ラウンジで使うのはダメだと思う。
677名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 11:22:14 ID:I8ANOaFI0
↑ラウンジ以外で何に使うの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:25:04 ID:+VDGoGFfP
>>677
鑑賞してデザインについて批評する。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:36:20 ID:SynEp7Qd0
>>677
田舎の飲み屋で女の子(おばさんのことも多し)に自慢する
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:37:35 ID:TqnXY+oZ0
9月に中国の広州で使いました。(EASY-BOARDING VIP LOUNGE)
手前のラウンジは22時で閉まりますが、突き当りの搭乗口よりの
ラウンジは深夜1時まで開いているとのこと。
当日の温かい食べ物は「えびチャーハン、肉まん、コーンスープ」
などでした。味はちょっと薄味かなー?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:41:41 ID:HqT0Lhan0
*Gの俺にとってPPは
バンコクの早朝便だけに利用価値あり、
それ以外はない。

結論的にはマイレージ平会員の個人旅行者用カード。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:07:27 ID:7nXSk+/P0
>>681
早朝便って何時?
*Gなら朝6時頃からTGラウンジ使えるでしょう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:25:05 ID:HqT0Lhan0
>>682
ロイヤルシルクラウンジは5時15分開、
UAなら4時にチェックイン開始。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:40:08 ID:IntjbpuV0
おなじみのアホ登場
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:49:43 ID:eEFoS5sZ0
>>681
☆金もOWサファイアも持ってるが、渡航先は
欧州主体でスカイチームはヒラなので重宝してるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:54:28 ID:dNnxdocIP
>>683
いつも6時前後にチェックインするから関係なす。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:27:38 ID:MYcXyfou0
>>686
PP必要無
688山崎 渉:2009/09/21(月) 09:05:57 ID:DNPV3/3d0
V
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:19:56 ID:dtWwZTJV0
>>687
飛行機に乗る必要無
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:16:43 ID:nr7+Uhgl0
>>689
>>687じゃなくて>>686だろ、
いつも定刻の1時間前にチェックインなんて馬鹿。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:29:31 ID:dNnxdocIP
>>690
ギリギリまで寝てたいじゃん。
UAだと45分以上前なら予約を持ってる客としての権利は保障されるし、
そのくらいの時間だと誰もいないから待ち時間もないし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:24:59 ID:nr7+Uhgl0
>>691
それじゃスレ違
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:42:46 ID:EMdY5nJy0
今、香港のプラザプレミアムラウンジに居るけど、結構快適ですね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:49:15 ID:PH1dN85E0
15番ゲート付近のラウンジ狭いよね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:44:48 ID:Xhe/cDr20
たしかに15番ゲート付近のラウンジはいつ行っても混んでいますね。でも時々
CXで帰国する際に搭乗ゲートが4番とかの時は利用しています。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:14:38 ID:zqM0f4Y70
インチョンで食事が充実してるラウンジはどれになりますか?
朝7時すぎから利用予定です。
697名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 21:33:02 ID:bVOdzRbT0
やだね〜PP乞食
PPさんざん世話になったけどラウンジを利用したかっただけ・・・
ただメシなら買った方が安いよ(年間保有コスト÷ただメシ回数)
698名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 22:27:29 ID:bVOdzRbT0
↑ごめんなさい、年間保有コスト0÷回数=0のカードも有るんですね。
私も来月NHでICNへ行かなければならないので・・・
空組PEですorz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:47:41 ID:BZSZhtUtP
KLIAのプラザプレミアムで使ったらまたサイン2枚要求された!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:20:24 ID:6ahTSHK50
また同じ人?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:23:44 ID:ascE5nbv0
今度イスタンブールのアタチュルク空港で
国際線、国内線のラウンジを使う予定ですが、
どんな感じでしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:49:01 ID:iqeACeIH0
>>685
それならスカイのエリートプラスになればいいのに?馬鹿じゃないw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:53:05 ID:T50KmyqD0
>>696
朝7時に開くとこへ池
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:52:24 ID:Elx/YxuR0
ラウンジってそんなに価値あるか?

たしかに一般待合室よりは静かで、コンビニで買えるような食糧があるだけ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:02:33 ID:K1bqdIuo0
>>704
家を出て空港へ着いて出発まで待つ、
そんなあなたにはラウンジは不要でしょうね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:22:25 ID:GDRrrvE/0
出張などの際は搭乗する間際まで、ノートPCで仕事をしたりFAXをラウンジに送信
してもらったりで、飲食だけでは無いと思います。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:37:09 ID:LfYEw7520
>>706
よく言うぜw
そんなのほとんど見ないぜ、
新聞でも見て、なんか飲んで食べてるだけじゃん。
PC広げてても、くだらない事してるか、せいぜいメールだけじゃん。

今時、FAX?なんてラウンジで使ってるの見たこと無いぜ。

PCで仕事なんか機内のほうがまだできるし、ラウンジ外でもできるし、
夢でも見てんじゃないか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:08:05 ID:BmSBGDjn0
>>707
2chとかなw

無線か有線のランが完備されているくらいでは。
関空のように無料の空港は案外少ないが、これとて数百円払えば(ネットコーナーなどで)利用できる空港が多い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:39:44 ID:LfYEw7520
>>708
そうだよなw 
だいたい大事な仕事のファイルとか書類を衆人の集まる場所で開くなよ。


ただラウンジに価値が有るか?と言われれば価値あるよ。

なにも考えずに時間が潰せるからな、ラウンジなければまず何処で
時間潰すか、ビール飲むか、少し食べるか、PCするか、ウンコするかなどを
探したり、考えなきゃいけない、込んでれば移動しないといけないとか
探さなきゃいけないけど、エアサイドのラウンジ利用すると決めてれば
何も考えずに搭乗まで1箇所で好きに時間調整ができる。

それも外より快適にすごせる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:34:49 ID:uwFNhOmi0
アメリカンでNRT-DFW-CUNに行ったが
DFWではターミナルDかつトランジットタイム2時間&1時間で使う暇無し
CUNでは早朝出発でラウンジクローズ

なんのレポもできねぇ・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:41:47 ID:7qFA5Au80
ソウルのラウンジはKALとアシアナだとどっちが快適ですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:52:08 ID:ScKh8chyO
価値観は人それぞれ
食い物なら大韓
品のよさならアシアナ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:00:14 ID:nBZWAdRX0
バンコクでは2時間制限って記載があるけど
係員に監視されるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:30:00 ID:t8Z4yg300
これってクレジットじゃないから、学生でも普通に入会できるよね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:41:38 ID:n1L75xTPP
>>713
結構いい加減だと思う。
2時間経ったらもう一度伝票を切ればもう2時間いられる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:41:53 ID:n1L75xTPP
>>714
PP自体の入会は問題ない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:34:57 ID:U0Vuv9/s0
>>715
2時間以上いることはないけど
タイムオーバーですと退室勧告受けたら哀しい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:30:18 ID:Yq5pQ4Mk0
私は個人的にスタアララウンジの方が好きだなー。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:20:25 ID:Ec5V37dl0
>>713
Air Asiaが1時間半遅れて3時間ほどいたことがあるけど、特に何も言われず。
むしろ乗り遅れないようにと心配された。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:38:08 ID:stgaBiqwO
シンガポールは時間が書かれたシールを貼らされるね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:40:12 ID:n1L75xTPP
>>720
シンガポールといってもたくさんあるけど、どれ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:59:58 ID:8+589soj0
>>720
それって貼られる所にもよるけど恥ずかしい、
ラウンジ梯子するのも恥ずかしい。
>>719
ファーストクラスラウンジで格安航空会社の遅れを心配されるのも恥ずかしい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:44:47 ID:UcN38mpD0
なんか痛いのが降臨
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:50:42 ID:OJueiBic0
別に?何が恥ずかしいのか分からん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:00:07 ID:0Oc1xY9e0
>>712
HUBとMATINAというのも載ってるけど
どんなもんでしょ?

