ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねぇ、名乗って
ハロプロ全体で再起する方法を考えましょう。

前スレ
ハロプロの低迷の原因と再起の方法を考える 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1299681600/
2ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 21:59:20.76 ID:gkZbIkMy0
帝国データバンク
UFI
    売上(百万円) 純利益(千円)
20.3 3,906 132,187
21.3 4,145 197,607

みずほ(青山) りそな(渋谷) 三菱東京UFJ(青山) 
商工中金(東京) 三井住友(青山)

98-334487-8
SR[419-99] 8957-294 2346-140

スターダストの売上てアップフロントのUFI1社より少ないんだな

http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0243552&cntct_pnt_cd=004&__m=1
売上高 30億
3ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:00:12.43 ID:gkZbIkMy0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1273422537/
アップフロントグループ

アップフロントエージェンシー(芸能プロ)    19億5461万円
アップフロントインターナショナル(ファンクラブ)8億9887万円
アップフロントワークス (レコード会社)      8億4283万円
アップフロントグループ (グループ本社)     7億1471万円
アップフロント音楽出版 (音楽著作権管理)  4億8223万円
アップフロントプランニング(イベント企画制作) 1億6535万円
ジェイ.ピー・ルーム    (つんく所属事務所)    5436万円
______________________________________________________________________________
計                            51億1296万円

アップフロントグループ    51億1296万円    
吉本興業             27億3111万円
ワタナベエンターテイメント  11億2906万円
ジャニーズ・エンタテイメント  10億0734万円
ホリプロ              10億5839万円
ア%%8~ューズ             10億1744万円
東宝芸能               6億3317万円
オスカープロモーション      5億6820万円
研音                 4億8200万円
スターダストプロモーション   3億9008万円
スターダスト音楽出版      3億5211万円 
ギザミュージック          2億0496万円
バーニングプロダクション    2億5848万円
バーニングパブリッシャーズ  13億4422万円
4ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:00:35.70 ID:fjLQ5swl0
ハロプロメンバー(26人)
生田衣梨奈、岡井千聖、小川紗季、熊井友理奈、鞘師里保
菅谷梨沙子、鈴木愛理 鈴木香音、清水佐紀、須藤茉麻
高橋愛※1、田中れいな、嗣永桃子、徳永千奈美、中島早貴
夏焼雅、新垣里沙、萩原舞、譜久村聖、福田花音
前田憂佳、真野恵里菜、道重さゆみ、光井愛佳、矢島舞美
和田彩花

ハロプロエッグ(16人) ※2
岡井明日菜、勝田里奈、金子りえ、木沢瑠那、工藤遥
古峰桃香、西念未彩、佐保明梨、高木紗友希、竹内朱莉
田中杏里、田辺奈菜美、長澤和奏、平野智美、前田彩里
宮本佳林

※1…今年秋のコンサートで卒業
※2…公式に離脱の発表がないため、既に辞めているメンバーが
   いる可能性あり

前スレ ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1299681600/
5ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:01:02.03 ID:gkZbIkMy0
http://www.cyzo.com/2009/03/post_1701.html
ハロプロであるが、グッズ販売や手堅いコンサート興行で、一定の利益を出し続けていると言われる。
各メンバーに固定ファンがついており、それをいわば足し算の論理でプロジェクト全体の収益につなげるビジネス構造だ。
EXILEの場合も、人気の波に左右されにくい、こうした安定的な活動体制を狙っているという見立てだ。
6ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:02:00.85 ID:gkZbIkMy0
娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume
7ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:04:03.55 ID:gkZbIkMy0
http://blogs.yahoo.co.jp/dbdts502/47216494.html
アップフロントの06年3月期の経常利益は138億円。自己資本は257億円にまで拡大。
8ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:04:05.63 ID:fjLQ5swl0
コピペ荒らし推奨NGワード

バス18台分
harunyan9204.jpg
www.dotup.org1317048.jpg
アイドル30年総合
自己資本257億
9ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:04:52.64 ID:gkZbIkMy0
http://www.cyzo.com/2010/10/post_5623.html
ハロプロ。所属事務所・アップフロントエージェンシーは自社でレコード会社や、コンサート事業会社も持ち、
キャリアに裏づけされた万全なビジネススキームを構築している。

http://www.oricon.co.jp/news/deview/72755/
芸能界志望者が所属したい「芸能プロダクション」は?
ベストテンにランクインした会社は、▼アップフロントエージェンシー(モーニング娘。ほか所属)
10ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:05:39.51 ID:gkZbIkMy0
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2011/02/upfront.jpg
一例としてこれを見て推測できるようにアップフロントは固定負債をほとんど持たない体質です
11ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:08:19.10 ID:4HML65mP0
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan9204.jpg
日経エンタメ女性アイドルパワーランキング(2010年)


