【ウェップ】空港・機内でのゲロ 【ベシャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
空港や機内でのゲロ目撃情報を報告汁!

関連スレ
【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ (9)【ベシャー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140917795/
【ウェップ】ターミナル・船内・岸壁でのゲロ【ベシャー】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1144487879/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:56:21 ID:hX8BTnhO0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:27:30 ID:15nn89R2O
さっそく書き込みます。
離陸前に滑走路走ってるときに、すでに気持ち悪くなり、トイレに立てないから、座席でゲロ袋広げ、離陸と同時にゲロゲロした経験あり。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:29:25 ID:15nn89R2O
上空で、気流が乱れたところを飛んでるときに、トイレに立てずに座席でゲロったことあり。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:31:34 ID:15nn89R2O
着陸の揺れで気持ち悪くなり、空港のトイレに駆け込みゲロったことあり。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:52:40 ID:F7geY1gA0
で、その3回だけか?何回中の3回だ?
7???:2006/05/03(水) 19:35:43 ID:x1KwMGFO0
飛行機・電車はないけど船ならばゲロったことある。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:20:46 ID:CM/DdX760
オランダからの帰り、隣ツアー客の飲んでいる酒の臭いで気持ち悪くなった。
 吐かなかったが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:32:17 ID:MOrCKipU0
前から気になってたんだけど、
空港のボーディングブリッジや到着ロビーの絨毯をよく見ると、
(壁のそばとか柱の近くとかに)
液体が飛び散った跡のような黒いシミがあったりするけど、
あれって乱気流とかで気分が悪くなって空港に着いて、
飛行機降りたとたんべシャーってやったゲロの跡なのかな?

到着ロビーでのゲロはバンコク・ドンムアン空港の到着ロビーで、
床の上に点々とミニサイズのゲロがいくつかあり、
最後はゴミ箱にべシャーっとやった跡なら見たことある。
(危うく踏むところだった)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:21:02 ID:sw29nCxq0
>>9
羽田から乗ったとき、搭乗券通す自動改札通ってブリッジに入った瞬間、
ものすごくゲロくさかったことならある。ブツは跡形もなかったけどね。
汚れについては、飲み物こぼした跡もあるんじゃないかと。よく知らんが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:38:26 ID:+YBN/oQxO
飛行機酔いは、狭い座席でゲロ袋に吐かなければならないからつらい。酔うときはトイレに立てないときだから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:26:55 ID:G7TUdYlA0
13時間の長距離飛行で昨日帰国した。
幸い機内でご近所ゲロはなかったけど、機内トイレの洗面ボウルの、
水が流れて行く穴の淵に食べ物のカスのようなものが詰まっていた。
ウガイしたのかもしれないけど、出る前にちゃんと確認して流そうねw

あと、空港トイレの洗面所でリバース跡をハケーン。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:59:41 ID:j4Cuf44y0
昨日はUターン&帰国のピークで満席、GW休みでお子様多し、
しかも午後は強風だったから、結構あったんじゃないかと。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:50:26 ID:39Pgk1xsO
>>13
俺なんかはヲタだから飛行機が揺れれば揺れるほどわくわくするんだが、
乗り慣れてない人にとっちゃあの揺れは不快で不安にさせる以外の何物でもないな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:13:18 ID:+6BkMjBp0
JALファーストクラスでアイトレックで映画見てて

あれはあかんよ。もう無いのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:18:24 ID:724LHIRh0
ファーストクラスでもゲロ吐く客いるんだろうか…ゼロではないだろうな。
ゲロ吐いたら、スッチーがぞろぞろやって来て、バカ丁寧に
「お客様、大丈夫ですか?」とやられるんだろうな。
それもそれで気恥ずかしいな…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:30:07 ID:rLs2pZBV0
乱気流に突入したらファーストも関係ねぇ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:22:05 ID:khNbrY1T0
乱気流でゲロならまだ同情できるよ。

欧州線で、酔っ払ってフラフラの、ハタチそこそこの女の子が、トイレ目指して千鳥足。
食後だったのでトイレ満室。仕方ナシにFAが彼女たちが向かい合わせで座るあの席に案内して、
ゲロ袋に収めてあげてた。
気圧の関係で酔いやすいって知らなかったにしても、酔っ払いのゲロはたちが悪い。

国内線で、後ろの席の子供がやらかしたらしい。臭ってきたものの、大半のブツはゲロ袋に
入ったらしい。
降りるとき、ゲロ袋をFAに手渡していた。
さて、ブツの入ったゲロ袋は、どうするのがスマートなのだろう?
ビニール袋に入れて、自分で空港トイレのゴミ箱に捨てる、かな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:52:48 ID:WUnpwP7q0
>>18
トイレに行き、ブツはトイレに流し、袋はゴミ箱へ


臭うかもしれないから、袋の中を軽く水で洗った方かいいのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:35:22 ID:ziVqQrGR0
スクリーン前に座っていると、通路はさんで隣のお見合い席客がゲロった




という夢を居眠りしている時に見て、寝ぼけてその客にゲロ袋渡して怪訝な顔された…
ハズカシイ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:09:17 ID:Bws2FdSx0
>>19
CAは使用済みのゲロ袋渡されたらそうするんだろうか…
わざわざ他人のゲロ袋開けて、ブツをトイレに流すなんて…ヲエ
でも慣れれば何ともないのかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:12:22 ID:yO+8+Wko0
小学生の頃だから20年くらい前かな、
夏休みにDC9に一人で乗ったら
近くの子供がリバースした。

ジュニアパイロットだっけ(TDAだから違うか)、そういう一人の子供を集めた席なんだが
与圧が不完全なせいか、揺れのせいか、とにかく昔の機体だからな、
周りの子供が次々と吐きはじめてえらいことに。

大人の乗客が「連鎖反応だな」
その言葉を覚えた瞬間だった。

着陸してからも降りる寸前のドアの前で吐く子供もおって
CAも対処が間に合わず、とりあえず新聞紙を敷いてしのいでた。

漏れはバカなのでなんともなかった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:34:36 ID:4okPOchZO
>>22
(((( ;゜Д゜)))
TDAのDC9で思い出したが、
漏れが初めて乗った飛行機がTDAのDC9(1982年東京〜大分)で、
その初めて乗った飛行機の席が妙にゲロ臭かった覚えがある。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:04:08 ID:atDjQDbxO
漏れは飛行機にまだ乗った事がないのだが、飛行機ってそんなに酔う程揺れるのかい?乗り物酔いはあまりしないから、乗っても多分大丈夫かと思うが、ちと不安だな。







…嘔吐恐怖症持ちなんだ、漏れ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:07:08 ID:MP37OaLW0
俺は幸いに、そこまでひどい揺れに遭ったことはない。
揺れるな〜と思っても、5分か10分くらいだから、近くでゲロ吐いてるのも見たことない。
まぁそれでも、体調によって、たいして揺れなくても酔うかもしれんし、
乗り物酔いじゃなくても、酒飲みすぎてゲロ吐くバカもいるからな。
こればっかりは運だと思うよ。
敢えて台風の直後や、長距離を小型機に乗るとかしたら、確率がハネ上がるけどね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:31:46 ID:IfFgY4ECO
漏れは百何十回と飛行機に乗ったけど、
幸いベシャーってやられたのは見た事ないな。
漏れ自身もゲロった経験は一度もない、
だから心配するな>>24

但し25の言うように体調や気象条件によるかも?
漏れも与圧されていない小型機はちょっと苦手だな、
沖縄で離島に行くとき9人乗りのアイランダーという飛行機に乗ったけど、
僅か20分そこそこのフライトだったけど、
ジェット機とは違う慣れない揺れで少し気持ち悪くなった。

YSの後部もちと気持ち悪くなったな、
前の方に乗った時は乱気流突入で大揺れでも全然平気だったのに。

また昨年台風接近の時に秋田〜羽田までB767に乗った時は、
旅の疲れと台風接近の影響による揺れで酔いそうだった、
あの時のフライトは長く感じたなぁー
CAが機内放送で「ご気分が悪くなった方は座席ポケットの袋をご利用下さい」なんて放送するんだが、
余計不安になって気分悪くなるな。
漏れも嘔吐恐縮症持ちなんだ…。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:07:34 ID:uK5y7Qzh0
自分もだ、恐怖症スレから来たの。
むしろ、「ゲロ発見!きたねえ!くせえ!」くらいの人より、恐怖症の人のほうがこういうスレに
住み着きやすいのかな。

聞いた中でいちばん衝撃的だったのは、確かから騒ぎに出てた島田ってのが話していた、おやじの話。
酔っ払って我慢したあげく、こらえきれずに上に向かって発射!当然頭からゲロだらけ、
座席も天井から何からゲロまみれ、当然周りの人にも広がった被害。
死刑に値する。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:20:01 ID:gXb6NzvD0
あるトロントー成田のAC便。
ファイナルアプローチ直前、前の人からあの心地の悪い音が;
ゲロゲロゲロゲロ・・・・ゲロゲロゲロゲロ・・・・ゲローーーーゲロゲローーーforever...
それは着陸まで終わることはなかった。
しかしそこは飛行機、3分で(というか常に)空気がすべて入れ替わるから全くにおわなかった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:23:03 ID:khcdk+o10
かなり前に別の板に書いたのだが、このスレができたので改めて。

何年か前にJAノLのJFK-NRT乗った時。
俺は2階席(エコノミーorz)だったんだが、成田に着いて、階段で1階席に下りるにつれ、例のニオイが…。
反射的に(笑)周りを見まわしたら、出口のすぐそばのトイレの前に新聞が敷き詰めてありますた。
それでも出口では、CAがにこやかに「ありがとうございました」って、客を見送ってたな。
その区画はビジネスクラスで、高い金払って長時間ゲロ臭に耐えるなんて悲惨すぎる。
ゲロ吐かれたタイミングがいつなのかは知らんが、あのニオイが漂う中で機内食出たのかなぁ。
もともと2階席ヲタなんだが、あの時ほど2階でよかったと思ったことはないな。

それから数年後、やっぱりJFK-NRTに乗って、成田のターンテーブルで荷物待ってたら、
テーブルはさんで俺の向かいで荷物待ってた家族連れの、小学校くらいの女の子が催したらしく、
母親と思われる人にタオルで口を押さえられて、トイレに急行していきますた。
その時はほとんど揺れなかったんだけどね。乗り物酔いしやすい年代だと酔っちゃうのかな。

風向きのせいで、冬場の太平洋線の日本行きは揺れるらしいね。
だいたい1年あたり太平洋か欧州1回、アジア1回、国内5〜6回乗るけど、
明らかにゲロ吐いたのが認識できたのは、いずれも太平洋線。
俺が知らないだけで、人知れずエチケット袋やトイレで…っていう人もいるだろうけど。
至近距離でぶちまけられていのは、運がいいんだろうか(苦笑)。
噂だと、子どもが多いリゾート路線は多いみたいだね。
あと、マイルヲタ(失礼!)のように、ヘビーユーザーだと遭遇頻度も多いだろうし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:46:11 ID:q387GTIE0
去年、OSに乗ってウィーンでトランジットしたときのこと。入国審査(たしかEUは
最初の国で入国審査するのですよね?)の列で待っていたとき、自分の前に
並んでいた欧米系のおばさまがいきなり嗚咽の雄たけびを上げ始めた。まわり
の人も一体何が始まったんだ?と思って注目していると、オー!オー!という
大絶叫とともに何かにすがるような仕草をして列から走り出し、階段付近で
ベシャー。そこは大理石とまではいかないがきれいな石床だったのでゲロが
水をまいたように勢いよくシャーっと滑ってた。

隣人を愛せよというキリスト教の人たちが軽蔑の視線を送っていた。怖いね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:05:59 ID:VEzBF0qt0
欧米の人っていちいちリアクションが大きいけど、ゲロの時もそんななんだw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:36:30 ID:a8wtHzHZ0
片付ける人
ご苦労様だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:56:08 ID:ZahggBBVO
俺はJALのCAの服にゲロをぶちまけたことがあるよ。まあ、幼稚園の頃の話だけど。福岡―羽田線に子供一人旅で乗って、羽田で飛行機から降りる直前にやっちまった…。今でも申し訳ないと思っている。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:21:36 ID:DwuICPZA0
>>33
勃起した
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:16:31 ID:tHI4Wx5l0
子供の頃なら・・・。
前が新婚旅行のカップルだったというのに、
真後ろで母と二人して親子ゲロしたのは私達です。その節はスミマセンでした。
ちなみに北海道行きでした。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:38:18 ID:YZmyGddI0
>>33
幼稚園児でも1人旅OKなのか。知らんかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:17:02 ID:9v/D6m4F0
以前勤めていた会社の慰安旅行でグアムに行ったときのこと。
(飛行機はコンチネンタル)
帰りの便で食事中に乱気流に突入した。
トイレに行こうとすると、トイレのドアが開き、青い顔をした若い
女性が出てきた。プンと胃液の匂いがしたのですぐに分かった。
GR恐怖症なので、手洗いのところを見ないようにして用を足した。
しばらくして、CA数人が慌てて件のトイレに走っていった。
何があったのだろうと見たら、トイレの前が水浸しになっていた。
吐いた物が手洗いに詰まりあふれていたのだった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:51:51 ID:0fApmFOu0
なんであの狭い手洗いに吐くんだろう。便器のほうが広いのに。
39無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:14:23 ID:gqMl5FZX0
何かで読んだんだけど、手洗いのゲロっていちばん困るみたいね。
結局CAが手で(もちろんゴム手だけど)処理しなきゃいけないみたい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:33:31 ID:WcgU5lFwO
サンディエゴで、兄ちゃんがゴミ箱に向かってッヲエッヲエッ…
しばらく、呆然と見ていたが、そのうち、周りを兄ちゃんの友達らしき香具師らが囲んで壁を作ってあげてた。
しばらくして、兄ちゃんは、目から涙流しながら、友達に抱きかかえられながら、退場。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:02:55 ID:0ZUqVtn70
>>40
優しいね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:19:00 ID:z41OsDpQ0
俺の隣に座ってた、おっさんが突然
機内食の上にぶちまけた。
全然兆候なんてなかったのに・・・。

しかも俺と同じ種類の機内食だったので、なおさら
食欲なくなった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:51:48 ID:BLTVbIuP0
最近飛行機に乗って気分が悪くなったことはないが、最初のころはたいてい具合が悪くなった。
もういい歳のオサーンだが、今年初めて海外旅行に行くことがあり、とても憂鬱。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:56:39 ID:8JUVQaMmO
前にUSからの帰国便で。
AAだったかな、窓側が2席で、私は通路側だった。
したら、通路挟んで隣の席にいた外人男性が、窓際にいた外人ばーちゃんに、私を越えて、ゲロ袋をわたした。
!?、っと思って隣を見ると、ばーちゃんが、大人しく、ゲロ袋にゲロを垂らしていた。
あまりに大人しく吐いていたので気づかなかった。
ばーちゃん、ごめんね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:05:46 ID:E1BhAbFo0
お飲み物の紙コップに吐こうとしていた女を見たことがある。溢れるよねw
その時周囲の誰もが、さりげなく彼女に視線釘付けだった。
結局不発に終わったみたいだったので、皆が救われた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:44:06 ID:szc1R7MoO
>>45
スレチだが、食い終わったカップヌードルの空きカップに、わざと即ゲロる女を思い出した。
周りにまだ昼食食べてる同僚が何人もいるというのに。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 05:11:34 ID:CmY28DDU0
>>46
まて!!
なんだそいつは!!!!!!!!!
48aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/06/02(金) 06:23:28 ID:g24zdZ/K0
わざとは私刑だろ。吊るしてけつぱんぱんしちまえ!!
4946:2006/06/02(金) 10:53:54 ID:NsC8SjXzO
スレ違いなのにレスついてて意外だったw

ダイエットの為らしい。
「せめてトイレ逝け」と何度も注意したんだが、食べたら即吐かないとちょっとでも消化するから駄目だと一点張り。
もともと他の言動もおかしい女で、そのうち会社来なくなった。
辞めてくれて良かったよ。
50お掃除屋:2006/06/02(金) 14:22:03 ID:bQOwoSO4O
ゲロ処理はたいへんだよ〜洗面台では吐かないでね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:15:58 ID:J63TiZcgO
>>50
機内清掃の方でつか?
機内清掃の時にゲロって結構見かけるものですか?
また、今までゲロにまつわる体験で一番凄かった体験は?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:30:28 ID:Ff+qV8w70
>>49
きめぇ!!!!!!!!!!
まじなんなのそいつ?
会社人みんな気持ち悪くなって飯食えなくなったんじゃないの????
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:50:39 ID:TAKgMYHX0
>>49
(´-`).。oO(食わなきゃいいのに…)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:26:44 ID:WeEBaYNQ0
トイレの個室で食ってもらってもいいな
55aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/06/03(土) 08:30:13 ID:DXV7jryU0
イ〇公の昔話じゃあるまいにね・・・。骨と皮がそんなにいいのかな?

