【JGC】上級会員1999以前取得者スレ【SFC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
84MEMBER SINCE 85
1984年だか国内全路線搭乗でフライトシミュレータ体験キャンペーンに挑戦したら、
入院していた親の見舞なども重なり、存在など知らなかったJGCの案内が来た。
当時の国内線は全13路線で、入会基準は30回だったと思う。
ふだん乗る機会のない路線もあって、回数修行とは違った難しさはあった。

旧ターミナルの羽田のラウンジは1階のチェックインカウンターから2階への階段の
途中に入口があったけど、チェックイン時に知らされるまで知らなかった。
入ると席に案内され飲み物を尋ねられた。慣れないのでコーヒーしか頼まなかったが。

その頃の思い出深い「ラウンジ」というと、鹿児島とJAAの那覇かな。
当時の鹿児島はラウンジの設備はあったものの入口に表示は無く、
グランドホステスに連れられて行った。セルフサービスだったな。
後から2〜3人が入ってきたけど。
JAAのDC8も引退するというので那覇〜台北を乗ったのだけど、
那覇でチェックインした時に案内されたのが支店長の応接室。
誰もいない部屋で一人ぽつんといたので居心地悪かった。