JALって客を小馬鹿にしてね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
617名無しさん@お腹いっぱい。
去年は女のションベンを盗撮して逮捕、
今年は業務上横領で逮捕、
少し破廉恥では無くなったと評価してあげようか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:20:40.12 ID:w6s1C/c+0
>>616

うらやましい。
ヤラセでない本物の盗撮って、一度でいいから見てみたいという欲望は正直ある。
たしか昔は他人に見せなければ犯罪にならなかった時代もあったよね。
写真の盗撮テクニックの本とかも堂々と売られていたし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:58:16.09 ID:eM4BT7tJ0
昔jalご意見ダイアルへSHIP NOの製造年月を教えてと電話したら
企業秘密ですので教えられませんと言われました、anaへ同じ
質問をしたら、月刊エアーライン*月号にjal,ana問わず掲載
されているので、そちらを見てくださいと回答されました。
それ以来jalには乗っていません。
発端は経年機問題、747予約時には座席指定は56Cで今もリクエスト
継続中!