でも、実は私昨日、地下にある寿司屋で安い昼セット食べて外出た直後、軽く吐いちゃった・・・。
ちょうど入ろうとしてた人居たから、営業妨害避ける為必死で止めて立ち去ったけど(味は美味しかったので)、その後お腹壊した・・・。
もしや、最後に食べたネギトロ巻きか?!と思いつつ、ソ〇マック飲んで酒飲んだら直ったけど・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:23:56 ID:0mBqVANr0
>>55
トイレいけよ・・・なんで店の前で・・・・
57aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/06/04(日) 02:29:42 ID:x3VUnYto0
風邪直りかけでさぁ・・・鼻水(痰)吐いたら、そのまま一緒に出ちゃったんだ・・・。(泣)(少量)
本当に悪気は全然無かったんだよ・・・。
でも、そのお客さん達入ってったし、今日見たらちゃんとお客さん入ってたから、多分バレずにすんだみたい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:00:33 ID:4H3VphIJ0
>>57
あるある。
自分も咳込みすぎて吐いたことは数知れず‥
でも、しょっちゅう飛行機利用しているわりには
空港や機内では吐いたことないので、スレちがいかも。
スミマセン;
59aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/06/13(火) 07:14:53 ID:iiqvAH510
>>58
超共感。私も乗り物酔いはしない方。フラッとしたのは、サン〇ラワー(汽船)内でGT2繋いで着くまでドリフトしまくってた時(3D酔い?)と、熱ある時の車運転位。

板まで違いごめんなさい・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:36:40 ID:YdcI20Nm0
ウラヤマシス
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:22:20 ID:fOQuTxtRO
私乗り物に弱いです。
飛行機も苦手で酔って吐いてしまうorz
今年の夏に留学行くけど・・・
飛行機嫌です
あのGどうにかならないだろうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:28:02 ID:aGDoXiFpO
私は乗り物耐性は普通かな。
でも一度も飛行機に乗った事がなく、私の存在そのものが板違いなのですがw
今年の夏に沖縄に行く事になりました。
夏休みという事もあり、子供もワンサカいることでしょう。
子供は飛行機で吐く香具師いそうだなあ。それだけが今から不安です。
チラ裏スマソ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:47:33 ID:F0tlVGO80
酔い止め薬を飲んでおけ
64aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/06/16(金) 01:34:09 ID:mvtgbayn0
ただし、飛行機で飲んでおkなやつか聞いてからね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:48:45 ID:/cY9EM4MO
酔い止め飲んで飛行機酔い治る?
薬飲んでも重力には勝てない気がするorz
ただ口が異常に渇く・・
66 ◆piTRDVv5MY :2006/06/17(土) 18:30:28 ID:+eTaZnJ90
昔、馬鹿な商社に一日4回搭乗するスケジュール組まれて3回目終わったLHRのトイレではいた。
4回目終わったMUCの空港で倒れて動けなくなった。
飛行機の乗りすぎは体に悪いよ、マジで。
今は一人で回ってるし自分でスケジュール組んでるからおk。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:01:35 ID:EkQckaSq0
>>66が修行僧でないことは分かったw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:47:01 ID:b0qvLr1wO
機内清掃やってるけどホンマにゲロは勘弁。後部通路にやっててニオイがハンパやない。普段開けないドアを開けることになった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:01:49 ID:d3/sOACp0
Σ( ゚Д゚)普段開けないドアがオートのままだった…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:20:20 ID:D2EWGunE0
>>68
その便が折り返しですぐに出発するような場合、すぐに回復できるもんなんでしょうか…。
それとも若干かぐわしいカホリを残したまま?
ま、いずれにせよ台風シーズンなんかは大変でしょうな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:39:29 ID:91BP0CL40
>>70
自分は>>68ではないけど、消臭剤がある。
それがまたアルコール臭がキツイ代物。すぐに飛んじゃうけどね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:11:47 ID:BM99eYjuO
>>65
体調悪いのに飛行機乗らなきゃいけないときは、必ずアネロン飲む。
着陸まで、ほぼ爆睡。
ただ猛烈に口や喉が乾くけど…。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:04:15 ID:AIsUlDM00
飛行機には乗りたくなーい!!!
怖すぎる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:10:05 ID:6pPFT/7Y0
>>72
エコノミークラス症候群と航空性中耳炎に注意
>>73
あんた、なにしにこの板来てるんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:18:18 ID:Q+fVnTDH0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142779554/l50からの転載

友達夫婦が海外旅行で飛行機に乗った時のこと
自分達は真中の4人掛けのシートに2人で座っていて
同じ列の窓側には子連れ夫婦がいた。
その奥さんがかなりハイテンションでお酒を飲んでいて
友達は機内のお酒は普通より酔うのになーと思いながらウトウトしてしまい
しばらくしてふと目が覚めると異様な雰囲気が。
さっきまでお酒飲んでた奥さんがこっちの4人掛けの席の一番端に座ってると思ったら
袋にGRの真っ最中。
そっちの旦那も友達の旦那もガーガー寝てるし
なんでわざわざこっち来てやるかなーと着く前から最悪の気分だったそうだ。
さすがにCAが来て奥さんに声かけてたらしいけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:23:47 ID:fvP/Tqdn0
志村けんが酔っ払ってゲーゲーやってるのテレビで見たことある。
あれ袋じゃなくて床にはいてた感じだな。
となりの外人迷惑そうだったよ。もう20年くらい前のテレビな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:28:05 ID:6liqUOPb0
飛行機も酔いやすい席とかあるんですか?
例えばバスはタイヤの上が危険みたいな・・・。
78aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/07/22(土) 02:07:06 ID:i1nMBJHI0
空の上が危険・・・らしいです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:40:24 ID:IMHbbqNgO
お盆休みで、旅行や帰省などで飛行機を利用する機会も多いかと思いますが、
機内や空港でゲロを見かけた香具師はいまつか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:12:09 ID:DnvJIinE0
もらいGRしそう
いままで一度も遭遇したことなくてラッキー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:48:00 ID:5Q0lZe5C0
           ト、 , ---- 、  
           H /::(/、^^, :゙i .
キタ━━━━━━(ヨb.|::l,,・  ・,,{:K〉━━━━━━ !!!!!
           \`l:ト、(フ_ノ:」/

エアトラベラーズ 〜for all airpassengers〜
統括管理人URIURI(木村勝智)
http://www.airtravelers.jp/

エアトラチャット
http://www.airtravelers.jp/cgi-bin/chat/index.cgi
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:48:13 ID:/CnQ6fHV0
げ〜が発生した座席周辺は、
到着空港でちゃんと処理するんだろうけど、
折り返し乗る人は気づかない??くらいにちゃんと処理してんの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:29:41 ID:9U4TJc82O
昔乗った飛行機でやけに席がゲロ臭かったことあったけど、
もしかして…(((( ;゜Д゜)))
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:16:03 ID:sAnpYtEQO
>>83
安心しる!
ゲロはウンコよりきれいだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:00:59 ID:Ecv3CkBr0
>>82
座席にGRがかかったら、お尻の下のシートカバーを即交換。
中に染みこんでる事もあるので、ビニール袋やら新聞紙をカバーの下に挟む時も。
(何回も搭乗してる人なら、変な座り心地の座席に遭遇した事があるはず)

床にまで被害が及んでたら、雑巾やらモップやら駆使して、GR本体を拭き取り、
しっかり水拭きして、更に乾いた雑巾で水分を拭き取り、消臭剤をスプレー!

…しても、臭いますよ。次のお客さん、絶対に気付くはず。
折り返し便は、ただでさえ清掃時間が短いから、GR処理が入ると大変。

ふと思い出したんだけど、最終便の機内に入ったら、妙に楽しそうにしてるCAに
「ここに座ってたおじいちゃん、間に合わなくてピューっと噴射したんですよ〜!」
と言われた時は、「はぁ、大変でしたねぇ…。」としか返答出来なかったw
86名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 21:22:17 ID:pFkpikdD0
しかし、子供でも大人でもゲロする椰子って吐きだしたものを両手で受けようとするの?
できるわけないのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:06:58 ID:xBwtKsU90
火事になったとき、5階からでも飛び降りれば
助かるだろうと思う心理状況に似てるんじゃね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:20:54 ID:sJr61XdmO
>>84
だがゲロよりもうんこの方がいい(゚∀゚)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:41:53 ID:OLxMEaDoO
そうだな。ウンコは毎日お目にかかるがゲロは毎日見るもんじゃないしな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:20:03 ID:s5zi8VwR0
私もゲロと比べるなら、ウンコのほうが全然いい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:49:24 ID:ZmOb+JrSO
羽田⇔宮崎を良く乗るんだけど、料金が安いのでスカイネットアジアを利用する事が多い。
スカイネットアジアは機体が小さいので良く揺れるんだよね…たぶん気流の関係で羽田行きだけ。
反対では揺れた事がない。

ある日、今までで最高に揺れたな…って時に通路を挟んだ席のおばさんが静かに袋に吐いてた。
まともな人はそうやってちゃんとゲロ袋に吐くからいいけど、通路とか足元にそのまま吐くヤシって何?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:23:46 ID:P6BHZjAJ0
どっかでみたことあるんだが
普通の飛行では酔う人が少ないらしいが
乱気流とか気流がわるかったりして
飛行機が揺れたりすると、ゆれと、不安から
酔う人が増えるらしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:53:45 ID:UAP8JXEF0
>>92
海外ですっごく揺れるのに乗ったことあるけど、
俺は気持ち悪くなる前に「氏ぬ!!!!」の恐怖のほうが大きかったな。
エチケット袋使ってる子どもは見かけたけど。
94774便@天候調査中:2006/09/06(水) 19:39:35 ID:YM0IQJvA0
【放送事故】脱糞放尿動画画像集 其参
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/
95774便@天候調査中:2006/09/21(木) 15:12:20 ID:FoXLKdHDO
('A`)
96みゆき:2006/09/22(金) 21:49:00 ID:q+SD+12F0
私も飛行機によく酔います。機内では我慢できても、着いてから空港の通路で座り込んで袋にゲーゲー吐いてしまいます。
空港のトイレでもよく吐きます。
97774便@天候調査中:2006/09/23(土) 12:05:58 ID:KQhP+Moe0
ランプバスのウテシやっていた頃、車内で子供に2回やられた。1回目は出発便だったから空港に来るまでに別の乗り物で酔ったんでしょう。
2回目は全日空B6の到着便の時。
98774便@天候調査中:2006/09/23(土) 21:51:24 ID:INt97Hqc0
俺の靴下と靴とズボンの裾をゲロまみれにしやがったオッサン、許さんぞ。
99774便@天候調査中:2006/09/24(日) 07:29:38 ID:EDiXbN3BO
>>97
ランプバス乗ってる時にバス車内でやる奴もいるんだろなぁ
なんて思ってましたがやっぱり居るんですね。
満員のランプバスなんかでやられたら(((( ;゜Д゜)))
100774便@天候調査中:2006/09/24(日) 14:03:55 ID:SJJ7ooL10
>>96
キモイから、通路で吐くな
トイレで吐いていてくれ
そんな奴を見てると、こっちまでGRが..............オウェェェぇぇぇ..........ビチャビチャ
101774便@天候調査中:2006/09/24(日) 22:29:14 ID:ad3i5N8H0
ちなみに羽田のランプバスの場合、車内でやられると「お土産もらいましたー(ウテシ)・・・では洗車場へー(配車係)」無線でこんな感じのやり取りをします。
102774便@天候調査中:2006/10/03(火) 08:48:23 ID:Fyi46VZuO
>>100 だれだって、間に合えばトイレまで行く。大衆の面前で吐きたくないよ。
トイレまで我慢できなさそうだから、通路で仕方なく吐いてしまうんじゃないか?
袋使ってるだけマシ!
私もあるよ、トイレに向かっている途中で、我慢できずに吐いてしまったこと。
103aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/10/05(木) 05:31:26 ID:R6/eEUpU0
>>100
もらいゲロ?もらいゲロ?(なぜか嬉しそうに)
>>102
賛成。
乗り物で酔って吐いたりしないほうだけど、イタリアでツアー旅行中に胃壊して寝込んだことがあって、
ホテル着いて鍵配られるの待ってたら、いきなり吐き気がして、目の前の灰皿(円筒状の深いの)にしがみついて吐いた・・・。
・・・あふれた・・・・・・・・・。
その後2日間、何飲み込んでもリバース・・・。唯一売ってたガス無し水なゲータレ〇ド飲んでは吐きの繰り返し・・・。
3日目やっと具無しリゾット少し喰えるようになって、治ったけど、ツアーには置いてかれるわ、胃液とゲ〇タレードの混ざった味が記憶に焼きつくわ、
最悪だった・・・。
なんていうか、吐きそうなほど体調悪くて、場所選ぶ余裕ある人はすごいよ・・・。
104774便@天候調査中:2006/12/04(月) 10:38:46 ID:FcFFVrBnO
 

105774便@天候調査中:2006/12/29(金) 15:44:07 ID:sY5jL+Jn0
age
106774便@天候調査中:2006/12/29(金) 16:51:50 ID:QMvMTFXvO
ノロウイルスが流行っているけど、飛行機の機内のように、
空気が乾燥し密閉したところでぶちまけられたら危険だな。
機内で吐かれた時は、どうやって処理してるのかな?
消毒もきちんとしてるのだろうか?
107774便@天候調査中:2006/12/29(金) 17:52:43 ID:7h8yNKb70
ゲロ味のもんじゃと
もんじゃ味のゲロ
どっちがいい?
108774便@天候調査中:2006/12/30(土) 18:10:34 ID:qRACDDJQO
カレー味のうんこがいい。
109774便@天候調査中:2006/12/30(土) 20:29:41 ID:Ubvzb0YA0
>>106
一応消毒はしてる。
最近はゲロひとつで大騒ぎだよ。
110774便@天候調査中:2006/12/30(土) 21:53:31 ID:JSGzWipA0
じゃぁ
ねこげろといぬげろ
どっちかたべなきゃいけないといったら
どっちにする?
りゆうものべて
111774便@天候調査中:2006/12/30(土) 23:14:58 ID:AVUPVTcJ0
昨日中部国際空港のトイレに流してないげろがあった。
112774便@天候調査中:2007/01/01(月) 18:18:19 ID:A8cPjxOz0
飛行機乗っててゲロ体験はないなぁ。。。
飛行機で酔う人ってどんなところが
だめなんだろう、、、
たまにおこるふわってやつかな
113774便@天候調査中:2007/01/01(月) 20:34:16 ID:SOjt0Jk10
俺は、ゲロはないが、隣の3歳ぐらいの子供が着陸5分前にエチケット袋に
小便をし、親がなにくわぬ顔をして、シートに置いて機外に出て行ったのに
遭遇したことがあるぞ
114774便@天候調査中:2007/01/05(金) 04:24:35 ID:0hshdZDF0
5年前に俺の隣に座ってた30半ばのリーマンが、離陸して30分位経ったころから
「はぁー、はぁー、はぁー」と盛んにため息をしだした。それから5分程経つと完全に
うつむいてしまい、苦しそうだったので俺が「大丈夫ですか?」と声をかけた瞬間、
エチケット袋ではなく、イヤホンが入っていた透明のビニル袋に噴射。白っぽいおかゆ
のようなGRが透明のビニル袋の中にチャポンチャポン。しかも手に自爆しており、
辺りに酸っぱいにおいが強烈に漂う。結局、満席だったので席も変えてもらえず
残りの1時間はまじで死にそうだった。しかも、その間に更に2回噴射するし散々だった。
そのリーマンは羽田に着いた後のランプバス内でも、使用済みのエチケット袋を口元に
当てたままだったのでバス内にも異臭が充満し、大迷惑。
俺はこのことが原因で、その後はなるべく新幹線で移動するようにしている。
115774便@天候調査中:2007/01/05(金) 04:51:30 ID:I75L/YFW0
昔、Mr.ビーンにゲロコントがあった。

たしか、機内で子どもからゲロを吐いたゲロ袋を渡され、
それを知らないビーンが割るというもの。
116202.62.101.76:2007/01/05(金) 14:10:11 ID:UyCfc3T60
先週乗ったノックエアの最前列座席(ノックプラス)の隣に座ってた
タイ人おばちゃん、離陸直後からかなり気分悪そうで、結局例の袋
タプタプにしてた。それほど揺れてはいなかったけどね。
若い女性のCAが結構かいがいしく世話してたな、格安エアなのに。
117774便@天候調査中:2007/01/05(金) 21:01:17 ID:Ah8cNahR0
そこでゲロポンの登場ですよ。
118 ◆XSSH/ryx32 :2007/01/06(土) 18:40:30 ID:ob6n8M+SO
きょう熊本から羽田に行く便に乗っていて
羽田に着いたら、すぐのベンチの絨毯にゲロをされていたらしく
清掃のおっちゃん2名が必死に掃除していた。
当たりには黄色く染まったティッシュのようなものが……

ところであの絨毯ってはがせるんだね。
被害にあったところだけはがして新しい絨毯を用意していた。
119774便@天候調査中:2007/01/06(土) 20:15:01 ID:oDC3a2eC0

トイレにも間に合わないで、途中で吐くやつって単純に馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww

オレは、ぜったい間に合うけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

間に合わないやつって、我慢力がないだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120 ◆XSSH/ryx32 :2007/01/06(土) 21:21:27 ID:ob6n8M+SO
>>119
禿同
バカ丸出しだよ
121774便@天候調査中:2007/01/07(日) 03:13:09 ID:UH+GTly80
年末年始の国際線だったんですけど、途中からトイレが一箇所閉鎖されてしまったんですよ。
これってもしかして・・・。
122774便@天候調査中:2007/01/07(日) 13:08:07 ID:RmoTFR3f0
>>121
壊れて水が流れなくなったとかじゃね?
123774便@天候調査中:2007/01/07(日) 17:14:16 ID:4EWtJCei0
>>122
普段だったらその程度に考えますが、
ノロウィルスの感染を防ぐため、派手に嘔吐されたトイレは閉鎖かな?なんて思ってしまいました。
自分も閉鎖前にそこは使ったので、尚更奇異な感じがしました。
124774便@天候調査中:2007/01/07(日) 18:06:23 ID:KffEQnMB0
最近はどの航空会社もノロ消毒用に台所用漂白剤を積んでますから大丈夫。
125774便@天候調査中:2007/01/08(月) 02:00:40 ID:rgHx9i3U0
>121
ACで手洗い用水がなくなったケースでは
飲み水用の水を宛ってたことがあった。

だから、おそらくフラッシュがこわれたとか、
詰まったとかでは?

