【TG】タイ国際航空【微笑】 2便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
やっぱ東南アジアといったらここだよね。
34カ国75都市を結ぶタイランドのナショナルフラッグキャリアだから。
ビーマンやUA&チャイナじゃ魅力半減。
http://www.thaiair.co.jp/

前スレ
【TG】タイ国際航空【微笑】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132827912/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:37:39 ID:n+WQ7AmbO
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:32:58 ID:87lRW0vM0
新塗装は紫の部分を黒くするとUPSを連想するんだが
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:11:39 ID:jGR1Q9nzO
NRT-BKKで新シート便がどれかわかる方、いませんか?
7月の日曜日なんですが、どうしても外れ機材を避けたくて…。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:11:50 ID:aC8i6Kdw0
>4
http://www.thaiair.co.jp/travelplan/timetable/index_s.html
を見れば使用機材がわかる。
7月だと現在の予定では、641がA346使用予定。
677は日曜日はB747になるので注意。

ビジネス以上だとB747だけがはずれ機材で
あとはみんなライフラットシート搭載機。
エコノミーだとパーソナルテレビがあるのはA346だけ。
77R、77E、345は成田に来る予定無し。
シートピッチも機種によってちょっと異なる。

より確実に把握したいなら、TGのサイトで日付指定して
予約画面を見てみると、現在の予定機材が出る。

直前の機材変更は当たり前なので、変わっても責任は持てないけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:37:24 ID:cLyM47EM0
TG677だと、日曜日は
Boeing 747 All Series Passenger
って出てくるな。土曜日だと
Boeing 747-400
ってある。まぁ、シートマップにその通りに書いてあるわけじゃないから
よくわからんと思うけど、上が新シートの7443だよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:54:13 ID:FgZ2A3CJO
大阪で社員募集してるね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 03:32:28 ID:JrHR47NZO
給料は、バーツ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:48:32 ID:h3Xhcxav0
サタン!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:14:59 ID:/3fHHpAC0
さすがに ”サタン”はバスに乗った時の
おつりしかみないなぁ (笑)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:48:53 ID:10ho5vbzO
仏教国にもクリスマスにサタンクロースが来るのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:47:49 ID:qsrpPcmGO
7/1からBKK〜JFK運休。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:11:13 ID:z/XiOh0RO
>>12
あらら…。儲かってそうな路線に見えたのに。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:06:16 ID:S852Kx5sO
BKK〜JFKは、SIN〜EWRに勝てなかったわけだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:16:10 ID:HEN1nFBL0
燃料費高騰の当世の路線としては、ノンストップで飛ぶには遠すぎるんだろうなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:08:50 ID:i0DYuAtP0
BKK〜JFK休止の代わりに、BKK〜KIX〜JFKとか・・・。無理でしょうがね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:13:37 ID:sZoVEJe60
なんでKIXやねん

採算性(客単価)を考えたらNRTやろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:45:35 ID:cYaSSBIM0
>>17
NRTは枠がないのでは?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:11:08 ID:+tezA4BSO
ぇぇじゃぁA345機材どこいくの?
BKK-LAXノンストップあったけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:31:14 ID:r4XtzvbP0
枠は(有り得ないとは言え)自社内でやりくりする手もあるが、
NRTで以遠権は認められないだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:09:45 ID:QblCgHTD0
>>13
今時こんな路線飛ばしてられんだろ。
SQのニューヨーク直行便にはYクラスはなかったわけだから収益性大。
このままだとLAX直行便もアボンの可能性大
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:10:08 ID:MeGzR5vj0
>>18
カンタスから脅し取る。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:50:30 ID:OkVhBrGgO
カンタスなんて簡単っす
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:00:02 ID:NmkltojF0
>>20
TGは以前から以遠権もってるし、実際に以前はBKK〜NRT〜LAXを飛ばしてた。
だから、枠のやりくりさえ出切ればNRT経由でも飛ばせる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:50:57 ID:sEAU7S2h0
以遠権についてはこれ以上は言えんけん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:18:07 ID:Kk/KFJGh0
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:11:40 ID:xmpdtk6U0
今度格安Cで欧州に行くのですが、FRA,MUC,ZRH,CPHの中でCが新シートなのはどの路線かわかりますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:48:46 ID:Hwmu6VPS0
>>26
BKK-KIX-LAX復活おめ。
KIXからBKKに行くときはこの便を選んで行くよ。
他のKIX線は糞機材ばっかだからね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:43:39 ID:yB1CEV9RO
>>21
SQのSIN-LAX/EWR Non-stopのA345には普通のエコノミーは無いけど、追加料金いるけどエコノミーはあるよ。
TGのA300のビジネスよりいいかも。
でも所詮エコノミー。

SIN-JKTでのA345は普通のエコノミーとして追加料金無しでのれる。


ただもう直ぐA380と同じ椅子に交換して全席ビジネスにかわる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:21:27 ID:yHqeozm80
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:33:19 ID:MmaOJSM50
>>30
TGじゃ無いけど、カワイイから許す。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:19:52 ID:7IyhfSw50
http://www.thaiair.co.jp/corporate/newsrelease/index.html

週5便だからKIX/LAXはえばと2社合わせて8便だな。
まああちらも燃油で苦しいからどうなるかわからんが。
あとベトナムか。アシアナもN.Y飛べよ。
ロイヤルオーキッドサービスで西海岸再開。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:22:07 ID:MiophkFX0
タイ国際航空、冬スケジュールから関空経由のロサンゼルス線を就航

タイ国際航空(TG)は、2008年度の冬スケジュールから、バンコク/関空/ロサンゼルス線
を就航する。6月6日に開催した取締役会で決定した。TGでは燃油費の高騰を受けて路線網
を見直しており、その一環として9月までにバンコク/ロサンゼルス線の直行便を週7便から
5便に減便、冬スケジュールから関空経由に変更。バンコク/ニューヨーク線も7月1日から
運休する。
TGは冬スケジュールよりKIX/LAXを開設(再開)するようです。これは燃油コストの高騰による
路線再編計画の一環により決定されたもので、以前より既得している日本発の太平洋航路の
以遠権(第三国発着の営業権利)を活用し同路線を運航する計画。
就航する機材は2クラスのB777-200ERが予定されており、現時点では運航スケジュール、
曜日は確定しておりません。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:29:26 ID:D8CyLSSD0
外国社には人気の関空か。日系航空会社は恥ずかしくないのか?
第二の都市が外国の航空会社の占領されて。

関空ーロサンゼルス線、マニラ線はいずれも外国の航空会社のみが複数乗り入れ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:51:38 ID:MiophkFX0
恥ずかしいって見栄で飛ばしてもね・・・
もっと他のアジアの会社にも太平洋線を関空経由で運航してもらいたい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:24:20 ID:qLDqs4kR0
先にも出てるけどあとVNも計画してたよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:23:04 ID:+1wbJBJw0
>>34
日系は高いから、イラン
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:13:31 ID:Nx8A78PB0
>>37
位置的にヨーロッパ経由
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:37:34 ID:mBep7Ukp0
TGもサーチャージ大幅値上げかよ。もう、CXだけだな。
7. Impose fuel surcharge rate of USD 185.00 per sector, on the return route Bangkok-Melbourne v.v., Bangkok-Sydney v.v., and Bangkok-Brisbane v.v.
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:55:14 ID:r2oFQaA5O
>>37
イラン航空は就航してたか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:45:22 ID:kj07/0A70
on the return routeって往復でってこと?
でもper sectorだから、やっぱり区間ごと??
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:53:58 ID:Jqw3CFXS0
>>39
特典旅行でもサーチャージかかるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:18:50 ID:OyVxkg/w0
>>42
どこのマイレージに加入しているかによる。
ちなみにTGのマイレージでTGの特典を発券する際にはきっちり取られます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:23:32 ID:7gPy+TwA0
>>42
特典でサーチャージかからないのは、米系。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:16:20 ID:u+TwcwVLO
関空副社長より。
関空経由ロス便について
「需要はある」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:54:28 ID:KGLx0k0e0
TG7月からのサーチャージまだ発表してないんだね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:00:39 ID:KGLx0k0e0
今日発表されたみたいだ。100USD
これでSQが一番安くなったか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:21:51 ID:4f6zPly60
SQはやっぱ産油国だけに余裕だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:41:18 ID:PYfp9v1Q0
>>48
SQはやっぱ産油国だけに余裕だな
SQはやっぱ産油国だけに余裕だな
SQはやっぱ産油国だけに余裕だな
SQはやっぱ産油国だけに余裕だな
SQはやっぱ産油国だけに余裕だな

まぁJLもNHも産油酷なわけだが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:11:44 ID:tGJ9CEmCO
産油国ではなく三流国
51age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/06/25(水) 22:42:07 ID:zEmX5QBxO
スワンナプームの出国審査は、早朝なのになんであんなにクソ時間掛かるんだ…?
5248:2008/06/26(木) 11:53:30 ID:7/jUSxLS0
うう、全然釣れてない。。。
>>49の見事な釣られっぷりが救いかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 04:21:53 ID:BuSbyloQ0
>>50
ばか。
開いているゲートが少ないだけだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:38:55 ID:gP73UcMNO
ばかとは何だよ
5553:2008/06/29(日) 23:53:03 ID:wHFo7+n+0
クソ時間よりましだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:14:36 ID:BbTTdi3i0
BKKは早朝だからクソ混みます。
HKGかTPEでSTOPして午後便で行きなさい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:29:43 ID:1fJ7oqlJ0
格安エコノミーは、マイルが付かなくなったな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:36:02 ID:xEwW9udG0
成田→バンコクって何マイルですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:53:33 ID:fgNsE9GQO
精神的に参る
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:00:34 ID:xEwW9udG0
事故解決しました。
2889 milesだそうです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:55:03 ID:eGulZP/5O
ところで、
ドンムアンからスワンナブームに移ってから、
微妙にマイル数が変わった?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:17:15 ID:RMtwnEJG0
>>57
スタアラのマイルも付かない?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:21:58 ID:tldRl/LbO
>>62
UAならVWクラスは50%に…
チケットも高いし、サーチャージも上がったからもう使わないかな…
サービスとか機体のデザインは好きだけど…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:17:47 ID:zMjF7r6i0
>>63
じゃあ、代わりに何処を使うんだ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:37:38 ID:tldRl/LbO
>>64
SQかCXですね。
ヨーロッパ行きなら、QRとか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:59:12 ID:taHGbglq0
>>65
TGのサーチャージ、値上げ後でも日系の半額。SQも上がるからSQの方が高いし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:32:34 ID:DJR30KqN0
>>62
>>63
おれUA1Pだけど、7月になってからTGのWを使ってみたが、
UAのマイルは加算されていない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:15:16 ID:FI/mTwsT0
そのくらいTGのHPに書いてあるだろ。
少しは勉強しろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:01:31 ID:z3OCjfmb0
>>68
TGのHPのよれば、
「2008年7月1日ご搭乗分より、タイ国際航空のG/V/Wクラス(エコノミー)の
航空券はロイヤルオーキッドプラス加算対象外になります。」
と、書かれているがスタアラに関しては記載がない。

ちなみにUAのHPでは、TG利用際のマイレージ加算の規定は以前と変わらず。

http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/airline/s7.jsp
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:10:35 ID:dkS2olHX0
名古屋で営業社員募集中。
条件とか何も書いてないけど、何人ぐらい採用枠があるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:06:29 ID:ed7yAh7mO
今度NRT→BKKをTGビジネスで利用します。
TGの機内食はどんなもんですか?ホームページみてもよく解らないので…。
ちなみにSQとNHの機内食はおいしいと思いましたが…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:37:52 ID:C4oyQ+wl0
航空会社もクラスも決まってるなら、うまかろうが
まずかろうが食すしかない
だから気にするだけ無駄
まあ食わないという選択肢はあるが

ちなみにおれは好きだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:01:39 ID:MOXSWWSH0
大阪支店で航空券以外のものって売ってる?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:30:25 ID:MOXSWWSH0
【経済】 07/15
THAI、燃油サーチャージ値上げを検討

 タイ国際航空(THAI)のアピナン・スマナセニ社長は7月14日、近日中にも利用客の減少が目立つ中国線など、一部の路線の運航を中止したうえで、再度、燃油サーチャージを引き上げる方針を発表した。

 THAIは6月に、燃油サーチャージを最高で230米ドル引き上げたばかり。

 しかし、原油高騰にともない、ジェット燃料も170米ドルまで値上がりしたことから、経営圧迫が続いているとのことだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:24:30 ID:b0xS0/38O
エアバスも売っちゃったし、大変なんだね(´・ω・`)
でもマイル付きにくいから乗らないお
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:04:20 ID:O8oI43pzO
サーチャージ高杉
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:54:51 ID:lj15tEaM0
22:40発の関空行きTG622の機内食は晩ごはんでしょうか?それとも朝ごはんでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:12:49 ID:mAMkRNNp0
>>77
両方。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:36:24 ID:q/jNDiv50
朝食だろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:58:06 ID:YTEr99x80
夜食と朝ご飯
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:03:58 ID:99x9zf1m0
晩ごはんです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:23:38 ID:q/jNDiv50
朝食じゃなかったっけ?
5時間そこらで夜食と朝食だしてたら寝るヒマないぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:47:21 ID:/jr0ciMi0
出発してすぐに渡しきりのパンかおにぎり。
到着1.5時間前にホットミールの朝食じゃなかった?
8483:2008/08/03(日) 23:48:03 ID:/jr0ciMi0
スマン逆方向だった orz
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:13:33 ID:+sBlMroH0
タイ航空のエコノミーって酒は金かかるのですか?
それと荷物制限は厳しいですか?30kgくらいはOK?
関空→バンコクの深夜便です。お願いします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:43:35 ID:h0vso2zj0
NG WORD「深夜便」
8785:2008/08/05(火) 02:28:32 ID:+sBlMroH0
TG673でした。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:26:14 ID:IrDY3q5k0
>>86
なぜ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:06:28 ID:psOvqNyd0
>>88
22:40発の関空行きTG622の機内食は晩ごはんでしょうか?それとも朝ごはんでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:38:39 ID:kAgt/C2oO
下期の運賃発表マダー?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:12:50 ID:1edEusbAO
TG796/TG797age
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:23:32 ID:BO8nderj0
>>91
新型だからこの便に乗りたいけど、KIX-BKKでは使い勝手が悪い。。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:57:27 ID:iA+5njYn0
>>92
新型って言っても、Cクラスは現状飛んでるB772と同じ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:36:39 ID:QBqV+K8a0
>>93
Yは大分、違うじゃん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:20:48 ID:iA+5njYn0
>>94
Yの分際で贅沢言うな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:55:17 ID:QBqV+K8a0
>>95
だからこの便に乗るんじゃん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:49:59 ID:vMbULnDHO
>>93
772ERのCは346にあるタイプを改良したやつでモニターがでかく、ムードライティングもある。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:17:57 ID:saZwNde20
TG647とTG645のどっちがおすすめなん?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:49:57 ID:b2+R4ypy0
オイ、これなんだ?
KIX18:10発BKK行き
TG797
共同運行便とも違う!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:26:54 ID:b2+R4ypy0
つづき
BKK7:30発KIX着14:40
TG796
使いにくい!
JLよりも
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:43:49 ID:Zz7u6iB40
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:50:57 ID:b2+R4ypy0
>>101
この時点では運航スケジュール確定してないだろ。
使いにくい時間にJALと競合している。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:01:45 ID:Zz7u6iB40
>>102
頭は生きてるうちに使えよ。

新しい便が出てきたら、>>33の時点では決まってなかったスケジュールが決まったって
ちょっと頭を働かせたら想像出来るやろ。

使いにくい時間にJALと競合してるって?使いにくかったら今ある便を使っておけ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:39:48 ID:b2+R4ypy0
>>103
オマエに言われる筋合いはない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:30:44 ID:Zz7u6iB40
>>104
筋合いのあるなしを持ち出すのなら、2chなんかに書きこみするな。
106 :2008/08/21(木) 20:36:02 ID:stK23fmA0
>>105
どちらかというと、
ID:Zz7u6iB40 の方が
不必要な発言だな。
おまえ価値なし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:43:39 ID:Zz7u6iB40
>>106
別に自分に価値あると思ってないから、不必要なら勝手にスルーしてくれ。
108 :2008/08/21(木) 22:37:47 ID:stK23fmA0
>>107
言い直す。
自分でそう思っているならなおさら事
出てこないほうが良い。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:06:32 ID:5wqOo9c7O
今成田空港に駐機してるTGがA360の長いやつだ。

いつもはジャンボじゃなかったっけ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:13:26 ID:4x6tv/zB0
>>109
勝手に新機種を作らないようにw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:43:31 ID:0Td01LSN0
>>110
きたw
A360を知らない椰子
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:57:14 ID:7Jp6jmO3O
>>111
知ったか発見。

A340-600だ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:21:09 ID:T0gksD5o0
9月のTG641/640 NRT-BKK A346でFの予定だったのに機材変更で773に変わってる・・・ショック。
これF無いよね?もしかしてCでもはずれシート?
114TG640:2008/08/23(土) 12:01:16 ID:bHHsGJnv0
本日TG640で帰国しました。(22日夜現地発)
Cクラスに乗りましたがハズレ機材。
ジャンボからの機材変更だったようで満席でした。
タイ人、Fの客もダウングレードされ差額返金で
文句言ってたよ。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:59:09 ID:T0gksD5o0
>>114
早速レポ感謝。
ダウングレードしてヘボシートなんて死んでもやだな。
これだからTGはいつもギリギリまで楽しませてくれるよw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:49:35 ID:6dIaf0Mh0
機材変更ってそんなに頻繁にあるもんなの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:46:08 ID:ArjO/DkaO
>>116
BKK→NRTで346→M11(TG676)への変更が3回くらった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:28:23 ID:IaVGl6FB0
TGは機材変更がかなり多いよ。
実は関西にも77Rや77Eが入ってたりする。こともある。
119 :2008/08/24(日) 12:45:21 ID:QAzfCBYk0
>>118
機材が多いからできる。
便数が多いからヤリクリしやすい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:03:50 ID:Hb7SGzUD0
スタアラ特典で混んでる連休のTG取ろうと思ってんだけど、直前になると座席解放されたりする?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:56:46 ID:zUBoYeDr0
>>113
773は2種類あって、2機のみCクラス新シートでライフラット。(でも、772と違い2−3−2なので真中だと最悪)
その他は50インチ程度でライフラットにもならないJLスカイラックス程度。
TG641/640は機材変更多発で当日まで何が来るかわからない状態。
確実にFクラスのあるTG677/676を選ぶ方が良い。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:58:34 ID:zUBoYeDr0
>>114
TGの場合、747と773を比べるとYクラスの席数は773の方が多いし、総席数もほぼ同じなので747が773になったから満席なわけではない。
747ではYが足りないとかだと773へ変更されたりする。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:59:27 ID:zUBoYeDr0
>>119
逆。
ギリギリの機材数でやりくりしてるのでコロコロ変わる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:00:27 ID:zUBoYeDr0
>>120
混んでる連休って時点で×。
それに他社マイレージ特典への開放するくらいなら自社マイレージ特典へ解放。
125 :2008/08/25(月) 02:06:47 ID:/ScCXOoA0
>>123
何処のエアラインでも、ぎりぎりでやっている。
無駄な機材を置かない。
できることなら、乗客に見合った小さな機材で飛ばしたい。
稼動率を上げて、はやく償却しなければいけない。
運休にならないだけ良い。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:48:13 ID:t2pCX5kPO
>>125
SQは余裕の運用だよ。

SQはボーイングにもエアバスにも無理がきく。

来年からA380の納入遅れの代償のA330納入開始だし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:49:52 ID:gNugC9SX0
バンコク−関空−ロス、10月26日から運航開始!

http://www.kiac.co.jp/news/2008/782/TGLosHP.pdf
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:33:34 ID:M1ji2A2V0
>>126
無理がきくって、2006年12月にリース契約したA330が2009年に納入されるのは普通じゃまいか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:23:07 ID:t2pCX5kPO
>>128
過去を知らんのか?

