乗り継ぎ不便な中部国際空港

このエントリーをはてなブックマークに追加
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:45:40.64 ID:a5vipbccO
小牧の国際線ターミナルの方が身の丈に合っててよかったよな…

それどころか、ブリティッシュエアウェイズもいたし、今よりだいぶま(ry
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:38:55.38 ID:Mc7g6e3J0

海を埋め立た空港は、津波の危険があります!

セントレアは危険な空港かも?

津波の心配がない小牧空港を利用しましょう!!!


622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:57:45.02 ID:z4MGTcxA0
>>621
そう言う事は小牧に鉄道を入れてから言って下さい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:47:06.28 ID:alM9pMsQ0
セントレアが不便?なんなら名駅か栄にでも造れってか?
もっと世界を見ろよ。
インチョンなんて北のすぐ近くだしJFKだってマンハッタンには無いんだぞ。
贅沢言う奴は意外に乗ったこと無いってすぐ解る。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:46:12.37 ID:btNb/+iG0
今日アラスカから来名したが乗り継ぎ不便だった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:13:23.53 ID:ggBj+GiO0
>>624
来名←これがすべてを物語ってる
こんな事を言うのは日本中探しても「ミャーミャー人」だけだろ?
名駅って聞いてどんなすばらしい駅なんだろうと全国的に思うだろ?
ところがこの僻地人達は腐った駅が名駅だっていってるんだガヤ そうだガヤ
あと名港もそうだガヤ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:42:41.05 ID:nLqXX0RR0
成田に比べりゃましじゃね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:40:26.04 ID:+S94nDkw0
中部さいてー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:15:56.93 ID:jBOkqNIx0
FDA:小牧にも定期便 来年3月下旬で検討−−新潟空港 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20111109ddlk15020056000c.html
 新潟−小牧間は、日本航空(JAL)子会社が一日2往復を運航していたが、会社更生手続きに
入った親会社が同路線からの撤退を表明。今年3月から「運休」となっており、名古屋方面への便は
全日空(ANA)が中部国際空港(愛知県常滑市)へ同2往復させるのみとなっている。

 県空港課によると、昨年4〜8月の利用者数は新潟−中部国際間で往復2万4582人
(搭乗率54・4%)、新潟−小牧間で同1万7025人(同56%)。一方、小牧便の運休以降の
今年同期の中部国際便の利用者は同2万7501人(同61・1%)にとどまり、運休分の客を吸収
できていない現状がある。

 小牧空港はJR名古屋駅から約10キロなのに対し、中部国際空港は約35キロ。内山副社長は
「中部国際空港はまちから遠く、小牧を利用していたビジネス客が他の交通手段に流れている」とし、
FDAの就航で取り込めるとの考えを示す。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:05:39.09 ID:sdT0+zk20
常滑競艇の場外がセントレアにできるらしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:25:53.59 ID:oEFIGWgU0
ついでにパチンコ屋でも作れよ。
空港の機能としては話題にもならないんだから。

開港時の風呂とか、意味のないものばかり目立ってたからなあ。
武将館って何だよ?乗客になんのメリットがあるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:29:07.46 ID:4m6k3LFI0
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
632dcfvghjkm、l:2013/01/16(水) 02:19:50.81 ID:blHkPB4J0
sdfghjkl
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:58:33.46 ID:hpU7umKt0
それにしても中部、マジで深刻だよね・・・。
年々国内・国際とも発着便数が減少しており、遂に、頼みの国内線ですらも関空にぶちぬかれてしまった。

地元の人もいつまでも夢を追わないで、現実を直視したほうがよいのではないの???