126121:2007/01/08(月) 19:26:19 ID:VSoIa6cv0
詰まり説が濃厚ですかね。ちなみに自分は大はしてませんw
127774便@天候調査中:2007/01/10(水) 20:56:38 ID:2h883fht0
俺としては落ちる事の方が怖いな
飛行機ばかりは乗れない
128774便@天候調査中:2007/01/11(木) 15:49:12 ID:COys8SZW0
酒の飲みすぎが原因のゲロでも機内パニックになりそうだな。
129774便@天候調査中:2007/01/13(土) 14:12:35 ID:r8JrCinA0
マニュアルでは、床のGRには濡れたタオルをかけておくんだよね
130774便@天候調査中:2007/01/13(土) 15:06:50 ID:K3I7fdMq0
>>129
俺は新聞紙かぶせてるの見たことあるよ。でもニオイがorz
131774便@天候調査中:2007/01/13(土) 16:08:42 ID:HYn4ph5E0
>>127
そんなオマイが何故ここにいるw
132774便@天候調査中:2007/01/13(土) 18:11:50 ID:avs2zF/v0
>>131
鉄道板ゲロスレからのリンクで飛んできますたwwwww
133774便@天候調査中:2007/01/16(火) 04:30:59 ID:jxEwCAUQ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ 11【ベシャー】[鉄道総合]
ゲロの思ひで[セピア]
ゲロの思ひで[セピア]
過去ログ[五七五・短歌]

イカスな、おまいら。最高だよ。
こんなスレを早朝から見てる俺も。
134774便@天候調査中:2007/01/30(火) 21:53:53 ID:eQtPF29p0
ちょっと前14時頃の羽田〜千歳の便で最後尾付近に乗っていたとき、後ろの座席に母親と5歳くらいの子供がいて子供のほうがやった。
天気はよかったが風があり、離陸してすぐ結構ゆれて、自分もちょっとイヤだなと思っていたとき、後ろから『かはっ!かはっ!…』と音がした。
そのあとりんごジュースのような甘い香りと母親の『どうして具合悪いって言わなかったの!』という声。
CAが来て親子は他の席に移動して行き、子供は真っ青で横たわり、母親が困っていた。
自分のところにもCAが来て、後ろの子供が席を汚したのでもしよければ席を移動しますかといわれたが、困っている母親が変に気にするかなと思い何故か断ってしまった。
その後の処理はCAがティッシュで汚れた部分を隠すだけ。
清掃は空港についてからなんですね。
臭くなかったのが救いでした。
135774便@天候調査中:2007/02/23(金) 04:02:54 ID:D8DBVMAKO
青春の甘酸っぱい思い出やね
136774便@天候調査中:2007/02/23(金) 04:39:45 ID:Dte64Hx30
もう時効でしょうが・・・・
大阪行くときの全日空でゲロしました、ごめんなさい。
5席ほど先に乗ってた少年隊のみなさんごめんなさい。
137774便@天候調査中:2007/02/23(金) 04:41:46 ID:Dte64Hx30
>>134
ノロウィルスへの対策について


JALグループでは、お客さまに安心して快適な空の旅をお楽しみ頂けますよう、以下の対応をおこなっております。



・ノロウィルスの二次感染を未然に防止するため、空港のゲートやカウンター付近にて嘔吐物を処理する際には、該当箇所を他のお客さまから離し、ウィルスの飛散を防ぐための処置を行います。
・同じく、客室乗務員が機内で嘔吐物を処理する際には、ペーパータオル等でしっかりふき取った後、該当箇所付近を消毒液を用いて拭います。その際、お客さまにはお座席の移動等をお願いすることがございますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
・機内にて清掃した場合には、到着後地上スタッフがさらに該当箇所を確認し、ウィルスの飛散による二次感染を防止すべく配慮いたします。


JALグループでは、ノロウィルスについて、お客さまの健康と安全を第一に考えた対応を行ってまいりますので、ご安心の上、航空機をご利用ください。




138774便@天候調査中:2007/03/01(木) 00:05:57 ID:5XObMVZl0
139774便@天候調査中:2007/03/01(木) 00:07:29 ID:5XObMVZl0
140774便@天候調査中:2007/03/08(木) 16:36:47 ID:JwKeUrD3O
あげ
141774便@天候調査中:2007/03/18(日) 14:04:15 ID:bgBK6DhU0
みなさん頼むから、座席の前にある袋の中に思う存分吐いてください
ビニール袋持参も可
142774便@天候調査中:2007/03/21(水) 01:51:03 ID:8oOOyR5n0
高速バスにも飛行機みたいな高機能ゲロ袋を入れておくべきだと思う
143774便@天候調査中:2007/03/21(水) 12:34:44 ID:f/b+GoYf0
>>142
でも高速バスならトイレあるんじゃない?
144774便@天候調査中:2007/03/21(水) 19:30:53 ID:7mNTypdp0
旅行先のマイアミの空港で、とあるゴミ箱の前を通った時、
激しくゲロのニオイがしたが、覗いてみる勇気はなかった(;´Д`)
145774便@天候調査中:2007/03/21(水) 21:27:55 ID:rtFlg5Im0
欧州の空港トイレで手を洗ってたら隣の隣の洗面台に鮮やかな色のブツがあった。
ニオイが無かったのでスグには気づかなかった。
146774便@天候調査中:2007/03/25(日) 04:58:43 ID:Mg7gnzdb0
初めての海外旅行で、ロンドンのヒースロー空港を出てすぐに
路上に鮮やかな色のブツを発見。外人も吐くのかと思った。
147774便@天候調査中:2007/03/25(日) 08:53:44 ID:TZrw7Klr0
>>143
トイレある路線もあるが、やっぱ見ている側としては中身が見えないほうがいい。
そりゃ通路にぶちまけられるよりは最初からある透明袋にされるほうが遥かにマシだけどさ。
148774便@天候調査中:2007/04/01(日) 03:56:58 ID:sl22FLM4O
age
149774便@天候調査中:2007/04/06(金) 00:56:19 ID:8y/wQ3Kq0
>>142
この前久々にJRバス関東の夜行バスに乗ったら、アメニティセットの中に飛行機みたいな厚手の紙袋がついてたよ。
150774便@天候調査中:2007/04/13(金) 01:20:42 ID:GRGzUYTSO
このスレの皆さん!
ゲロ予告をします。と言っても僕ではありませんが。
僕の友人はものすごく乗り物酔いをするそうです。
10月に修学旅行があり飛行機に乗るので、そいつがゲロるかチェックします!
ああ楽しみww
151774便@天候調査中:2007/04/13(金) 23:29:38 ID:5ngaGyB90
随分先の話だねw
152下呂恐怖症:2007/04/14(土) 04:47:59 ID:Wv2zhQH3O
今まで漏れは沢山沢山飛行機に乗ったが酔わない。下呂と言えば24年前 ホノルルに到着した時 機内から外へ出ようと通路を歩いてたら小学校低学年のガキが袋の中に下呂ってた。漏れに子供いるが漏れに似て酔わない。
153774便@天候調査中:2007/04/14(土) 10:55:34 ID:ksX42IZu0
降りる時ついついゲロの痕跡がないかキョロキョロしながら通路歩いちゃうなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:41:34 ID:fUiQ6MOh0
嘔吐しやすい母は体調不良の日に
飛行機に乗り込み、座席に着席した途端
エチケット袋にやったらしい。
周りの乗客から、「まだ飛んでませんよ」等と言われて
終始和やかムードだったらしい

155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:28:37 ID:jbleU0hx0
飛行機の中は禁酒にすべきだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:17:08 ID:tldk6hPlO
まさに、名の通りの【クソ】スレだなwww
(さすがにクソやションベンの話はザラにはないだろうが)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:18:36 ID:z6IXJAQoO
あげ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:28:39 ID:e7edh0sdO
GW
ネタ投下待ち
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:44:32 ID:l+kfu05h0
機内映画でバベルは無いの?
あったらゲロ多発かも
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:28:58 ID:ICilRIM00
多分、暗い劇場だからゲロが発生したんだと思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:22:00 ID:yYBj/AZKO
高校の修学旅行のとき、大阪・関西空港発ロンドン・ヒースロー空港行きの機内で、
ヒースローに着陸する瞬間に、上下・大小の所謂「3点セット」で爆発させてしまったことがある。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:18:16 ID:8+zmbkx20
今日空港バスの切符売り場に並びながらお子様が袋にゲロッてました。
あと空港の到着ロビーでも今にも噴射しそうな人が口を抑えてフラフラ歩いてトイレに入っていきました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:00:19 ID:b40Xudgy0
数年前NRT-LHRでJの機内食(カルボナーラ)が不味すぎて気持ち悪くなった
さすがにゲロりはしなかったが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:28:29 ID:3msbukGc0
自分のことでスマソ

居酒屋「しぐ」で飲み散らかしてたら、そのうち
まともに酔いがまわっちまいやして、トイレにこもって
リバースしたんだが、ビクーリするくらい多量にでた。
機内のエチケット袋だったら、足りなかったとおもう
地上のトイレですんでよかった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:00:46 ID:iaLNM5L20
>>159
バベルってそんな映画なの?
先週、NW乗ってメシ食ってる時にちょうど「硫黄島からの手紙」の
連続自爆シーンが始まってしまい、ちょっと苦しかった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:43:20 ID:1MJqi+Gd0
>>165
ニュースでも取り上げられていただろ……。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:17:44 ID:02CXK9jBO
>>165
俺なんて、映画館から救急車で病院直行だろうな・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:17:48 ID:L+C5/dTC0
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:13:57 ID:Rzo3+u4hO
>>165 映画館の前に気持ち悪くなった人が世界中にいるがご了承下さいみたいな貼紙が出ていた。最近貼りだしたのかな?
170165:2007/06/04(月) 21:37:10 ID:/1cP2OwD0
>>166-169
そうなんかいな...と思って先週末旅行に行ったついでに
DVD買って来たよ、Babel。明日にでも観てみる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:52:11 ID:gWljFJb8O
どんなだったか教えてくれ〜!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:33:18 ID:ozpVJ8I60
別にグロいシーンがあって気持ち悪くなるわけじゃないぞ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:53:13 ID:hvJpIlRWO
そうなんだ。じゃあ、どう気持ち悪いの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:10:06 ID:rfiwAk2X0
画面が揺れるんじゃないの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:58:00 ID:pkb++3bS0
照明の明滅。
ピカチュウのと似たような感じだな。
176170:2007/06/06(水) 23:48:39 ID:3Qq3rs6C0
今、観終ったよ。気分どんより...。

途中まで「どこかにショックなシーンがあるはず」と期待して観てた。
でも「もしかして鶏シメるシーン?」「もしかして凛子の○ソ毛が?」
「自己中のドイツ人の態度が?」などとイマイチどれが問題のシーンだか
分からないままだったんだけど、実際にそこまできたら一気に分かった。
確かに気持ちワルイわ、ありゃ。
10年前のピカチュウと言うよりはブレアウイッチだね。

話そのものはもう「砂と霧の家」以来の救いの無い映画かと思ったら、
(これはNWの機内で観た。もう思わず鬱になる映画だった)
まぁ、それはまだもうちょっと光は見えてた。悪い映画じゃない。
少なくともオスカー取った「無間道の焼き直し」よりは良い出来だとオモ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:36:51 ID:mEayWpuAO
詳細なレポサンキューです。確かに機内には向かない映画のようですな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:20:03 ID:OqXQsdaW0
トイレでこんなに出たらどうだろう?
http://www.joyangeles.com/myranda/myrandabiggest.htm
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:47:31 ID:leRjWGGaO
なんといっても飛行機は路線バスなんかと違って自分の意志で途中で降りたくても降りれないからつらいよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:20:20 ID:NKFPPw0k0
トイレにすらいけないときもあるし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:34:19 ID:rjNCUYKeO
>>180 酔った事はないけどそれって拷問だね〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:25:29 ID:ZcDyZZdVO
たとえばカレーをリバースしたらしばらくカレーが食べれなくない?エアインディアは機内がカレーの匂いプンプン、オェーッ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:39:56 ID:ZcDyZZdVO
友達は昔、飛行機を見ただけで酔ってたのにCAになった。制服を着ると酔わないらしい。酔う人にはCAの制服を貸し出して機内サービスを手伝わせるw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:44:30 ID:f19jDqUu0
勤務中に酔うスッチーっているの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:50:31 ID:ZcDyZZdVO
いる。スッチーものの本で読んだけど乗務見習いの頃は毎回酔ってて仕事にならなくてずっと座ってたって。外国人はリバースしながら床を派手に転がったりするぐらい酔いに弱いらしいよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:07:30 ID:f19jDqUu0
>外国人はリバースしながら床を派手に転がったり
これってスッチー?それとも乗客?しかし外人て何やっても派手だね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:16:13 ID:ZcDyZZdVO
>>186 乗客。しかも袋じゃなく床にリバースしながら「おーっおーっ」って。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:02:37 ID:H60r4heu0
外国人自重しろwwwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:06:37 ID:CH8MINTRO
あと赤ちゃん連れのお母さんが酔ってダウンしちゃってスッチーが赤ちゃんの面倒をみる事もあるって。今より揺れが激しい少し前の機材の頃は多かったみたい。米国初のスッチー達は看護婦免許が必要だったんだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:25:18 ID:CH8MINTRO
>>187 
見てみたいw怖いもの見たさ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:42:09 ID:CH8MINTRO
昔ノースウエストを利用した時、機内食でメロンにハムがのってて一口食べたら吐きそうになった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:02:25 ID:RVjI1GGH0
>>191
メロンにハムって、スモークサーモンにケッパーとかカレーに福神漬
ってくらいに合わせ物の定番だけど、ハムが痛んでたとかそういう意味?

大昔に(20年以上前)欧州に行った時、当時まだ日本では食品衛生法の
関係で「生ハム」というものをスーパーなんかで売ってはいけない時代
だったんだけど、初めて生ハムをドイツで食った。
それなりに旨いと思ったが、一方で「俺の知ってるハムと違〜う」とか
「これってモロ生肉じゃんねぇ?」とか思ってた。
チラ裏の思い出話につきsage。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:07:22 ID:CH8MINTRO
食べ慣れない組み合わせだったからだと思う。メロンもハムも単独がいい!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:23:45 ID:xRdrWCMXO
ぬるぽ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:47:34 ID:xRdrWCMXO
ガッ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:03:21 ID:ZFjh0j1/O
>>194-195
誰も遊んでくれないから1人2役で笑いをとってみましたw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:24:56 ID:Bqk4gxz80
動植物検疫の対象(ハムとかメロンとか)を食って
着空港でGRったら、GRも検疫対象なのか? (w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:47:43 ID:ZFjh0j1/O
>>197 
そんな楽しそうな検疫の仕事をしてみたいw
ドキドキブルブル…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:33:44 ID:ZFjh0j1/O
ついでに質問!
ゲロを掃除する人が貰いゲロすることってあるのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:12:07 ID:4joMT37j0
機内と全然関係ないけど、夜中の自分のゲロを朝片付けた時はその形状と臭いでまた吐きそうになった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:05:33 ID:sM159pqCO
>>200  
ゲロを朝まで放置しといたの?!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:53:15 ID:i6sQN0TSO
きれいな寝ゲロだとゲロとは気づかない時がある
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:12:31 ID:sM159pqCO
>>202 
それ、見せてくれ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:32:03 ID:JE/WVM+KO
>175
ピカチュウじゃなくてポリゴンだよ。

>191
それ生ハムメロンって正式名称がついてる料理だよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:08:56 ID:2h6anpz9O
うわぁ〜生ハムメロンだけは勘弁してくれぇ〜っ!
吐く〜ウ…ウェ〜ッ!
クラクラ〜〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:31:39 ID:U5TihXGW0
> このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
> 【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ 12【ベシャー】 [鉄道総合]
> 【ウェップ】バスでのゲロ【ベシャー】 [バス・バス路線]
> 前途≪サンバードの長崎屋〜♪≫多難 2店目 [通販・買い物]
> ゲロの思ひ出 2噴射目 [セピア]
> 【ウェップ】遊園地・アトラクションでのゲロ【ベシャー】 [遊園地]

どうやらゲロまにあが出没しているらしい(w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:38:33 ID:2h6anpz9O
つわりの時期は飛行機はつらいだろうなぁ。
飛行機のフワッとした揺れが胃を刺激する。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:47:49 ID:OB+88AecO
誰か早くゲボの話題を!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:56:01 ID:+TeunZdRO
知らんがな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:43:06 ID:OB+88AecO
そういう>>209は苦い経験ありとみた。
さぁさぁ語ってくれ給え!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:26:48 ID:hGLIbGRiO
ドラえもんのどこでもドアがあったら瞬間移動だから酔うこともないだろうにね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:13:56 ID:t2wRQgzW0
胎児はお母さんの子宮でプカプカ揺られて酔って吐いたりしないのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 07:31:03 ID:7L2LTon/O
友達一家が来週、日本に遊びに来るけど酔いませんように。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 07:33:24 ID:7L2LTon/O
だいたい、成田から都心までが遠過ぎるんだよな。
飛行機で酔わなくても都心まで移動するのに酔っちまう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:08:49 ID:4j/eZI9C0
GR恐怖症なのにこのスレも電車のほうのも見た。
いや、GR恐怖症だからこそなのかもしれない。

