【JALはすでに】日本航空JL006便【one worldへ】
株主優待券の有効期限によくある質問
Q:株主優待券記載の有効期限以降に乗るときどうすんの?
A:株優有効期限までに株優を適用した航空券の発券が必要。
OPEN券にしておけば、発券日から90日有効(一旦予約入れてあるものも同様)。
区間変更不可。方向(羽田→伊丹などの乗る方向)も発券時に決める必要あり。
ちなみに羽田→伊丹の航空券は「成田→伊丹」や「羽田−神戸または関西」など、同じエリア扱いの空港利用可。
普通運賃が割高な季節(お盆とか)に乗るのが分かっているときはその時期を指定してOPEN発券する事。
(ただし多くの旅行代理店などでは発券担当者がDQNなので分からない、できないと言われる事あり)
※情報は古い可能性あり。常に疑え。そして自分で調べて賢い航空旅行を!