納入だけじゃない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:59:28 ID:WZhjAMvLO
お聞きします。
今も関空での旅客のグランドハンドリングは、キャセイ関西なの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:15:38 ID:PeJd5tY9O
はい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:23:39 ID:xDH9vsYE0
大阪、関西にとって悲願の関空〜ロサンゼルス線復活ですね。
何も出来ない日系2社とは大違い。TGには本当に感謝です><
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:24:32 ID:It/gShyHO
>>132
既に台湾のエバー航空が、関空〜ロサンゼルス線開設してるから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:53:41 ID:JoLJWX1W0
TGのヨーロッパ路線、今年はダメだ。
去年は安いし、マイル50%たまるしよかったのに・・・。
これだけ毎年状況が変わると大変だ・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:12:27 ID:qUcETzO/0
NGO-BKKが年々値上がりしまくってる気がするんだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:29:48 ID:xbRjnh580
全ては原油高のせいです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:14:18 ID:bOqkW1jL0
>>121
2−3−2の中央は、足元が広くなってるよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:24:33 ID:mnzNvRSX0
冬スケにちょくちょくKIX線に77Eとか77Rが入ってる希ガス。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:11:33 ID:EkaQ6TFVO
今でも77Rならちょくちょく機材変更で変わることはあるよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:34:39 ID:D10wSzTF0
>>137
2−3−2の真ん中の足元は広くない。
TGのCで唯一真ん中席になる機材をわざわざ選ぶ必要なし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:42:36 ID:fLj3X0dt0
PVG-BKKのCクラスに乗りますが、
どんな機材なんですかね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:14:04 ID:OaU2eJ5T0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:14:17 ID:D10wSzTF0
>>141
TGのWEBサイトを見ればわかる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:11:32 ID:liSCRZjT0
スワンナプームが閉鎖されるかもって話なのに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:54:54 ID:D10wSzTF0
>>144
閉鎖はないだろうけど、閉鎖されたらドンムアンに降りればいい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:09:28 ID:Ufnltnhx0
毎度お騒がせの政争による余波で閉鎖かもでしょ?
ドンムアンとて同じ事では?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:35:27 ID:6lNjwAxyO
関空のラウンジで働いてる奴らをクビにしろ。軽食はすっからかんでも補充しないし、私語多いし。言い過ぎかもしれんが、チャンギのTGラウンジと比べて天と地の差。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:27:14 ID:tCeA6how0
>>145
タイ航空自体がストライキに参加しますって言ってますし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:54:00 ID:qDCcb8SE0
>>147
KIXのTGラウンジの職員はTGとは無関係のAASの職員でしょ?
運営の委託先を変えるだけで解決するじゃん。
首にするかしないかはTGには決められないよ。AAS職員なんだから。
150 :2008/09/03(水) 19:20:02 ID:cCUaPdo40
>>149
無関係じゃない!
「下請けだから、関係ない」の理屈と一緒
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:43:05 ID:IyosMjWK0
>>147
軽食喰いたけりゃその時に言えよ。くびにしろというならいうならここじゃなくTGにクレーム白。

>>150
「職員はTGとは無関係のAASの職員」のどこが違う?
ラウンジの運営責任はTGにあるのだから、運営先を変えて解決すると言う>>149に間違いはないやろ。
152 :2008/09/03(水) 19:58:12 ID:cCUaPdo40
>>151
利用する人にとって、委託先が何処だろうと関係ない。
委託先を選択したのはTG。
怠慢さをTG自身が自覚しているのだろうか?
要するに管理できないのはTGが悪い。
TGがなめられている。
運営先を変えて解決するのは疑問だ。

>>「職員はTGとは無関係のAASの職員」
   ↓
  無関係じゃ無い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:06:58 ID:0bYh+c9r0
>>145
入国できない気がす(´・ω・`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:37:02 ID:1hUYe+ZE0
>>152
委託先に選択肢がないんですよ。

#その場で注意するか、日本支社に電話するか、をお勧め
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:43:15 ID:UqenK/4o0
>>147
搭乗してから、チーフ呼んでコメントカードリクエストするといいかも。
本社に直接上がるし。フライトクルーのヨイショを一緒に書いておくと効果的。
156 :2008/09/06(土) 15:35:35 ID:S1rj+IOA0
>>154
委託しないという選択肢も残っている
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:57:09 ID:7L5bZPG70
年末年始にTG使おうと思ったら売り切ればかりじゃん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:21:10 ID:XTQJZGJgO
区間は?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:44:11 ID:UFVqDRi0O
9月現在のKIX-BKK・623便は77Rですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:07:20 ID:/piejqP0O
>>159
違います。773です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:11:46 ID:NRa+nXZ6O
ハズレシートの可能性大です。
162名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 10:06:26 ID:wmRHMlIk0
お尋ね致します。
KIX-MNL-BKK TG-621/0が減便って聞いたのですが、
どなたか詳しくご存知の方ご教授下さい!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:07:32 ID:l6fT+3JCi
うわさでは週五になるとか。
でも機材繰りがおかしくなる。
620ー673、672ー621で運航しているから。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:25:20 ID:URdZJfCk0
>>162
現状ではTG621/620 KIX-MNL-BKKとTG623/622
KIX-BKKがそれぞれデイリーで運航されているが、
その毎日2便が毎日1便に減便され、週の内5便が
BKK直行(TG623/622)でMNL経由(TG621/620)は
週2便になる予定。

BKK発も深夜TG622とTG672の2便がTG672のみ。
朝のBKK-MNL-KIXも週2便(TG620)となり、
残りの5便はTG622としてKIX直行となる。

TG620とTG622はKIX到着が同じぐらいの時間になる
するように調整されるので、
BKK発では朝早く発つLAX行きTG796、昼前後発のTG622、
そして深夜発のTG672と選択の幅が出来る。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:56:52 ID:6VtjRURsO
そうなると、TG623は773からダウンサイズされるのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:12:59 ID:2f2a+nS70
>>164
変更の内容が変わってきてるみたいなので、公式発表が出るまで楽しみにしてて下さい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:19:17 ID:iql5WgOd0
KIX-LAXがもうすぐ就航する予定ですが、まだ予約できないんでしょうか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:35:11 ID:Miyfghji0
>>167
今期中はLAX線の正規割引運賃の値段設定はしないのでは??
格安チケットでよければYもCもだいぶ前から販売始まってますよ。
燃料サーチャージの額も確定済みです。
予約クラスも100%マイルのサブクラスになっているようなので、
正規割に拘る理由がなければそっちでもいいのでは?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:48:06 ID:WJczZ87A0
>>164
冬スケジュールからですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:09:04 ID:DgqVHlt90
>>169 夜中便もマニラ経由便も週3便になるんで
バンコク行きは結局減便だな。

夏スケまで:21便
冬スケから:18便+LAX行5便だな。
TG日本語HPにもう載ってるよ。リンクしとくね。でも623便A340-600に
なるんだな。ビックリ。

http://www.thaiair.co.jp/travelplan/timetable/index.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:31:26 ID:IqbN09/mO
>>170
減便、更に機材変更で座席数減。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:14:25 ID:WJczZ87A0
>>170
ありがとうございます。
大改革ですね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:36:25 ID:bgjTMuzkO
中空深夜も減便だそうでW
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:40:59 ID:sSwAtv5W0
サーチャージは据え置きかよ。
TGも大分、サーチャージが高くなってしまったもんだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:57:01 ID:G0ocgCkN0
関空-ロス線が744だったらなぁ・・・・・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:51:46 ID:2aVpCuz0O
TG673、冬スケジュールもKIX発土曜日も飛ばしてほしい。
金曜日仕事してから行けなくなるよ。。。
177 :2008/09/25(木) 18:06:51 ID:6OjmSUo10
ほんとだよ。
金曜夜中が一番使い道あったのに。
他の曜日よりも!
178141:2008/09/26(金) 00:52:40 ID:3pjwRxuv0
機材はA330でした。
シートは773よりはマシでした。
それよりもオーバーブッキングしでかしたようで、
PVGチェックイン時にYへのダウングレード+RMB1200で御願いされましたが、
丁寧にお断りしました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:20:57 ID:/3IolK0I0
Yからのダウングレードは貨物室行きですか?お金はでるんでしょうか。それともペットと一緒の所にいられるから
文句いうな、とか言われるのでしょうか。ちょっと不安です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:20:52 ID:bxjN2g6iO
BKK〜TPE〜ICNがなぜ744?使い方が勿体ない希ガス。
181 :2008/09/28(日) 09:44:53 ID:qXobC/u90
>>176
冬スケジュールの予約状況を見ると
18:30KIX発がガラガラで、10:30KIX発に集中している。
帰りはというとBKK発23:00に集中している。

仕事終わってから夜中に行って、早朝帰って仕事に行くのが、
やりにくくなったね。

182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:47:38 ID:bz+mTGq2O
TG623/622は時間帯も去ることながら、機材がA346というのもあるだろうな。
エコノミーでもテレビついているし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:12:29 ID:KaVexECQO
ていうか…世間では機材でその便を選んでる人なんてほとんどおらんぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:57:49 ID:zixOaWtM0
関空〜LAX線は744じゃないの??
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:50:16 ID:PMu6M6WAO
772ER
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:18:07 ID:6iLKrYOM0
日本線ならCクラスに1人でいいから日本人クルー担当させてほしいね。
ドリンク等をオーダーしても忘れられること多くない?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:16:33 ID:HSr0fAwE0
まったくないな。
嫌がられてるんじゃないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:21:48 ID:hxDocctx0
この会社、日本人足りてないんだよな。
あと3-40人ほど増強したいところだろうけど、
いまOJT中の新人ちゃんが戦力になる数ヶ月後を待て!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:22:13 ID:DzQDluyX0
以前は日本人乗務員、1便に2人か多い時は3人だったが、今は各便1名が基本。
もちろんエコ担当。
190 :2008/10/02(木) 08:26:43 ID:n0XiANoL0
>>188
日本人なんか使いたくないのが本音!
だって、サラリー高いんだモン?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:51:02 ID:LFNqeXh+0
>5月に就航し、週3便で運航していた中部/バンコク線の深夜便は10月1日から、
往路が金曜日と日曜日、復路が木曜日と土曜日の週2便体制とした。同路線は
就航以来、「タイ美計画(タイマルビケイカク:実際は○の中に美)」をはじめとする
営業促進に取組んできたが、燃油サーチャージの高騰などの影響が大きく、苦戦しているという。
なお、7月に復便した成田/プーケット線は今期の増便はなかったが、搭乗率は75%以上と好調に
推移しており、今後も引き続き需要を見極め増便も検討する。

成田/プーケット線は好調に推移してるのに、中部の深夜便は燃油サーチャージの影響って?
成田発でも燃油サーチャージは徴収されるのだが…。

『トラベルビジョン』には、時々、偏執的な中部狂の記者がいる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:59:48 ID:rWa7Ac2hO
>>191
元々かなりの東京偏向だよ、東京の廃止や減便は扱わず好調好調と唱えてるだけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:56:52 ID:QMVKrTyn0
機長強し。日本じゃ議員が暴れてニュースになるなwww

【タイ】与党議員の搭乗を拒否、タイ航空の機長
10月9日12時46分配信 NNA

タイ国際航空(THAI)の機長が8日、前日の反政府デモの強制排除に抗議し、最大与党・国民力党の議員3人の搭乗を拒否した。
搭乗便はバンコク発東北部コンケン行き1040便。出発前の午前6時ごろ、チャクリ機長がファリダ議員らの搭乗を拒否した。
一般市民を傷つける政治家は受け入れられないと伝えたもようだ。3議員は機長の説明を受け入れ、別の便に乗り換えた。
バンコクポスト(電子版)などが報じた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000101-nna-int

194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:21:25 ID:9VyQmiek0
日本じゃ議員が暴れてニュースにならない
が正しい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:02:09 ID:tILJPJjd0
プラス、航空会社に圧力をかけると。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:58:18 ID:regYzdbAO
KIX〜LAX復活中止。代理店から連絡来た。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:08:28 ID:8wchtN6s0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:17:23 ID:3x/h8Bwy0
199:2008/10/10(金) 21:44:06 ID:zmaPPmVo0
さいて〜
A346乗れると思ってたのに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:46:24 ID:Se/7wHHB0
一番、涙目なのはロサンゼルスだろうがフィリピン航空やセブパシもかなりの涙目だろうね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:28:54 ID:P0CqtQQa0
>>199
代わりに銭湯レアの朝便がA346になるよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:43:33 ID:7Exo08SCO
何?セントレアに346?おのれ、ゴルゴム。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:14:27 ID:wH819hx3O
TG673がデイリーのままであることは歓迎。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:59:52 ID:W4Pg9w6O0
TG640便、時刻表ではB744になってるが、連日当たり前のように成田到着B772になってる。
http://www.narita-airport.jp/cgi-bin/ais/flight_search.cgi/sch_pub_trv_jpn?dep_arr=arr&air_code=TG
12月にTG640便を利用予定なんだけど、リクライニングの角度が浅いB772は嫌だな。。。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:35:24 ID:wwEr4Ra20
TG何であんなにサーチャージが高くなったんだ。
あれじゃもう使わないよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:59:35 ID:3gf8jx9y0
糞セントレアなんかに346使うな!!!!!!!!!!!
KIXに346を戻せ!!!!!!!!!!!
ここの会社は関空を冷遇しすぎ!!!!!!!!
あと、77Eと77Rは日本線から撤退?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:01:18 ID:m4H3ozloO
>>207
別に関空を冷遇していないじゃん。

1日3本も運行してくれているし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:03:33 ID:m4H3ozloO
アンカーミスった。

>>206ね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:09:58 ID:qMd+o2Ig0
成田にも346が来るみたいなんだけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:57:55 ID:6iLlnJSa0
>>205
TGのサーチャージが高い?
日本〜BKKは片道100ドルだから日系の半額でSQと同額。
TGで高いっていうならCX使うしかないよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:59:04 ID:6iLlnJSa0
>>204
B744もB772も同じシートだから、ライフラットになるけど?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:01:26 ID:6iLlnJSa0
>>206
KIXにA346だと座席数減少が大き過ぎるから。
特にYクラスが足りなくなる。
TGのって極端な仕様なのでね。
A346はCクラスで60席もあって、B772は30席でしょ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:34:05 ID:5m5541eK0
なんで中部便冬季のTG645はA346なんだ??
Cが60席なんて、埋まるか??

よっぽどA330のほうが効率的だろ〜?

それかやっぱ深夜便機材の77Eだ。空いてるし、最高。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:32:22 ID:jLGMX/Xx0
>>213
冬スケからNGOに77Eは基本入らなくなる。
逆に773が入る時が出来てうれしいやろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:21:50 ID:9lpgNyi90
搭乗率の低いTG646/647に、何故B773が配置されるのか理解不能。
Y座席数の少ないA346に変更になる、10月末の644/645はキャン待ちが出ている。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:28:19 ID:7rL6V/OW0
TG644/645は連日Y→CのインボラUG続発間違いなしだね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:31:41 ID:oCk5FN7J0
>>216

っつても、A346のCって、糞シートだろ??
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:04:23 ID:7rL6V/OW0
>>216
TGのA346のCが糞シートって言ったら、TGの全機材糞シートってことになるし、他社でもSQ・VSとか一部のフルフラット導入エアライン以外は糞シートってことになるが?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:36:49 ID:tsrBhJGg0
NRT-BKK-DPSをビジネスクラスで行きましたが・・・
BKK-DPSの食事が微妙すぎる。
まだ日系のエコノミーの食事のほうが格段にうまい。
エコノミーではいつも完食ですが、初残し…。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:58:58 ID:VsfrkVMoO
ここで聞いていいかわかんないけど、TGのマイルがANAのマイレージカードに積算されるのって搭乗後何日後くらい?
10日経ったけど、反映されない。。
221:2008/10/22(水) 17:07:33 ID:FbPTGwVw0
1ヶ月くらいかな、不確定だけど
どこの空港で精算したかにもよる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:30:53 ID:/TJe9ymKO
>>221
サンキュ!ちなみに関空とバンコク。
気長に待ちますわ…
223 :2008/10/23(木) 19:29:38 ID:lOrwHrbq0
遅すぎる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:46:15 ID:qXvjMEtK0
タイ航空客室乗務員を逮捕=乾燥大麻密輸で−成田


タイから乾燥大麻を密輸入したとして、タイ国際航空の男性客室乗務員
カードテート・マナット被告(40)が、東京税関成田支署などに大麻取締
法違反(所持)などで現行犯逮捕され、同罪で起訴されていたことが24日
、分かった。同支署などによると、同被告は8月28日午前6時半ごろ、成田
空港に到着したバンコク発タイ航空機640便に乗務。大麻約620グラム
(末端価格約250万円)を小分けした袋5つを制服のズボンのポケットに
隠し持っていた。税関検査で見つかった。

 タイ国際航空は8月31日付で、同被告を懲戒免職処分にした。 
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:49:53 ID:Vc4VY3z80
【国内】大麻密輸でタイ航空乗務員ら逮捕、組員と共謀・・・千葉[10/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224866435/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:29:13 ID:977c9rmq0
サーフィンのHPに広告した方がいいと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:54:52 ID:a+XEyiU3O
なんでや?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:04:42 ID:WtTku+DB0
KIX−BKK TG623 TG622はJLとコードシェアしてますが、
TGのPEXかQクラスで購入するとマイルをUAに加算できますか?
以前はJLとのコードシェアは加算できなかったので、他の便を選んでたんですが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:12:30 ID:CH1RJZFK0
>>228
勉強しなおして来い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:35:19 ID:6SILgfoJ0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:18:38 ID:DuWEwpzm0
>>228
以前もずっとJLコードシェア便でもTG運航便なら加算出来なかったことはないが?(加算対象クラスに限るが)
勉強しなおして出直してください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:04:21 ID:e26JM+0C0
数年前に乗った時はQクラスでもTG運行のJLとのコードシェア便は
対象外だったんです。最近はよくその便は利用してないのでよくわかりませんが、UAにも
加算できる様になったのかもしれませんね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:11:05 ID:Ls/OMe/70
>>232
数年前も今もずっと変わらん。
TG運航便をTG便名で買えばスタアラ各社へ加算可。
TG便名でもJL運航便ならスタアラ各社へ加算不可。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:14:39 ID:Ry+VpmhA0
今日のTG644、A340−500だった。

アメリカ線が無くなって余ってたのかな??
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:52:37 ID:ng3Io+T80
明後日の641にCで乗るつもりだったが
シートマップ見ると機材が773になってる…
747でさえ欝なのに…

こういうときFで予約持ってた人はどうなるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:48:45 ID:ByBcl24IO
韓国発券のビジネス買うんだけど、
帰りは他社ビジネスもスタアラなら良いらしい。
バンコク→成田はどのビジネスがオススメ?

346TG>773TG>772SQ>772TG>772NH
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:32:00 ID:Nqe3gudH0
330OZはどうですか?
ICN経由は対象外ですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:20:33 ID:ByBcl24IO
帰りは成田でストップオーバーの予定。直行だとその恩恵に預かれません
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:50:06 ID:8EQrAFVT0
>236
最近SQのBKK−NRTもスペースベッド搭載のERが来ることが多いから結構いい。
TGの773は旧型シートが来ることが多いからはずれシートの可能性大。
346と772は同じライフラットシェルタイプ。トイレの広さで346かな。744も同シート。
でもたまにはずれの747が来るから油断ならない。
NH772は外れ機体だけど、たまにNewStyleの773や744が来るから油断ならない。

TG時刻表で346や774って載っているのは実は曜日で半数以上が747とかに変更されてるみたいだから、
確実性を狙いたいならTG772かSQ772ERでしょうね。

自分的にスペースベッドが好きなのでSQですね。
次にTGの346,772,777R(773のシート改修機で、たまに来る)、77E(772ERで、これもたまに来る)、NHのNewStyele搭載機が横並び、首差でUA、
NHのクラブANAアジアとTG773ははずれって感じでしょうか。

意表を突いてアシアナで韓国経由で戻るってのもマイラーにはありかも。
座席は格下ですけどね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:04:37 ID:dCWFaXK+0

772TG>346TG>772NH>773TG>772SQ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:49:15 ID:pcdjaWzI0
昔、欧州線利用するのが多い時期があって、
景気もよかったようで
搭乗プレゼントということで 紫色の硬いパスポート入れやら
黄色のスーツカバーがうちにいくつかあるんだけど
黄色は、王室の色ってのを最近知ったんですが、
紫ってのは何の色なの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:14:10 ID:Fwu2TiLSO
落ちではないが、UA772忘れてた(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:23:59 ID:Hd54aTco0
UAのマイレージのカード持っているんだけど、
TGのVとかWクラスでマイルの加算はある?
UAのサイトではあるような、TGのサイトではないようなことが
書かれているけど、どっちだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:41:19 ID:SpFIrfzv0
>>243
UAサイトのTG加算率のページをよく読め。正確に書かれている。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:46:04 ID:qEnImM050
>>239
SQのスペースベッドはピッチが他社のライフラットより狭いよ。

TGの77Rは2−3−2だから77Eの方がいいし。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:06:22 ID:3bW9QCRmO
>>241
紫は蘭の花の色。機体にも蘭の花が描かれていて、CAの制服も紫です。
247麻原彰晃:2008/11/05(水) 19:32:51 ID:DoZXK2UoO
紫は真理の御魂最聖麻原彰晃尊師が着ているサマナ服の色。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:15:25 ID:nF7ruuLK0
>>244
でも、実際には各航空会社の規定に準じるってことで、
TGはマイルが付かないよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:26:35 ID:1IKvaHq50
TG642を利用するのですが、食事は朝食の1回だけですか?
250 :2008/11/08(土) 07:46:01 ID:ITrTVQjy0
>>249
ベルト着用サインが消えて直ぐに、軽いスナック
到着の1時間45分前に朝食です。
KIX行きTG622もおなじ。
逆に深夜KIX発TG673は最初がコンビにオニギリとサンドイッチ1カケラだった。


251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:41:08 ID:CpQ5XJD50
>>250
TG640を利用するのですがやはり同様に朝食が出るのですか?
6:15到着の1時間45分前に朝食って、、、
朝食要らないからゆっくり寝ていたい、、、
つっても、周りがばたばたするから起きちゃうんだろうな。
252250:2008/11/08(土) 15:53:05 ID:ITrTVQjy0
>>251
そう、照明が明るくなります。
エコノミーで椅子が倒れないし、
隣席にも配膳するから直ぐ目が覚める
後ろの席を独占した時は起きない。
253ガンバレTG:2008/11/08(土) 16:55:01 ID:sEUoeu8v0
RECAROシートもいいけど

パーソナルTV付けてほしい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:13:24 ID:nHZMQhhZ0
UAサイトのTG加算率のページよく見れば
国際線のエコノミー U Y B M H Q T K S 100%
しっかりVとWは除外されてますね
255250:2008/11/09(日) 00:38:56 ID:ZCmUDQ550
>>251
ありがとうございます。
自分も、朝食いらないから、寝ていたいですね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:19:14 ID:qTt+az+a0
>>254
自分はそれをてっきり見落としてて、過去レスの曖昧な記述に惑わされたというのもあるんだけど、
UAならマイル加算されるものと思って、Vクラスのチケット購入してしまった。
キャンセルしようにもチケットの半額のキャンセル料かかるし。
マイル加算されないと知ってれば数千円しか変わらないけどマイル加算されるSQにしてましたね。
サービス・機材などTGがSQより優れているところってありますかね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:59:37 ID:DqwyXfiI0
>>253
国際線に使う772にシートテレビ無いのはTGぐらい。
SQやCXを見習え。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:27:56 ID:saa3Q7+X0
>>257
777-200ERになら付いてる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:59:06 ID:DqwyXfiI0
>>258
772と77Eの違いぐらい分かってますが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:12:59 ID:saa3Q7+X0
>>259
IATAでは下記の3つしか定義されていないのを知ってますか?
772と言えば777-200、777-200ER、777-200LRの全ての型を含みます。