6年振り、新コンコースが
出来ててKE.OZ以外は
そっちまで行くので、
1か所でのんびり希望です。
726725:2009/09/27(日) 23:16:44 ID:0Oc1xY9e0
しっつれーしました。
メインとコンコースAを逆に見てました。
UAでサンドイッチしか出ないそうなので、
KEラウンジへ行きます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:51:39 ID:A8TNXGs60
>>726
KEラウンジってコンコースAの方だっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:52:39 ID:jrkEaZdB0
>>712
当日はOZの乗るんだが、KALラウンジ入れるよね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:56:00 ID:pGF19ATA0
>>728
KEは外資系の使うサテライト側のみ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:20:18 ID:xKVHGkDGO
>>721

T2です
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:38:29 ID:FI9/SaKp0
ググッてたら3か所ハシゴ
(コリアン、アシアナ、ハブ)
して食べまくりのブログが・・・

ギャル曾根みたい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:52:01 ID:imrD+BIE0
>>729
OZ乗るならラウンジ使えないのと同じなわけ?
余程の暇人でサテライトまで行けばKEラウンジが使えるって事?
733732:2009/09/28(月) 04:22:51 ID:imrD+BIE0
失礼、今ラウンジ検索みて、分りました。
今まで年10回ほど行くのですが韓国線はCクラスしか利用した事がなかったので、
PPの指定するラウンジをしりませんでした。
沢山あるのですね。きいた事無い所HUBとMATINAに今度よってみます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:51:58 ID:LsDLGjPW0
バンコク空港って無制限?
6時間半使ったよ。
乗る予定だった便が遅れて途方にくれてたんだけど、とりあえずラウンジにいった。
言われたら出ようと思ってたら爆睡しちゃって。
3時間くらい寝たところで声を掛けられたから慌てて確かめたらまだ搭乗時間が決まってなくてずっとそこにいた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:42:38 ID:m77eas0R0
>713,734
3月23日の成田FEDEXの事故で足止めされたとき、バンコク空港夜便まで待ってようと思ったら
6時間くらいで規則なので出ろといわれたよ。
文句たれてねばってたら、結局ガードマンよばれて追い出されたよ。
一応制限あるんでは、なければ泊まっちゃうし。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:50:39 ID:RSIFt01/P
時々に応じて対応が全く違うんだね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:25:17 ID:bpd3lO3t0
>>735
その後は他のコンコースにあるCIPラウンジへ移動したのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:13:20 ID:Ql6zLQeXi
先日初めてこのパスを使い、ドバイのビジネスラウンジに入った。
自分は無料、連れの分の料金を払おうとしたら、AED200だと言われた。
てっきりUS$27だと思っていたので聞くと、AED200払わないと入れないと言う。
結局支払って入ったが、円換算すると倍の金額orz
これって普通なんですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:23:13 ID:RSIFt01/P
>>738
AED200はラウンジが決めている金額で、
USD27はプライオリティパスの同伴者としての金額。
それは、本部に苦情を言うのがいいと思うよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:05:50 ID:I0WwLGYh0
で払ったの?
user2でレシート切られたらクレカでもさらに請求来るでしょ

「クレカから自動で引き落としされるから無料で入れろ」が正解
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:49:23 ID:AZIh7cmvi
>>740
払いました。手元にAED200のレシートあります•••
使い方をよく理解していませんでした。
US$27だったとしても、その場で支払う訳では無いんですね。

>>739さんの言う通りダメ元で本部にクレーム入れて見ます。

ありがとうございました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:20:45 ID:BZMsRxLA0
香港の空港免税店の中にPP提示で10%ディスカウントやってるとこあった。
大した金額にはならないがこんなメリットもあるんだね・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:26:34 ID:oDgNkY8eO
>>742

香港の空港に置いてあるPPの入会案内に優待があるショップがのっていますね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:32:08 ID:9CkDlfjU0
香港がPPの本拠だからかもしれないね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:58:05 ID:sBIH3mIV0
>>741
発行元によって同行者料金は違うので注意。
>>3には書いてないけど、楽天は3150円らしい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:05:54 ID:kE2qhyw/0
>>707
同意w
でもラウンジがそう言う人たちが集まる場所だと、
勝手に妄想を抱くのも理解できる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:36:03 ID:K96Y4b9A0
>>733
食いすぎ注意w

ICNは使えるラウンジ多くてウラヤマシス
日本の空港に爪の垢煎じて飲ませてやりたいくらいだなw

ちなみにサテライトへは、NRTと違ってサテライト出発の人しか行けず、一度行ったら戻れない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:14:39 ID:kH9qJkNn0
>>747
行く前に搭乗券チェックされたりしますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:38:40 ID:h40uRLJX0
>>713
タイムアウト制ではないよ、
2時間以上居ることは無いけど
経験者に聞くと退室勧告受けたら
別のCIPに移動したそうだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:56:19 ID:SJOojDct0
>>748
エスカレター前でチェックしてる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:55:38 ID:j8VQizba0
バンコク空港は何度も使ってるけど、受付にいる人によって違う。
2時間くらいで出ていけって言われることもあったし、
2時間くらいして声を掛けられたときに搭乗時間を見せて
「オー、オーケー、オーケー」というマイペンライ精神で5時間くらい大丈夫だったこともある。。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:24:37 ID:jmLDDCB40
アタチュルク、ラウンジにもよるがトルコ菓子が置いてあったりする。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:14:49 ID:BG3PU2KT0
今度、ドバイ空港でトランジットすることになったんですが、
エミレーツを使うんで、ターミナル3になると思うんです。

ターミナル3にもビジネスクラス・ラウンジはあるようですが、
PPのラウンジ検索には出てきません。

PPで使えるラウンジは、マルハバラウンジだけになりますか?
ターミナル1のビジネスクラス・ラウンジ、に行くことは可能でしょうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:07:52 ID:HCaM9Z6t0
ラウンジではいつもWebにアクセスして仕事しています。機体に乗ってしまった
ら、今はCBBなど無いのでWebにアクセスできないので搭乗時間までメールの
送受信や現地空港にくるエージェントとの最終的な打ち合わせなどを
ビジネスセンターでスカイプを利用して通話したり、現地での宿泊先が急遽変更に
なることが多いのでその際などはメールでも添付されてきますがで一応ホテルの
予約スリップなどFAXで送信されてきて自分的にはラウンジで
Webで仕事やFAXは必要だと思うんですが〜その人の仕事によるんじゃーないですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:03:20 ID:1NtZ0Q6cO
↑なんだか日本語が難しく感じるのは…。意味がわからないのは年のせいかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:08:27 ID:ybGhPsl50
耳の穴から脳みそが垂れてきているような文章だな
独り言とかつぶやきとかいう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:14:23 ID:23/7R9L10
だいたい>>754は誰へのレスなんだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:04:45 ID:M+rbbBU00
>>754
メールでも電話でも出来るんだからすればいいけど。バカか?

