ハロプロの人気低迷から再起を考える 53

このエントリーをはてなブックマークに追加
623ねぇ、名乗って
>>477
キミはどれほどの知識を持ってるんだいw

>>478>>479
ハロプロは高所得者層の支持を受けてるからいいんだろうね
624ねぇ、名乗って:2012/03/19(月) 21:26:19.13 ID:2Y3lxYes0
>>480
事務所上層部がアホだらけで純資産310億はありえないし
プロデューサーが裸の王様でシャ乱Q 娘。 リズム天国はありえないし
新規ファンについてはこれでも見て落ち着こうよ
http://twitpic.com/7i5x5i

>>491
アップフロントの財務内容については最新だね

>>496
資産320億 負債10億 純資産310億てだけでも
十分に健全な財務内容がうかがいしれるね
625ねぇ、名乗って:2012/03/19(月) 21:26:54.21 ID:2Y3lxYes0
>>505
エイベックス 吉本 アミューズ ホリプロと赤字出してる年があるんだけどね
優秀な経営者がいないことになるんだろうね

>>506
そんなこと言い出したら食品の寄付は全て売れ残りてことになるね
626ねぇ、名乗って:2012/03/19(月) 21:28:33.40 ID:2Y3lxYes0
>>507
向こうのスレのこれを一応謝罪だと好意的に受け止めてあげてたんだけどね

527 名前:モームスってなあに?[] 投稿日:2012/03/15(木) 20:28:36.46 ID:TWGEN4iz0
ハハ

間違えてたね
627ねぇ、名乗って:2012/03/19(月) 21:29:36.75 ID:2Y3lxYes0
>>508>>509
キミはどうでもよくてもおらんじゅさん初め事務所の財務内容を気にしてる人も多いからね

>>510>>523>>527
経常利益と純利益の違いがあるし
その間の5年で純資産が257億から310億まで拡大してるのが答えだろうね
628ねぇ、名乗って:2012/03/19(月) 21:31:37.04 ID:2Y3lxYes0
>>512>>513>>520
視聴率に関してはこういったものもあるね

2011年ゴールデン視聴率ワースト番組
NTV
09/15木
*4.5% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール
CX
07/31日
*5.5% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011

8/28 MUSIC JAPAN 2011年最低視聴率2.2%の番組内容
MUSIC JAPAN AKB48、DiVA、韓流
ほぼAKB特集

【年間ワースト10】
*1 *6.99 花ざかりの君たちへ
*2 *7.33 ハガネの女
*3 *8.67 グッドライフ
*4 *8.74 LADY
*5 *8.99 スクール!!
*6 *9.17 僕とスターの99日
*7 *9.22 それでも、生きてゆく
*8 *9.79 蜜の味
*9 *9.89 ランナウェイ
10 *9.94 美男ですね
629ねぇ、名乗って:2012/03/19(月) 21:32:52.13 ID:2Y3lxYes0
>>515>>516
運営自ら敗北宣言し現実を受け止めた例があるね

SDN48はAKB48とは違い、20歳以上のメンバーで構成されている
為、実家住まいのメンバーは少なく、その殆どが自活をしており、アルバイト
をしているメンバーも多数おります。

>>524
唯一の成功例どころか末席クラスでそれだよって話なんだけどね

>>529
幸いハロプロは安定して売れてるけどね
630ねぇ、名乗って:2012/03/19(月) 21:33:49.19 ID:2Y3lxYes0
>>532>>533
日本レベルでなら高水準てだけだからね

>>550
負債10億で危うしならそこそこの企業はほとんど危うしになるだろうねw

>>551
そらBSだからね
負債10億にたいして資産320億あることは明らかになったけど
631ねぇ、名乗って:2012/03/19(月) 21:34:13.33 ID:2Y3lxYes0
>>552
キミが読んでなくても他の人が読んでるかもしれないわけだしね
これからも真実を伝えていくつもりだよ