この前乗った成田→バンクーバーの便、タイ航空と全日空とエアカナダの共同運行便だったと
思うんだけどタイ人がたくさん乗ってたのね。
そのうちの一人のおっさんが明らかに離陸前から調子悪そうで(脂汗、ずっと目を閉じてる、髪とかもうずっと洗ってなさそうにベターってしてる)
出発前からトイレに何度もいって吐いてたらしい。
それをCAが目撃しててそのおっさんの連れに「この人何度も吐いてますが、食あたりですか?
感染症とかだと他のお客様にも迷惑かかるので正直に言ってください」って結構強い口調で言ってたけど
連れは「たいしたことない。頭痛がするって言ってただけだ、もう大丈夫」って片言な英語で…
どう見ても大丈夫じゃねーよと周りも思いながら飛行機は離陸。
見事に2回ほど袋に吐いてました。豪快におええええええっと声だしながらねorz
通路挟んでだったけど、こいつ感染症持ちとかだったらまじ許さん!って思って9時間のフライト中
できるだけハンカチで口抑えて窓のほう見てました。隣のカナディアンなおばちゃんも「最悪」って
ブランケットで見ないようにしてたし。
そいつがどのトイレ使ったかわからなくて、もうトイレにも行くのが怖くなったので初めて
トイレに一度も行かずにバンクーバー着いたよ。でもGR被害が特になくてよかった…神様に感謝しました!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:57:38 ID:tNBHnrcPO
ノロって突然、症状が出て吐いて下すけど機長以下運航乗務員やスッチー達が乗務中に突然そうなるケースってあるんかな?
217◇ゲロ:2007/07/03(火) 12:05:12 ID:aKDV4hI9O
ゲロで窒息しないように
218長文スマソ:2007/07/04(水) 12:41:08 ID:CZ2p0/r90
今から7年前。
ANAの羽田−那覇で沖縄へ友人と行ったときの事。
当時学生で、茨城の実家に住んでいた。
旅行後一番に提出するレポートが終わらず深夜2時まで勉強。
当日9時の便で出発するので、寝ずに準備して朝5時に茨城を出発。
友人には訳を話して羽田までの電車は爆睡していたので回復(したと思った)

寝不足のせいか飛行機の席に着いたとたん、不穏な感覚に襲われる。
CAの「離陸中は席を離れないで」という制止を振り切ってトイレへ。
飯を食っていないので胃液しか出てこなかった。
でも気分がいっこうに良くならないのでその後2時間トイレに立てこもり。
その日は乱気流で揺れがものすごくてトイレのあちこちに頭ぶつけたw

具合悪いままだけど一旦トイレから出たら、もう一方のトイレに行列が…
皆揺れで具合悪くなったんだろう。というか自分がトイレ一個占領したせいか…
申し訳なく思いつつも、トイレ出てCAに連行されたので、怒られるのかと思ったら 
ファーストクラス?の席が空いているのでここへどうぞ、と…
席はリクライニングを倒されてて、横になれる!!
酔い止めを渡されてそのまま眠りに落ちました。CAが近くの席で様子見ててくれて泣いた。
降りるときお礼いったら帰りの分の酔い止めまで!!!!
CAさん迷惑かけてごめんなさい。。&本当にありがとう!!
沖縄について少ししたら飯食って元気になりましたw

当時もう飛行機自体は何度も乗っていたし、その後もよく乗るけど、
飛行機酔いは先にもこれ一回きりだったな。。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:31:54 ID:WdpGq/UZ0
age
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:39:00 ID:bEjK1MLCO
>>218  
それがCAの仕事なのですよ(^^)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:20:06 ID:qmCbi6qQO
25年ほど前、アブダビに行く時のJAL機内で隣に座ってた頭に白いターバン巻いたおじさんのターバンが途中で鮮やかなブルーに変わった!どうやらトイレでターバンを洗濯したようだ。
イスラムミールらしき機内食もまずそうに見えた。
スレチで失礼。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:38:52 ID:mh04Ue2B0
飛行機で酔う感覚って分からないなー
あのフワッとなる揺れが原因?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:03:02 ID:xP5xlzHs0
いつもの調子で or 浮かれて、お酒を飲んだ人が、気圧が低いから酔いが回りすぎ、
フラフラになっているのを欧州線で2度ほど見た。
国際線はお酒もタダだから、飲まなきゃソン、みたいな人もいるんだろうね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:31:52 ID:2Yp8kesO0
>>222
Gがかかるのは怖いけどゲロを誘発はしないんじゃないか。バスと同じで横揺れ
がだめなんだと思う。しかし昔と比べてゲロ減ったよな。
昔の羽田なんかゲロはいてるサラリーマンしょっちゅう見かけたがね。女満別
行きのYSなんか悪天候時にはゲロ吐かない人のほうが少ない、ってことも
あったし。いい時代だよな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:45:44 ID:MzR3ATxgO
昔の酔い止め薬は効かなかったのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:23:52 ID:BOph7EsM0
>>225
いや、あれは酔い止め薬程度ではどうにもならん。

俺も子どもの頃、電車や車には酔わないたちだったが
ターボプロップ機で宮崎空港に着いた時には
タラップでごぼっと吐いた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:55:49 ID:0g3te0nNO
>>226 
そんなひどい揺れなんすね?!(´Д`)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:46:31 ID:sk8SF/8E0
今の乗り物は匂いも揺れもマシになってきてるからむしろ快適かも。
20年〜あたりまではひどかったと思われ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:43:14 ID:0g3te0nNO
快適に過ごせるよう、日々色々と研究・改良されてるんだね。
この連休は台風直撃だから飛行機が飛べたとしても揺れそう〜オ、オエェェ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:41:00 ID:IqETMnCl0
明日、ってか今日だけど、那覇行きに乗ります。
どれだけ揺れるか楽しみ♪
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:11:47 ID:Twx1Ps3M0
飛ぶのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:25:35 ID:lZtuSpoxO
>>230 
報告乞う(・∀・)ノ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:51:03 ID:jcNV4akJO
>>230 
どうだった?!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:06:44 ID:9OiO78txO
>>230飛んだ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:09:37 ID:Ae2t6CGQO
>>230はレスがないところをみるとひどく酔って寝込んでるのかもしれんね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:47:38 ID:Ae2t6CGQO
さっきの地震で酔ったぁ〜かなり揺れた。オェッ!
237230:2007/07/17(火) 07:50:19 ID:fxR9bA3q0
おまたせ〜♪

ちゃんと飛んだけど、全然揺れなかったよ!だらしない!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:35:52 ID:WSn4F1IxO
なんだ、飛べちゃったの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:02:44 ID:oh0wS8sVO
酔ったうえに下痢でも重なったらつらいよね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:23:11 ID:bGLGspDWO
夏休みに突入して子供連れが多くなるね。
足元に注意しなきゃ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:14:43 ID:UibgSeQjO
あのゲロ袋、小さすぎないか?!
溢れそうで心配だ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:42:25 ID:JqGm7uU8O
オレもそう思う。どう考えても小さいし、防水もしっかりしてない気がする。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:13:29 ID:UibgSeQjO
ガクプルした力の無い震える手じゃ中身が入った途端に〔ストン〕と落としそうだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:01:02 ID:OeGBD7LMO
経験談として
>>241 座席で吐くのって恥ずかしいから、トイレに行きたかったけど、揺れがひどくて立てず、かなり我慢してから我慢し切れず一気に吐いたとき、溢れそうになりました。でも隣に座っていた人がスッチーさんを呼んでくれ、あと2袋、吐きました。

>>242 防水はしっかりしてました。3袋とも袋の口折り曲げたら臭いもブツも全く漏れなかった。バスなどで使ったこともあるけど大丈夫。

>>243 あの大きさだからそれほど重くならなかった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:07:27 ID:ANagcHrUO
3袋たっぷりと〜そりゃ大変だったね(>_<)
隣の人が機転をきかせてくれなかったらヤバかったね!
飛行機に乗る前は食事の量を減らすかぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:05:39 ID:vRY51fAQO
下呂
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:35:29 ID:RgtJz6tRO
下痢するとついでに気持ち悪くならない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:54:35 ID:0jwywP2I0
ムチャクチャ揺れる便に長時間乗ってても、全然具合悪くなったことないけど、
たまに、全く揺れない短時間の便で、胃に違和感というか圧迫感を感じることある。
特に高度下げ始めたくらいあたりから。実際にエチケット袋の世話になるまではいかないが。
こういうのも乗り物酔いなのかねぇ。生あくびとかはないんだけど。
それともただ単に食った物がもたれてるのか、旅行帰りで疲れてるせいかね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:48:55 ID:MdYIPfPXO
ジェットコースター的に5時間も揺れ続けた飛行機に乗ったことがあるけど、酔うというよりも恐怖のほうが勝ってた(*_*)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:18:01 ID:IB9fhzZ+0
細かい振動よりも、ゆっくりと振れ幅の大きい揺れの方が酔う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:56:22 ID:8ui6rDXkO
飛行機で酔う奴が理解できん
自分がたまたまあまり揺れないやつに乗れているだけかもしれないが
正常に飛んでる時は電車より揺れないじゃないか
臭いや席がダメなのか?
自分、飛行機の揺れは揺れのうちに入らない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 04:33:54 ID:31elPIYGO
>251
そんなあなたにセスナをどうぞ
253226:2007/07/26(木) 08:39:52 ID:ZI94glCV0
>>251

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:41:05 ID:vRWBmC0F0
土砂災害も大変だが、吐瀉災害も大変だ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:00:33 ID:Te1iircaO
>>254 
うまい!(≧▼≦)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:14:03 ID:TZ8BpMo7O
夏休み、あちこちで修羅場が見られそうだぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:03:56 ID:IGMFd5a8O
過疎ったねw
誰かベシャー話はない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:11:38 ID:0QiFC6mPO
飛行機では酔わないが踊り子号で酔ったorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:26:30 ID:Q9OTQ8ne0
週末飛行機乗る。んで,今月半ばに帰ってくるから報告する。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:41:48 ID:0QiFC6mPO
>>259  
期待してるよ!
(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:39:52 ID:ZYPbMwA+O
他にどなたか情報を♪
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:00:25 ID:ta0dDiaM0
ノロウィルスが流行った時期のゲロの処理は大変だったなぁ・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:11:57 ID:Z6aGAUIDO
>>262 
ご職業は??
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:15:25 ID:qYSAqyYk0
>>263
機内清掃、手荷物積降載、給汚水、機体監視など。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:16:20 ID:olMVTR73O
>>264 
ご苦労様っす!m(__)m
印象深い話があったら聞かせてくだされ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:33:20 ID:OWTF4tOn0
8月6日の「世界まる見え」で、アメリカの大家族が旅行するドキュメンタリーを
やっていたけど、機内のシーンで親子してゲロ袋を口に当てているところが映った。
一瞬だったけど、ドキドキしたなぁ。テレビでゲロ袋を使ってるとこ見るのも初めてだったし・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:06:33 ID:LDBS6fJ20
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:56:32 ID:7SOKpYT1O
>>266 
見なかった〜ちっくしょう!
>>267 
携帯でも見れる画像を乞う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:15:37 ID:txuzdL36O
どこの空港も混んでますが…楽しい情報は?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:17:05 ID:txuzdL36O
>>266 
ゲロ袋の使い方を教えてたとか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:04:19 ID:BoHDGvJr0
>>270
いいえ、いいえ。親子ともうつろな表情でゲロ袋を口に当てながら苦しんでました。
ナレーションでも、「乗り物酔い〜!」って言ってたし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:15:14 ID:0l1C4jps0
下呂袋て普通にビニール袋の方が良くないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:57:49 ID:1g5vCuJ+O
そういえば15年くらい前エアーニッポンに乗ったら、
ゲロ袋が防水の紙袋じゃなくて、
白いANKのロゴ入り紙袋の中に、
透明のビニール袋が入っているやつだった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:22:53 ID:txuzdL36O
>>271 
番組を観てるほうがドキドキバクバクしちゃうね!
食事中に観たくないね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:25:01 ID:txuzdL36O
>>272 
同感!
いくら防水でも紙は紙だから漏れないか不安で安心して使えん〜。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:16:06 ID:X1X+fEbd0
一度NHのYで隣のジジーが酔っ払ってゲロ袋にゲロった。
んで、それを目撃したCAがビニール手袋をしてゲロ袋回収に来たら、
「嫌味な女やのう」と切れてた。CAは「ノロウィルス予防にあたっての
当社の方針ですので、どうぞご容赦願います」と、凄く丁寧で、
他人の俺が「いえいえ、こちらこそ態度でかくてすんません」と
お詫びしたくなった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:23:19 ID:b5BxirQ+0
勝手に酔っ払って勝手に吐いたくせに
何逆切れしてんだ。
廻りに迷惑かけておいて。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:29:07 ID:S67mt6M50
自分自身はゲロ袋のお世話になったこと無いんだけど、
咄嗟のときにあれって、入り口が狭くてこぼれたりしないのかなぁ。
使ったことある人教えて!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:41:25 ID:e4QkpgpmO
各航空会社はケチケチしないでゲロ袋ぐらいもっとデカくしろ!
客が安心して使用出来るように改善しろ!
経費がかかるのならPやCAの給料を削れ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:03:24 ID:evZGnWSs0
駅なんかに盛大に繰り広げられてるゲロ見ると、
あのエチケット袋で足りるのかな、って不安になる。
そういう状況だと、1枚じゃあふれそうになってきたから
2枚目のミシン目を切って広げて、っていうのも無理だよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:32:09 ID:4pS0DFaz0
じゃぁ、袋1枚じゃ足りなくて溢れた、っていう体験談なり目撃談なりを待とうか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:56:39 ID:e4QkpgpmO
元バレーの川合俊一は救急車で運ばれる途中に吐いて、そらまめ型の鉄のゲロ皿から溢れそうになったらしい。
ゲロ皿を川合俊一の口元にあてて持ってた救急士が「うわっ、汚ねっ!」って叫んだって。
もとい、搭乗前にあまり胃袋に入れてなくても機内食を食ったらそこそこの量にはなるわな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:03:17 ID:BH3TLqTR0
>そらまめ型の鉄のゲロ皿
よりは、まだゲロ袋の容量のほうが大きい気がする。
実際使うんなら、市販の「エチケット袋ゲロゲロ」がよさそうだね。
機内のゲロ袋より容量でかそうだし、ゲロが固まってニオイもしないんだからさ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:09:39 ID:e4QkpgpmO
>>283 
それ、買った事ある。
口の部分を開けると“匂い消し”の薬剤のくっさい匂いがして酔ってないのに吐きそうになった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:37:17 ID:8KuEyQV50
まあ大量に吐くにしても袋があれば安全な場所までの時間稼ぎにはなるからな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:23:45 ID:F2hdqzbhO
先日飛行機に乗ったけど
吐いてる奴もいなかったし
気分悪そうな奴もいなかった
空港でも見なかった
だいぶキョロキョロして探した方なんだけどな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:38:42 ID:q4JWqomn0
そうそう毎回あるわけじゃないだろw

私はここ5年で飛行機に乗ったのは20回ぐらいだけど、遭遇したのは1回だけだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:27:28 ID:bTC3tAeS0
>>286
気分悪い人がいたら教えてくださいと
CAに頼んでおいたら?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:36:33 ID:+jpMlpe5O
>>288 
「お医者様ですか?」と勘違いされ、スッチーとめでたくケコーン!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:12:13 ID:XoczvbEdO
今日は全然揺れなくてつまんなかった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:25:21 ID:+jpMlpe5O
22年前の今頃は…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:20:03 ID:U+Ypj3Y30
>>289
いやいや、ただ単にキョウミがあるだけです
とか言っておけばよいw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:04:35 ID:gbCPhQt20
業界用語でvomitね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 05:56:08 ID:SM3q4bhF0
単に英訳しただけとか?ww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:58:37 ID:M6f31X86O
♪私の〜お墓の前で、吐かないで下さい♪
…すみません
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:15:39 ID:4YrlWS6IO
>>295 
時期的にあり得る。
Uターンラッシュが始まったね♪
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:47:53 ID:aqqzdrZEO
何か見た人いる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:28:39 ID:i+2G4e8l0
飛行機でGRってめったにみないし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:22:41 ID:MX71gRvT0
船が一番遭遇率高いだろうな。特にフエゴ島から南極行く船は。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:35:44 ID:BiKBzbnwO
>>299 
そんな船に乗る椰子なんかいないよ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:30:36 ID:Pk9IyQBo0
南極観光の入り口だろ。本当に無知だなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:06:38 ID:BiKBzbnwO
>>301 
そんなリッチな椰子いるのか?w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:34:24 ID:0WCHHHQh0
日本だと「おがさわら丸」が結構くるものがあるぞ。
八丈を越えて黒潮の上に乗ったあたりがGRGR。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:50:01 ID:FqY0zvhw0
この前、大分行ったとき、せっかくだからホバー乗ったんだけど、
結構胃に来た。
トイレもないしあせったよ。
30分だから耐えられたけど、アレ以上のってたら吐いてたかも。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:05:54 ID:xV4WWK4b0
ゲロ船といえば「フェリーよなくに」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:35:19 ID:s/EOsQJG0
業界用語ではゲロのことをvomitingって言うんだからな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:30:12 ID:ZsZYkjrr0

★★★ゲロ総合スレッド★★★
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1188524804/
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:38:22 ID:VhEeF57a0
ゲロって業界用語でreverseじゃなかったっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:27:46 ID:INxowXUM0
今はゲロポンと言う便利なものがあるわけで。
http://www.white-bear.jp/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:55:19 ID:X72TMUYm0
こんな恐ろしいスレがあったのか('A`)w

