♪ワロスワロス航空 第8幕♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
711むっぴーAir ◆RD2imCYVuA :2010/01/07(木) 20:54:51 ID:2vsYoSo80
毎朝新聞様による>>709の報道を受けてのコメント

 弊社としては前場大臣の英断に御礼を申し上げます。佐賀空港がなければ弊社の存在価値は
ないとっても過言でないほど、重要な基幹空港です。今後、佐賀空港を、飛行機利用者だけでなく
ショッピングやエンターテイメント目的でもお客様が来る事ができるような商業空港とするべく、
大改修を計画しております。

 また、旅客事業への再参入への準備が整ったことから、2月1日から以下の路線で旅客事業に
再参入します。機材は、部品の在庫管理や共通化、コスト削減の点から、貨物型のフリート構成
と同じく、ボーイング767−400ERとエアバスA320−200を導入します。
(貨物機はB767−300F、A320−200貨物改修機)
 2月1日付で就航する路線
  佐賀〜神戸(エアバスA320)
  佐賀〜羽田(ボーイング767)
  佐賀〜小牧(エアバスA320)
  佐賀〜仙台(エアバスA320)
  佐賀〜那覇(ボーイング767)
  佐賀〜新千歳(ボーイング767)

※かつて、弊社は東京地区は横田空港をハブ空港として利用していましたが、
自衛隊や米軍がメインの飛行場は原則離発着禁止という国の意向により、羽田に
移転することとしました。ただし、首都圏空港間連絡電車は、自衛隊関係者や
米軍関係者の利便性も考慮して、運行を継続します。
寝台列車につきましては、横田空港駅の始終着をやめ、東京駅発着とします。
横田車両基地は弊社所有のため、東京駅〜横田車両基地間は回送運転となり、
途中の横田空港駅は通過いたしますのでご了承下さい。

2月1日の旅客便就航に合わせて、寝台列車の区間変更&一部列車の新設を行います。
 寝台特急「はやぶさ」(東京駅〜鹿児島中央駅)※今月末までは横田空港駅〜熊本駅
 寝台特急「銀河」(東京駅〜関西国際空港駅)※今月末までは横田空港駅〜関西国際空港駅
 寝台特急「サンライズあさかぜ」(東京駅〜下関駅)※今月末までは横田空港駅〜下関駅
 寝台特急「はつかり」(上野駅〜札幌駅)※新設列車
 寝台特急「十和田」(上野駅〜青森駅)※新設列車
 寝台特急「あおもり」(関西国際空港〜【福井・金沢・新潟経由】〜青森駅)※新設列車

貨物列車の新設
 コンテナ&航空燃料搭載列車:福岡貨物ターミナル〜札幌貨物ターミナル

むっぴーAir 航空課旅客事業部・航空課貨物事業部
        鉄道課旅客事業部・鉄道課貨物事業部
712むっぴーAir ◆RD2imCYVuA :2010/01/07(木) 21:01:52 ID:2vsYoSo80
さんざん書いておいて自分で言うのもなんだが、
航空会社というより鉄道会社だなこりゃw

こんな会社(むっぴーAir)もあるってことで、よろしくお願いします。

m(_ _)m
713Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/10(日) 08:27:12 ID:nTCIDeRT0
・有明佐賀空港便の復活
弊社はこの度の「佐賀空港を航空再建法による処理対象飛行場から除外する」という国交相発言を受けて、
有明佐賀空港への発着便を復活させようと考えております。具体的には以下の通りです。

信州まつもと空港〜有明佐賀空港〜長崎空港(エンブラエル・レガシー600による1日2往復)
※有明佐賀空港〜長崎空港間のご利用は原則として出来ません。
有明佐賀空港〜厚木空港(エンブラエル・ERJ135LRによる1日3往復)

これらは早ければ来月初めから運航させる予定で、この他にもチャーター便を計画中です。
・丘珠空港の道外チャーター便、関西空港→伊丹空港にチェンジ
丘珠空港の道外チャーター便(>>695参照)で関西空港便のディスティネーションを伊丹空港に変更する事になりました。
その理由としては、同空港のプロペラ枠に1日10往復以上の空きがある事によります。
弊社は国交省から同空港へはプロペラ枠活用のチャーター便のみ認められており、それを活用する形になります。
同空港の周辺では爆発事件が相次いでいる様ですが、空港内部の警備が強化された事や乗客からの搭乗キャンセルが少ない事で
空港側から運航しても問題なしと言われたため今回の運航に踏み切る事にしました。尚、本数や機材の変更はありません。
道外チャーター便は常時満席になる事が予想されますので、ご予約はお早めにお願い致します。

                                アルプスの麓から日本の空を彩る サターンエア広報部
714シャニース事務所:2010/01/10(日) 17:57:27 ID:Ioh7QmgC0
サターンエアグループ 御中
エアーカンサイ 御中
むっぴーAir 御中
東亜機内食製造 御中

今月24日から来月11日まで、弊社所属アイドルグループSNAPの
全国ドームツアーを行います。
つきましては、弊社スタッフやSNAPメンバーの移動、コンサート会場
にて使用する音響機材などの輸送を依頼したいのですがよろしいでしょうか。
715シャニース事務所:2010/01/10(日) 18:07:48 ID:Ioh7QmgC0
サターンエア様にお願いしたいルート
 今月22〜23日東京ドーム→札幌ドーム(22日に機材の運び込み、23日にSNAPメンバー搭乗)
 26日に札幌ドームから福岡ドームまでSNAPメンバーの移動
むっぴーAir様にお願いしたいルート
 25日に札幌から佐賀を経由して福岡ドームまで音響機材等の輸送(貨物便)
 29日に佐賀から関空経由で大阪ドームまで音響機材等の輸送
エアーカンサイ様にお願いしたいルート
 30日に福岡空港から関西空港経由で大阪ドームまでSNAPメンバー移動
 2月3日に大阪ドームからナゴヤドームまでの貸切バスによるSNAPメンバー移動
 2月2日に大阪ドームからナゴヤドームまでの音響機材等のトラック輸送
 2月11日最終公演終了後の、東京のシャニース事務所までの機材輸送

※名古屋→東京間のSNAPメンバー移動は東海道新幹線を利用予定です。
716Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/10(日) 21:10:28 ID:nTCIDeRT0
>>714-715
シャニース事務所 御中
この度の機材運送及びSNAPメンバー移動の依頼の件、承りました。

>22日に機材の運び込み
機材は弊社の羽田空港発新千歳空港行きの便(全てエアバスA321型機)のコンテナに入れて運搬させて頂こうと考えております。
沢山ある様であれば、羽田空港のチャーター枠を利用してボーイングB-767-300Fを用意致します。
>23日にSNAPメンバー搭乗
上記の羽田空港発新千歳空港行きの便のビジネスクラスにお乗り頂くか、
羽田空港のチャーター枠を利用して札幌丘珠空港までビジネスジェット(エンブラエル・レガシー600)をご利用されるか、
どちらが宜しいでしょうか?ビジネスジェットはCAを1名搭乗させる予定です。
>26日に札幌ドームから福岡ドームまでSNAPメンバーの移動
弊社便で新千歳空港から羽田空港で乗り換えて福岡空港行きの便(こちらも全てエアバスA321型機)にお乗り頂くか、
札幌丘珠空港から福岡空港までノンストップでビジネスジェットをご利用されるか、どちらが宜しいでしょうか?