どれだけ仕事のできない野郎だw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:26:42 ID:3J/FCdjC0
FXやってる知人は搭乗時間直前までラウンジでネット取引してるのは
どうなの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:56:38 ID:ZRPN/CDT0
何がどうなのなの?

落とした脳みそを、拾ってから出直しな!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:14:59 ID:NdXlAI3H0
>>759
FXだと特別なの?馬鹿なの?
その知人は病気だよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:19:17 ID:iQGkAFUPP
>>761
なんか読み違えてるような気がするが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:16:21 ID:gDvqwsTd0
>>762
「馬鹿なの?」って使ってみたいお年頃なんだろ。
生温かく見守ってやれ。
764sage:2009/10/04(日) 17:36:04 ID:Xn7xAHuI0
 アムステルダムのMENZIES AVIATION LOUNGEを利用してきました。
食べ物は数種類のスナック・サラミ・スポンジケーキ・粉末スープと大したことはなかったですが,
飲み物はハイネケンの生ビール・ワイン・リキュールと充実しており,コーヒー・紅茶も種類が豊富でした。
あと,WI-FIは有料みたいでした。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:26:20 ID:bjw40XVI0
>>759
どんなレスを期待してるんだ?
自分自身で模範解答でもかいてくれ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:33:27 ID:iQGkAFUPP
>>759
搭乗時刻直前に突然PCやネットワーク機器に障害が発生すると
ポジションを手じまえずに搭乗することになり、あとから確認すると
莫大な損失が確定していたり、どうしても手じまおうとするとフライトに
乗れずに出発遅延の原因になることがあるのでやめた方がいいと思います。

って答えればいいのかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:37:25 ID:U+o1MPsp0
FXとやってるやつは引きこもってろよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:56:42 ID:f1XIMx4+P
は?馬鹿にするな!
ちゃんと毎晩コンビニに行ってるわ!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/04(日) 20:49:20 ID:11+uzbG+0
>>767

ぼくは、FXにあまりに夢中になって会社をクビになって引きこもりやってた
けど、最近ようやく馬鹿馬鹿しくなって辞めました。後半は無茶をして、だい
ぶ損を出したけど、なんとか2円億ぐらいは手元に残ったかな。
稼ぎがピークのとき、無職だけどブラックカードが作れてPPも一緒に取得した。

貧乏性なのでいまだに旅行はエコノミークラスだから、PPは神だよ、ありが
たい。

わずかな金は残ったけど、いろんなものを失った。ひきこもりなんてしない
で、PP持ちだしてエコノミーな貧乏旅行を、できるだけたくさんしたほうがい
いよ。いまになって、ほんとにそう思う。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:20:48 ID:zJlNsnrk0
2円じゃバスにも電車にも乗れませんね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:58:17 ID:BZxeMtYD0
>>770
まあ放っとけ、脳内FXは
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:31:23 ID:00j1UBVw0
2円じゃなくて2元なら上海市内でバスにも乗れるし
露店でおかゆも買えちゃいます。その後腹痛になるかもしれませんが。

で、その上海なんだけど、虹橋は新ターミナルオープンまで
国際線でPPは使えないんですかね?
ひょっとしたら新ターミナルでも使えないかもしれないのかな?
虹橋は時間潰すところが無くて結構退屈なのですが・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:26:24 ID:/TpcGeFd0
シンガポールチャンギ空港でつかえるラウンジはスカイビューだけだね、
時間制限なし、アルコール無料。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:45:53 ID:7dKOpU630
http://www.prioritypass.com/Lounges/Asia/Lounge-Search.cfm?lang=JP

韓国 KOREAってないんですが・・・
ケニア クエート カザフしか出てこない。。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:02:13 ID:oRdmCtnd0
サウスコリアです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:23:10 ID:ely3Yd1FP
>>773
あそこの点心がうまかった。
SATSは激まずだからねえ。
777名無し@全て自前:2009/10/06(火) 19:46:30 ID:kZiKwCy90
羽田国際はPPラウンジないの。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:20:28 ID:dt+DQPaE0
ICN コンコースA KEよりOZのほうが
雰囲気も飯もいい。

KEは白いプラスチック多用の室内、 
外が見えるが朝は眩しいだけ。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:23:10 ID:2JRmeV+6P
>>778
漏れはKEの方が好きだなあ。少なくとも飯は。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:27:39 ID:F8J6TIeA0
パス作って最初に入ったラウンジが成田のIAASラウンジだった
びびった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:00:36 ID:EiwAYbHL0
>>779
酒に関してはOZが上じゃないかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:02:06 ID:GJgulwS40
>>780
なぜびびる??
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:49:22 ID:Po07URER0
>>782
行けばわかる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:37:18 ID:Q9o/oMVG0
>>783
特に驚くものはないけど?
自分の感じてることを書いてくれないとわからない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:47:02 ID:tE5TQPv00
昔からの疑問なんだけど、株式会社アイ・エー・エス・エスって
何の略なんだろう。international airport special servicesとかかな。
電話して聞いてみる勇気はでない。社員数16名って小さい会社
みたいだし・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:08:57 ID:dFnbl7cMP
>>785
いくつかマッチする。
http://acronyms.thefreedictionary.com/IASS

おまけ
AAAAA - American Association Against Acronym Abuse
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:10:06 ID:ckRRE1Gl0
関係ないけど
搭乗券にSSSS出たら最悪ですけどね
アメリカ行くたびにビクビクしてる…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:23:28 ID:dFnbl7cMP
>>787
別にそんなに大変でもないじゃん。
慣れたらルーチンワークですよ。
あ、それとマイクロ波透視装置(頭の後ろで手を組む機械)は拒否できるから。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:25:45 ID:rplEpEvO0
>>787
あれってランダム?
何人に1人くらいなんだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:40:01 ID:dFnbl7cMP
>>789
ランダムでもないみたい。純粋ランダムな部分もあるのかもしれないが、
それはものすごく低い確率だと思う。実際パターンに従って旅行する
限りは全然出ないから。たまにパターンから大きく外れた乗り方をすると出る。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:25:45 ID:EG77jWMT0
SSSSってなに?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:45:09 ID:yNBzWPMC0
ぐぐってみろよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 05:34:10 ID:fCGoC4Ud0
会員番号4297〜始まる会員が圧倒的に多いのが特徴
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:35:59 ID:5z+WSqks0
SSSS・・・ぐぐったら「ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群」だとさ。

たしかに搭乗券にこんな写真が出ていたらびびるな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:58:37 ID:xJbeU0HB0
>>764
シェンゲン協定国逝く時はAMSで
出入国であまりゆっくりできないね。

>>779
OZはカップラとPCがあるのがいい。

メインタミのKEなら別だけど。

796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:28:36 ID:vOqi49Iz0
辛ラーメンは苦手だな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:36:37 ID:R0IBHX/h0
じゃないのもあった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:36:41 ID:LdfXaFgb0
Lounge Update メールマガジンより
中部国際航空に新ラウンジ登場。びっくりだ。

