【バス】空港アクセスについて語ろう【鉄道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@お腹いっぱい。
空港アクセスの交通機関分担率
成田 鉄道51.0%、バス21.7%、マイカー25.7%
関西 鉄道38.1%、バス38.5%、マイカー18.6%
中部 鉄道44.7%、バス17.8%、マイカー32.8%
ttp://www.mlit.go.jp/chubu/kisya07/kikaku070228.pdf

関西は鉄道アクセスが不便で使いにくく、より遅くて不便なバスばかり
が使われている。
中部はクルマ社会と言われながら空港へは鉄道が便利で、他の交通機関
よりも多く使われている。マイカーが30%を占めているのは、空港から
自動車60分圏内に住んでいる人口が成田よりも多いからだろう。