飛行機乗る時は3時間くらい前から必ず絶食してます。
明日久しぶりに乗ってくる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:34:18 ID:OoxELl/b0
>>310
空腹すぎても酔うらしいぞ。
消化のよさそうなものを、少し食ってから乗ったほうがいいんじゃね?
ちなみに柑橘系や脂っこいものはNGらしい。
んなこと言っても、もう遅いかもしれんが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:16:07 ID:0O7OBHs+0
つファンタオレンジ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:40:28 ID:oNbeEKqpO
オレンジジュースってなんとなく喉に残る味がゲロっぽいw
それがオレンジジュース嫌いな理由。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:03:13 ID:LlcfzplL0
>>313
胃液はオレンジジュース色だよなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:18:10 ID:PJamMet80
え?
俺の胃液はちょっと緑色がかったような黄色だが...。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:47:19 ID:w+o8s6GEO
クリームソーダはやめた方がいいらしいよ。
みかん味やレモン味の飴も柑橘系だからやばいよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:13:37 ID:L0IsmO++O
もうすぐ修学旅行で飛行機に乗ります
人数が多ければ多いほどゲロ遭遇率も高いでしょう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:44:19 ID:yqMXXHrzO
あげ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:21:47 ID:bF2bCmrG0
いつもANAを使っていたが、ゲロよりもっと他の心配が出てきた。
年末の帰省でチケットを買おうとしたら料金は通常料金の他に介護割引しかない。
介護手帳を持つ人が二親等内親族に居れば割引になる、しかし要介護本人の多くがボケ老人だったりする。
世の中、要介護本人の元へ帰省するパターンばかりとは限らない。
もし要介護本人も機内に乗る場合、ボケ老人はどこで失禁するか予測が付かず、奇声を上げたりする。
失禁する老人にはオムツを付けるだろうが漏らした時は臭そうだ、いくらスッチーと言えど介護士の資格は無い。
場合によってはゲロよりすごいものが見れるかも・・・。この手の割引枠を広げて本当に大丈夫なの???
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:51:52 ID:rIMb3Wj80
ん?介護「される」側は割引にはならないが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:10:22 ID:ySFh3D2B0
名無しでGO!:2007/11/17(土) 01:20:10 ID:IghnfjuBO
昨日(16日)のゲロ
日本航空1201便、青森行き機内、酷い揺れの為、数名吐く。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:06:18 ID:ad4H9X1Z0
CAが酔って吐いたりしてるの見たこと無い?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:26:20 ID:XWT7u9Tn0
今年の夏ごろ、千歳→羽田のNH便に乗りました。私は一番後ろの席に座って
ました。巡航高度に達しても大きな揺れが続き、近所でもゲロ袋が活躍する
ほどの揺れでした。一番後ろ担当のCAさんの様子がおかしく、体調が悪いの
かなぁって思っているうちに羽田に着陸し、スポットに入り、ベルトサインが消灯
したとほぼ同時にそのCAさんは、ダダダダ!っとトイレに駆け込みました。
嗚咽の声が漏れ聞こえてきましたので、多分気分悪くなったんでしょうね。
女性なので体調の変化もあるし、大変だなあと気の毒になりましたよ。
トイレから出てきたら、ニッコリ笑っておられたのでなおさら気の毒になりました。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:04:44 ID:S4At1HAR0
嗚咽の意味を調べろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:05:55 ID:oRmbT7K2O
32にして飛行機って乗ったことないんだが揺れんの?
車はなんともないがブランコみたいのは気分悪くなる、酔い止め必須かな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:17:43 ID:DCdJGFI40
気流が悪いと揺れる。縦ゆれがあるよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:51:04 ID:ahQZrKv1O
さぁ帰省が始まりました♪ベシャーに関してどんどんカキコしてください!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:29:15 ID:1Ih9bFSBO
今年の春、スカイマーク千歳→羽田で3列くらい前に座ってた年増マンコ、吐いてたわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:47:15 ID:eVlkaNmsO
ゲロって国内線に多いのかな。国際線しか乗らない俺は遭遇したことがない。遭遇したくはないが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:11:16 ID:59Up57xUO
>>329
国際線のほうが乗ってる時間が長いのに?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:07:05 ID:RFVYDuYBO
今日は揺れそうじゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:50:06 ID:DbL+Ev2sO
明日のSPK、HKD、AKJ、AOJ、AXTあたり・・・・もし飛べたとしたら怖そうっ ゲボッ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:05:06 ID:YnWWaxPO0
>>332
海外だが死ぬほど揺れた便に乗ったことある。
2時間で着く予定が3時間かかって、ずーっと尻がシートから浮いてはドスン、って感じ。
気持ち悪くなるというより、死ぬんじゃないかという恐怖が大きすぎて、全然酔わなかった。
近くで子どもが袋にベシャってるのは見たけど、大人で酔ってそうなのはいなかったな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:12:35 ID:0sXlf3Sx0
飛行機のトイレでオナニーする人はいるのかな?
CAはトイレでうんこするのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:59:47 ID:8TgEXPCd0
どんなにきれいでかわいくて
 色っぽい女でも{うんこ・屁、おしっこ}します。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:39:08 ID:yEx2g7yA0
ゲロもねw
337age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/03/19(水) 21:51:14 ID:6k65LRFUO
昨夜、SQ319便のA380でやらかしますた。
就航初便の式典でゲートの飲み物が呑み放題だからって、
別にここぞとばかりに呑み喰いしなくても良いんだったorz。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:32:06 ID:OwPsYCW+O
隣の乗客がGRった場合って、普通どう対処すべきなのかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:25:50 ID:ZIcxccs30
天気の悪い日は、シートの前にあるゲロ袋を必ずすぐ取り出せるような体制で乗りましょう。

>>338
やっちゃった後なら、客室乗務員を呼んであげて、床の処置を速やかにしてもらえばいいかと。
匂いが拡散すると周りの客まで釣られて吐き出す可能性があるから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:15:22 ID:e0KD2aTu0
>>308
P「じゃ、着陸したらすぐリバースに入れて」
COP「……」(喉に手を入れて涙目)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:09:20 ID:48QfHhiHO
ワロタ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:09:36 ID:TUYjXsxyO
まさに「クソ」スレだなwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:15:38 ID:F1L2vjnZO
ツアーの時、そんなに揺れてなかったのに酔って空港着いて荷物とるとこでGRってる小学生いた。
たかが2時間で情けない…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:37:33 ID:feoF8ZSd0
小学校中学年くらいまでは、ちょっとしたことで乗り物酔いもするしGRもあるよ。
確か胃の形が大人と違うんじゃなかったっけか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:52:48 ID:EugaJCIU0
今の揺れない大型機で酔うのは、心理的な理由だろうな。

昔のターボプロップ機はひどい揺れだった。餓鬼の頃、
電車や車には酔わないたちだったのに、YSで宮崎空港に
着いた時には、タラップでごぼっと吐いた。オエエ。
346エビフリャー:2008/06/29(日) 17:56:43 ID:jCJq83yy0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:58:09 ID:MUwSWpfOO
ワロタ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:54:17 ID:YtFhDH0CO
967:元スッチー :2008/07/10(木) 22:53:02 ID:pGHuZqK4O [sage]
お願いだから飛行機のラバトリーの手を洗うところにゲロしないでね〜詰まって直すのが大変なの(T_T)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:06:15 ID:iuWvbXgjO
>>343
情けないっとかそういう問題じゃないと思うんだ‥。軍隊みたいな精神論語りたいのかもしれんが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:41:10 ID:MZG4dj9SO
夏休みに入ったから遭遇率が増えるだろうな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:21:38 ID:FyDoV/1a0
軍隊みたいな精神論…怖い。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:58:33 ID:y4Ib8ObN0
1993年から、ほぼレギュラーで
月一でNY往復しているが、
一度もゲロシーンを見たことが無い。
運が悪いのか???
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:41:36 ID:TCc/sUQoO
帰省ラッシュだけど報告ないね。
354 ◆3mUF5JKNNU :2008/08/16(土) 21:41:45 ID:E1YnRfsS0
>>352
運が良いんだろw
俺も1000回以上乗ってるけど一度もないよ。
俺自身は昔に到着後のラウンジで下呂ったことはあるけどw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:56:05 ID:RaUFPyAeO
あげ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:35:26 ID:xLwaKB+80
>>352
ここ10年ほど、1年に国際線3往復、国内線5往復、あと発着とも海外なのをたまにしてるけど、
GRに出くわしたのは成田→NY、NY→成田(2回)、札幌→羽田だな。
成田→NY 子どもが床に水ゲロをベシャー。幸いなことに全くニオイせず。
NY→成田(1) 着いて2階席から1階に降りるとトイレ前に処理後の新聞紙の山+異臭orz
NY→成田(2) ターニングテーブルで荷物待ってたら、子どもの口にタオル当ててトイレにダッシュする家族発見
札幌→羽田 子どもが例の袋を持って親に付き添われてトイレへ。聞こえてきた会話でゲロだと分かった。 
いずれも全然揺れなかった便。台風の時期に沖縄や香港方面を飛ぶとどうなんだろうね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:13:21 ID:eNxobAtc0
通勤、仕事で毎日車を数時間運転するようになってから乗り物酔いは無くなった。
高校の頃は30分のバス通でも寝不足の時などに年数回吐いてたが。
パイロットやFAがどんなに激しい揺れでも吐かない事を考えると、所詮慣れで克服出来るもんだろう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:33:11 ID:g9X61WEh0
> 所詮慣れで克服
慣熟飛行は、一般の定期フライトとは分けてくれな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:22:28 ID:MusCAqDA0
セスナの方がすごいよ
360現役CA:2008/09/01(月) 21:53:39 ID:IC72ZwcgO
慣れとは違う。おそらく制服の魔力だと思う。制服着てない時は揺れで酔う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:55:15 ID:AV+uTluOO
【毎日新聞】2008年9月26日11時14分

 ◇総選挙へ「党首力」アピール−−国連総会出席

 麻生太郎首相は就任直後にもかかわらず、ニューヨーク滞在わずか約10時間、
【0泊3日の強行日程】
での国連総会出席にこだわった。自らの「一枚看板」を演出した組閣の余熱が冷めないうちに「リーダ
ー麻生」をアピールする考えがあったとみられ、衆院解散・総選挙を民主党の小沢一郎代表との「党首
力対決」に持ち込む戦略の一環と位置づけることができる。


68歳でこんな強行フライトに耐えれる方は機内でゲロなんか絶対吐かないだろうね

362:2008/10/08(水) 22:48:47 ID:BtK63wAG0
ガクガクブルブル(^:^)
363飛びマン:2008/10/12(日) 09:56:27 ID:b7UHf5zq0
船では酔うけど、飛行機は酔わないわ。
一度もゲロをみたことない。本当かしら。
どうして座席のポケットのゲロ袋にゲロを
吐かないわけ?
掃除をするのは誰よ!私たちもしたくないわ。
いい加減にしてほしいわよ。
あとゲロ袋を汚物入りで渡す乗客!便所に捨てなさい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:13:05 ID:OjgUO5C50
なんという矛盾した主張
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:08:01 ID:C7pP8zsE0
9日の夕方の便でタオルで口を押さえながら、真っ青な顔した50前後の女性をみた。
caに介抱されてた。

到着し、自分はトイレに行ったら、またその女性に会った。
奇遇にも流れで彼女の済んだあとの場所に入ったら、
ゲロの付着した長いトイレットペーパーが汚物入れに捨ててあった。
流せばいいのに…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:07:46 ID:0xSoF7kz0
あげ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:53:27 ID:z1PiakLH0
友人のCAから聞いたけど、「ゲロはよくある」って。
新人は、泣きながら始末しているらしい。

口説いてるときに「俺は今ここでおまえがゲロを吐いて、全身ゲロまみれになったとしても
家までおぶって帰って、洋服を脱がして洗って、なんにもしない自信がある」っていうのを
殺し文句にしてたんだが、CAには通用しないということを知った・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:44:50 ID:a/z8yeFL0
>普通に誰にも通用しないって。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:54:03 ID:GIF7YH9g0
奇遇だな。おれは、
口説いてるときに「俺は今ここでおまえが糞をたれて、全身糞まみれになったとしても
家までおぶって帰って、洋服を脱がして洗って、なんにもしない自信がある」っていうのを
殺し文句にしてたんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:06:43 ID:58VhSrgZO
>>361
飛行機好きにはたまらんな、強行フライト
うらやましい…
萌えるぜ飛行機…
麻生さんはどうなのかね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:33:17 ID:TMYTbEsQ0
うんこ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:01:38 ID:sj3OFRCF0
先週12月17日に沖縄那覇〜東京羽田 JTA052便でvomitingされ
機内は粉チーズの臭いに・・・何せ飛行機がB737の小さいのだから
臭いが充満してしまい最悪だった。思わずくせぇぇぇ〜と雄叫び近い声が
出てしまった。最近の若い女は何処でもやらかすんだなぁ〜
便所に間に合わず通路でリバース数人に掛かったと思われ・・・
通路を挟み両座席に付着!!!地獄の絵図だった。
その日は気流が悪く結構揺れたけど・・・ゲロこいた姉ちゃんは、泡盛
飲み過ぎの2日酔いだったのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:16:16 ID:Za4IkQqJ0
キャセイの成田−台北で
図に乗ったおっさんが酒を飲み続けて、いい気分のまま前方背もたれに向かって直噴
酔ったおっさんは「まあいいや」って感じで動じず

CAが飛んできておっさんをトイレに拉致、周囲の客を別シートに誘導
ゲロを紙で包んで掃除して、その後に白い粉をふりかけ
(この粉をかけるとゲロの臭いが減った)
ほどなく台北着

1時間ほどして台北発香港行きに搭乗したときには
背もたれにひもがかけてあり、使用禁止の表示がぶら下がっていた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:50:46 ID:pK+VBzjjO
冬休みだからあちこちでゲロがたくさん見れそうだな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:03:45 ID:XTv/bNZ60
いつだったか、アメリカに行った時に、3席の一番窓側のガキがゲロ。
(俺は一番通路側、真中がそのガキの母親)

母親はすかさずマスクをし、ゲロの処理に当たったが、なんと、マスクをしたままもらいゲロ。
すごいよ。マスクしたままのゲロって見たことある?(したことある?)
マスクがモコモコモコ・・・と膨らんだ後、4方から流れ出すんだ。

俺はあれ以来、しばらく食欲が回復せず、6kgも痩せたよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:19:07 ID:ROvetuMP0
地獄の絵図だなぁ〜
特に機内でやらかされると窓が開かない分臭いがこもるから最悪
だなぁ〜しかもガキとその母親の2名分だろう〜すぐに粉チーズ臭
たちこめただろうよぅ〜
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:01:27 ID:4x7wDRkx0
(;´Д`)ハァハァ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:07:08 ID:G4w8R601O
飛行機酔いするならアメリカなんか行くなよ。
379 【豚】   【645円】 :2009/01/01(木) 20:09:20 ID:63phqis7O
あげ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:16:32 ID:fMnGjK0BO
>>372
ハァハァ(*´Д`*)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:23:07 ID:OhDu0e88O
>>375
その後が知りたい

つーか馬鹿母だな
子供のゲロにもらいゲロって…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:12:26 ID:t8VCNcGNO
383375:2009/01/02(金) 19:11:22 ID:r/3K+g260
>>381

母親はそのマスクを「ガボッ」とはずした後(本当にそんな音がした)、座席のテーブル上に置いた。
おれの目線からはそれが丸見えだ。
ハンカチで口を押さえ、「すいません、通してください。」というので、立って、奴らを通した後、おれの
座席にもしたたった下呂がポツポツと。
奴らはトイレに行ったらしいが、その後、CAに声をかけられ、他にあいてる席があるので、移動してもかまわない
とのことだったので、移動させていただいた。
しかし、その決定的瞬間を目撃したおれの心の傷は癒えず。
しばらくして、その親子が下呂臭をほんわかと匂わせつつ、おれの脇を通って行った。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:38:49 ID:MjawHCk7O
なんで座席備え付けのゲロ袋を使わなかったんだろうねぇ。
この方達に介抱して貰いなさい。
http://imepita.jp/20090102/704811
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:20:12 ID:bGPKUxUS0
すかさずマスクをつけたってことは、その子供は乗り物酔いゲロの常習犯だから準備してた?
自分だったら同列の人がゲロなんかしたら瞬間立ち上がって避難する。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:00:36 ID:Ob/dalhI0
>その子供は乗り物酔いゲロの常習犯だから準備

だったんならいつゲロってもいいようにゲロ袋もスタンバイさせときなさいと。
俺も何年か前、後ろの席の子どもが乗り物にかなり弱かったらしく、
乗るや否や、母親がゲロ袋の口切って準備してたよ。
30分くらい飛んだころ、限界が来たらしく、ゲロ袋もって親子でトイレに行った。
そのときシートベルトサイン点いてたら俺の後ろでやられてたわけで、
あんまりいい気分じゃないけど、ぶちまけられるよりは数億倍マシだわな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:18:57 ID:adgpZfDD0
>>384
備え付けてない航空会社も結構あるよね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:31:02 ID:4np3AJH50
以前、黒いゴミ袋を持参して搭乗して来たのがいた。
案の定ゴミ袋に顔をぶち込んでやっておったが・・・
漏れる心配はないが・・・ある意味かっこよかったぜそいつ!!
気分的には良くないが、乗り物酔いする上のガキなんぞ最初から
吐くの分かってんなら親も袋ぐらい用意しても良いんじゃないか
と俺は思ふ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:56:42 ID:nokgreoc0
衛生状態があんまり良くない国からの帰国便だと、
旅行中に腹壊したのが原因で機内でもゲロとかありそうだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:25:12 ID:quo30Fm10
帰国日の食事にはちょっと注意して屋台とか生モノは絶対に避ける。
連れがある時には「今胃腸壊したら飛行機の中でゲロゲロピーピーだからねー。」とさりげなく注意を促す。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:04:32 ID:cFEHlpUZ0
一昨年、羽田着陸の際、となりのオヤジが俺の肩をたたき、「げっふんぬっ」と言いかけてゲロッた。

何がいいたかったんだろう。
俺はただ、一刻もそのオヤジから離れたい一心で中腰でいつでも立てる体勢で、聞き返しもしなかった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:41:33 ID:0as7V4Cg0
>>385
子供がゲロった瞬間すかさずマスクって、
急減圧時の緊急降下訓練をみっちり受けてるPみたいでなかなか絵になるなwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:21:49 ID:B1iotH9tO
>>391
ワロタwwwwwwwww
げっふんぬっwww
そいつどこにgrったん?袋?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:41:40 ID:Ug5feAFb0
>>391
予想
「ゲロっ!袋!んぬぬぬ」(オッサン)て感じかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:02:11 ID:qkTvdtDD0
「ゲロ出そう、袋、ない?」と訳してみる。

