首都圏の航空事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
547名無しさん@お腹いっぱい。
ハンガリーの方がまだありそうだが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:55:06 ID:bt+dMni50
>>546
伝統的にアジアにあまり来ないエアラインだしねぇ。
昔バンコクにDC-10で来てたのを見たけど。

B787を発注してるとはいえ長距離機材がB763ER 6機しか
ないのも苦しそう。それとLOTの場合、成田のスロット確保の
他に、露が上空通過を許可するかどうかもネック。

東欧は日本からは手薄なエリアなんで、それでも期待。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:36:37 ID:J7JaGq/I0
南回りでもアンカレッヂ経由でもいいから・・・無理かw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:07:02 ID:bt+dMni50
>>549
アシの長いB757とかならANCワンストップでOKなんだけどね。

レンジ約5,000キロ弱のB737-400南回りなら、たとえば
NRT/HKG/BKK/BOM/DXB/WAWなんていかが?

ワルシャワまでの大圏ルート8,600kmを、わずか5,000kmチョイの
遠回りで済みますw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:55:35 ID:J7NyUzFQ0
>>546
>>548
Wikipediaによれば、2006年に成田-ワルシャワのチャーター運航実績があるそうな。
来年はショパン生誕200周年だけど、多少は観光需要あるのかね。

>>547
ハンガリーはスズキが拠点置いてるしね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:39:24 ID:2SFLPGoV0
「羽田ハイブリッド空港」

「成田優先」が日本をダメにする
「アジアは羽田」「欧米は成田」の棲み分けで強くなる

■羽田の旅客数は成田の1.8倍もある
■搭乗率が高い羽田空港と成田空港
■経済波及効果は1兆9000億円以上?
■国際線の発着枠は6.6倍に拡大
■羽田から飛ばす便は「マイナー空港」に乗り入れ
■「成田優先」という考え方から抜け出せない
■北京チャーター便で見えてきた「変化」
■アジア路線は羽田、欧米路線は成田
■日本は「空の自由化」で出遅れ
■2010年が変革のチャンス

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090806/202007/
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:41:08 ID:2SFLPGoV0
閉ざされた日本の空

世界の航空ビジネスが、大きく変わろうとしている。米国やEU
(欧州連合)は、「オープンスカイ協定」の下、原則として空港や
航空会社が自由に路線を設定できるようになった。アジアの
ハブを目指すシンガポールも米国や英国などとオープンスカイ
協定を締結している。その一方、アジアの玄関口を自認する
日本を見ると、成田、羽田のキャパシティ不足が続き、他国と
オープンスカイ協定を結んでいない。日本の空港、そして航空
会社は、ボーダレス化する航空ビジネスの中ではたして
競争力を持てるのか。

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080331/151744/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:53:45 ID:2eia1VP60
悲しい事に日本の空港は処理能力が余りにも低すぎるんだよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:04:10 ID:2SFLPGoV0
>>554
同意です。規模的には大きい羽田も能力的には高くはないし、
成田はこれからやっと同時離発着の検討をするという体たらく。
関空に期待したいところですが、処理能力云々以前に外野が
うるさ過ぎで自爆というか、無力化されてるも同然。