1AKB48
2少女時代
3Perfume
4KARA
5SKE48
6SDN48
7モーニング娘
8アイドリング
9ベリ
10ももくろ

ちなみにAKB派生ユニット除く
12ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:10:08.83 ID:n3C53BJzQ
gkZbIkMy0は、ばいお本人なのでみんな無視すべし
13ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:12:45.80 ID:ycqbjYN/0
>>1
乙です

新スレ早々ばいおが必死すぎでフイタww
14ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:20:41.61 ID:4HML65mP0
>>10
こんなざっくりとしたB/Sを見ても、儲かっているかわからないよw
15喫茶おらんじゅ:2011/03/21(月) 22:25:13.68 ID:cx9brHTR0
>>3

アップフロントグループ    51億1296万円  ←売上  
吉本興業             27億3111万円 ←経常利益

まったく違う数字を並べるな
16喫茶おらんじゅ:2011/03/21(月) 22:26:10.58 ID:cx9brHTR0
>>7
4年前の胡散臭い記事はソースではない。。。
17ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:44:17.15 ID:ycqbjYN/0
そういうことすら理解できないのがばいおクオリティー
18ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:49:24.04 ID:vSPmyOJE0
>>11
これももう古くなったな
AKBの派生の勢いが凄過ぎて
除いてある意味が無くなってるよな
SKE板野ノイエは15万ワロタノースリは10万
上位独占だからね
19ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 22:57:14.28 ID:wf/EFTuI0
ハロプロの再起に必要だと思うなら、いろいろ貼ってもらって結構だけど、同じコピ
ペを何回も貼る事は、スレの議論を妨げるコピペ荒らしと判断します。
>>8にコピペ荒らし推奨NGワードをまとめたので、NG登録してもらえればと。

自分は荒らしであると自覚をもっている人、荒らすななんて理不尽な事はいいません。
遠慮なくどんどん荒らしの実績を積み上げれば、いいと思います。

20喫茶おらんじゅ:2011/03/21(月) 23:07:08.88 ID:cx9brHTR0
>>4
>前田彩里

UFAから公式なアナウンスが無いから
テンプレから外せないのが
また悲しい。。。
21ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 23:10:58.21 ID:ycqbjYN/0
>>20
しかもハロプロ辞めて行った先が、リアル地下ドルのAKBN0だからなぁ
22喫茶おらんじゅ:2011/03/21(月) 23:20:23.93 ID:cx9brHTR0
「しゅごキャラ」といえば「単年契約」としても
「花形タレントの第1歩」と思えたが
どこで道を外してしまったのだろうか。。。

「アニメのタイアップ」「戦隊もの」「仮面ライダー」といえば
知名度を上げる絶好のチャンスなのに、「道を外す人」が続出
してるな。。。

こーいうときこそ「事務所のアシスト」が必要だっただろうに
底辺に落ちるまでUFAは何がしたかったのだろうか???
23ねぇ、名乗って:2011/03/21(月) 23:38:15.99 ID:KwmfmPfnO
>>22
一応その手の仕事もやってるにはやってるけど基本的に「子供のもの」として軽視してんじゃね?
きらレボも声優全部普通のタレントにとっかえたりとかしてたし
タイアップも低年齢向けばっかりだし
なんつうかオッサン受けと幼児向けばっかりで中間の若年層のニーズがうまく理解出来ないんだろうな
24名無し募集中。。。:2011/03/22(火) 00:18:03.87 ID:JiY4Li560
どうなんだろうね
25モームスってなあに?:2011/03/22(火) 00:35:26.94 ID:+b9FXz8j0
仕事与えても駄目なんだから・・・普通にメンバーの責任じゃね?
26ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 00:39:10.65 ID:VJZbxCGhO
UFAが変わらないといけないな。
少なくともこのスレの通りにUFAがやれば、今よりかは確実にマシになる。

