立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々

このエントリーをはてなブックマークに追加
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:49:55.28 ID:Wxw59pug0
>>873
ひき逃げ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:37:15.58 ID:FI+AwFMJP
>>875
アミーゴ伊藤みたいな、ミラーが人に当たったとかだろうね。
何であれ( ´,_ゝ`)プッだけどさ。
コイツに関しては。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:40:22.27 ID:szbt1v2F0
>Mar 22, 2013
>やっぱり飛行機って早いわ。便利だわ。
>空港までの時間、乗るまでの時間のめんどうなことがなければ、便利だー。
>もっと身近なものにならないかな。
>しかし、これからシニア世代になった時、この乗り物は本当に便利だわ。
>観光も医療も飛行機なしでは語れないでしょう。
>こういうところに大きなビジネスチャンスがあると思う。

大きなビジネスチャンスを逃したのはお前だ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:38:23.98 ID:iwpOQjq90
>>877
ま、「 バ カ 」だから当然の結果かもwww
それより鳥頭、ハコセンに金返さなくていいの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:39:14.81 ID:iwpOQjq90
>>877
ま、「 バ カ 」だから当然の結果かもwww
それより鳥頭、ハコセンに金返さなくていいの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:56:49.55 ID:LTd2YTwv0
>このままおばさんになるんだわ、、、。

え、いや、あれ?
どの角度から、というより360度全方位から突っ込める
自覚の無さに全米が泣いた。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:18:54.18 ID:EkxiFKkz0
>>880
ハハハハハハ
閉経も間近のBBAのくせにwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:03:39.64 ID:95NVvEm/0
http://www.airtransse.com/company.html

鶏頭は代表を降りた?
予約受付が別会社だがエアトランセ自体どうなった?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:45:05.44 ID:KDWAUiglP
>>882
少し前からそうなってるよ
現代表についてはググれば出て来るし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:36:54.28 ID:8N05mZtt0
なんか意味わからんね。会社が存続してるのかすらわからん。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:08:50.34 ID:vb2MhpfL0
ハコセン破産する前に退職してよかった、あまり詳しく書くと身元がバレるから
書かないけど、こんな板があるのも知らなかったし。
退職は3年ぐらい前としてくれ。
退職した時と破産した時の上層の氏名(専務etc)が違うような気がする。
退職する前もハコセンの社内の空気はあまりよくなかったよ。
経営不振で地方営業所閉鎖とかしたし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:25:46.44 ID:42kS1gcKP
>>885
一つ聞いていいかな?
鶏頭の事は話題になってた?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:58:59.32 ID:7atCh1Rb0
.>>886
自分は地方勤務から本社へ転勤されたからよくわからんな。
鶏頭?
ただ課長が不振死はしたよ、車転落でガケから転落という形で。
函館市の他の町との合併の前だけどね、カード会員集めに悩んでたけど
死因は不明です。
オハライはしたんだけそね、ハコセン倒産したのはその呪いかな?
今は当時の社員はどうなったか知らん!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:23:07.56 ID:8UUT3EY+P
>>887
鶏頭はこのスレの主賓ニダ
其れ位分かれよ
つーか、特に何も無いのねw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:11:49.44 ID:aSJCvq/30
中山君、あんたバカぁ?

>私の夫は、私の仕事で連帯保証人になっている。
>金額にして20億円ぐらい。
>さらに私のためにお金を借りているので、借入額は私より上。
>全部私の仕事のためです、、、。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:05:03.85 ID:Sgqw5JPT0
エアアジア・ジャパンは1年3ヶ月で終了予定。
エアトランセの定期便は2年続いた。
全日空エアアジア連合軍に勝ったぞ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 08:01:29.44 ID:ohnoD8Wm0
久々に出てきた超弩級!勢いだけのバカだw
いいネタの話になる


別にいいんだって、学歴がなくても優秀なら
しかしながら学歴もゴミ、実際の本人もガチな阿呆
多分に学歴がなくても優秀なんてことはやっぱないな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:oMSNUZec0
「ももたろう未来塾」公開講座【聴講生募集】

