【JGP】JAL GLOBAL CLUB 9年生【JGC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 8年生【JGC】

 | エアライン板でのJAL GLOBAL CLUBスレの9個目ですね。
 | JGPの80000ポインヨは、体力的にキツイんですが…。
 \___ ________________________
       ∨ | そう。前スレはこれ↓モナよ。
         | 【JGP】JAL GLOBAL CLUB 8年生【JGC】
         | http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200261668/
         | 過去スレとか関連スレは、>>2-10くらいにあるかモナ。
         | そんなこと言われても知らないモナよ。天王洲の中の人が勝手に決めた事だから、
         | 頑張って乗るしかないモナね。
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (´∀` )        (゚Д゚,,)  < 今年からJGCとJGPの資格到達基準が変わるぞゴルァ!!
  | ̄ ̄ ̄|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |航空券| ∧_∧ ̄ ̄..|手荷物|   ̄     ________
  |___|(     )__|___|______|0.00kg|. /|
 |       ( ○  ).                     | | __
 | one   │ | | .JAL GLOBAL CLUB CHECK-IN|/     /
 | world  (_(_) .Dream Skyward.           |/___/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:47:26 ID:mpqkH7JW0
過去スレ
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 8年生【JGC】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200261668/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 7年生【JGC】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1195637910/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 6年生【JGC】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1190899649/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 5年生【JGC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1184354638/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 4年生【JGC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1177804873/   
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 3年生【JGC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170597567/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 2年生【JGC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164781387/
【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 20【成人式】(実質エアライン板Part1)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1135874750/        

航空船舶板過去スレ その1
【JGPJGC】JAL GLOBAL CLUB 21【CENTURY】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1174474886/
【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 20【成人式】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1152398691/
【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 18【ONEワールド】 実質19
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1132453274/
【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 18【How to】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122174397/
【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 17【どう使う?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1110083924/
【JGPJGC】JAL GLOBAL CLUB 16【どう攻める?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104402978/
【JGPJGC】JAL GLOBAL CLUB 15【どう攻める?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100432166/
【JGPJGC】JAL GLOBAL CLUB 14【攻め方如何?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1094979725/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200261668/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:57:35 ID:LD/Tf90+0
新スレ乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:11:16 ID:+H6XwkFG0
激しく乙〜

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:16:58 ID:F+xwJYx60
1乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:24:18 ID:23U46Xdj0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:39:32 ID:uUCgbtnD0
俺乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:40:09 ID:Jsh7k9GS0
1モツ
そしてd
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:53:01 ID:ZhtJ/luh0
先日窓側だったので優先搭乗で先に乗って席にすわったら
らすぐにCAが「OO様いつもご搭乗ありがとうございます」
とあいさつに来た。
リスト来る前にチェックしてたみたい。
ドアクローズ前は初めてでしたのでびっくりしました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:34:08 ID:+f1byS0u0
預かり荷物のタグのかっこよさは
JGC>ファースト
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:51:33 ID:3Eeo4WPJO
>>1乙です!

今年はJGC一年生。
スレの皆さま、よろしくお願いします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:13:44 ID:5GnTgY3m0
>>10
ええ?そう?
Fは自力で乗ってる感があるけど
JGCは家畜族のにほいがしない?w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:31:45 ID:i8irorRUO
>>12
ブーブー!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:10:00 ID:nrBsHAGR0
JGCになってから初めて海外に行った。
エコノミーに座っている時は挨拶なくていいって…。

荷物が早くでてくるのと、ラウンジが使えるのは○
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:52:09 ID:DYTNTvmA0
年に1、2回の海外旅行で
自分の金でファーストに乗ってる人が格好良い。
JGCは、結局会社の金で…。だからね(汗)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:17:33 ID:Y52vT5Bv0
>>15
俺100%自腹でJGPだけど?

修行的要素もあるけどほとんどが目的地のあるちゃんとした旅行だよ。
もちろんドメ専だけどな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:54:54 ID:sIBaS4+z0
FOPキャンペーンがいつまでたっても表示されないので
デスクにメール凸したら次のような回答が来たが
JGPの人でも表示されていた人いたよね?
なんか納得いかないな・・・


○○ 様

平素よりJALグローバルクラブ会員として格別のお引き立てを賜り、
厚く御礼申し上げます。

FLY ON ポイントボーナスキャンペーンは、上位のステイタスをお持ちでない
会員の皆さまを対象に、上位のステイタスを獲得していただき易いよう
企画したものでございました。既に○○様はJGCプレミア会員様でございますので
会員ログインのキャンペーン一覧には表示をしておりませんでしたが
このたびのご指摘を頂戴し、表示をするよう担当部に指示をいたしました。
当メールをご覧になりましたら、どうぞ、キャンペーン一覧から、
キャンペーン登録をお願い申し上げます。

今後とも日本航空をご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。


株式会社日本航空インターナショナル
カスタマーサポートセンター
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:14:24 ID:GDXoEh8J0
クレーム対策のコピペができあがってるということだけわかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:23:39 ID:3T9rdpIpP
>>16
J2サポ乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:27:23 ID:tx/9tAvAP
>>17
表示されてるよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:05:33 ID:Gtalk1ANO
>>17
最上位のJGC-JMLだけど、先週表示された。
机の言い分はおかしいね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:53:33 ID:3T9rdpIpP
真相はある条件を満たした人のうち何割をランダムでって
機械的に選んでるんじゃねーの?
まぁ人を選ぶキャンペーンをするのはJALの良くないところではあるが
そんなことでクレームつけんでも…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:36:56 ID:tys+VXAt0
>>17 
>上位のステイタスを獲得していただき易いよう企画したものでございました。

JGCプレミア会員の上にはダイヤモンドがあるのでさらに上位のステイタスを
目指せるようにキャンペーンをするべきと思うのは俺だけか?

JAL側もキャンペーンによって率のいい運賃で搭乗してくれるんだから
全員にやったほうがいいと思うんだけどね。

どっちにしても、JGP・DIAの人でも表示されている人いるので
この回答もその場しのぎって感じで何通りかあるんだろうね・・・


みんなでメール凸して、返事を公開してみるのも面白いかもねw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:50:25 ID:2xGfqZ8q0
FOPキャンペーン、キターーーーーーって思ったら、
タクシー予約ダブルマイルキャンペーンだって・・・orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:14:45 ID:S5/yA665O
俺、JGPだけど最初から表示されてた
今までもここのスレで話題になったキャンペーンで表示が遅かったことがない
思うに、過去に利用した金額とか運賃クラスで分けているのではないか?
俺は会社の出張がメインなので正規運賃オンリーだし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:15:16 ID:1zwp+6q20
オレも真っ先に出てた組
ほとんど回数券=100%運賃で乗ってる
27緑亀:2008/02/26(火) 21:37:50 ID:ce7TvJ9n0
俺もJGPだけど最初から表示されてた。
今までもここのスレで話題になったキャンペーンで
表示が遅かったことがない。私は会社出張も、個人もほとんど
格安or悟空。誰か真相を暴いて下さい。
タクシー予約ダブルマイルキャンペーンも来た、けどこんなのイラネ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:34:25 ID:7Cp78XXt0
2月の頭にCでシンガポール往復とシャトルで羽田、伊丹に乗ったら表示された。
ステータス持ちじゃないです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:59:21 ID:5sr23Ol2O
平JGCのドメ専やけど、今までキャンペーンすぐ出てたし、漏れた事ないで。

運賃はほとんどがシャトル往復と、年に1回くらいJALツアーズのIIT。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:08:30 ID:Lr6beTc30
まだでていないぞJGP
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:12:42 ID:9E8odHIA0
すぐにでてきたぞJGP
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:33:42 ID:58RNfE+H0
勤務先がJAL ONLINEに登録しているかしていないか、とかじゃないですかね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:34:27 ID:nXq9gKPC0
で、皆さんには中国線ダブルマイルのメールは来ましたか?

ちなみにワタシは2007年1月にJMG、2月よりJGC加入できたものです。
2007年のFOPキャンペーン以来全部最初から出てます。

出張も遊びも東阪シャトルばかり、年1の休暇ヨーロッパは
セーバーにUG券、同じく年1の東南アジアはC普通運賃です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:45:29 ID:+SGQxo5tO
自費で精算のJGP。33に同じく東阪シャトル専。
去年のFOPキャンペーン以来最初から出てる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:06:15 ID:yMlqcuk00
>>29
艦載人は乗らんでええけん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:29:10 ID:I8/+RbFKO
上にJALONLINE云々とあったけど、所属する会社、及びそこでの役職は?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:17:25 ID:66KgzvJQ0
>>33
中国線ダブルマイル?
キャセイの路線限定以外で?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:53:00 ID:tfRIsGX00
青&☆組への浮気情報が漏れているとは考えられないか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:01:50 ID:gi0LTEvW0
それだ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:14:53 ID:ctZJgNtRO
ANAから冊子が届く様になったんだが、情報が漏れてるんかな?

当方、JGP
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:38:00 ID:ogcA4lkz0
>>33
kwsk
4225:2008/02/27(水) 08:57:36 ID:BGd/dO890
>>32
会社はJAL ONLINEには加入していない
某外資系のクレジットカードがコーポレートカードなので、出張は必然的にそのカード会社経由でチケットやホテルの手配をしています。
基本的に100%運賃オンリーでエコノミーだけど、一定時間以上のフライトならビジネス使用になる

>>36
某外資系企業の中間管理職です。



これだけ書いちゃったら某って書いてもバレてるかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:34:18 ID:TXOBD5Ve0
俺もJGPだけど最初から表示。
INTは正規Yもしくは正規C、ドメはシャトルもしくは介護帰省w

>>25
>これだけ書いちゃったら某って書いてもバレてるかw

自意識過剰にもほどがある・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:44:44 ID:/uNXzlIH0
中国線ダブルって以前にもどっかで見た記憶があるが、出てないねー。
ってか、インタ専の俺にみんなが欲しがっているドメのキャンペーン出してもイラネw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:09:28 ID:BGd/dO890
>>43

自意識過剰・・・OTL
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:09:36 ID:t+rO1pfj0
ランダム表示だからぐだぐだ書いても意味なし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:50:13 ID:Sykk1sJC0
「JALビジネスきっぷ」の案内出てるけど、それなりに安いのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:58:38 ID:ElYAb45G0
え、全く同じ名前で出てきたの?
ってことは、エンドース可だったのか、実は?
(さすがに名前含めて完全コピーで対抗はないよな)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:21:10 ID:KSCWfVET0
東京−大阪、東京−岡山の客がかなり減ってきている(特割値下げも効果なし)ので、ちょっとあせってるみたいだね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:42:30 ID:Sktoe1ky0
去年、修行した修行僧です。
やっと平のJGCになることができました。(カードはまだ届いていないが、電子参拝所にJGCの表示が)
これからも 信者 としてがんばります。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:46:54 ID:fgO6jlEI0
>>47
出ているね。
運賃などの詳細はまだないが、JAL限定でJTA・JEXなどでは設定なし、
1名様1往復の運賃ですだから回数券タイプではなく往復券タイプというのも
わかる。
少なくとも東阪に関してはシャトル往復割引よりは安くなると思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:51:45 ID:Tm7LPI7+0
>>51
違うよ。よく読め。

JTAやJEXで使えないのは、キャンペーン景品の「JAL国内線往復航空券」。
当該運賃については全く言及無し。

東阪がシャトル割引より安くなるのは当たり前。
単にANAの後追いするだけだから。
運賃は全て、横並びにしておしまいだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:11:27 ID:MnlcLFKk0
回数券でしか乗らないJGPの俺はまだ出ていない・・・orz
5451:2008/02/27(水) 18:19:20 ID:fgO6jlEI0
>>52
そうだね。読み間違いだね。スマン。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:07:06 ID:IRkeWho90
>>42
某外資系企業がどこなのか、気になる
全く見当がつかないw
56JGP:2008/02/27(水) 20:51:27 ID:xMH/RFzE0
>>33
中国線ダブルマイルって、俺んとこには来ていない。
近々香港に行くのだが。事後登録でも可能かな、机に電話してみるか。
・・・それとも、ただの釣りか?本物だったらdです。
5733:2008/02/27(水) 21:30:54 ID:OthVKWYB0
すいません、アドレスコピペして開こうとしたらIDパスワード
入力の画面になるんですわ。だからこれで堪忍してください。
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/l/120411467736028295402/Img_8312.jpg
内容は普通運賃やセーバーでマイルを2倍つける、3/1-5/31の
中国と香港線対象、登録の期限は5/31だって。
58JGP:2008/02/27(水) 22:01:00 ID:xMH/RFzE0
>>57
おお〜これですか!d
3月なので、ダブルもらえそう。
でも悟空ではダメみたいですね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:04:14 ID:TV3joce90
>>58
ageんなよhage!
60JGP:2008/02/27(水) 22:09:52 ID:xMH/RFzE0
何か悪いことしましたか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:12:48 ID:hrnIK/WS0
前売り21・・懐かしい。

大阪ー大分¥8500は凄い。
62名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/27(水) 22:26:26 ID:Z4yLgZMz0
FOPキャンペーンはずばり社畜向けキャンペーン。
修行僧なんていついなくなるかわからないけど、社畜は
異動でもない限り儲かる料金で乗ってくれるし自分の金じゃ
ないからチュットのキャンペーンで割りと簡単に切り替えてくれるから
だから今回のは穴と競合する路線で社畜と思われる乗り方をしてる人
が対象として選抜されているのでは?
普通運賃>ビジネス6>特割>>>>>のこり

63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:30:28 ID:FwYMo4EV0
どうして他社便に乗ってそうなことが分かるのか気になるが、
たとえば、片道だけ自社便に乗ってる場合とかもチェックしてるのかな?

去年、そういう状況でキャンペーン対象になったから、ちょっと気になった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:48:14 ID:6VcIaEhn0
安売りCに乗った方がいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:10:19 ID:dEX/2Peo0
悟空の1000マイルボーナスって「1往復(2区間)」ってなってるけど、
日本-SIN-KULって往復すると2000マイルくれるのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:15:57 ID:gi0LTEvW0
んなこたあない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:49:02 ID:mD5RGGG00
JALビジネスきっぷ キターーーーーーーーー

https://www.jal.co.jp/121campaign/jalcard_cp/

但し詳細未定w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:50:32 ID:FwYMo4EV0
>>67
なんか回数券以上往復割引未満の中途半端な値段になりそうな予感
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:57:58 ID:iZoC6e/dO
>>67
予想通りの結果に落ち着いたな。
今回のビジネスきっぷといい、マイレージ制度の変更といい、回数券の廃止といい、ANAに振り回されているように思える。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:22:10 ID:CWa6oGSG0
多分NHのこれと同額じゃないの?
http://www.ana.co.jp/pr/08-0103/pdf/08-010-1.pdf

東阪 15000円ならシャトルより安いか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:12:27 ID:rfMcqE+E0
JAL ONLINE 限定の ステップアップキャンペーン(1/15〜3/31) 好評実施中 だとさ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:16:39 ID:lJW+JUmo0
表示されたら無理してでも乗らなきゃ行けない気になるから出なくていいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:46:30 ID:iu4yvk390
>>65
オレも同じコト考えてたんだが(w
JL719-JL721//JL722-JL710の乗り継ぎって結構使えるよね。
767のビジネスは嫌いなので、ビジネス乗る時はこのルートを使ってる。
帰りのKUL発もそんなに遅くないので、空港まで送って貰う時も遅くまで相手を付き合わせないで済むし。
74 ◆YMCexNYra6 :2008/02/28(木) 02:28:39 ID:DGC6gMY10
>>70
穴のせいで直行便がなくなった路線、鶴乗り継ぎだと多少はましなんで、検討
には値する鴨試練が・・・。

けど、新潟はマジで困るな。いざとなれば、乗り継ぎ便を駆使しまくりか?orz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:41:28 ID:c+4j3iUr0
>>73
3月30日以降の新ダイヤではJL722〜JL710の乗り継ぎは不可。
JL719〜JL721の乗り継ぎはそのまま。
しかしSINで2時間半以上も待って乗り継ぐ必要は俺は無いと思う。
JL723の予約が取れなかった時は別だけど。
それに俺はジャンボ機があまり好きじゃなく、B767・A300クラス
が一番落ち着くのでJL723使うけどね。
成田のサクラでのんびり食事しながら過ごす事できるし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:34:15 ID:3+Wxab1QO
>>75
JL723がJL123に見えた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:49:50 ID:GAwCrhx4O
>>76
死亡フラグ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:13:45 ID:v8TN8dEvP
>>50
JGCなりたてなら平じゃなくてサファイヤじゃね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:58:13 ID:Jtxd1lKN0
>>75
俺は逆で744が好き。LRサイドの行き来も楽なのでトイレに行きやすいし
4発はなんとなく安心(あまり意味無いけど)
あと、767のCのスカイラックスって横幅狭くない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:20:41 ID:XYqUxb+n0
>>79
767のCの横幅は狭いよ。
738のCの方が幅も広いし快適かも。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:00:30 ID:IwtSNsyV0
>>75
>しかしSINで2時間半以上も待って乗り継ぐ必要は俺は無いと思う。

SATSプレミアクラブでシャワー、ビール、軽食、2ちゃんw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:51:14 ID:c+4j3iUr0
>SATSプレミアクラブでシャワー、ビール、軽食、2ちゃんw

2ちゃんやるだけなら、ラウンジに入らなくてもロビー各所に
無料の端末あるからそこで十分。
Yで旅行したときに7−11でカールスバーグ買って、
飲みながらやってたけど、後ろから日本人に覗き込まれて
特定されそうになるけどね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:42:52 ID:I0iluO3M0
ビジネス切符はANAの運賃に追従したとすると
路線によっては4回回数券より安いところ出るな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:39:52 ID:bX+HMjTt0
>>78
>>50です。おっしゃる通り、サファイアでした。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:12:56 ID:dsa2uAmr0
SIN/KULネタ。
Yでexitが取れるなら767直行もしくはどっちでも一緒。Cならシェル限定のSIN経由。
あとはIFEを使うか使わないかだね。それだけのことじゃね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:14:20 ID:WG+ckPol0
中国ダブルマイレージ、やっと出ました。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:36:38 ID:77x1UEr90
修行の結果はしょぼいラウンジで自己満足に浸ることですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:39:30 ID:pRwivqoo0
>>87
社蓄ですが、ラウンジも色々ありますからね
キャセイのファーストクラスラウンジはとても快適ですよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:46:48 ID:Fu+Fxx48O
ドメ専のJGCだと価値半減だよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:00:26 ID:uFixgjqb0
キャセイのファーストラウンジで
「主人はコレが好きですねん」とか言って
どかどか詰め込んでるオバちゃんがいてゲンナリ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:11:38 ID:/kR0x6ll0
>>90
成田ですか?
香港のFラウンジは持ち帰れるようなものは無かったような・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:49:23 ID:Gtus2B9XO
>>87

いいえ。
唐草模様みたいな文字が書いてあるクレカをみながらシコシコするんでつ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:39:08 ID:Q6EZ+ius0
まあな。SFCカードよりは、カッコイイもんな。

しかし、せめてクレカ使って見せながら、シコシコさせろよ
9492:2008/03/04(火) 09:56:06 ID:WwQTTXPsO
モチロン福原ソープの入浴料はカード払いでつ。
さすがにおねいさんに渡す分は現金ですが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:37:16 ID:RAb+bT4j0
JGCになったものの、基本は陸マイラーなので修行しても、20000FOP〜30000FOPまでがやっとかと。
20000FOP〜30000FOPだと、国際線優先搭乗と、ONEWORLDのラウンジ使用しか特典は増えないのですね。

国際線はマイル引き替えのJAL便で1回ヨーロッパ行くのがせいぜいなので、結局は年に2回の優先搭乗だけのために
修行するのはバカらしいことにやっと気が付いてきた。

修行と行っても少なくとも単純往復だけはしたことはなく、日帰りでもどこかしらは行っているのですが大阪は
もう何度もいったのでそろそろ飽きてきた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:27:06 ID:8lPgFbET0
高松へうどん食いに行くとか、鹿児島へラーメン食いにとか、
女満別へ流氷見に行くとか、いろいろあるべw
日本は縦に長いから国土の割にはいろいろ旅行で楽しめるところ
あるよ。沖縄の海は世界に誇れる海だと思うし、物価も安い!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:42:19 ID:E/fvrL8E0
つーか、JGCだと修行の必要なくない?
JGCとJGPとの間の壁があまりに高いし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:12:55 ID:vnW0h8XqO
JGCにならないとJGPにはなれないし。
去年はキャンペーンのおかげで一気ににJGC→JGPになったけどね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:15:17 ID:vjFTZnEx0
アゴラがまだ届きません( ´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:46:26 ID:+47iTEuNO
おいらは昨日届いてた〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:34:04 ID:TRxuyifc0
そろそろ2008フライオンカード届いた人いる??
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:19:43 ID:CzBUYALjP
来年度の特典ICクラスJクーポンがすでに配布されている
みたいだけど、もう使えるのかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:40:33 ID:rhFMeP720
>>101
年度末ギリギリだろ

>>102
カラ予約入れて試してみれば判るが使える
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:00:14 ID:/tw6PafI0
ICクーポンって、いつも早く配布されるような

今年のダイヤのギフトはなんだろう
wktk
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:29:38 ID:6dTPwoee0
>>104
予算は前年度並か減÷人造ダイア大幅増=wktkする程でない物
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:35:21 ID:r5Re/Kov0
人造ダイア大幅増でなにも無いに1000点
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:38:48 ID:GPKXnnqp0
えんぴつ1本くらいなら・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:16:58 ID:GQRItxit0
FOPキャンペーンのパワーアップ、ボーナス共に
国際線乗り継ぎ国内線は適用不可になったのですか?
2月初旬に利用したNRT-ITM便の分、いきなり800ポイント減らされてた。
先日見たときには加算されていたのに、
さきほど見たら、見事に削減されていました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:18:34 ID:K3oNeRba0
>>102-103
昨年度はICクラスJクーポンは加算された時は4月前でも使えたから
たぶん大丈夫じゃないかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:20:27 ID:GQRItxit0
FOPキャンペーン(パワーアップ、ボーナス共に)は、
国際線乗り継ぎ国内線には適用不可になりましたか?
さきほど見たら、いきなり800ポイント減らされていました。
先日見たときには加算されていたので、
最近ルールが変わったのですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:21:08 ID:GQRItxit0

すみません。
二重投稿してしまいました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:36:56 ID:IyY0Q0WB0
>>32
JALオンラインで、今年2回切符を購入しているけぢ、キャンペーンが出ません。

ちなみに、当方JGCクリスタルです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:08:05 ID:7SChZruk0
>>109

今年度のICクラスJは、2月中旬に加算されたが、羽田-大阪回数券キャンペーンに
突っ込んだので、4/1には使い切っていたwww


>>110

800ポイント加算されているけど・・・
ちなみに、NRT/ITMのFARE BASISは、何ですか?
YKCNXJLだと乗継運賃として発券。それ以外(B?????など)だと国際線運賃として発券。
この辺の違いがあるのかも・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:34:39 ID:AOvbpAhf0
乗り継ぎ運賃も国際線運賃=国際運送約款

ところで、去年の買い物分のクーポンがまだ来ないんだが・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:34:48 ID:mdVKTaNe0
ってか既に何枚か使ったよw>今年度の蔵Jクーポン
口座に入ったらその日から即使える。
116115:2008/03/05(水) 23:36:04 ID:mdVKTaNe0
あ、今年度じゃなくて来年度のだ>使った蔵Jクーポン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:54:18 ID:NUNZZq+k0
>>99
おいらも昨日届いてたよ@大阪

>>101
届くのは春分の日以降じゃないかな?