中部地方、特に愛知県は中日新聞や名鉄、JR東海に中部電力にトヨタ自動車とその息のかかってる会社が
中部地方の地域経済を牛耳っていて、しかも空港にかかわってるところが多いから、空港を叩く報道機関が皆無なんだよね・・・。
実はメ〜テレ、FM愛知以外の県内民放局はすべて中日新聞の息がかかってる
そんでもってメ〜テレはトヨタが大株主。だから空港を叩く中部地方の報道機関はまるっきりゼロ。

それも問題。人々を現実をみれないようになってる。

中部地方や愛知県のマスゴミの情報操作と偏向報道に世論誘導に関しては北朝鮮並み。
だから「中部国際空港は無駄な公共事業!!」と断罪できるところは無い。
そして「二本目の滑走路」を地元財界は望んでいる。そういうわけで・・・
「中部国際空港は超絶好調!!二本目の滑走路は100%絶対必須!!間違いない!!」
・・・って信じているナゴヤ人多そうwww そう>>598みたいに・・・。


空港に行けば外国系機材が数機だけという過酷で悲惨な現実が待っているが・・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:51:53.82 ID:P0nCUX110
数機ならいい。中国系1機なんて時間帯もあるんでは。午後とか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:19:01.51 ID:P0nCUX110
>>630
飛行機も飛ぶスーパー銭湯だから。
商売としては間違っていない。

しかし名称を「セントレアスパパーク」(中部空港型銭湯)にでも改称しては?

空港使用料を500円にする代わりに、全搭乗者に無料入浴券を進呈すれば特色が出るだろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bq6DVAU+0
使って残そうセントレア
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:klg1jLE30
日本で最も危険なダーティー都市名古屋へ行くと不幸になる。名古屋に住むと不幸になる。

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数! 昔は名古屋駅も海でした!液状化確実!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も! 圧死!焼死!溺死!ビルの二次災害もあるでよ!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130208-OYT1T01216.htm

東京と大阪を争わせ、静岡と浜松を反目させ、長野と松本を仲違いさせ、漁夫の利を得ようとする腹黒い名古屋。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:klg1jLE30
愛知には基地害とクズしかいない
・下品でマナーを知らず、柄が悪い
・イジメ・盗難・交通事故・汚い音の咳払い・視姦は愛知民国が育んだ文化
・物凄く周囲を気にする、とにかく他人が気になる
 ちょっと見渡せば必ず知らない奴と視線が合う
粘着質で纏わり付くような視線 「あれ?知り合い?」ってぐらい見てくる
 スーパーでは物より人を見ている  これも閉鎖的な村の特徴
 まあ地元民は滅多に県外へ出ないからしょうがないか
 そのせいで似たような顔の奴しかいない
・咳をする時、口に手を当てるということを知らない 汚ねえんだよ
 おかげで風邪流行りまくり
・治安が悪く、悪口が日常会話
・名古屋飯とか言うけど、あれは甘ったるいだけの味覚障害
・黒縁眼鏡湧きすぎ(特に岡崎) 駅前行けば10秒に一人は見かける
 かけてる奴は例外なくクズ
・大人でも幼稚、小学生レベルのイジメも平気でやる
・人間観察とかいうけど要するに覗き好きなだけ もちろん盗撮も流行ってる
・表裏が激しい 上辺は世間体気にして取り繕うけど、影では言いたい放題
 要するにチキン 態度がデカイのは味噌車に乗ってる時だけ
・一度目をつけた奴はとことん付きまとう、まるでマムシ
 ネチネチと文句をつけるのが非常に上手い
 哀恥において眼鏡をかけてる奴は全て性格悪いと思っていい
・どいつも導火線が短く、攻撃的で常にイライラしている
 特に岡崎は基地外天国、味噌で頭イカれてる

総合して支那人・朝鮮人級に民度が低い まさに土人
観光がてら名古屋でも行こうものなら失望して帰るか味噌車に轢かれて死ぬ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:klg1jLE30
■名古屋人の行動パターン−田舎社会の気質−■