尚、陸路移動はヨヨタ自動車のトラック(機材)及びリムジン(メンバー移動)をご利用して頂く事になります。

サターンエアVIPサービス室
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:10:21 ID:fa0W+TBB0
>>714-715
シャニース事務所御中
以下の件確認いたしました。
貸し切りバスについては弊社グループにて豪華バスをご用意させていただきます。
福岡から関西空港までは定期便(全便ビジネスクラス設置6席)とCRWチャーター(C6席Y32席タイプとオールC24席)がございますが、いかがしましょう?
また、弊社は名古屋小牧から東京横田へ定期便がございますが、機材はトラックと航空便が選べますが、いかがですか?(トラックの場合は翌日着です。)


30日に福岡空港から関西空港経由で大阪ドームまでSNAPメンバー移動
 2月3日に大阪ドームからナゴヤドームまでの貸切バスによるSNAPメンバー移動
 2月2日に大阪ドームからナゴヤドームまでの音響機材等のトラック輸送
 2月11日最終公演終了後の、東京のシャニース事務所までの機材輸送
718エーカンサイ:2010/01/10(日) 23:13:32 ID:fa0W+TBB0
>>717
以上

エアーカンサイグループでした。

エアーカンサイ 国内線チャーター事業課
719エアーカンサイ:2010/01/10(日) 23:15:00 ID:fa0W+TBB0
>>717
以上

エアーカンサイグループでした。
システムエラーにつき、システム開発の「江戸情報開発社」に連絡を取り現在調査中です。

エアーカンサイ 国内線チャーター事業課
720シャニース事務所:2010/01/11(月) 00:32:06 ID:EXPqQ4M50
サターンエアグループ 御中
 メンバーの移動はいずれもビジネスジェットにてお願いします。
 機材のほうもかなりの量であり、B767−300Fをチャーター
 するほうがいいと思われるので、そういう方向でお願いします。

エアーカンサイ 御中
 サターンエア様に打診したのと同様の理由から、CRWのチャーターを
 お願いします。小牧→横田の機材輸送は航空便でお願いします。


 SNAPメンバーや機材の輸送につきましてご協力いただき、ありがとうございます。

 また、コンサートが行われる東京ドーム、札幌ドーム、福岡ドーム、大阪ドーム、名古屋ドームは
ファンの皆様方の来場や帰宅で多くの需要が見込まれるため、旅客便を運航している
エアーカンサイ様とサターンエア様に、各航空便の臨時便の手配と、空港〜会場間の臨時バスの
手配もしていただけると助かります。よろしくお願いします。

721シャニース事務所:2010/01/11(月) 00:41:08 ID:EXPqQ4M50
東亜機内食製造 御中

コンサート期間中の機内の食事だけでなく、各会場でのSNAPメンバーや
会場スタッフのための昼食の弁当の調製をよろしくおねがいします。
722エアーカンサイ:2010/01/11(月) 23:19:29 ID:2GotRets0
システムエラーの修復が完了いたしました。大変ご迷惑をおかけいたしました。
航空機の運航には問題なかったものの、国内線予約システムが停止しご迷惑をおかけいたしました。
このため、各種制限つき航空券の予約期限・キャンセル期限が1月10日および本日11日であったものは
3日間延長いたします。なお延長により当日までにのびる場合は、出発1時間前までとさせていただきます。
ご了承ください。

>>720 シャニース事務所御中
了解いたしました。
メンバー用のCRWに加えて、機材用に調整の結果余裕を持って787Fをご用意いたします。
また各会場への送迎バスをご用意いたしました。弊社ではファンの皆様用に弁当も用意しておきます。

終了後、各空港23:00発の予定で臨時便を飛ばす予定です。(深夜帯につき羽田、新千歳、北九州、関西、中部の各空港発となります。)
もし海外での販売(台湾等)を考えられている場合は、台北行き臨時便を飛ばす予定です。

よろしくお願いします。

エアーカンサイ 国内線チャーター事業課
723シャニース事務所:2010/01/11(月) 23:34:37 ID:EXPqQ4M50
エアーカンサイ 国内線チャーター事業課 御中

ありがとうございます。また、ファンの皆様への弁当まで準備していただくとの事で
感激しております。
今回は海外でのチケット販売はしておりませんが、今回のコンサートの動員具合を見て
海外公演をするか検討しておりますので、そのときには改めてお願いしたいと思っております。
724むっぴーAir ◆RD2imCYVuA :2010/01/12(火) 23:28:01 ID:xNDzik5g0
シャニース事務所 御中

貴社の注文を承りました。
25日と29日の機材輸送をお引き受けいたします。
B767Fにて輸送いたします。
また、万が一の事態に備えて、特別貨物列車を予備として
仕立てます。

むっぴーAir 航空課貨物事業部
        鉄道課貨物事業部
725Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/13(水) 23:36:08 ID:YzBLzsb30
>>720
シャニース事務所 御中

○機材空路運送及びSNAPメンバー移動について
各空港の発着枠確保が出来ましたので、貴社のご希望通りのプランで進めさせて頂きます。
○臨時便の手配について
 SNAPのコンサートは終了後に大抵22時を過ぎている事が多いそうで、そうなると24時間空港以外は殆ど閉まっている状況です。
弊社が深夜便として現在検討しているのは、福岡ドーム公演の日に運航する佐賀空港発那覇空港行きの便のみです。
機材はエアバスA319(126名乗り)で、出発は24時〜25時の間を予定しております。
他の深夜便に関してはエアーカンサイ様や他のエアラインにお任せしようと考えておりますが、ご希望があれば申し出て下さい。
また、各ドームの近くのホテルなどに一泊してから帰られるファンの皆様もかなりいらっしゃるという事で、
そのための臨時便を運航する予定です。詳細は以下の通りですが、変更も有り得ます。