772 Boeing 777-200 pax
773 Boeing 777-300 pax
777 Boeing 777 all pax models
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:25:27 ID:qTt+az+a0
>>258
日本に飛んで来てないから関係ない。
てか、どこ飛ばしてんだろうね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:28:59 ID:DqwyXfiI0
機材コード
B772=B777-200 B77E=B777-200ER
B773=B777-300 B77R=B777-300(レトロフィットタイプ)
B747=B747-400 B744=B747-400(レトロフィットタイプ)
A306=A300-600 A346=340-600(レトロフィットタイプ)

>>261
たまに、77Eは日本に来てるよ。
263 :2008/11/09(日) 16:43:43 ID:GwjjQE500
>>257
TG622についていた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:00:05 ID:qTt+az+a0
>>262
スケジュールには載ってないけど・・・?
http://www.thaiair.co.jp/travelplan/timetable/index.html
772が77Eになるような機材変更なら歓迎だけど、747が773や772になるのは勘弁。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:16:41 ID:Vvlu498/0
>>263
TG622は、時刻表によると772か773だよ。
772も773もYはパーソナルスクリーン付いてないよ。

>>262の可能性もないとは言えないが。
266263:2008/11/09(日) 19:35:34 ID:03jXDu2/0
>>265
実際についていた。
11/3(日)BKK発11/4朝6:10KIX着、定刻通り
搭乗口の周りがやけに塗装の濃い機体だなと思って
中に入ったら、足乗っけと背もたれの液晶が付いていた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:18:26 ID:EVPrcq5DO
77Eは先日、BKK〜MELのビジネスで乗った。
268263:2008/11/09(日) 20:33:08 ID:03jXDu2/0
??MEL
MNL?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:46:17 ID:EVPrcq5DO
>>268
メルボルン
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:26:12 ID:rsRBmZf+0
明日、関西からTG623乗るんですが、本国サイトでiチェックインしたら77Eになってました。
機材変更多いんですかね?
271 :2008/11/10(月) 05:55:09 ID:q2h6dbxZ0
パーソナルスクリーンを隣のオバンが
押していた。
あれ、タッチパネルか?
おれ、ずーと知らなかったよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:07:42 ID:beeZuMdn0
A3Rを福岡線に突っ込むのをそろそろやめてくれよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:23:15 ID:xEbd4Kj/0
>271
自分は逆にみんなタッチパネル式だと思っていたから、
NH乗ったときに懸命にモニターを押してしまったorz・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:22:09 ID:kwL1ufZ6O
>>272
福岡ごときにデイリーで飛ばしてくれてるだけでも感謝しろ。
文句あるなら廃止してもらえば?
275 :2008/11/12(水) 23:27:23 ID:wfBlXreB0
見た目、同じパーソナルスクリーンでも
すごく、反応の鈍いもの(PCで例えれば砂時計で出るやつ)が
あるよね。
処理速度の違いがあるんだね、同じに見えても!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:56:52 ID:q6YU/NV1O
>>274
それが福岡からの搭乗者けっこうイルンダヨネ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:04:25 ID:PKcgVtNi0
他に選択肢が少ないからな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:23:50 ID:ZAqGJzHeO
でも一番小さい機材がAB6っていうのはかなり強気だよね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:30:25 ID:0oNc2egf0
でもAB6ももうすぐ退役でしょ?
>>278
737とか持ってなかったけ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:05:09 ID:fem2OvFb0
AB6が退役したら、
333が飛んでくるんじゃない?
ビジネスは一応電動シートだから少しはマシ?

でもその前に廃止かもね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:16:28 ID:nCvT5MfW0
現状、あのくらいの距離のアジア路線はA330の天下になりつつあるからな。
787やA350XWBができるまでの間はこの傾向が続くのでしょうね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:40:48 ID:ckmVlhQx0
何で、NGO線に346入れるの?絶対、ガラガラ。
KIX線に入れるほうがまだまし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:02:37 ID:HMdasBfJ0
10月末、TG644でA345に乗りました。
772よりも防音が良いせいか、すごく静かな印象でした。

>>282

座席減少でエコノミーはそこそこ一杯ですけど。
ビジネス空席は否定しないが・・・
ちなみに346の本格導入は12月からね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:27:57 ID:2W8QFKDd0
>>278
TGには737-400がある。
SQなんか777が最小機種。
CXも330が最小。
MHも330や777と737-400なのでTGと同様。

TGが強気なわけでもなんでもない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:29:04 ID:2W8QFKDd0
>>276
そんない多いなら、バンコクエアウェイズは撤退しないと思うが?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:11:28 ID:GWm21fR90
>>257
KE ICN-BKKの772に乗ったらPTVが付いてなかった。
PTVが無いのはTGぐらいって言ってたのに嘘つき。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:27:30 ID:uXPjt25G0
>>286
773じゃなかったっけ!?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:16:09 ID:zjhK21yE0
>>285
それが実際、結構な搭乗率なんですよ。

でも、バンコクエアウェイズは...........................でした個人的には。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:29:15 ID:jQGe2xEJ0
>>284

国内線がない、

SQやCXと比べてもねぇw


290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:51:38 ID:aTQQl2cu0
元々JALも関空ができるまでは747・767・DC10の3種類だったような。

関空ができてしばらくして伊丹拠点のJEXを設立737-400を投入
いまや737が主流になってしまった。JAS吸収効果も大きいが。

今はCRJが飛んでいる名古屋ー帯広に747、いや機材繰りで福島ー帯広にも投入していたほど。
伊丹なんかは747が普通に飛んでいたからな。いまや考えられない話。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:44:32 ID:jButMysEO
>>286CAも付いてないよ。
>>287KEの772でTV無しも健在。KE1/2がそうで、昨年乗ったICN〜DFWも付いていなかったぞ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:53:26 ID:ECePa0XZ0
TGってYのシートテレビで6.5インチの奴って無いよね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:07:42 ID:O0ShdMlM0
tgのサーチャージの料率ルールってどこでみられるの?
1月以降のBKKからヨーロッパのサーチャージ知りたいんだけど。
294286:2008/11/18(火) 13:29:34 ID:27Mq/Q1S0
>>287
行きは772で帰りは773だったがどちらにも付いてなかった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:09:35 ID:Lz+oxyUg0
A380でニューヨーク直行便を復活させてくださいね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:53:45 ID:EOShOmvU0
http://www.asahi.com/business/update/1122/NGY200811220024.html

タイ国際航空は12月1日から、毎日運航している中部―バンコク便に、新たにファーストクラスを導入する。
世界的な金融不況のあおりを受け、航空業界も厳しい状況が続いているが、タイ国際航空は「他社との差別化を図り、
一人でも多くお客様を確保したい」と説明している。
タイには、自動車関連を中心に、中部地区の企業が多く進出している。このため、中部―バンコク便では利益率の高いビジネスクラスが好調で、
タイ国際航空によると「週初めは、30席あるビジネスクラスが満席になることも少なくない」という。
やはり中部―バンコク便を毎日運航していて、ファーストクラスのない日本航空との差別化を図るため、今回の導入に踏み切った。
使用機をファーストクラス8席を擁する最新型のエアバス340―600型機にかえ、ビジネスクラスも倍の60席に増やした。
ファーストクラスの座席は、180度まで倒れるフルフラットシートで、座席の前後間隔もエコノミーの倍以上ある。
食事も、冷製、温製の2種類から始まり、主菜は16〜22種類から自由に選べるという。
さらに事前に申し出れば、基本的には何でも作るといい、「すき焼きでも何でも、お出しします。それがファーストクラスですから」(広報担当者)。
毎日往復1便ずつ飛ぶほか、往路は金、日曜日、復路は木、土曜日に1便ずつ増便している。
値段は、往復の正規料金(週末)でファーストクラス69万6800円、ビジネスクラス45万3700円、エコノミークラス38万6900円だ。
ただ、ファーストクラスの導入を決めたのは世界同時不況以前で、現在は、ビジネスクラスの利用でさえ、役員に限定している企業も多い。
タイ国際航空の担当者は「今は確かにつらい時期だが、何とか弾みをつけたい」と話している。(深津慶造)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:13:08 ID:/70DutfYO
中部って346スポットインできましたっけ?
298名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 17:18:17 ID:X/bIlduk0
TGのHPを見たんだけれど、まだクラシックジャンボを飛ばしているんだね。
成田<->プーケットCクラスを利用するんだけれど、成田発16時台が747と表示されて鬱・・・・・・。
A340か744になる可能性は低い?シェル型シートに座りたいので。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:46:35 ID:V+fpuVdXO
747表記でも実際は744なんだが…。
300名無し:2008/11/26(水) 07:52:48 ID:RNqFhkbVO
バンコク空港閉鎖の件はまだー?
301名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 17:07:44 ID:p9wiJgLP0
>>299
そうなんですか、てっきりクラシックジャンボを飛ばしているんだと思いました。
昨年プーケット->バンコクをCで利用したとき、744のFがC席に開放されて、しばし快適な
思いをしました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:59:11 ID:X4DrdFgd0
空港でチェックインする際にY→Cにスタンバイアップグレードすると、
マイレージの加算される際にサブクラスが「J」になって125%の加算になりますが、
これはマイレージの特典航空券でも「J」として加算されるんですかね?

基本的には、アップグレード前の航空券のサブクラスの分しかマイレージがつかないと案内されるんですが、
実際には「J」としてついちゃってますよね。

どなたか特典航空券でスタンバイアップグレードをして実際にはマイルは加算されるのかどうか
経験された方はおられますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:48:05 ID:v5SiqU3n0
2008/11/26(水) 23:59:58 ID:1nRS7RC6
バンコク空港、反政府派が管制塔侵入 再開のメド立たず
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081126-OYT1T00713.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081126-011501-1-L.jpg

タイ、国内線空港も閉鎖
http://www.asahi.com/international/update/1126/TKY200811260354.html
PADは同日深夜、主に国内線用に使われているドンムアン空港にも詰めかけ、
同空港当局は27日の運航を全面停止することを決めた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:02:31 ID:o9Zb0X6B0
>>296
与太系役員って一部を除けばFクラスなんて使わないんでは?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:01:21 ID:jfJ8i/5P0
バンコク旧空港も閉鎖 タイ航空が全便欠航
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081127AT2M2702Q27112008.html

バンコクの2空港に非常事態宣言 タイ政府
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081127AT3K2701727112008.html

まじで12/3に利用予定なんだけど、どうなるかな?
こういうので欠航になった場合でもキャンセル料って掛かるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:04:42 ID:jfJ8i/5P0
タイ国際航空 運航状況のお知らせ
http://www.thaiair.co.jp/travelplan/information/etc.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:47:24 ID:Aazhs1h9O
成田発プーケット経由バンコク行きは運航したみたいだね
プーケットで全員降ろしてバンコクまで回送したんかな?
バンコクは滑走路までは閉鎖してないんだよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:55:06 ID:KBG7F8zD0
チェンマイ国際空港をフル稼働しろよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:59:02 ID:5rTuna4R0
>>308
チェンマイをフル稼働させてどうするのよ?
チェンマイからみんなバスでバンコクへ移動させるつもりか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:08:29 ID:Aazhs1h9O
>>308

パタヤ近郊にあるウタパオ国際空港フル稼動でいいじゃない
バンコクからそう遠くないし
チェンマイからは600`離れてるから代替にはならん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:09:27 ID:Aazhs1h9O
>>308

パタヤ近郊にあるウタパオ国際空港フル稼動でいいじゃない
バンコクからそう遠くないし
チェンマイからは600`離れてるから代替にはならん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:56:55 ID:KBG7F8zD0
バンコクからチェンマイに移動して国外脱出を図るヤツが多くて
チェンマイ発の国際便がとれない状態が続いている
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:14:25 ID:qE/ergf30
>>307
プーケットでイミグレやって、ドンムアンに着いたとか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:34:45 ID:jwAqG7hZ0
タイ首相、2空港に非常事態宣言発令 治安部隊投入へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081127AT2M2704Z27112008.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:27:55 ID:jwAqG7hZ0
タイ:空港閉鎖 ソムチャイ首相、2空港に非常事態宣言 当局「閉鎖続く見通し」
http://mainichi.jp/select/world/news/20081128ddm002030067000c.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:49:20 ID:jwAqG7hZ0
代替空港はやっぱウパタオ空港みたいですね。
軍が動きそうにないから当面長引きそう?

閉鎖2空港に非常事態を宣言 タイ政府が緊急閣議
http://www.asahi.com/international/update/1127/TKY200811270294.html
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:54:05 ID:3rrKxRl80
タイで3,000メートル級滑走路があるのは、
スワンナプーム、ドンムアン、チェンマイ、プーケットとウタパオだけかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:27:31 ID:R+zfd/SG0

とにかく、テロリストを早く空港から排除してください。

年末のTGチケットを発券できません。
319名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:44:07 ID:ZE2Rm4Tp0
>>302
NWでバンコク->成田を利用したとき、オーバーブッキングでTGのCクラスに振替と、$300分のTCVを貰う。
TGのカウンターでSKのUBカードを提示したら、バンコク->成田分のマイレージがUBに加算された。
勿論NWのマイルもWPに加算。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:57:59 ID:9J8bmu8F0
CEIもぎりぎり3,000あるぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF

>>318
同じく
俺は12/8にBKK通るのだが
通してくれないと他社の航空券を買わないと帰れない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:35:00 ID:Lo73McWSO
TGって国営?
ここ数日の損害は甚大だろうな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:30:29 ID:wJEfbtBz0
民主党系の会社だから、恨みっこナシで
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:59:03 ID:OuVeZ0ViO
今日のTG677の機材は773
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:46:53 ID:osC2cjWq0
今日の関空への臨時便は、ドンムアン発だったんだね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:02:24 ID:0TXIiHo00
>>317
ウドーンターニー3,048m、ハートヤイ3,050m。
326 :2008/12/01(月) 19:04:11 ID:liByPUby0
>>324
定刻で到着している!!!
信じられん、やれば出来る。
ウタパオは止めた方がいいよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:05:09 ID:uZiMnvqf0
ドンムアン発とスワンナプーム発の機材はお客様を乗せずに出発したと
NHKがいってたよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:33:07 ID:0TXIiHo00
>>327
DMKからKIXに着いた便は満席。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:16:38 ID:vQOWCgbk0
こんな非常時に何なんですが・・・・・

BKK-NRTのTG640についてなんですが、
使用する機材は、B747-400 (Version 7443)でしょうか?
それともB747-400 (Version 7442)でしょうか?
Cクラス利用予定なんで、その差は大きいですよね。

ご存知の方、よろしくお願いします。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:36:56 ID:6luLRjpC0
これでバンコク〜関空〜ロサンゼルス線は夢と消えました。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:01:52 ID:qSBxN12W0
>>327
ドンムアン→(客扱いせず)→ウタパオ→関空
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:04:11 ID:9IzB90kRO
>>329TG640/641はVer7442
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:16:59 ID:4aFd94wlO
しばらくタイはダメだろうから減便や機材縮小などがありそうだな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:49:51 ID:7dL4bEmf0
>>330
明日運航される。ウタパオ−関空−ロサンゼルス
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:24:18 ID:psZLrBRe0
>>332
747と表示があれば7442で744と表示があれば7443。
基本は
7442が入ることが多いが、7443に時もあり。
当日まで7442と7443は変更になることがあるので安心できない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:35:54 ID:4aFd94wlO
明日、デモ隊は空港から撤退するって表明したから通常のスケジュールに戻るかな?
337329:2008/12/02(火) 22:50:30 ID:o311ni700
>>332
>>335
ありがとうございます。
やはり、基本はハズレ機材なんですね。

TG642のB772を利用する事にします。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:26:51 ID:Kt8njHC30
>>333
福岡線は737-400でいいよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:16:06 ID:+hx8gQKtO
デモ隊に賠償請求するそうだが
例によって連中は応じないらしい。

ナリバン並に質の悪い連中だな…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:50:44 ID:+3iLrDY80
>>339

そのデモ隊の親玉が、
国王のプミポン。

国民から尊敬されているとか言っているが、
ようは、自分の利権確保の為には、
テロ行為もじさない、悪党だって事が
今回の件で良く分かった。

まぁ、タイでこんなこと言ったら
不敬罪で牢獄行だけどね。
マジで言論の自由がないファシスト国家。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:56:10 ID:BF1GxK5O0
今回のでタイへの需要はかなり減っただろうね。
>>333 のとおり減便、機材縮小は避けられないな。
TGがどうなるのかが気になるところ
A380のキャンセルもあり得るかなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:51:33 ID:yo8XQCn60
よく使ってる深夜便のバンコク行きが3月末まで運休だってさ。
仕事してる人間からすれば便利な便だったのになぜ!?
タイへの需要は減っただろうけど、それ以遠の方面でもよく使われる航空会社
なんじゃないの?
タイ国際航空の信用にもかかわる問題。顧客の事を優先に考えないといけない
んじゃないの。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:48:48 ID:KjoumdCR0
>>342
信用も何も航空会社にとっては珍しいことではない。

911の後にどれだけの便が運休になったと思ってるの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:43:42 ID:xd0qjyNW0
12月5日以降の運航に関するお知らせ

タイ国際航空(TG)は、12月5日より2009年3月28日までの期間、バンコク発着便の
大幅なスケジュール変更および減便を発表いたしました。日本発着便における変更点は以下の通りです。

【12月5日以降の日本発着便における変更点、12日4日午後12時現在】
● 大阪⇔バンコク間を運航するTG673/672は、毎日運航から運休へ
● 福岡⇔バンコク間を運航するTG649/648便は、毎日運航から週4便へ(運航曜日は、火・木・土・日曜日)

11月末より一時的に閉鎖されていたバンコク・スワンナプーム国際空港は、12月3日より閉鎖が解かれ、
一部運航が開始されました。また同空港と同様に、一時閉鎖となっていたドンムアン空港も閉鎖が解かれ、
12月4日より予約・発券・チェックイン業務を含む運航業務を再開しております。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:16:04 ID:xOruf0zL0
>>344
673-672せっかく年末取ってたんだけど、残念だな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:26:44 ID:AUtuhofc0
>>344

ほんとTGってか、タイ死んで欲しい。

laxに伴う減便→延期→運休って・・・・

事情が事情だけど、どんだけ振り回せば気が済むんだよ(-∀ー#)
だいたいなんでも強気なんだよ。
マジうぜぇ凸(゚Д゚#)

SQ様、BKK線に戻ってきて。・゚・(ノд`)・゚・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:39:43 ID:pw0AnFwt0
大阪民国捨てりゃあいいじゃん!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:49:14 ID:OE1nsCMSO
>>342

俺も深夜便のバンコク行きよく使ってたから不便になる。
TGに限らず各航空会社もきっちりデモ隊に損害賠償を請求して欲しい。
まっ、支払いには応じないだろうけど損害がいかに巨額になるか知らしめて欲しい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:22:43 ID:R3E7kKDn0
>>344
追加
名古屋⇔バンコク間を運航するTG647/646便は、12月25日〜1月9日の期間を除き、週2便を運休へ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:24:07 ID:PeiLsGBr0
中部空港の場合、3月末までTG機が姿を消すんだね。
そもそも、わずか週2だったのだから、夏ダイヤでの復活はかなり厳しい。

が、もし復活するなら、コードシェアのねじれ現象を解消して欲しい。
TG645はJLと、TG644はNHとのコードシェア。
星組として、往復とも星組のNH共同にするのが筋だろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:00:49 ID:0mfTzXP00
>>340
どちら側も国王を支持しているのだが。。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:05:32 ID:J5QbYDa30
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:41:55 ID:Wy63VO4H0
勝木被告万歳
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:20:06 ID:xZmogOqh0
一月からのサーチャージまだ発表しないのかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:29:38 ID:tklwrkEE0
>>351
タクシン派は反国王だろ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:38:52 ID:nntTkeqd0
>>355
内心そうだろうな
だが、法律的に反国王はあり得ん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:15:04 ID:p3U49yF30
>>356
あり得るから旧勢力+国王側が反政府活動してるんだろ

358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:25:35 ID:tklwrkEE0
まぁちょっとシッタカな人は、
「タイ国王は国民に尊敬されている」
とか自慢げに言うんだよなぁ。

ただ選挙をすれば、何回やってもタクシン派が勝利するんだよねw
その結果、国王派がクーデターやらテロ活動とかをおこす。

とにかく「不敬罪」をなくさん事には、
正面切って、国王に意見も言えない国だからねぇ。

まぁ、テロ国王のプミポンが死ねば
何かが変わるかもね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:35:36 ID:b3G5xx3g0
タクシン派が貧乏人相手に買収しているから勝つんだろ?