Japan
Nagoya Central Japan Int'l (NGO) - Star Alliance Lounge, Int'l Terminal
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:39:30 ID:4WTkv/lmP
>>798
ほー。よほど人が少ないのかしらん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:41:50 ID:SOKOMTBW0
>>798
今でも朝のラッシュ時、インビ持ってる客に対しても入場をお断りするほど混雑してるのにPPの客まで入れる余裕があるのか?
窓が無く少々暗いがKALのほうが静かで俺は好きだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:42:00 ID:LdfXaFgb0
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:33:58 ID:LdfXaFgb0
チャンギのT3にあったPlaza Premium LoungeのArrival Loungeが閉鎖したんだな。
契約解除ではないようだ。利用率が悪かったのか?
http://www.plaza-network.com/sg_en/index.php
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:51:02 ID:40JgZpei0
今、まさにセントレアで搭乗まち

出国手続きして覗いてくるかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:56:45 ID:40JgZpei0
しかし、いつものコトながら、プレミアムラウンジ(楽天では入れる方)はガラガラだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:47:46 ID:I0dlq3qH0
>>802
いつも夜明かしに利用してたのになw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:57:58 ID:OSv6s1wk0
永久に閉鎖かな?
復活はなし??
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:44:03 ID:FB53OzbW0
>>798
KALラウンジの営業時間の短さに利用出来なかったからありがたい。
そんなワシはアシアナ利用者。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:12:29 ID:key1Xm6ZO
>>787>>790>>791
俺、出たことある。
不思議だったんで
たまたま暇そうにしてたセキュリティーんとこの人間に聞いてみたら
「あんた、元々の便と違うやつに乗るんじゃね?そのマークだよ」と言われた。
確かに、元々の予約便が4時間もディレイすると聞かされて(52分の便でだぞ)
「乗り継ぎできへんやろー」とカウンターに泣きついたら
他社に振り替え、その結果の搭乗券だった。
けど何ともない普通の検査で、星形の穴を開けて渡された。
その後、GATEで新しく搭乗券を渡された。
今思えば不思議な体験だった。

787見てググッてビックリしたわ。
呑気に答えてねーで仕事しろよwww>LAS空港セキュリティ係
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:30:44 ID:LcE3xHwvP
>>808
それは出そうなパターンだね。
星形の穴を開けてるということは表示は認識してるんだな。
どういう事情で「普通の検査」になったかはわからないけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:58:16 ID:KoQkp9Yv0
ドゴールって一個しか使えるラウンジないんだね。
しかもターミナル1のエアサイド。成田行きの飛行機の客は使いようがないよね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:04:08 ID:3kAz6MhH0
裏技有り
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:21:32 ID:DN2X1BEj0
↑ 何?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:25:22 ID:3NpuRlKO0
裏口から入る
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:22:33 ID:VPPtjNiI0
↑なるほど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:13:46 ID:4tlBV5tN0
あー言っちゃった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:10:25 ID:ji20UXGs0
>>780
IASSのショボさはほんとうにどうにかしてほしい
場所も出国手続き前だし
香港、バンコク、台湾はホットフードが食べられたよ!南アも食べ物あったな
インターネットとビールしか利用価値なし
ここがショボいからしょうがなくノースのラウンジが使えるクレカもキープしてる

こういうラウンジを運営しているのも成田のハブとしてのやる気のなさが垣間見える


817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:36:31 ID:Qiinj5PI0
>>819
TEIやIASSはクレカラウンジなんだから各クレカ会社に言えw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:34:46 ID:WAl1z4UoO
>>816

> ノースのラウンジが使えるクレカもキープしてる

ノース利用時じゃなくてもノースのラウンジ使えるクレカなんてあるの?
ノース利用時に使えるクレカなら持ってるけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:37:23 ID:SwIAw9fWP
昔日本以外のアジア発行のシティバンクのクレジットカードで
ワールドクラブが使えたことがあったなあ。NW利用が条件ではなかった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:35:52 ID:I2qQ8xIm0
>>816
PPの分際で文句言うな!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:11:54 ID:iqZjx3dVO
>>802
成田改悪でもムカついたしPPしばらく解約するわorz
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:44:57 ID:UVYquyGs0
先日モスクワのシェレチェメボ空港ラウンジを利用してきました。
食べ物は少ないですが、まずまずのラウンジでした。
ロシアビールはマズイので、飲むならトルコビール(EFES)にした方が良いです。

ラウンジ内トイレの天井が鏡っぽくなってるので、個室が見えてしまいますw
823 ◆hJ6UgS9x8c :2009/10/31(土) 02:53:24 ID:twC/pC4l0
せっかくなので、PPが使えるラウンジの写真とかを流用(ぐぐって)して、
貼り付けていって、
次のテンプレに張れば、あの糞みたいな無味乾燥なサイトから卒業できて、
大きなコンテンツに成長できると思う

そのまとめサイトがアフィーだったら全力でぼっこ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:43:49 ID:76P5adEa0
普通にCを買えばいいだけなのに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 06:37:38 ID:TyXNJFJIO
世界中にはCの設定がない路線もたくさんありますが…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:54:30 ID:0CAUDRbn0
skyclub締め出しの原因ってなに?
827名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 22:55:00 ID:ZHfyGdd30
>>826
NWとの統合でラウンジの余力が無くなってビジネス上メリットが無くなったから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:56:47 ID:D5AafB+K0
>>826
貴様らみたいな貧乏メンバーより、50ドル払ってくれる現金客を好むデルタの思想だからよ。
もっと言えば、NWと統合で自社ラウンジは自社利用客だけで一杯になるからじゃないか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:01:57 ID:ybPuz7yIO
ステイタスは元からないけどメリットも徐々になくなってきた
830名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:14:19 ID:ZHfyGdd30
↑言えてる・・・
でもずいぶんご厄介になったから感謝してますよ〜
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:52:30 ID:0T7hD9G/0
C客以上はともかく、
それ以外は有料ラウンジへ移行すればいいのでは?

一般客$50
上級会員ステータスにより $30、$20または無料

832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:13:13 ID:qxcZBz3zO
>>831

それだと囲い込みの意味が薄れてしまう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:46:38 ID:1BurpGTU0
海外旅行に刺激を感じなくなってきたので、
なんとなくPPを作ってみたんだけど、
PPでラウンジ(特に航空会社系)入るのって嫌な顔されたりしないのかな?