・羽田空港発着
庄内空港
・新千歳空港発着
根室中標津空港(特別)、たんちょう釧路空港、青森空港、三沢空港、八戸空港、秋田空港、大館能代空港(特別)
・福岡空港発着
宮崎空港、鹿児島空港、那覇空港
・関西空港発着
松山空港、高知龍馬空港
・伊丹空港発着
コウノトリ但馬空港、出雲空港

各便おおよそ1日2往復の予定です。機材はエアバスA320シリーズを予定していますが、伊丹発着便のみATR42です。
726Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/13(水) 23:38:37 ID:YzBLzsb30
○東京・札幌・福岡・大阪・名古屋各ドームからの臨時深夜バス運行
 深夜の航空便が余り出せない代わりと言っては何ですが、弊社はヨヨタ自動車様のご協力を頂きまして
各会場から主要都市に向かう深夜バスを多数運航させて頂こうかと考えております。
機材は、道路混雑も考慮してトイレ付きの大型バスが中心になります。詳細は以下の通りですが、こちらも変更は有り得ます。

・東京ドームから
ホテルエステル羽田(大鳥居駅前・羽田空港駅経由)、新木場駅前(東京駅前経由)、池尻大橋(新宿駅前・渋谷駅前経由)、
品川駅前(霞ヶ関駅前・浜松町駅前経由)、西武練馬駅前(池袋駅前経由)、赤羽駅前(池袋駅前経由)、中野駅前(下落合駅前経由)、
北千住駅前(秋葉原・上野・浅草各駅前経由)、福生駅前(西立川・昭島・拝島各駅前経由)、
東大和駅前(立川駅前・玉川上水駅前経由)、JR八王子駅前(立川・日野・京王八王子各駅前経由)、
沼田駅前(館林・太田・桐生・伊勢崎・前橋・高崎・渋川各駅前経由)、磯原駅前(柏・つくば・土浦・石岡・水戸・日立・高萩各駅前経由)、
宇都宮駅前(足利・佐野・栃木各駅前経由)、大宮駅前(川口駅前・さいたま新都心駅前経由)、岩槻駅前(新越谷駅前経由)、
熊谷駅前(所沢・東所沢・川越・坂戸・森林公園各駅前経由)、木更津駅前(ホテルエステル木更津経由)、
銚子駅前(海浜幕張・西船橋・千葉・四街道・成田空港・佐原各駅前経由)、新松田駅前(町田・大和・本厚木各駅前経由)、
藤沢駅前(新横浜・横浜・戸塚・大船各駅前経由)、鎌倉駅前(新横浜・横浜・上大岡・港南台各駅前経由)、
韮崎駅前(富士吉田・河口湖駅・甲府各駅前経由)、富士宮駅前(御殿場・沼津・富士・新富士各駅前経由)、
湯田中駅前(軽井沢・小諸・佐久平・上田・長野・須坂・小布施・信州中野各駅前経由)、
小千谷駅前(越後湯沢・六日町・小出各駅前経由)、高田駅前(西山・柏崎・柿崎・潟町・直江津各駅前経由)、
新潟駅前(長岡・三条・東三条・燕・巻各駅前経由)、盛岡駅前(一関・水沢・北上・花巻・紫波中央各駅前経由)、
大船渡駅前(石巻・気仙沼・陸前高田各駅前経由)、酒田駅前(鶴岡駅前経由)、
新庄駅前(米沢・赤湯・上山温泉・山形・寒河江・天童・さくらんぼ東根・村山・大石田各駅前経由)、
古川駅前(長町・仙台・泉中央各駅前経由)、福島駅前(須賀川駅前・郡山駅前経由)、浪江駅前(いわき駅前経由)、
・札幌ドームから
札幌駅前、新千歳空港駅前、根室駅前(中標津BT・厚床駅前経由)、釧路駅前(音別駅前・大楽毛駅前経由)、函館駅前
・福岡ドームから
博多駅前、北九州空港(ホテル横東イン経由)、小倉駅前、西鉄柳川駅前(二日市駅前経由)、佐賀空港、
西有田駅前(佐賀駅前・武雄温泉駅前経由)、長崎駅前、佐世保駅前(早岐駅前経由)、大分駅前(中津・宇佐・別府各駅前経由)、
熊本駅前、宮崎駅前、鹿児島中央駅前、宇部駅前(下関・長府・小月・小野田各駅前経由)、日原駅前(山口駅前・津和野駅前経由)、
岩国駅前(新山口・防府・徳山各駅前経由)、浜田駅前(萩・益田・三保三隅各駅前経由)、
西条駅前(広島駅前・不動院前・中筋各駅前経由)
・大阪ドームから
千里中央駅前(大阪駅前・新大阪駅前経由)、関西空港、藤井寺駅前(近鉄難波駅前・天王寺駅前経由)、
和泉中央駅前(南海堺・堺東・JR堺市・泉ヶ丘各駅前経由)、京阪樟葉駅前(大日・JR茨木市・阪急茨木市・枚方市各駅前経由)、
近鉄名張駅前(上野市駅前経由)、滝原駅前(熊野市・尾鷲・紀伊長島各駅前経由)、草津駅前(大津駅前経由)、
山科駅前(京都駅前・三条京阪駅前経由)、東舞鶴駅前(亀岡・福知山・綾部・西舞鶴各駅前経由)、
近鉄奈良駅前(近鉄五位堂・王寺・法隆寺・近鉄郡山・JR奈良・各駅前経由)、
高田市駅前(JR奈良・近鉄奈良・天理・桜井・近鉄高田各駅前経由)、南海和歌山市駅前(JR和歌山駅前経由)、
那智勝浦駅前(新宮駅前経由)、姫路駅前(阪神尼崎・阪神甲子園・三宮各駅前経由)、鳥取駅前(智頭駅前・浜村駅前経由)、
米子駅前(倉吉駅前経由)、阿南駅前(徳島駅前経由)、高松駅前、善通寺駅前(丸亀駅前・坂出駅前経由)、
出雲市駅前(松江・玉造温泉・宍道各駅前経由)、児島駅前(岡山駅前・倉敷駅前経由)、三次駅前(福山・尾道・三原各駅前経由)、
宿毛駅前(三好・大杉・高知・須崎・窪川・土佐佐賀・中村各駅前経由)、壬生川駅前(新居浜駅前・伊予西条駅前経由)、
宇和島駅前(今治・松山・大洲・八幡浜・卯之町・吉田各駅前経由)
727Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/13(水) 23:41:22 ID:YzBLzsb30
・名古屋ドームから
知多半田駅前(セントレア経由)、名古屋駅前(栄経由)、ホテルエアライン(豊山ビジネスホテル経由)、春日井駅前(勝川駅前経由)、
尾張一宮駅前、瀬戸駅前(印場駅前経由)、日進駅前(星が丘駅前経由)、新豊田駅前(八草駅前経由)、
刈谷駅前(知立駅前・三河安城駅前経由)、三河田原駅前(岡崎・豊川・豊橋各駅前経由)、静岡駅前(浜松駅前経由)、松本駅前、
黒部駅前(富山駅前・滑川駅前経由)、氷見駅前(砺波駅前・高岡駅前経由)、加賀温泉駅前(金沢駅前・小松駅前経由)、福井駅前、
美濃市駅前(岐阜駅前・関駅前経由)、鳥羽駅前(近鉄四日市・白子・津・松阪・伊勢市・二見浦各駅前経由)、
八日市駅前(米原駅前・彦根駅前経由)