秋元康に恭順するのが早い気もするが。
27ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 00:41:20.49 ID:VJZbxCGhO
>>25
駄目なメンバーや演出陣営を使い続ける事務所が悪い。
28喫茶おらんじゅ:2011/03/22(火) 00:44:19.88 ID:FnWhrySu0
>>25
その一言で「タレントに優しいUFA」神話は崩壊だな
芸能事務所なんてどこそんなものだが。。。
29ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 01:01:21.91 ID:t+4BypmHO
ハロプロ内はつんく一色だからね。
多様性が無い。
多様性があればグループAが駄目ならば、グループBを前面に出す事が出来る。
現状は娘。だけだね。
その娘。ですら、ドリーム娘。の結成で、消滅の危機に面している。
つんく作詞作曲・プロデュースは限界だよ。
ハロプロ事業を他社に譲るか、メンバーを他社に移籍させるしか方法が無いな。
30モームスってなあに?:2011/03/22(火) 01:02:38.64 ID:+b9FXz8j0
その甘さを理解してるからヲタも安心して事務所批判してるんだろうけど。
31ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 01:06:40.52 ID:sNxhRnET0
32ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 01:09:13.69 ID:AJ071AW4O
>>30
お前もバイオも何が楽しくて事務所ばっかり庇ってんの?
ていうかハロの何が楽しいの?
33ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 01:14:25.52 ID:NjXaDGAq0
>>30
前から思ってたけど
毎度毎度、わずか数行の短い文章で
自分のオツムの程度を露呈させるの上手いね
あと人をイラつかせるのも

これは事務所厨にもできない芸当
34ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 01:15:16.10 ID:t+4BypmHO
ハロプロメンバーで頑張っているのは、娘。の9期生と道重だけだろうね。
他のメンバーは惰性で活動しているだけだよね。
もう他の事務所への移籍だね。
メンバーを活性化させるには、厳しさが必要。
他の事務所への移籍によりハロプロは消滅するが、現状よりは良くなる可能性も出て来ると思う。
UFAは駄目事務所だよ。
35喫茶おらんじゅ:2011/03/22(火) 01:19:27.80 ID:FnWhrySu0
>>32-33
ここで無益な喧嘩をするのはやめよう

>>30
一つ反論すると、

 UFAが甘い事業展開でエッグを立ち上げた
 →調子のいいことを並べて幼女を囲い込んだ
 →案の定、失敗した
 →その幼女は夢が捨てずいかがわしい事務所に所属するハメになった

これは批判を受けて当然と思うが、どうだろう?
36ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 01:19:29.84 ID:DNKmY79y0
お前がお金出して面倒見ろよ
37ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 01:25:59.33 ID:AJ071AW4O
なあにって正直ここの奴らイラつかせて楽しんでるだけだろ
ちょっと前まではAKB擁護してたしAKB派が多くなると事務所擁護しだしたり一貫性ないもん
38ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 04:20:34.08 ID:VJZbxCGhO
事務所改革派も事務所以外のものをたまにディスったりするのはどうかなと思う。

ここで言う事務所は当然=ハロプロ&=つんく&=よしたけな
39ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 04:32:09.13 ID:jvovykZY0
【芸能/大地震】AKB、グアムでチャリティー握手会!収益金はすべて日本赤十字社に寄付
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300653249/l50

124 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/03/22(火) 04:03:07.50 ID:azDu4RwQ0
http://www.youtube.com/watch?v=4hGjsAd7J8s&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=j4jLBw9VILA

http://www.youtube.com/watch?v=pwY2ks4Ja4o


これがハロカスのやってる事

2chでは世間と違ってアンチAKBが多いがその中でもハロカスがいまだに勢力があるが
やってるのがこれだよ
いまだにハロカスやってるは時代遅れの過去の遺物なんだけど
時代遅れのハロカスは消滅しろよ
40ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 04:51:33.68 ID:VJZbxCGhO
UFAがAKBに降伏すればいい。
とにかく今はAKBを軸とした大連立が必要。
UFAも日本の復興の為にAKB陣営にさっさと降伏しろ
41ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 05:52:37.58 ID:JXj5Jeak0
>>23
「子供のもの」として軽視してるのはお前だろw
低年齢向けとかオッサン向けとか
若年層受けを狙ってもいい者は出来ないし「子供騙し」じゃダメなんだよ
子供が見るものだからこそクオリティーが高いものじゃないと
子供だけが見るとは限らないわけで、漫画は子供の読み物だとか思ってる人なのかな
>>29
多様性?一つのプロジェクトなんでカラーは出ちゃうけどね
ドリ娘と現ムスは補完関係ですよ
卒業性の活躍の場があってもいいじゃないですか