>>102
結果報告待つ+.(・∀・)゜+.
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:55:14 ID:NUNZZq+k0
>>116
あ、結果出てたw
使えるんだね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:55:26 ID:E4tHlMrf0
蔵Jクーポン で乗ったときのFOPは、クラスJ分の加算はあるのでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:07:24 ID:Ot2TY6b80
無いよ。だからステータスに関係無い嫁がJ使うときに消化してる。
121115:2008/03/06(木) 00:08:29 ID:Vdd3exAB0
ん、確認してみる・・・加算されてないね。クーポンJ分のFOPは。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:51:00 ID:Qen/stm20
普通席なのに優先搭乗が始まると殺到するJGCって生理的に気持ち悪い
ただの自己満足ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:11:08 ID:QQPZSUQX0
平JGCは優先じゃないだろ。
勘違いしてるのが多すぎる上
グラホもちゃんとチェックしないから困る。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:35:22 ID:Qen/stm20
オヤジの群れをまともにチェック出来るかよ! と現役GHが申しております
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:05:01 ID:ZtPaQPYN0
優先行く奴ってほとんどオッサンだな、そーいや。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:03:01 ID:NQYuiFW70
>>123
優先搭乗の資格を穴みたいにすっきりした基準にしないのが悪いんだろ。
インタとドメで基準が異なるっていうのも良くないと思うよ。
おまけにワンワールドの資格が絡んでくるからもうたいへん
俺は優先搭乗は興味がないからどーでもいーけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:05:13 ID:rUKyG3nh0
搭乗時に機械がはねるようにしたら
恥をかかされて逆ギレしたオヤジ続出で大混乱だろうな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:31:01 ID:LZVIfqK70
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:33:40 ID:NQYuiFW70
>>127
こんな感じでおk? 車板から拾ってきたんだけど・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=a7p1FUuaKQc
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:47:57 ID:ZEfnjHo30
>>126
くやしいのおwwwwwくやしいのうwwwww
穴の基準のほうが可笑しいんですよ、他の航空会社を見れ見れば?
羽田伊丹間なんて優先搭乗って人数じゃねーよ

平ってワンワールドステータスの時もサファイアくれくれって煩かったよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:52:15 ID:LYSH1isg0
平JGCです。

夏の特典航空券を予約したんですが非常口席が出て来ませんでした。
規約が変更されたんでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:14:19 ID:OzINDTrN0
>>131

国際線なら右側は出ると思うけど・・・。
左側は当日アサインだったけど、JGP/JML/EMDは指定できるようになったとか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:30:05 ID:Bxw0PF360
国内での優先搭乗は正直?だけど、
国際線の優先搭乗は結構助かるよ。

でも香港線とかだと、一般の行列より
優先搭乗の行列の方が多いときがよくあるしな。。
134126:2008/03/06(木) 10:43:44 ID:NQYuiFW70
>>130
べつにくやしくはないよ、書かなかったけど、俺自身はJGPだしね。

インタとドメで基準変えると、JMBじゃなくて他社OWの人にもわかりにくいだろうっていいたいの
インタもドメもOWのエメラルド(ないしはサファイア)以上ってことにすればそれでいいんでないの
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:49:33 ID:MpIUaCxCO
そりゃ大袈裟だが最低でも30人位は並んでるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:59:52 ID:GHy042tq0
ってか国際線も国内線も一番最後に乗る俺は負け組?ww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:28:06 ID:B567owhwO
俺も、空港にギリギリに行く癖ついちゃったから、
一番最後じゃないけど、遅搭乗組。
ラウンジも使わなくなっちゃったなぁ…。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:42:08 ID:E3/xbxiE0
>>129
ワロタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:03:15 ID:7nzF9WC1O
東京に買い物で出掛けることが多くて、帰りの荷物が多いから優先搭乗はよく使う。

去年はJMBカードの連中まで押し寄せてまさにカオスだったけど、最近は適応が厳密になってる気がする。

ただ、優先搭乗の間待たされてる列の先頭は必ずJGCかJMGカードを握りしめてるのがカワイソスw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:18:46 ID:Fht0U3Tu0
優先搭乗の案内放送聞いているとJGCプレミアム、エメラルド・・・・・

JGCの言葉だけで勘違いしている平JGCもなかにはいるwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:45:10 ID:rWmtOUIc0
>>129
wwwwwwwwww

日本でもバス専用レーンとか、バス停の前後につけるべきだなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:09:51 ID:rztSsvVx0
>>139
荷物が多かったら預けましょう。

羽田のDPセキュリティレーンで直前になってポケットから金属を
ジャラジャラだしてモタモタしているオヤジは本当にDPなのか?
インタでFに数回のってDPでたまたまドメに来たのか。それとも
全ての行動において要領が悪いのか・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:44:20 ID:SakP4T1O0
棚ぼたでP以上になって初めて使ったとかw

まあ、何にしても要領は悪いよな
前でやられるとけ飛ばしてやろうかと(ry
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:35:02 ID:t0naaKAZ0
>>142
北なら伊丹線のF客かもよ
4月から福岡、6月には千歳もF客がDP使うから
旅慣れた上級会員とは限らなくなる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:43:57 ID:rWmtOUIc0
急いでいる時には、金属類を上着のポケットに全部入れて、
ゲートでそれを脱いでスッと通る。

でも、その前に>>142みたいなオヤジがいたら殺意も倍増w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:44:21 ID:tzA2eAvJ0
>>131
平JGCだけど非常口とったよ。45だっけ。
もう誰かにとられちゃったんでは?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:05:40 ID:LYSH1isg0
>>132

131です。自己解決しました。
インターですが、あらためて試してみましたが
やはり出なくなりました・・・
特典では駄目なんですね。

悟空でやってみると右側は出ます。
残念です。そのために高い年会費払ってるのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:29:00 ID:kyzUIocr0
>>147
適当な席で予約確定したら後から座席変更できないかい?
以前そうした記憶があるけど、思いちがいならスマソ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:17:16 ID:vESaQWa90
>>145
お前、頭いいな。

財布とかケータイとかカバンに入れなおして通ってたわ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:24:02 ID:rPpLzDXq0
>>149
145だけど、何十回もゲートをくぐっているうちに、何となく思いついた。

上着のポケットに入れておくと、ゲートをくぐった後も出口でモゾモゾせずに
入れたまま上着を着て、サクラに入った後に元の場所に戻すことだってできる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:49:42 ID:Qen/stm20
>>136
待たせて乗る人が一番偉い
但し普通席はダメ(冷笑される)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:17:16 ID:CtGZKx1K0
>>147

特典旅券は>148さんの指摘通り、予約を確定すれば非常口前を選択
できるようになりますよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:28:50 ID:t/YPeO8NO
ポイント貯めるとパスポートが貰えるらしい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:43:10 ID:KsM6Cnt70
セキュリティがらみで告白。
最近、液体制限がありますが、実は危険物などではないけれど説明すると非常に面倒くさい
液体薬品を受託に持つには入れられないのでポケットに入れて通過しています。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:39:00 ID:uw9S+p260
>>152

行きが待ちだからでしょうか?
往復取れたらやってみます。ありがとう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:48:55 ID:6dSY/ZGeO
>>154
尿や腟分泌物の類でしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:45:36 ID:jvVyrdAy0
>>154
ニトロか?
下剤とか鼻炎薬とかだったら笑うぞw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:29:41 ID:4m253CTh0
わかった、ローション(ry

159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:38:43 ID:EHluoHkN0
>145
>150
自分も同じいつもそうしてるが
先日羽田でコートが・・・・

ライター2個入ってた
カッコ悪
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:30:29 ID:nHMzcMRY0
まじめな話、ローションは持ち込めるのだろうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:47:12 ID:7NP4DmCyO
おらは先月中国行く時にローションは預け荷物にして行った。荷物検査クリアーして機内持ち込みできた強者はいるのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:14:07 ID:4S9mnqin0
機内持ち込みできる量の荷物しかないとき、機内に持ち込めないものがあると困るよね。
この前眉毛のはさみいれて機内に持ち込もうとしたら押収された。(中国)
日本からの出国含め帰国までの期間で3回乗って大丈夫だったのに...。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:21:42 ID:nQIv05ei0
>>162
もし搭乗中に俺の眉毛が繋がったら責任が取れるのかと暴れてやれば良かったのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:20:09 ID:XNPJxpOQO
名古屋土産ういろう

没収されたぞ、国際線
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:26:43 ID:zl09e2sWP
ローションとかグリセリンだろ?別に問題なくね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:05:32 ID:ce40kCxA0
それは問題ないがぺぺとかはどうだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:40:19 ID:uO9mN3ai0
>>164
たしかに、ゼリー状爆発物を偽装できそうだからな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:58:53 ID:eRt/48kw0
CDGではお土産のマカロンを没収された。係員がティータイム用に
没収したに違いない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:44:28 ID:6usTV48E0
マカロン、ダメなの? 良さげに思うけどねぇ。
ご想像の通り、それはティータイム用にイデ発動だったのだろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:58:38 ID:mH5FieIj0
マカロンがだめってことはお弁当もだめ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:16:39 ID:CwCP4zhq0
マカロンのクリームって爆発物の可能性があるんだと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:18:46 ID:cpAvF11A0
なんでマカロンだめなの?挟まってるクリーム?
口紅とか出すの忘れてたけど、本当は透明袋に入れなきゃ
なんないんだっけ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:20:00 ID:OoyrACAP0
歯磨きのチューブだってちゃんと透明袋に入れてOKだったよ
それでマカロンがだめっておかしくない?よほど大量だったのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:22:43 ID:OoyrACAP0
それに俺は市内でショコラをおみやげに大量に買ったが大丈夫だったよ
これだってトリュフショコラのペーストをC4で偽装できそうだぞw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:44:51 ID:VeI9oZ7S0
今更だけど、国際線航空券の国内線区間(普通運賃)だと、400ポイントのボーナスつくの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:43:24 ID:stJGJHU90
どうせなら、こんな粋な企画やってくれんかねえ

セキュリティー入り口に放棄箱ってあるじゃん
あれをそのまんまバゲージクレームの出たとこへ持っていって
ご自由にお取りくださいするのはどうよ?

乗る時放棄して、それは誰かの手元へ、自分は別の誰かから頂く
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:01:10 ID:7mKeEQzx0
>>175
なんだか、初めついていたのが、取り消しになったとかこのスレかどこかに書いてあったよ
>>176
それをやると鉄の斧を放棄させられた香具師が金の斧を持って帰るからだめだろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:26:09 ID:rUx62CU30
>>176
私も何時の誰の飲み残しか分からない飲み物もらっても。。です><
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:49:52 ID:ke+vFL3n0
>>177
漏れもどこかでそれを見たと思うんだけど、そもそもルール上、加算されないの?
WEBで見る限り、国際線航空券の国内切込みが対象外だとは出てないんだけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:43:16 ID:SZHDqgJi0
>>179

通常のFOPは付いてもボーナスは付かないんじゃないの?
国際線の切込みなら国内部分も国際線扱いと言うことじゃ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:46:45 ID:pNG5RW+R0
俺は加算されたよ。
FARE BASISは、通し運賃ではなく乗継運賃。

通常の400にキャンペーン400で合計800が加算されているよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:48:52 ID:HJab9qlS0
俺も加算された。でも料金クラスによるんじゃね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:53:13 ID:pNG5RW+R0
>>182

FARE BASISで判断しているかもね。

FARE BASISの1桁目だけど、乗継運賃はYとなるけど、
通し運賃だと、ブッキングクラスになる。(IATA PEXはB、悟空はVなど)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:34:35 ID:0yTDwYXl0
じゃ、どノーマルだと通し運賃でも加算されるのかな?
どノーマルだとどちらもYになるはず。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:03:12 ID:UCmP8Gks0
>>183
悟空の国内線のブッキングクラスはFARE BASISに関係なくYだろが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:49:55 ID:XsVmHmRA0
>>185

悟空国内線区間のブッキングクラスは、FARE BASISに関係なくYです。

通し運賃が設定されていない場合、国内区間のFARE BASISはYKCNXJLで、
国際区間のFARE BASISと異なっていると思います。

通し運賃が設定されている場合は、国内区間・国際区間ともにFARE BASISは
VKZAI??などになっており、同じ運賃ルールと思います。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:42:23 ID:Wy3zvEiU0
>>176
米国のある空港では、放棄された飲食物で賞味期限内のものを
選別してホームレスに配っているという話を聞いたことがある。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:22:55 ID:7DxG5CIx0
今日、羽田にて。

手荷物に緑亀(けっこう年季入ったやつ)つけてるオジサンがいた。
あれは、全然OKだと思う。

DOORSIDEのタグを3つくらいくっつけたリュック(もちろん、機内持込)を背負ったオジサンがいた。
あれは、アウトだろう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:31:07 ID:XsVmHmRA0
>>188

DOORSIDEのタグは、もう使われていないと思うのだけど・・・
はずかしいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:58:10 ID:E4W5IQpP0
>>189
オジサンがDOORSIDEなんじゃないのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:10:42 ID:Ag7yrRY50
>>190
その発想はなかったわw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:58:26 ID:HsxsibPq0
JALビジネスきっぷの運賃表が発表されてたけど
JGCメンバーはさらに割り引いて欲しいな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:00:07 ID:a2NzVw1h0
>>192
なんか、穴は100%加算なのにJLは75%なんだって?
なら株優の方がいいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:46:12 ID:qrM3M9uo0
ボーナスFOPの400Pはつくんだろうな?
NH−JL間のエンドースは可? ちらっと読んだけど見当たらなかった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:59:43 ID:jpoYTwlX0
>>194
不可みたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:48:07 ID:7S/dbVv30
>>194
エンドースを止めたいから回数券無くしてこれにしたんじゃないかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:05:04 ID:VxZuc9UC0
誰が書いてたよね。
回数券はエンドース率が高いから、エンドース手数料きらって廃止した、と。
あと、カード決済限定にすることで、旅行会社発行分をなくすことができ、
旅行会社に支払う手数料も浮くからね。
198 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:50:19 ID:0xeT21wlP
エンドース手数料も代理店手数料も原則は同じ率だよね、7%。
ただ、エンドースはもらう方(ただし本体の売り上げは持ってかれるが)で、
代理店に対しては払う方なので、意味合いは違うが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:04:24 ID:GjFusMtAO
AGTは基本5%
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:48:42 ID:QXYUTkrK0
数年先の予想。

1 ETKTで発券できる航空券を、あえて紙発券希望の場合、別途手数料をとる。
2 WEB予約できる旅程を、電話予約する場合、別途手数料をとる。
3 旅行代理店のコミッションが0になり、代理店が個別に手数料をとる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:27:08 ID:GFaEgNst0
なんか、マイルもFOPも少し減ってる、と思ったら、
先日の新千歳雪祭りで、先特運賃の振り替え分が
フルフェア扱いで100%になってたのが、75%に修正されてたorz
ボーナス400FOPも没収
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:29:56 ID:/yH2yhrn0
緑の搭乗券で国際線優先搭乗禁止しる!!!
JFK線なんてただでさえC客がYの半分くらいいるのに、
優先搭乗が大行列 (>_<
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:52:30 ID:p7KPs+2u0
そこへ赤券の俺様が通りますよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:32:45 ID:nQ3XlfHd0
>>200
3はないだろうけど、2は事実上行われているし(悟空とweb悟空)、
1だって行っている会社が既にあるだろ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:26:32 ID:FsoM1eLq0
ダイヤのキットきたあ
これが届くと新年度始まったのを実感しまつ
206200:2008/03/15(土) 11:44:45 ID:vfOo6mCaO
>204

国際線は実施されているが、国内線でも実施される気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:51:22 ID:NMgLXXA/0
>>204
以前、チケットレス割引ってあったけど、それに近いのかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:20:33 ID:/j+D+v4M0
そういえばいつのまにかチケットレス割引ってなくなってたのね

209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:32:34 ID:nRw4N3Bu0
ANAは6月に旅割の緊急値下げをやってるね
JALも追随するのだろうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:25:26 ID:kvbAXk3T0
>>209
6月に超割の設定が無い替わりでやるからな
バーゲンフェアはあることを考えると放置かと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:48:48 ID:JrQA1Due0
>>210
なるほど、そうだね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:10:48 ID:McC0FGr30
せっかくダイヤになれたのに、身ごもってしまった。
クーポンは全て姉に。(;´_`;)
ホテルだけはなんとか使いたい。たとえ隣駅のホテルでも。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:12:11 ID:E2zGYIEP0
>>212
まぁ、なんつうかアレだ。
オメ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:43:31 ID:QQGYSW2W0
>>212
おめでとう、飛行機はいつでも乗れるけど、出産はそうはいかないからね
大事に過ごして元気な赤ちゃんを産んでくだされ

家族旅行が出来る日もすぐ来ますよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:35:49 ID:Mtkqxgs20
>>212おめ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:51:00 ID:7YN1QnPX0
>>212
お眼
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:55:21 ID:5FFaIvwy0
>>212
あなたは昨年の漏れですかw
もっとも身ごもったのはヨメだが・・
おかげさまで4月からはダイヤから陥落決定でつorz

なんにしてもオメ!
ウチもGWには子どもたちをヒコーキに乗せる予定
そのうち乗れる日が来ますよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:41:23 ID:uTEpyh9z0
赤ちゃんは、少なくとも頭がすわるくらいまでは飛行機にあんまり乗せないようにね。
気圧の変化に弱いんで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:12:12 ID:VSF/N5QC0
そういえば、機内で出産すると生まれた子には何か特典あるの?
昔映画とかでよく聞いたけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:27:32 ID:WxJZhLF6O
つか、機内出産なんかしたら特典じゃなくて汚したシートやカーペットの交換費用
機内のクリーニング費用、スケジュール変更が発生したら、それにかかわる損害がタプーリ請求されそう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:17:39 ID:79oMVe2I0
>>220
さすがにおめでたいことだから、そこまではしないんじゃあない!?