834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:29:05 ID:34RWyfM+0
されるわけないだろ。
提携が切れる間際の成田のNWラウンジとかは微妙だったが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:23:47 ID:g2Bd1BNr0
嫌な顔なんかされるもんか。
金払ってるんだから。
逆に土下座される。
836833:2009/11/07(土) 09:35:27 ID:1BurpGTU0
そっかthx
混んでる場合とかは、pp会員は断られる場合があるとか見たんで、
ちと心配してた。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:26:20 ID:MAi8mNSr0
PPカード来た
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:28:21 ID:4q6kQjf70
PPって、クレカの付帯サービスだから持ってるけど、実際恩恵ってなくね?
ほとんどが搭乗クラスのチケでラウンジはいれるし。
逆に5万近く出してプレステージ会員権買ってる客いるの?
ヨーロッパ方面だと違うの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:50:46 ID:KVdN8lY70
>>838
いつもファーストクラスに乗ってるのか?
それじゃPPいらないよね。

PPのありがたいとろはファーストクラスラウンジが使えるところじゃなかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:36:23 ID:hb02ckG50
>>838
楽天カードの付帯サービスだと、カードの年会費1万円で取得できる。
(初回だと1万円、再取得だと5000円分の楽天ポイント貰えるような
キャンペーンをいつもやっている)
大茄子も持ってるけど、使えるラウンジがかなりさびしいし。

FとかCは、乗る機会が無い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:41:34 ID:8jHHphUQ0
↑あえて突っ込み。

   何を今更...。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:15:43 ID:4dT9JwCd0
楽天の特典のPPは有効期間が短い
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:50:35 ID:xjcjh3wxO
>>838
1回だけ有料会員になったことがあるよ。IAPAからだったけど。

>>839
PPで入れるファーストクラスラウンジがあるの?
名前だけファーストクラスラウンジって付いてるところはあるけど、航空会社のファーストクラスラウンジで入れるところ教えてくだされm(__)m
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:10:20 ID:1xaUEeDk0
>>843
PPでは入れるファーストクラスラウンジなんていくらでもあるじゃん。
ここに書ききれないよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:57:27 ID:nGh/YP7T0
格安旅行しようとしてるんだけど、出来るだけラウンジで寝泊まりしたいと思ってる。
お勧めコースとかあったら、また食事やソファーの質とか教えてくれ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:09:06 ID:y/YgfYUt0
ppやめて、ユースにでも泊まった方が良いと思うけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 04:24:10 ID:jcpQARmf0
>>838
オレはフランス、スペインあたりの利用が多くて、その国内線はもちろん、
欧州国間のビジネスクラスは座席数少なかったり座席も普通席と同じだから
SFCとJGCでワンワールドとスタアラはラウンジ入れるけど
エールフランスやアリタリア使うときに重宝してるよ。
会費はおれは楽天金ので1万円だし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:25:24 ID:0dqN5p/G0
>>846
ユースは今や結構高い。ヨーロッパだとスイートで2万とかざら。PPを使い倒した方が
安上がりだお?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:35:33 ID:I4E7Bafo0
関西空港からホノルルマラソンに行くのですが関空のラウンジはどんな感じですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:24:46 ID:iGiuUAYB0
>>849
しょぼいラウンジ。
ただし広くてゆったりしている。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:40:16 ID:TcwAfv+60
ドゴールのラウンジって、到着時も使える?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:47:32 ID:OXUXYXgN0
(トランジット以外の客が)
到着時に使えるラウンジなんて存在しないわ
ラウンジの意味を考えろ屑が

使えるならソースだせ
脳内じゃなくてなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:45:52 ID:7IkfSjhb0
>>852
CDGに到着ラウンジと言うのがあるのを知らないんだね。
これだから脳内メンバーは困るわ。
http://www.airfrance.co.jp/JP/ja/local/guidevoyageur/aeroport/aeroport_salons_patios.htm?BV_SessionID=KiZs_vWqnHrr-n8y-fOEz3z&BV_EngineID=140ufo9r5
到着ラウンジ

パリ シャルル・ド・ゴール空港内にございます。
リフレッシュとリラックスのひとときをどうぞ。

ラウンジの設備

広々としたシャワースペース
洋服プレスサービス
豊富な朝食メニュー
ビジネスセンター(電話、ファックス、パソコン、プリンター、インターネット無料アクセス)
世界の主要紙
LCDスクリーン
パリにご旅行される方への予約サービス
場所 : パリ シャルル・ド・ゴール空港ターミナル2C(制限区域外、ゲートC2向かい)

営業時間 : 5:00 - 14:00



ただ、PPで使えないけどね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:27:47 ID:5ZvQCs0+0
PPのスレでPPの使えないラウンジとはこれいかにwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:56:19 ID:N9ThiqPR0
>>854

>852の意見は到着ラウンジそのものに対する否定だから、
>853の書き込みはおかしくないと思うぞ。PPが使えない旨を
書いてるし。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:33:35 ID:eFH6upiF0
>>852-855
Zurich Swiss International Air Lines SWISS Arrival Lounge
http://www.loungeguide.net/wiki/u/Zurich_(ZRH)_Swiss_International_Air_Lines_SWISS_Arrival_Lounge
http://www.swiss.com/web/EN/services/airport/Pages/zurich_lounges.aspx

CDGでは無いですが、PPで使える到着ラウンジの一つです。
やはり>>852の二〜三行目のコメントに対して、ですが。
857209.226.201.36:2009/11/22(日) 00:36:08 ID:TXkIyFT00
トロント、ピアソン国際空港ターミナル1のラウンジから記念真紀子。
ゲート177近くの3階のラウンジです。

食べ物はコンチネンタルブレックファスト程度だが、暖かいものがあるのが嬉しい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 03:29:44 ID:jjtIR4Rf0
>>857
ボンジュール
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:08:27 ID:fVQoFiZg0
成田T1の IASS EXECUTIVE LOUNGEってメシとか雰囲気はどうですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:19:14 ID:v+yxGBdbP
>>859
メシはナシ。
ふいんきはまあまあ。
Wi-Fi、電源、有線LANあり。有線はケーブル持参が必要。
861851:2009/11/25(水) 09:31:09 ID:KcfL/VB80
>>852
とりあえず成田の1タミのIASSは到着時に使えました。
搭乗券の提示不要で、「到着時使えますか?」とはっきり聞いたら「大丈夫です」と。

他にも、羽田のクレカ系のラウンジにもきいたことがありますが、使えるとのことでした。
日本国内の大半のラウンジは使える印象です。

>>853
ありがとうございます。

>>855-856
明確なロジックと、ぐうの音も出ない根拠、ありがとうございます。
このスレはすごい良スレだなあと感じました。

ところで、ドゴールの提携ラウンジに行ってきました。
ターミナル1の、しかもairsideにあるため日本人利用客の大半の方には使いづらいかも知れませんが、
イミグレではパスポートとプライオリティパスの提示であっさりairsideに入れました。
サイトの説明にある、インビテーションの取得は必要ありませんでした。

搭乗券の提示は求められましたが、搭乗手続きの時間になったら、そろそろ行った方がいいとわざわざ教えてくれ、しかもゲートの場所も詳しく教えてくれました。
ラウンジ自体はしょぼい感じでしたが、かなり好感の持てる対応でした。
ネットは無料で使えました。

また今回コペンハーゲンの乗換えでも使いました。
二つありますが、ネットは一つが無料、一つは有料、ただネット有料のラウンジの方が、メシのハムがうまかったです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:20:53 ID:0bpkc/AF0
今度LAX経由でLASに行く際PPラウンジ見て回ってきます。
LASなんですが、DゲートのPresidents Clubしかないようです。
が、乗る飛行機はSouthwestでBかDゲートから出ます。