(1) 対人関係を本質的に重視する。無機的な物質よりも、人間の方に興味が行く。
(2) 集団主義である。一人では行動できない、行動するのを好まない。
(3) 所属を重視する。どこかに所属していないと不安である。
(4) 同調性が強い。流行、協調性、流行、気配り、足の引っ張り合いで消耗。
(5) 依存心・甘えが強い。官庁や大企業といった大組織への依頼心、帰属意識が大きい。
(6) 権威、ブランドに弱い媚の文化。自らの保身のため権威権力に擦り寄る。
(7) 独創性が欠如している。前例がないと何もできない。
(8) 年功序列、先輩後輩関係がきつい。新人いじめ・新入りの地位が低いのが当たり前。
(9) 自分に対して向けられる他者の視線や評価を非常に気にする「恥の文化」である。
(10) 責任回避の傾向が強い。責任を一人で負うのをいやがり、連帯責任にする。
(11) プライドが高い。皆の前で自分のプライドが傷つくのを何よりも恐れる。
(12) 形成する社会集団が閉鎖的、排他的である。
(13) 取る行動が受動的。積極的に行動を起こさず、意思決定を先送りする。
(14) 相互監視。周囲の他者が何をしているか、チェックするのに忙しい。
(15) 対応が間接的であり、陰湿である。
(16) 対応が、近視眼的、場当たり的である。
(17) 取る対応が、ヒステリックで感情的、情緒的である。
(18) スケールが小さい。重箱の隅を好む。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:klg1jLE30
■■名古屋の本質■■

◆日本の中の北朝鮮(>>598みたいな東京コンプ、大阪コンプ、劣化コピー)
◆陰湿、陰険、狡猾、他を罠に落とし込むのが大好き
◆地域分断工作員の多くが常駐
◆驚異的に粘着質、それも負の方向に
◆済んだ事を何度も何度も蒸し返す
◆アラがありそうなら徹底的に捜して来る、捜して来たら残らず晒す
◆大勢で1人をいじめる、それが暴力で、とは限らない
◆1回でも自分が負けると、どんな手使ってでも相手を駆逐、排除する
◆リアルでは勿論、ネットでも全く同じ動きをする、だから他都道府県の人間が見ればすぐに名古屋人と分かる
◆田舎から大都市へ来るなら関東を推奨
◆歩行者優先ではなく車輌優先
◆歩行者優先ではなく自転車優先
◆自転車優先ではなく車輌優先
◆鉄道文化不毛の地のくせに環状線を欲しがる
◆速い物(者)、大きい物(権力者)、古い物(古参者)が正義であり法律である
◆関東みたいな順序立てた理論理屈は通らない、かと言って関西(特に大阪)のような臨機応変さ、ざっくばらんさも無い
◆人間の資質は糞田舎そのまま
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:06:29.91 ID:GmpznVtG0
ホントは同一ビル内で乗換出来て便利なんだけどね。羽田なんてバス移動。
不便なのに、それを増やしていこうとする。この国の空港行政は利用者不在。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:38:14.53 ID:LP0Pc+f70
関西国際空港のゲートは合計91バース
 一期島・・・T1:41バース、沖止め:36バース
 二期島・・・T2:9バース、貨物:5バース
これは、滑走路2本の空港としては、十分量のゲート数である。
(事実、年間30万回超を捌く香港のゲート数は58バースであるから、関空は十分量あると思う。 )
よって、2本の滑走路をフルに活用した運用が可能である。
1時間に1本の滑走路で30回の離着陸が可能であるから、年間53万回発着の運用が可能である。

神戸空港との錯綜を問題視する者がいるようだが、
これについては、伊丹空港廃止が実現すれば、神戸便の空港北東方向への離発着を認めることで簡単に解決する。

また、関空便についても、淡路島や大阪府陸上部への飛行を認めれば良い。
これについても騒音問題だと指摘する者がいるが、今日の航空機の性能を考慮すれば、
騒音を無視出来る十分に高高度まで上陸時点で上がることができる。
またB787のような低騒音ジェット機が登場したことも見逃せない。

以上が関空の運用に関する新見解である。
このスレでも、賛同する諸君の意見を聞きたい。

↓詳しい議論はこちらで!
【関空・伊丹・神戸】関西3空港スレ★18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379375485/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:45:16.51 ID:qyBxuc2F0
中部空港基地に新たに配属されるヘリコプターの愛称募集について(9月2日〜9月30日)
〜ヘリコプターに名前をつけませんか〜
http://www.kaiho.mlit.go.jp/04kanku/contents/event/001225.html

1 愛称の基準
・ 飛翔できる鳥の名前(造語可)
 (「ペンギン」や「ダチョウ」のような飛べない鳥の名前は、愛称からは除外しております)
・ ひらがな6文字以内
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:46:22.93 ID:jkjAO+bT0
ついに名古屋駅から関空行きのバスが!