それを確かめるために、>>2121サン、是非…
(その前に、今の時代、こういう状態だともう乗せてくれないかなぁ)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:55:13 ID:SmumrAuF0
妊娠XXヶ月以上だと医師の特別の許可がない限り、飛行機には乗れない
とかいうルールがあったと思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:49:00 ID:aalo0uriO
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:00:18 ID:1Pt2Le1sP
<出産予定日28日〜8日前までにご搭乗>
● 診断書・同意書の提出が必要です。
<出産予定日7日以内にご搭乗>
● 診断書・同意書の提出と医師の同伴が必要です。
※診断書はご搭乗日の7日以内に作成されたものをご用意ください。
※同意書は出発空港でご記入ください。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:22:15 ID:bNMr2cKxO
>>212さん大人気だな。
やっぱ妊娠出産っておめでとうな気持ちになるもんな。
何はともあれ、ほっこりした気持ちになる。なんか、ありがとう。
俺もそろそろ身を固めないとなぁ…。ささやかでも家族旅行とかしたいな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:34:06 ID:ekufuhYd0
>>212
素直にうらやましい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:59:37 ID:fTn1nMni0
これで釣りだったら暴れちゃうぞw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:41:26 ID:P6HtROXSO
>>212
おめでとう!大事にね。

そういえば昨日ドメのFクラスに5歳ぐらいの子供が乗ってました。
帝王教育?それとも…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:06:33 ID:eU7iuLbZO
修業子僧だろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:57:32 ID:vsmbAh2X0
小坊主
231212:2008/03/18(火) 13:32:32 ID:4ybTuGFB0
みなさま優しい言葉ありがとう〜。
ちなみにオットは飛行機大嫌いな新幹線派。
子と二人で飛行機乗れるのはいつになるんだろう。
その頃は平JGCだけど。onz

機内出産にトライする勇気は残念ながら・・・w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:37:00 ID:EotGZ9Se0
それにしても、奥さんがJGCで、
旦那さんが飛行機に乗らない(乗れない?)
…ってのも珍しいなぁ。

奥さんは尼僧の方だったんですか??
233212:2008/03/18(火) 13:59:12 ID:4ybTuGFB0
海外含む出張と海外旅行で達成しました。
北米をグルグル移動する事が多かったので、ワンワールド加盟のおかげで
ダイアになれたんです。例年はサファイアかプレミアでした。

修行は特にしてないです。
JALとワンワールドに集中させる事は意識してましたが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:20:06 ID:IZOLRizV0
>>219

公海上を飛行中なら、無国籍になれる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:51:17 ID:o1Jm77izO
つ 航空機の国籍
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:28:43 ID:s40ikhlL0
>>235
でも日本は認めないと思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:48:10 ID:IxmqLp9P0
>>236
ていうか、日本は出生地主義じゃないから関係ないよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:55:28 ID:tS2mK4tkO
今年サファイア到達を機にJGCに入りたいんですが、その後も維持し続ける条件を教えていただきたいのですが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:19:56 ID:VwZHvufZ0
>>238
JGC会員としてふさわしい立ち居振る舞い・服装などをできること(常日頃から)
ラウンジから勝手に飲み物や食べ物を持ち出さないこと
その前にも前が紳士・淑女としての振る舞いができるがというのが最重要。

あんまり、機内での評判悪いとJGC入会の案内が来ないよ。

後は、クレジットの審査に通った上で年1万500円の会費を払えること・
以上
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:13:29 ID:EoDDfL4t0
>ラウンジから勝手に飲み物や食べ物を持ち出さないこと

これ毎回やってるよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:38:45 ID:2tD3iuy/0
JALカードの普通会員なら条件さえ満たせば
JGCの入会案内届くよね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:08:06 ID:o23yadjX0
本日、入会キットが届きますた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:12:12 ID:iMvyZ+w3O

おめっ。o(^-^)o
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:43:52 ID:mwhSa7PQO
>>238
何か問題を起こす前に、先に入会用紙を入手するべし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:00:16 ID:yhfqW1Cx0
JGCの大半はSGC(出張or修行層グローバルクラブ)
だからカウンターで恥ずかしい行動取れるんだよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:42:32 ID:0a1mdFFS0
誰もそれが恥ずかしいとは思ってないから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:50:40 ID:LmdzosDd0
初JGPの封筒キター!
なんかクーポンばっかりはいっててピンときませんね。
特にラウンジのなんか・・・。きっと使い切れずに捨てるんだろうな。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:11:14 ID:fA26eBUgO
>>247
JGP封筒?2008キット届いた?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:21:27 ID:LmdzosDd0
>>248
キットってDIAだけじゃあ??
届いたのは、4月からのカードとクラスJクーポン、アップグレード/ホテル/花とか
のクーポンだけですよ。
JGPでももらえるのかな?(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:25:28 ID:rDoCClwzO
>>249
JGPにも届きますよ。
この前の日曜日に配達されました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:46:19 ID:LmdzosDd0
>>250
おぉ!そうなんですか?!楽しみに待っていようっと。
でもキットというと何か組み立てるようなイメージが。。??
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:54:54 ID:ZARL23PC0
プラモデルみたいなもんです
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:58:46 ID:gr8MWuTQP
>>251
おまえの元に届いたのがJGPキットなんだが・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:53:05 ID:q2Gc/5rS0
いつの間にか、JALビジネスきっぷのマイル換算率が75%→100%に変更されてるね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:09:22 ID:RWBItMj10
とっくに既出 
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:23:29 ID:LmdzosDd0
>>253
そうだったのか・・・orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:43:50 ID:m1qnq4DG0
機内販売購入分のクーポンでの返金分って来ましたか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:56:07 ID:LmdzosDd0
それも来ましたよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:03:08 ID:m1qnq4DG0
>>258
すいません、いつごろ来ました?
毎年、1月末か2月に来てましたよね?

今年まだ来ないんですけど・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:08:21 ID:LmdzosDd0
今日です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:35:13 ID:m1qnq4DG0
>>260
サンクです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:43:51 ID:q6r2K/QcO
昨日JALクーポン届いた。
15日にJALの不在票があったから
配達記録だし、再配達かと思ったが
ここ見て違うと気付いた。トン
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:14:43 ID:m47u4sFXO
都内だけどまだ届かない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:35:59 ID:BVWDtFv50
出張ばかりで使う暇がないマイルを失効前にクーポンに、使い道もないので
機内販売で高額商品購入に使用したら、またクーポン送ってきやがったorz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:43:21 ID:8Pr7nrDX0
国際線のアップグレード券って、一枚で往復使えるんだっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:43:50 ID:N1EMpIhm0
使える
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:48:47 ID:8Pr7nrDX0
ありがとう。
3人分か。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:52:52 ID:qtfGsEnY0
>>266

クーポン券は1枚1区間だぞ。往復だと2枚必要。

マイルによるアップグレードは、往復利用で記載されているので、
片道のみの場合は、記載されている半分のマイルでOK
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:54:50 ID:BVrnq3qF0
金を払って観るレベルじゃないな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:26:19 ID:ErCt+vNF0
クーポン届いた。 @四国
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:22:16 ID:5PifXwfT0
クーポン届いた。 @大阪
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:23:19 ID:GgqWE9Nt0
届かない@江戸川区
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:01:50 ID:qaqSAPYuO
昨日届いた @品川区
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:33:31 ID:beaD7QC4O
届いてるかも @港南区 旅行中w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:15:10 ID:5W1ybwSCO
昨日不在票が入ってた。@都筑区
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:31:17 ID:uKICTINz0
お前ら「区」って言いたいだけだろ。@藤沢市。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:52:36 ID:jJXjeefL0
>>276
ワロタ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:59:35 ID:jfJ/Ad1N0
届かない @札幌市中央区
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:16:38 ID:1TdU9O+V0
たしかに区といいたい@藤沢市ドキュソ地区。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:29:58 ID:yhf/cvFE0
届いた @兵庫
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:09:25 ID:yBUNoeHA0
とっくに届いた @大山梨県
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:58:37 ID:jFJrNWlq0
届いた @港区
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:15:01 ID:Z3lJH7wM0
届いた@首都名古屋
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:36:01 ID:6LZuuuz90
届いてるよ@札幌市中央区
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:39:37 ID:+ZUWPOYGP
3日くらい前に届いてる@NY
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:05:55 ID:TYPhNspF0
一週間前に届いた@神戸
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:07:03 ID:cYm4JxBNO
果し状が届いた@筑豊地区
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:25:20 ID:uKICTINz0
おまえら「区」って90度回転させれば「凶」なんだぜ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:50:17 ID:xlOnEFXn0
>>283
未来の首都きたー(´;ω;`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:02:14 ID:KYb8dFCyP
届いてたよ。@北区 (札幌市)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:00:18 ID:9JbKo/sI0
おいらも参加しておこっと。
昨日届いたよ@大阪府豊中市
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:31:01 ID:QNh5SClo0
不在通知昨日きた@大宮

それにしても、9月まで手ぶらサービスは期間延長されたが、
成田シャワールームは期間延長マダー?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:58:54 ID:y5OKdhwF0
届く気配もない@柏市
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:50:22 ID:INZ2mHyTO
あの〜、そもそも機内販売利用してないおまぃには来ねぇよと小一時間
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:03:50 ID:CSeFZX990
296219.135.189.118:2008/03/23(日) 14:20:23 ID:UrcSZr190
届かねえなあ@广州
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:22:10 ID:5HgClnnL0
>>296
「食は广州にあり」っていうのにね ^^
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:06:05 ID:kP0cJ9gzO
流れ断ち切ってスマソ

マイルの有効期限の表示が変わったよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:12:04 ID:bG8uzaCQ0
>>298
サファイア迄あと何回とか出てくるようになりましたね

金曜日のマイルがまだ付いてない( ´・ω・`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:13:19 ID:FohL0hcU0
ところで皆機内でいくらぐらい使うの?
JALの機内販売ってアイテムの変化がないし品数も少ないし。
おいらはQC3が出たときにクーポンで3万はらって\15000払った
クチです。機内では余ったマイル消化(クーポンで)程度でしか
使わないだよね、実際。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:18:59 ID:FohL0hcU0
>>299
ほんとだ、マイル詳細が変ったね。
でもサファイア迄とかはなくて、マイル到達情報には通算マイルのきりのいい
数字が目標になっている。やっぱ7000FOP程度じゃあでないよね・・・orz。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:29:07 ID:bG8uzaCQ0
>>301
FOP到達情報のところに、サファイア迄あと何回って出てるよ。
マイルのほうも○マイルまであと●マイルって表示されてますね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:46:53 ID:FohL0hcU0
>>302
100回リロードしても表示されるのは
現在の有効マイル残高
有効期限別マイル
マイル到達情報
FLY ON対象実績
今までの明細
だけ・・・orz。

つか、今年まだ3ヶ月なのにもうあと何回でサファイアなの?
きっと後一桁回とか数千マイルくらいにならないとでてこないんじゃあ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:01:49 ID:XUhmuJk+0
>>303
FLY ONプログラム対象実績 の下に出てない?

おいらはこんな感じ

クリスタルまで、あと
nnn FLY ONポイント

または
n回

みんなサファイアなんだ、、すげーな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:09:31 ID:QNh5SClo0
>>304

FLYONは、去年と今年の実績しか出てないよ。

ちなみに、6回 8500FOPくらいです。
20000FOP越えたあたりから、クリスタルまで○○って、出てくるかな?

それにしても、JGC・サファイヤのロゴが間延び表示になって、かっこ悪い
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:11:11 ID:7WFU3tv/0
ダイヤモンド 迄 あと

90000FLY ONポイント
または 90回

とかでたらいやだなwwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:21:37 ID:FohL0hcU0
>>305
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:50:00 ID:GnxUMa3TO
出た出た
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:51:13 ID:Y/thavTx0
多分5000切ったら出るんじゃないの?あと※※まで

310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:53:05 ID:ZN/oR+Fo0
現在FOPは45000を越えてるが搭乗回数は16回。
そうしたら、
サファイアまで、あと
34回
と出てる。ううむ、FOPのほうは「あとxxxxFOP」とは出ないのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:16:04 ID:LikxypSl0
赤猿
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:38:07 ID:CdIkrH6R0
クリスタルまであと9280FOPまたは14回って両方出てる。

それより20万マイルまであと8818ってこの表記は何の意味が
あるんだろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:39:03 ID:KmbaO6O/0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:26:59 ID:xkWQsSEH0
>>312
パパイヤ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:26:19 ID:iNDDNKQV0
>310
当方も似たような状況。
絶対に回数よりFOPのほうが達成しやすい状況のはずなのにw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:19:04 ID:C5UunEaN0
JALも親切(余計なお世話?)になりましたね。
ANAは以前から出ていて、JGC達成の翌年にSFC修行したときに「**まであと・・・」と出たときは親切だと思いましたが・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:36:47 ID:faMzSdtpO
幼稚園児じゃあるまいし、あと何ポイントかなんていらない。






緑亀まであと何マイルか知りたい(藁
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:52:00 ID:gKPD/3Mm0
本当だぁ、画面が変わってる。
でも「クリスタルまで**マイル」みたいの書いてないよ。

これと、
 ↓
----------------------
2008年実績
7回
9,*** FLY ONポイント
うちJALグループ便:7回
----------------------

これしかない。
 ↓
------------------------------
【マイル到達情報】
140,000マイルまで、あと*,***マイル
------------------------------

ま、今年は親父の病状も良い感じだし、あまり乗る予定もないから
構わないけど。たまの搭乗でサファイアを愉しみます♪
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:02:11 ID:O84mLWS6O
>>299
> 金曜日のマイルがまだ付いてない( ´・ω・`)
土日は表示更新されないよ。
しょんぼりしないでっ☆
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:47:00 ID:/Iy6CjpXO
JALは積算遅過ぎ〜
ANAはすぐ積算されるのにね
(;´∩`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:17:00 ID:Nu0BCzl80
クーポンまだこないな〜。しかし、

JAL国際線 JAL/JAA統合記念 JAL台湾通ダブルマイルキャンペーン

ってぜんぜん話題にもならないね。台湾線乗る人少ないのかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:01:05 ID:4t7dGyjSO
>>319
今までは金曜に乗った分は日曜には積算されてたぞ。
変わったのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:01:14 ID:jsWLJip50
悟空入って無いから…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:02:43 ID:ifdxmJkq0
>>300
この時期になると、森伊蔵を買えるだけ買ってる香具師がけっこういるよ
最初に回ってくるときは1本までのようだが、到着前になるとのこりあるだけ買えるらしい。
ヤフオクの盛況をみると転売目的もいるんだろうなw。格安券なら元がとれそうだからなw

おれはへたれなんでいつも1本だけです。まあいささか飽きたし、オクで転売も面倒だし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:35:25 ID:rHgYQ6Bx0
いま、釣りバカ日誌みてるけど
スーさんの荷物にdoor sideタグ付いてる
芸が細かいなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:03:18 ID:T3lcPZqF0
>>322

翌々日だったのが、HPリニューアルしてから(?)
もう1日余分に掛かるようになってるね。
まあ、しばらく様子見だな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:09:55 ID:Ux0mPWm70
>>325
もちろんANA便利用だよね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:49:30 ID:4/+wmenf0
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:15:30 ID:8px/XDoOO
ドメは先週乗った分も翌々日に付いてるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:06:55 ID:3hf+x6AV0
何とか言えよ、赤猿。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:51:34 ID:gun1ObRPO
年金問題じゃあるまいにマイルの登録漏れなんてあるわけないよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:54:39 ID:8px/XDoOO
ミクの亀スレのつっこみナイス!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:18:32 ID:BihQT7lwO
【社保庁カード】
このカードを使うと100円につき3マイルたまります。
ただ、ごくまれに、返済記録が抜け二重に請求されたり、
CICに滞納の記録が残ったり、マイルが貯まらなかったりします。
ブランドはVISA、Master、JCB、American Express、Diners Clubからお選び頂けます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:13:31 ID:pkD/SpTc0
赤猿とはJAL社員の事
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:42:47 ID:FBBN15op0
おめでたいね!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:57:27 ID:VoCc2Tu90
???
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:35:25 ID:AORabRWR0
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:09:43 ID:7XT/dOS/0
台湾行きのFOPが1.5倍にもならないんじゃあ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:50:52 ID:c9So48RmO
台湾はJMBでしか行かんので関係ない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:00:00 ID:G13GbK96O
↑↑↑
特典航空券て事だよな?
な??
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:04:24 ID:4MkD2Gjk0
JuMBo jetだと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:01:10 ID:D8/wz5XW0
いや。 JMBツアーじゃね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:33:05 ID:axaLhNKb0
age
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:01:40 ID:EEZdp3hy0
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:35:52 ID:w8z293RO0
馬鹿猿
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:33:14 ID:9McNumLc0
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:18:23 ID:4aeNV2Qc0
いきなり「ワンワールドエリートステイタスのご案内」ってメールが来たけど
何故だろう。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:37:17 ID:wer3igZn0
基地外赤猿です。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:40:51 ID:xDVy6sG80
>>347
うちもきた。4月からこんなサービスが受けられますよという案内だね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:39:34 ID:4n/U4Btb0
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:49:25 ID:c95foS+a0
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:20:56 ID:kz238bzD0
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:21:41 ID:6+e5dNoT0
照世
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:59:09 ID:J4cYQsl70
くるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:50:30 ID:BK58GqKd0
馬鹿か!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:36:35 ID:EO2OIaae0
https://www.jal.co.jp/121campaign/tokubin1/

こんなのがきた。
ほとんど東京-大阪の特便割引1しか乗っていないからかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:49:26 ID:EO2OIaae0
誤爆スマソ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:35:09 ID:DT0Wezj00
ANAのプラチナとJALのサファイアの新年度のカードがほぼ同時に送ってきた。
ANAは一応箱に入っているがJALは封筒。
SFCとJGCに申し込むかどうか思案中。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:46:44 ID:d4t3WvBR0
>>356
心配するな。
特便割引を使ったこと無い、まして東阪の飛行機に乗ったこと無い
俺にも来たから。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:15:32 ID:hCkPfPAA0
JGC1年生なんですが、
[2009年版「ダイアリー」種類変更のお申し込みのご案内]に関して、
「JALオリジナルJGCデスクダイアリー」と、「JALポケットダイアリー」
のどちらにしようか迷っています。

ページ構成やページ数、使い勝手について先輩方のお話を伺いたい
のですが・・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:45:56 ID:puE6yeySO
いらない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:31:53 ID:cKsGa4To0
>360

361氏の言う通り、どっちも使い物にならん。デスクダイアリーはでか杉。
ポケットダイアリーは小さ杉。この中間あたりのA5サイズがあるといい
んだが。それにしても、もう2009年版「ダイアリー」種類変更の申し込み
について表示が出てるんだね。




363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:56:40 ID:pnkRTJcG0
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:01:05 ID:l5xD3Rr60
>>356 >>359
うちの1歳になったばかりの息子にも来たぞw
当然有償搭乗なんかしたことない

つかログイン前のトップページに出てなくね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:47:22 ID:ZjUpjoBN0
アゴラの4月号来た?
激しく誤植している広告があるな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:16:27 ID:/zrgBxe00
>>365
え?ねぇーなぁー
っと隅々まで探してみたが無かった。。
と、手元の雑誌をよく見たらSignatureだったwww

質の次、4番目の広告だな。
こんなの校正の段階で気がつかんのかなw お粗末。
367名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 16:56:42 ID:mFUDtRNq0
>>360さん
ダイアリー欲しい?
使ってないから送ってあげるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:43:13 ID:hCkPfPAA0
>>361
>>362
レスありがとうございます。
使えない感じなんですね・・・。

>>367
んー、実物見たことないから欲しいけど、
お手数ですし、やめときます。
年末に届く2009年度版を待ってからガッカリしますw
ありがとうございました☆
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:54:48 ID:6wGuFtdv0
ダイアリーもカレンダーも要らない選択もできるようにして、
クラスJクーポン1枚とかつけて欲しい(笑
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:09:35 ID:Y2ywYdUP0
不要だからダイアリーはオクにだしてる
ポケットダイアリーだと送料も安くてすむからいいぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:15:25 ID:puE6yeySO
不要にすると300マイル付くよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:20:26 ID:4ceUdv9R0
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:30:07 ID:oNsbeC6IO
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:31:23 ID:uioNvGQU0
DPラウンジのカードがまだ来ないんだけど(20回搭乗キャンペーンの)、
来た人居る?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:21:44 ID:9W/prbcf0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:05:41 ID:SrKvofxtO
DPラウンジのカードは、4月に入ってから発送で…到着次第、使えますみたいな記述があったと思うが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:10:40 ID:hYxd3r5/0
今日の赤猿
ID:cK2cLuYcO
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:12:52 ID:Du/K9K+s0
人多杉
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:30:45 ID:8BfescjRO
>>365
> アゴラの4月号来た?
まだ来ない…(´・д・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:48:35 ID:AIma8X/A0
>>379
アゴラの4月号、うちも来てない  @愛媛県
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:59:27 ID:w1HNRlUS0
ア(#゚Д゚)ゴルァ!!   うちはきますた @横浜

しかし封は開けていないw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:46:34 ID:eel7t2Au0
>>371
d。今年から不要にするよ。エコだし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:48:21 ID:prvQ6Ci10
嫁のステータスカードが届きません
平だから遅れてるのかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:42:04 ID:jGC2w1Ct0
IDがJGC記念カキコ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:47:33 ID:G1tBUjqGO
>>384
エイプリルフールだからって
ウソはいかんよ
ウソは
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:44:29 ID:0b5Q08ili
赤JAL=赤猿なら
青ANA=大穴でいいな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:05:21 ID:S7tXIzB2i
>>384
おぉっヽ|・∀・|ノいーなぁ☆
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:57:52 ID:rBax+TPh0
a
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:29:42 ID:FuwoBTuB0
アゴラ今日きた@江戸川区
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:31:40 ID:fOd8EMdk0
>>383
自分もまだこない>平のステイタスカード
旦那の青いのは届いた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:55:39 ID:X/ENeB0XO
JALビジネスきっぷはICクーポンやIC Jクーポン使えないんだね。
購入しようと思ったら出来なかったです。

JALビジネスきっぷの詳細にそんなこと書いてないから分からないよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:57:39 ID:RrkHQ6oX0
JALカード決済限定って書いてなかったっけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:20:27 ID:3tDNUfQXO
全額クーポンは使わなくて一部だけクーポン使って残りはJALカードで支払いたいんです。

Jクーポンも使えないんじゃね。
普通運賃か往復使うしかなさそうだよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:27:35 ID:7J+8jJfV0
JLのGUMOKAはお亡くなりになられました チーン
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:26:47 ID:FA8iL1nm0
改装オープンした福岡空港のサクララウンジ早速利用してきました。
二層構造になっててだいぶ広がりましたね。

6月からファースト導入の千歳も改装するの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:09:29 ID:gEB3N3940
>>395
d
GWに行くから楽しみです
伊丹もせめて専用ゲートくらい作って欲しいんだけど( ´・ω・`)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:34:34 ID:ngl4gJJa0
DPカード来ますた。
398名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 23:18:32 ID:SV5ZdGK20
DPカードって結局 羽田のDPラウンジに入室する権利だけ?
Fカウンターとか使用できないで合ってます?