>>34
惰性でやっていけるほど甘い世界じゃないですよ
よその事務所なら上手くいくなんて話じゃないしね
ニコニコしてりゃ成立するレベルのタレントじゃないし

>>35
エッグは実習生みたいなもんだから正規タレントじゃないんでね
夢破れる者が出れば譜久村のように夢を掴む者も出てくるよね

>>38
事務所とつんくに恨み節な人達が色んなものを引き合いに出してくるからね
比較するならよくやってる方じゃないかと
>>39
世間でのアンチAKBはよくわからないけど2chでは風向きが変わってきたみたいだね
ハロカスとやらが必死でアンチ活動してるからそういう空気になってるわけじゃないよ
そんな力は我々にはないw

>>40
やってる事がまるで違うんだから降伏とかそんな話じゃないでしょw
どうしても続けられないなら廃業だね
そんな必要は微塵もないんで申し訳ないけど
42ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 06:27:12.48 ID:VJZbxCGhO
今は薩長が幕府潰して夜明けどうのの余裕すら無い。
薩長と幕府が妥協に妥協して組まなきゃ駄目なくらい日本がヤバいから。

UFAでも多額の金を出してくれるなら感謝する。

出来ればAKBに恭順してくれ。
43モームスってなあに?:2011/03/22(火) 07:16:08.62 ID:+b9FXz8j0
>>32
それはここでハロプロ批判している人に聞いてみたいんだけど・・・
44ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 07:48:24.68 ID:t+4BypmHO
どんなにハロプロを庇っても、CD・DVDの売り上げ枚数の減少、コンサートでの観客動員数の減少の事実の前には無力です。
近い将来にハロプロ事業の打ち切り、グループの解散、メンバーとの契約解除が待っています。
それを防ぐには、ハロプロ事業の他社への譲度、又はメンバーの他社への移籍しか方法はありません。
今はそこまで追い詰められた状態です。
45ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 08:13:34.62 ID:+EKReoih0
ハロプロ人気の低下はつんくP楽曲の限界によるもの
コンポーザーをつんく固定をやめてよい楽曲提供できれば再起可能
46ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 10:15:38.50 ID:sA619QbR0
akbの子って何でもありって感じで干されメンまでがグラビア表紙とか活発だけどハロプロの子ってそういうのやらないの?
47ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 11:09:53.14 ID:jvovykZY0
>>46
ハロプロは表紙になっても売れない
AKBが表紙になれば売れるから

簡単なこと
48ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 11:30:06.06 ID:t+4BypmHO
ユニバーサルミュージックが売り出している吉川友がブレイクして欲しい。
そうすればUFAの幹部も少しは目が覚めるかもしれない。
ハロプロ事業はUFAでは駄目だ。
先ずは作詞作曲・プロデューサーを、つんく以外に変える。
後任の人選に困るだろうが、それが出来なければハロプロの再生は有り得ない。
49ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 11:51:19.82 ID:AJ071AW4O
>>41
最初のがよく分からないんだけど
「子供騙し」しか出来てないから言ってるんだろうし
>>43
お前も曲つまんないとか言ったりメンバーが悪いとか言うだろ
楽しんでるってか好きな人は普通そんなことしない
50ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 15:19:19.87 ID:lE/MqJm90
AKBの人気が落ちてきたらハロが、って言ってる人はその時まで次点でいられる
と思ってるんだろうか。次の次の次ぐらいになってそうな気がするけど。
51ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 15:23:36.24 ID:v8qxhTKIO
つんくさんの曲と歌詞は好きです
ただコミックソング風のアレンジが嫌い
52ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 15:52:14.57 ID:t+4BypmHO
AKBを心配する余裕はUFAには無い。
ハロプロの打ちきり、グループの解散、メンバーとの契約解除を心配する方が現実的だよ。
ハロプロどころか、UFAが倒産しそうだよ。
53ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 16:18:59.29 ID:fd5Jon3lO
AKBと比べるとハロプロは話題が乏しい
もっと昔みたいに皆が注目する話題を提供しないとダメだろ

過去には
『加護の喫煙事件』
『なっち盗作事件』
『ゴマキの弟逮捕』
『できちゃった婚』
『石川の半ケツ事件』
『なっちの轢き逃げ?』
昔は色んな話題あったな
54一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/22(火) 16:52:16.81 ID:o2sjFszy0
アイドルグループの人気なんざ、
事務所の力量5: 楽曲の質3: メンバーの質2
てな割合なんじゃないかと思うね。
AKB見てるとそうホントに実感する。

結局大体の決定は、事務所がするんだしな。
メンバーに何も決定権ないもん。

55一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/22(火) 16:57:59.27 ID:o2sjFszy0
>>54
追加訂正ね。