http://www.nankaibus.jp/info/pdf/130926_1.pdf
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:16:24.31 ID:7pjP9Z4i0
>>644
セントレア〜成田に飛行機が飛んでいるんだし関空は飛行機を飛ばす距離じゃない。
だから代わりにバス。ただそれだけでしょw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:02:08.64 ID:EFY9aseP0
名古屋自体が新幹線で十分なんだろな。
もうこうなったら普天間の代替で海兵隊に使ってもらおう。
訓練は、伊勢志摩・熊野あたりでやれば。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:17:50.33 ID:eq/Dt534P
このスレの>>1はネ申すぎだろ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:18:42.50 ID:1L2olsJ40
リニアが開通すると、東京〜名古屋〜大阪間の国内線売上が、すべてJR東海の売上になる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:41:23.78 ID:/shuTsNlP
名古屋はブリュッセルみたいなもんだな。(あくまで位置的な意味で)

パリとアムステルダムに挟まれていて両方に行き来しやすく、海外航空会社からするとスルー対象。
ちなみに京阪神と名古屋は直線で100kmもない。
こんなの海外の距離概念からすると名古屋・岐阜・敦賀・福井・福知山・四日市・京都・奈良・大阪・堺・宝塚・城崎・神戸・姫路・岡山・徳島・和歌山は
全て同一都市エリアと見られて当然w


それはともかく、航空というくくりでいうと名古屋は札幌福岡沖縄よりも格下で仙台鹿児島と同レベルの6位グループだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:31:03.17 ID:Z3lVwIaL0
>>237
>そりゃ、そうさ。
>結果が全てで全く結果出して無いにもかかわらずマスゴミが全く叩かないでマンセーマンセー。
>一番、びっくりしたのがタイ国際の深夜の増便だけで、2本目滑走路建設に弾みがつきそうだとか書いてたW

中部国際空港の悪口を書いてはいけない。
「トヨタが出資している中部の悪口を書く=トヨタの悪口を書く」と同じ意味があるからな。
広告費についてトヨタはマスゴミの重大な顧客。日本を含む全世界に20億ドルもの広告費をバラ撒いている。
http://www.statisticbrain.com/total-advertising-spending-by-company/
http://la-consulting.com/wordpress/?p=10332
http://www.advertimes.com/20130930/article128163/

・・・これだけバラ撒けば何でもできる。

勤務中に過労死しても、労災認定すらされない。 労災隠しをしてもなかなかバレない。
世界各地で従業員の待遇が悪いトヨタに対する抗議デモやトヨタが原因の暴動が多発。
プリウス、AQUAをはじめリコールだって多発している。
だがしかし、これらの事実はマスゴミではほとんど報道されていない
多額の広告宣伝費の無差別爆撃によって、マスコミによるトヨタ批判は事実上、封じられている
http://www.mynewsjapan.com/reports/410
http://www.mynewsjapan.com/reports/420
http://www.mynewsjapan.com/reports/647

・・・これだけあればわかるだろう。

だから中部国際空港の「利用者が少ない」「需要が無い」という情報は、事実であっても書けません。
「トヨタを敵にする=広告収入激減」と同じ意味だからな。週刊誌なら政治家の悪口は平気でバシバシ書けるけど
トヨタやトヨタが絡んでいる中部国際空港の悪口を書いたらライターだけでなく編集長のクビが飛びます。
だからマスゴミでは中部国際空港がいくら平日の昼間に閑古鳥が鳴いていても、報道しません!!