金持ちであろうと、貧乏人であろうと1人1票にはかわらない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:48:39 ID:CLHCiZSW0
とりあえずタイは捨ててもっと安定した国にビジネス拠点を置いた方が良策かもね
ベトナムとか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:44:48 ID:UdwYSaTd0
>>360

      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ 
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!| 
    f  _, ,ム、、_   ./ 
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人     
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
362sage:2008/12/08(月) 22:26:41 ID:fL4crygZ0
>>358
>まぁ、テロ国王のプミポンが死ねば
>何かが変わるかもね。

タイ崩壊かい
キミの大好きなタクシンでは南部を抑えられない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:59:21 ID:unHTQzg50
観光客がいっぱい来る国の表玄関で座り込みってどんだけ
ばかなの?死ぬの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:49:09 ID:EFT3/v9y0
>>362

おいおい、
オマエの大好きな老害プミポンのせいで、
すでにタイは崩壊しているじゃないかw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:06:00 ID:Kjem8YxLO
BKK〜JNB来月から運休。NRT〜HKG〜JNBのNHとSAの組み合わせに振り返られた。CXのラウンジが使えるからよしとする。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:06:13 ID:l/cTJZAy0
>>364

お前が反国王派だと言うことだけは
よく分かった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:43:16 ID:EFT3/v9y0
>>366

お前がテロ国王派だと言うことだけは
よく分かった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:52:03 ID:2z8Jr/Sc0
おれもどっかの派閥に入れてくれないかな
TGの搭乗経験はATH-FCOの1回きりだが
369MW-TG:2008/12/09(火) 21:13:58 ID:sqB++vWx0
>>319
私はNW-BKK線ヘビーユーザーです。
参考までにNWのYチケットからTGのCへ振り替えになったのですか???
いつごろの話ですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:02:47 ID:oSCt7C980
>>369
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ      
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|  
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    
    f' __,-ムー、_  ` ノ      
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

371 :2008/12/10(水) 15:51:37 ID:+00r2olN0
今、連絡がきた。
減便したと思ったら、増便だって。
ぐちゃぐちゃだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:39:47 ID:ZFHh8YR5O
どこの区間?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:36:11 ID:rkRhZU2I0
増便のお知らせ

タイ国際航空(TG)は12月末から1月上旬にかけ、大阪/福岡⇔バンコク間の運航便を増便いたします(政府認可申請中)。増便されるフライトは以下の通りです。

大阪⇔バンコク間を運航するTG673/672便は、12月20日から1月10日の期間、運休より毎日運航へ
福岡⇔バンコク間を運航するTG649/648便は、12月24日から1月12日までの期間、週4便より毎日運航へ
374345:2008/12/12(金) 20:33:03 ID:2Qi+G4fo0
>>373
やれやれ、もう滅茶苦茶だな。さんざん振り回されて復活かよ…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:54:52 ID:ZkMcEgUI0
TEST
376 :2008/12/24(水) 16:10:43 ID:ap2ur07A0
昨日のTG672 BKK-KIX
救命胴衣、酸素マスクの説明はビデオでなく
実演だった。何十年振りにに見た。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:10:43 ID:yw7EuRnT0
サーチャージが半額以下になるんだね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:56:50 ID:fuNoZEti0
日本−台北−バンコクや
日本−上海−バンコクを
計画しているとの記事があった。

その日本って…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:12:56 ID:juQAjABvO
世界のカンクー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:06:11 ID:fMxYMNkK0
>>378
国名と都市名が混在してるな
隠したい都市があるww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:54:38 ID:G9jAimvT0

それにしてもこのご時世、TG強気だな。
オレ様の某国発の1月の予約、
確認もなくいきなり落としやがった。

ボロで使えない社員が多い航空会社だけど
CやFが安いから乗っていたが、
もう二度とTGに乗る事もないでしょうw。

とっとと潰れやがれ!
382  :2008/12/26(金) 21:14:30 ID:O84pEI+80
>>381
確認も無しといいのはおかしい。
そういう条件の航空券でからでしょ。
発券日が決まっていて、決済するという条件。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:37:47 ID:EPs2umuK0
>>381
搭乗拒否されたんだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:04:23 ID:+0bJzC6o0
>>369
そう、NWのチケットはエコノミーでした。

385381:2008/12/30(火) 10:11:03 ID:jSi0QPGF0
>>382
だから、
その確認が無かったから怒ってるんだろ!
オマエらみたいにステータスの低い航空券じゃないから
発券日はまだまだ先!

ちなみに二度と乗らんと書き込んだが、
すでに発券済みの某国発バンコク行きのフライトに仕方なく昨日搭乗した。
このホリデーシーズンにビジネスクラスはガラガラ。
例年ならほぼ満席のはずなのに。。。
しかも空港占拠テロ事件以降、空港、機内ともサービスの低下が著しい。

早く改心しないと
マジで潰れるんじゃないか、この会社。
まぁ潰れようが何しようがマイペンライなんだろうけどなwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:03:54 ID:pv+QsGJEO
中部線に導入したばからのファーストクラスがもう廃止決定だとよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:15:03 ID:gMG8+CTY0
ほんまや。WWWW,,../
2008年11月14日付けのニュースリリースにて下記の
ようにご案内いたしましたが、TG645便およびTG
644便の運航機材は、2009年1月1日運航分より、
B777−200型機に変更となりました。(2008年12月12日現在)
B777−200型機は、エコノミークラス、ロイヤルシルククラス
の2クラスでのサービスとなります。何卒ご了承ください。

お笑いやなあ・

388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:22:21 ID:rQasl61w0
やっと国内線検索でBKKとDMKの両空港同時に表示されるようになった。
前はHKT,CNX,CEIなどの両空港発着があるのはBKK発着とDMK発着で別々に調べなくてはならなくて不便でしょうがなかった。
389名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 13:17:15 ID:9Im60XN40
タイの旅行番組を見ると、成田出発のシーンでエアバスA340の映像が使われることが多いけど、
TGのHPで適当に日付を入力してスケジュール表示させてもA340が使われている日が表示されない。
いつA340は飛んでいるんだろう。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:34:26 ID:9WtXpoaF0
>>389
あういうのは昔撮った写真を使いまわしていることが多いぞ。
何年前かわからないようなものもある。

一般人からしたら777だろうがA340だろうが関係ないわけで。
さすがにプロペラとかCRJじゃまずいが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:40:43 ID:gJfdN79R0
>>390
JLなんかまだ初号機も完成していないB787のCGが使われての見たことあるよ。

TGはATR持ってるけど、CRJ持っていないよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:31:54 ID:3wBs0ijy0
2日深夜便(TG644)でセントレアまで帰ってきたんだけど、30列番台だった。
ったら、窓側2列シートでゆったりシート。
エコノミー予約だったから、シートだけ見て「このシートじゃないな」と思って、
後ろの方へ行ってしまったよw
後ろの方はいつも座る3-4-3。
でも私は2-3-2のゆったりシート。
エコノミーでもこの差があるなんて知らなかったわぁ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:37:40 ID:9jnKEmbh0
スケジュール検索すると
3/29から関西ーロサンゼルスが出てくる
本決まり?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:15:34 ID:y3r7vfza0
マイペンライ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:25:54 ID:heulgkbQ0
今出てくる夏スケジュールが本当なら、KIX-BKK週26便(含MNL経由週7便)にKIX-LAX週5便。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:53:21 ID:0CWdn5oT0
>>395
そんなのあてにならないよ。
冬スケジュールの時のドタバタぶりを忘れちゃいかんよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:19:08 ID:almyglpL0
もうgdgd
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:49:29 ID:sv0h3zbg0
って言うか
夏スケまでこの会社が持つかどうかが、
いまの焦点だと思うのだが。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:00:13 ID:gfxA34M5O
言っとくが、国営だぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:24:14 ID:awzUpQGwO
JALも国営ですなぁ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 07:21:58 ID:pGJmIU1bO
>>399
タイと言う国自体アブナイ。
実権はタイ国空軍。

>>400
日本国政府はJALの持ち株売却済み。
402名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 09:00:46 ID:T1p7Ys/90
一月選挙後またデモ隊空港占拠するらしいが今度は国軍が意地の防衛か?
当分近寄れない危ない国だな!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:16:38 ID:HcpsB8FT0
Bangkok - Osaka - Los Angeles
Planned 4 weekly service is now set to start 29MAR09

TG796 BKK0730 - 1500KIX1610 - 1040LAX 777 x136
TG797 LAX1340 - 1800+1KIX1930+1 - 2320+1BKK 777 x136
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:26:20 ID:rxxSvnQS0

TGのKIXLAX期待中。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:38:26 ID:xCBFrcv80
をいっ!高速鉄道の開通はいつになるんだよ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:47:10 ID:CfTtLnKjO
タイ人の国民性を甘くみてはいけない
407名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 20:59:24 ID:vdTgwm5s0
どのみちNGOからの撤退は確実だな
エミレーツの撤退を気に…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:05:56 ID:1M7RIMCtO
ますます日本も地方経済は壊滅だな
409名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 14:59:59 ID:hTJggHNi0
一月ロイヤルシルククラス空き多い、そのうち廃止かな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:48:07 ID:6SyRP0am0
>>409
年明け某日の某便は、
何故かビジネスが満席。
Fにインボラしてもらっちゃいました。

ただ、確かに全体的には空席が目立ちますよね。
本国の政治体制があの状態じゃ致し方ないとも思いますが。。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:43:44 ID:NYMrY10a0
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:43:50 ID:TIj7SKvU0
773、333、どちらのシートがましかな?
ちなみにICN-BKKのCで。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:49:40 ID:VV1zDVx50
>>412
改修前の773と333なら同等だけど、333の方が真中シートがない分マシなか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:49:27 ID:i+EjHyhr0
TGの772と773のYクラスにシートテレビ付けろ。
付けないんだったら、日本まで飛ばすな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:04:49 ID:hw18PHp30
 たしかにねえ。年末年始に安かったのでTG乗って、シートテレビが
ついてないので、驚いたなあ。空港からのバスで隣の席になった人に、
そう言ったら、
「高い航空会社ばっかり乗ってるんですね」
と言われた。たしかにふだんはマイル貯めるので日系ばかり乗ってるし、
一度乗ったエミレーツのプログラムの充実ぶりにはびっくりしたけどさあ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:18:33 ID:nzDkYexj0
>>413
サンクス。
333の方がマシかあ。
1往復でいいから744入れてほしいよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:01:47 ID:37bJu8Bv0
>>414
シートテレビが付いてるところに乗れ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:48:52 ID:KaPopyX+0
>>415
高い航空会社って…。
最近は最安値が日系なのに。
特にKIXやNGOなんて。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:43:43 ID:/rafyFdMO
他のスレ見てても思うんだが、シートのテレビ有無がそんなに大切なのかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:35:20 ID:+kfV01Z00
きっと、家にいてもテレビを付けっぱなしにしているんだよ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:29:53 ID:qh0yNcxU0
ゴールデンウイークのマイレージ席を探していたら
KIX−MNL−BKKでファーストクラス選択が出来た。
これってバグ?
422 :2009/01/19(月) 12:17:44 ID:jvMxAnfd0
>>421
なんでそう思う?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:23:28 ID:RnB4yAkzO
中部のファーストがひと月で廃止になったからそれを入れるのかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:42:00 ID:l/NXLRvk0
>>419
有無で気分がかなり違う。
機内でネットが出来るんだったら要らないけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:12:07 ID:xnLoZFsh0
>>419
Yでモニターなしでは暇がつぶせない。
映画2本見ると途中で眠れることもある。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:28:50 ID:Bol9e0wCO
419が袋叩きに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:32:06 ID:HoZsBwGm0
>>419
今ドコ飛んでるか常に確認出来なきゃ不安で仕方ないだろ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:59:48 ID:x9HVrPUI0
>>425
>>映画2本見ると・・・

信じられん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:09:06 ID:UC25zXIgO
ANAのB744を整備中に燃やしたらしいが、補償とかどうなるんだ?
JALとのコードシェア便全面中止位は迫られるか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:05:31 ID:GT1HtoRX0
日本のサイトに昨日出てましたが、今年はゴールド会員にアップグレード券を配るみたいですね。
これって、1人1枚だけなんですかね。
1枚で1区間ってことは片道だけか・・・。
それもY→Cのアップで使用可なのはサブクラスY、B、Mのみって・・・。
高いチケット買わないと使わせてくれないんですねぇ。

ゴールド昇格時のアップグレード特典はV、W、G以外全部使えるのに・・・。

もう届いた人いますか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:16:33 ID:Ev9bT9S10
>>430
ここ数年は特典航空券のマイル半額だったけど、その前はUG券だった。
ただし、その頃は1枚のUG券で1旅程全区間UG出来た。対象クラスはエコノミーの場合はYBMだった。

今年のバースデーは今までに比べて最低水準かな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:13:12 ID:cxlP4tJ7O
sage
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:26:45 ID:4xnFsvzD0
>>427
俺はこのタイプ。ぴったりです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:34:09 ID:O8bqRKPu0
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:37:40 ID:9jnKEmbh0
スケジュール検索すると
3/29から関西ーロサンゼルスが出てくる
本決まり?

今は出ないですね。
立ち消えになったのでしょうか。
残念です。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:30:22 ID:5c9eIu/x0
きしめんより幅広い焼きそば的なものが美味かった。なにあれ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:54:36 ID:gweggwQC0
>>435
TG焼きそば
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:31:17 ID:1rU/T3g50
>>435
パット・シーユ、パット・キーマオ(激辛バージョン)
牛肉河麺とか、○○炒河麺
438名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 19:59:16 ID:wmEXbcof0
HPでスケジュール検索すると機材に744と747が表示されるけど、違いは何ですか?
まさかクラシックジャンボを未だに飛ばしているんですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:27:39 ID:9cZyzk7nO
シートマップ見たら気づくよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:51:44 ID:Zm/05xJD0
タイ航空、3月末でドンムアンから撤退
http://www.newsclip.be/news/2009126_022349.html
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:10:00 ID:P6W6Vha00
タイ航空よ!もっと安く汁!!
442名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 14:33:47 ID:ngQsp/Mt0
>>439

TGのHPで機種別シート図を見ても744はあるけど、747はありません。
どこでシートマップは見られるのでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:31:12 ID:IhMF0+oD0
444名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 23:54:50 ID:nuKbDLbQ0
リクライニング角度が・・・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:28:22 ID:vbo4/J1WP
タイ国際航空に詳しい人教えてください。
 往路:名古屋→バンコク(TG645)
 復路:バンコク→名古屋(TG644)
のエコノミークラスの往復チケットを買おうとしてるんですが、
復路(TG644)だけは機材が日程によって
 ・AIRBUS 340
 ・BOEING 777-200
の二種類あるようなんです。
素人目にはAIRBUS 340にはパーソナルスクリーンがあってBOEING 777-200には無いので
AIRBUS 340のほうがいいのかな?と思ったのですがみなさんならどのような基準で選ばれるでしょうか?

時間には融通がきくので日程は機材にあわせて組もうと思ってます。
446名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 19:04:08 ID:Aep01nDM0
>>443

ありがとうございます。747があるのを見逃していました。

447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:35:40 ID:N/KFhfAn0
>>445
去年9月にバンコクから帰ってきた時はB777-200Eだったと思いますが、
エコノミーにもパーソナルスクリーンがあって、シートもフットレスト付き。
リクライニングも少し多めに倒せて、644便は深夜便なので寝やすくて快適でした。

A340もB777-200Eと同じエコノミーシートだと思われますので、おすすめです。
B777-200は従来のエコノミーシートですね(リクライニングが112°)

しかしながら、A340はファーストクラス搭載機材だと思いますが、現在名古屋便の
ファーストクラスは中止になって、現在はB777-200で運行されていると思います。
去年の11月にファーストクラスが新設された時は、そのおかげでエコノミーにも
パーソナルスクリーンが付くと喜んだのですが、1ヶ月だけとなってしまいました。

機材繰りの関係で、A340で帰れる便があるのでしたら、そちらをおすすめします。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:36:18 ID:9lEJJ+ZY0
4月以降のスケジュールっていつ出るの?
GWの航空券取りたいんだけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:54:26 ID:xH1jGapU0
BKK-KIX-LAXは無くなったみたいやね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:57:08 ID:QafMioq+O
おれも4月以降の取りたいんだけど、せめてどっか先行で予約だけでもさせてくれる旅行会社とかないのかなあ??
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:32:50 ID:TpMJB+Z/0
今からGWの航空券なんて取れない。
半年以上前に予約しろ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:59:28 ID:9Xu0kDKR0
それは特典航空券の話?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:53:39 ID:yBZ98YBM0
スケジュールも値段も出てないのに予約できるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:09:04 ID:ivohvaqi0
予約可能。

ただ、もう安い席なんて満席か、買い取られてるが・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:42:42 ID:KUaUYtzs0
ゴールド会員用のアップグレード券きました。
誕生日は9月なので、ひょっとしてそれにあわせてくるかと思ったんですが、
何月生まれでも全員まとめて今発送してるんですかね〜。

しかし、アップグレード可能なチケットは高いっす。
いっそのこと、関空にA346こないですかね〜。
Fクラスがあれば、思い切ってCのチケットを買ってアップしちゃうんですが〜。

LAX線も結局やめちゃうみたいですし・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 21:20:33 ID:fALF5dPZ0
行きが6時間、帰りが5時間の飛行でパーソナルテレビは、自分には必要ない。
酒飲んで、機内食食べて後は寝る、のパターン。起きる頃には到着1時間前だから。
ルートマップを見た所でパイロットに「もっと早く」「違う所を飛んで」なんて注文
出来る訳でも無し。

帰りが夜行便なら寝ラレル時間はせいぜい3時間30分ぐらい。後は強制的に起こされる
から、パーソナルテレビを見ている時間なんてない。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:42:31 ID:97tvDmu/0
8月からやっと福岡の機材がA300−600から変わるみたいやね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:06:38 ID:flQz09nKO
>>457やっとだよ。333だね。
459名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 14:22:48 ID:jc+8OTXS0
TGって他にA333飛ばしている?新規に購入するのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:34:06 ID:W/F6w6Lf0
>>459
日本路線には今までほとんど使われていないけど、10年以上前から飛ばしている。

461TG672:2009/02/13(金) 18:57:21 ID:MexdcVlR0
4月からのPEX料金まだ〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:52:34 ID:eKpuHatRO
F設定のない便での一列目はC予約と確定後、コールセンターでリクエスト聞いて貰えるのでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:55:04 ID:jc+8OTXS0
>>460

ありがとうございます。10年物を福岡に持ってくるのかな?福岡路線ってTGにとってはどうでも
いいのかな?コードシェアしているJALがどうにかしてくれないかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:07:42 ID:SPTcnsml0
>>463
>福岡路線ってTGにとってはどうでもいいのかな?コードシェアしている
>JALがどうにかしてくれないかな?

コードシェアでしかないJALには何もできないでしょ。
そもそも自社機材で便と飛ばさないJALにとってこそ、福岡はどうでもいい路線。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:18:19 ID:W/F6w6Lf0
>>463
福岡で使われているのは1992〜1998年に導入されたA300-600Rで、10機中5機は1998年に導入されたもの。

夏から使われるA330-300は1994〜2000年に導入していて、12機中8機は1995年までに導入したものだから、
機体だけに関しては、古い機体に当たる確率が増えた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:39:58 ID:0lg2PG4Y0
>>460
一時期はNGO路線にA333がずっと入っていたので日本路線に飛んでなかったわけではない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:22:32 ID:CKRyvBn30
A330のビジネスも大外れだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:42:02 ID:iY4JK8og0
>>466
日本路線に飛んでなかったとはどこにも書いてないが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:46:25 ID:4g1+Vewz0
4月からKIX発BKK行き深夜便が復活するって噂を聞いたけど・・
詳しく知ってる方いませんか?
ちなみに関西在住のタイ人(毎月タイに帰ってる人)
から聞きましたが、そこから以外には聞こえてこないので・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:21:41 ID:Oo9aBosR0
ICN-BKKのB772のCは、当たりの方の座席
ですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:45:37 ID:9y6+4zeC0
>>469
夏スケジュール(KIX発3月30日)から復活予定
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:58:59 ID:BZ/tIm4i0
>>471
マジっすか!それはうれしい。
473名無しさん@お腹いっぱい。::2009/02/15(日) 02:45:10 ID:XEXlLQpM0
夏スケジュールからNGO便、346復活かな?
NHのwebでくぐると、特典FがGW中でも空いている。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:48:43 ID:ZhpKt8C/0
TGのWebサイトで航空券を購入したいのですがブッキングクラスがどこに表示されているのかわかりません。
SQのように購入者の氏名などを入力した後でないと、表示されないのでしょうか?
それともUAのようにブッキングクラスがわかりやすく表示されるのでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 14:37:09 ID:hXhp/NaX0
JAL関連スレから来たものです。

バンコク<->プーケットで飛んでいる744は国際線乗り継ぎの便(プーケット発バンコク経由他国行き)でしょうか?
国際線のFがC開放で快適でした。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:07:14 ID:pQfpqGYX0
>>473
TGの日本サイトでも、予約してみると3/29から346ですね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:59:35 ID:pQfpqGYX0
>>474
トップから日付・出発・到着・クラスを入力して料金の表が出てから選択して、選択で次へ。
「運賃種別」と「運賃の説明」があるので、「運賃の説明」をクリックしても出ませんか?

TGフレックスなら「(B)」とか、TG前売りなら「予約開始の7日前まで(M)/14日前まで(H)/21日前まで(Q)」とか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:08:41 ID:mxIdRmwO0
>>477
レスありがとうございます。
ソウル発アメリカ行きの航空券を探していたのですが料金カレンダーが表示されませんでした。
日本発の航空券を探すと、料金カレンダーは表示されるようですが。

>「運賃種別」と「運賃の説明」があるので、「運賃の説明」をクリックしても出ませんか?
「運賃種別」と「運賃の説明」は表示されるのですが「運賃の説明」が表示されませんでした。
条件に見合う格安運賃を選択したあとにスケジュールと「購入条件」と「フェアベーシス情報」が表示されたので
「フェアベーシス情報」をクリックして「事前購入規約等」をクリックしたら

1 - psgr p1 adt rules display
fare component 1 adt sellax tg vlrt3mad pu 1 s
net: 920000
pub:
fcl: vlrt3mad trf: 3 rule: ko1e bk: v

と表示されました。bk: vと表示されているのでブッキングクラスがVということでしょうか?