余り意味内容な気がするけど
貰った人嬉しい?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:02:45 ID:PvQ2MNB20
基地外赤猿です、
ID:V34pd3G+O
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:41:21 ID:VQLIsbv20
>>398
Fカウンター使用できない
専用ゲートは使える

だと思います。
専用ゲート使ってみたいので、まあチトうれしいって感じです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:03:25 ID:hCTM1gv10
使ってみるる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:53:22 ID:QCHnN6AoO
レポ待ってるる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:19:35 ID:ywgPfdtMO
DPカードまだかなぁ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:44:15 ID:ywgPfdtMO
JLのGUM-OKA通し運賃終了ですね…
GUM-FUKは存在確認
因みにMPM2236だそうです
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:48:18 ID:Fz8rQAlq0
>>404
どういうこと?
IATA運賃がなくなったということ?
MPMが小さくなったの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:59:57 ID:ywgPfdtMO
》404
夏にGUM-OKA普通運賃使おうと思って去年予約だけして4月に運賃でます言われたからさっき確認したら…GUM-OKAの通し運賃が去年末迄あったけど今年から無くなりました言われた。
GUM-FUKの通し運賃ゎある言われたよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:05:23 ID:Fz8rQAlq0
>>406
さんくす
通し運賃がなくなるということは、IATAの運賃自体がなくなったということかな?
JALが設定してる特別運賃じゃなくて、IATAの公示の普通運賃だから。
ヤフオクで「情報」を売り続けてた香具師がいたから問題になったのかもね。
まあ、他にいくらでも運賃はあるから、たいした問題じゃないけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:19:53 ID:ywgPfdtMO
NH・NW・COでまだ確認してないから分からないけど…多分通し運賃が無くなったからIATA普通運賃が無くなったのかもね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:28:03 ID:Fz8rQAlq0
今、ちょっと調べたけど、沖縄は通しじゃなくなって大幅高になってるみたいだね。
それ以外(東京とか大阪とか)も運賃が上がってる。
ただ、j安なので円ベースで考えれば、東京とかは前とほとんど変らない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:30:32 ID:Fz8rQAlq0
実は、グアム移転の沖縄海兵隊の需要を当て込んで、通し運賃をなくして
大幅値上げをしたのかも。
どうせ支払うのは米軍で、それは最終的に日本政府が負担だしw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:55:00 ID:ywgPfdtMO
因みにNWでGUM-OKA聞いたら20マン位言われた…
でっJLでGUM-FUK通し運賃聞いたら$900位だったかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:22:35 ID:v8U10zOeO
聞いたってだけで実際には誰も公示運賃の検索しとらんのか?
あとでexpartflyerで検索したるけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:46:56 ID:3gkH4Rq30
2月にはあったぞ。

おかげでもうすぐサファイア。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:39:54 ID:QCHnN6AoO
今日アゴラ読んだ。

>>365
「規制スーツではジャストフィットしない体格の良い男達へ」か。

体格に関係なく、「規制」されてちゃフィットしないよねw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:57:09 ID:XKaSkxEq0
おせーよwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:13:02 ID:Dg4gdGMC0
GUM-OKAのYYはなくなったみたいだけど、CO/CS/NHではまだある。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:28:41 ID:EZPYuSXC0
MPMが改訂になったんじゃないの!?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:50:24 ID:Dg4gdGMC0
MPM=2544
変わった??
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:52:47 ID:EZPYuSXC0
いや、変わってないね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:55:09 ID:/kEFqGOC0
Sapphire+DPとJGPの違いってチェックインカウンターと優先搭乗?
昨年FOPが8万あるのでJGC作ればJGPなのだが、
DPカードが送ってきたのでもういいかなと思っているのだが。

421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:08:43 ID:GwvE46gX0
>>420
・荷物の優先と最優先
・湾ワールドのステータス
・国内DPや国際Fラウンジの同伴者可不可
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:30:49 ID:0nj5jgwv0
そもそも論として、FOPがリセットされて(年が明けて)から
後追いでJGC入ってJGPになれるのか?12/31の時点で
申し込んでもいなかった人が、それも4月になってからJGC
入って、昨年のFOPまで遡ってステータスに適用されるか
どうかは疑問。電凸でもすれば何とかして貰えるのか?

それはともかく、DPカードの有効期限って08JGPよりかなり
短かったような気がするが…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:04:55 ID:FwxbtknJ0
>>365、414
ありゃ誤植じゃねぇべ
たとえば既成のスーツだと肩幅が狭いとか腕が長すぎるとか
制限があるって意味で規制としたんじゃないのか?
ヴァカめ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:29:25 ID:tWoFJEYq0
ZEPP名古屋で行われた イケメンホスト・19歳 VS ヤクザ・31歳 の因縁のある殴りあい ヤクザがホストをKOする(一万人以上見た)映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080401074508_1.htm
フリースタイルアカデミーMMA格闘家 VS グレイシー柔術黒帯 玄人好みのMMA映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080402074868_1.htm
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:41:14 ID:yss0wEJo0
プレミアラウンジのお試しカードの人たちはいつまでですか?
また込みこみなのか・・・( ´・ω・`)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:44:44 ID:Opz05xxu0
ただでさえ南は狭いのに・・・・
また芋洗い状態かよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:36:22 ID:iz0/3TL6O
>>422
時間が経ちすぎてるから再審査になるとは思うが、今年に入ってからも
それなりに搭乗実績ツンデレば通るはず。
もちろん去年来た隠微の申込書がないとお話にもならんがな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:11:38 ID:vJu71wfaO
てのらすにそんなヒネリのきく奴は居ないと思うよ。
使えない人間集団だから。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:42:07 ID:j+vDc3Nv0
>>423
おまいのその「既成」は単なる誤字だよな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:05:28 ID:5ifsU1Km0
>>422
JMBサファイア以上になったときに送られてくるJGCインビに出ている
期間内なら問題ないだろ、年明けとかでなくて。←これこそそもそも論だろ

そうでなくても、3月末までは(年明けでFOPがクリアになったとしても)
当該年度の資格期間だからね。
431430:2008/04/04(金) 14:10:49 ID:5ifsU1Km0
>>422
ごめん、流れ読んでなかった。
あなたの言ってることがまともです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:56:04 ID:BJWIKzRh0
どうでもいいことなんだけど、JGPの花ギフトはいくらぐらいのものなの?
サイトの写真だけでは質感がわからない。
しょぼい?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:56:35 ID:iz0/3TL6O
50円以上はガチ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:14:15 ID:zTtcI7KbO
一応日比谷花壇から来るんだが、でかい箱の割には小さい花束
高い店だから 3千円くらいかと

435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:21:56 ID:6mj8TwFn0
>>434
そっか。
じゃあ、大切な人には贈れないなw
母親にでも贈るか。

436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:26:06 ID:1zKxR3DxO
>>435
自分で買ってやれよw
437420:2008/04/04(金) 23:56:55 ID:I4EvLYiA0
>>422
今からJGC申し込んでもJGPにしてもらえないの?
そうなのか・・・。
入手したJGCの申込書が4月末までだったので
まだいいかなと思ってほっといたんだが。
>>427
すでに現時点でFOPは30,000を超えているけど、
それなりの搭乗実績として認められるかなあ?

まあ、このままいくと来年はDIAほぼ確定だし、
JGCは来年以降に申し込むことにしてもいいんだけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:09:42 ID:T1KlEVdA0
>>435
母親も大切な人だろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:52:23 ID:qv/RNon10
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:08:13 ID:goo+pTSP0
>>437
過去のいろいろな掲示板のカキコからは
JGPにそのままなれる可能性もあるよ
とにかく、いまのままではJMGでしかないから
JGCとの格差大なのでJGC申し込んだ方がいいと思うよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:48:36 ID:omifo2YxO
いま羽田南のサクラにアラレを親の敵みたいに大音響で食ってる兄ちゃんがいる ^_^;
いま三袋めw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:19:14 ID:Fvbtn/xN0
そういうヤシにはワンワンと吠えてあげましょう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:36:39 ID:knP+cmOf0
思わず耳をそばだててしまったが、ここはDPラウンジだった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:01:20 ID:ThUYEZqj0
DPカードが来たんで、早速羽田で使ってみました。

専用ゲート
片側しか使用しておらず、普通のゲートより混雑…

ラウンジ内
なんか、ピンサロみたいな椅子の配置。
ジュース類がサクラより少ないとは…

正直期待外れでした。
なんか無理してJGP狙うことも無いかな、と思った次第。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:08:36 ID:xAPY1+fMO
オレは優先搭乗の権利が欲しいぜ。だから修行してやる。待ってろプレミアにダイヤ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:09:10 ID:0fYWwpCQO
DPラウンジ、制限エリア内からも入れるようにして欲しい。

外からだとセキュリティーチェックの混雑状況が分からないし。
447名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 13:30:31 ID:kzVxjeOH0
>>446
今でも 制限エリア内からDPラウンジには入れるけど。。
インターフォン押して カメラに搭乗券かざす

制限エリア内に居るのに セキュリティーチェックの混雑状況知ってどうするんだ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:02:49 ID:OLTWH1gC0
>>445
ガンガレ!

そういう生きのいい修行僧が必要だ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:01:53 ID:Zb5GHguj0
>>447
素人にはどこがDPラウンジの出口だか判らない罠w
450名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 21:03:34 ID:kzVxjeOH0
>>449
なるほど!
そりゃ 縁の無い事だから知らないわな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:19:31 ID:YhudwhRsP
DPラウンジって持ち込み飲食おk?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:47:46 ID:omsJg7UtO
臭うものでなければおkみたいだけど、エスプレッソメーカーに
「ラーメン、スープ類の飲食はご遠慮下さい」
て書いてあったような気がする。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:53:11 ID:ThUYEZqj0
崎陽軒は良いのか?臭うもの
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:00:14 ID:LtEUdiBI0
エスプレッソマシンって、また随分限定的なw

サクラの炭酸飲料を、
DP(窓のある方)に持ち込むのはOKだったけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:38:55 ID:/1aGrW3j0
>>445
オレは花束券と宿泊券が欲しいぜ。だから修行してやる。待ってろプレミア。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:45:42 ID:Oj2PqA8G0
>>455
宿泊券での予約、今までずーっと希望の日に予約できていたのが
去年くらいから、ピーク期とか取れなくなってきて
有難味が非常に薄れてきたよ。
これのための修行はあまりお勧めではない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:30:42 ID:x9KWdTHp0
>>456
久々にJGPになって宿泊券みたらデュッセルドルフとロンドンが無かったので
ついに両方とも手放したのかと思ったらちがうのね。
ダイヤ用の宿泊券にはあるのだろうか?
458キハ28 2386:2008/04/06(日) 00:59:29 ID:BGUhozb90
>>457
ダイヤの案内冊子にはロンドンとデュッセルドルフの記載ありました。
しかし、クーポンにはその文字は無い。
日航ホテルズのマークがあったから、それにまとめられたのでは?
459457:2008/04/06(日) 01:04:39 ID:x9KWdTHp0
>>458
さっそくの情報サンクス
昔A券B券あったときも価格でわけてたから、
ニッコーホテルズでまとめてOkてことは無いと思うけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:31:32 ID:X7EHAVU/0
>>456
同意。
結局昨年は、たった1枚の券も使えず、捨てた。
Netで空きがあっても枠があり、数回トライするもことごとく満室ごめんなさい状態。
運が悪かったと諦めているが。
>455
花束も期待しない事。本命の彼女にあげるのは避けた方が良い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:15:26 ID:uaa5Fx0P0
銀座千疋屋、赤坂虎屋、日比谷花壇、あと三越の包装紙を
ありがたがる、ばーちゃんの誕生日に花を贈ってもらった
そしたら正月に会った時に、こそーり小遣いもらったよ

お花は、見た目はそこそこ豪華でおそらく5000円程度かな
送り元の日比谷花壇が効いたんだな、もらったのは10倍w

462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:28:03 ID:iIRODnqhO
>>461
いやいや、その花束は充分に孝行ですよ。
そうか、日比谷花壇かぁ。
463457:2008/04/06(日) 17:29:27 ID:O1AVF3N+0
>>458
あらためて、JGPのパンフレットを読んだら
まさしく貴方のおっしゃるとおりでした。
JALグループホテルは国内外すべて利用可能
それ以外がクーポン券面に個別に出ていたのでした。

てことは、JGPとダイヤのホテルクーポンは1枚と2枚の違いだけで
昔のようなA券B券という区別は無くなったのですね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:16:46 ID:loSWQ34tO
ロンドンはなかなかとれないけどね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:35:24 ID:3vvKRa0jO
遅れてるなら案内するか画面に表示しろよ>鹿児島のサクラ
厚姫のポスター貼ってるバーイじゃねーだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:51:32 ID:Z7Fl/ihe0
>>465
>厚姫のポスター
そんなもんどこに行ってもねーよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:02:05 ID:O1AVF3N+0
>>466
それはほんとうに無いのか それとも
篤が違ってるって言いたいわけ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:11:47 ID:B/JqA9xM0
トイレの隣の「奥の間」にはってあるよ、圧姫。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:51:31 ID:clkBC7ltO
アッ-姫なら見てみたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:38:25 ID:1DCzB0KIO
うちの熱姫は結構すごいぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:01:03 ID:o+aTQku30
>>470
痙攣でも起こしてそうだなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:22:41 ID:+DyKdDrN0
>>469
見るだけなんていわずに体験してみませんか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:23:01 ID:R97sfqRrO
>>469
( * )
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:17:12 ID:5eS6oHGw0
>>445
そんなおまえの前を颯爽と優先搭乗してやるぜ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:49:57 ID:wveWGsvWO
満席近い東阪便で、以前は20番代前半の席ただし横3人掛けギッチリを当てがわれることが多かったのに
最近は56から最後列あたりだけど確実に隣席がブロックされてる席が指定される。

こんなワタシはステイタスが上がったのでしょうかそれとも文句言わない人畜無害扱いなのでしょうか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:02:46 ID:lT4rRHVuO
>465 鹿児島はJALラウンジでしたっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:48:11 ID:whn2R6XR0
>>475
心配すんな、人はそれを「偶然」と呼ぶ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:55:10 ID:qpMxNFvA0
>>475
素朴な疑問。
席って、航空会社からあてがわれるままにしてるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:12:23 ID:/uEAo4+W0
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:18:28 ID:DRkxt9Oq0
JALも生涯マイル、登場回数表示キボンヌ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:51:07 ID:lqb4Pw5W0
今、JGCサファイヤなのですが、ONEWORLD他社便に乗らない限り、JGC−JALカ−ドさえあればサファイヤカ−ドを
持ち歩く必要は皆無で大丈夫ですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:34:29 ID:/rnEuqg9O
>>481
無問題
483481:2008/04/08(火) 00:24:56 ID:jnqn0+eJO
>>482
ありがとうございます。
サファイアカードは財布からさよならさせます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:15:40 ID:ALSO0xht0
>>481

JL便利用でも、OW他社ラウンジを使いたいときは、もち歩きが必要。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:20:09 ID:BvpoEOIBO
JL便でもインタは持っていったほうがいいかも。
ドメで必要になった事は無い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:27:29 ID:Ie6XOjmNO
パスポートケースに入れておけばいい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:36:24 ID:FQDm0CbVO
JALの機内販売の通販で買った、パスポートや搭乗券、お金、カードが一緒に入るヤツ買ったら、すごく便利!       

今まで、クリアケースに入れてたからな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:43:53 ID:EDYu/0evO
あれ買おうと思って羽田のショップ逝ったら置いてなかった。。。

黒いのじゃなくて三千円位のやつ。
送料払うの馬鹿らしいけど通販するしかないか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:03:47 ID:OsDDgf64P
えっ、どれだ?これか?

