ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 31
210 :
ねぇ、名乗って:
>>345 >℃uteはホントいいよね。
振り付けやPVの質に関係なく可愛いよ。
おっしゃるとおり
℃-uteもいいね
>>350 >℃-uteはいいがあと二つは採算ライン割りどころか次作発売延期フラグだぞ
心配しなくてもベリも年二回の定期ツアーや高額FCツアーを随時開催できる一人前のグループ
それにそれ以下のアーティストなんていくらでもいる
211 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:30:25.99 ID:P4DOWQuI0
>>351 >AKBがトヨタならハロはケータハムのキットカー位のレベルだろ…
エッ!ハロプロがそのレベルでトヨタの社員は月収10万で親御さんから告発されるレベルてことになるの
>>354 >もう解散した方が これ以上恥かかなくて済む
心配しなくてもハロプロは独自の高級ブランドとなり
>>67のような余裕な状態を築けてる
212 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:30:59.96 ID:P4DOWQuI0
>>356 >数少ない信者の御布施で維持している状態。
グループの解散は近いな。
無能なつんくと経営者の犠牲者だね。
心配しなくてもハロプロは独自の高級ブランドとなり
>>67のような余裕な状態を築けてるし
つんく♂さんと経営者が無能で
>>67のような結果と状態を築けたら
世の中の経営者誰も苦労しない
>>358 >UFAはずれているよ。
これでは売れないのは当然です。
アップフロントがずれてて
>>67のような結果と余裕な状態を築けたり
自己資本257億の優良企業に拡大できたら
世の中の同業社どれだけずれてるんだてことになるよ
213 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:32:19.03 ID:P4DOWQuI0
>>360 >このまま解散するのは惜しいし悔しい。
私はキュートは今よりは売れるグループだと思っている。
年齢構成は良いし旬のグループなんだがね。
後はハロプロ外だが、吉川友もアイドルとして売り出さなければ、今よりは売れた気がする。
無能なつんくと経営者の犠牲になったね。
心配しなくても℃-uteは年二回の定期ツアーや高額FCツアーを随時開催できる一人前のグループになってるし
きっかもレギュラーもらえてるしつんく♂さんと経営者が無能で
>>67のような結果と状態を築けたら
世の中の経営者誰も苦労しない
>>361 >つんくは、無駄にインディーズデビューをやりすぎる。
若いうちからメジャーデビューさせればいいのに。
アイドルには旬があるんだから、無駄なことやってるうちに
どんどん年取って旬を過ぎてしまうのに。
そんなこんなで
>>67のような結果と余裕な状態を築けてるんだからよかったとしかいいようがないんだろうね
>>363 >MJでの娘。があまりにも酷かった
それはキミの主観でしかないだろうね
214 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:32:54.48 ID:P4DOWQuI0
>>364 >もうハロは路線変更してアイドル撤退したほうがよい
特にマノエリはひどすぎ…もう歌手引退レベルだな
万全なビジネススキームを構築し
>>67のような結果と余裕な状態を築けてるんだから撤退する理由はないだろうね
真野ちゃんは普通にコンサートも盛況だったし
それ以下のセールスのアーティストなんていくらでもいるわけだしね
>>365 >でも6万5千もする真野恵里菜のバスツアーに
バス6台分くらい人集まるんだよな。
それが高級ブランドと言われる所以なんだろうね
今回も素晴らしいイベントだったよ
215 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:33:29.63 ID:P4DOWQuI0
216 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:34:01.62 ID:P4DOWQuI0
>>372 >採算のとれなくなったグループは活動できなくなるんだから合計は意味がない。
心配しなくてもハロプロの各グループは
>>67のような余裕な状態だよ
>>380 >低迷といえるのは、最盛期と比較されてしまうモーニング娘。だけで、
後のグループは元々売れてないってだけ。
というより各グループとも
>>67のような余裕な状態だよ
217 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:34:33.96 ID:P4DOWQuI0
>>381 >あのマノエリナは何を狙って出したのか意味わかんないんだよな。
あの子は可愛いと思うし、何が悪いってわけじゃないけど、ああいった子をピンで売り出すのは
ちょっと今の時代とはズレてんじゃないの?って思う。
まあ、あんな子が居ようが消えようがどうでもイイケドネ。
心配しなくても真野ちゃんはバスツアーでガッキー以上に集客しコンサートも盛況だった
>>383 >新曲聴いて見たら。
しっかりと真っ直ぐに前を見つめている歌唱。正統派アイドルですよ彼女は
おっしゃるとおり真野ちゃんは素晴らしいね
>>406 http://www.dmm.com/mono/cd/-/detail/=/cid=cd_087avcd48032s/_jloff=1/ >エイベックス移籍第1弾シングルはつんく♂プロデュースによるダンスナンバー!