それまで全然平気でも、着陸時に急に来る人もいるみたいだから最後まで気は抜けない。
ちなみに着陸の時、靴紐結び直すために頭下げてたら急に脂汗出て来て吐きそうになった経験あり。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:16:17 ID:lmpryaf+0
ゲロをかけるけど憤怒しないでね?
の略
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:01:54 ID:iLIvYyOn0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ 17【ベシャー】 [鉄道総合]
【ウェップ】バスでのゲロ【ベシャー】 [バス・バス路線]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十六話 [オカルト]
【ウェップ】遊園地・アトラクションでのゲロ【ベシャー】 [遊園地]
【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ 16【ベシャー】 [鉄道総合]

1つだけ異質なのが混じっててワロタ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:24:43 ID:NowPaudH0
小学生の時、降機中のボーディングブリッジでゲッフンヌしてしまい、前を歩いてたおじさんの
かかとにかけてしまいました。
あの時のおじさん、ごめんなさい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:28:38 ID:lX6k397m0
ボーディングブリッジで、たまぁ〜に粉チーズの臭いするけど↑御主かいなぁ〜
〜まいったなぁ〜こりやぁ〜
でも、機内でやるよりぜんぜん良いだろう〜
周りは臭くて迷惑な話だが立ち止まる所じゃないし他の所に避難がきく
分セーフかなぁ〜俺は・・・
去年、沖縄から帰る時前の席のカップルの片割れの女にやられたよ〜
JALの910便で〜クラスJの席汚してやがったぜ〜
あの時は臭さで激怒してやったぜ〜
>>398の様に子供だったらしかたがないけどなぁ〜・・・
窓が開かない分機内は最悪だぜ〜うちの娘の見た事の顔にも驚いた。
4歳児が鼻つまんでこらぁぁ〜的な顔で俺の服をつまんで来て
臭いぞい〜臭いぞい〜連発するのには父親として困ったそして
俺と娘はかみさんに怒られた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:18:08 ID:PfR0b5W50
ゲッフンヌ・・・フランスの女性みたいな洒落た名だな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:33:56 ID:Gr19FvDA0
>>399
大人でゲロ袋にゲロしない奴って何なんだろうね(酔っ払い除く)。
402399:2009/01/14(水) 03:18:49 ID:h6ycj8aq0
>>401
多分、泡盛飲ませすぎられて男にズコンバコンされる道具で飲ませれ
二日酔いのまま搭乗してきたのでは・・・と感じた。
上の方にも書き込みがあったが、沖縄線は気流の関係があるんかなぁ〜
>>372が語ってるのもあるし?今回初めてだよ〜機内でのGRは・・・
俺も子の父親である以上娘が同じ事のないように願ってるだけだよぅ〜
長女のあの顔を今でも思い出すと笑いが止まらんけど・・
臭いぞい・臭いぞいって大きい声で俺に問い掛けて来て
激怒していた俺が引いたよぅ〜かみさんが前のカップルの男の方に
謝っていたのを覚えている。後に娘と俺は空港で激怒された。
今思うと、ゲロ袋で足りない位の量だったような・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:57:40 ID:rHZ3OEch0
沖縄って乗ってる時間長いし、海外より気軽に行きやすいから客も多いし、
台風の影響もあったりで、何だかんだで多いだろうね。
10年以上東京-札幌ヘビーユーザーの俺ですら、
この区間でそれらしいのを目撃したのは1回だけ。
袋もってトイレによたよた歩いていったから、臭いも何もなかったけど。
冬は比較的揺れることあるけど正味1時間半だし、
限界が来る前に着いちゃうんだろうな。沖縄だと3時間近くかかることあるし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:31:20 ID:HrEi596D0
沖縄ってそんな遠いのか・・・結構広いな日本。
405元CA:2009/01/15(木) 22:16:48 ID:8IYrmi2DO
機内トイレの手を洗うところに、なみなみたっぷんたっぷん吐かれると、詰まってしまい困ります。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:14:09 ID:3gNhRKux0
↑っラバトリー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:20:47 ID:BQkWQqzI0
ホノルルからの帰りの便でラバトリーに咀嚼した鶏肉とネギがあったよ。
408元CA:2009/01/16(金) 20:48:44 ID:xdTuZGDNO
「ラバトリー」じゃわからない方もいるかもしれないのであえて機内トイレと明記させていただきました。CAの世界では「ラバ」と呼びます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:23:01 ID:4DcOwLsd0
>>408
ラバトリーで豪快に糞するヤシっておるのか?vomiting(ボミット)は、
居ると思うが・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:11:00 ID:Sg7H5QJB0
ヤギ、ロバ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:12:39 ID:9DhtuJjD0
カバ、サバ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:34:30 ID:Sg7H5QJB0
ラバ
413元CA:2009/01/17(土) 22:53:05 ID:sut1NF/pO
ラバ掃除は新人の仕事なんですぅ〜何度もらいゲロしそうになったことか(T_T)手袋はめて手を突っ込むんですが生温かくて…。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:33:42 ID:FJlOdxUu0
客室ゲロは論外として、ラバ内のベイズンゲロと床ゲロと、どっちがいいですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:20:07 ID:x+ojoUoe0
どっちも人間の敵
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:44:38 ID:9iUSIa0P0
シートやカーペットにぶちまけられたら、いくら掃除しても限界があるよね。
満席だと席の移動もできず、我慢しなきゃいけないのかなぁ。
近く(前後左右の時はとりわけ)でやられると最悪だよねぇ。
新幹線も窓開かないのは同じだけど、デッキに逃げられるだけマシか。
シートにやられると状況は一緒だけど、床はふき取ればカーペットよりはニオイしないだろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:34:53 ID:m9nPpDZ30
↑そこでゲロポンの登場ですよ〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:06:20 ID:wWI+d7xd0
最近は、空の上GRはないんですかい?
良い情報お待ち申してます。
419デッドスローアヘッド:2009/01/27(火) 01:00:36 ID:n7T/rerK0
酔うなら乗るな!乗るなら酔うな!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:12:10 ID:q31gyJ/T0
気のせいかな?
日台線の飛行機に乗っているとあっちの人ばかりGRってるような
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:45:58 ID:8TY1CSF+0
空のゲボはないのか?・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:29:10 ID:R428ahNt0
ゲロ吐きまくりの人がトイレに篭っててシートベルト着用サイン出ても
出てこなくて、CAがトイレのドア叩いて「出てこないと、着陸がキャンセルなります」
言ってたり、機長はCAになにやってるんだゴルァってアナウンスするわって
状態のに乗ったことある

しかも金曜の夜10時くらいに成田着で出張の客が多いような便で
1時間以上遅延してて、CAが時刻表もって乗客に乗り換え案内してたような
状態だったから、みんな、勘弁してくれよ〜みたいな雰囲気だった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:02:19 ID:Wdr9ItCg0
彼女のうんちビニール袋に保管したら、翌日部屋中悪臭凄い!!!!
完全密閉しても激臭です。
うんち臭はビニール3重にしても臭いです!!!!!!!!!!!!!!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:09:02 ID:G+HVvKCOO
なんでそんなことしたの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:59:31 ID:udzf8Dji0
おい・・臭いぞ・・・こらぁぁぁ〜ビニールに糞保管するなぁぁぁ〜

うんち臭もそれなりに臭いがゲボ臭(粉チーズ臭)より我慢出来そう。
ゲボの場合もビニール3重にしても臭いです!!!!!!!!!!!!!!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:00:37 ID:4sxPS1bd0
だからあ、なんでウンコをビニールに入れてるんだよ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:03:25 ID:xjsIpaye0
ゲロの匂いは何百回嗅いでも決して慣れる事はない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:54:59 ID:smRje2v50
なあみんな。
機内で、隣の奴に吐かれるならどっちを選ぶ?

1.見た目がサイケデリックで、数時間前に何を食ったか判別出来る。納豆のように糸を引いてる。
  しかし、無臭。

2.見た目はシンプル。黄色がかった半透明か、白色の牛乳系。
  しかし、鼻が曲がるほど臭い。

俺は2を選ぶがどうよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:15:37 ID:De8jUxkF0

俺・・・無臭の方ぉぉ〜が良い!!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:40:29 ID:eahKBxS00
見ないようにはできるけど、さすがに息しないわけにはいかないもんな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:56:37 ID:FO5Fa42L0
>>427
だからってビニールに入れたうんこと比較してそっちがいいとは言えないし
ウンコをビニールに入れる行動の意味がわからん。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:07:56 ID:M4aUmqpQ0
うんこの方がましだよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:49:31 ID:YU0FlnU60
空ゲロは無いのか?空は平和なのかぁ〜?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:47:15 ID:qTjhiN3nO
このスレまだあったんだ。
3年前、まだ海外出張が多かったころの自分のカキコミ見て
なんだか懐かしくなりました。
あの時期人生変わったんだよなぁ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:46:46 ID:9F1QhxcK0
ゲロで人生を振り返るなよ・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:58:38 ID:IW/Kfw/Ki
GRでGA
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:52:19 ID:A8SRrjSl0
空は平和なのか?GRないのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:49:30 ID:IlyJQryCO
まさに、名の通り「クソスレ」だなwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:10:34 ID:17JRhCH+0
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:22:29 ID:8Nyxhicc0
ありましたよ。本日、帰省途中の機内で・・・報告しまぁ〜すぅ!!
ANA695便・山口宇部行き!!!羽田を出て25分位たって機内
が慌ただしい状態になった。CAがある1ヶ所に集中し・・・放送が
・・・只今、機内で具合の悪くなったお客様がいます。何て言うから
てっきり、心臓発作でもなったヤシでも居るのかと思いきや・・・
1部の場所の客が開いている席に移動する姿が見えた・・・本日はFULL
満席で席が無いのに何処に座るのか・・・首を傾げてしまったが2〜3席
相手いたみたいで・・・そこに移動!!!あとは、宇部に到着し降りる時
前列に行く程・・・酸っぱい・・・いつもの臭いが立ちこめてきて・・・
嘔吐だと気づき、その付近に指し掛かった所で、ふと振り返ったら、えれぇ
〜量のGRと前列の席に豪快に掛かって居た。色は、薄オレンジに椎茸
が混ざっていた様な気がした。外には清掃帯が待機!!!一斗缶の様な
物があった。それとゲロ何とかと言う薬品?か何かもあった様な・・・
暫くすると嘔吐した人が救急隊と何かを話ししている25〜6歳の女性
服は嘔吐だらけ・・・泣きじゃくっていた。そのせいで折り返しの便が
車内清掃の為遅れる放送が聞こえた。その後はどうなったのやら。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:06:26 ID:hpBCCLUB0
長時間の国際線じゃなくて良かったね。離陸後25分で発生したらその後・・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:19:51 ID:ghhMvtMq0
パリまで12時間乗ったけど何もなかったぉ〜
ヨーロッパ線ってホント揺れないのね!止まってるように静かでビックリ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:44:09 ID:lxFPS/oy0
もしも長距離路線で げっふんぬっ されても目的地まで飛行を続けるのかな?
なんかいろんな意味で伝染しそう(藁
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:32:16 ID:cb7c2otUO
離陸時と着陸時に、下痢を漏らしたことならあるが・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:39:19 ID:HYL42hfk0
間にゲロ吐けば完璧
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:14:00 ID:uQcfZ5zqO
ヘタな文章だな…。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:49:47 ID:E5xXsgl30
◆ 鉄オタはキモ過ぎゲロゲロオェーッ(´Д`;)@
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1240325244/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:08:10 ID:7uUi/i1i0
 
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:16:27 ID:UJKKUqXkO
もう10日くらい前のことだが、羽田空港の21番ゲートのボーディングブリッジのカーペットに明らかにベシャーっとGRされたような跡の汚れあり。
飛行機からターミナルに向かっての方向にベシャーっとなっていたので飛行機から降りてやらかしたらしい。
危なそうだったら座席からGR袋持っていけばいいのに…。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:25:41 ID:t+V4xBOD0
本日、豪快な野郎が居た。
離陸後、ラバトリーへキモイ感じの野郎が入りいきなりスゲ〜音の
屁が聞こえてきた。ボブャァァァ〜プゥゥ〜ブゥゥ〜♪って何かえれぇ〜
勢いの屁をする何て・・・きもいでやんした。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:32:17 ID:vPunsJfg0
今から5年前、今は亡きJAS165便羽田13:05→青森14:15で青森空港の到着ロビーで排他。
俺がまだ消防のころのお話。

まぁ小さい頃からDC-9-81とか乗るとすぐ履いてたんだけどな。
MD-90はなぜか酔わないのだけどww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:06:58 ID:ajRfYlfh0
電車・飛行機のトイレは何故か性的興奮し、うんこした後
必ずオナニーし車番記録する。
特に女性の使用直後は良い。たまにウンカス残ってるヨ!!!!!
長距離は女性のうんこ率が高い。


453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:16:04 ID:afpH53pJO
昔旭川から東京に行った時、預かり荷物を受け取るところで盛大にリバースしてるやついたな。
しかも液体じゃなくてペースト状。

掃除された後幼女がそこをツンツンしてたな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:01:38 ID:l8KXevJtO
プロペラ機が多い時代の羽田空港はゲロだらけだったね。
女満別から羽田まで悪天候の時にYSとか、聞いただけで吐きそうw。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:42:21 ID:xOk2j5eL0
age
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:12:53 ID:jOSK7uZy0
本日ゲロ見ました。
ラバ付近でOBゲロがありました。混乱無く匂いもきつくない
ゲロでした。当該人はお子チャマでした。可哀そうになぁ〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:32:02 ID:pzSgogwD0
>>454
最近の機種は普通にオートパイロットがついているので、酔わないらしい。
マニュアルだとどうしてもぐにゃぐにゃしてしまうんだそうな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:46:53 ID:VcGMEMFAP
飛行機は遅れてきても出発時間は変わらないから、機内清掃の人はゲロの掃除もしないといけないし座席の掃除もしないといけないからたいへんなんだぜ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:45:40 ID:ZBj6nyB60
小学生の頃、ハノイから台北行くベトナム航空で吐いたな。
あの時は空港に向かうタクシーでやられた上にランプバスでトドメさされたんだけど。
後ろのフランス人のおばさん、ごめんね。

ちなみに、地上では富山のデパートのレストランでラーメンを汁まで完食した
直後に丼にビャーしたことあるよww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 03:37:23 ID:Zd4SOu1EP
子供はしょうがないよ
大人はちゃんと袋を用意しとくべき
飛行機でも電車でも
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:43:12 ID:Lx8FVJkc0
飛行機酔う〜、

だめ^。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:35:51 ID:csCN5VJcO
報告少ないぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:04:14 ID:GxWNBEbK0
先週那覇からの帰りに誰かやらかした気配が・・・
一瞬芳香剤の臭いが機内に充満したんだけど
ゲロの匂いを消す為にやったのかどうかは不明。
俺の席57G
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:45:46 ID:Ha3mTsY20
>>463
kwsk
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:33:00 ID:ogP6Hh060
>>464
463だぁ〜待たせたな!!
6/8のANA136便・那覇を19:50発・上に書いた通り座席が57G
機種744で最後部にラバがあるんだけどCAが客室を消臭剤で
シューシューやってるんで熟睡中だったんだけど匂いで目が
覚めて何だ何だと周りを見渡したんだけどゲロってる奴らしき
人物が見当たらないんで不思議でしょうがなかったが、昨日
57Hに座ってた友人に帰りの便でCAが消臭剤を四方八方にやって
たのに気がついたか?と問いかけた所通路挟んだ隣の女が袋で
ゲロ吐いてたと言って、えぇぇぇ〜マジでと言った俺に友人はすげー
臭かったから気づいてたかと思ったぜぇー何て言われちまった。
友人言わく、その女、袋に口を充てながら便所に駆け込んだらしいぜ。
俺が見た所35〜6歳でお子ちゃま2人と旦那と家族連れだった。
何せ2時間10〜20分位のフライトだからな〜
羽田着くまで俺が覚えている限りで2〜3回は便所行ってたよ〜その人・・・



466463:2010/06/24(木) 07:30:14 ID:GH2pS+880
>>465
ありがとう!!
>>399のようにやっぱり沖縄線って多いのか・・・恐ろしい・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:09:32 ID:0V0iUCmS0
人気観光地→飛行機初心者が多い→ゲロりやすい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:30:03 ID:wW7FBQCP0
特に気流が悪い時の最後部付近465が
座った辺りは特にやばいなぁ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:25:53 ID:0E/5prd00
バスのやつ落ちた?