以上です。宜しくお願い致します。

サターンエアVIPサービス室
サターンバス
728エアーカンサイ:2010/01/14(木) 01:43:19 ID:nFE7SNXR0
シャニーズコンサートへの対応について

Saturn Air Group様が十分なバス台数をご用意されるとのことで
弊社グループで確保できるバス台数から考え

弊社では主に、
・会場から空港への航空機接続バス
・会場から市内主要駅経由、エアーカンサイグループ等の主要ホテル
・夜行路線として
・東京ターミナルー藤沢小田原線・静岡浜松線・豊橋岡崎豊田名古屋線・福島仙台線
・名古屋ドームー小田原横浜東京線・浜松掛川静岡清水線・草津大津京都高槻大阪難波線
・大阪ターミナルー岐阜名古屋名大線・岡山倉敷線・福山広島大呉広島線・鳥取鳥取大米子松江線・福井金沢金沢大富山大富山線
・札幌ドームー五稜郭函館線・滝川深川旭川線
・福岡ドームー佐世保大村諫早長崎線・熊本熊本大八代人吉鹿児島鹿児島大線
をご用意することにしました。

いずれも、夜行便に限りコンサート参加者以外も乗車可能とします。
混雑緩和のため、弊社では近隣のターミナルへのシャトル便乗車後、ターミナルから定期・臨時の各地へのバスへ乗り継ぐ場合がございます。
ご了承ください。
(札幌・福岡・名古屋および空港は直通バスのみ、東京大阪はシャトルバスとなります。東京大阪はバスラウンジあり。)

                      エアーカンサイバスサービス

729Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/14(木) 03:54:50 ID:pUnH7+310
>>726-727への追加です。

・各ドームから乗られるお客様(コンサート参加不参加に係わらず)は原則予約制です。予約はお早めに。
・各区間のコンサート参加者以外のご利用は空席があれば可能です。
・路線によっては2、3台一組で運行する場合もあります。

                                        サターンバス
730シャニース事務所:2010/01/14(木) 19:24:49 ID:7CCdDtP80
エアーカンサイ(エアーカンサイバスサービスを含む) 御中
サターンエアグループ(サターンバスを含む) 御中

ありがとうございます。臨時の航空便、深夜バスの手配等していただき感謝しております。
各ドームの収容人数の関係上、他のドームに振り分けられるファンもいるため非常に助かります。

各社の担当者様のおかげで、SNAPのコンサートに向けての準備がほぼ整いました。
あとは今月24日の初演を迎えるのみです。
1991年にデビューしたSNAPも来年にはデビュー20周年を迎えます。
各社様の機材輸送、旅客輸送のご協力、そして期待を裏切らないコンサートにいたしますので
よろしくお願いします。
731Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/15(金) 00:07:35 ID:d7VLihMD0
>>730
シャニース事務所 御中

弊社社員一同、SNAPコンサート全公演が成功に終わる様しっかりとバックアップさせて頂きます。

サターングループ全社員一同
732毎朝新聞:2010/01/15(金) 12:27:17 ID:cflF9GjT0
●前場国交相、更に7空港に対して「航空再建法」の適用を撤回

 前場国交相は地元自治体などから「航空再建法」の適用撤回を求められていた空港の内
以下の7空港に対して、地元の支援を条件として撤回すると発表しました。

対馬空港、久米島空港、根室中標津空港、山形空港、五島福江空港、大館能代空港、南紀白浜空港

ただ前場大臣は、「これ以上の『航空再建法』適用撤回空港の増加は避けたい」と話しています。(赤)
733エアーカンサイ:2010/01/15(金) 22:42:00 ID:BbOYjv6I0
>>730 シャニース事務所御中
弊社も可能な限りサポートいたしますのでよろしくお願いします。

<ご連絡>
弊社のバスは
・夜行便は予約制(コンサート参加の有無は問わず、ただしエアーカンサイトラベルでのコンサートチケット購入者優先です。)
・空港便は弊社航空便利用者様限定、コンサート参加者様限定
・市内シャトル便(最寄駅等)はコンサート参加者様限定、予約不要。(基本的に最後までシャトル往復します。)
で行います。
市内シャトル便はコンサート参加者様は無料
空港便、夜行便は通常の運賃を適用いたしますが、セット商品もございます。

                     エアーカンサイバスサービス
734東亜機内食製造:2010/01/16(土) 10:01:43 ID:glMl4D8lO
>>721
シャニース事務所御中
食事の件、承知致しました。
ありがとうございます。
期間中は弊社営業が現地工場との調整のためツアーに同行させていただきます。
735むっぴーAir ◆RD2imCYVuA :2010/01/17(日) 00:56:10 ID:GigK79Y30
弊社工場見学ツアーのお知らせ

 きたる2月11日に、バックステージツアーという形で
弊社の佐賀整備工場(航空機整備場)と、横田車両基地(鉄道基地)を
見学していただくツアーを行います。
 安全上、1グループあたり40名限定の3グループ(各工場につき)と
させていただきます。
 佐賀整備工場ではB767やA320の貨物型、および来月から就航する
旅客型のB767やA320をご覧になれます。記念撮影会も実施します。
 横田車両基地では首都圏各空港間連絡列車として使われる近郊型のE233系や
ブルートレイン、寝台電車、蒸気機関車や電気機関車などをご覧いただけます。
さらに、人数限定で構内でのEF66型電気機関車の体験運転や撮影会も予定しております。