 〈トリップ・オプション〉パスポートケース

  ttp://www.shop.jal.co.jp/jal-shopping/0100402/000001010040225174.html
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:32:45 ID:Ad5Uz4kHO
JL便、サファイアで他のOWメンバーのラウンジ巡りできるの?
491488:2008/04/08(火) 20:23:04 ID:y6rVY0RG0
>>489
それそれそれそれ!
チープそうだけど黒ならオッサンが持っても違和感なさそうだし。
で、どんな具合か見てみたかった訳。
大した価格じゃないのでボタンポチしようか思案中。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:39:30 ID:S2rOxKTIO
JGCからタダでもらえるやつで我慢しろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:15:32 ID:FQDm0CbVO
JGCのパスポートケースは搭乗券が収まらないし。
しかも、税関申告書も入るし
ステータスカード、現地の現金、予備のクレカも全部しまえる。
けど、盗まれたら一貫の終わりだけどね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:21:35 ID:EDFeF+9g0
背広の内ポケットに入れておくと一式スられやすそうなんだよね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:11:37 ID:9wJb1zZ/O
搭乗券がデカイのはチェックインからボーディングまでの間だけなんだから、
わざわざそんなもん買わんでも、胸かケツのポケットに入れとくんでよくね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:48:16 ID:LiA5akElO
よくね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:18:44 ID:ion27Hk30
>>495
全行程最初に支給だとずっと持ってなきゃなんない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:13:07 ID:voevqJPO0
>>497
じきに全世界Eチケット化が完了するだろうからきにするな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:17:25 ID:80cM/lV/0
Eチケット化とボーディングパスは別物だと思っていたが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:33:17 ID:jqkp3nf+O
♪モバイルスイカで飛行機!イェーイ(´∀`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:58:45 ID:3lkg7Z270
みんな几帳面だな軽く折り曲げても問題ないぞw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:40:25 ID:VQqcwtIS0
>>500

ウゥェーイ(゜∀゜)人(゜∀゜)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:07:06 ID:twQo7znNO
胸ポケにパスポートと搭乗券を入れてる人は
何となく安っぽいヤツに見えてしまう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:26:19 ID:8wsqePis0
>>503
おれだよおれだよ、それ、俺
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:13:20 ID:jqkp3nf+O
>>503
俺はいつもスーツケースの中に入れてる…
ハズなのに、チェックインのときにスーツケース引っ掻き回してさんざん探したけどなくて、
結局胸ポケットの中の手帳の間から出てくることが稀によくある。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:17:33 ID:VQqcwtIS0
>>505

>稀によくある

どっちだよwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:12:01 ID:YSqGY/Qv0
>>503
胸ポケなめんな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:27:06 ID:twQo7znNO
胸ポケに入ってる搭乗券が赤色だったら嫌味なヤツと思うだろ?青色も同じだよ

緑色のヤツみると、安い搭乗券を見せびらかすなと思う訳よ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:48:43 ID:8MvXaFaM0
胸ポケに入れてるのは別に気にならないよ
それよりも、口に咥えてる人がやだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:55:56 ID:DCESp0d3O
ぽけー(´Д` )
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:10:24 ID:voevqJPO0
>>508
それなら自動チェックイン機を使えばいいね。
傍目にはわからない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:12:07 ID:2cRuBJmFO
ぬるぽ(´∀` )
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:13:47 ID:oVLs854x0
一ヶ月以上人大杉?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:56:03 ID:qYPwh6Ym0
>508
漏れは裏返しに入れてNOVAの広告とか見せてますが何か?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:04:53 ID:voevqJPO0
>>513
専ブラ使おうと言う気にはならんのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:18:49 ID:BvdlKaOG0
>>515
513じゃないけど、専ブラなるものの使い方が分からず、困りん子です。
どうちたらいいの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:20:11 ID:9HZ3unjf0
ギコナビ一筋
むかしはカチューシャだったけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:44:07 ID:/BNiEp6Y0
513でも516でもないけど、
専ブラ入れられない環境なので、困りん子です。
なので、携帯で見てるけど…見づらいです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:46:21 ID:CZVmQEFp0
>500
モバスカって新幹線新幹線連呼してっけどさ、あれって東海道新幹線は乗れません
なんてオチじゃねえの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:46:57 ID:qkE/tMIM0
>>518
携帯で見てPCで書き込むとはややこしいヤツだなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:01:57 ID:9wJb1zZ/O
>>505
なんでチェックインの時に搭乗券もってるんだよ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:10:13 ID:3N/5rQhK0
>>508
よくわかんないけど、緑、青、赤ってのはJLだけじゃないの?
って、考えてみたらこのスレ的にはありかw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:47:46 ID:2JOnvZTK0
JGCワンワールドサファイヤってただのサファイヤとは別物だということにさっき気がついたわ。
JGCは2万FOPでサファイヤ相当なんだって思って去年のFOPは2万ちょいにしてたんだが、
4月からのアップグレード券が無いからなんでだ?って思って調べてみたら別物だったんだな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:00:42 ID:gHR2HiK20
ウッキー!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:01:04 ID:yDmB3rby0
海外に逝けば同じになるが、国内では関係ない。
ただ、ドメでも搭乗券には、ワンワールドとしてのサファイアが刻印されるけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:14:13 ID:rNaY2uGB0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81858354

国際線アップグレード券って、譲れるのは2親等以内なのに、それを知らない入札者
落札して手元に来ても使えずアボーンw

違反申告をしてあげましょうw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:32:58 ID:oQJIN56C0
義兄弟ってことにしてけば無問題
ANAのうpポイントも同様
そんな小さいことで喜んでバッカじゃねーの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:33:06 ID:QWPNjBw50
ワッキー?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:01:32 ID:WZPD/PnDO
>>527
えっ、そうなの?
去年知り合いから譲って貰ったやつは使えません!って断られたけど…
勿論義兄弟名義で
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:13:47 ID:JhVz4S+A0
ID:gHR2HiK20
ウッキー!

他スレにも連投だけど。
こういう人気持ち悪い。

何事にも実生活で常人よりしつこいんんだろうな。

なんだか気分が悪くなりました。


531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:39:36 ID:GWQfszbmO
ホテル無料券を使う時、2泊目以降もマイル精算されないのですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:45:59 ID:qJkUubZu0
>>530
そういう低脳をここでは「粘着マルチ」と呼びます。
荒らしは放置の方向でお願いしますね。

話は変わって、現在某日某便をうp券でキャンセル待ちなんだけど、
JGCって優先で取ってくれるもの??
出発までまだ1ヶ月以上あるから大丈夫かな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:57:53 ID:kHqf327KO
普段からファーストやビジネスを買う客だったらよっぽどのことがない限り取れるよ。
ダイヤモンドならまあ取れるハズ
ルビーならあきらめれ。
その他は運。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:18:09 ID:B1zIPiLwO
>>523
まあその程度なら大失敗ではない
どんまい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:08:08 ID:ivnKKv0VO
羽田北のゲートで引っ掛かってる白髪ポニーテールのデカバラ父さんを
「だせーw」
とか思いながら見てたら、俺のあとをトコトコとサクラまで付いて来た。
で、搭乗したらまたそいつが後から…w
こんなマイナー路線に乗ってくるなよ。山形便だぞwww



って俺モナーw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:39:42 ID:wPHi7+VB0
ホテルクーポン使えんな
役立たず
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:53:44 ID:VSztLOTNO
ホテルクーポンで予約出来たよ。
GWの真ん中だけどね。
観光地でない海外ならGWは関係無いし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:13:06 ID:M+42ss0v0
あげ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:36:30 ID:NN3BNjQy0
>>531
2泊目はクーポンじゃなきゃもらえるけど
こちらから言わないと、積算手続してくれない上に
最初クーポンだから駄目とか言うところ多い。

1泊はクーポンだからわかるが、2泊目はフライトプラス扱いの予約だからつくだろと
強く言ってやっと手続する。
いわなきゃそのままつかないわけで、なんかホテルグループ全体でせこいというか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:20:08 ID:kAUL6l010
JGCネームタグ、やっとの事で緑を達成しましたが、
いつ頃送られてきますか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:22:32 ID:tSbQ6Mfw0
>>540
毎年夏じゃなかったかな?
俺は丁度8月の盆休みだったな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:31:41 ID:Ga4Pj7io0
>>540
よく障害マイルおぼえてるね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:33:02 ID:tSbQ6Mfw0
回数かもしれないし
JALの場合は単純な生涯マイルじゃないからな
デスクに訊かないとわからないだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:39:11 ID:/96u/vFt0
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:13:36 ID:63FyjhM10
生涯1マイル

       野村克也
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:45:30 ID:jjYmR5qC0
ん〜名言だ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:34:29 ID:24p628yc0
【もう1回思い出そう (´;ω;`)】

・太平洋戦争開戦前
 チベット「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。同じ仏教国だし見過ごせないよ。」

・戦時中
 アメリカ「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
 チベット「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
 チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る

忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください
お願いします
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:45:55 ID:VhBRhGVm0
>>547
近々成都行くから、ついでにチベットに
寄って何か貢献してくるわ。

それらの詳細が説明してあるサイトは無いか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:47:51 ID:ReJBOxFcO
『チベットに自由を』って中国語で書いたTシャツをズーッと着ていてくれ。

無事に帰国したら世界中が大人しくなるからさ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:00:59 ID:VhBRhGVm0
>>549
とりあえず、現地の坊さんか団体に寄付を考えているのだが
団体への寄付なら現地でなくてもいいか…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:41:36 ID:YLRMyu+F0
アメリカンとコンチがもしくっついたら、
ワンワールド、寂しくなるね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:47:39 ID:ffkUrtmw0
成田朝7:00着なんですけど無料のシャワールームって混んでいて
使えない時ってありますか?最近使われた方いましたら状況など
教えて下さい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:15:20 ID:oI+dP0n7O
>>551
なんで?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:36:59 ID:SdfkXmY40
新サーバーtest
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:45:10 ID:XiVD36940
移転?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:38:16 ID:RaXZp84G0
>>551
アメリカンとコンチがくっついたら
朝食は551の豚まんということか!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:33:52 ID:ztX95Cay0
>>556
お前はスレッドストッパーかw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:33:23 ID:PoU16ETVO
昨日のテレビでスザンヌが「空港のラウンジに入れるゴールドカードになりました」と発言してたけどこれはJGP?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:07:25 ID:tWM/jhJG0
クレカか☆じゃねえか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:33:22 ID:pqIprAxc0
クレカだろうね
プレミアカードの事をゴールドカードとは言わないし、一般人はそもそも知らないわけで・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:24:58 ID:5Pvk/dHnO
カードラウンジのこと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:07:01 ID:GBRg26VH0
JLだったらJGPかもしれないけど、他のFFPで金色でラウンジ入れるようになるのは
いろいろあるんじゃないの? たとえばワールドパークスはゴールドからだっけ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:23:00 ID:wy8S8xxA0
>>551
アメリカンとコンチはくっつかないと思うけど、仮にくっついたら
アメリカンが存続会社になるわけだから、ワンワールドにコンチが入る
ことになるだけだよ。
564u-211130161022.hotspot.ne.jp:2008/04/18(金) 18:16:50 ID:pkE0a6pg0
ダイヤモンドプレミアラウンジから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:30:18 ID:7lVnR/Gf0
>>563
d。もしくっついたら、アメリカンがあっち陣営に行っちゃうのか?って不安になってました。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:54:57 ID:94+Xla5H0
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:08:16 ID:JeCVH0Ya0
この猿ってなんなの??
どっかの雇われ工作員なのかね??
いい加減うんざりしてきたな
でも本スレには爆撃しないんだよなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:48:56 ID:+iW6hdie0
>>567
おまえ、キチガイでしょww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:00:18 ID:wXclTdWd0
この土日は貧民共が大勢修業してるんだろうな
不自然な乗り継ぎ大発生でGHも大変だw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:38:03 ID:8wvYsTAZ0
連休前の土日に修行なんてw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:42:31 ID:9H56Mvwg0
おまけに天気まで良くないw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:07:51 ID:jpayFigZ0
沖縄修行はなんの問題も無かったw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:42:31 ID:Iv8e2YWV0
でも、こういう空いた時期に乗ってもらわないとね。
油代くらいにはなるんじゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:43:34 ID:qi3haquuO
飛行機ってリッター何キロくらい飛ぶの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:30:14 ID:0UVBijuh0
>>574
「飛行機 燃費」で計算してみれば結構出てくるよ。


ジェット機で60メーター。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:44:54 ID:qi3haquuO
燃費悪いね。
ハイブリッド飛行機みたいなのを作ればいいのに…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:29:33 ID:v8hlIqt+0
国内線で500人乗って60m/lなら1人あたり30km/l
自家用車で4人で10km/lなら1人あたり40km/l
ってことだよね?>計算合ってるか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:34:22 ID:v8hlIqt+0
あっ、燃料の差(灯油かガソリンか)による燃料代の差とか、排出ガスとか難しいことは考えてないからね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:05:18 ID:mTRN4EJgP
>>578
税金も違うしな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:15:55 ID:2N2mW2xSO
ほっしゅヽ(´ー`)ノ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:29:43 ID:NrgA5Q+m0
出力のオンオフが激しいわけじゃないから
残念ながらハイブリッドにしても効果はない

揚力で食われる分のエネルギーがもったいないから飛行船だな
A380の貨物室をヘリウムで満たして高速飛行船とか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:59:36 ID:MR8ShyE00
屁リウムガスなら手伝うぞwwwwwwwwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:10:13 ID:ceiPiQJ30
>>582
その前に浮かばないだろwwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:09:31 ID:VSaqgKJj0
何このスレ(´・ω・`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:21:47 ID:KR5WGKvW0
「先得」の7〜9月の運賃額がさっきまで出てたのに、
いま確認したら、別途お知らせしますにかわってる・・
しかも、先得運賃一覧には2007年〜2008年3月
までの過去のものが掲載されてるし・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:51:15 ID:CrbkI0JmP
そんなこと突っ込んでも仕方がないだろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:14:49 ID:/YF8/uFQ0
焼き芋食ったぞ
さあ、屁リウムガスどこに出せばいいんだ??
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:17:17 ID:9iGtoCp50
貨物室だけだと浮力不足です
お客様が死なない程度にキャビンにもガスを充填してください
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:14:06 ID:KE6BifUG0
>>588
操縦士もCAも乗客も、みんな仲良くドナルドダック声になってなごむw
管制官も吹いちゃうだろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:18:35 ID:K45oPRx/0
自分と同僚はJGC-サファイアで格安航空券
取引先とウチの上司は、ヒラ会員だけどエコノミーセイバー
NRT-JFK線はYは満員っぽい。

一応は別行動にしてある
どっちかがUGってありえる?

上司ならいいが、うちらだったら・・・

そもそも、UGの定義ってなんですか?
OBしてるだけの理由?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:40:29 ID:kaP8IBix0
>>590

 そういう乞食話題は、乞食エア掲示板にどうぞw。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:16:19 ID:sVXcQwY+O
青カードでワクテカすんな 以上
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:02:25 ID:2LD/WhZrO
上司ならいいけど、自分たちだと立場がないって事でしょ?
でも、JGCの方が優先じゃないか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:44:54 ID:a90BvuK+0
だからNRT-JFKなんぞで、黒とか金カード餅ならまだしも
青カード位でおいしい思いは無理だって事だろーが
エコセーバーの平ではなおさらだわな 
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:50:59 ID:IJqOxGYx0
平JMBの時、成田-香港でアップグレード経験有り。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 07:57:14 ID:yq2eRyJC0
平JMBの時、ミラノ-成田ででインボラ経験有り。同行者3名も全員。
クリスタルの時、成田-シカゴでインボラ経験有り。同行者2名も全員。
サファイアの時、ローマ-成田でインボラ経験有り。同行者2なし。
JMPの時、成田-ホノルルでインボラ経験有り。同行者1名。
あまりステータスに関係なさそう。
結構な確立でインボラしてくれるので、自分でアップグレードすると
なんとなく損した気分になる。誰かインボラのコツを教えて下さい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:31:52 ID:GbFJZq2R0
>>596
ピーク期の週末に少人数で乗ればいいのでは。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:35:18 ID:DK/JukWp0
>>596
インボラって呼ばれる時間は何時ごろですか?
ワシはラウンジにギリギリまで粘るので、ゲート前に行くといつも搭乗開始しててorz
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:07:03 ID:NzWZXYJb0
>>598
・カウンターで
・ラウンジで呼び出されてor搭乗前にゲート前で

くらいじゃね?
600596:2008/04/29(火) 18:20:58 ID:yq2eRyJC0
私はいつもチックインのときです。
「あいにくエコノミーが満席ですので、ビジネスで
お願いできますでしょうか」と良く言われる。
この時、返事する時の表情が難しい。素直に大喜び
するのもチョット・・。なるべく冷静な表情で、後で
にったりしています。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:32:09 ID:rfjfUr9RP
満面の笑みで、「もちろんです。ありがとうございます。」と応えるのが
印象いいと思います。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:19:41 ID:IUMpGl5Q0
JGC JCLMでも何も良い事は無い。何かを求める乞食ばかりが多くなり、
客質は荒れ・泥棒が増え、これから何も良い事は無い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:04:18 ID:65dmbMB70
>>602
自己紹介、乙
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:11:39 ID:OEqdcdAQ0
JGPになったけど一回も無いなぁそんなこと
悟空ごときではそう言う美味しい思滅多に無いんだろうな

605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:26:25 ID:XdWe4FYU0
それなりにあるよ。混雑期、GWとかに1人で国際線乗ってみそ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:34:43 ID:MRgdGIYb0
自動チェックイン使っているとまずそういう機会は訪れないだろうな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:44:43 ID:9ZuCDOC40
自動でもインボラするよ。
おれはしがないクリスタル。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:14:55 ID:65dmbMB70
>>606
事前にWEBチェックインしたにもかかわらず、当日空港の
チェックイン機が使えず。GHに文句言ったらUGだった。
怒ってごめんな〜

GWに一人で香港線だった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:23:02 ID:8/oqryr/O
狙うなら、エコがほぼ満席で、ビジが空いてる便だな。

といっては見たものの、毎回それを考えて旅程を決める訳にもいかず、JGP/JMLを9年続けてても、5回位しか経験ない。
長距離ははじめからビジにすることが多いからかも知らんが・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:57:34 ID:3a30MDFZ0
ビジネスからファーストへのアップはあるものなんですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:06:44 ID:8pX4V2990
ファーストからエコノミーへの逆インボラもあるものなんですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:10:02 ID:tYemrZUNO
インボランタリー・オフロード
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:46:48 ID:UY7e0Yxh0
>>610
あるよ。
>>611
ダウングレードもまれにあるらしい。おおもめになるみたい。当たり前だけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:55:31 ID:/YCLAi530
近距離線ならともかく、長距離線じゃぁ
差額返すって言われても普通は突っぱねる罠。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:24:10 ID:8AQwf30K0
JMB会員でも無い、つまりマイルゼロの時にフランクフルト行きでUGしてもらった。
チェックインカウンターで並んでるときに呼ばれてついて行ったらUGのオファーだった。
並んでるだけでステータスも不明のまま何故選ばれたのか全く不思議。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:37:48 ID:/YCLAi530
>>615
俺も非JMBの時にまさにそんなケースに遭遇した。
NRT-FCOで悟空YがCに、それも何のイタズラか744Aコンの最前列w

会員履歴とか背景が判らないから、ってのはあるやもしれん。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:37:38 ID:MkbQxGM60
出発前日にウェブで予約を確認したら
事前座席指定していた席が調整中になっていた。
そしたらチェックインの時にUGされた。

11年間、JGC/サファイア(相当)から落ちたことがないが、
無償アップグレードはNRT-KUL、HKG-NRTの2回だけ。
他に、BKK-NRTのC席Y開放が3回くらい。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:24:02 ID:fKJpjeqg0
さっきテレ東で特集やってた
優遇したい顧客条件を挙げてた
・定価で買う
・頻度が多い
・国際線に乗る
いまさらだけどさ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:12:10 ID:px7ZxMzqO
だったら国際線のFOPも2倍にしろよ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:36:53 ID:Xf4r5Z6X0
FOPも完全な料金比例にすれば良いんだよ。
航空会社が特殊なんであって、普通の商売のポイントって幾らにつき何ポイントだしな。
個人包括とかだけは、値段がバレルとアレかもしれないから、普通運賃の30%とか固定にして、
特便や先特は購入価格に応じたポイントにすべき。

沖縄線割引運賃狙いの修行僧を排除する上でも是非やって頂きたい。

こうすると欧米のFに一回乗っただけでDIAとかなりかねんが、それはそれで良いと思うがね。
正規料金を払ってFに乗るなんざ、たとえ年一回でも十分上得意様だわな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:44:15 ID:RWUAW4ds0
>>619
国内FOPの2倍換算っていうのは、国内線がJMBに統合されたとき
資格要件をそれまでの回数基準をやめて搭乗マイルにしようとした名残なんだよ
結局反対がものすごく多かったらしく(おそらく東京−大阪高頻度利用者あたり?)
回数基準も残された。そういう過去の経緯があるからと思うが、ANAは今回
回数基準を全廃したけど、JLは回数基準は残したのだろうと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:03:12 ID:yu0YjBN+O
一回もUGされた事がありません…
身なりや勤務先等の個人情報をみて判断するのだろうか??
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:22:55 ID:6bdpx25S0
>>622
いつもガラガラの時乗ってない?
ビジネスアカウントがある会社ならそれのアップグレード使うっていう手もあるね。
うちの会社は遠いところへの往路便しか使えないんだkど、本音言えば帰りに使いたいw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:06:05 ID:sD+qSEWx0
>>622
それで普通だと思っとく方がいい。
俺だって15年ぐらい乗っててLH1回とJL1回の2回だけだよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:20:08 ID:rS/oDkNI0
特典キャンセル待ちってさ、例えばアメリカ線だと
・80000マイル使ってCの特典待ち
よりも
・Yを普通運賃で買って、30000マイル使ってCへのUG待ち
のほうが有利になるのかな。
626604:2008/04/30(水) 21:22:42 ID:yJ8OxU+e0
そう言えば平の時、インボラ(推測)あったなぁ・・・

でも、そのときマイルうpしてしまって結局インボラ無し。
電話したとき、係りのおねーちゃんの様子がおかしかったんだよな。
「10のA・・・・あれ?ああ、3のAにしておきました」
みたいな感じで・・・orz

627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:26:18 ID:yJ8OxU+e0
JALは知らないけどANAは基本特典もUGも同等ですね。

UGの方が有利な点としては直前まで待てる
というところじゃないでしょうか?
特典は発券期限あるからJALはまだ取れやすくていいけど
ANAは不利
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:54:38 ID:iJq2/miJP
>>627
ANAの場合、自社特典なら復路が予約取れたら発券しちゃえばOK。
往路を当日まで空席待ち。最終的には当日空席があれば、
特典枠に関係なく乗れます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:56:11 ID:R1UgyfZM0
UG券持ちが最強で、それ以外は有意差ない感じですかね @JAノLのばやい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:37:45 ID:T6Tcjs7A0
>>620
それ(・∀・)イイ!な
搭乗1万円=1FOPくらいにして、300FOPでDIA
ついでにANAのプレミアムパスを真似てファーストパスも発行して
300万円で何度乗っても300FOP固定
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:45:22 ID:lYjtTPQE0
>>622
それかビジネスマンがやたら多い便を選んでないかい?