◇講師  江 村 林 香(えむら りか)(株式会社エアトランセ 代表取締役会長兼社長)
◇演題  「にわとりのあたま」 〜まずは小さな世界で一番になる〜 
◇日時  平成25年7月21日(日曜日)13時00分〜14時30分
◇場所  三光荘アトリウムホール(岡山市中区古京町1-7-36)
◇受講料  無料

<講師プロフィール>
埼玉県出身。東洋大学短期大学卒業後、タクシー・ハイヤー旅行会社キャブステーションに入社。様々な新規事業を立ち上げ、同社の発展に大きく貢献。
同社社長を経て、経営不振に陥った航空会社を引き継ぎ、エアトランセとして独立させ日本初の女性航空会社の社長に就任。大きな世界、大企業に入ることを目標とせず、
凡人の能力で一番になれるところを自分で見つけて、あえてそこに身を置き、成功するパターンを紹介している。著書に『まずは小さな世界で1番になる』など。

http://www.pref.okayama.jp/page/341198.html
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+OGAbMwE0
岡山のエアトランセ西日本営業所って、まだあるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QkFkpq7j0
岡山県、大丈夫か?
ここまで失敗してくれた人を「未来塾」という名の講演に
呼ぶなんて、岡山県のリサーチする力をマジ疑ってしまう。
失敗のお手本としてなら理解できるが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zbWYwtnK0
エアトランセという会社がまだ存在していることが確認できたな。
エアトランセは清算して、才式の会社がエアトランセブランドを
継承して商売してるという説もあったけど、
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:af62sJYB0
>>892
未来塾で講演ねえ
てめえの未来を何とかする方が先だろうw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:IZ9fzQxg0
>>893
岡山市幸町6-17の建物だが、1Fが3店舗、2〜9Fがワンルーム主体の賃貸マンション。
1Fの101号室は日本ホームビルダーという地元の不動産屋。
102号室は戸田建設の臨時事務所。
問題の103号室には岡山フロントという会社が入っている。
この会社の業種は「バーチャルオフィス」で、やってることは電話応対と郵便物転送ぐらいだろうなあ。
琴平のホテルだけではなく、江村が作ったキャブステーションの岡山営業所もここにあることになっている。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:u0xuER5t0
キャブステーションといえば、、、、、、
京成の「東京シャトル」や平和の「THEアクセス成田」は盛況なのに
キャブステーションの「スーパーシャトル」は三ヶ月であぼ〜ん。
目の付け所は良かったのに、疫病神が憑りついてちゃ、そうなる罠。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Stzvd/4l0
函館市民は、まだ怒ってますよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:14:45.40 ID:79eRuyPk0
900!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:06:04.45 ID:FYwCFfA70
Oct 3, 2013
持病と思って
カテゴリ:カテゴリ未分類

友達がいいことを言った。
自分の悪い癖は持病だと思って長くつきあう。
なくそうとしない。
緩和させるようにする。
だって努力してもなくならないものです。
糖尿、高血圧、アトピーといっしょ。
治らないから、永くつきあいためにどうするかを考えることだそうだ。
素晴らしい〜。
私の破壊癖は、持病なんだ!!
と、堂々と思うことにした!

無駄な改行が多い('A`)
で、ハコセンも壊したのですか、アンタは。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:59:21.60 ID:LUE7DSMO0
なんだかへんなプロペラ機の斡旋。

2/25UP

って、何年前のうpなんだ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:06:47.59 ID:jNYU+4im0
>>902
そのJA8855は1987年製造だから25年モノな。
所有者が去年の11月からSSパートナーズ(才式の会社)になってら。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:11:52.29 ID:oQyDG9Ls0
相変わらず胡散臭いな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:57:39.48 ID:mrXcCFAH0
Dec 13, 2013
穏やかな生活
カテゴリ:カテゴリ未分類
私にとって穏やかな生活はあまり経験していない。
小さい時から穏やかではない。
大きくなっても普通よりおだやかではない。
印で押したような生活はしていない。
でも私はおだやかな生活を求めている。
゛そんなのうそ。パフォーマンスだ!゛
と夫は言う。
家庭はおだやかでありたい。
゛充分普通じゃないから。゛
と夫。
おだやかでポカポカした単純な家庭生活を送りたいのにな。