一方タイ航空KOREA(英語版)では料金カレンダーは出てきました。
また航空券のタイプも3種類くらい選択ができます。(1年間有効、フレックス、21日前までに購入)
21日前までに購入するという項目があるのですが、これについてのブッキングクラスが書かれてなくて困っていました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:35:14 ID:jlzsGAOK0
>>478
申し訳ないです。そこまで詳しくないですが、Fare Basisの最初の文字がブッキングクラスではないですか?

vlrt3mad なので V かと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:45:41 ID:o9lfjGnn0
>>479
レスありがとうございます。
たしかにそうかもしれませんね。
とするとVクラスということになりますね。
タイ航空へのマイル加算率は0になっているので合点がつきます。
ありがとうございます。
購入する前に一度日本地区に電話してきいてみようとおもいます。
481名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 20:31:54 ID:e+gt3mOf0
TGって酒好きにはたまらない。
大好きなシンハー注文しても嫌な顔されないし、食後にはコニャックだかブランデーだかを向うから
誘ってくる。
482TG672:2009/02/17(火) 23:29:17 ID:mBy73RPC0
4月からのPEX料金、燃サの発表はまだかよ!
計画立てられないじゃないか!
だからタイ人は・・・・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:58:09 ID:KvGxYu+j0
大好きっ!!
484名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 15:57:47 ID:ohLTwjEE0
TGのビジネスを利用します。
成田<->バンコク間の744はシェル型でしょうか?

どなたかご教示願います。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:20:15 ID:B4dj0r9f0
運賃が高い高過ぎる
486ちょんぷ〜:2009/02/25(水) 17:37:22 ID:rer2/lle0
>>484
リクライニングが133°って書いてあったら旧シートだと思いますよ。
シェル型ってB772、A340-600だけじゃないですか?
487ちょんぷ〜:2009/02/25(水) 17:49:55 ID:rer2/lle0
>>484
ごめんなさい。744もシェル型みたいです。

>>476
名古屋発の346はTGのサイトでは772に変わってますね。
ANAマイレージでの検索では346のままみたいですが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:59:59 ID:SJDBAscC0
TG623今日欠航だった。
あ゛?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:30:56 ID:d6KBvJf9O
>>484TG640/641/676/677はVer7442での運航だから、残念ながらシェル型ではない。が、機材変更でシェル型シート搭載機がちょくちょく飛んでくるから、乗るまでお楽しみのつもりでいたほうがいい。機材変更の可能性が高いほうは676/677。
490名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:44:44 ID:N28TGeb50
TGはバンコクのカウンターでビジネスに10,000バーツ程でアップグレードするというのを内密で
行っている、という書き込みを読みましたが今も行っているのでしょうか?
キャッシュ何とかというサービス名だと。うろ覚えですが。
何バーツでビジネスにアップグレードできるのでしょうか?

どなたかご教示願います。

491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:49:33 ID:a6Fdm/280
>>490
バンコクは記憶ないけど、関空では内密じゃなくて看板に掲示してた。今も看板が出てるかどうか知らないけど、
格安の低いクラスからは利用出来なかったと思う。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:39:59 ID:d6KBvJf9O
名古屋線の夜間便も引き続き運休だね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:46:39 ID:syrCtu8i0
KIX-BKK路線の機材は777−200/200ERとあるけど、これは運良ければ
200ER(エコノミーでもパーソナルモニター付き)の時もあるという
ことでしょうか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:46:20 ID:pPF6eBGz0
>>493
よほどのことがない限り、まずそれはない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:25:50 ID:EUU2Gd0P0
経済 : タイ国際航空は国際線に注力させる=ソーポン運輸相
http://thai.news-agency.jp/article+index.page+article+storyid+1288.htm

赤字を続ける国内線を見直し同社自身は国際線に注力させる方針であることを明らかにした。
今後同社子会社の格安航空ノックエアに国内線を、
タイ国際航空に国際線を注力させるとのことだ。

496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:58:04 ID:wNhQ9to00
>>490
13200バーツです

497そいか:2009/02/28(土) 14:22:27 ID:FdG4dhOG0
>>490
KIX -> BKKは3万でよくやってるよね
498名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 16:41:34 ID:eglo4ob50
>>496>>497

PEXのエコノミーでも大丈夫でしょうか?
成田->BKKでも行っていますか?

9月に成田<->BKKを格安ビジネス(170,000円)で行くか、PEXのエコノミーで行って
その日の気分でビジネスにアップグレードするか、考えています。

499そいか:2009/02/28(土) 20:42:44 ID:LpGdFikT0
>>498
すまん、NRTは知らん。

KIXの場合はチェックンカウンターの前でどうどうと看板出しているときがある
往復ではなく片道っぽいKIX -> BKK
もちろん券種は関係ない(と思う)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:40:31 ID:5Y4AgsZH0
>>498
KIX->BKKは、420ドルだそうです。NRTは知りません。券種は関係あると思います。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:42:01 ID:P8mBcVa40
BKK-LAXって機材は何?
運休したのかと思っていたが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:56:41 ID:UPgWwlmJ0
LAXでなくKIX
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:29:22 ID:VqqmIhhr0
BKK-KIX-LAX
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:16:08 ID:5oXGcN9GO
>>501 345
>>503KIX経由は消滅した。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:51:20 ID:b1AgaSiK0
タイ航空のHPでPEX航空券買おうとしたら、最後にクレジットカード番号を
要求されて即金払うように指示されるんですが、72時間以内に払えばいいの
ではないんでしょうか?それともHPで買う場合は、即発券必要なのでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:36:20 ID:OtWL/1FW0
そうだよ。
クレジットカードで払えないなら購入をやめれば?
507名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 14:22:01 ID:ictF2b1v0
福岡に導入されるA333って、BKK<->HKT間で盛んに飛んでいるんだね。
この路線何度も利用しているけど、いつも744を選んでいて気付かなかった。

BKK<->HKTを7年前の朝便を利用したらエコノミーでも弁当箱に入ったボリュームのある
朝食(日本で言う幕の内弁当のタイ料理版)が出て驚いた。
Cクラスを利用したら昼便だからか、簡単な鶏肉を炒めたものが一皿出ただけだった。エコノミーの
朝食の方がはるかにまともだった。

508そいか:2009/03/01(日) 15:22:31 ID:8jkOB43V0
>>500
俺が見たときは3万円でアップって看板を掲げてたんで、値上げしたのかな
あと看板には券種の件はふれてなかった

一瞬考えたが、深夜便でどうせ寝るだけなんでやめたけど

>>505
以前TGのネット決済する画面でエラーが出て途中で終了
2〜3日後TGから「決済できてませんがキャンセルしますか?」って連絡があったよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:20:50 ID:DnTj5xY10
>>508
先週 ROPにマイレージを使用するために電話したときに 聞きました。ですので 最新の状況かと思います。ROPの方がアップグレード3万円は期間限定だと云っていました
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:01:27 ID:aqxqgeLxi
タイエアーの本国webからの予約は72時間以内の発券、
タイ日本語版webは即発券。

カード無くても英語の方で予約すれば、
有楽町?のタイエアオフィスで発券可能。

昨年まではこんな感じだった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:52:45 ID:kAzGlMNS0
>>504
サンクス。
345だとPY席があるけど、Y/Yチケットなら
アサインされますかね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:28:39 ID:QciUr3sXO
>>511
基本的にはPYのチケットが必要。OBすれば可能性あり。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:26:44 ID:jQCo+2S0O
4月から燃サ廃止でOK?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:33:14 ID:nxf81ju/0
約40万円臨時収入があった。
久しぶりにTGのビジネスクラスに乗ってみる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:24:11 ID:gvEUkz8LO
その臨時収入の金を派遣村の運営費に寄付すれば来世で幸福になれる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:24:59 ID:EESViGnK0
>>515
共産党員が社会主義活動に有り難く使わせていただきます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:58:12 ID:pBHeCnAb0
そこで、40万で>>514派遣村を作るべき。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:57:28 ID:kX9dOHBq0
>>512
2度目のサンクス。
OBかあ、多分空席多いだろうからムリ
ですねえ、PY席。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:29:39 ID:KxlVv/9OO
派遣村を拡大し、派遣市や派遣県を築こう

いずれ独立国家として派遣憲法を制定しよう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:03:19 ID:rIhm+Yhw0
何回かタイ航空でヨーロッパに行ったが、最近は利用なし。
マイル加算不可の航空券が痛い。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:42:46 ID:yraBZRnv0
BKK-HKG片道、しかも予約クラスAでも、
Fの特典(ラウンジチェックイン、スパ
ラウンジ利用、カート利用)は享受できる
のですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:27:05 ID:VLrW/W6g0
>>520
どのクラスがつかないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:14:58 ID:TiclPU/qO
>>521できる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:55:15 ID:klfvNQ3e0
v
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:51:22 ID:45cfrqHm0
タイ国際航空、08年度は純損失578億円−増収確保も経費が大幅増
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40117
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:59:34 ID:Zo/Ikp5T0
土人の人件費ってそんなに高いのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:17:13 ID:+ujE9f7sO
4月からの燃サやっと発表したわ。
タイ往復30j!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:14:50 ID:pbsx1DHFO
>>527
日系とほぼ横並び。

バンコク以遠が割高過ぎる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:51:07 ID:Ors8jpPI0
VとWが加算率0ってありえ茄子
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:56:27 ID:/hYQOU50O
>>526

ヒント

従業員の大多数がコネ入社
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:24:56 ID:oCnDgJNsO
3ヶ月FIXで周遊ってできますかも?バンコク寄ってからヨーロッパ行きたいです。どうも2ヶ月までしかないのです…。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:58:18 ID:YxvKO9jM0
>>530
よくこいつみたいにヒントといい筒答え書くヤツっているよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:21:59 ID:wBxW6e0FO
>>526
JOのタイ人よりは高い。
JEXの日本人よりも高い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:33:38 ID:lnxvFoLYO
>>532
コネ入社=給料が高い、と必ず言えるわけじゃないからヒントで合ってると思うが。
馴れ合いの会社の雰囲気が答だろ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:11:36 ID:0JZHXnaaO
>>532

馬鹿
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:27:46 ID:OTgTwtRVO
去年の空港閉鎖のデモ以降客は戻って来てるんですかね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:34:06 ID:JD4vd8m80
明日からプーケット行ってきます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:42:09 ID:zoNKvtQpO
また非常事態宣言かよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:54:07 ID:GaFdRUwzP
非常事態宣言が出てるのに、
チケットの無料キャンセルを受けてくれないのかな?
HPにはまだ記載ないんだけど・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:17:42 ID:Cfrv6OQm0
>>539
非常事態宣言では何もしてくれないだろう。
去年の場合は、非常事態宣言より空港閉鎖で飛べなくなったから。

今のところ日本政府も注意喚起を出しているだけ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:11:48 ID:Ujon7hPnO
だからって非常事態宣言が出てるのにキャンセル有料とか
他の国の会社ならともかくタイ国際航空がするのはまずくないのか?
こういう場合の国際ルールってどうなってるんだろう?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:49:40 ID:lBsZY6gg0
非常事態宣言が出てるのにキャンセル有料ではなく、安いチケットを買うからキャンセル料が掛かる。

渡航自粛勧告でも出ない限り特例はない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 05:51:28 ID:vMIrDa6l0
今度の連休でBKK行きの直行便が取れなくて経由便になりました。
そこで
タイ国際航空 TG671便 成田空港 10:00発の
プーケット経由は、プーケットでは待合室で入って待つだけなのでしょうか?
入国審査はBKKなのしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:24:41 ID:44z0bxQ3O
>>542
今ノーマルでもキャンセル手数料掛かる航空会社多いの知らんのか。

割引なら正規でも格安掛かるの知らんのか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:03:25 ID:JJDT2TmHO
バンコク〜オスロ就航。機材は345。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:13:50 ID:Plr+MRYA0
>>543
両方
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:55:10 ID:4PyBcP/e0
>>545
A345は売却っていう話だったのにね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:22:12 ID:rE4Asay10
A345はいい機材だろ。売却したらもったいない。
いずれNY線に戻って欲しいね。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:00:03 ID:4PyBcP/e0
>>548
JFK・LAXダイレクト便撤退の発表時には345は4機ともに売却と発表されていた。
でもLAXダイレクト便存続で売却の話は立ち消えになっていた。
新しい機材だから売れるというのもある。
また、345は非効率で世界の流れとしては777LRにとってかわられる運命。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:44:02 ID:rE4Asay10
キャリアにとって効率が悪かろうと、A340シリーズの静かさは客にとって
これ以上有難いものはないよ。その意味、チョイスのある限り777LR/ER
よりはA345/346を積極的に選びたい。

TGでも長距離ルートで生き残って欲しいものだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:44:16 ID:OaYFnwox0
タイ航空のエコノミーHクラスで、NRT-BKK間ダイビング機材を35kぐらい機内預けする
予定なのですが、ここのキャリアはエキセスに厳しいですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:51:15 ID:AQ+WR6Bm0
>>551
完全にアウト。5kgおまけしてくれたとしても10kg分は払う覚悟が必要。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:44:52 ID:Oma3It8Q0
>>552
ありがとうございます
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:08:00 ID:gOyGOpdRO
成田線、旧塗装も多いんだね。
今となってはレア?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:52:19 ID:7FNssnUbO
いやん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:34:22 ID:JNN49CsO0
TG623便(関空-バンコク)へのJALとのコードシェア便なんだけど、
TGでチケット購入した時はANAマイルにつけれますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:45:02 ID:n69GFS+gO
>>556
TGで買ったならつくんじゃない?
ただしVとWクラスは加算付加。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:52:31 ID:xAla7Q+c0
一昨日乗ったTG222のCAかわいかったな。
離陸時の加速で水のペットボトルが6本くらい飛び出したんだけど、
まだ上昇中でベルトのサインは消えてないため、
そのCAは音だけしか確認できなくて、
何が起こったかわからず、あわててた。そのあわてた顔がとくにかわいかったw
で、結局我慢できず、ベルトのサインが消えてないのに、
席を立って片付けに行ってたよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:26:54 ID:G5h6sE8C0
ラウンジのパソコンが新しくなった。横長ディスプレイ使いづらい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:18:31 ID:wUHafT1U0
なんだよ、JALだったら新聞でたたかれるぞ。
重大インシデントじゃねえか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:35:58 ID:wwVhA6TdO
ここのA333はかなりボロいな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:08:47 ID:67SSsn0lP
ついにコンコースDのラウンジを締め出されましたw
ビジネスクラスにするかなぁ・・・どこで発券すると安いんだろ今
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:21:55 ID:a7lNvQQ9O
>>561リニューアル機が登場している。ロールスロイスのエンジンが積んだやつがそう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:46:33 ID:8QFz3V1d0
>>563
新たに導入の8機じゃなくて既存機をリニューアル?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:13:05 ID:qsq6N+QI0
タイ以遠のサーチャージはいつ安くなるのでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:54:39 ID:z7XQcO2/O
名古屋-バンコク線にTG片道ビジネス片道エコノミー9.8万円という航空券がありました。
ANAマイルに加算する場合、ビジネス便は必ず加算可能でしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:06:46 ID:agZ5tcXr0
>566
ビジネスクラスがNHに加算されるか?という質問ならば、
予約クラスがC、D、Jあたりなら可能です。
詳しくはANAか旅行会社に聞いて。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:06:52 ID:z7XQcO2/O
>>567
ビジネスクラスでも予約クラスによるということですね
ありがとうございます
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:12:02 ID:qAy1oyBM0

タイ航空が日本国内に4桁便を飛ばしていますが、
これって、どうやって予約できるの?
たとえば鹿児島→関空→バンコクってルートを、
タイ航空1本の安い料金で飛べるってこと??

ホームページからは予約できないんですが
電話しても拒否られた気がする・・・

5/17関空到着便

到着
時刻
08:40 東 京 TG6033
09:35 沖 縄 TG6909
10:05 札 幌 TG6903
12:25 鹿児島 TG6013
20:20 沖 縄 TG6065
21:35 東 京 TG6035
21:50 札 幌 TG6046
22:10 東 京 TG6037
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:37:10 ID:yWZogzn00
>>569
TGのサイト(日本)で試しに沖縄〜バンコク検索したら乗り継ぎで出てきましたが・・・

往路 Okinawa - Bangkok 2009年8月18日火曜日
復路 Bangkok - Okinawa 2009年8月24日月曜日

55,000円
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:41:23 ID:yWZogzn00
>>569
間違えました。鹿児島〜バンコクでも出ますよ。

Kagoshima - Bangkok 2009年8月18日火曜日
Bangkok - Kagoshima 2009年8月24日月曜日

EARLY ESCAPE SAVER PLUS TG前売り エコノミークラス正規割引運賃 55,000円

でも鹿児島〜伊丹---関空〜バンコクとか、鹿児島〜羽田---成田〜バンコクってルートになったけど。

乗り継ぎ時間6:35って・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:19:39 ID:0of7Z9cT0
BKK-KIX-LAXが復帰したらA346シリーズで飛ばして欲しいね。 
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:10:51 ID:Fc7cgyUt0
>>572
いつすんの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:47:29 ID:UkMsiqsi0
>>572
A346だとKIXに降りなくても直行できてしまいそうだが。
ただ、静かな機内環境は魅力的だね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:22:30 ID:QUBVaY1mO
>>570
今日のトラベルビジョンによると関空〜札幌〜バンコクか札幌〜バンコクか沖縄〜バンコクで検討らしいが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:51:25 ID:3M2mzZBd0
羽田路線の就航と成田路線の増便を国土交通省に申請中だ。
羽田路線について、ドライアポン・スカヌサス日本地区担当営業部長は
「羽田は都心に近く、乗客のニーズも高いはず。成田の便数を維持
しつつ、羽田へのフライトを実現したい」

羽田・成田ともに増便かなのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:00:31 ID:sdSnJEev0
>>575
関空〜札幌を国内線扱いするか、そうでないかで大きく違うね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:53:14 ID:pcN8rzxJO
7月のTG641と642は機材なんですかね?

772と744?
エコノミーに個人モニター付いてる機材ですか?

なんか調べてもいまいち分からなかったので、詳しい方お願いします。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:08:35 ID:KnmioNY6O
>>574
A346だとBKK-LAXはノンストップ可能だが、LAX-BKKはきつい。
今までも機材変更でA346になった時には、ICNまたはKIXでテクランしている。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:55:43 ID:6PvKs4Kw0
風向きの関係?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:50:55 ID:wTe2gGyL0
>>578
TGのエコノミーで個人モニター付きは、345、346、77R、77Eのみ。
TGのWEBサイト見ればすぐわかることなのにどうして見ないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:09:08 ID:eiQ4r6Bq0
>>576
その記事読んだんだけど、相も変わらずF1層をターゲットになんて言葉が出ていて萎えた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:44:54 ID:tHR2TBCj0
KIX-BKK往復とも夜行便に乗ったが、超快適だった
ほぼ乗客全員がエコノミースリーパーを堪能できたと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:20:23 ID:gtF6O1zg0
エコノミスリーパーwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:28:25 ID:x7If2NTYP
>>583
いわゆるエコノミーフラットというやつか?w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:27:16 ID:MPbCEVvW0
>>585
「ファーストエコノミー」とか「B寝台」という言い方もありますねw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:40:10 ID:XNlAOlo30
>>586
ない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 04:20:44 ID:80jIFjz+0
>>587
通報しました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:19:50 ID:6DLHCEe70
燃サ値下げ!ヨサゲ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:22:20 ID:I5CxW4tg0
通路で寝ることはタイ王国航空憲法123条により禁止されております。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:00:15 ID:fvO20n3A0
「B寝台」はオモロイな
ブルトレ廃止で廃れていくと思うけど

一方ANAは763に機種変更でエコノミーはぎっちぎちでしたわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:30:25 ID:a7YcpV9L0
>>591
BKK-KIXにNHは飛んでませんよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:04:10 ID:fvO20n3A0
>>592
NRT-BKKに決まってんじゃん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:47:22 ID:a7YcpV9L0
>>593
583から始まってる一連の話はBKK-KIXの話なんだが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:45:49 ID:lMWr8xSf0
330のエコノミーにも、改修でモニターがついたらしい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:21:55 ID:YNxpWEhC0
みんなモニター大好きだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:53:45 ID:yJq5XKx1O
今年の夏、いつもはSASかKLM利用なんだけど、
初めてタイ航空利用でオスロに行きます。
いつもヨーロッパで乗り換えが必要だったのに
アジアからオスロまで直行で行けるなんて!
楽しみで仕方ない。
機内食おいしいといいなぁ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:34:33 ID:oUKX9SJw0
バンコクストップオーバーのコルカタ行きのチケットをWebで購入したいのですが、購入方法がわかりませんでした。
ご存知の方いますか?

キャセイのスレでも類似質問(香港ストップオーバーでカトマンズ行き)をしていますが、どっちに行くかハッキリ決まっていないのと、別サイトなのでマルチと思わないでください。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 04:50:18 ID:4tQZNPsMO
>>595RR製のエンジンが付いたやつだね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:00:51 ID:jWSO9G9+0
>>598
「周遊」を選択。あとは全区間の日時を指定。
キャセイのところでも質問してるようだが、「途中降機」(=ストップオーバー)という言葉は覚えような。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:37:55 ID:sGvtYyh00
>>600
ありがとうございました。助かりました。
次回からもっとしっかり見ます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:32:11 ID:ygheWgysO
年末格安チケットはいつ頃出始めますでしょうか?