※基地の場所や日程の都合上、2会場を一緒に見学することはできません。ご了承下さい。
___________________________________________

SNAPツアーにおけるファンの方への輸送手段の手配

 旅客航空便、深夜バスにつきましてはエアーカンサイ様、サターンエアグループ様におきまして
迅速な手配が行われており、弊社はそれらの交通手段の補完をするべく、臨時の寝台列車を仕立てます。
既に定期寝台列車の乗車予約をされてるファンの方もいらっしゃるらしく、一般のお客様から「予約がとれない」
という声も頂戴していることもあり、臨時便の手配にいたっております。

 東京・大阪・名古屋ドームツアー期間:寝台特急サンライズ銀河81号・82号(大阪〜東京)
 東京・福岡ドームツアー期間中:寝台特急はやぶさ91号・92号(東京〜博多)
 東京・札幌ドームツアー期間中:寝台特急はつかり101号・102号(上野〜札幌)



むっぴーAir お客様センター  航空課・鉄道課
736ワロスワロス航空 ◆WAROSU/LNg :2010/01/17(日) 08:50:25 ID:DWxhOjpo0

     ━━━ スレッドより撤退のお知らせ ━━━

弊社は2006年1月にスレッドを立ち上げましたが、中の人の事情により
このところ長らく皆様との分かち合いに参加できずにおりました。
誠に申し訳ございませんm( _ _ )m
また、今後の見通しもつかない為、本スレッドから撤退する事と致します。

本スレッドで分かち合って戴いた皆様には、心から感謝申し上げる次第です。
一時ではありましたが、本当に充実した日々をすごさせて戴きました。

従って、弊社としては今後スレッドの更新は行いません。
誠に心惜しいのですが、せっかく出来たコミュニティーでもありますので、
皆様方におかれましては分かち合いの場として活用して戴ければ幸甚に思います。

中の人の勝手な事情により申し訳ありませんが、今後の皆様の益々のご発展を
心よりお祈り申し上げます。
大空へ羽ばたく心は、共にいつまでも持ち続けていきたいと考えております。

                     ---輝く笑顔と伸びゆく翼---
                      ワロスワロス航空広報部
737中京航空事業 ◆dL48WtwqbE :2010/01/17(日) 12:55:32 ID:yVOwigFU0
>>736
ワロスワロス航空御中

各社への事業・機材の譲渡をお願いいたします。

中京航空事業営業本部
738Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/17(日) 16:41:25 ID:6Dq2NVzj0
>>736
ワロスワロス航空 御中

 今回の貴社の撤退宣言、非常に残念です。ホームページの管理もさぞかし大変だったと思います。
4年間どうもお疲れ様でした。

 もし貴社さえ良ければエアバスA330-300とA319を弊社に売却して頂けないでしょうか?

関係各位

 スレ主のワロスワロス航空様が撤退されるという事で、今後このスレはどうしていったらいいでしょうか?
このスレで全て終わらせるのか?また別の形で存続させるのか?
各エアラインの皆様のご意見をお伺いしたいのですが。

                              アルプスの麓から日本の空を彩る
                              サターンエア代表取締役社長
                                       サターンエアグループ総帥 有賀 進
739エアーカンサイ:2010/01/17(日) 19:58:06 ID:P+kp03t/0
>>736
ワロスワロス航空御中

いろいろ言いたいことはありますが、非常に残念です。
おじゃる航空も今後の動きが不透明で寂しい限りです。

>>738
Saturn Air Group 御中

ここは一番「経営状況の良い」Saturn Air Group様を中心にスレ再建を目指されてはいかがでしょうか?
弊社も協力致します。
ひとつ提案ですが、ここで一旦仕切りなおし、1月末まで等期限を設定し「新スレ移行希望航空会社意向調査」を行い
方向性を募集してはいかがでしょうか?
本年になってから一度でも書き込みがあった場合は存続会社、ない場合は一旦廃業とみなしても良いでしょう。(ただし再建は可)
一度ご検討ください。
しかし、長期にわたって続いたワロスワロス航空スレが消えてしまうのは避けたいものです。

                     
                 株式会社エアーカンサイ代表取締役 社長 関西 和露太
740むっぴーAir ◆RD2imCYVuA :2010/01/17(日) 23:17:51 ID:GigK79Y30
ワロスワロス航空 御中

このたびの発表、いろいろと思うことがあったと思います。
そして、弊社も、スレの活性化に貢献したいと思っていたがゆえの
悩みに悩んだ撤退と再参入の繰り返しでしたが、こちらこそいろいろと
ご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。
 機材や資産の譲渡をしてくださる場合は、HYX線とYEX線の鉄道施設と
車両をいただけると助かります。これまでHYX線とYEX線に乗り入れる形で
空港連絡快速電車を運行させていただいているため、弊社に所有権が移りますと
より効率的な空港連絡電車の運行が可能になります。それ以外は大丈夫です。

>>737-739 エアーカンサイ様 & サターンエアグループ様 & 中京航空事業様

 弊社も協力いたします。弊社は新スレ移行には賛成の立場です。
新スレ移行される場合のスレタイですが、各航空会社名をローテーション
していく(例えば「エアーカンサイ 第9幕」「サターンエア 第10幕」という風に・・・)
という方法や「バーチャルエアラインスレッド」のような、全体的なものを表すタイトルに
する・・・という案もアリかなと思います。


シンデレラエクスプレス  むっぴーAir 代表取締役社長 ミノル・ランド
741Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/18(月) 16:46:52 ID:tSly8gHy0
>>739
エアーカンサイ 御中

スレ立ては構いません。「新スレ移行希望航空会社意向調査」も後程やってみましょう。

>>740
むっぴーair 御中

>「バーチャルエアラインスレッド」のような、全体的なものを表すタイトルにする・・・
>という案もアリかなと思います。

私はその案に賛成です。その方が新規参入エアラインも入り易いんじゃないでしょうか?

関係各位

●新スレに対する提案
 本スレを含めた今までの「ワロスワロス航空スレ」ではワロスワロス航空様が常にスレ主&リーダー的な役割でしたが、
新スレでは特にそういうのは決めない方向でいったらどうかと思いますが如何でしょうか?