子供の頃はともかく、成人してからはお前のせいだろwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:09:06.59 ID:JBbO0SyB0
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
http://www.apaman-yao.jp/store/
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:10:51.66 ID:JBbO0SyB0
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
 
■何でもない人たち = ニーホ
 戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
 
 自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないかわりに自発的に善行や親切などを行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送るニーホの一種別
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:15:46.25 ID:JBbO0SyB0
 
建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、
斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
 
 ●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふりを、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
  「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
 ●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
   ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
   ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/life05.html
 いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
 付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用されている。
 
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
低料金に徹したウィークリーマンションやビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
 ・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
 ・出入り口が構造上フロントからは死角となっている
 ・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在しおり、ウィークリーマンションではゴミ屋敷となっている部屋もある。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 04:49:54.95 ID:lnwNdD760
マクドナルドとかケンタッキーって、危ないんですね。

【クリスマス】フライド・チキンに中国猛毒食品が混入!!!【食べてはいけない】

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/dffd8fe1ca21611ab3a315140e6924f7
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:38:47.67 ID:/7Z/piBQ0
>>909
ケンタとかは囲い込みだから、寧ろ安全。
色々言われるイオンPBとかもね。
それ以外の物が危険性あり。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:45:58.63 ID:zlMXiUDR0
レキオスやリンクは飛ぶ前に止めて、出血を最小限にとどめた。
鳥頭は飛んじゃったばっかりに傷口が大きくなってしまい・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:57:33.60 ID:+E/4/YOG0
真面目に海外路線を開拓してパラオならこことか言うブランド作らないとだめでしょ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:10:57.59 ID:rXxRmJmM0
Feb 7, 2014
大きい家好き
カテゴリ:カテゴリ未分類
私が初めて高級マンションを見たのは、私が27歳の頃野球の工藤選手の家だった。
仕事のご縁でご自宅に行くことがあり、お子さんもたくさんいたせいかとても広々として、
゛体育館みたいだわ。゛
と思った。
が、今思えばリビング20畳〜30畳は普通だったのかもしれない、、。
私が借りることができたマンションは当時せいぜい1LDKか2LDKの70平米ぐらいだ。
初めて買ったマンションはリビングが15畳あって、自分でも頑張ったな、と思った。
次は渋谷区松濤のボスの家。
すごい高級だなぁと思ったけど、今思えば全部で100平米あったかな??
家族だとせまかったのではないだろうか、、る
そして私が一番頑張ったのは一人暮らしで70平米1LDKのマンション。
これはリビング20畳以上あり、あーー。工藤さんといっしょだ!と思った。
子供ができて購入を検討したマンションはリビングが25畳、ベットルームが15畳あり、夢が広がった。
が、今思えばあれも120平米ぐらいだろう、、、。
そしてそして私の家希望はどんどん大きくなっていき、260平米のプールがあるところに住めば、
゛アメリカの方は360平米あっても、まだせまく感じるな。゛
となり、一体どこまで夢は膨らむのだろう、と思った瞬間
゛広いのは無駄だし嫌い。゛
と、夫の一言と、航空会社をやりたくさんお金を使ったこともあり、またせまい家に住むことになり、その時は100平米から150平米が
゛あーーーー。ぜんそくになりそうだ、、、。゛
と思っていた、、。(今でも)
広いところは暖かくならないし、家族が集まらない。
かといって、せまいとぜんそくになりそう、、、
一体私は将来どこを目指せばいいんでしょう、、、。
ていうか、人間は別に広い家でなくてもいいはずなんだけど、小さいころのトラウマだろうか、、。
特に寝室がせまいのは、人生でとても悲しくなる瞬間なのだ、、、、。