それなのに、中部開港前から「東京や大阪に近すぎて需要がない」という
トヨタをはじめとした中部の財界が隠蔽したくてしょうがない真実を突き止めた >>1・・・。たいしたものだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:14:45.39 ID:8mn3dKhU0
セントレアの利用者や貨物が右肩上がりに増え続けてるね
エアアジアの拠点空港になることも決まった
楽天も参入
顧客満足度調査で4年連続のアジア1位の表彰も受けた(ギネス)

セントレアはアジアのハブ空港を目指して行くといい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:39:39.28 ID:7d+/bVxX0
アジアには、既に沢山のハブがあるからムリだな。
せめて国内線を増やさないと。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:20:27.81 ID:j/K1eMGZ0
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人豪州牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡内政アゴエコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げEUふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌大全集CaPSIM5ラ・トゥーfxメン

保険依存王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウンサロン「わー!オぉあ」↓☆↓☆内閣飲み会郵政省mannernhk証券ディレクターDJ研究員デズネーespana牧師TeNQdio店長少年
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 14:24:38.30 ID:Z5fzi2Tm0
12時間ちかいフライトで日本に帰って来たときに、すぐに風呂に入れるセントレアは
実に日本最高の国際空港なんだが、残念ながら便がないから使えんわ。

羽田の国際線ターミナル拡張で風呂とサウナができんかね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:56:30.04 ID:WjFnh14w0
銭湯レアって改名したら
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:14:57.84 ID:wt0JeezS0
でもしぶとく銭湯残っているな、行く人結構いるんかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:45:11.77 ID:ALADx5l20
空港死すとも銭湯死せず。

常滑退港
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:25:31.29 ID:uL+MBsK10
(自治スレ)エアライン板に県名表示を導入しましょう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351059611/323-

参考:
【自治】映画一般板 県名表示導入 議論・周知用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1406647440/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:27:07.30 ID:8wSfHGzl0
現在自治スレで「地域に関係する話題は板違いだから排除」
という今までなかった解釈でローカルルール変更が
スレ住人に告知しないまま秘密裏に話し合われています。

羽田をはじめ関空、中部など世界、全国のご当地空港自体のネタは
「交通政策板」に排除するそうです。

またローカルルールの変更を待たずに交通政策板に
受口を作っておいて、各ご当地空港のスレが埋まり次第
エアライン板には作らせないように仕向けているとのこと。

道理や根拠は何も明かされていませんが、
突然のローカルルール変更は、このエアライン板の書き込みに対し
強制的に地域名表示を導入するための足がかりであるとのことです。

※「地域名表示」とは現在のID表示に加えて、プロバイダ情報から割り出した
  書き込み者のネット接続地域を強制的に表示させる機能のことです。


こちらがローカルルール変更の書き込みがあるスレです。
自治スレでもなんでもないですが、何故かこのスレで
変更議論が秘密裏に進められています。
↓↓↓
■関西空港が「米軍基地」になる日■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1258459867/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:04:15.23 ID:7DgAddpSi
国際線から国内線へは日本一便利な構造
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:14:27.16 ID:Kr5cqm890
中部国際空港には名古屋人の特質が見えていると思います

中部国際空港もトヨタ車も外側だけ立派を装っているが、中身・内容・本質は伴っていない。レクサスにしても実態は「見た目だけ高級車っぽいトヨタ車」である。
車の基本性能「走る・曲がる・止まる」や高速走行での安定性や長距離ドライブ時の疲労感やボディの剛性感はベンツやBMWにVWと比べたら月とすっぽん。(ただしマスコミ報道ではわからない)

セントレアにしても実態は「見た目だけ国際空港っぽい田舎のローカル空港」である。
滑走路は3500mもあり、ターミナルビルも使いやすく、成田や関空と比べたら建設費も安上がりになっている。
だが、空港にとって最も大事な「利用者数」「就航路線」は成田・羽田・関空と比べたら月とすっぽん。仁川・浦東・北京をライバルと考えるのが恥ずかしいレベル (こちらもマスコミ報道ではわからない)

・・・それはともかく、どうせ愛知県民は国際空港を使いこなせるレベルではなく、飛行機が来るかどうかはどうでもよくて、
見栄で長い滑走路と安っぽいけど過剰な設備のターミナルビルがある空港が持てて、都合の悪いことはすべてごまかせれば これで満足する県民ばかりなのも大きいだろう。
それが空港作りにも現れているんじゃないでしょうか?つまりセントレアはというのは・・・