                              アルプスの麓から日本の空を彩る
                              サターンエア代表取締役社長
                                       サターンエアグループ総帥 有賀 進
742Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/18(月) 18:01:28 ID:tSly8gHy0
ワロスワロス航空提携会社各社 御中

●緊急告知
 この度、スレ主であるワロスワロス航空様が当スレからの撤退を表明しました(>>736参照)。
よって、「ワロスワロス航空」のスレは当スレで最後になります。
 今後については、別の新スレ「バーチャルエアラインスレッド(仮)」を立てて航空業務を継続する方向になりそうです。
新スレでの継続を希望しているのは現在、エアーカンサイ様・むっぴーAir様・弊社(サターンエア)の3社です。
その3社以外で、他に今年に入って書き込みのあった東亜機内食製造(東北ゆうゆう航空)様及び中京航空事業様も
当然航空業務を継続させているものと見なします。

 そこで、1月31日24:00を期限として「新スレ希望航空会社意向調査」をスタートさせようと思います。
皆様の新スレに対する御意見をお寄せ下さい。

                              アルプスの麓から日本の空を彩る
                              サターンエア代表取締役社長
                                       サターンエアグループ総帥 有賀 進
743ワロスワロス航空 ◆WAROSU/LNg :2010/01/19(火) 16:47:12 ID:6R3coh510

     ━━━  撤退による機材等の譲渡について  ━━━

 各社様に於かれましては、本当にお世話になりました。むっぴーAir様、エアーカンサイ様
には創成期以来、サターンエアグループ様や中京航空事業様をはじめとする多くの会社に
於かれては中盤期から、多くの分かち合いをさせて戴きました。年齢、性別、顔すら知らない
仲間の方々に支えられてこのスレッドは存在している事に本当に感謝申し上げます。

>>737
中京航空事業 御中
各社への事業・機材の譲渡、了解致しました。希望される会社へ譲渡したいと考えます。

>>738
サターンエアグループ 御中
エアバスA330-300とA319、御社へ譲渡致します。かわいがってやって下さい。

>>739
エアーカンサイ 御中
御社には本当にお世話になりました。幅広い路線網や関連事業など、意欲的な発展を
今後ともお祈り申しあげます。

>>740
むっぴーAir 御中
弊社設立直後から、共に歩んで下さって本当にありがとうございました。いろいろと
苦難を乗り越えましたね。イベントもいろいろやったし^^
HYX線とYEX線の鉄道施設と車両を譲渡致します。かわいがってやって下さい。

各社御中
上記のように、弊社の事業・機材につきましては希望される会社へ譲渡致します。

今度機会があれば、一乗客としてスレに現われるかもしれません。その時は、
ひとつ宜しくお願いいたします。

                         ---輝く笑顔と伸びゆく翼---
                          ワロスワロス航空広報部
744和露巣航空新聞:2010/01/19(火) 23:25:12 ID:qT7UBSgA0
ワロスワロス航空が廃業 戦後最大の経営破綻で業務停止
1月19日22時41分 和露巣航空新聞配信

 廃業を決定したワロスワロス航空と主要子会社は19日、特別廃業法の適用を申請した。ワロスワロス航空によると、グループ負債総額は17兆3921億円となり、
事業会社として戦後最大の経営破綻になる。ワロスワロス航空の寺 和呂寿社長は同日付で辞任した。

[フォト] ワロスワロス株は最安値を更新

 ワロスワロス航空はこの日午後、臨時取締役会を開き、特別廃業法の適用申請を正式に決定した。
 これを受け、明日からの運航停止を決定、政府は完全無視する声明を発表した。
なお、払い戻し等は負債額から一切行われず航空券・株券等は「紙くず」となる。
ただし、ワロスアライアンス提携航空会社である、エアーカンサイ・Saturn Air Groupの2社が一定の代替措置を講じることを発表した。

 「ワロス・キャリア(ワロス界を代表する航空会社)」として日本の空の足を担ってきたワロスワロス航空は廃業し、ワロス系航空会社の今後は縮小に向かうと予想される。
今後は創業以来の最大手であるエアーカンサイと、最近規模を拡大しているSaturn Air Groupの2社の動きが注目される。
なお、2社およびむっぴーAirによると、マイレージ等の引継ぎは難しいが
一部人員、機材の引継ぎとともにワロスワロス航空利用者様には可能な範囲で、代替措置を講じるので今後ともワロスアライアンスを利用して欲しい
とのことでした。
745むっぴーAir ◆RD2imCYVuA :2010/01/21(木) 00:21:27 ID:2yko8ps50
>>743ワロスワロス航空 御中
弊社も、ワロスワロス航空と共にいろんな企画や実行ができて楽しかったですぞ。
弊社が最初、何気なく思いつきで機内での寿司サービスを展開し始めた直後に
ワロス社で空中寿司楼サービスが始まり、空中寿司楼ブームが起こったり、博物館
を会場に笑博やったり、弊社の彩雲偵察機と隼戦闘機の展示飛行とか・・・。

いつかまた、ワロスワロス航空として復帰されるときは、F104戦闘機による
アクロバット飛行で(以下略
_______________________________________

ホームページ(ただしくは「ウィキ」)開設のお知らせ

一時期ヤフージオシティーズでウェブサイトを開設してましたが、
手間がかかったり、ホームページを開設してなかった他社(現在
ではほとんどが書き込み皆無状態)のコンテンツも作ったりして
その後ワケワカメだったため閉鎖しておりましたが、このたび
手軽で簡単なウィキを使ってむっぴーAirのページを作りました。
よろしくおねがいします。
  http://www39.atwiki.jp/airlines/
まだ開設したばかりで、コンテンツは貧弱ですが、今後少しずつ充実
してまいります。

シンデレラエクスプレス むっぴーAir
746道北新聞:2010/01/23(土) 17:51:36 ID:3cAs285m0
SNAPコンサートツアーがスタート

シャニース事務所の看板アイドルグループ、SNAPのツアーが今週から始まった。
20、21日に東京ドームでのコンサートがあり、アクセスする各交通機関は大賑わいだった。
昨日には機材関係がすべて札幌ドームへ移動、今日はメンバーが札幌入りした。
シャニース事務所とタイアップし、エアーカンサイとサターンエアでは臨時便や深夜バスなどを運行。
ほとんどの便が満席で、空席待ちは絶望的とのことだ。むっぴーAir鉄道部の寝台列車も臨時列車含めて
満席となっているとのこと。
___________________________________________
前場大臣、ワロス社に対する業務停止命令を失効。検察も捜査打ち切り

先日のワロスワロス航空の撤退宣言をうけ、国交省の前場大臣は「この決定は一昼夜で決めれるほど
簡単なものではない。決断にいたるまでの苦悩があっただろうことを考えると、業務停止命令をこれ
以上継続するのは適切でない」とし、今月18日23時59分をもって業務停止命令を失効したと発表した。