ファン待望の久々のリリースは、エイベックスに移籍!つんく♂プロデュースのダンスナンバー!
日本での歌手活動のキャリアも長く、多くのファンを持つ「アジアのプリンス」リュ・シウォンが、
有線で上位にランクインしてたね
218 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:35:14.64 ID:P4DOWQuI0
>>407 >最近になってハロプロのPV見出して、スゲーと思ってったんだけど。
何をそんなに悲観的になるのか分からない?
おっしゃるとおりで
いずれも素晴らしいものだし幸いハロプロは
>>67のような余裕な状態だしね
悲観的になる必要はないだろうね
>>408 >スペクラから、「三行半」を食らいましたとさ。。。
三行半どころかつんく♂さんが今まで面倒見てやってただけなんだけどね
219 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:36:00.81 ID:P4DOWQuI0
>>410 >ストイックな基地外女性グループのような気がするからハロプロは、
あれだけ、踊りながら歌いコンサートをこなし続けてるんだから。
モーオタなんて呼ばれる人がいるのも納得できるだけの物持ってるよ。
おっしゃるとおりの部分もあるね
それだけのことをやってきたからブランド価値が高まり
女性プロジェクトでありながらここまでの
長期的成功を得続ける部分もあるのかもしれないね
>>418 >そういう話を聞くと、やはり寺田がいかに薄いかというのが解るよ。
現実に女性アイドルで長期的成功を得ているのは
つんく♂さんという結果が出てるんだけどね
娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位
1 モーニング娘。 116
2 松田聖子 89
3 中森明菜 86
19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume
220 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:36:35.84 ID:P4DOWQuI0
>>420 >真野の新曲いいぞ^^マノシングル買うの初めてだわ。
これぞ正統派アイドルソングって感じ、歌い方も素直でホントまっすぐ耳に入ってくる。
おっしゃるとおりで素晴らしいものがあるね
>>431 >もうすぐ今年の半分が終わる、残りの後半戦でハロ
プロは一体どういう選択をするのかな?