ネパールカトマンズ行きです
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:52:05 ID:TGNmj1lZ0
IDにTGキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:01:21 ID:7twQS/xL0
関空の深夜便でバンコクへ
朝ついて市内まで行ったら六時くらいかー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:03:10 ID:Cn+tzg9i0
なんか チンコが変だぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:39:09 ID:5QSHJ1fi0
>>604
そうだよ。
バスでも早いよ、渋滞ないから。
タイ人と同じ朝飯を屋台で食べれれる。
オレ、玉子焼き、豚肉のセご飯
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:19:33 ID:ldCGwbkE0
今日の677便、45分ディレイだと
せっかくNHより早い便にしたのに意味ねえ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:46:22 ID:eB2UPqLL0
aikoを可愛くしたようなスッチーに萌え
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:42:11 ID:dfRUe4l50
8月に関空からバンコクへ行こうと思ってるが運休はないのかな。
あったらもう発表してるよな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:39:55 ID:tJIDv6tc0
>>603
神ID
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:07:25 ID:nMSC+LL40
年末年始にタイ航空でチェンマイに行こうと思っていますが、
タイ航空のウェブでもう買っておいたほうがいいですか?
旅行代理店から格安航空券が出るまでまったほうがいいですか?
どちらが安くなるか教えて下さい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:03:57 ID:jCrnN6R80
ほぼ100%格安航空券のほうが安いだろ。
航空会社とかマイルにこだわらなければ格安航空券のほうがいい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:44:04 ID:H7B2oObD0
成田発着便は、未だ新型ビジネスじゃないんか・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:17:33 ID:hO+aRjvg0
今年の夏もTG使う。
ヨーロッパ路線、オセアニア路線、南アジア路線が安いね〜。
かなりお得だ。
この分だと来年の夏休みもTGで旅行だ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:13:44 ID:YMpr/nx50
TGの格安はマイルがたまらないから参った。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:30:55 ID:hzIaQUnR0
そうなんだよな、ケチ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:48:36 ID:IPex5l6D0
8/16TG623 関西→バンコク と8/23TG622 バンコク→関西 の使用機材はわかりますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:59:42 ID:QFXbuSlM0
>>617
TGのHPから国際線検索して、フライトの詳細で出てくる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:50:52 ID:GqJwTCNRO
>>617KIXは全便非ER型の772。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:16:33 ID:jLieF47Y0
TGのページが重タイ
621617:2009/07/20(月) 14:05:47 ID:lfYwWZLu0
thx
772のエコノミーってパーソナルモニタ無いんですね。_| ̄|○
622ハリマオ:2009/07/21(火) 14:03:41 ID:uJjt6JWy0
7/25 TG642 BKK/NRT 8/5 TG643 NRT/BKKのビジネスに乗りますが、コレって古いゴツゴツシート、それともシェル?誰か教えて。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:23:42 ID:tGalgXjqO
>>622新型シート。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:11:36 ID:uDvP59BX0
新型シート全便じゃないのか。
てか、おんぼろB747使ってるのかよ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:00:38 ID:igcDNCITO
バンコク‐プーケットとかでは新シートなのにねw
謎だ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:46:01 ID:mpxmdiL2I
>>613
ほとんど新シート機材だけど?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:49:06 ID:mpxmdiL2I
>>616
どこのマイレージプログラムに加算?
TGがケチじゃなくて貯めるエアライン側の問題。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:51:01 ID:mpxmdiL2I
>>624
JLも全便がシェルではないし、NHはひどい機材。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:22:11 ID:rqb9GH/V0
TGって保有機材88機しかないんだね。
B773ERもないしちょっとバランス悪いではないの?

http://www.thaiair.com/thai-services/in-the-air/en/our-aircraft.htm
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:38:08 ID:/K1cv57i0
>>629
B773ERがないからバランス悪いって意味不明
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:04:57 ID:lQsyY0iu0
TGって事前座席指定をWEBで行えますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:13:47 ID:xvuAqlZr0
BKK-NRTのOPENチケット(便予約済)を持っています。
現地で予定を変更する場合、言葉の問題があるので日本の窓口に電話して
変更してもらうことは可能でしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:20:59 ID:8NQzP8Rv0
744のボロ機材はコンフィグが変わってて面白い
1FのC席なら広々してて、あれはあれで好きだな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:36:19 ID:cg/vbUEi0
>>633
747-400の1階CクラスはどっちのVer.でも同じような配置。
ピッチ・席数は違うが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:31:32 ID:qx9oWOMnO
便予約済みがOPENって、意味がわからない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:00:18 ID:GaagkT0I0
>>632
乗りたい当日にカウンターに行って「これ乗りたい。マイペンライ」で乗せてくれる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:00:22 ID:5eTQ6fpt0
キャセイパシフィック航空とタイ国際航空、8月31日まで中部路線を増減便

キャセイパシフィック航空(CX)は8月31日までの期間中、中部/香港線を週10便
から7便に減便する。これは、世界経済の低迷や新型インフルエンザの影響により
旅客需要が落ち込んだため。7月は13本、8月は10本を運休する。

減便の対象は、1本を除いて全て午後出発の直行便、台北経由の中部/香港線
は通常通りの運航となる。
9月以降についても需要の動向を見ながら柔軟に対応していく。

また、タイ国際航空(TG)は8月31日まで、中部/バンコク線を2便増便して運航中。
6月1日から7月15日までは週5便で運航していたが、スケジュール変更にともない
デイリー運航となった。
デモや空港閉鎖などの影響はすでに落ち着いているとの見方で、夏の予約動向も
前年並みに推移している。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=41756&cid=2
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:04:13 ID:OgsWIdHW0
TGに関しては嘘ですよん。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:08:55 ID:CV3z0ruPO
年末価格そろそろかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:49:14 ID:1uPLNvTSO
ANAでTG便を含む旅程を予約した場合、TG便のサーチャージはかかるんでしょうか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:18:29 ID:wsNMy3yL0
理論上はTGのルールで加算

しかしNHはACの前科があるのでry
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:29:13 ID:TeubBVlv0
e-ticketでブッキングクラスはどこに記載されていますか?
それらしいのは行きはFare basis:MXZPとあり
帰りはFare basis:MWZPとあるのですがこれでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:35:34 ID:O7Iig/eR0
>>642
多分ですが、MWZPの最初の文字 Mが予約クラスすのでは?

TGフレックスのエコノミーですね。

http://homepage3.nifty.com/timetravel/bookingclass.html#southeast
644642:2009/08/08(土) 10:47:05 ID:PRl/3xkU0
>>643
thx
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:02:58 ID:9ueXGLUx0
関空行きのTG622便ですが、食事は夜出ますか?それとも朝でますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:04:50 ID:ylJN7iJv0
今ここのHP見てるけど、Webチェックインや座席指定のメニューが見あたらないんだが、
当日空港いかないと座席指定できないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:05:50 ID:q31Gvf6RO
333に新シート登場。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:28:50 ID:g7f75HXd0
>>647
随分前から。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:19:12 ID:O7Iig/eR0
>>646
本国サイトにインターネットチェックインあるみたいだけどそこでできないの?
http://www.thaiair.com/
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:23:42 ID:gOWsQOSk0
ANAの特典でNRT-BKKを予約したんですが、チェックインや座席指定はTGのWebからできないのでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:42:20 ID:C8w9/HHkO
TGのwebサイトで購入した場合に限るんじゃなかったっけか、webでのシートアサイン。
属性リクエストをANAに伝えるしかないんじゃ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:54:47 ID:eJDJ/5Tv0
>>650-651
特典はわからないが、TG運航のコードシェア便をANA便名で取った時はインターネットチェックイン出来た。
但し、TG側の予約記録の番号をどこかで調べておく必要がある。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:37:22 ID:HOanD7cA0
>>650
特典航空券でも、TGに電話すれば座席指定できるよ。
ANA側で発行された予約番号ではTG側は検索できないらしいれど、
航空券番号で検索してもらえます。
もちろん、日付、便名、名前でも大丈夫でしょうけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:56:44 ID:BDYXD6rQi
>>653
650じゃないけど、
そうなのねー。電話してみる。

八月末の関空の土曜深夜発のバンコク行きなんだけど
どれだけ混んでるものやら
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:16:53 ID:7W9r+bND0
10月以降の前売り運賃まだかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:07:45 ID:MTtrReup0
>>655
もう出てると思うけど
657650:2009/08/10(月) 00:44:54 ID:j+TRx11V0
みなさん、ありがとう。
TGに電話してみます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:23:18 ID:u3hAHmdB0
ウェブ購入してもマイルつかない時あるのはなんで?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:23:02 ID:H7uj4NX/0
>>658
加算対象外運賃だから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:58:07 ID:MdTXZPhx0
>>658-659
ワラタ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:36:53 ID:2qx5J7cU0
>>660
ワラウナ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:08:54 ID:IEHM2/0O0
タイ航空の関西/マニラ/バンコク線が冬スケより大型化

THAI 777-300 to Manila/Osaka
As per GDS timetable display on 14AUG09, THAI's Daily
Bangkok - Manila - Osaka service is to be operated by
larger capacity Boeing 777-300 instead of -200,
effective 25OCT09

ttp://airlineroute.blogspot.com/2009/08/thai-777-300-to-manilaosaka.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:20:03 ID:9BgMUYVf0
>>662
冬スケジュール以降の日付でスケジュールを検索すると、大阪発便は全てB777-300となっている。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:51:57 ID:zpYNvb/R0
せっかくだから77Rにするべき。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:34:03 ID:NEc7O6B20
>>663
まだまだどうなるかわかりませんよ。
毎年のことだけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:47:18 ID:AAludpWY0
その代わりに大阪のお隣発、TG659が全て773から
772になった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:24:13 ID:U/m8hizK0
KIXのお隣だからNGOと思ったらICNだた。

なーーるほど うんうん。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:34:29 ID:S5CVMxIW0
複数都市周遊で予約しようとしたら、WEB限定のTGセーバーか
普通運賃になってしまう。。前売りのセーバープラスを買いたい
のだけど、電話するか旅行会社に行くしかないのかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:58:38 ID:j2AyFuOJ0
あっちでゴホゴホ、そっちでもゴホゴホ、もうイヤ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:21:31 ID:xyrMBRe90
TG前売りでもマイル加算されると思ってる勘違い結構いそうだなw

TGに限らずさい最安値のタイプのチケットはマイル加算はない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:25:26 ID:0QKGhQ430
>>664
ソースは明かせませんが、信用出来るところからの情報では、KIX発は冬スケジュールから全便77Rになる予定です。
ただ、実施までに日にちがありますので、実際にそうならなかったらごめんなさい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:41:56 ID:h54DUnqW0
>>670
米系キャリア使い慣れてると結構ショック受けるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:37:22 ID:ImcQkNMN0
>>671
77Rって全席モニター付きですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:57:17 ID:Crxmw+9i0
>>671
本当にKIX発が全便77Rになったらかなりうれしい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:51:39 ID:IXIkZ8+Li
サムイ→BKK→KIX→HND
という旅程なんですが、サムイから羽田まで荷物のスルーってできますか?

往路はNRT→BKK→サムイですが、復路は空席がなくKIX経由となりました。

なお、
サムイ→BKKは、PG便を自分で手配
BKK→KIXは、ANAの特典でTG便ビジネス
KIX→HNDは、ANAの特典でスターフライヤー便
となっています。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:01:40 ID:qhAtV3QY0
>>670
教えてくれてありがとう
危うく買うところだった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:22:00 ID:K1sRkk7p0
>>675
日本に入国する際に税関を通さないといけないから関空でいったん受け取って
預けなおす必要あり
サムイ-バンコク-関空はサムイでのチェックインの際に申し出てEチケット見せればスルーできる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:55:00 ID:mNwQVdDa0
>>674
773の改修が進み77Rの方が多くなって来てるからね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:52:18 ID:EcqnFi0bO
>>673全席モニター付き。ビジネスは2-3-2のまま。BKK〜MELも全便77Rになるから、MELとKIXは共通運用になるのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:23:25 ID:5y+mru7y0
TG635って、普通200? 200ER?
曜日で決まってんのかな。。。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:55:21 ID:tsaRYChAO
>>675

> サムイ→BKK→KIX→HND
なぜにサムイだけカタカナ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:41:02 ID:IHsQDKS/i
>>677
なるほど。
税関のことを考えていませんでした。
ありがとう。安心して旅立てます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:42:07 ID:IHsQDKS/i
>>681
今回初訪問だから出てこなかっただけなんで、気にしないで。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:50:59 ID:9lhpWZix0
タイで知ってる3レターコードって、BKK,CNX,HKT,USMだけだわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:07:36 ID:c/9n5d8m0
パタヤは?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:49:19 ID:N2QiA+qU0
ウタパオもあるだろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:43:59 ID:q2sOdSbCO
>>680TG635は772。ERではない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:03:43 ID:1zGCZSLPO
サムイ空港って、TDLのアトラクションみたいな設備でかわいらしいよね。
こないだ管制塔に飛行機突っ込んだけど、どうなったんだろ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:17:50 ID:8so1ptA60
それは寒くない事故やな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:03:16 ID:KpR5sGtc0
そのレスはサムイな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:27:43 ID:TOQ5qkEs0
>>679
横レスすいません。
77Rはビジネス2-3-2っていうのは現行の772の2-2-2のシェルシートとは
違うんですか?
エコノミーは個人モニタ付で良くなると思いますが、ビジネスは逆にショボくなる?
TGの77Rの機材見たこと無いんですが、どうなんでしょう?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:35:39 ID:Tb6ubVLD0
http://www.seatguru.com/airlines/Thai_Airways/Thai_Airways_Boeing_777-300.php
これを参考にしたら?
777のCクラスは、2-3-2が標準。2-2-2ならば、かなり余裕があると思われ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:40:50 ID:Qc+VWZk+I
>>692
通路が広いだけでシート自体は2−3−2のJAL等と変わらない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:38:56 ID:z5t4w+8TO
>>679
 77Rは345・346・772・744の殆ど・333のごく一部(時刻表表記では330)と同じシート。日本線では、今月からNGOの木日に投入される。
 ついでに、77Eは777-200ERで、ライフラットシートだが、345なんかと仕様が多少異なる。ヘッドレストが小さくなっているが、個人用モニターが15インチとでかい。77Eは、ATH、DME、AKL、MEL、NRTの642の金/643の木、NGOの日月を中心に投入されている。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:04:22 ID:LXrQHte3O
今日関空発TG623に777-200ER入ってたよ。REGはHS-TJV

先週はKIX-MNL-BKKのTG621も777-200ER入ってました。REGはHS-TJS

こればかりは運次第ですね。

外から見分けるのは、200ERは後ろのカーゴドア付近のREGが書いてある下にBOEING777と書いてある。(非ERにはこれが書いてない)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:38:05 ID:SMg/k+SVO
TG607 HKG/BKK F 搭乗予定ありです。
現行744と346での新シートなのに、10/24からが747 のボロ機材に変わるらしい。
これってさらに機材変更で変わる事ってあるかな?
出来たら年末頃に使いたいんだけど、その僅かな望みにかけてみようか悩み中。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:17:41 ID:odq8KG2j0
BKK/HKGは日帰り可能なセクターで、割と頻繁に機材変更され
る気がする。どうしても乗りたい機材があるなら小マメにチェック
してフライトを変えるしかないんでは?

短距離すぎて快適性を楽しんでるヒマはないとは思うけどなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:21:27 ID:z5t4w+8TO
BKK〜HKGでも、AB6に変更された時はさすがに凹んだ。この時は333からの変更。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:57:31 ID:odq8KG2j0
>>698
それはご愁傷様で。でもCXL喰らってオリエントタイとかエアアジアあたりに
振り替えられるよりはA300でもまだマシでしょw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:20:49 ID:u6u83bDr0
TGの日本語サイトでクアラルンプールからバンコクまでの料金調べる方法ありますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:03:59 ID:vIiXBmZy0
泥棒空港職員の抵抗
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=8452
スワンナプーム空港では9月1日から荷物のハンドリングスタッフに対し、盗難防止のためにポケットなしの制服着用が義務づけたが、100人以上のスタッフがこれに抵抗して業務を中断。13便が遅延する騒動に発展した。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:08:25 ID:rDe2Q9BW0
>>694
間違い満載の情報
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:09:14 ID:Acl4R2Xe0
Mクラスのチケット持っています。マイルをANAに付ける場合は何%つきますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:56:28 ID:giO3Nbl80
>>703
70%くらいじゃないかな
705703:2009/09/03(木) 19:07:56 ID:Acl4R2Xe0
>>704
thx
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:15:36 ID:Uc45D4jFO
メルセデスの M-classじゃないよね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:34:33 ID:JIQA1ALr0
高い!たかすぐる!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:29:06 ID:Ui/p5K9A0
THAI、また燃油サーチャージ引き上げ
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=8464
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:01:08 ID:xkAudj8i0
アメ基地害ファンドを潰せなかったし、
隣の真っ赤なお国が買いあさってるから しゃんないぺ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:37:34 ID:dSktW7Pb0
いままでのレスよんでもイマイチぴんと来ないし、TGのHPみてもよくわんなかったから教えてくださいな・・・。
年末年始TGビジネス使います。
行き KIX深夜発便
帰り NRTに朝615に着く便

これらのビジネスのシート形状はいかがなものでしょうか?
これまで欧州・中東・アフリカ方面旅行多くてしかもAFばっか使っていたからアジア路線のビジネスクラスシート事情に疎いんです。
そもそもたかだか6時間の飛行くらいなら遊びだしYクラスでもいいのかなーーと悩みました・・・。
結局Cにしたんですが、あんまりメリットないすかね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:31:14 ID:cTDWMNbdO
BKK〜JNB、12月から復活。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:51:02 ID:1R+Cuz7V0
>> 710
両方とも夜行だから十分メリットあると思うけど。あと帰りのバンコク
出発時にラウンジでシャワー浴びた後、マッサージのサービスが受けられ
ます

シートはライフラットで、AFのとほぼ同じじゃないかな。ただ成田行き
は機材変更が時たまあるので、ボロシートが来ないように祈って下さい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:12:41 ID:m3CZWmaE0
TG621 関空発マニラ経由バンコク行き
今日は777-300だった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:54:13 ID:0NIOn1Tk0
TG623 関空発バンコク行き
今日は777-200だった。
(スワプーラウンジより)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:21:27 ID:Srn3r6Ln0
すみません。
TG621・623って新型ビジネスクラスでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:15:32 ID:hKUVxB+y0
タイ国際航空に詳しい皆さんこんにちは。
この度、はれてタイ国際航空のサイトから正規のチケットを購入することになったのですが、
どうやら座席指定ができるようです。

つきましてはみなさんのおすすめの座席(と指定の仕方)等を教えていただけませんでしょうか。

個人情報等全て入力後でないと座席指定のページは見られないのでまだ見ていません。
あと、機材がまだ未確定(777-200or777-300とか)なのにどう座席指定するのかも分かっていません。
717fusianasan:2009/09/22(火) 18:03:58 ID:OHi93G110
>>716
自分の場合はエコノミー
後ろの2列席
718ppp-58-8-2-14.revip2.asianet.co.th:2009/09/22(火) 18:08:04 ID:OHi93G110
もう1回
719ppp-58-8-2-14.revip2.asianet.co.th:2009/09/22(火) 18:10:08 ID:OHi93G110
成功
ルアムチットプラザホテル
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:50:03 ID:hKUVxB+y0
>>717
シート図見てみました。最後尾の2列席ですね。
良さそうなところは、
 ・通路側に座った場合、そっち側が広めである
 ・後ろに気兼ねせずリクライニングできる
気になるところは、
 ・トイレの前なので人通りと臭いが気になる人は気になる
といったことろでしょうか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:14:33 ID:jngS8HSl0
>>720
CAのおしゃべりがうるさい
722ppp-58-8-2-14.revip2.asianet.co.th:2009/09/22(火) 22:56:48 ID:OHi93G110
広いのは窓側、窓との距離がある。
通路側でも、窓側でも、2列はよい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:01:07 ID:YOME/P5B0
>>716
個人情報のところは適当に入れても、次の座先指定の画面に
行けるよ。
(もちろん、予約するときは、一旦キャンセルして再度入力ね)
そこで、座席を確認して候補を絞って、もう一度ここで質問すれば
具体的なアドバイスがもらえると思います。
724ppp-58-8-4-250.revip2.asianet.co.th:2009/09/23(水) 07:23:55 ID:zca9YthG0
>>723そこで、座席を確認して候補を絞って、もう一度ここで質問すれば
>>具体的なアドバイスがもらえると思います。

そこまでやったら質問なんかないだろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:26:19 ID:X9S2q4+L0
いまどきYでシートテレビ無い会社ってここぐらい??
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:59:05 ID:1POnlVAS0
>>725
GA
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:13:21 ID:VCHC5wQJ0
>>725
UA
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:12:36 ID:TaRnp5uE0
>>716
どうせなら機内食も指定したらどうかな?
シーフードは結構良いよ。
他の人より先に持ってきてくれるし・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:43:32 ID:dGLXZ7Hb0
あんな小さい画面があるとないとでは
やっぱりだいぶん違うんかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:09:47 ID:6qA5Gt4c0
シートテレビがあっても、みる物がないよ。
映画はタイ語、英語、中国語はあっても、日本語は少ない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:12:45 ID:SbnLVIyy0
日本は今やマイナーな国だからね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:19:58 ID:3Mpo6dZQP
TGのWEBサイトから航空券を購入&座席指定をしようとしています。

Boeing777-200/300とかBoeing777-200/200ERとか、
なぜか「40D」の席だけぽっかり空いて(座席が存在していないように)表示されているのですが
どうしてですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:31:33 ID:3rhwFymN0
へ〜