「外側だけ立派を装っている国際空港だが、利用者数や中身は田舎のローカル空港」というレクサスと同じくらい恥ずかしい空港なのだ

愛知県民のかたは↑のことは航空業界では暗黙の了解なのでくれぐれも愛知県以外のよその土地で鼻高々に、ドヤ顔してセントレアのことをひけらかさないように注意して下さい。
空港自体が中身が無いうえに、本人までも中身が無い人間だと思われてしまいます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:29:17.84 ID:Wac0vq5q0
中部には観光需要がない。よってアジア路線の極端な増加は見込めない。
これが旅客数が伸びない原因。
東京・大阪・福岡・札幌・那覇は観光需要があるから円安でかなり伸びている。
一方、主要都市でありながら観光需要の小さい名古屋・広島・仙台は伸び悩んでる。

有名観光地に挟まれたところはスルーされやすいから仕方ないとは思うんだが、悲しい話だよね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 14:47:23.05 ID:mnX03Xwd0
福岡の観光需要ってどんなもんなの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 10:15:05.05 ID:O9F87uZ10
  
中部空港の客数が伸びない 開港直後の17年度1235万人 21年度から1000万人を下回る状況 [転載禁止]©2ch.net [609955129]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424128990/l50
  
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:04:20.44 ID:X8nu9Dh30
便数路線がないから、不便もなにも
乗り継ぎ不可能空港
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:59:59.81 ID:3g/MzzaR0
>>1
その通り。

この中部国際空港は最初から「作ること」だけが目的の福島空港や静岡空港と大差ない「政治空港」です。ただし、政治空港と言ってもトヨタが絡んでいます。
トヨタ自動車はマスメディアや広告代理店にとってはスーパーVIPクラスの顧客であり、超太い客です。世界各地に広告費を無差別大量爆撃しています。
http://www.nikkei-koken.gr.jp/research/research.php?research=0&recno=642
http://gaia.adage.com/images/bin/image/x-large/0708p15_25BiggestMegabrands_Chart.jpg
http://adage.com/article/news/meet-america-s-25-biggest-advertisers/242969/
http://s1.ibtimes.com/sites/www.ibtimes.com/files/styles/v2_article_large/public/2015/01/20/nielsen_top_ad_spend_2014_advertisers.jpg
http://dentsu-ho.com/articles/666

・・・これだけ豪快に広告費をバラ撒けば何でもできる

勤務中に期間工が過労死しても、労災認定すらされないし、労災隠しをしてもなかなかバレない。世界各地で期間工の待遇が悪いトヨタに対する抗議デモやトヨタが原因の暴動が多発。
プリウス、レクサス、AQUAをはじめトヨタ車のリコールだって多発している。だがしかし、これらの事実はマスコミではほとんど報道されていない。


・・・これだけあればわかるだろう。だから中部国際空港の「東京や大阪に近すぎて需要が無い」という事は、事実であっても書けません。

メディアが広告費惜しさで批判記事を控えること、公共事業(=税金)を利用した利権獲得、利害が一致した政治家とのタイアップ戦略、など・・・。
こんなのはトヨタに限った話ではない。儲けている会社というのはどこでも似たようなことをやっているはずと考えるのが普通だ。
無論世界の時価総額上位企業のアップル、エクソンモービル、マイクロソフト、Googleも例外ではない。

もうこれからは、セルシオをベンツやBMWにAudiがライバル視したとか、世界で一番売れてる自動車とかの言葉を有難がらない民度が高い日本人にならねばならないということです。
トヨタがモータースポーツで活躍しようが、ハイブリッドカーが売れようが、日本国内の消費者の生活には何一つ還元されないこと。 これを認識した上でトヨタを扱うべきでしょう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:00:06.40 ID:3g/MzzaR0
>>1
その通り。

この中部国際空港は最初から「作ること」だけが目的の福島空港や静岡空港と大差ない「政治空港」です。ただし、政治空港と言ってもトヨタが絡んでいます。
トヨタ自動車はマスメディアや広告代理店にとってはスーパーVIPクラスの顧客であり、超太い客です。世界各地に広告費を無差別大量爆撃しています。
http://www.nikkei-koken.gr.jp/research/research.php?research=0&recno=642
http://gaia.adage.com/images/bin/image/x-large/0708p15_25BiggestMegabrands_Chart.jpg
http://adage.com/article/news/meet-america-s-25-biggest-advertisers/242969/
http://s1.ibtimes.com/sites/www.ibtimes.com/files/styles/v2_article_large/public/2015/01/20/nielsen_top_ad_spend_2014_advertisers.jpg
http://dentsu-ho.com/articles/666