以前行った際はPPまだ持ってなくて、しかも別のエアラインを
使ったためにあまり気にすることもなく空港を素通りしてしまって
記憶が薄いのですが、LASってチェックイン後にゲート間を
行き来できましたっけ? できるんであれば、早めに空港行って
Presidents Clubでまったりしようかと思ってます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:12:53 ID:of3SVFZyP
>>862
Cっていまは改装中なんだっけ。
Dなら問題ないけど、Bだとプレジデンツには行けないと思う。
U.S. Airways ClubってまだPP使えるかな?Bならそこがいい。
864862:2009/11/27(金) 15:20:24 ID:zkBMz4rn0
>>863

マッカランの拡大図をようやく見つけたところ、チェックイン後に
移動できるのはA-B間だけのようですね。US Airのラウンジも
PP公式みると載っていません。残念ですがあきらめます。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:51:47 ID:F93anNum0
ここでよくPPで元取ったとか書いてるバカがいるけどさー
俺は毎月海外行くがPPでクレカ年会費分の
元取ったなんてこれっぽちも思ってない。
毎年年会費分は赤字計算。

なぜならPPがなければ金払ってまでラウンジで過ごさないから。
(and 金払ってまで宅配利用しないから。)

「PPなくても絶対金払っても利用する」
ってやつのみが元取った云々の対象だと思うんだよね。
「PPなくても絶対金払っても利用する」なんて奴ほとんどいないだろ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:30:47 ID:AuGkUOfm0
ノシ

ラウンジのない海外旅行は地獄だぜ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:36:19 ID:zkBMz4rn0
誰かこのスレか前スレで書いてたと思うんだけど、PP持つ前は
結局時間つぶしにどっかの店入って飲んだり食ったりして
金使ってたから、PPラウンジでタダ酒タダおつまみ食うようになって
安く上がるようになった、って人いなかったっけ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:42:59 ID:kMcarbpB0
俺のことか?w
ついでに言うと、テーブルもあるので仕事をやっつけられる。
しかし、なんでヨーロッパのラウンジはLAN有料が多いんだ?
旧態依然としているんだろうけど、
それぐらいサービスしろや
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:34:03 ID:zkBMz4rn0
862ですが、度々すいません。SouthWestが使用できず、
LAX-LASがAAになってしまいました。確認しなかった私が
悪いんですが、AAが出るT4にはPPラウンジがないんですね。
T1、T2、T3、T6にそれぞれあるPPラウンジのどれかで
時間つぶして、T4に戻るって可能ですか? 乗り継ぎ待ち時間的には
問題ないんですが・・・。LAXの構造を知らないので教えてください。
ググってみたところ、個人のブログでやったことがあると書いてる
人がいるのは見かけたんですが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:46:13 ID:UCUniBX1P
>>869
4-5-6はつながってたかなあ。
1,2,3は無理。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:07:13 ID:NmkeSINIO
PP 5枚持ってますが何か?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:13:14 ID:xdmAYFPu0
基本的にビジネス客相手だからLASとかはあんまり重要視されてないんでしょ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:31:52 ID:8VfP1rRRP
>>872
LASはコンベンションがあるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:45:16 ID:Z4DpQD670
コンベンションっていっても、いわゆるビジネス客ばっかりでもないからなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:43:04 ID:hjsYsxVU0
成田のIASSラウンジに27ドル払う価値が円高で向上した。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:34:15 ID:5lVZZ/88O
楽天ブラックカードだと同伴者2名まで無料なのね。ちと欲しくなってしまった。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:22:36 ID:fVNPKBK+0
>>798
セントレア Star Alliance Lounge, Int'l Terminal 快適でした
セントレア利用者には、PP価値あり
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:55:01 ID:Q/SDR5HU0
>>877
混雑している午前中でもはいれますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:09:59 ID:1pxi8rqF0
>>876
クレ板の当該スレ見てると、楽天ブラックカードはそもそも本当に発行されるのか
疑問の余地ありw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:07:45 ID:84G2v9ud0
世界のハブ
チャンギのスカイラウンジで重宝。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:45:04 ID:F5w2Ipdy0
そんなに高い金を払っても
ppは必要かい?
年間何回海外に行き出発何時間も前に空港へ行くのか?
元気あるな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:57:24 ID:+P9NwBF1P
>>881
毎月1回くらい。乗り継ぎもあるから1回の旅行で5回くらい使う。
最近減ったな。前は年100回くらい使ったと思う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:51:52 ID:fkw53M6q0
今月は同伴者タダだって
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:46:21 ID:sYtRVRx40
>>881
月に2回海外出張。
バンコク乗継があるので、月に8回ラウンジを使います。
年に100回は軽く使います。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:48:42 ID:EgEx0kMP0
>>884
いいね
余裕でもととれてるね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:43:47 ID:G8eTt6IC0
>>883
ホント?
だと、すごく嬉しい。
ソース教えて貰えますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:29:30 ID:3IMgzPiN0
昨日はじめてAAでダラス・フォートワース経由でレキシントンに行く際にダラス
空港でのトランジットが3時間ほどありPPのラウンジに入ったら後1時間後に
クローズですとのこと。フライトは午後8時半なのに、PPラウンジの営業時間
は午後6時はちょっとなぁ〜と思いました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:32:56 ID:ixdl06l80
PPラウンジなんていうのは存在しませんよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:07:46 ID:lj7WIFbV0
>>884

それだけ出張があるなら、上級会員になって、PPなんか不要と思えるのだが・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:21:27 ID:ixdl06l80
方面が同じならなりやすいが、、
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:41:20 ID:pv/ApW6W0
>>889
俺、PPとDL/NWの白金両方あるけど、バンコクは必ずPP使う。
同じCIPで雰囲気もほぼ同じなんだけど、PPだとファーストラウンジで飲食物がややマシだから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:10:08 ID:UgR8SRRp0
>>889
使う航空会社がその都度違うから。
前もって予約できれば同じところを使うんだけど、早くて3日前、
半分が前日電話をかけてあいている便を使うから。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:21:35 ID:uaxuv1cV0
エアラインの上級会員ならPPは不要に思う。
だって上級会員ならだいたい同じチーム(連合)のラウンジ
を使えるのでは?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:49:04 ID:M1snRT+v0
もうその話はお腹いっぱい。
PPを持つ意義はさんざん説明されている。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:50:58 ID:IQ63JaH8P
>>893
到着とか乗り継ぎでも使えるし、選択肢が増えるのは嬉しい。
あとアメリカ国内線に乗るとき。
デルタゴールド以上なら要らないかな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:23:13 ID:EpRWQNpq0
俺は毎月 米系でバンコクいくけど
いつも深夜着だからPP使って
ラウンジで寝て朝になったら行動するから
1泊分浮くからそれだけで元とれるわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:36:04 ID:Z9Vg6/RX0
>>896
バンコクだったら宿代浮かせてもしれてるだろw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:34:06 ID:EpRWQNpq0
1泊3000円くらいかな。毎月だからチリツもですよ