自業自得だろwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:26:36.21 ID:xmsD2XxL0
自業自得はその通りだが、自分が迷惑をかけた人に対する気遣いゼロだね。
家が大きい小さいを言う前にハコセン関係者に詫びてこい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:31:28.40 ID:cuvKejXt0
「悩まなくなるんですね、、、。」ではなくて「悩まなくなるんですね・・・。」の方がいいですよ。ひらがなの「め」を押すと・が打てますよ。
「ね」を押すと「、、、、」だけど「め」を押すと「・・・・」ですから。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:15:43.12 ID:kekDVO+K0
イカ函館
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:23:41.94 ID:7eRH3Xug0
6月1日挙げ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:45:09.38 ID:odxL+Q020
ナンシー塩村 塩村文夏 不倫 慰謝料 男性遍歴
でググったら出てきた!
http://itainews.rnill.com/2014/06/20/200915.jpg
塩村文夏さんとポルシェ・ボクスター 
http://autoc-one.jp/special/407462/photo/0002.html
クルマ好きの都議会議員!塩村文夏にインタビュー 愛車レクサスIS(2014年)
http://gazoo.com/car/pickup/Pages/girl_140319.aspx
生き方こいつと似てない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:06:33.32 ID:ygdV5n5c0
6月20日「いっしょに行ったレストランで、綺麗なお姉さんが定員さんだと
つい、すすめられたデザート・・」
6月26日「ものすごい混んでいるランチの場所でカリスマ定員のよう子社長
とランチ・・」

「店員」と「定員」の違いが分からないようですね。残念!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:22:30.00 ID:gDQHhljg0
>もう人にお金を借りたり、貸したりは絶対にしない!

借りた金を返してから言え!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:50:04.00 ID:vwwdbWH90
Nov 21, 2014
借金
カテゴリ:カテゴリ未分類
小学校一年生の時、遠足で食べるおやつを買うときお金が足りなくて友達に借りたところ、
帰ってきて父親にぶたれた。
゛こんな小さいころから借金なんかするんじゃない!借金はとてもよくないことだ!゛
と言われた。
その父は事業で借金をしたところ、取引先に不渡りを出され倒産。
私は大人になって、
3人の個人 2億円
5金融機関からの借金  28億円
47買掛金先への未払い  2.5億円
が、一度に返済が滞り、いったいこの先どうなるのかという時があった。
筧さんというおばちゃんが、6人つきあったり結婚した人が死んで保険金を8億円受け取ったと聞いた。
彼女の42歳の写真は全然イケてなくて、私の方が絶対にいいはず!
が、モテない私は保険金殺人や結婚詐欺をねらうより、自力で返すしか方法がなかった。
あーー。
人間は借金しても、本当にいろいろな方法で返せるんだなぁ、としみじみ。
まさか人を殺めてまで、とは一ミリも思わなかった。
ジゴロもこういうおばちゃんも、以前同じように詐欺と殺人でつかまった人も、
外見は本当にびっくりするほどイケてないんだよなぁ。
それがいいのかな??笑
いろいろわかんないものである。

…踏み倒した、の間違いだろwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:01:01.96 ID:E/yfWhoe0
Jan 6, 2015
なんだかいいぞ
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年のはじまりは、とてもゆっくりスタートしたのだが、とても安定したものだった。
とてもありがたいことである。
右腕が動かないからパソコンもままならず、まったく仕事のやる気がおきなかったのに、地球は動いていてちゃんと会社も動いている。
素晴らしいことです。
新しい取引先からの注文もあり、去年まいた種が大きく実りそうだ。
人を育てることはとても大事だと言うけれど、私のように放任の育て方もあるのだと思う。
放任だけど、ルールは守ってもらう。
これが一番成長してくれるんじゃないかな。


( ´_ゝ`)フーン
923名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:00:58.71 ID:tqtNjg8O0
スカイマークに続いて飛ばないの〜?!
924名無しさん@お腹いっぱい。
月末には47歳