・・・これだけ豪快に広告費をバラ撒けば何でもできる

勤務中に期間工が過労死しても、労災認定すらされないし、労災隠しをしてもなかなかバレない。世界各地で期間工の待遇が悪いトヨタに対する抗議デモやトヨタが原因の暴動が多発。
プリウス、レクサス、AQUAをはじめトヨタ車のリコールだって多発している。だがしかし、これらの事実はマスコミではほとんど報道されていない。


・・・これだけあればわかるだろう。だから中部国際空港の「東京や大阪に近すぎて需要が無い」という事は、事実であっても書けません。

メディアが広告費惜しさで批判記事を控えること、公共事業(=税金)を利用した利権獲得、利害が一致した政治家とのタイアップ戦略、など・・・。
こんなのはトヨタに限った話ではない。儲けている会社というのはどこでも似たようなことをやっているはずと考えるのが普通だ。
無論世界の時価総額上位企業のアップル、エクソンモービル、マイクロソフト、Googleも例外ではない。

もうこれからは、セルシオをベンツやBMWにAudiがライバル視したとか、世界で一番売れてる自動車とかの言葉を有難がらない民度が高い日本人にならねばならないということです。
トヨタがモータースポーツで活躍しようが、ハイブリッドカーが売れようが、日本国内の消費者の生活には何一つ還元されないこと。 これを認識した上でトヨタを扱うべきでしょう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 18:06:54.66 ID:377wLjoN0
>>1
。現在の日本のマスコミの最大のタブーは「マスメディアそのものの在り方」「皇室」「オウム」「暴力団」「在日」「朝鮮人」「記者クラブ」「朝鮮総連」「民団」でも
「ジャニーズ」「吉本興行」「松竹芸能」「統一教会」「中国共産党」「アメリカ」「米軍」「ユダヤ」「霞ヶ関」「警察」「公安」「部落解放同盟」「創価学会」「核」でもない。
どれもこれもタブーでもなんでもない。

・・・日本のマスコミ、史上最大の「タブー」。それは「大口広告主」である。

基本的にテレビ、新聞や雑誌等マスメディアは週刊金曜日みたいな例外中の例外を除いて、広告主からの広告収入で成り立っている。
マスメディアに対して大きな影響力を持っている大口広告主の不祥事、雇用環境、労使問題など大口広告主に不利な報道を行うことは広告収入がごっそりと無くなる可能性が高いため死活問題に直結する。
そして大口広告主が圧力をかけてくる相手は電通、博報堂、ADKなどマスメディアに仕事を斡旋する広告代理店であり、彼等が「汚い仕事」をしてマスコミへ圧力をかけている。
だからマスコミは本当に大切なことを報道しないし、場合によっては深刻な社会問題ですらも圧力がかかって見過ごされることすらもある。
しょうがないじゃない。ライターに編集者だって生活がかかっているし、家族を養わなければいけないんだから。
例えばかつての「武富士」は表も裏も漆黒のブラック企業で、ここの無数の悪事や反社会的行為の数々は2chを含めたネット上に大量に書き込まれていた。
だがしかし武富士をはじめ、アイフル、アイク、アコム、プロミス、ポケットバンク、レイク、ディック、シンキ等消費者金融業界はマスコミの大口広告主だったため、見事に報道をしなかった。

セントレアについてもまた言い出しっぺであるトヨタをはじめとした中部財界は誰も叩いていないし「中部は最初から東京や大阪に近すぎて需要が無い。建設自体が間違っている!!」という事は、書けない。

たとえ真実であっても・・・。

だが、トヨタから何等かの圧力がかかっていて、どのマスコミも報じることができなかったが・・
トヨタをはじめとした中部の財界が隠蔽したくてしょうがない真実を暴いた>>1・・・。たいしたものだ。キミはエライ!!
669名無しさん@お腹いっぱい。
新幹線の関空延伸か、名古屋空港拡張でも主張したほうが、身のため。