シートテレビって言うんだ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:31:03 ID:FGdeZ/eC0
>>725
KB
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:18:07 ID:tAXD8cjT0
キロバイト
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:53:47 ID:+S9gdurS0
10/31 TG621 773→772に機材変更の連絡が来た。
最後列の二人掛けがとれたからいいか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:08:51 ID:DbQ/i3Kz0
今、予約して気が付いたが
TG641 A340-600
エアバスだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:03:19 ID:wTgt4v7U0
TG635乗ってきた。
いつの間にか777-200ERが投入されてたんだね、知らなかった。
ビジネスのアメニティポーチをもらえなかったんだけど、この路線だからか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:49:54 ID:3f7FtJOzO
>>737
以前からA346はよく入っている。
TGの中では最良の部類ね機材だよ。YでもPTV付きだし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:52:41 ID:3f7FtJOzO
>>738
アメニティは長距離路線だけに。日本路線でも基本なし。
B777-200ERは稀に入るだけで基本は無印のB772。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:00:17 ID:t1ezY6uoO
去年の夏にバンコクトランジットでドバイに行った時は、両方の路線でもらえたよ。
変わったんじゃない?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:39:15 ID:HtlAru7W0
777-200ERの場合、最後尾って二列席だとリクライニング制限無い?
話題の40Dにしようか悩むな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:33:56 ID:8AzOT8K50
お花は要らない、食べられないから。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:30:34 ID:hvOsSyDy0
3月にはもらえたよ、ポーチ、ICN-BKK線だけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:46:02 ID:+zXcmh2e0
あのお花、綺麗だし なごむけど、
もったいなくね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:31:49 ID:D5W/mMkF0
ごみはイラン
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:21:01 ID:NBpBVuzz0
羽田のタイ行き深夜枠ってどこだろ?
TGだといいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:36:30 ID:9RqxKA7p0
>>747
オリエント・タ・・・・いやなんでもない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 04:13:04 ID:myEVztGz0
タイ航空の予約システム動き遅くない?なかなか決済できん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:55:47 ID:avmmuKFHi
>>747
羽田から関空経由でってことだよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:23:46 ID:UtLpxixZ0
PEXで9/20にはなかった直行便が今日復活しているわ。
悔しいのうw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:45:10 ID:QNjJHhw/0
>>751
単にそのクラスの空席がなかったのが、空席が出てきただけでしょ?
そんなの日常茶飯事。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:49:02 ID:i6l57L8j0
10/25からKIX-BKK 777-300に大型化
77Rでシートテレビを搭載
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:06:55 ID:aZofKIoV0
>>753
需要があるのかね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:18:52 ID:EEVz+ZRc0
不景気で運行するところがないので
やけくそで投入ですかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:45:27 ID:4Hv21rmwi
焼け糞って、臭そうだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:59:53 ID:mbFFKMJ/0
672便と644便が遅れるんだが、何らかのケアしてくれるのかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:11:37 ID:iLZPdPRg0
あの日航より高い会社
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:44:41 ID:JjWSn5DAO
福岡に333か〜いいなぁ。
380入ったら東京くるかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:34:28 ID:+tLBGqJzi
まずはハブの関空やで
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:26:10 ID:ekrRoo0eO
KIX線は77Rで固定運用?
機材変更でボロ773は勘弁。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:32:16 ID:XGLCTtGs0
>>761
全てのB777-300の転換が終わったんだろう。TGのHPから773は消えている。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:50:24 ID:B5jhEpMc0
関空にどんどん新機材まわせや
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:35:50 ID:Yi33MUIf0
タイ国際航空保有機
Boeing 747-400 747× 6
Boeing 747-400 744 ×12
Boeing 777-300 77R× 6
Boeing 777-200 772× 8
Boeing 777-200ER 77E ×6
Boeing 737-400 734× 9*
Airbus 340-500 345× 4
Airbus 340-600 346× 6
Airbus 330-300 333× 12
Airbus 330-300 330× 8**
Airbus 300-600 AB6× 10
Airbus 300-600 AB7× 2
Airbus 300-600 AB7× 5
ATR-72 AT7× 2
* including 3 aircraft leased out to Nok Air
** New aircraft to be delivered in 2009-2010



765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:41:55 ID:a2j2uBWPO
BKK-ATHに345は勿体ない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:05:25 ID:oIVrvI/k0
次は772の改修だったけ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:28:14 ID:fBopI/+rO
明日TG623に乗るんだが、エコノミーにテレビはある?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:30:24 ID:TRyds73z0
皆で船漕いでる塗装は744?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:15:25 ID:40HorQZF0
センズリこいてるのは、俺
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:02:26 ID:7qKS44H10
JALが倒産の危機だというのにTGは安泰かいな?
見下ろしていたTGが今輝いて見えるのは俺だけか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:31:30 ID:EmYC3Tq80
全然安泰じゃないよ。
タイの新聞では連日TGの経営危機・体質改善が叫ばれていて、
このままでは破綻してしまうので何とかしろってアピシット首相が
担当大臣にはっぱかけてる。やっぱ半国営の親方日の丸(?)的な
放漫経営、利用者ではなく上を向いた営業姿勢がネックだって
言ってる。まさに日本の状況とまんま同じ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:22:29 ID:9QgK0faN0
>>771
地元じゃ一流企業とされてるけど世界的な評価はイマイチ、
社内ヒエラルキーが厳格で、ついでにコネ入社が多い点まで一緒。

なかなかどうして、笑えないことで。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:26:26 ID:5InIIu3R0
世界的な評価と言われても取材した国、統計を出した組織でいかようにも変わるんだが。
JAL>TGな時もあればTG>JALな時もある。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:47:01 ID:9QgK0faN0
>>773
読解力ないなぁ。TGとJLの比較の話じゃないよ。
世界のベストエアラインとかで、少なくともこの2社がトップに
出てるところ見たことないでしょ?イマイチというのはそういうこと。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:42:27 ID:5InIIu3R0
いや
いくらでもありますけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:08:48 ID:IC73v9w50
>>775
ないない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:15:05 ID:WoUHkBubP
あるあるよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:52:09 ID:Nxto915T0
人間の評価に主観が入らないわけがない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:17:28 ID:nx3TrgJj0
>>774
おまえの表現力もないな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:49:19 ID:5VOroz290
バンコク路線はドル箱と思いきや、
ここ数年、次々とエアラインが撤退・縮小していきますね。
PK、BG、AI、SQ・・・ PK復活の噂があったのは去年だったか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:15:50 ID:6hQCEp820
バンコクへの就航は比較的容易だけど、キャリア間の競争は厳しいよ。
BKK/SINなんて昔から欧州系さえ常時バーゲン価格だからね。

客にとっては低運賃であちこちお試しできる美味しいルートだったけど、
キャリアにとってはドル箱どころじゃないので、縮小もまぁ当然かと。

むしろTGが未だにボロA300で頑張ってたりするのが不思議だなぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:36:27 ID:QBAP+wa/0
>>780
昔は、MS, OA, IA(イラク航空!)もあったね!
全部乗ったことあるオレって・・・  ┐(´〜`;)┌
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:48:05 ID:tOY2hUKr0
>>782
ヲサーン、乙w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:13:35 ID:kmLEwJRm0
イサーン地方
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:03:44 ID:mYqKOdjo0
>>764
B747-400やA300-600の退役後はどうするのだろう?
B787、A350XWBも発注していないようだし・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:22:16 ID:IxDp51m70
>>785
シンガポール航空みたいに、A380の遅れにつけ込んでA330を好条件でリースしたら?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:52:53 ID:bBVkufTV0
>>781
BKK-SINの欧州系は以遠区間なので安くて当たり前。
TGのBKK-SINではもう随分前から基本的にはA300は使用されていない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:54:22 ID:bBVkufTV0
>>786
A380の遅れでA333を激安で導入決定済み。
既に納入が始まっている。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:49:25 ID:iJ3FBDx20
>>781
欧州系で実際にBKK-SIN運用してる会社ってどこ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:29:36 ID:joRe8jkW0
ルフト
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:35:07 ID:Yjd3VbdHO
ルフトハンザはBKK-KULじゃなかったか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:51:52 ID:Gnwq4F7x0
7年前にBKKSINをフィンエア使った。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:35:54 ID:KOYYfEQyO
>>789
もう無いよ。

最後まで運航していたのはLX。
LXはSQにコードシェア。

LX以外ではSK,AYや古くはKLなどが運航していた。
ヨーロッパじゃないけどTK,QFも運航していた。
NZ(TE時代)もたしか?

SIN-JKTの方がすごかった。
ヨーロッパ系以外にTG,CX,CI,QFなども運航していた。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:32:11 ID:aLbL+lWRO
A330については、ある意味納入したエアバスの方がうまくやったのかもしれない。

例え補償目的だろうと激安だろうと、納入して運航実績を積み上げていくことの方が重要なことも多いから。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:40:54 ID:+lU976oB0
TG641が冬スケからA346に。
早速、来年2月の便を予約。
ところが、12月から再びB744に逆戻り orz 詐欺?

TG643に変更しようか迷ってる。
まだ、B772のほうがましだと思うんけど…。
いずれにしても、シートバックビデオは無いよね。

いっそのこと、キャンセルしてNHにしようかなぁ…。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:20:09 ID:b00P6Vg+0
>>795
>>いっそのこと、キャンセルしてNHにしようかなぁ…。
おれはあんなもんあっても無くても関係ないけどな。
あんた、TGには向いてない!




797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:30:12 ID:tmZD9eXU0
穴使うやつだもん、そんなもんだよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:50:14 ID:QkAcvOsx0
うん!
NHにするよ。
799TG-PEX:2009/11/05(木) 20:19:25 ID:GeTqGw5eO
マニラから乗ってくる客筋悪すぎ
丸坊主頭の強面ばっかし 怖い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:59:12 ID:KfbZa2ZyP
TG643でKIXから訪タイ。機材は777-200ERで、YでシートTVあり
番組一覧がないので、いちいちCH変えながらチェックって
言語選択も使いづらいし、一体どこのシステムなんw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:23:26 ID:vyjaCjH60
>>800
新発見したよ。
そんなもん、夢中になっている人いるなんて!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:56:44 ID:9pjQCaV80
>>800
643はKIX発便ではないが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:40:53 ID:qHiNtPdE0
羽田〜バンコク線は就航しないんですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:50:49 ID:7jMtI1i40
羽田の相手は、ドンムアンだよな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:09:54 ID:GKJJuNDe0
関空発でヒリピン経由の便って一旦好機できるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:15:50 ID:FmSQ3E6cO
はい、マニラで全員降ろされた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:27:56 ID:tYKNvhs90
しょぼい待合で怖そうなオヤジ達と時間待ち
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:46:58 ID:2ximW66Z0
タイレポーター行った人いる?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:23:52 ID:NRF/0S4K0
KIX線に冬スケから投入されている改装後の77RのYどうですか?
乗った人いますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:06:13 ID:svPUZHmR0
>>809
シートテレビが大きくて良い。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:33:00 ID:jjtIR4Rf0
受信料ちゃんと払えよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:03:04 ID:HVT1/gsU0
ロイヤルシルクで77Rと772で差をつけているのはなんでだろう?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:33:29 ID:J0lheVQ90
R-媚び売り路線
2-見下し路線
日本路線もすぐ2に戻るでしょ、激狭744みたいに。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:03:42 ID:1qTZh9j/0
やっぱり、Yクラスにシートテレビを改装して付けない理由は何ですか??
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:35:19 ID:/Ukkh+4XP
エコノミーなんてお情けでのっけってやってんのにw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:52:29 ID:S0Xs5Rbh0
日本発だとサーチャージ安めだけど、バンコク発だとすごいサーチャージ高い。
マイル加算しようと思ったら、最低Qクラス買わないといけないから、軽く8万円over
ソウルからのビジネス買えそうw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:56:24 ID:vPaUS0MN0
タイ航空のマイレージプログラムの内容って最悪級じゃない?
VとWクラスの加算ゼロ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:18:50 ID:deCsnhCF0
>>817
うむ。jalより高いのにケチりすぎ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:56:19 ID:cZ2QqxhrO
>>817
国際線は全提携FFPに加算不可だよ。
でも、安いんだから。

国内線のV,Wクラスは一部提携FFPに加算出来るよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:25:42 ID:812t7aJmO
10月半ばに会員になったんだが、カードはいつ送られてくんのけ?
もちょっと待ってれば来るのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:37:43 ID:n/ygkzM+0
いまどき、カード発行している航空会社も少ないんじゃない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:15:44 ID:J0/Km6fq0
買春需要って凄いね。アジア路線でバンコク線だけ満席だもん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:47:08 ID:oKRMniltO
SINが取れないからBKKに流れる修行僧が多いんだよ、この時期。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:15:49 ID:NuHC5vRBP
セントレアに乗り入れてる772っていい加減シェルシートになった?
825 :2009/12/02(水) 12:15:21 ID:n4Jkpd4O0
>>820
しばらくは紙切れで我慢
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:33:44 ID:HaFGAsx80
>>824
永遠になる事はない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:38:01 ID:J0/Km6fq0
>>823
ほとんどの乗客が修行僧でバンコクタッチってことですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:03:52 ID:2+KHAyl60
成田線から撤退したA346はドバイなんですね

タイ国際航空、バンコク/ドバイ線にファーストクラス設定−A340-600を導入

タイ国際航空(TG)は12月1日から、バンコク/ドバイ線にファーストクラスを
設定した。デイリー運航の同路線では現在エアバスA330型機を使用しているが、
A340-600型機に切り替えた。TGでは、中東路線の実績が過去数年間で2ケタ
の増加を続けているといい、最重要市場の一つと位置づけている。
今回導入したファーストクラスの座席数は8席で、ビジネスクラスも現行から18席
増の60席となった。一方、エコノミークラスは263席から199席に減少した。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=43149
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:33:10 ID:uknqPaOGO
>>827
なぜ、そうなる
混雑の要因になってるってだけだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:43:30 ID:ROQvP4H60
日本路線は軽視されてるのは事実。古い機材ばかりなんだもん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:44:36 ID:g/Jz/wn30
ドバイの景気が急激に悪化することはTGにも予想できなかったのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 06:59:09 ID:cnXu7s0YO
>>831
急にじゃないだろう。

833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:29:15 ID:zQ8u7kiF0
TGの744っていつになったら全機改修終わるんでしょ?
834TG:2009/12/05(土) 22:22:40 ID:pK3qkYj80
成田で3万円アップグレードってまだやってますか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:46:29 ID:rrgErnKc0
タイ国際航空のVクラスが加算出来る提携マイレージカードについてなのですが
ユナイテッド航空以外にどこかありますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:29:16 ID:Yj3ADbuh0
>>835
当然知ってることだと思うけど、UAに加算出来るTGのVクラスはタイ国内線のみ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:35:30 ID:MnMr+Zc70
シルバー会員になったお!
カードが送られてきたお!
セレブの仲間入りお!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:35:31 ID:0DXpHRq7O
>>837
Silverなんて意味あるの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:49:17 ID:pwhLNv1h0
>>824
シェルシートにはならないけどほぼ同じライフラットシートにはもう何年も前からなってますが?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:50:22 ID:pwhLNv1h0
>>830
日本路線の機材が特別に古いわけではないが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:58:08 ID:MnMr+Zc70
>>838
おいおい、セレブな俺に嫉妬かお?
やめてお
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:11:53 ID:0DXpHRq7O
>>841
悪いけどスタアラ金3社(NH:SFC,SQ:PPS,UA:1P)持っているんだけど。

843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:28:23 ID:Ww4PMg2sO
SFCwwwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:23:07 ID:37EwI3BOO
羽田発関空経由のバンコク&マニラ行きの運賃設定は神奈川に住んでるものとしてはかなりうれしい\(^O^)/
845 :2009/12/09(水) 10:27:40 ID:2XqrUlOL0
>>842
仕事でしょ?
>>844
詳しく?
846名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 10:47:03 ID:6ThcJ+yo0
>>844
遂に販売開始されたね!
嬉しい。

羽田→関空⇒BKKまたはMNL

俺は東京住まいだが、成田は遠いから、マニラ行きもTGを使おう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:18:30 ID:gmwaETyXO
>>845
自腹だよ。

不動産収入あるからね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:04:37 ID:MFwqH9pG0
タイ国際航空、羽田発関空経由運賃を設定−関東の深夜需要に期待

タイ国際航空(TG)は12月5日、羽田発関空経由のバンコク行きとマニラ行きの
運賃の販売を開始した。これは、全日空(NH)とのコードシェアにより、国内線の
羽田/関空間の往復運賃を組み込んで設定するもの。
国内線を組み込んだ運賃設定はこれまでも地方発の需要取り込みを目的に実施
してきたが、羽田発を設定したのは初めて。深夜便のない関東圏の需要を見込む。

TGが運航する成田発便でもっとも遅いフライトは午後5時15分発のTG677便で、
2時間前までのチェックインを含めると仕事をしてからの利用などが難しかった。
関空発の深夜便を利用すれば仕事帰りにも利用できることから、幅広い需要に
対応できると見た。予約、販売はTGのコールセンターもしくは旅行会社で受け付ける。
現在オンライン販売には対応していない。

運賃はバンコク行きが4万5000円から、マニラ行きが3万9000円から。
12月29日から31日までを除き、12月5日から2010年3月31日出発分まで設定している。

▽羽田/関空/バンコク 運航スケジュール
TG6037便 HND 21時00分発/KIX 22時15分着
TG673便 KIX 0時30分発/BKK 05時00分着

▽羽田/関空/マニラ 運航スケジュール
TG6033便 HND 7時25分発/KIX 8時40分着
TG621便 KIX 10時00分発/MNL 13時10分着
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:24:14 ID:tWXIWNKcP
どんどんハブられるNGOなのだったw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:35:17 ID:3Gnrc/Z1O
じゃ、新幹線・名鉄込みの運賃を!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:10:56 ID:37EwI3BOO
羽田〜関空、関空〜バンコクとも便は指定ではなさそうなので朝一で羽田を出るパターンもありですかね?
さらにバンコク行きは途中降機できそうなのでマニラにも寄れるってことですよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:42:38 ID:ZTEr7M5w0
羽田関空間はコードシェア便に限るんじゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:02:35 ID:37EwI3BOO
羽田〜関空はTG便名と全日空、日本航空便も可ってTGの案内ページには書いてありますよ。
854 :2009/12/10(木) 07:54:23 ID:0JVLkmsW0
>>851
マニラに寄れない。
待合い室で缶詰
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:40:54 ID:vrjz7NTTO
>>854

マニラには寄れないんですか?
途中降機のところにマニラ行きは不可と書いてあったのでバンコク行きはできるのかと思いました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:27:35 ID:GNZyAmt20
>>853
スターアライアンス航空会社ではないのでだめなんじゃないですか??
857 :2009/12/10(木) 12:14:34 ID:0JVLkmsW0
>>855
書き方が悪かった。
マニラにはいける。
だが
「ストップオーバーができない。」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:30:25 ID:a2Xc4d4/O
>>856
アホか。

TGがJL便使えると出しているなら使える。


アライアンスなんて関係ないし、アライアンスを理解しろ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:25:44 ID:HHLUGA7b0
TGのセントレア便知らないんだな。
バンコク行きはJLとコードシェア、
日本行きはNHとコードシェア。
もともとTGとかSQと親密だったのはJL、
コードシェアしか生き残れないからと☆組に入ったきたのがNH。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:28:35 ID:6Xio6wWb0
首都圏の有料道路、年末年始一部無料化決定
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1260340216/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:06:46 ID:DKid3gzJ0
>>836
Qは?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:51:25 ID:UkjDIKfP0
>>861
自分で調べろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:03:17 ID:ZYhZdVbAP
スタトレTNGの最終回ネタか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:07:27 ID:4jSfrx+f0
Qは出来ますよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:08:19 ID:4jSfrx+f0
>>848
帰りも関西経由??
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:18:10 ID:4jSfrx+f0
タイ国際航空、7月にプーケット直行便の復便計画、3月末に中部発深夜便も

タイ国際航空(TG)は2008年夏スケジュールで、プーケットへの直行便を復便する計画だ。
運航開始日は7月3日以降で、現行の成田/バンコク線のTG643便のうち、木曜日と土曜日
をプーケット経由バンコク行きとする見込み。
成田を午前10時発、プーケットに現地時間4時30分ごろ、バンコクには午後5時55分ごろに
到着するスケジュールと見られる。TGは日本/バンコク/プーケット線を2007年4月から、
需要低迷を主な理由として縮小していた。

プーケットへの渡航需要は回復してきているが、最盛期の状況にはない。現地の旅行会社
やホテルからの要望も多く、TGとしてもタイの航空会社としての優位性、当初から開発してきた
デスティネーションという自負があり、TG日本地区総支配人のウィワット・ピヤウィロ氏は
プーケットへの直行便について、昨年9月に「冬スケジュールの半ば、または来期の夏
スケジュールには再開したい」と前向きな意向を示し、日本市場で復活を検討していたところ。
日本の旅行会社からも、バンコクからのプーケットへの国内線の乗継利便を考え、
TGに対して復便を要望していた。

TGはこのほか、日本路線で3月末から中部発で深夜便を新設する方針だ。出発は午前1時で、
午前5時にバンコク着となるスケジュールを計画している。これが実現すれば、中部国際空港に
とって初の深夜旅客便となる。
また、タイ国内線では2月15日以降、バンコク/サムイ線をダブルデイリーで運航する予定だ。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=33705
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:20:03 ID:UkjDIKfP0
>>866
2年前の記事を貼り付けるな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:12:29 ID:ZYhZdVbAP
プーケットなんてモールだらけ、ショッピングセンターだらけ
似非マリブ化が激しくてもうどうでもいいな
開発なんてほどほどでいいんだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:06:02 ID:bYTzrsBB0
>>868
そんなに開発されてんの??
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:14:36 ID:s0knF5kP0
KIX発に乗ってる○○さんは俺が開発した
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:39:30 ID:qfkYcnIv0
羽田の深夜早朝発着枠
国土交通省は2010年10月の第4滑走路の供用開始に伴い、
 深夜早朝時間帯で年約3万回の国際定期便就航を認める方針。
 これは1日40便に相当する。このうち日本が半分の20便を確保し、
 韓国、シンガポール、ドイツなどが2便、
 タイ、カナダ、イギリスなどが1便の運航で既に合意。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:20:35 ID:bYTzrsBB0
日米、航空自由化で合意 羽田発着、日米に1日4便ずつ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091212AT2M1201E12122009.html

【ワシントン=御調昌邦】
日米両政府は11日、ワシントンで開催した航空協議で、両国の航空会社が
基本的に路線や便数などを自由に設定できる航空自由化(オープンスカイ)協定を
締結することで実質合意した。日米間の航空市場が活性化し、
利便性の向上や価格低下などが期待できる。
協定を受け、日米の航空会社が提携関係を強めることができるようになる見通し。
協定は来秋までに発効する予定だ。

今回は事務レベルの協議で、正式には両国の閣僚が協定を締結する。
現在でも日米間の航空路線は日本航空やユナイテッド航空など、
両国各3社が原則自由に路線などを設定できるが、
今後はすべての航空会社が自由に設定できる。

羽田空港は2010年10月に新滑走路ができて発着枠が増えるが、
航空需要が大きいため、オープンスカイ協定ができても物理的な問題として
自由に路線を決めることができない。

羽田空港で発着枠が増えた後の米航空会社の利用については、
1日4便とすることが決まった。
日本の航空会社も競争条件を同じにするため、米国向けは1日4便となる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:21:22 ID:bYTzrsBB0
JALとANAには飛ばして欲しくない。米系だけで1日8便でよかったのに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:47:16 ID:sTdLTLnW0
>羽田−バンコク 直行便が決定
価格はいくらになりました?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:07:42 ID:3Hu2Fcg10
>>874
まだ決まってないんじゃない?関空経由バンコク・マニラ行きのこと?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:02:25 ID:2kVzZRr10
本日TG621はA330だった。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:27:46 ID:/f63qm5BP
>>869
ここ数年は津波と政変で逃げた観光客を取り戻そうと、
そういうもんで付加価値付けに来てる。
こないだはパトンに真直ぐ行けるトンネルも出来たしな。
ただそういうので取り戻した観光客って中国韓国オージーばっかなんだよなあ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:27:54 ID:EH5C5Whc0
TG621って関西発マニラ経由バンコク行き?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:30:09 ID:EH5C5Whc0
>>877
ちょっと前までは、デイリーで成田からノンストップ便だったもんね・・・
いまや週2便。今は香港、ソウルからが日本より客多いんでしょうか??
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:20:38 ID:EH5C5Whc0
いつからこんなケチになってしまったんでしょうか?不思議でなりませんね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:18:03 ID:SjzEyPTG0
冬スケからKIX-BKKが77Rに統一なってるけど、ちょこちょこ772が入ってくる。
機材変更多すぎてどの便もその日にならないとわからないね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:49:23 ID:ii4U/KLY0
成田→バンコク乗り継ぎ(TG)→カンボジアのシェムリアップ(PG)に行くつもりですが
荷物はスルー出来るのでしょうか?
バンコクで引き取って、また預け直しですか?