漏れの同僚はそのパターンで何回も出張してるが一度もインボラ経験無し。
そいつは長年クリスタルだが。。。up券も使えなかったらしい。
まぁ当日いきなり申し込んで却下されてるんだが。
逆に漏れは昨年クリスタル。確率1/4でインボラ経験有り。。
今年はJGC一年生も今のところインボラ確率1/4。
運賃は悟空、エコノミーセーバーといろいろ。
運も有るかもだけど融通利くなら便を選ぶのも一つの手かと。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:48:31 ID:Xr7q8aHO0
3月の頭に特典航空券を使って夫婦で香港に行った。
なんと! 帰路は夫婦ともにビジネスにUGだった。

毎年そこそこ(サファイアに行くか行かないか)乗ってはいるものの、
まさか無料航空券でアップグレードしてもらえるとは、ちょっと信じられなかった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:02:06 ID:ckHrkPVQ0
>>632
おそらく、直版割引き(悟空など)と同等か下だろうが
団体よりは上だろうからな

ANAみたいに当日までUG空席待ちというのは俺は勘弁してもらいたいね
3人掛け真ん中だったらCでもちょっと躊躇するし(Yドアサイドのはましかも)
事前に確定しないと、YかCかでは、いろいろと覚悟(心の準備)がちがってくるからな。
遊びならそれでもいいかもしれないけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:05:47 ID:D70M5i1Y0
UPは他社便を使ってそうな人、路線を狙い撃ち(だから競合の多い
香港線が多い)また、いわゆるビジネス線は大型連休など逆に空席が
多いのでお試しさせて次につなげる戦略なんだがそれが権利などと勘違い
するやつが多いのも事実
長距離路線での無償UPが少ないのは近距離便で無償UPしてやった
あなたが料金を払って乗ってほしいから
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:40:36 ID:BquyqrTw0
インボラUGが一番多いのは、海外出張の多い企業が子会社の旅行会社通して
出張の手配したときだと思われる。

以前、オレの勤めていた会社にNWからダイレクトメールが来て、○○社員の
方へ、ということで、出張時、PEX往復なら片道ビジネス、ノーマル往復なら往復
ビジネスへアップグレードを確約というものだった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:08:33 ID:ckHrkPVQ0
>>635
そういうのはインボラUPとはいわないんじゃないの?
そういえば、以前旅行板で話題になったときは
CコンのY解放をうpといってた人もいたなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:36:56 ID:vMmkfbB3O
>>636

あ、いや、そういう確約アップも含めて、明記してなくても
JALもかなりな確率でアップグレードされてたから。
やはりノーマルの近距離はほぼ片道はアップグレードされてた。でも空港いってみないとわからない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:26:27 ID:ALPKcvDi0
>>637
それの比較対象となるコントロール群はなんなのよ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:20:33 ID:ZAhzCMde0
>>638
さて、それはよくわからないな。
その出張組の中にJGCの人もいたけど、あまりJGCだからUGの確率が特に高い
ということもなさそうだった。
いずれにせよ、こういうのもインボラUGとなるのでは?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:28:36 ID:b4IYn3eB0
なぜかわからんがoneworld Sapphireになった。
去年は12000FOPしか飛んでない平JGCだったが、今年1〜3月の間で20000FOPを超えたのでoneworld Sapphireを送りします〜 とかなにやら。

事前サービスはFLY ON Crystalとかだけだと思ってたが、JGCで20000FOP超えた時点からoneworld Sapphireもらえるんですね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:49:50 ID:P4Xp1XH2P
ぉぃぉぃ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:52:39 ID:LpGLRl8SO
今年からサファイアになってJGCの入会申込書が届きました。
既に来年もサファイア確定なのですが、今回届いた申込書を期限までに送らなかった場合、来年もまた申込書届きますでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:25:35 ID:I1FZvIQ60
やる気なし、ととられるんじゃないか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:31:41 ID:dSszCrQL0
んなわけない。
フラグが立った人に機械的に郵送してるだけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:13:57 ID:IXY5R+0s0
プレステージくらいのランクになるとやっぱすごいの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:21:59 ID:x25Sm2cV0
そりゃあもう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:37:15 ID:2tSmBCoC0
プレステージ?ダイヤでも国内クラスJに乗るとF客より下の愚民扱いなんだが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:35:10 ID:7EDMVboE0
そりゃあもう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:32:35 ID:2/fDffvq0
DIAでもFとかCをよく利用するお客様とそうでないやつを区別してる気がする
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:26:41 ID:emynvfIm0
こないだ虹橋飛行場で、優先搭乗の人数が多かったらしく、F/C向けの
搭乗ゲートに長蛇の列ができてたんだわ。
その脇で、JAL/JGCカードを振りかざしながら「なんで俺が並ばなきゃ
いけないんだ」ってGHに食ってかかってる中年オヤジがいたなあ。GHは
「皆さま同じステータスですので…」と説明してもなかなかそのオヤジが
引き下がらないので泣きそうな表情になってたよ。
いくら優先搭乗のステータスがあるといっても、ああいう周囲を不快に
させるような行為はやめて欲しいわ。

俺はと言えば、もちろん羽田に着いてすぐにトイレに駆け込んで、GHの
表情を思い出しながら抜いてからゆっくり帰宅した。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:30:53 ID:ztv1CIXSO
サファイアになるとグローバル会員の申し込み書がくるんだよね?
でもグローバル会員ってクレジットゴールドじゃないとだめでしょ?
ってことはサファイヤなりました→グローバルの申込書くる→先にゴールド申し込む
→ゴールド作った後にやっとグローバル申し込みって流れ?

漏れ今年サファイヤなれそうだけどゴールド落ちそうだからグローバル会員なれなそう(泣
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:41:05 ID:2/fDffvq0
まず金じゃなくClub-Aな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:44:51 ID:+8U2FFLw0
>>651
三菱がJALカードの大株主になったから
三菱東京UFJをメインバンクにしてDCVISAゴールドあたりを狙えば
ちょっとは審査がゆるいかもしれんぞ

申請書はサファイアのカードとともに来る
先にゴールドカードを作る必要はない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:00:51 ID:ztv1CIXSO
>>652-653
丁寧なレスサンクス。
先にクラブA作る必要ないって書かれてるけど
グローバル会員ってクラブA必須だよね??
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:10:47 ID:+8U2FFLw0
先にクラブAを作ろうとするよりJALの招待に応じた形にする方が確率が上がるだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:16:01 ID:VsSSZRdQO
JGCの資格取れても、必ずカードの審査をバスするとは限らないよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:21:01 ID:2/fDffvq0
>>654
アレだ。
JGC会員になった時点でClub-Aであればいい。
JGCに入会するってのは、JALカードからJAL JGCカードへの切り替えをするってことだ。
つまり平からだろうが金(Club-A)からだろうが、どっちみちカードを切り替えてることになる。
ただ、金やClub-Aの審査自体通らない可能性があるから、たいていの人(?)は、
先に金なりClub-Aなりになっておいてからサファイヤを目指す。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:29:56 ID:3oenQXX50
どこにフライトすれば一番FOPが貯まりますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:31:01 ID:+8U2FFLw0
>先に金なりClub-Aなりになっておいてからサファイヤを目指す

先になっておくとカード審査の手間がなくなって素早くJGCになれる。

でも654の場合はクラブAのカード審査に自信がないわけだから
少しでも審査に通る確率を上げなければならない。

とすれば、カード審査で年収やら勤務先がポイント化されるように
サファイアになってJGPの申請書で提出というのもポイントになっているはず。
それを利用しない手はない。

だから、JALからの申請書がくるのを待ってというの推奨している。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:34:52 ID:ztv1CIXSO
みなさんホント丁寧なレスサンクス
とても参考になりましたでごわす
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:37:30 ID:XK0+uJhj0
>>658
サンパウロw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:42:05 ID:+8U2FFLw0
>>658
ワンワールドの地球一周航空券
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:44:33 ID:2/fDffvq0
>>661
サンパウロは2回乗らないといけないんじゃなかったっけ?
確かJFKかどっか経由だったような…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:47:59 ID:WQIBgLyoP
>>659
サファイアになる前に申し込み
もし落ちたら他の会社に申し込み(3ヶ月に1枚くらいのペースで)
サファイアになったら、持てたカードで切り替え。

あと、基本的に平カードとClub-A(jGC含む)の審査基準は変わりません。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:53:23 ID:+8U2FFLw0
> 基本的に平カードとClub-A(jGC含む)の審査基準は変わりません。

それは知らなかった!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:58:22 ID:XK0+uJhj0
>>663
乗ったこと無いが、どこかに降りてるはずだよね。
しかし、国内線はFOP2倍だから、沖縄バコバコあたりのがFOP貯まるようなきも。


667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:04:57 ID:s1HdtUDr0
札幌−那覇亡き後、バーゲンの羽田−那覇がコスト的には最高でしょ。

国際線はサーチャージが高すぎるのと、宿泊前提になるからね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:10:26 ID:2/fDffvq0
>>658の質問が曖昧だからな…
一回で貯まるFOPが最大なのか単位時間に貯まるFOPが最大なのか
金額当たりに貯まるFOPが最大なのか…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:27:18 ID:3oenQXX50
658です。皆様、ご協力、ご回答ありがとうございます。
金額当たりで貯まるFOPです。皆様ご教授お願いいたします。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:05:37 ID:elXKOnjH0
>>669
修行するなら僧の人たちに聞いたほうがいいよ
そういうスレがあるから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:16:57 ID:4aihy2Mr0
>>669
まぁ何だ、インビテーション来てからまた来い。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:19:40 ID:dGoOYk9M0
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:09:55 ID:3oenQXX50
670さん、672さん。669です、ありがとうございます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:49:52 ID:XK0+uJhj0
>>669
羽田-那覇のバーゲンか先特あたり、14000-15000〜が最強食堂。
関空-那覇の先特あたりも結構良いよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:58:10 ID:VsSSZRdQO
JGCのスレ住人は、SFCに比べると大人だから、
好き
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:23:51 ID:3oenQXX50
674さん、情報ありがとうございます(669)。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:18:10 ID:POls7aAj0
>>675
すぐ上にも出てくるようなJGCオヤジを除けば常識人。
SFCは何故か若い僧もとい層にも変なのが居る。蜜墨土下座カードのせいかも?w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:39:10 ID:2CuCrtby0
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:46:11 ID:2CuCrtby0
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:37:45 ID:/dwklqto0
>>650
ホンキャオってとこが怪しいよな。
エコノミーの客が大量に混ざってたんじゃないのかね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:52:50 ID:nHG8NxSR0
元々JALカードSuicaを持っていたのでそのままJGCへ切り替えてもらったんだけど、
家族カード作れないのね orz
作り直しって面倒なんだよね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:54:53 ID:/dwklqto0
家族にJALカード作ってもらって、自分が家族会員になればいいじゃないか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:28:47 ID:xqYZ7Idn0
>>650
なぜ機内で抜かないのか疑問だ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:35:11 ID:wDDgt9m70
>>682
JGCの話なんだから、家族にJGCの資格があれば別だが、そうでないのなら
家族に先にJALカード作ってもらっても意味なし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:11:13 ID:erl1KHTn0
>>650
早漏
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:22:50 ID:nDWq9o9t0
>>685
いや、むしろ虹橋〜羽田間の飛行時間中にはフィニッシュできないほどの遅漏という線も
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:26:45 ID:1s7Xmc8C0
>>686
多分、その線だろ。

>>675,677
あっちは、そんな具合か?
一度覗きに行ってみるかな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:08:55 ID:6eU3rHUD0
>>680
中国線はFlyONポイント1.5倍だし、キャンペーンもあったから、サファイア以上の人が多いと思う。
その傾向は東京大阪発着便に顕著。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:05:19 ID:ryLYRtVa0
大阪発着便はえげつないこと要求する客多そうだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:38:09 ID:JP9qkn1X0
>667

でも7月以降のバーゲンの発表がないし、このまま・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:02:35 ID:96El9VYF0
>>688
俺は1.5倍になる前から中国線使って上級会員になったけど、
ゲートに人が殺到するほど上級会員が居るとは思わないんだよね。
YでCAが挨拶して回ってる人数なんて10〜20人ぐらいだと思うんだが。
実際どこかの空港で搭乗前に本当に上級会員かどうかチェックしてた時は
優先搭乗しようとした人の殆どが断られてたしな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:53:40 ID:yCivpCjV0
プライベートではいつも子連れで優先搭乗の俺様が最強
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:59:19 ID:wKqHWwpY0
何で?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:22:02 ID:eDMCbwh10
>>692
いつでも2歳以下のお子様をお連れになるために
子作りは絶やせないね(w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:25:50 ID:6eU3rHUD0
>>691
そう?俺が中国でチェックインするとき、ビジネスクラスカウンターはいつも満員だし、
搭乗口でも結構人多いよ。俺は大体広州白云空港から乗るんだけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:08:18 ID:WdQs53dP0
>>692
搭乗開始30分前までにゲート前で正座して待て。
遅れたら餓鬼は貨物室逝き。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:51:59 ID:E1FzS+Z30
独身素人童貞乙
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:55:05 ID:hUU9dPqQO
養育費付バツイチですが何か?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:01:20 ID:Tq4njW900
>>698
気の毒に・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:03:54 ID:7FvL8uCS0
>>698
(´;ω;`)ノシ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:43:42 ID:mBxtCkqp0
職場に6人居るなw
さほど大所帯でもないのにな。
結婚したと思ったら10年以内に半数近くが養育費払う身分になってるw

流行ってるのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:38:48 ID:AHapDa7VO
JGC/Diners所有してますが、DC-VISAを作った場合って、カード表面の入会年て変わる?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:14:04 ID:6NdThBGX0
ニュヨークのサクラから記念カキコ
酒が飲めることを除けば、日暮里のラウンジと同じレベルだな、これは。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:09:24 ID:i8YXtffCO
>>702
変わんない。あれはJGC入会年。
ついでながらダイナースの入会年もプロパーカード取り直しても変わんないよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:15:03 ID:5mu/ZJxZO
>>692
松葉杖持って並べばいいじゃん。
降りる時は手に持って降りる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:56:42 ID:ScTBBGCr0
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:14:19 ID:rJTTryw9O
704さんサンクス!
10年Dinars使ってたけど、海外決済レートが微妙に高くて
DC-VISAに変えようか検討してました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:49:08 ID:lzfO4QRp0
>>707
そうなのか、富士銀時代のダイナースは一番決済レート良かったけど
やっぱりシティはくそだな、キャッシュカードでおろすレートも
現金を日本で買うのと変わらないしな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:02:13 ID:rJTTryw9O
海外出張が多いので、毎回手持ちCC全部使って比較してるんだけど、
VISA<JCB<Dinarsの順
708さんのいう通り、富士銀行時代はレートが良かった気がします。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:19:58 ID:Jd42R0UR0
>>709
英連邦だとMasterも試してみる価値があると思うよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:59:28 ID:MqAXnGCd0
>>690
NHはもう兆割終了確定みたいだから、おそらくはJLも・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:59:04 ID:WW2N6qp90
>>701
離婚は伝染する説
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:11:04 ID:Jd42R0UR0
つか、単純に結婚生活に不向きな職場なんだろ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:23:31 ID:iHNNsvp+0
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:27:24 ID:SIG3EZFA0
アンケートの依頼が来た
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:04:40 ID:gtmPuiPnO
何のアンケート?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:31:11 ID:SIG3EZFA0
プレミアのサービスについて
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:11:49 ID:v30nosOzO
本当に結婚に向かない職場なら結婚自体できない。
実際に独身のおっさんだらけの職場は結構身近に多い。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:07:49 ID:pGc13d1q0
類は友を呼ぶとかいう奴か。
離婚するような人達同士、自然と同じ職場に集まるんだな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:51:21 ID:sVo2JbOHO
いやいや
あんただって分からんぞw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:56:37 ID:whm3Obdr0
昨日、9月までのDPカードでDPラウンジに入ろうとしたら
予約記録を確認しますとJGCカードの提出を求められた。(チケットレス)

予約してなかったらセキュリティのところでひっかかるだけなのに
何の理由でチェックしてるのかね?
4月に使ったときにはこんなこと無かったけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:59:33 ID:pGc13d1q0
>>721
パンダのプレゼント持ったおじさんが来てるからでは?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:05:20 ID:okf7DTS50
コードシェアでJAL以外の便に乗る時も、ステータスに応じて
プレミア分のマイルは加算されますか?

例えば、AF、TGのコードシェア便でもJGCの+20%マイルが加算されますか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:15:08 ID:rILuVYFQP
>>721
DPカードを不正入手して入場する奴がいるからじゃね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:41:49 ID:4DfLCm1jO
>>721
受付のおねーさんのところでステータスカードを出すというのが普通無いからわからないけど、あそこでチェックインされているかも確認する事になってるんじゃないの?
別に全然普通の事だと思うが…
カードだけで通れた前回の方がおかしいと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:54:57 ID:b0hg8RGM0
JAL以外の便で使うやつがいるからでしょ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:02:11 ID:ByU6P1ix0
前におためしDPカードで入った時JALカードを読ませて確認してたよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:32:51 ID:6HcKDJZX0
>>725
搭乗時間になってもコネー奴とかいるから、ラウンジで把握したいのさ。
昔は時々ラウンジで呼ばれてたよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:48:43 ID:GSIZoF5z0
JALカード読ませて確認するんならJGPやDIAカード見せなくていいってことだよね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:19:02 ID:ByU6P1ix0
ステータスが該当するなら最終的に大丈夫なんじゃない?
自分はおためしカードだからそれをもらってるってJMBに
ちゃんと情報が載ってるのかどうかしらない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:59:18 ID:pXzpRdCSO
サクララウンジと一緒でおねいさんに搭乗券を見せるだけ、
お試しカードは必要だろうけどDPならステータスカードは必要無い。
サクララウンジと違うのは、おねいさんがいるとこが制限区域外ということ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:13:24 ID:pXzpRdCSO
ごめん途中で送信した
制限区域外なのでチケットレスの場合の為にカードを読み取る機械が置いてある。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:16:45 ID:dBchKMkw0
ラウンジって搭乗券だけでいいのか、しらなんだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:18:23 ID:2pjTQOIu0
連休最終日、福岡空港にできたDPラウンジと専用ゲートを使ってみた。

あれはいいな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:28:45 ID:Q1tpXWbe0
>>734
 FUKは検査場の構造がカスだからなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:45:59 ID:q5B+J6n10
いつもQUICだからDPの検査場入る時はJGPカード提示してるけど、
ちらっと見せるだけでスルーしてくれてるけどね。昨日もそれで問題
無く通れたよ。ホントにちらっと見せてるだけだから、カード名義どこ
ろか年度すら読み取れているか微妙なぐらいなんだけど、予約記録
云々とか言われたことは一度もないなあ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 07:03:22 ID:HqaxX5Js0
検査場は見せないといけないけど、社畜になってしまったので受付は顔パスorz
いつも素通りだし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 07:14:58 ID:01v756yiO
チラット見せるだけなら去年度のも使えちゃう?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:20:28 ID:Sqy8D+dbO
と、しょーもないことを考えるヤツがいるので、今後は厳しくチェックさせて頂きますm(__)m
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:32:44 ID:tTkg1cyrO
もうやらないんでチェックはやめてください(´・ω・`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:02:17 ID:Nv0ZVIkUO
ちょっと話がそれるかもしれないけど、4月末にJGCカウンターで当日飛び込みで購入したら、
ステータスの記載が一切無い搭乗券を渡されて、優先搭乗でJGPカード出し忘れて止められちまったよ。

搭乗口でカード見せてる連中、不細工だなーとは思ってたけど、一応は持ってたほうがいいこともあるみたいだな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:42:05 ID:gToueAJd0
カウンターのお姉さんにカード見せて、検査場でQUIC利用だな、いつもは。

窓のあるラウンジ行くときはステイタス記載されてるし、
カード出さずカウンターで搭乗券だけ見せて入ってる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:10:36 ID:OpCIbtj50
千歳や福岡などは赤青等混ざってますので、
カードのみの提示だと、他社便利用の可能性もありのため
搭乗券を見せるのは必須では。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:14:13 ID:CyvaVR1Y0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:09:06 ID:LCMAOh9y0
>>743
イベリア航空みたいにダイヤとJGPは他車便利用時にもラウンジ使えるようにすればいいんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:25:00 ID:6XUibBtC0
>>742
そそ、漏れも同じ。
なんだけど、、、4月初旬のDPラウンジ。
ダイアモンドカードをチラ見させて、通ろうとしたら、
「今年度のカードはお持ちですか?」と言われた。orz
結局、携帯をかざして、通ったけど、ちゃんと見てるようです。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:08:10 ID:NzCaOXwo0
ぐるぐる7の最前列ってJGCとかじゃないと座れないんだよね?