これからの時期は、旅行・帰省等でアレが多くなる時期だな。。、
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:25:00 ID:I+PsfX460
告白します
NHの欧州行きビジネスクラスのラバで吐きましたw
何か頭が痛くなって胃がむかむかして食べたもの
吐いたらケロって治りました。
匂いでCAや近くの人に悟られていないか不安でしたw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:34:09 ID:oznBqw6z0
==
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:13:13 ID:AzynPv1h0
保守
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:30:00 ID:H1b/iTw10
新しい関連スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1292035355/1-100
【ウェップ】バスでのゲロPart2【ベシャー】

474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:41:43 ID:nDNuI/Bi0
この時期、ブツがノロウィルスで汚染されているということもあるだろう
清掃する人も大変だな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:21:40 ID:bu/A6i6F0
香港だったか、イミグレの列に並んでいた女性がゲーゲーやりだしたら
そいつが優先的に列の先頭に回されたよ
俺は男だから、ゲーゲーやっても優遇されないだろうが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:49:55 ID:PvioOXP80
折り返し便で、ゲロ吐かれた座席に座る人も災難だな
いくら清掃されているとはいえ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 04:32:02 ID:G5uGxhj8O
みんな、頼むからゲロは吐袋にしてくれ!小便はトイレでしてくれ!
お願いだ。
ゲロだの小便だのオレら整備士がかたづけるんだよ。整備士はメカニック的なことが専門で、掃除は素人同然だから、余計な仕事を作らないでくれ。いいか、ゲロは吐袋、小便はトイレだぞ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:37:43 ID:+yue5U9r0
>>477
苦労話を詳しく
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:08:42 ID:OAenqlodO
2年前の成田→シンガポール
着陸体勢の時後ろの子供(日本人にあらず)がゲロってた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:10:23 ID:++dHKxYX0
年末年始はガキも多いし、機内ゲロ頻発だな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:34:45 ID:wqnOz9FI0
先月、伊丹で搭乗口付近のイスの下にゲロだまりがあった。
降りた人も通るところだから酔った人がやっちゃったのかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:43:38 ID:B+wds1LM0
>>475
女性に優しくはどの国も共通だし本質的平等だからな。しゃーない。
>>476
消毒されてるから他の座席よりきれいかもよ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:46:58 ID:O8js2ctUP
消毒してもね。
布に染み込んだのは消せまい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:27:58 ID:UG0xFGVj0
折り返しの短時間で、ニオイが完全除去できるのだろうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:25:25 ID:rTyuA1nV0
スレチですんまそんですが・・・
電車見たいにシートかけるんじゃ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:19:30 ID:9/g7y7D60
電車の場合、ゲロかけられた座席は清掃後「使用禁止」とか貼られて
暫く使えなくするんじゃ?
飛行機の場合はどうするんだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:48:41 ID:HJbfqpd70
スペアの座席があるんじゃなかろうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:01:17 ID:4xvtxGiH0
新スレ立てますた
【ウェップ】船でのゲロ【ベシャー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1294894300/1-100
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:30:52 ID:/u5xJUOfP
>>486
ゲロじゃないけど東武東上線はオシッコ漏らした座席をそのまま使ってます
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:36:36 ID:fFm/LI+/0

伊勢崎線も同じ様な気がするぞ。
昔、娘、姪、甥と東武動物公園に
行った時にまだ甥が小さく、うち
のかみさんが甥の股をクンクン臭い
嗅ぎ、ズボンを下ろし、オムツの中
を手で触って漏れてるかどうか確認
したがオシッコが出てない事を確認
し甥の履いてるズボンの後ろを触っ
たらスゲー濡れてるのに気づき何だ
コリャ〜と一瞬訳分からなくなったが
素に戻り人のオシッコと気づいた。
珍事件後、かみさんは東武に乗りたが
らない。トラウマになってると言ってる。
491477:2011/01/19(水) 00:06:38 ID:o/QsWpeT0
機内のシート上に逆噴射されると、清掃さんかCAが場所を教えてくれて
シートごと交換して、消臭スプレーを撒きちらす。
飛行間で30分くらいしかインターバルがない時は 死にそう。
だから みんな ゲロは吐袋 おしっこはトイレだぞ!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:53:46 ID:VcU0lEj00
シートベルト着用サインが出ているとき、
オシッコやウンコをゲロ袋にするのはOK?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:12:36 ID:p89ruL0rP
メキシコまでの路線で、3列の窓際のラティーノ女がなんか
もぞもぞ動き出して何してんだ、とおもった瞬間に盛大にゲロ袋に吐いた。
人の食事中に。そのあと、JALのおばさんCAは、この女を横にさせたいからと
俺と彼女に席の移動を命じた。

494  :2011/01/21(金) 14:00:07 ID:OjWVj7JQ0
>>493
その方がよかったんでしょ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:40:30 ID:1mU+GtdB0
ラティーノ臭さぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:53:05 ID:2dVSFaxd0
メシ食ってる横で吐かれたら、多分貰いゲロするわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:06:17 ID:VxUgNr4s0
隣でげろ吐かれると逃げ場がないから悲惨
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:11:24 ID:tKTxoxcw0
キャセイの成田=香港乗った時、着陸の少し前(ベルトサイン点いてた)、後ろのほうから急に強烈なゲロ臭が漂ってきた。
結構キツかったんで、鼻にハンカチあてようかと思ったら臭くなくなった。
誰かが袋にゲロ吐いて、すぐフタ閉めたんだろうか。まぁ撒き散らされるより1億倍マシ。

499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:06:30.35 ID:92Tsj/c40
柑橘系飲料はゲロを誘発しやすいから日本国内線ではオレンジジュースを出さないって
聞いたことがあるけどホントなの?(最近国内線は乗ってないので分からないが、
ちょっと前まで実際ジュースはりんごジュースしか無かった)

でもその同じ航空会社が国際線だとオレンジジュース出すけどなぁ・・・。
海外の航空会社だと(特にアメリカ)ジュースと言えばオレンジがデフォだし。

日本国内線に乗る日本人客はゲロり易い、ゲロ袋の使い方に不慣れ、とでも言うような統計データがあるんだろうか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:00:08.36 ID:LNawlkz8P
そんなもん統計とるほどひまじゃねーよ
よくそういうとんちきな発想に至るな 感動すら覚える
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:05:13.51 ID:c/jl+3t40
>>500
それじゃ、国内線にオレンジジュースを置いてない理由を言って見ろ。
理由を知らないなら推測して見ろ。
論理的コミュニケーション能力の無いバカ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:19:17.78 ID:l/dYdsS3O
隣に座っていた子供にかけられてからトラウマになった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:18:21.94 ID:hBQqQH650
ああそういえば地震の少し後にHND-CTS乗ったとき、津軽海峡上空あたりで
小学校4-5年生くらいの女子が袋にやってたっぽいの思い出した。
CAがタオル(?)持って、俺の横を走ってったんで何かと思ってそっちのほう見たら、
母親と思われる人がその子どもの口にゲロ袋を当ててたようだった。はっきり見えたわけじゃないけど。
全くニオイしなかったから、実際吐くまでいったかどうかは分からん。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:02:08.30 ID:sc2/5g3z0
ゲロ恐怖症の俺としては、隣の客がゲロ袋を取り出した段階で、焦る
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:34:47.33 ID:jRaGduAa0
ゲロ恐怖症の俺としては、もし俺が気分が悪くなってゲロ袋を取り出したら、
それに気付いた隣の客が焦るんじゃないかと気を回して、俺自身が焦る。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:47:57.47 ID:HOPbXlOSO
ゲロ恐怖症の俺だが、先日インフルエンザにかかり、20数年年ぶりに吐いてしまった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:27:17.26 ID:Qe9m0xCL0
そういえば、20年以上ゲロ吐いてないな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:44:43.45 ID:LlkWOklU0
俺は、家で昨夜吐いた。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:16:22.71 ID:fkEZkOBbO
>>501
昔は国内線にオレンジジュース普通にあったよ

距離の短いプロペラ路線ではオレンジジュースしかなかった時もあったくらい。

オレンジジュースが乗り物酔いに繋がるという話は俺も聞いたことがあって
いつも不思議だった。

いかにも粉を溶かしたような安いオレンジジュースであんまり酔うイメージはなかったよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:40:08.84 ID:+0kWerRm0
一時期胃を悪くしてたことあるんだが、その頃は柑橘系を控えるように言われた。
乗り物酔いというか、胃にあまりよくないらしい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:13:54.77 ID:8nH0Co7y0
某国際線で、後ろの方で霧吹きから液体がシュッシュッと何度も出るような音がして、
掃除がどうのこうのっていう会話が聞こえたんだけど、ゲロ掃除だったのかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:18:18.96 ID:pMoi5CH6O
先日、羽田空港の搭乗口が酷いチーズの臭いがして具合が悪くなりそうになった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:59:07.24 ID:mXIeKVZHO
テロリストへの警戒警備はしても、
ゲ○リストへの対処対策はしないのなw

何人かのゲロリストが嘔吐リバースしたら、それこそ【同時多発ゲロ】になるしなwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:47:44.09 ID:D2SOettaO
こんな板があったなんて・・・・・

ショージキに告白する

数年前の出来事・・・・

夕方から博多で、刺身をツマみに酒をしこたまやり、羽田行きに乗った訳だ。
乗客はほぼ満席
ほろ酔い加減で、シートに沈む。
まんま羽田まで寝ていくかなんて思っていたら、離陸して暫くすると、何かムカムカしてきた。
と、同じくして下腹の調子もゴロゴロと暗雲が・・・・
まあなんとか羽田に着いて、トイレに駆け込めれればいいかと思っていた訳だ。


で、静岡上空で高度を下げ始めたのを切っ掛けに、我慢の限界が近い事を悟った。
上の口だけだったら、ゲロ袋のお世話でもいいが、問題は下の出口の方だ。
高度を下げる毎に、逆に下腹の内圧は高まりを続け、羽田のトイレ迄は
保たないなと悟るのに、たいした時間はかからなかった。

で、なんとか機内のトイレにて事を済ましちまおうと、席を立ちトイレへと向かって歩き始めた。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:06:03.54 ID:D2SOettaO
ところが目指したトイレは無情にも赤マーク・・・・ グヘっ

油汗がにじみ出し、心臓の鼓動は次第にピッチを上げだしてきている。
もう下の出口は、ほぼ限界に来ており手を添えていないと、菊門の閉止力だけでは吐出圧力に
立ち向かうのは不可能だった。
『をい、たのむから一刻も早く出て来てくれ!』

そんな願いも虚しく、一向に出てくる気配は無い。
そこに CAさんが一人来て

『お客様、大丈夫ですか?』

『えっ、・・・まあ、あの、その・・』

へたに喋っると忘れかけていたムカムカも襲ってきた。
上下からの同時テロは、数秒後に迫って来た。


うわ〜、もう限界だぁ〜、ネ申 さま 〜・・・・・


516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:26:58.71 ID:D2SOettaO
『お客様、こちらのトイレが空きました、どうぞ〜』
機転の効く CAさんだった。
他のトイレ待ちの乗客を差し置いて、俺をトイレに誘導してくれた。


助かった!!




と、思った瞬間、菊門からピピッと生暖かいモンが・・・・・ やばい

素早くズボンを下ろそうとしたら、ボタンが外れない。
焦れば焦る程、なんでこんな簡単な作業に手間取るんだ。
しまいには、ちから任せにボタンをふっ飛ばしズボンを下げ、トランクスに手をかけた瞬間だった。

すでに充分に内圧が高まっていたナニからは、一気にカレーライスが・・・・・
ステンレス製の内側に上手く射出されたのは、七割程。
残りは、ステンレスの縁や床に見事にバラけ、一部はトランクスにベットリと噴火の跡を残している。


しかし、事はこれでオワタわけではない。
ナニの臭気に引かれるように上からのリバースだっ。

あわてて便座も上げたままだったが、ゲロスペースとしては、極めて狭い空間だった。
太もも、息子にも大量のげーろをかけながら、半数は床へと・・・・・・・


517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:27:03.26 ID:D2SOettaO
事はオワタ・・・・・

ステンレスな器の周りには二種類の汚染物質がベットリと
はたまたその臭気たるや、何シーベルトになるのかと・・・・・


さあ、あとかたずけをやらねば・・・・・・

ところが、ゲーロしてからは全身から力が失せ、トランクスを脱ぐだけでもエライ時間がかかった。
青色吐息で、トイレットペーパーを総動員して拭きにかかる。
外ではそろそろ着陸なんで、シートベルトうんぬんとか機内アナが。

粗方、拭きオワタころにはCAさんがドアを叩いて、
『もうすぐ着陸なんで、お早く願います』

判っちゃいるけど、未だ細部の拭き取りは終わってはいない。
しかし、何度もドアをたたかれちゃ、仕事は中途でも出ざるを得ない。

意を決してドアをあける前にふと鏡をみたら、涙とゲーロに縁取られた己の顔が・・・・
あわてて、手洗い水でツルリンとしてから、ドアを開けた。
外には CAさんが心配顔で、こちらを見ていたが、一瞬にして顔色が変わったのが判る。
まあ、そこはCAとしてのプロ根性を見せ、何もなかったのごとく

『まもなく着陸ですので、お早くお席へお戻り下さい』

『スイマセン、スイマセン』

518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:36:10.54 ID:D2SOettaO
席へ戻ったら、ドッと力が抜けて脱け殻状態に。
あと一時間位は、このままで休ませてくれれば、良かったが、そうも行かない。
残った力を振り絞り、フラフラと機外へと・・・・
心配したCAさんが一人、途中まで付き添って頂けますた。

到着ロビーの椅子で小一時間休んだものの、その日は家に戻る気力も失せて
羽田の東横インのベットに倒れ込んでしまいました。



これは紛れもない数年前に経験したノンフィクションです。 orz

519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:31:36.07 ID:zBUb/g1x0
それはお前さん食あたりじゃなかったのかい?
刺身じゃないか?犯人は・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:31:37.80 ID:S7bJBHqO0
>514-518

こんな文章を掲示板に貼り付ける心境が分からん。
病院へ行ったらどう?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:04:21.14 ID:9hacY+vLO
>>519

ピンポ〜ン

関サバとやらの刺身だったみたいだな。

それ以来、〆さばもダミになりますた。



>>520

もうね、ゲロチャウダーとカレーライスのルーが混ざって、床やステンレスの
ナニに散らかっている状況を振り返ると、よくあの状況から生還できたなと・・・・・ww

ちなみにカレー色になったトランクスは、トイレットペーパーを巻いて、ゴミ箱へ


CAさん、ごめんね


522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:11:14.26 ID:zBUb/g1x0
>>521
喪前は〆鯖もう食うなよ!
〆鯖は高確率で食あたりするそうだよ。俺も経験あるが
活きが良いのだって当たるらしいぞ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:09:47.01 ID:FL959eyDO
〆鯖は大丈夫だったがネギトロで当たった。家族全員嘔吐。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:31:55.43 ID:KJe7lQRvO
飛行機ってエレベーターに乗ってる感じが長く続くから気持ち悪くなる。
沖縄から帰る時は天候が悪くて着陸まで40分間揺れっぱなし。
冷や汗出てたからヤバかったよ。幸い吐かなかったけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:39:45.72 ID:1WnZWeZHO
>>524
それでも、ユナイテッド航空B757で行くLA→NY(JFK)の乱気流のオンパレード遭遇のときよりはまだマシだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:57:46.02 ID:XOwlnKqvP
乱気流のオンパレード

そうですか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:19:14.12 ID:IsJ3tFdgO
>>525
誰か吐いてなかった?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:59:11.21 ID:imhYpM1di
このまえ成田からVN951の非常口席に乗ったところ猛烈なゲロ臭が。
上空にくると少しは和らぐものの残存。
始めての国際線だったのに、堪忍して欲しかったです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:32:40.18 ID:WCWtfeJTi
>>491
下痢ピーは座席でもいいのね。

以前HND-KIX乗った時にお人形さんみたいに可愛いヨーロッパ人のおにゃの子が袋にゲーげーやってて萌えた。全く揺れてなかったのに。

当時はたしかオーストリア航空が飛んでたからその辺の子かな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:03:33.08 ID:+tfNr7Ke0
夏のゲロ祭り開催中!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:06:47.58 ID:rI9HoNBT0
夏のゲロ祭りその1
CTS→HKDのボンQで離陸後約5分で「すいませーん」と女性の声。
ベルトサイン着用サイン消灯後チーフパーサーが紙のおしぼりを持って3C席
直行。5歳位の男の子がゲロでチーフパーサーがトイレに連れて行って背中
をさすっていた。オレは2Aの席から見ていたのだが、トイレから出てきた時
には男の子は気持ちよさそうな顔をしていた。
オレも気持ちの悪いふりしてCAさんに背中さすってもらおうかと思った。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:11:45.36 ID:nKRJeiNf0
ベルトサイン時のゲロは勘弁
電車のように席を立って逃げるわけにもいかず
533:2011/08/21(日) 12:55:45.77 ID:q4elDgaY0
機内でうんこしようと思ったらトイレの前に大量のゲロがあったから俺もつられゲロになってその場で下呂した
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:05:13.22 ID:yN1YHgL9O
この前、羽田―新千歳間で子供にかけられた・・・・
替えのスーツがあったからまだ良かったが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:39:26.91 ID:FCkRgTEUO
↑お可愛そうに
アレやられたら
コッチモ大変です
整備士がボトム交換すればいいけど
それ以外はこっちがやります、一々書類を書くのが
面倒だ!!ゲロったヤツは今後乗せないこと!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:37:07.59 ID:A55mebxw0
まぁな。
でも二日酔いとかじゃなくて、子供とかさ、乗り物酔いしやすい人とかなら許してやってくれよ。
でもあんたの立場になって考えると、許せないな。やっぱり。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:09:19.33 ID:EXJlygOX0
ホヤホヤの787で、新品特有のニオイにやられてゲロ、とかありそう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:05:17.21 ID:7SkvxB2B0
隣のオヤジがゲロ袋取り出したときは、焦った
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:45:59.25 ID:1IJmPGBqO
青春の甘酸っぱい思い出
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:09:12.43 ID:7DO3XYot0
>>538 ただのゲロ寸止め舞ですね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:13:22.32 ID:051UWfuiO
ピザ食ってる横の人が吐いてるの見て吐きそうになった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:31:49.57 ID:1gViw2M4O
ガキは乗せないこと!ボトム汚損したら、交換手数料取ること!無料のジュースなんか
客に出さないこと
某全日空!それなら社員に還元してくれ!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:47:12.57 ID:YMurCWv/O
機内ではないけど先日旭川市内から空港に行くバスで、斜め後ろに座っていた子供がバスに弱いのかビニール袋を持ってスタンバイ、
時々母親が「大丈夫?」とか声をかけ、いつ吐かれるかとヒヤヒヤしていたところ、連れがトイレが我慢できなくなり途中下車してタクシーで空港まで行ったのでその後はどうなったか不明。
ゲロ恐怖症なのでバス車内などでビニール袋をガサガサやられると正直ビビる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:02:12.43 ID:OWAZWRID0
>>541
知らない人と隣の席になった時の話?
相手はガキ?普通の人は飛行機ごときで酔わない気がするのだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:14:56.23 ID:ngv1QC+I0
成田で椅子に座らされた女児が、親が口にあてた袋の中にゲロゲロしてた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:04:33.12 ID:QYbrBxaw0
ハァハァ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:07:52.29 ID:3LWYgJhkP
便所が我慢できなくてバスを降りるって、どんだけガキなんだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:54:35.07 ID:qVBmBTjVO
>>546
ゲロ好きでロリコンって最低だ
(T∀T;)!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:41:54.09 ID:ZJi9KZRdI
連れが男性なのか女性なのか、年齢はいくつなのか、
便所は大なのか小なのか。
あと、実際便所でしたのか、それともそうではないのか
はっきりと明記すべきだな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:01:29.84 ID:ZJi9KZRdI
連れが男性なのか女性なのか、年齢はいくつなのか、
便所は大なのか小なのか。
あと、実際便所でしたのか、それともそうではないのか
はっきりと明記すべきだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:56:16.65 ID:8uh6rJPf0
>>548
大人の女性もいけますよ?
552548:2011/12/30(金) 23:46:49.58 ID:qVBmBTjVO
訂正