また、業務停止命令中に新年の挨拶と空港カウンターでの手続きをしていた件で検察が強制捜査をしていたが
今回の命令の失効に伴い強制捜査する理由がなくなったことから、検察による捜査も打ち切られた。
747東北ゆうゆう航空 ◆cS5t6HMdxQ :2010/01/23(土) 21:22:05 ID:2ZkY39kkO
ワロスワロス航空からの移管に関するお知らせ

ワロスワロス航空様の会社解散に伴いまして当社は同社が運航する国内線の受け入れを申し入れ致します。

詳細は決まり次第、発表致します。
748エアーカンサイ:2010/01/24(日) 01:59:26 ID:L3/y4YwJ0
ワロスワロス航空撤退に伴う、弊社の対応について

弊社と提携しているワロスワロス航空が廃業いたしました。これに伴い以下の対応をさせていただきます。
該当しない場合や、ご相談は「ワロスワロス航空対策室 大阪06−0000−0000」
(2月末まで開設、1月中は6:00〜24:00、2月中は9:00〜20:00)または関西空港内、ワロスワロス航空 代替カウンターへお問い合わせください。

弊社の対応、基本方針 ※ワロスワロス航空および系列子会社(ニダー航空等)にも適用

1、弊社で購入されたワロスワロス航空系列社運航便航空券は運航会社を問わず、弊社運航便へ無料振り替えを致します。
満席の場合は、3ヶ月以内の希望便へ振り替えいたします。
2、ワロスワロス航空および系列航空会社で購入の、弊社便はそのままご利用いただけます。
3、弊社マイレージでワロスワロス航空運航便をご利用の場合、出発前であれば弊社便へ振り替え致します。
4、ワロスワロス航空マイレージで引き換えた、弊社便はそのままご利用いただけます。
5、ワロスワロス航空でご購入されたワロスワロス航空運航便航空券をお持ちの方は
  「代替航空券」をご購入されると、特割の半額で弊社便がご利用いただけます。(なお2月10日までの出発便に限る)
6、ワロスワロス航空マイレージ会員のマイルは50%換算、3万マイルを上限として弊社マイレージに
  加算することができます。ただし、引き換えたマイルは半年有効となります。
7、ワロスワロス航空、上級会員様はランクに応じて、弊社クラブカンサイ期間限定会員にご招待いたします。
8、ワロスワロス航空廃業に伴う、弊社での機材・設備の引き受けについては
  関係機関と協議中です。人員については「ワロスワロス航空社員限定採用試験」を行います。
  ホームページで発表いたしますので各自お申し込みください。(パイロット100名、乗務員200名、地上係員50名、総合職30名の予定)
9、ワロスワロス航空廃業に対する対応は2月末までとなります。5、6、7、8に関しては
  自己申請が必要となりますのでご注意ください。
10、その他、各種対応はエアーカンサイ・ワロスワロス航空対策室が決定し
   ワロスワロス航空の不手際によるお客様の不利益については弊社は一切補償しないものとします。
11、運航路線については一切引き受けませんが、混雑する場合は臨時便で対応いたします。

                    エアーカンサイ ワロスワロス航空対策室
749むっぴーAir ◆RD2imCYVuA :2010/01/24(日) 20:39:18 ID:8o/9nxig0
2010年度の弊社の経営計画をお知らせします。

旅客航空便の収益安定(路線や時間帯による需要に応じた適切な機材の投入)。
貨物航空便の充実(貨物需要が少ない路線は現在A320貨物型を導入してますが
  2月以降の旅客便路線と重複するところは、旅客便の床下貨物室を有効活用し
  それによって生じる余剰のA320貨物型を旅客型に改修するか、他の貨物路線
  へ転属させます)
 旅客サービス面では、おじゃる航空がバースデー早割を復活させたことに対抗し、弊社でも
 バースデー割引を2月から販売いたします。どうぞご利用下さい。

鉄道事業について
  HYX・YEX線の軌道強化。都心での高速化はしませんが、郊外区間を重軌条化し
  最高時速160kmで走れるようにします。それに向けて、683系特急電車を導入予定です。
  また、貨物列車の需要増に対応するため、コンテナ車やタンク車、機関車を増備します。
  寝台特急銀河号は唯一EX−IC対応の列車であるため、東海道新幹線との連携を強めていく予定です。

本業(航空・鉄道)以外の分野で
  外食事業(ChankoDining笑)ですが、チャンコ屋だけでなくファミレスや
カフェ店などさまざまな事業への進出を模索しています。
百貨店「高鳥屋」を来月末に買収する点で、すでに社長レベルで合意済みです。百貨店事業にも
力を入れていきます。

会社として
  本年から全く新たな経営形態として生まれ変わった弊社は、2010年度を基盤固めの年とし
2011年4月1日に株式を上場できるよう頑張ってまいりたいと思います。

シンデレラエクスプレス むっぴーAir  広報部
750Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/25(月) 16:53:11 ID:xXBZB6Bi0
 当スレの残り容量が少なくなってきましたので、このレスから24時間以内に特に意見がなければ
「バーチャル・エアラインスレッド」という名前で新スレを立てさせて頂こうと考えています。
メンバーは現在の所、エアーカンサイ様・むっぴーAir様・東亜機内食製造(東北ゆうゆう航空)様・中京航空事業様、
そして弊社の5社を予定しています。

                              日本の真ん中・アルプスの麓から地方と地方を繋ぐ
                              サターンエア代表取締役社長
                                       サターンエアグループ総帥 有賀 進
751エアーカンサイ:2010/01/25(月) 19:40:48 ID:+qQOZY1t0
>>750 Saturn Air Group 様

了解しました。たしかに容量は1000レス以外にもファイルサイズ制限があるので
仕方がないですね。
もう少し(せめて1月末まで)待ちたいところですが、仕方がないので翌々日くらいには移行の方向で
お願いします。
あぼーん商事等、ワロスワロス航空関連会社もあぼーんしてしまったということでよろしいですね?