この前、HND−FUKで81Aに幼稚園くらいの子が座っていたんだけど。
INF連れとかなら指定してくれるのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:14:53 ID:/yuDntYW0
>>747
空いていれば関係ないんじゃないか?
当方JALカード持ちの平会員だが、今年の正月4日にSPK→HNDのぐるぐる7の
クラスJに乗るためチェックイン機を操作したら(運賃は株優)、偶然81Dが空いていて
即効確保したよ。
ちなみに旧スーパーシートで空いていたのはそこだけ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:20:22 ID:NzCaOXwo0
>>747
いやいや、満席の便でしたよ。
当方JGC持ちだが83だった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:54:58 ID:cOB+45EG0
>>747
81A,BはJGCのみ事前指定OK
当日空きあればだれでもOK

81H,KはJGCも含め当日のみ指定可能。

と、思ってる。
751748:2008/05/10(土) 00:30:18 ID:YanMnuT80
ごめん、81Cだった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:31:03 ID:OjLfpL8e0
>>750
7J2だから81ABで合ってるんじゃないか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:49:19 ID:FjWbo6NfO
81ABCG以外は空港調整席ですよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:02:28 ID:cyNU5onp0
新スレ出来ました。

【若い女は】クラスJってどう?3列目【いません】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210442272/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:55:49 ID:m7U7Pp9N0
やべ、JGPになって送ってきたクーポン母の日の花以外、ぜんぜん使ってないや。。
あと半年しかない、、どうしよう。。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:10:37 ID:33w4lhCJ0
やべ、その花のクーポンもまだ使ってないや。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:16:18 ID:I+/mDLUH0
花クーポンは俺も母の日に使った。
ホテルクーポンは大分先の分を予約しますた。
カタログギフトは・・・微妙だよな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:42:17 ID:nQKUhumu0
カタログギフトからまず中国製品と食い物除いて考え、さらに
付加価値が高そうだと睨んだ、有名作家作の漆塗りをきぼんしました
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:06:54 ID:hddazAH+0
>>758
その「有名作家」というのはデザインだけじゃないのかい?

いわゆるブランド物でも、中国の工場に生産委託している
ケースがとても多いよ。
昨日のブロードキャスターでやっていた。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:22:47 ID:JXkjGO9T0
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:52:14 ID:JXkjGO9T0
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:20:32 ID:YJmbEoVC0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:47:35 ID:PpQ7bfuu0
>>758
熟考の末、中国製品掴み乙。 つД`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:24:21 ID:t1WTlogI0
逆に聞くが雑貨で日本製ってあるのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:53:37 ID:BcT28tlI0
「逆に聞くが」ってあるけど、逆ってどんな意味?
単に「聞くが」で充分では無いだろうか。
今から十数年前に流行った言い回し。年がバレバレ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:56:49 ID:eLRF1ia60
昨日のJL924便85Gにアニキ哀○翔にそっくりの人乗っててビックリした。
声聞くまで本人かと思ったよ。
連れもそっくりって言ってたけどほんとに世の中似てる人いるんだね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:58:55 ID:E+ZGnsdx0
哀川翔は出演前にヘリウム吸ってるんだよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:15:37 ID:OIysv+dd0
>>765
どうしてそんなにムキになるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:00:25 ID:2kkd9yBoO
更年期だろ。放っとけ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:43:03 ID:JXB7lTCS0
>>767
ほんとにヘリウム吸ってるん?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:53:50 ID:ELqHtNb00
>>765の正体は>>760-762の空打ちインポじじいだろww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:32:46 ID:8S671mhi0
>>771
インポじゃ空打ちできんだろw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:55:46 ID:NCmSETfN0
JGCになってからはじめて国内特典航空券をとろうと計画しているけど、
受付開始日でもネット申し込みよりJGCデスクに電話したほうがよいで
しょうか? 特典枠は一般JMB会員と同じ席数で、キャンセル待ち順位が
違うだけ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:59:52 ID:BkM1Usra0
>>773
中の仕組みを知らん俺が書いても意味無いかもしれんが、
ネットからのキャンセル待ちでも、
(キャンセルがでるとは思えない時でもある程度待てばキャンセル待ちが取れるから)
枠を増やしてくれるように感じてる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:45:13 ID:b3BpXUGd0
>>773
もちろん一般よりは優遇されるし、近づけば枠も出てくる可能性も高い。
ただ日や路線によってはステータス別の待ち人数を聞くと平JGCの無力感を実感できる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:12:55 ID:ELqHtNb00
香港線の状況を電話で聞いたら17人待ちだったけど
翌日には席が確保できたって連絡が来たw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:21:03 ID:BkM1Usra0
同じJGCでも上場企業役員の叔父には勝てん。
やっぱ会員番号の上位3桁が違うらしく、
会員番号見てから便宜を図ってくれるらしい。
778773:2008/05/14(水) 20:25:54 ID:k+yNPjmU0
皆様ありがとうございます。
私の知りたいのは、キャンセル待ちというより、むしろ国内特典申し込み
初日に予約するとき、JGCデスクに電話するのがよいのか、それともネット
経由の予約がよいのか、という点です。特典枠が最初からJGC用に多く用意
されていたりすることはあるのでしょうか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:10:27 ID:gxzFsMrX0
それから、>>でアンカーつけるのやめてください。私の環境では対応してないので。
次の書き込みからそうしてください。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:50:43 ID:BRju0bTB0
勝手に自分のルール作るなよ

>それから、>>でアンカーつけるのやめてください。私の環境では対応してないので。

お前のために作った掲示板じゃない。みんなが読むんだぜ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:53:43 ID:Mj8H8Pue0
>>779
氏ね
おまいへのレスやめた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:01:16 ID:lZOU6Mex0
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:05:08 ID:lZOU6Mex0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:22:44 ID:Da4taTya0
>>780-781
こんな古典コピペに釣られるなよw
IDよく見ろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:25:01 ID:lZOU6Mex0
786名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 23:39:08 ID:FyMHeyV/0
JMLやJGPはDPラウンジは通過対象
ぱっと見るだけでチケット表記だけチェック
DPカード=お試しにつき厳しくチェック
      おまけにオークション出したりする馬鹿いるから
       さらに検閲強化
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:43:05 ID:mxmLXOPy0
ANAのサイトみたいに
JALも生涯マイル表示されるようになんねーかなー?
生涯搭乗回数も出れば尚グー!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:13:31 ID:wvyYzyVb0
生涯マイルって、死ぬまでにとれるだろうマイルのこと?
なら賛成。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:17:40 ID:vhU8Y/4a0
DPラウンジに8000円払って入ってきた。
自分にはサクララウンジが合ってることを痛感したよ orz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:08:56 ID:XNc6yOb60
>>787
亀タグくれるんだからそれで我慢汁
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:37:44 ID:ChxGHDtI0
>>790
ただ、「あとどれくらいで亀タグもらえるんだろう」とか、気にならない?
というよりも、亀タグもらえるほど乗っていないから把握できないし…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:39:30 ID:XNc6yOb60
>>791
なら訊けば教えてもらえるよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:23:34 ID:obXLWIq40
>>791
「ぼくのヒコーキ旅行.xls」でも作って記録しとけ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:47:55 ID:VDWRp51v0
>>791

紙の航空券なら搭乗半券まとめて輪ゴムでしばっとけw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:26:35 ID:KaCJc9OE0
>>791
チラシの裏にでも書いてろボケッとののしられながら、このスレにでも書いとけ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:11:53 ID:bV+VKEXZO
>>791
亀タグが欲しければ、貰うまで修業すれば?

郵送されて来た時点で止めればヨロシ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:35:04 ID:7rMB5K6H0
>>791 の人気に嫉妬w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:05:45 ID:/EidMucb0
JGCという言葉の響きに成金DQNや僧の臭いを感じる昨今
亀タグこそ最後に残った聖域、古きよき時代の香りが残ったものなんだから

あと何回で何万マイルで達成とか、はしたない態度をとるでない
国際派企業戦士として長年海外を飛び回るうちに、ある日JALから亀タグが届く。
気がついてみると、もうそんなになるのか、と亀タグを眺めながらしばし感慨にふける。

これで何が得られるわけでもない。至高のアマチュア精神だ。
自分はタグまでは行かないような気がするし、ふさわしい人にある日届くものでいいと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:26:55 ID:oAvRhQIo0
>>798 の不人気に同情
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:38:57 ID:1mnkuDGl0
>>798
俺もそんなに乗ってないと思ってたら10年目で緑亀が届いて感慨にふけった
体壊したこともあって茶亀は無理だが。いい記念にはなったよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:52:19 ID:obXLWIq40
茶亀持ちの俺様からアドバイスだ・・・












あんなモンのためにわざわざ乗ってどーする。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:44:22 ID:Ysfm5C6+0
つーか、当然、毎年ダイヤなんだろうな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:53:14 ID:dgUltb5FO
数年間平JGCだけど?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:31:57 ID:obXLWIq40
>>802
>>801だけど、オレのこと?
すいません、毎年JMLは無理です。9年間でJMG1回以外はJGPとJMLだけど・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:47:58 ID:Wt+t31l00
でもそれで茶亀?
自分は緑亀だがJGC3年目、やっと初めてJGP。
本当は黒亀でしょう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:56:16 ID:XNc6yOb60
ドメ回数かインタマイルかでも違ってくるだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:02:09 ID:3/CIo3XA0
本亀に汁!

808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:06:52 ID:Wt+t31l00
そうか!インタはマイル、ドメは回数だったね。
でも、それだけ搭乗してて茶亀は不思議です。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:20:36 ID:XNc6yOb60
>>808
極端な例で現実的ではないが、
ドメをマイル(FOP)で
あるいはインタ(当然近距離線ということになる)を回数でステータスとってる場合は
亀はなかなかとれないということになる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:26:53 ID:obXLWIq40
>>801=804 でしゅ。
毎年、距離(FOP)でステータス達成です。亀はINTマイルでカウント。

そんなに少ないかね?
年間のFOPをDOM/INT合算で7万/10万を達成してりゃそんなもんだと思うけどね。
DOMの距離分は亀に関係ないわけだし。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:23:49 ID:U2r1azYv0
ここ数年平JGCです。
例えば、今30000FOP取得して、クリスタル資格を得た場合、
次の月ぐらいに送られてくる事前カード(?)は、
ワンワールドサファイア付??

今、微妙なラインなんだが、夏のフランス旅行時に、ラウンジ入れるなら、
今後多めに飛んでみようかと考え中なのですが。
誰か、教えてやって下さい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:34:17 ID:Mb2Iecm30
>>811

今JGCなら20,000FOPでワンワールドサファイアもらえるはず。。。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:37:00 ID:vhU8Y/4a0
>>811
 とりあえずJL便に4回乗っとけ
814811:2008/05/16(金) 00:09:49 ID:Oyo5t15P0
>812,813
即レス、ありがとうございました!

20000FOPは4月頭位にクリアしてるんですけど、特に変化はないですね…。
とりあえず、今後のフライト予定は、JALに固めてみます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:20:59 ID:bwwkFZX80
今月末に来るんじゃねえの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:08:50 ID:E0RKVYuh0
俺は股間に黒亀を持ってる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:02:12 ID:3NWcJvJi0
FullCoveredの癖にw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:14:28 ID:1Uze6G450
怪傑黒頭巾現るw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:11:20 ID:kfxX71mB0
アンケート答えようとしたけど…
2007年1月からの登場回数なんて…
わかるわけない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:59:47 ID:IGPsw64j0
>>814
2万行ってるならむしろ残りをANAに固めた方がよくないか?
クリスタルとってもいまいちメリットないし、いい思いできるのは次はJGPでしょ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:35:44 ID:PT06MAfG0
>>820
JLの場合はJMXまで逝くと茄子マイルが25→50%になるからそれなりに意味はあるかと
SFCだとプラチナまで逝かないと茄子マイルは50%で変わらないけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:47:36 ID:bf3YznM80
>>819
マイル実績詳細のページで見れるだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:47:54 ID:E5AvmsSp0
ってか、50%だけじゃなくて、クリまでいくとUpポインヨが貰えるじゃんか。
JLオンリーの社畜にとって、平JGC(2万FOPのOWサファイア)とJGCクリの差はあるにはある。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:50:57 ID:PfuyRzKO0
>>821
むむむ。
JALって、JALカードClub-AとJGCの平でボーナスマイルが同じ25%なのか。
するとClub-A入ってる俺が、JGCになるメリットってさくらラウンジ以外にはほとんど無い?。

ANAのSFCが50%だからJGCも50%だと勝手に思い込んでた orz。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:13:39 ID:EdAMom1z0
移動の予定は計画的でかなり前から購入するのでキャンセル待ちなどしない
荷物は少なく預けたり超過したりはしない
席はこだわらず後ろの方でも希望の席が取れればいい
余裕を持って空港に行くので優先窓口の必要はない(国際線を除く)
バーゲンなど先行発売がなくてもいい
etc
の特典がいらないんならなる必要ないね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:18:36 ID:c0apJrER0
>>824
平JMBとJGCだったら同じ会費なんだしメリットは十分すぎるくらいあると思いますよ。
予約および座席指定範囲の優遇、優先バゲッジタグ、専用チェックインカウンタ
無料預け入れ手荷物許容量増加、JGPになれる、搭乗実績に応じて亀タグがもらえるw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:25:15 ID:QNc5bnUiP
国際線だと手荷物配送も使えるしね
あと少なくともJGCなりたての年はサファイヤ以上のはずだが>>824
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:26:49 ID:+MxeC5lI0
搭乗実績っていっても割引運賃(国際はシラネ)なら実績に入りませんよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:38:50 ID:22N4hLDJ0
インタは入るよ、ITは知らんけど、悟空なら
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:39:39 ID:22N4hLDJ0
ドメは株優もだめなの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:57:55 ID:+MxeC5lI0
国内は100%加算運賃じゃなきゃダメだったと思う
間違っていたらスマソ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:20:23 ID:QNc5bnUiP
え?搭乗実績ってサイトに掲載されるのでいいの?
だとしたらツアーでも実績に数えてくれてるけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:31:41 ID:TYHNmkt/0
その実績とは関係ないがな
別カウントw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:07:22 ID:QNc5bnUiP
そっちじゃないのねw了解
835824:2008/05/17(土) 06:23:35 ID:8W2O0cpO0
>>825
あそうそう、フライトのキャンセル待ちはまずしないけど、クラスJのキャンセル待ちはよくしてます。

『いまキャンセル待ち3番なのですが、JGCの方が後からでも優先されますので』
・・・・・・なんてよく言われます。はっきり『まず無理です』のがわかりやすいのだが。

あとは、さほどこだわってない。優先搭乗なんてたいした意味無いと思ってるんだけど。
ところで、JGPかサファイア以上じゃないと優先搭乗させてくれないよね(国内線)。

>>826
ありがとう。会費同じなんだ、ならJGC申し込もうっと。座席指定範囲優遇と、無料預け入れ荷物増加は
うれしいです。そうそう、JGPってJGCで70000fopでしたっけ。

ちなみに今ANAのSFCなんだけど、最近ANAが高慢なんで今年はJAL修行してます。
現在22フライト16000fopで5月中に30フライト達成予定?、7月からはクリスタルになれるかも
・・・・・ってだれも聞いてないか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:43:37 ID:xPoSndBq0
>>835

JGPは昨年度迄 80回 or 70,000FOPですたが
今年度からは回数撤廃、80,0000FOPになってたりします
10,000ポインヨの差は結構大きかったりしますですね
HND-OKA 100%加算でも2往復分追加って感じですもん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:58:47 ID:M2S/uQKHO
>>836
ヲイヲイ、ずいぶんとハードル高くなったな。
今年はJGPよりJML目指した方が良さそうだな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:33:27 ID:OT37M1pKO
JGCのロゴが好き
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:06:05 ID:QksBPlH+0
JGPは歴史的経緯から当面残してるって感じだろうな
本心は(かつて計画した回数基準撤廃とともに)なくしたいんだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:48:56 ID:n3Ozuh3P0
>>836
80まんFOP....貧乏人には目指せません><
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:54:04 ID:6G7UruCH0
>>836
80万FOPか......
マイルはもっとたまりそうだな。
842836:2008/05/17(土) 10:45:55 ID:xPoSndBq0
あひゃ〜〜 桁まつがえてもうた すまぬ>おぬしら
正しくは 80,000FOPでつね 
去年はキャンペーソのお陰で人造ダイアになりましたが
今年はミリだなぁ アメリカ出張が後2回あれば何だけど
今のところ14回で57,000FOP程 
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:52:13 ID:+CmtgUMh0
いまだに〜でつとか使ってる奴いるんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:32:07 ID:EMjbBiDE0
サファイア限定300マイルアンケ、きた?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:36:43 ID:QksBPlH+0
JGPなのに
DP/Fラウンジお試しはいかがでしたか?
上級会員になろうと思いますか?
という間抜けなアンケートが来たw

たしかに昨年お試し券は来たけど
その時はすでに事前JGPになってたし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:42:04 ID:Sc3p5GScO
もう今年50回乗ってしまったから、JGC申し込むの今年は見送るかなぁ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:12:36 ID:Uawhzcc00
こいつのブログ、なんでこんなに意味のない改行が多いんだろう(´-`).。oO
http://pechapon.blogmin.jp/default.asp
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:42:48 ID:/4+lEmUZO
>>843
オッサンなんだろ、放っておいてやれよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:02:10 ID:vaaNC5be0
おれ、優先搭乗やめる・・・いつも優先搭乗するとなぜか
となりのおっさん(おれもおっさん)も優先搭乗していて、
がらがらの機内に気まずい空気が流れる。早く一般搭乗は
じまれって思うこと多分にあり。一般搭乗した人からみる
と前方におっさんが一人ずつだったらまだしも、並んでい
たら変に見えるよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:21:16 ID:ocs+M5f20
そりゃ、上級会員に優先的にアサインされる席を取るからジャマイカ?
だから隣も上級会員になりやすいと。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:26:44 ID:QksBPlH+0
ドメで優先登場って、普通席3人の窓側になっちゃったときの1回だけしかない
タイミングが難しくて、ましてラウンジにいるとゲートに行くのは最終コール近くになるしな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:03:55 ID:eNx4AGmS0
>>851
ラウンジの最終コールといえば、3月31日にJL723便に乗ったとき。
ラウンジで酒飲んで、置いてあったアジアエコー見ながら
「EGも今日で最後だな…」と感慨深げにくつろいでたら、機材整備が
遅れているのでラウンジ内でお待ちくださいと案内があったので
そのまま待っていた。
そして最終コールがあってラウンジを出て真っ直ぐゲートに向かったら
その手前で係のおじょーさんに「723便ですよね。時間迫ってますので
早く来てもらわないと困ります」と言われて腹が立った。
しかしゲート付近こそ閑散としかけてたが、ボーディング内はまだ
搭乗中の行列があり、乗り込むのに3分ほどかかった。

そもそもJALの指示通りに動いているのに言われる覚えは無い。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:12:41 ID:EkMH5RBx0
>>852
そのGHはあなたがラウンジで待っていた客ではなくて
土産物屋でぐうたらしていた一般客だと思ったんじゃないの?
そりゃ、お怒りごもっともだし、GHの対応もいかがかと思うが
機材整備で遅れていたのでGHとしては気がせいていたんだろう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:30:47 ID:5gyJcuLN0
空港での日式ラーメンです。

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/7092.jpg

味道は今一つです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:34:39 ID:TKwOlNCN0
GW初日か…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:02:57 ID:0Kfhj5K+P
>>852
責任者呼びつけて、さらに出発遅らせればよかったのにwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:01:56 ID:tBbVaG2r0
>>852
よくあることだよな。
俺なんてゲートのすぐ前にラウンジに居たのに、
伊丹で名前呼ばれたことまであったぜ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:03:13 ID:tBbVaG2r0
>>857
その時は定刻前にドアクローズして10分ぐらい早く着いた。
単に早く離陸したかっただけなんだろって思った。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:32:24 ID:EkMH5RBx0
>>858
NHのドメはそういう運用してるみたい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:07:40 ID:xyXg0RFo0
>>849
俺も優先搭乗するが隣もというのは今までない。
逆に最近は空きの時が結構ある。(JGC席)

でも744の87列とか19列の搭乗口側の場合は座ってても
落ち着かないから優先搭乗はやめようと思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:54:15 ID:PWAhT6a70
しかし未だにドメでの優先搭乗の意味が分からない(子連れ分とか除く)。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:10:11 ID:EkMH5RBx0
>>861
他社がやってるからw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:30:09 ID:+oToIoBy0
>>861
そんな、あなたも到着時にドアが開くまでの数分間通路に立ってる口だろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:08:16 ID:jjysKm9N0
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:25:35 ID:p6YA3joy0
結論:国内線での優先搭乗廃止











でいいい?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:36:26 ID:I8604H4/0
ラウンジまで迎えに来てくれて最後に搭乗して、最初に降機できるならいいね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:13:56 ID:EkMH5RBx0
そういう顧客層(空港でアテンドがつく人たち)はいるけどな
、ただの高頻度利用者(JGC)じゃないからな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:46:38 ID:zbkKVFD50
>>865
行間








開けすぎ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:15:13 ID:fvi30Ekx0
前っから何度も叫んでるんだが、勇んで優先搭乗して、通路側でベルトまで
締めて踏ん反り返ってるバカじじい!!
氏ねよ!!