>いかにファンを減らさないから、いかにファンを増や
すかの方針転換ができるかどうか。
>現在ハロプロが置かれている立場は、みんな冷静
に把握できている。
行動するなら、今しかない。
というよりハロプロは幸い
>>67のような余裕な状態だから
粛々と新陳代謝しながらこれまでどおりやっていけばいいんじゃないかな
221 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:37:11.33 ID:P4DOWQuI0
>>432 >ハロプロヲタの特徴
箱が好き
メンバーが変わろうが、誰であろうが
箱が好き、箱から外れたら興味がなくなる
中学生4人が入ってきてもすぐ好きになる
彼らは元国民的アイドルだったという箱が好きなだけ
だから現国民的アイドルのAKBには憎悪を持ち叩き続ける
AKBと比べるとわかるが
AKBも新人が入ってくるが初期メンの人気は絶大である
初期メンの中で最下位の平嶋でさえ26位
初期メンバーは長年の蓄積があるから愛着もあるし
人気は安定して強いのである
AKBでは加入即人気メンバーになる事はあり得ない
他のアイドルでも見られない
ハロプロヲタの特徴である
要するにハロプロヲタは容姿ら年齢などの肩書に弱い人種である
だから一般相手にしてる割りにロリコンが極端に多い
ともかく個人より箱が好き
アイドルヲタの中では極めて異例な存在
わりとおっしゃるとおりの部分もある気がするね
だからこそハロプロはブランドとなり女性プロジェクトでありながら
ここまでの長期的成功を得続けてるのかもしれないね
それを可能にした要因が何かなのかを理解できないと
他所では長期的成功を得ることは不可能なのかもしれないね
222 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:38:16.64 ID:P4DOWQuI0
>>433 >しかしレコ大に出れる要素は無いし紅白も、たとえれいながあの髪の色を黒にしても出れないけどね。
バラエティーもドラマも出れそうに無いよね。
スマイレージがレコ大で優秀賞みたいなのをもらえる可能性はあるんじゃないかな
バラエティーは普通に道重スマイレージあたりが出ている気がするね
>>434 >娘。の鞘師、鈴木、生田は紅白に出たいだろうが、現在のCDの売り上げ枚数では無理だね。
つんく作詞作曲プロデュースでは、どんなメンバーを入れても無駄だよ。
つんくが辞任しないならば、経営者はつんくを解任しろよ。
おっしゃるとおり紅白出場はまず無理だろうね
その程度の理由で破格の実績があるつんく♂さん解任はありえないが
223 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:38:48.72 ID:P4DOWQuI0
>>444 >NYCは2009年のデビュー曲が22万、2010年にも12万売ってるから娘よりはずっとヒットしてる。
べつにNYCは売上で選ばれたわけじゃなく嵐のバーターでジャニーズさんに押し込んでもらえただけでしょ
キンキとか遥かに売れてるのに出てないのもいるわけだしね
>>445 >お金があっても、集金システムが構築されてても
児童ポルノはダメ
つんくが人格者なんてとんでもない話
べつに児童ポルノじゃないしつんく♂さんは文句なしの人格者だよ
>>447 >今年の紅白は、ほぼ絶望的なのは仕方ないけど、仮に
ハロプロから1組だけ出場できるとしたら、どのグループ
どのような組合せを紅白に出そうとするんだろうか。
わずかながら唯一可能性があるのがドリムス+おまけで娘。じゃないかな
224 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:39:20.66 ID:P4DOWQuI0
>>450 >スマのデビュー前にアップフロントの取締役が、2011年までにスマを紅白に出すと言ってたそうだから、そのプランが生きているならスマ。
そんなこと言ってたの
それは初耳だね
そう言えばスマのメンバーは紅白落選にブログで触れてたね
もっとも年末にもっと大きい権威ある賞を頂いたけど
>>452 >今しっかりやらないと、3年後なんてないのにな。
今が
>>67のようなしっかりした状態だからこそ3年後の話もできるんだろうね
225 :
ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 23:40:03.60 ID:P4DOWQuI0
>>456 >CDの販売数も基準の一つだけど、寺田とモー娘。がNHKに嫌われてるのもネック。
寺田が レコ大>紅白 なことを匂わすような発言をしたり、当時売れてたモー娘。の婆達が
天狗になってて、先輩芸能人に対してかなり横柄な態度をとったり、NHKから金髪や
茶髪はヤメてほしいと言われたのに対して、それなら紅白に出たくないなどと駄々をこねたのが
モー娘。が紅白に出れなくなった原因だと言われてる。
実際ゴマキが、ソロデビュー曲を歌わないという反抗的な事をしたしな。
これはどこの馬の骨から聞いてきた話だよw
>>461 >紅白は無理でもイイから、せめて年末年始にハロプロメインの特番してくれればイイのにな。
年末特番で各グループの休止宣言、年始特番で新ユニット“ハロプロXX(仮)”の活動発表とかね。
ハロプロメインの特番なんてありえないしモベキマスがそれぞれビジネスできてるのに休止する理由が皆無