新スレ移行後に、関連会社も含め設立会社を募集することでどうでしょうか?
また、5社にて「バーチャルアライアンス」(仮称)等
アライアンスを設立しませんか?(従来のワロスアライアンスの再構築)

よろしくご検討ください。
バーチャルアライアンスに替わる良い名称があればお願いします。
アライアンスの運営につきましては弊社が担当させていただきます。
スレッド管理責任者は声がけをされたSaturn Air Group様が良いかと思います。

             エアーカンサイ代表取締役社長 関西 和露太
752むっぴーAir ◆RD2imCYVuA :2010/01/25(月) 22:32:07 ID:uG+IwDSQ0
サターンエアグループ 御中

了解しました。このスレが立って約1年半ほどたちましたね。
いままで消費してきた過去スレの中でもわりと1つのスレとしては
長い期間続いてるかも。それだけ書き込みが昔に比べると減ったという
のもあるんだけど・・・。ぼちぼち頑張りましょう。

シンデレラエクスプレス むっぴーAir
753Saturn Air Group ◆K7dNSWX.fI :2010/01/26(火) 17:44:54 ID:S+SPLzMx0
新スレを立てさせて頂きました。
エアーカンサイ様の>>751での提案もテンプレに入れました。

バーチャルエアラインスレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1264495016/
754毎朝新聞:2010/01/27(水) 12:50:35 ID:5+WZ5/CD0
●国交相、「航空再建法」の施行開始を無期限延長

前場国交相は、「航空再建法(>>649-650)」の施行開始を無期限延長すると発表しました。

その理由として前場大臣は
@処理対象飛行場へのワロスグループエアラインによる買収の申し出
A地元自治体や住民の同法に対する予想以上の反発

を挙げています。
しかし同大臣は、「一部飛行場に対しては時を改めて地元と交渉したい」とも述べており
同法の施行を諦めた訳ではない事を改めて強調しました。
同法に携わった主民党の御国五郎議員らは、
処理対象飛行場の地元自治体及び買取を宣言したワロスグループエアラインに対し
各空港の廃港を求めて裁判も辞さないとしています(赤)。
755毎朝新聞:2010/01/28(木) 16:49:39 ID:puWlZca00
●国交相、一部空港の自治体に「航空再建法」について理解を求める発言

前場国交相は以下の14地方空港を所有する都県に対し「航空再建法」に対する理解を求めていくと発言しました。

調布、南大東、多良間、但馬、新島、北大東、神津島、粟国、奥尻、慶良間、上五島(閉鎖中)、小値賀(閉鎖中)、福井、礼文(閉鎖中)

しかし地元の反発は依然強く、現在調布に唯一乗り入れている東方航空の博麗霊夢社長は「弊社の羽田移転を認めない限り、
調布の廃港は受け入れられない。」としています。
また但馬空港でも羽田空港便を認める様、関係者が国などへ働きかけています。(松)
756毎朝新聞:2010/02/01(月) 22:10:14 ID:9x6YtB8X0
関係各位

>>710の報道についてお詫びと訂正

前場国土相が業務停止命令を出した空港の中で、

@大西空港は既に廃港済み
A枕崎空港はエアーカンサイが現在も定期便を就航中

との事でした。エアーカンサイ様及び他の関係各位の皆様に深くお詫び申し上げます。

また、福井空港に関しても福井県知事が「プロペラ機のチャーターのみ認める」趣旨の
声明を先日出しました。(中)
757道北新聞:2010/02/02(火) 00:41:51 ID:Hnn2ESbC0
ワロスワロス航空スレッド、まもなく終焉

2006年1月12日の最初の書き込みから始まったワロスワロス航空スレッドが
まもなく終焉を迎える。
全盛期には数多くの航空会社が乱立、まさに百花繚乱、群雄割拠といったところであったが
2007年後半あたりか、2008年あたりくらいから失速を始め、スレの勢いが衰えると
ともに、航空会社の数も激減、主役のワロスワロス航空の書き込みも1年に数える程度と
なっていた。そして、今年に入ってワロスワロス航空の正式な撤退表明がなされ、それと共に
スレの容量制限512KBに近づきつつあるため、4年続いた歴代のワロスワロス航空スレッドは
幕を閉じることになった。
 エアーカンサイやサターンエアグループ、むっぴーAir、東北ゆうゆう航空などにより、
バーチャルエアラインスレッドが事実上の後継スレッドとしてスタート、新たな歴史を歩み始めている。
758道北新聞:2010/02/02(火) 00:55:55 ID:Hnn2ESbC0
SNAPの大阪ドームコンサート大盛況

大阪ドーム公演中の人気アイドルグループSNAPコンサート参加のため
エアーカンサイ、サターンエア、中京航空事業、東北ゆうゆう航空、そして
昨日から旅客便が就航したむっぴーAirは伊丹や神戸、関空と各地を結ぶ
飛行機の臨時便や深夜バス、夜行列車を増発した。
また、それに伴いドーム周辺のホテルも軒並み満室となっている。
大阪ドーム公演は昨日で終了し、4日から10日までナゴヤドーム公演。


シャニース事務所の広報がコメントを発表した
「このたびはエアーカンサイ様、サターンエア様、むっぴーAir様には
SNAPメンバーの移動の手配や機材の輸送にご協力をいただき感謝しております。
大阪ドーム公演を終え、いまのところすべて滞りなく進んでおります。
残すはナゴヤドーム公演となりました。あと少しですがよろしくお願いします。」
759毎朝新聞:2010/02/04(木) 17:31:39 ID:z3srGueq0
●ロシア政府、エアーカンサイ便の国後・択捉両島の空港への乗り入れ禁止命令

ロシア政府は先程、エアーカンサイに対して
国後島のセルノボドスク飛行場及び択捉島のブレベストニク飛行場への
乗り入れ禁止命令を正式に出しました。
理由は、日本国内での「北方領土返還論」に対する牽制があると見られ
同時に両島が正当なロシア領である事を世界に知らしめる意味があると思われます。(鈴)

●韓国政府、壱岐島・隠岐の島へのチャーター便乗り入れを要求か

国土交通省は先月韓国政府から壱岐島・隠岐の島への
同国エアラインのチャーター便乗り入れ要求があった事を明らかにしました。
しかし、両島周辺住民が反対している事を理由に断ったとの事でした。
同国政府は対馬空港便の定期化を以前から要求しており、
状況によっては今後を心配する声もあります。(竹)
760エアーカンサイ
弊社への北方領土特別地域乗り入れ禁止命令について

弊社では先日発表されたロシア政府の命令について、遺憾の意を表するとともに
政府に対して、北方領土は日本の領土であること、また乗り入れに対して安全確保のため
相応の措置と交渉をするよう求めることに致します。

また、現在弊社国際線事業部長がモスクワへ飛び、現地情報の収集に当たるとともに
弊社社長が外務省と協議しております。

                     エアーカンサイ