つーか、優先搭乗は窓側席限定とかにしちまえばいいんじゃねえ?

オレなんて荷物多くて窓側にさせれれた時が1回だけあって、そのときだけ
だぜ、優先させてもらったのは。

そんなに「オレ偉ぇ〜」がやりたいのか?!
取り上げちまえよ、あんなクズどものは。ったく。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:43:28 ID:8HsjIO9O0
>869
貧民の遠吠えw 











と釣られてみるw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:35:32 ID:DTvf0l8zO
いや、気持ちわかるよ。
勇んで優先登場して通路側にふんぞり返る親父。
俺は仕事の都合で便確定がギリギリだから、座席が窓側が多いんだけど、搭乗すると親父が嫌な顔したり、舌打ちするんだよな。
こんな奴らに限って偉そうにしてんだけど、身につけてる物は貧相なんだよ。
マジ欝陶しいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:41:38 ID:gfmRijK80
窓側後方から優先にすべきだよね。
でないとそういう鬱陶しいことになる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:02:13 ID:S6wtE9H60
通路側で偉そうにふんぞり返っている奴はわざと踏みつけるようにしてる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:12:12 ID:Na5s0USC0
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:20:27 ID:Kcqw48/hO
>>872
つかそれを言い出したら、エコノミーの最後尾から先に搭乗させた方が効率いいってことになるなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:36:08 ID:l15GHE0/0
>>875
海外だとやってるところ多いし。
日本でも修学旅行団体などある場合は先に乗せてるね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:56:38 ID:VeEs0ChT0
TbdGLWF5O
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:28:31 ID:L3adFdzv0
>>875
JAL国内でも、満席近いと、
MD機とかB737とかナロウボディ機ではやってるよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:36:54 ID:Zgr6AEsr0
大きい機体ならエコノミーとそれ以外で分かれてるから良いよね。
正直エコノミークラス客の優先搭乗はあんま意味ないわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:41:08 ID:oUkxzxvP0
今、昼飯に春雨スープ食べてんだけど
昨日も、仁川のラウンジで今頃春雨食ってた。

漏れの隣のソファじゃ、若造がみそ汁すすってた。
そいつ、優先搭乗時に漏れの後ろから来たんだけど
搭乗ゲートのソファに座ってた韓国人お嬢さん5人くらいが
キャー!と、手を振ってた。

一瞬、漏れにか??んな訳なし。
誰だったんだろ、韓国スター?歌手?
詳細わからず。でも、びっくら。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:44:24 ID:thCeemod0
オマエに手を振ってたんだろ
なんでチャンスを逃すんだ
実に惜しい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:28:15 ID:EwnVpXCp0
えー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:34:55 ID:myG48OPJ0
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:33:49 ID:UEPEvxbbO
>869
荷物が多くてって…。
手荷物はひとつまででお願いしますね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:30:31 ID:kQB/6Jcy0
>>884
易損品(っていうんだったっけか、壊れやすくて預けられない)
だったら仕方ないかと…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:02:03 ID:JWfCTfC30
>>885
確かに、楽器を機内に持ち込む奴はいるね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:26:12 ID:wGdsR3pT0
こわれものなら易損品?のでかいシールはっとけ





納得してやる
ただ多くの場合違うだろw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:48:52 ID:uwc1HQVm0
>>884
氏ねよ、カス!
全員一個しか荷物もってねえフライトなんて、あんのか?!

なに善人ぶってんだよ、糞がwww

だいたいな、アナウンスとかで「機内混雑防止のためご協力云々〜」なんて
悠長なことやってて改善される訳ねえだろ。

2個以上もってたら、搭乗拒否すればいいじゃねえか!
それができねえなら、黙って載せろ、クズキャリアどもww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:39:10 ID:DQSIXxAB0
謙虚になれよ屑
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:06:45 ID:fnR3D5PC0
BAのC以上なら2個+αの持ち込み可能
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:29:01 ID:MD0pvhDv0
>>888
結局自分が優先搭乗出来ないから、文句行ってるだけだろ
アホくせぇ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:52:10 ID:iukJVwiA0
手荷物2個以上機内持ち込み=着陸後のシートベルト早外し

それをやる人間には、基本的な遵法意識とマナーの素養が欠けてる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:11:25 ID:fnR3D5PC0
いや、必要があれば手荷物2個とか持ち込むぜ
もっともそういうときは>>892みたいな奴隷船室に詰め込まれてる
哀れな者たちには迷惑をかけないように余裕のある上級船室を利用
個数というより大きなキャスターバッグ持ち込んでる香具師よりはマシだと思うが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:03:25 ID:uwc1HQVm0
>>891
バ〜カ!! www
オレはJGPだぜ。
優先搭乗は、「必要がなければしない」のだ。

通路で踏ん反り返って邪魔なゴミのようなチミとは違うんだよwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:14:41 ID:509orpnY0
>>894
あぁ、マジで頭沸いてる香具師だったのか。
コメントは控えます。お大事に。
出来ればスタアラに行って下さると助かります。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:38:23 ID:FcawtHMX0
>>894
なんか悲しい人間だな。
これからもステイタスにしがみついて頑張ってください。


897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:01:47 ID:s3rsA7t40
どこの板でも厨房は「!」と「w」を多用しますな。
表現力が貧弱だから記号に頼らざるをえないのでしょうな。
お気の毒に。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:49:39 ID:fz49K3U30
>>895-897
病人を虐める行為は感心しない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:12:28 ID:M7YJPun40
サービス業としては、2個でも3個でもどうぞ、が基本よね。
要は1個目から有料にすればいいだけの話。そのぶん運賃下げてさ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:20:48 ID:Gr1FGgIWP
サービス業だから〜というよりは
スペースと安全性の問題だと思う<手荷物
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:00:47 ID:hsjBKDegO
最高4個持ち込んでるのを見た事ある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:25:43 ID:kDURJjjK0
私の娘が、ぬいぐるみを抱いて登場したがこれも1個かな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:27:10 ID:S7IlKsFT0
>私の娘が、ぬいぐるみを抱いて登場
どこの子役スターの親御さんでいらっしゃいますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:39:36 ID:dcWy4Mrn0
ダイヤモンド会員なのですが
明日の金曜日に、羽田から伊丹へ乗りたいのですが満席です
空席待ちしているのですが、予約時の優先キャンセル待ちというのと
当日空港での優先空席待ちというのは、別物なのでしょうか?
このあたりの仕組みを理解しておらず、教えていただけますでしょうか。
木曜中に席が取れない場合、金曜にどういう行動をとればよいのでしょうか。
当日の金曜には、予約時の優先キャンセル待ちの人か、当日空港での優先空席待ちの
人か、どちらが優先なのでしょうか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:53:14 ID:2+WQx+gP0
>>904
99%希望の便に乗れる
(クラスJとかFとかだと微妙だが)。

空港での「最優先」空席待ち(今は種別Sとして明記)がDPの特典。
空港には早く行けば行くほど有利になるでしょう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:55:39 ID:S/ZcbXWG0
>>904
予約時の優先キャンセル待ちは、ネットで予約する場合限定で、
搭乗前日の夜8時くらいまでに取れないと、キャンセル待ち自体が取り消される。
でも、その頃にビジネスきっぷの席がいくつかオープンになるので、
そこを狙って購入することもできる。

当日の優先空席待ちは、当日券を買ってロビーで待機する訳だけど、
ダイヤモンド会員はカテゴリーSで、真っ先に入れてもらえる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:01:42 ID:dcWy4Mrn0
ありがとうございます。普通席ですので、大丈夫そうですね。
今回急な出張ができ、初の空席待ち体験で不安でしたが
ちょっと安心しました。
ちなみに最終の伊丹行きです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:05:26 ID:S/ZcbXWG0
>>907
最終便なら、Jも数席空いてると思うので、当日カウンタで確認を取ってもらうといいよ。
会員特典のJ券を使ってJにアップグレードすると、下位ステータスの空席待ち客に回る席が増えて
みんなハッピーになれるしwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:09:24 ID:dcWy4Mrn0
航空券については、JAL ONLINEなのですが
前日までに取れないとキャンセルということは、
当日券は、会社へ請求のJAL ONLINEでなく、自分でその場で支払うことに
なるかもしれませんね。別の日用のJAL ONLINEで発券済みのものから変更
してもらったほうがよいかもしれませんね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:16:00 ID:QYNsEqxvO
つか、新幹線使えば何も心配するような話じゃねーじゃんかよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:39:29 ID:1Wm8H+x2O
飛行機にこだわるなら神戸や関空でもいいじゃん。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:52:18 ID:8rezVGPJO
今日から修行でつ。

無職、54歳お m(__)m

913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:55:03 ID:k3zgTMmj0
>>912
どうやって生活してるの?
おれも勤め辞めたい
出勤したくねーよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:12:09 ID:egUm0fWi0
>>906
キャンセル待ち、当日の130分前まで預かってくれるでしょ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:08:33 ID:OzzWWty/O
>>913
会社辞めたなんて書いてないよ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:29:42 ID:IkNbo9dD0
早期退職だったりして
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:55:39 ID:341xEJvOO
退職して役員になったとか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:51:23 ID:8WCRYyFx0
>>913
JGC限定だけどね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:16:03 ID:1Wm8H+x2O
まさにこれが脳内修行
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:39:16 ID:NJTzUtpS0
>>906
ネット限定なんてはじめて聞いたが、電話で空席待ちすると優先にならないの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:50:17 ID:dIvWyW830
電話で頼むことって余りないからわからんけど
落ちてきそうにない時とか、ストの時とかは電話かけてきてくれたりするから助かります
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:12:52 ID:D1ZyuWxN0
>落ちそうなときに電話かけてくる

すごいサービスだなオイ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:31:38 ID:UlsXViB60
俺も会議前に頼んでおこうかなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:38:31 ID:ctU03F3o0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:43:34 ID:ctU03F3o0
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:43:54 ID:ctU03F3o0
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:46:08 ID:sUAEcx/gO
飛行機事故の話か?
オンナの話か?
受験の話か?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:51:54 ID:ctU03F3o0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:57:32 ID:ctU03F3o0
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:02:13 ID:ctU03F3o0
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:09:32 ID:ctU03F3o0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:09:36 ID:UlsXViB60
居眠りの話w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:14:21 ID:ctU03F3o0
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:29:32 ID:ctU03F3o0
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:35:49 ID:ctU03F3o0
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:41:07 ID:ctU03F3o0
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:41:27 ID:ctU03F3o0
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:41:48 ID:ctU03F3o0
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:26:45 ID:Wcq4QLI70
なにこの流れ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:20:23 ID:WbBv9wKa0
JALスレを荒らしてる基地外がついにここまできたか('A`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:54:03 ID:E/Uy0lx40
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:05:46 ID:E/Uy0lx40
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 01:59:16 ID:bZWZp+OL0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:08:03 ID:E/Uy0lx40
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:35:50 ID:wZiTA9qF0
いつもの人、現る!
ID:wCKpFGQoO
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:39:35 ID:wZiTA9qF0
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:13:16 ID:UG+OLvZl0
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:15:04 ID:FMkOi5RW0
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:07:21 ID:fDWwhcUz0
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:13:28 ID:qP9qUF4Z0
空席待ちについて、おとといの金曜の報告です
金曜最終便の羽田伊丹を何日か前から空席待ちをしてるがいっこうに取れず。
当日金曜の夕方にPCからJAL ONLINEを見てみると
空席待ちは取れていないのに、残席「2」の表示があったため新規に予約しました。
よくわからんシステムです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:35:33 ID:auznTXCm0
空席待ち予約の預かり期限って搭乗前日までじゃなかったか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:39:06 ID:i3Q/8p9JP
>>949
>>904でしょ?
>>906だよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:01:49 ID:qP9qUF4Z0
レスありがとうございます。>>904です。
やはり前日までですか。
JAL ONLINE見ていると、更新が遅いのか、当日になっても空席待ち中みたいな
表示だったので、どうなんだろうと思っていました。

さて、空港の搭乗口付近には、当日の空席待ちの人が多くいて
種別Sは60人、Aは90人待ちのようでした。
いったいどれ位の人が乗れたのかは知りません。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:22:28 ID:hsOiUjYs0
>>906
>予約時の優先キャンセル待ちは、ネットで予約する場合限定で、
>搭乗前日の夜8時くらいまでに取れないと、キャンセル待ち自体が取り消される。

出発2時間前まで消されませんが?
JGP未満?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:43:45 ID:m9f+1VO+0
洩れも「2時間前までお預かりします」となっている

それより、昨日の晩あたりから、
購入していないと座席指定が出来なくなったな。
どの便で欲しい席が落ちてくるか待ち受けてるのに、
一旦購入となるとシビアだな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:34:48 ID:j++QGvav0
>>954
以前から2だか3日前からは購入か航空券登録しないと指定できなかったけど?
もっと前でもだめになったの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:04:27 ID:E12peU/50
特典で予約した便の席を、当日に空港でクラスJクーポン券で変更は出来るのでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:53:52 ID:LKUHlKG40
>>956
使えません。
お金を支払って買った航空券にしかクーポンは使用出来ません。
現金やカードで当日支払えば、うp自体は出来ます。
958956:2008/05/26(月) 18:07:10 ID:E12peU/50
>>957
有り難うございました。
虫のよすぎる話ですもんね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:53:03 ID:SO3v/0hb0
伊丹DPラウンジとセキュリティ、やっと案内のメール来た。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:05:58 ID:sDsoOPcv0
6/1から新千歳空港にサクラ専用ゲートができるらしいね。
(ソースは今日のサイバーフラッシュ)

新千歳ベースの俺には嬉しい限りw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:20:14 ID:sbjj/Spu0
>>960
よく読んでみろ。
専用ゲート使えるのは、
プレミア、ダイア、OWエメラルド、ファーストクラス利用客だけだよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:34:22 ID:/aycjDa/0
>>961
そんな事、皆知ってるだろ・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:55:04 ID:jm6WBf4C0
伊丹は書いてあったけど、千歳も出来るのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:43:44 ID:UXswnw/H0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:25:48 ID:xLL/WSFK0
>>960
しかし今の新千歳ってツアーに出くわさない限りDP専用レーン必要な状態じゃないよね
NH側ならともかく・・・

あの差は見る度に悲しくなるな
まあJL乗る自分はすっと通れるから嬉しいんだけどさ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:14:13 ID:LeO0v3Pa0
JGCになったら国際線のエコノミーで非常口の座席が指定できるようになったけど
ログアウトしたら[X]になってるのでこれはJGC以上が指定できる特等席なの?
いくら足元が広くてもトイレの前だし777の非常口のとこってどう?
やっぱここに指定しとくべき? 窓側と通路側どちらがオススメ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:42:58 ID:2fv6e5XYP
>>966
満席なら楽だよ
食事のときも隣に気を使わずに席を立てるし
ただ肘掛があがらないので
空いてる便なら微妙
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:10:55 ID:hyg2z+660
・離着陸時に足元に荷物を置けない
・空いてる便でも非常口列だけオヤジ*3で満席
・ガラガラの便でここに座ると、CA目当てだろ?見たいな目で見られる
・非常時にサッサと逃げられない
・「○○がご覧になれます」とか案内されると何人も外の景色を見に来て、たむろするのでウザイ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:31:36 ID:CrVA0xEm0
>>966
空いていれば窓無し列の通路側がおすすめ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:49:12 ID:v2/sMTJJ0
>>・空いてる便でも非常口列だけオヤジ*3で満席

あるあるww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:27:02 ID:LeO0v3Pa0
>>
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:34:20 ID:LeO0v3Pa0
間違えた。。。OTZ

平民の時には事前指定できなかった場所なので非常口には興味があったのですが
何だか微妙な感じですね。

あとJGCは隣席ブロックだという噂を聞いたことあるのですが、
満席時以外なら自動的にそういう配慮をしてもらえるのですか?

まあせっかくなので一応非常口で指定しておいて、当日ガラガラなら空港で後方で隣がいないところにしてもらいます。

>>967
肘掛が上がらないのはマイナスですね・・・
特に隣がいないなら尚更・・・

>>968
自分の指定した座席以外は今のところ空いているのですが、
当日やはりJGCオヤジが来るのでしょうか?

>>969
24列のことですか?
残念ながら行きも帰りも通路側は埋まっていました。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:54:44 ID:slbWwIsn0
>あとJGCは隣席ブロックだという噂を聞いたことあるのですが、
>満席時以外なら自動的にそういう配慮をしてもらえるのですか?

いいえ
974アンチゴーマンズクラブ:2008/05/27(火) 20:04:03 ID:PrLWWMyl0

ゴーマンズクラブ新入生へ

>あとJGCは隣席ブロックだという噂を聞いたことあるのですが、
>満席時以外なら自動的にそういう配慮をしてもらえるのですか?

 そういうカンチガイした馬鹿なSFCが隣席ブロックを連呼したせいで、
NHは

「たかがSFCの癖にえらそうなこと言うなゴルア!」

と隣席ブロックを”しない”ことを明文化した。

JLは明文化していないけどない。
そんなにやりたかったら、もう一枚チケットを買え。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:10:47 ID:EEYZNldR0
自分の場合は、Y席だと、いつも隣があいてる気がするなあ。
なんか寂しい気もするがw

だからと言って、自分から、隣はブロックしておいてね、なんて図々しいことは言わないよ。
そんなの、恥だし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:12:57 ID:LeO0v3Pa0
mixiのJGCコミュで「僕は基本隣席ブロックです」と
いつも言ってる人がいたのですが特別な人だけだったんですね

素直に非常口に座ります。
そういえば肘掛が上がらないということは他の座席より狭いんですか?
メタボ気味の88kgの体を押し込まなければならないかもw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:38:07 ID:WzRccfba0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:22:03 ID:4GO1tLCQ0
そんな肥えた奴は飛行機に乗ってはいかん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:23:11 ID:3I+O3LzO0
3列並びのJシートでの通路側に座っていたオヤジが
反対側の通路席に座ってバックを膝に抱えていた女性に
「荷物ここへ置くといいですよ、ここはブロックされているから
誰も来ませんからね」と、中央席へバッグを置くよう促していた
俺はへぇ〜 ダイヤ餅か何かなのかな?でも本日は「満席の
お客様で」とか言ってるけどね〜 と思ってたら、最後の最後に、
汗臭そうなデブリーマンが現れ中央席へ  その時のオヤジ
の顔はなかなかに見ものだったですw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:26:43 ID:fOWG9kHY0
デブって本当に迷惑
席から肉をはみ出さないように、気をつけてほしい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:23:34 ID:wJuoczPa0
やっぱり744の87列一番!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:36:55 ID:X+Ssre2t0
>>979
Jシートって・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:38:34 ID:3I+O3LzO0
>>982
Jクラスでおました スマソ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:44:24 ID:9lPlnc/U0
21時以降俺の公算だとアガンネーはずなんだよな!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:44:28 ID:zi0E/PR40
>>982

ジャンプシートw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:31:13 ID:RtLe3JFl0
普通に「Jシート」ってカウンターのおねぃさん言うときあるぞw
今月「レギュラーシート」というJAS方言をカウンターで聞いて涙したけど…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:38:48 ID:hyg2z+660
不潔ヲタ向けに・・

つ「ブルーシート」
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:42:56 ID:D3otjbaK0
国際線のエコノミーで具体的にJGCだと事前座席指定できる席番ってどこなんですか。
もし、わかったら教えてください。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:46:26 ID:hyg2z+660
予約を入れて、事前指定の画面で「指定可能」と出てくる全て。

同一機材でも便によって、出来たり出来ない席もある(例:744の51H)し、
予約数による重量バランスの問題から、区画ごとクローズになってたりもするから一概に言えない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:54:59 ID:SImZEym20
国際線は予約しなくても便名をクリックすれば席わかるじゃん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 05:46:14 ID:gCowC3d1O
>>979
いい話だ。機内空港DQNスレにも投稿乞う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:28:59 ID:Rr/pLpfWO
>>991
何だその面白そうなタイトルのスレは?wwwwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:16:10 ID:UFICnQEa0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:39:42 ID:rClGV99yO
>993
乙!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:44:15 ID:zXisivgZ0
>>979
普通席ならともかく蔵Jで隣席ブロックを期待してはいけない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:46:23 ID:z7SSZUYq0
ファーストクラスでブロックできるの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:04:46 ID:Q/ZaForw0
つ VIP
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:16:10 ID:rUW/4UXvO
サファイヤカードを拾ったんだが、どこに届ければいい?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:17:52 ID:VTkc1fpX0
>>998
交番w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:18:23 ID:Rr/pLpfWO
>>997
VIPPERかよwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。