午前2時にCI して1泊ふんの金取られれるのも
気分的に許せないのもあるし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:29:09 ID:Ss/Fs37n0
ホテルにチップはらって預かってもらって、
1時くらいまで飲み明かして、タクシーでピックアップして
から空港に向かうのがよかろう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:34:07 ID:CGRguCIY0
>>896
到着後にラウンジ入れる?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:17:03 ID:J9dgWzwJO
言えてる。
ラウンジで寝て金を浮かすなら800円位の安宿でシャワーを浴び大の字になりベットで寝て次の日に備えるな。例えタクシーやトゥクトゥクを使ってもラウンジに泊まり金を浮かすという考えは起きんな。
まあ遊びで行って、時間も沢山ある若者だとは思うが・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:52:22 ID:kZvrvrnt0
アシアナ利用のインチョンはどのラウンジがお勧めですか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:01:42 ID:7/RdQrrN0
>>902
アシアナラウンジ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:06:54 ID:kZvrvrnt0
>903
了解です。友人(1名)の分を負担してでも入る価値ありますか。(本人は楽天PP保持)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:13:19 ID:vrnYBUij0
>>902
HUBの方が格段に良いぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:45:01 ID:iaJMs2IS0
>>886
PPからメールが来ました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:55:22 ID:towm9dgwO
メールなんかけぇへんやろ?間違いとちゃうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:53:18 ID:pzvCupo60
>>905
どのあたりが?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:00:40 ID:iaJMs2IS0
>>907
Issue 12のレターに記載があります。
今、良く読んだらUSA内のラウンジでした。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:35:10 ID:Y4oDqlX70
>>906
ありがとうございました。
web上で一部ラウンジの開放があるようなので、
そのことかと思いお聞きしました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:04:15 ID:+sHkq7Rm0
成田T1のIASS EXECUTIVE LOUNGEって到着時にも使用できますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:06:01 ID:LzPCj3aPP
>>911
たまに使ってるよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:17:28 ID:47iHTtG9O
Eチケを見せたと思ったのは記憶違いだったかな?
914911:2009/12/08(火) 21:23:54 ID:+sHkq7Rm0
>>912
thx
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:28:41 ID:LzPCj3aPP
>>913
人によるねー。最近はPP出すとなにも聞かれないな。
クレジットカードだと聞かれるけど、到着ですと言えばいいし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:12:18 ID:Rh1lWQ9z0
diners jgcとかアメックスなら鬼に金棒では?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:16:57 ID:LzPCj3aPP
>>916
茄子は隣のラウンジ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:08:24 ID:mXdebwDk0
なんかアンカーとレス番があってない様に見えるのは俺だけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:20:20 ID:sUn7V5rlP
>>918
専ブラだとスレのデータを読み込み直すと直ることがあるよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:34:00 ID:ENYKdVbR0
明日はNRT 18:30発、KALじゃクローズ後
時間持て余しそう。
初IASS行ってみます。

内容見ると福岡の国内タミラウンジ
に近いような。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:49:30 ID:6PBK8qZlP
>>920
正直、行く価値無いと思う。
レストランに入って飯食ってる方が遙かにマシ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:27:56 ID:DSszpqiv0
おれも来月18:30 NRT発のフライト・・・ IASSは制限区域外だから
ゆっくりできないしなー。せめてKALラウンジが延長してくれるといいんだが。
NW/DELTAには(ていうかPPには)がっかりだよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:38:37 ID:fI6UyrgiP
>>921
でもWi-Fiが無料で使える。隣のTEIも使えるけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:41:19 ID:fI6UyrgiP
>>922
じゃあここでネ申が現れるのを待つ。
http://www.flyertalk.com/forum/showthread.php?t=425985
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:42:37 ID:DSszpqiv0
>>924
この板にも似たようなスレがあるけど、外人も考えることは
一緒なんだなあ・・・ ありがとう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:48:12 ID:fI6UyrgiP
こんなのあったのか

【乞食】空港ラウンジ招待キボンヌ【wktk】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1232974742/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:01:41 ID:3rtZ8VXN0
外人は日本人よりシビアだしセコイからな。
みやげ物屋にいても外人は買わないよ。
だいたい土産という文化は日本人だけでは?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:12:39 ID:M9xeIcbI0
>>927
なんで土産が日本固有文化と思うのか理解できん。
海外出たことないか、ツアーで免税店とかしか行った事ないんじゃないか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:28:46 ID:T4S5qn1OP
>>927
中国人みやげ物買いまくりじゃん。
中国線は機内販売もすごい買い方してる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:24:15 ID:UiTuKkED0
>>927
今月、アメリカの友人が遊びに来たけどデパートの食品売り場で土産を買いまくってたぜ。
免税店が日本人だけを相手に営業してるわけないだろ。
931851:2009/12/11(金) 11:01:39 ID:cSCbUMvk0
>>897
バンコクの宿代は安いですけど、入国税、空港からの交通費を足すと結構な額ですし、そもそも朝早い便だとホテルから空港まで来るのも大変です。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:17:21 ID:e0khVRS50
>>931
バンコクは乗り継ぎなの?。空港からのバス代はともかく、入国税って?何?
チケット買ったときにすでに空港利用料は確定してない?。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:18:03 ID:5aJM9UGk0
稲荷をタッパ詰めしていた件、どうなったの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:57:20 ID:5IG3IIeE0
さっき成田のKALラウンジでオニギリとジュースをカバンにたくさん詰めてた朝鮮人が注意されてた。
あんなにあからさまにやっちゃダメだよねww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:32:56 ID:KbUrZgiq0
>>861
CDG1は、こじんまりしているけど、結構好き。
(1年くらい前に。星組ラウンジ改装で、こちらに流れてきた時は
 困ったが... 今は、星Cラウンジは、いつも激込で飯もいつも
 欠品してる。星Fはラウンジを独占できるけど冷蔵庫は電源は
 要って無いし(アイスパックで冷やすって、冷えて無いし・・・)

欧米内では、LCCが便利だからPPは、とっても便利、特に英国は...

936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:36:08 ID:HL7NzsfF0
>>934 違う種類の生物だから、それ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:55:01 ID:OOBHTgr90
ラウンジに「飯」を求めるような人が増えましたねー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:05:36 ID:XAQw+Xcb0
まあ軽食費を浮かせるためにpp持つ人は多そうだからね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:54:58 ID:iMug/7Y/0
>>900
逆になんで入れないの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:58:19 ID:ob9EXglkP
>>939
T&Cでは入れないことになってるから。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:19:29 ID:CE5UvDq50
それ以前に8月ごろからBKKは到着客と出発客が分離されたから到着時の利用は不可能。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:22:15 ID:iMug/7Y/0
>>940
え?