因みにチケットは、e-チケットです
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:25:31 ID:hUuMA21+0
久しぶりににTG乗ってみたけど、機内食で1人1缶もくれなくなったんだね。ビールさえもトレーに乗せて配ってた。クロワッサンはおいしかったけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:56:54 ID:co2wUjxiO
先月末にビジネスクラス使って他スタアラキャリアにマイルを付けるよう指定したのに、未だに付かない。
ブッキングクラスを見ても明らかに積算対象なのに、その他キャリアには「対象外」の回答をよこしてる始末。
こんなクオリティなん?これもマイペンライって諦めなきゃならんの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:33:17 ID:QrmseNEhO
>>882
スルーです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:50:01 ID:lAXHg9pl0
TGだからな。
FCクラスは特典航空券以外加算のはずだが。
Yは正規だけとはいえ。

どのグループもあいまいだが、特にスタアラはややこしい。
F150%、C125%(ただし格安は100%)
PY・Y普通・正規のうち高額なものは100%
Y正規特別割引70%
Y格安・ツアー50%(特典等無料航空券および添乗員つき団体ツアー以外全て)
で統一して欲しい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:48:43 ID:hUuMA21+0
TGってBクラスだとUAにマイルつけられないの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:15:41 ID:0dRVNaJ8O
>>887

去年だけどTGのBでUAについたよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:56:54 ID:ii4U/KLY0
>>885

ありがとうございます
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:34:23 ID:x0Fu+IOo0
今年Hクラス利用でUAにつきましたよ。(一週間もかからなかったはず)
ちなみに「TGのBクラスだとUAMPのスタアラアップグレード特典対象内ですね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:01:48 ID:XxN6s8790
エコノミーだとほとんどの場合つくんじゃないの?
V W Gは加算先によって付いたり付かなかったりみたいだけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:06:55 ID:XxN6s8790
あ、"エコノミーだと" って限定しちゃってるけど、
要らないですね、これ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:46:54 ID:njqodJuH0
>888,890-891
サンクスコ。入院して保険会社がとってくれたのでお高いBクラスでした。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:02:42 ID:VTQ/KOd60
満席
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:32:18 ID:si7iW2WAO
>>891
国際線のV,Wはどの航空会社つくの?
国内線のV,Wはつくとことつかないとこあるけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:41:07 ID:soQ6aYKS0
ユナイテッド航空
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:51:53 ID:lACEgqTv0
VWはUAにも加算できないよ。
Gクラスのみ50%加算 他は100%
898895:2009/12/24(木) 12:34:54 ID:8UQSs3PaO
>>896
国内線のV,WはUAにも加算可能なのは知っているんだけど、国際線は加算対象外だよ。

知ったかはやめようね。

だから国際線のV,Wが加算可能な航空会社があるか聞いているんだよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:00:44 ID:RZ2+tdvT0
US Airways
900898:2009/12/24(木) 21:57:20 ID:8UQSs3PaO
>>899
嘘はやめよう。

USのサイトを見るとエコノミーで加算するサブクラスはB,H,K,M,Q,S,T,U,Y。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:24:18 ID:Wv7VaPwlP
タイ国際航空の2010年4月以降の料金が発表されるのはいつ頃でしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:33:47 ID:FQmCzgRP0
いつの日か
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 06:40:42 ID:RjhErbFA0
>>881
3月出発、昨日予約確認したら773から772に機材変更になっていた。
最後席予約だからまた電話がかかってきて変更しないとな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:00:22 ID:+a/BOBR30
機材更新しない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:38:51 ID:hawTFhcu0
>>903 
一月の出発も不定期で772が入るらしい。
週に何便かは772になってるみたい
TGはいつもの事だから仕方ないけど、YでTVついてないと辛いね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:04:32 ID:IIunGdf10
TGって772の改装はしないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:55:49 ID:hawTFhcu0
数年前にCもYも改装したのでしないでしょう。
以前よりは良くなったけどね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:58:16 ID:+a/BOBR30
744は退役するの??
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:07:32 ID:XwuXkJZJ0
タイ駅するかも
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:56:55 ID:4obRp8lcP
NRT BKK でバンコク入りしました
772なんですが、レカロのエンブレムはわかりましたから
YもシートTVをデフォにして欲しい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:48:30 ID:YzPZ33e10
>>910

私は、DSをやるので特にパーソナルTVがなくても不便を感じませんが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:04:17 ID:OhojGXbJ0
俺はPSP
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:06:02 ID:0djNz1Rw0
ipod持ってれば問題ないでしょ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:31:34 ID:5f9meI2GP
つまるところ タイ航空は機体を買い換えたり、
内装を換える資金がないんじゃないかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:17:13 ID:GclJi5vh0
親方国王じゃないの?
国王にお願いして買ってもらったらどう?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:56:51 ID:9p3i1RDB0
なんかJLと同じく結構問題抱えてるみたいですよTGも
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 04:54:32 ID:L/aJDEdV0
あけましておめでとうございます。

タイ航空のHPを眺めてるんだけど、タイ航空ってオンラインチェックインとか
セルフプリント搭乗券とかせめて事前座席指定とか、その手のモノはないの?
当日に空港でチェックインカウンターに並んでアレコレやるのって嫌なんだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 05:02:31 ID:rfhamldu0
文句は直接言え
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:21:55 ID:l6sQsSAq0
直接お問い合わせくださいますようお願いいたします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:44:55 ID:hZBUR5480
>>917
オンラインチェックイン,事前座席指定は普通に使っているけどなあ。
でも、競争率上がるから、教えません!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 07:15:17 ID:LwM8xaxXP
>>917
http://www.thaiair.com/
ここから入ればいけるわよ。
英語対応だけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:45:26 ID:22IuofG50
>>917
スタアラ共通の自動チャックインじゃだめ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:29:10 ID:3cvF2TpY0
HP見た感じだと
キャンセル(クラスV)は1万円手数料がかかって
航空券代が戻ってくるということですかね?
924 :2010/01/07(木) 10:24:08 ID:tULMs+GF0
>>923
その通り。
座席指定もできるし、良好。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:21:06 ID:fQpFp5lf0
Vじゃマイル貯まらないよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:36:31 ID:cqm/M6rT0
KIX線また機材変更で772がメインで投入されるみたいやね。
77Rも一部入るらしいけど・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:03:46 ID:vpCviWJx0
>>926
TGのスケジュールでは4月から77Rに戻るようだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:14:58 ID:95tssKsm0
TGは自国民からは嫌われてるみたいだね。なんか外面ばかり気にするって
タイ人の知人は言ってた。まあ日本航空JLや全日本空輸NHよりマシだけど
929 :2010/01/13(水) 21:53:48 ID:vu1n9nr20
>>928
そのタイの知人が言っていた事がタイ国民の意思じゃなよ。
もしかしたら、知人て女?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:17:07 ID:6LV9UC640
>>929
日本航空が大嫌いな日本人が多々いるのと同じような意味でしょ??
931 :2010/01/14(木) 19:32:05 ID:fDCcUMlM0
>>930
それじゃ、面白くもなんともないジャン
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:49:53 ID:feOTVtNq0
そもそもTGにタイ人はどの程度乗ってるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:04:49 ID:wN2/ZgQu0
50人
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:01:26 ID:vP1W9f6D0
>>932
タイ人でもTGではなくてSQ使う人多いみたいだよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:02:36 ID:vP1W9f6D0
日本路線で持ってるような会社だから日本人には親切だけど自国民と分かる
と態度が豹変するとも言ってた。これは日本航空や全日本空輸と同じですが
936 :2010/01/15(金) 16:30:11 ID:4Gi4JMjx0
>>935
面白い!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:44:27 ID:rbrEG4GX0
客もタイ人だとわかると、お互い、タメ口で話してるが友達じゃないんだぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:35:32 ID:c2yA+XBD0
>>935
TGはもう日本路線が主力ではないよ。
落ち目の国、日本なんてもうどうでもいいんだよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:17:15 ID:iz5U6P3D0
つーか、基本ファラン様様ですから。
新機材もスケ通り日本にまわってくるかどうか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:49:20 ID:P2duHQU10
>>938
新機材はヨーロッパ路線主体でしょ??
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:04:03 ID:H3wqddA60
>>940
77Rとか330が普通に日本に来てるじゃん。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:00:04 ID:c2yA+XBD0
>>940
欧州路線の主力機材B747-400の方が日本路線の主力機材B777-200/300より古いのだが…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:29:43 ID:WdoQfmLY0
>>938
そんなに日本が憎いのかお前は
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:09:55 ID:avLcvTr20
>>943
現実的な事言うと反日扱いなのは何でですか?2ch独特ですよね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:18:44 ID:QhHTPPx90
実際に日本人客の利用者数も落ちてるしな。
というかタイに渡航するやつが減ってるし。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:00:22 ID:0+EZowqR0
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:57:58 ID:QtUJQOGN0
>>945
歓楽街で随分日本人のオジサン達はいっぱい見かけたけどね。若年層が弱い?
日本人の10代〜20代は海外旅行する習慣が無いみたいだからね・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:27:03 ID:QtUJQOGN0
日本航空みたいにならないかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:22:12 ID:/2OaUEJC0
名古屋〜バンコク線もJALもコードシェアから撤退するから
それに合わせてタイも撤退が決定的じゃん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:59:15 ID:bh8JgLfP0
>>949
TG644便はNHとのコードシェアだからTG645便もNHとコードシェアして残るのでは?
今までJALとのコードシェアがネックで片道だけコードシェアになっていたと思います。
(以前はTG644もJALとのコードシェアだったけど、JALが夕刻便飛ばすようになってから変わった)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:09:53 ID:zZY7/qOm0
タイは中高年しか行かなくなっちゃったね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:10:49 ID:FWDaD6GI0
風俗人気してるところは強いよ。固定客がいるもん。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:29:44 ID:zZY7/qOm0
>>952
マニラ線、シンガポール線もすごい?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:10:21 ID:u6siYt/eP

スーツケース30個、こっそり超過料払わず搭乗・・・タイ航空の取締役会議長

タイ国際航空の取締役会議長が、タイ航空機にスーツケースを30個も持ち込みながら重量の超過料金を払わず、
税関も回避したことが内部告発で発覚し、議長は辞任に追い込まれた。

同社は20日、重量制限などが一般客よりも優遇される「社員特権」の乱用が原因として、特権規定を見直す方針を明らかにした。

この議長は昨年11月、妻と知人の3人で成田発バンコク行きのファーストクラスを利用した際、社員特権で3人分
計170キロに緩和された重量制限をさらに228キロもオーバーする荷物を預けた。
日本で購入した土産などが入っていたとみられており、大株主である政府の調査委員会は「特権を不当に利用した」と断じ、
20万バーツ(約58万円)の手数料支払いを求めた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100120-OYT1T00938.htm?from=main4
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:40:03 ID:2+9x0zpd0
>>950
いや名鉄様マンセーのNHですらも手を上げんだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:47:16 ID:RkvtfbEt0
NHは大樹の陰が好きだから、何が起こるかはわからんよ。
まあタイ航空がNHだけとのコードシェアは嫌がるだろうね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:35:59 ID:ui7hSNLE0
NHはOZと一心同体です
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:25:06 ID:txjL9P8a0
インターネットチェックインしたらまた77R→772機材変更
指定してた座席もとんでもないとこに変えられてた
TGよいいかげんにしろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:30:00 ID:2YWI30d20
1/25のTG673、機材は773で今まで配列が2-3-2(Cクラス)だった
んだけど、今見たら真ん中2列になってる

これは、機材変更と考えていいの?
(773に、Cクラスが2-2-2の配列の機材はないですよね?)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:03:06 ID:gF9G72pG0
>>959
機材変更だよ。良かったね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:24:06 ID:2YWI30d20
>>960
thx
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:12:34 ID:5P/TZ6zQ0
【航空】激安航空、エア・アジア日本へ マレーシア便片道1万円も…「都心から成田までのタクシー代より安く海外に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264250888/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:15:25 ID:zWFXMdf20
この航空会社なんでこんな安いの。
GW中タイ行く場合他の航空会社じゃ10万はかかるのに
ここは3〜4万って
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:21:03 ID:ehoQBpYy0
?? そんな安いの出てこないけど ??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:22:28 ID:qMYPbteA0
代理店経由の安チケットじゃないのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:26:30 ID:KyOJ7/ry0
>>962
香港と台北は既にエアアジアXで就航済みだからいよいよ日本進出だね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:40:54 ID:xaS9ZZBw0
機材変更多すぎ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:32:13 ID:3J/9rSTc0
TG名物だから良いじゃないですか。欠航じゃないんだから
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:54:28 ID:/LOxA5eH0
今日のTG672三時間ディレイ
ラウンジでゆっくり出来たからよかったけど、ほかは皆死にかけてたぞ
搭乗前にジュースとサンドイッチが配られてたけど、それだけだったのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:54:59 ID:MdAq/91U0
閑散期だし満席じゃないでしょ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:22:19 ID:OLisO6YX0
KIX-BKKのMNL経由便、4月以降予約できなくなってるけど。廃止?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:30:31 ID:BYh70eJE0
羽田便開設後にシフトじゃないですか?関空便廃止して
97310月末から:2010/01/29(金) 01:32:59 ID:TPqSYk2H0
TGは他社にアワード席出さなくなったらしいよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:44:21 ID:x6uK2p/90
>>971
確かに3月28日以降のTG620、621はすべて満席扱いで予約は入らなくなってますね。
かろうじて便名は残っていますが・・・。
なんか、2年前のマニラ便減便騒動の時と似ていますよね。
あの時は結局バンコクでのデモ隊占領騒ぎで減便取りやめになりましたが、
今回はどうなるんでしょうか?

マニラ便をメインで毎月使っている自分も結構なダメージです・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:15:31 ID:O7JU87C80
>>973
獲れますが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:20:49 ID:hoce4AAn0
羽田〜バンコク線が秋以降出来ると成田線は2便になるんでしょうか?
それともプーケット経由が昔みたいにデイリー運航になったり??
977 :2010/01/29(金) 22:39:40 ID:ti+QxIWF0
多分、KIX-MNLが、安売り競争に巻き込まれているので
逃出すんだと思う。
SQがKIX-BKKを逃げたように。

NRT-MNLは高い、KIX-MNLは安い。
KIXにはセブパシがいる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:22:46 ID:Ho/RX6kB0
関西〜マニラ線も買春需要で満席なんでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:47:50 ID:qb7wtOCG0
タイ国際航空(THAI)が11億バーツを投じ、エコノミークラス機内のエンターテイメント充実化を図る。
成田、大阪、韓国、香港、カトマンズ路線に使用される計8機のボーイング777─200型機が対象となる。
これらの機体には、これから2年かけオーディオ/ビデオオンデマンド(AVOD)システムを導入する。
最新モデルではないが、顧客満足度がこれまでよりも上昇するものと同社は期待する。
AVODシステムでは、映画や音楽などを好きな時に再生、停止、巻き戻しが可能。
THAIは、今後も積極的な機内サービスの向上に努める。
ボーイング747─400型のジャンボ機を含む古い機体についても、数十億バーツをかけ機内の改装を実施している。

http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=9355

TGはリフォームで使い廻しかい。
980 :2010/01/30(土) 16:52:25 ID:JBgM3pXq0
>>979
>>TGはリフォームで使い廻しかい。

何が悪い?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:10:10 ID:qb7wtOCG0
>>980
ヤカラ?それともTG関係者?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:03:48 ID:5nh32/Vf0
>>977
SQはNRT-BKKも逃げたけど。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:59:30 ID:BnNHuBYz0
4/28 KIX-BKK JL5031(TG623)
5/03 BKK-KIX JL5032(TG622)
スケジュールでは関西便全てが773になっているのですが、機材変更って
期待できるものなのでしょうか
>927 では4月から77R
時刻表では、TG623:77R(2/1からは772) TG622:77R と、どれが正しいの?
http://www.thaiair.co.jp/timetable/index_w.html

ちなみにJL発券で34000円(燃諸込で45220円)でした。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:38:52 ID:Rcq7Sy+30
>>979
同じ改修をデルタ航空B747-400も今後やるみたいだけど経年過ぎるよね・・・
B777-200も結構経つだろうけど
985 :2010/01/31(日) 13:47:20 ID:SRRSSjxG0
>>981
だから、リフォームでなにが悪いのか?
いってみろ。
見栄っ張り
986 :2010/01/31(日) 14:28:34 ID:SRRSSjxG0
>>974
>>977
やはり、でた。
【関空】3月28日以降 タイ航空マニラ行き運休決定しました。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:44:12 ID:wm7CL9nQ0
リフォームで何が悪いんだろう?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:22:09 ID:iSTMzSdZ0
>>986
出所はどこですか?
989 :2010/01/31(日) 20:29:32 ID:SRRSSjxG0
>>988
なぜかこの代理店だけだ。
でも、根拠があると思う。
http://www.act-tourist.co.jp/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:12:00 ID:7/qjwf5y0
4月のNHの特典航空券でKIX/MNL発券済みのオレ。
涙目。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:47:36 ID:g/S23vdO0
>>990
なんかアナウンス来たの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:29:14 ID:zlKGCG6u0
新スレ建立お願い致します。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:34:32 ID:zlKGCG6u0
【TG】タイ国際航空【THA】 003便
THAI == Smooth as Silk ==
タイ国際航空(Thai Airways International)

タイ王国の「フラッグ・キャリア」世界有数の規模を持つ航空会社
スターアライアンス発足からのスターティングメンバーとして加盟
メインハブは、バンコク・スワンナプーム国際空港
日本には東京・大阪・名古屋・福岡に定期便が就航
2010年、日本初就航から50周年を迎えることができました。
タイ国際航空が誇るロイヤルオーキッドサービスをご堪能ください。

タイ国際航空
http://www.thaiair.co.jp
http://www.thaiair.com
スターアライアンス(Star Alliance)
http://www.staralliance.com/ja/
バンコク・スワンナプーム国際空港
http://www.suvarnabhumiairport.com
ロイヤルオーキッドホリデイズ
http://www.rohjapan.com
amazing THAILAND〜タイ国政府観光庁
http://www.thailandtravel.or.jp

前スレ
【TG】タイ国際航空【微笑】 2便
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212107008
【TG】タイ国際航空【微笑】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132827912
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:34:41 ID:pOU90pMj0
>>987
って言うか、
あのボロFと
日本倒産航空の不快ラックスなみのボロCを何とかしてくれるんなら
問題ないんじゃない?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:10:44 ID:zw9wJGIn0
>>991
アナウンスは来ていないしNHに問い合わせても運休情報は無いとのこと。
でも、実際にWebからは4月以降のTG621は予約不可になってる。
数週間前までは4月以降も特典は予約可能だったのに。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:36:00 ID:3Dejxat40
>>987
B787,A350の導入計画もなく、リフォームでお茶を濁すだけ
というのを心配しているのでは
JALの二の舞になるのではと・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:51:12 ID:UY93I/hK0
>JALの二の舞になるのではと・・・

それ言っちゃダメ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:27:31 ID:2bLCKC0+0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:28:11 ID:2bLCKC0+0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:28:27 ID:2bLCKC0+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。