>>546
ゲロ好き + ロリコンかよ!
最低だな(T∀T;)!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:35:22.54 ID:XUGn2vFN0
本日は終夜電が走る。ゲロも多そうだ!
<大晦日だよゲロ特別注意報発令>
こんな感じで良いですか?線人。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:07:59.05 ID:T7jQjfj/0
LCCの場合、到着から出発までの間、機内清掃に使える時間は30分らしいが、
ときにはゲロでびちゃびちゃになった席もあるだろうし、それでも次の客に気付かれ
ない位にしなきゃならないんだろな。その作業を見てみたい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:17:24.16 ID:Qd9Kno1N0
前にテレビでLCCの特集をしてた時、どっかの海外のLCCでは、ゲボ跡の掃除
にトイレの芳香剤をふっかけて隠そうとしたが
結局匂いが取れず、そのまま乗車させたらトラブルになったとか
やってた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:09:35.39 ID:n1DZ5b5+P
ファブリーズがあるじゃないか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:51:29.59 ID:e2GYR9kLP
ゲロをトイレでするとき便器じゃなくて洗面所でやるやつがいるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:46:18.19 ID:LOytOTsn0
便器に顔突っ込みたくねーからじゃね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:58:46.08 ID:EJGzTsnaP
普通後処理のこと考えるだろ?
俺は子供のころから便器に向かって吐いてる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:51:03.76 ID:0z22AyzK0
鉄道ゲロスレによれば、洗面所の流しにゲロが詰まって満杯になってるのは
日常茶飯事らしい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:23:04.18 ID:DOQGtLA70
ほんと?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:05:42.95 ID:yKb2trqQI
2年前に関空発バンコク行きTG便で2つ前に座ってたオッさんが、一時帰国するタイ人姉ちゃん両脇に座わらせ調子コイテ飲んでてリバースしてた。
それまでの会話が『ヤマチャン ワタシ ホテル イッショ ダメナ』「何でダメ何だよ…(小声で聞こえず)」『ワタシ ソープランド ショーカイスル』「ソ、ソープが有るのかっ?ゲーー…」

上からじゃ無くて下の被害は窓側に座ってた小学生が着陸前に「アカン!アカン!トイレ行かせてぇ〜な」と言ってたが、母親が紛らわすに梅田駅が見えるとかスクリーンに滑走路が見えたと言ってたが、伊丹空港にタッチダウン前に大人しく成った
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:19:10.40 ID:bogcsI0q0
チョロチョロ〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:44:27.06 ID:aS6iBCa4O
エチケット袋っていちいち破かないですぐに吐けるようにすればいいのにね。
衛生上の問題なんだろうけど間に合わないほうがよっぽど汚いよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:10:57.10 ID:zo3BBY2K0
>>564 少量の不発弾が残っているとやでしょ。だから口を切るようになってる。

566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:37:27.86 ID:YufjYHrD0
>>557
まあ便器よりも洗面所の方が近いからな。
ゲロっつうのは便と違って抑えられないから「とにかく早く吐ける所に行こう」ってなるんだろう。
俺は外で催したこと無いから吐く奴がどんな状態なのかわからないから文句言えない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:12:26.18 ID:MWXL8Tqg0
客船まるごとノロに感染して、乗客数百人規模で上へ下への騒ぎとなってるニュースが
報じられてるが、長い航空史の中では、太平洋路線や大西洋路線など、すぐに着陸できない
路線上で集団食中毒が発生して阿鼻叫喚なんてことも、いくらかはあっただろうな。

航空機の場合、トイレや洗面所などの絶対数が少なく、大勢の乗客が缶詰めになってるような
狭さなので、その地獄絵図は想像に余りある。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:42:45.30 ID:8wQKDwQKP
去年夏にトイレが故障したせいで、同じ便で二度空港に引き返した俺がやってきました。
569ゲロ:2012/03/04(日) 14:56:48.15 ID:FVif/fne0
急いでトイレにいきはきにいきました。トイレからでたちょくぜんまたはきました。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:39:02.01 ID:+24YjrdrO
>>567
昭和49年2月某飲料メーカーが招待したヨーロッパツアーでアンカレジで積み込まれた機内食が原因でコペンハーゲン到着前に200名近くが食中毒を発症という事例があった稀ガス。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:43:27.33 ID:XsQ/zLkOO
成田―那覇のスカイマークで小学生がゲロってたな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:13:30.33 ID:oY//QdVDO
>>565
まあな。全部毎回取り替えてもいいような気もするけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:51:37.97 ID:CxR3rRF/0
>>571
女子小学生?
俺飛行機で酔ってる人あんま見かけないんだよな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:23:52.96 ID:7Q29+TjB0
乗り物酔いはしたことないし、普段から風邪でもゲロしたことはないが、飛行機の揺れがとにかく苦手
俺が乗るフライトは国内・国外限らず、何故か揺れに遭遇することが多い
そんな俺が去年9月に経験した、カンボジア帰りのトランジットゲロエピソードでも。

TG565 プノンペン→バンコク
雨期且つ夜の便ということもあり、東南アジア特有の豪雨+雷が鳴り響くなかのテイクオフ。
横揺れ・縦揺れともに激しく、1時間のフライト中、ベルトサイン外れたのは10分くらい。
雷が窓から綺麗に鑑賞できる地獄絵図の中、タイ航空パイロットの力量拝見・・・なんて思ってたら、
前方から雷鳴と同じような轟音と共に、機内食とは異なる酸っぱい匂いが・・・。

ちょうど目の前の席のタイ人おばちゃんがやりやがった。一発で終わることなく、2発・3発・・・と続ける始末。
しかしサービスに定評のあるタイ航空、サイン消えた僅かな時間に隣の空席でフォローしてた。
バンコクは晴天だったようでガクブルしながらも安定的に着陸。
降りるときにおばちゃんが残していったゲロ袋みたら、あのペラペラな紙が長方体で自立してて驚いたww


ちなみに俺は嘔吐恐怖症で他人のも見れないから、iPod+アイマスクで完全防備してましたw
揺れと他人のゲロで気分も最悪・・・の中、スワンナプーム空港で切り替える。地獄はこれからだった・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:55:13.48 ID:7Q29+TjB0
TG642 バンコク→成田
スワンナプームでトランジット。Wi-Fi使って天気予報を見ると、台風がドンピシャで日本に向かっているらしい
深夜フライトなのでさっさと寝てしまおう、と思いつつテイクオフ。安定した上昇のまま夢の中へ。

ふと目が覚めると奄美大島上空を飛行中。小刻みな揺れの中、トイレ済ましとこうとトイレに駆け込む
ズボンを上げた瞬間に「ポーン」という突発的なベルトサインの電子音。同時に浮かぶんじゃないかってくらいの縦揺れ
急いで座席に戻ったものの、そこから1時間近くは激しい揺れに遭遇することに

揺れにビビってると、隣の日本人ねぇちゃんがみるみるうちに怪しくなってきた。
心の中で「ガンバレガンバレ!」と応援するも、今度は前方通路側の席からオウェーというおっさんの声と共に、通路に吐瀉物が。
それに負けたのか、隣のねぇちゃんは紙袋を口にあてて静かに解き放ってました
気が付けばあちらこちらで紙袋さんが大活躍
ここでも俺は貰いゲロしそうになりながらも、アイマスク利用で何とか乗り切った・・・

地獄のゲロフライトから成田に降り立ち、放心状態で荷物取りに行くと、
TG642以外のフライトは台風の影響で軒並みDelay
時間厳守のために本気出してくれたんだろうかタイ航空・・・

ちなみにこの台風は紀伊半島で多数の死者を出した、台風12号
ちょうど高知県に上陸する直前の台風にぶち当たったみたいです
皆さんも東南アジアの旅行や台風直撃のフライトは覚悟を決めて、良い旅を・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:07:43.04 ID:CzEu9WGkO
まさに青春の甘酸っぱい思い出
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:06:11.64 ID:gYqLbnwY0
おぉ、スレの王道を行くカキコ、ありがとう
ところでTG565は、食事なし?
まあ、おれがいつも利用してるTG、さすがだな。

機内で袋外にゲロられたら、3m四方の客は食えねーだろうなー。どうすんだろ?すっぱいレモンジュースでも腹いっぱい飲む?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:53:54.60 ID:THpto8fo0
>>577
TG565はパンとかかるい軽食が箱に入って出てきたよ
シートサイン消えてる僅かな間にパッパと配っていく手慣れた姿はさすが東南アジアの航空会社

まぁ俺は揺れが怖すぎ+前の奴も怖すぎたもんで、もらわなかったけどww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:17:07.84 ID:B/rXR4OhO
あげ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 04:34:07.41 ID:DozJsLMJ0
2週間ほど前
ベトナムから帰国する日、ホーチミンのタンソンニャット空港でやってしまった。。。

その日は朝から気分が悪かったんだけど、空港に着いたとたん猛烈な吐き気が。
あわてて出したビニール袋の中に解き放ったんだが、運のないことにビニールに穴が開いていて、
無惨にも床に散らばってしまったorz

その後もトイレと手荷物検査場に偶然あったゴミ箱(なかったらまた床にしてるとこだった・・・)
に二度も吐いてしまった。

少しでも飲み食いすると戻してしまう状態だったから、ホーチミン→台北→成田の7時間半、
飲まず食わずで過ごして、機内でゲロは避けられました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:49:21.28 ID:AzvMJwS40
食あたりかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:57:28.05 ID:gWWxfKaN0
下痢にもなってたからそうだと思う。
食べ物おいしかったから、調子に乗って食べ過ぎたのも原因かも笑
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:08:32.17 ID:spz47LCH0
>>580
> 無惨にも床に散らばってしまったorz

後始末はどうされた?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:54:07.41 ID:hIeS5UhV0
>>580
ゲロ仙人
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:28:17.83 ID:gWWxfKaN0
>>583
近くにいた警備員さんに助けを求めたら、清掃員の人呼んで掃除してくれた。
申し訳ない・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:07:36.77 ID:HINKOObF0
途上国は水がね...
俺の上司もインド出張の帰り、
デリーの空港のロビーでゲーゲーやってる人見たって言ってた。
現地人じゃなく、欧米系の旅行者っぽい風貌だったらしい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:12:18.73 ID:oIf6IIa5P
落とし穴が、箸らしいぜ。
水とか氷とか気をつけていても、汚れた水分を含んだ箸を口に入れると、
はらをくだすらしい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:33:38.73 ID:+GQ0jYuz0
水のヤバイ国に行くと、ハミガキの時ですらミネラルウォータ使う、
ビビリな俺
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:21:02.15 ID:boArs8100
>>588
俺も。特にバリ島とかやばいよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:28:29.72 ID:0ZbrFhu60
俺は、カンボジアで下に来た
帰国後、救急病院の感染症科行き
食事の、付け合わせの生野菜が結構あぶない

でも下に来るのは、乳酸菌飲料や整腸剤で結構なおる、なおらなないとヤバい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:27:06.43 ID:+fFe4Vy40
東南アジア大好きな俺は、歯磨きもミネラルウォーター。
生野菜食わずに、野菜食いたきゃ中華食べに行く(炒めてるから)
それでも帰国後3日は動けなくなるw

バンコクの国連のレストランだったら大丈夫だろう・・・そう思っていた時期が俺にもありました
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:24:39.37 ID:tzh/BOLdP
水は沸かして飲むから・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:15:39.26 ID:2v2WQCNS0
それ正解
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:51:20.30 ID:SF0G31JMO
海外ニュースでやってたドイツ国内のミネ29種類の成分分析結果で6種類から大腸菌検出されたってさ

東南アジアのミネなんかパチもん多いからヤバそう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:08:53.16 ID:XTS4dQS60
このスレはワールドワイドウェップですね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:49:47.44 ID:sehMdVwg0
>>590
整腸剤と下痢止めをまちがえないでね
下痢止めはおなかに菌が残るから、正露丸は下痢止め

>>595
ドメでもいんじゃない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:27:06.87 ID:VFmrgrn00
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:06:21.70 ID:/4rsQCBOO
あげ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:70hw8/ZVI
あげ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:GpoVoKdOO
ここは糞スレと叩かれても「糞やションベンネタでも(゚∀゚)OKよ♪」
と切り返せる、エアライン板で唯一マターリできるスレだなw
601もんじゃこわい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fm0GmGq20
scoot航空でシンガポール行くんだけど、台湾で乗り換え行くからすごく怖い、
台風が通ってるし開始早々やらかされそうだな:(;゙゚'ω゚'):
こわいこわい、少なくとも機内食はうまいだろうな?な?怖い怖い(;´д`)
お前らも旅行行く時は気をつけろよう、嘔吐恐怖症なんだぜ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5/teqAR0O
嘔吐リバース…………が
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:36:48.38 ID:I0w1y4j50
揺れとか関係なく吐いたことある
JFK発NRTで到着4時間前ぐらいから気持ち悪くてドアオープン後にゲロッた
あと最近LHR発NRTでそれ前なんともなかったのに入国審査前に(しかも検疫所前でww)吐きそうになって実際吐かなかったけど
悪心がめちゃあって焦った
物が出ないけど吐くモーションをしまくったww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:48:29.85 ID:gVeeS1800
>>603
健康診断をお勧めします。
なにか悪い病気が隠れてるといけないから
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:11:37.08 ID:kAH1OM4g0
後ろの座席から肩にダイレクトアタックされた
どんな吐き方だよwwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:03:24.95 ID:1BQh7LHl0
シンガポールから帰ってきた601です、ゲロをした人はいませんでした(安)
でも俺の友達が清掃員で、ソラシドエアで働いてるんだけど、ゲロについて
聞いてみたら。。。
「みんな実は普通トイレで吐くだろうけど、飛行機のトイレは空気で水を
吸い上げて流すから、吐いたものが空気に詰まると流せなくなっちゃって
お掃除が大変だから前の袋に吐けっつってんだろボケガァァァァァ!!!」
って言ってたわwww だからお前らも前の袋に恥ずかしくても
吐くんだぞ!wwwwwwww
607   :2014/04/13(日) 19:31:42.76 ID:+kzRXucU0
>>吐いたものが空気に詰まると流せなくなっちゃって

意味が分からない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:40:09.78 ID:QN+sCqX30
>>1
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:09:45.63 ID:jjItCWHe0
ウェップ裁判長  あれ?ここ東京裁判スレでなかった??
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:45:17.16 ID:sDb3Xs500
羽田国際線のANAの早朝チケットカウンターのブスww

   「仕事をしているフリ」
「分からない事があると、裏へ逃げて、数分後、上司がダメだと言っていますww」
   「解決能力ゼロ」
「ブスが化粧してもブスw」
「学歴レベルが低いブスが多いw」

   「幸(さち)薄そうなキモイばばあ顔w」
「sexレスが顔に出てるwwwwwそのくせ気が強いww」
まじで
生きている価値が無いブス女を雇用しているANA
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:50:27.20 ID:beKCSeD/0
良スレあべ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:14:02.10 ID:Tc6eRMl60
大江戸線大門駅でぶちまけてあった遺留品は、GKのカルツォーネの臭いがした。
カルツォーネ食う→遺留品遭遇 の順番でラッキーだった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:38:15.04 ID:gpozLTv+0
10年近く前ドンムアン空港の階段のところで大ゲロに遭遇。
測ってないけど、俺の2食分位はあった。
着地点と思われる箇所から下に向かって3段も流れていたんだぜ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:02:19.33 ID:vUs0m2uS0
>>613 近くにビュッフェがあったんじゃないか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:23:56.82 ID:qxYjow8B0
>>613

何故、軽量カップで測らないのか!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:16:52.80 ID:ifMND+IU0
>>606
「ウンチ」のおうがつまるような・・・・。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:56:36.76 ID:4167Dajx0
>>615

すまん。
今度から空港に行く時は、計量カップを持参する。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:01:54.92 ID:Rg/f4MDz0
終わったら、できるだけ丁寧に平らに伸ばして、口を折ってシートバックポケットに入れておくのですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:42:36.93 ID:j3L9WW900
JFKで、飛行機降りてからイミグレに向かう途中の通路で、
欧米系のお姉さんが彼氏?ダンナ?に抱きかかええながら
紙袋(飛行機に備え付けのやつではないっぽい)にやってるのは見た。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:31:19.71 ID:gubdYTTe0
それは、コンドーム入りのコカインかもしれないよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:03:47.63 ID:dzvVBwivO
欧米系のお姉さんは胃袋に隠したコンドームに入れたコカインをゲロってたのかもね
622名無しさん@お腹いっぱい。
これ一人は吐いただろ
https://www.youtube.com/watch?v=kIpwuN3cDXY