>>941
情弱乙
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:09:45 ID:iEESpPQs0
>>942
そこまで書くならちゃんと答えも書いておいてやれよ。
程度の低い煽りと取られて馬鹿にされるだけだ罠。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:25:04 ID:BmcS6qAr0
PPのiphoneアプリあるんだな
こりゃいいわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:05:42 ID:bnF3YJxw0
942は釣りだろ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:12:11 ID:WGTZgoo40
ググリャ使い方なんていくらでも載ってる
ググレカス
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:25:28 ID:iaCmGBu50
はいはい、載ってる載ってる、ググレカス、ググレカス。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:08:56 ID:uBB9U3rq0
恥ずかしすぎるわろた

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/14(月) 20:19:29 ID:CE5UvDq50
それ以前に8月ごろからBKKは到着客と出発客が分離されたから到着時の利用は不可能。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/14(月) 20:19:29 ID:CE5UvDq50
それ以前に8月ごろからBKKは到着客と出発客が分離されたから到着時の利用は不可能。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/14(月) 20:19:29 ID:CE5UvDq50
それ以前に8月ごろからBKKは到着客と出発客が分離されたから到着時の利用は不可能。
949851:2009/12/17(木) 14:59:43 ID:hoIdL6ll0
軽食費と宿泊代浮かせるために使ってます。
貧乏根性丸出しですが、海外でのボランティアのための渡航がメインでして、少しでも渡航回数増やすためにやっています。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:01:54 ID:enY9g/hM0
>>949
いいことをやっているから、多少の狼藉は許されると?
そういう間違ったボランティア馬鹿が多いから、
日本のボランティアは海外で低評価なんだよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:21:59 ID:nhqGUCpP0
なにが狼藉だw
T&Cに到着時は使えないと書いてあるのか?
ソース出せソース
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:42:45 ID:TsW9CIuO0
ホテル代わりに使うって恥ずかしいからやめてくれよ
バックパッカー上がりかよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:56:43 ID:vvaugh9iP
>>951
書いてあるよ。米国以外では使えないと。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:56:00 ID:jtbnizhO0
>>949
渡航回数増やすためにって、何十回ラウンジに泊まれば1回の渡航費用が捻出できるの?
本当に渡航回数を増やしたいのなら、もっと日本でできることがあるだろ。
現地に早い時間に着く便を利用して、ラウンジに泊まる時間を日本でのバイトにでも充てろよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:39:40 ID:fZPSkXqhP
俺は恥ずかしいとは思わないし、人それぞれだから別にいいんじゃないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:04:07 ID:SKVvxehG0
俺も、>>934みたいなレベルでなければおkだと思うけどな。(日本人でもみたことある)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:12:54 ID:4qyCq+Dk0
俺は食事はまあ許容できるが、ラウンジに泊まるという発想は無理。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:50:38 ID:SKVvxehG0
深夜着早朝発なんで仮眠したいとかなら分からなくもないかなあ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:54:36 ID:ws4/Tzbd0
こういうクズが大井から3時間までとか厳しくなるんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:06:09 ID:SKVvxehG0
仮眠とか許容できないなら、3時間制限とか関係なくない?
そういう人は、5〜6時間以上のトランジットなら時間単位で利用できるトランジットホテルとか使うと思うんだが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:33:00 ID:bXqVr8vV0
インチョンから大韓KE 10:20amの便で帰国します。
PPのラウンジはどこになるのでしょうか?
>>1で検索するとたくさんありすぎて・・・
ハブとメインは行き来し放題なのですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:34:03 ID:bXqVr8vV0
↑コンコースとメインは行き来し放題なのですか?
でした。すみません。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:40:00 ID:sT9uaCC90
>>961-962
行き来し放題じゃないよ。

今居る所とは違う方のゲートを使う搭乗券を持ってないと、連絡トレインに乗せてくれない。
で、一旦行ったらもう引き返せない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:40:47 ID:bXqVr8vV0
>>963
ありがとう。
>外国航空会社の専用搭乗棟として登場したコンコースA。
ってなってるのを見つけたので、
つまりはKEじゃ利用できないってことか。残念。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:46:15 ID:sT9uaCC90
>>964
コンコースAって、要はサテライトなんだけど、あそこ今現在は別に外国航空会社専用じゃないよ。
つい先日も大韓航空のDPS行きに乗ったらコンコースAからの搭乗だった。

あそこにある大韓のラウンジは「ものすごく広いキッズルーム」だな。雰囲気が。
あれで風船とか大きなバランスボールとか置いてあったらもう保育園そのもの。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:53:05 ID:sT9uaCC90
↑あ、スマン。撤回。
今、書いてから気になってその時のe−チケの控えとかメール開いて見てみたら、
コンコースAに行ったのは大韓に乗ったときじゃないや。その2週間後にNWの
ICN-NRTに乗ったときだった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:30:05 ID:l659AnUBO
>>965

KEのラウンジは確かに白くて明るくて子供が喜びそうですね。待ち時間に仕事をするラウンジの雰囲気ではないですね。
向かい側のOZの方が落ち着いて座れますね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:43:57 ID:x1kJUEIu0
待合室なんだから、
腹一杯になろうとか
睡眠時間を確保しようとか
そういうことは考えるな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:37:03 ID:OyjBHgYl0
>>965
ん?大韓航空も外国航空会社なのだが・・・
あ、韓国の方ですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:10:36 ID:kq4r6LdT0
>>969
仁川の話だろ、大丈夫か。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:42:06 ID:UKubJxIX0
この短絡思考、なかなか好感が持てる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:54:49 ID:PE8RDRss0
>969の脊髄反射に乾杯。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:01:38 ID:Og+XI/sT0
>>967
確かな雰囲気ではOZのほうがはるかに上だな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:07:00 ID:uc6JkEmTO
別に韓国での話しならどっちでも別にいいんじゃね。だいたい2〜3時間しか乗らねーんだからラウンジで2時間も3時間も休憩しているコジキの気持ちが分からないよ。
何処にでもガッツイテいるコジキはよく見かける。
恥ずかし〜。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:30:14 ID:WAv0Mg85P
>>974
たまに東京からソウル経由でアメリカ行くけどな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 05:16:41 ID:Nx/2MPTq0
まぁインチョンはラウンジの飯が旨すぎるから仕方ねーな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:34:32 ID:G43noua00
あれがうまい?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:41:47 ID:xa8szeqVP
他のラウンジに比べればうまいと思う。
他には、チャンギのSkyviewもうまいかな。
香港は普通
979118.173.254.215.adsl.dynamic.totbb.net:2009/12/23(水) 03:34:32 ID:flKv1F4S0
NWで着いてバンコクのラウンジに入れてるわけだが・・・
2chの情報なんて当てにならんなぁ

クリスマスツリー飾ってあるお
980 ◆w.lcIB53M. :2009/12/23(水) 03:36:41 ID:flKv1F4S0
もう1000か
981125.27.61.96.adsl.dynamic.totbb.net ◆w.lcIB53M. :2009/12/23(水) 11:43:22 ID:js/MrnCq0
ホテルより
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:26:29 ID:sd4z8JWE0
JGCかSFCを取得しクレカはDINARSにすれば殆どの空港ラウンジをカバーできるのでは?
それかセゾンのプラチナか・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:41:35 ID:x9j8SytL0
なんでDinars?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:47:45 ID:VTEYBndo0
仮眠するなとか言ってるバカは、バンコクのAターミナル近くにあるラウンジの
仮眠用のほぼ水平まで横になる椅子はどう説明する気なんだろうか?

「そういうラウンジがあるから、勘違いする奴がいる」とかわめき出すのだろうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:29:21 ID:W6Po6wXg0
仮眠と宿泊をはき違えるな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:23:54 ID:kHed7jB50
>>984
誰が仮眠用の椅子で仮眠するなと言ってる?
特別な例を出して全てを語るなよバカが。
勘違いしているのはお前だろ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:34:28 ID:8Vhyz4TL0
>>982
>>983
綴りはDINERSなんだけど。

単に綴りを書き間違えたというより、
典型的な「英語ができない生徒」の間違え方だな。

988名無しさん@お腹いっぱい。
>>982

セゾンのプラチナ
PP付いてきますけど。