アイドルグループの人気 → アイドルグループの売り出し

一旦、人気が出てくると、メンバーの重要度が上がるんじゃないかね?
人気メンバーが抜けると人気が下がるみたいな。
一旦売れると楽曲の重要度は下がるね。
糞曲でも売れるようになるし。
売れない時は良い曲でもなかなか売れない。

でも結局、いろんな舵取りの決定権あるのは事務所だから。
批判されるのはしょうがない。
56ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 17:29:20.72 ID:1+fNf+Zf0
AKBなんざ寄付もしてないのに世間的には5億寄付したみたいな認識だぞ

秋元はそういうのがうまい
ハロプロはそういうのが下手

人気の差ってつまりはそういうことか
57ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 18:40:13.61 ID:EqXPI3v0O
秋元とか信者が「秋元は神」とか抜かすのが気持ち悪いが、
まぁスゲェとは思うな。
58ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 19:58:48.76 ID:Jrll1HZKO
>>14
純利益26億株主資本36億とはっきり出てるよ

>>15
もうちょっと常識を持ってくださいよ
2010年3月期のUFA1社だけでの売上でも50億以上あるのに
当時のアップフロント芸能部門の売上が50億なわけないでしょ
申告所得の金額ですよ

>>20
エッグは研修生だから今はいちいちアナウンスしないみたいだよ
ジャニーズもそうみたいだしね

>>22
ジャニーズJrは普通にテレビ出てた子もよく辞めてるみたいだね

>>23
理解できないというよりビジネスするのに効率的な層を重視してるんだろうね
だからこそハロプロは女性プロジェクトでありながら長期的成功を得続けている

>>25
まあせっかくもらったチャンスもモノにできなかった部分はあるのかもしれないね
同じアニメに3人出演したスマイレージはデビューしレコ大最優秀新人賞まで頂いたし
フクちゃんは娘。に抜擢 ななみ佐保はエッグの主力としてキープされてるわけだしね

59ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 20:00:06.56 ID:Jrll1HZKO
>>26
素人に心配してもらわなくてもアップフロントは経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大している

>>27
その駄目なメンバーを嬉々として採用するのが他所なんだけどね

>>28
他所の事務所は功労者ですら契約解除してるから全然違うよ
アップフロントは自ら辞めない限り籍を置いてあげてるからね

>>29>>39>>44>>45>>48>>50>>52
心配しなくてもハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態だよ

60ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 20:01:31.51 ID:Jrll1HZKO
>>30
>その甘さを理解してるからヲタも安心して事務所批判してるんだろうけど。

まさしくおっしゃるとおりなのかもしれないね
ある意味「自称ファン」が事務所の優しさに甘えてるのかもしれないね

>>33
なあに君は知識は薄くても物事の本質は基本理解してるから一目置いてる
真逆なのがおらんじゅさんだねw
多少の知識は持っててもオツムがアレすぎる
ごくまれにいいことも書いてるが

61ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 20:16:10.55 ID:Jrll1HZKO
>>34
それは完全にキミの主観でしかないよ
頑張ってるメンバーもいれば適当にやってるメンバーもいるのが組織だけどね
それにUFAが駄目事務所で経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大
できたら世の中の経営者誰も苦労しないよ

>>35
失敗どころかエッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態だよ
辞めた人間がいたら失敗ならジャニーズJrも失敗てことになるよw

>>36
ここのネットの素人たちにそんな甲斐性があるわけありませんw

>>40
経常利益138億自己資本257億の優良企業が擁するハロプロがするわけないでしょ

>>41
>ドリ娘と現ムスは補完関係ですよ
卒業性の活躍の場があってもいいじゃないですか
>惰性でやっていけるほど甘い世界じゃないですよ
>エッグは実習生みたいなもんだから正規タレントじゃないんでね
夢破れる者が出れば譜久村のように夢を掴む者も出てくるよね
>事務所とつんくに恨み節な人達が色んなものを引き合いに出してくるからね
比較するならよくやってる方じゃないかと
>そんな必要は微塵もないんで申し訳ないけど

まさしくおっしゃるとおりとしかいいようがない回答ですね
62ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 20:20:56.37 ID:Jrll1HZKO
>>42
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110320175635.asp
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/imags2011/0320k.jpg
田中さんは「出身地の困っている人に直接物資を届けたかった。困ったことがあったら何でも言ってください」
と呼び掛けた。
同館に避難している会社員石ケ森淳一さん(36)は「燃料不足の中、
車でここまで持ってきてくれたことはありがたい」と話していた。

義剛さんがやってますよ
つんく♂さんも募金を呼びかけてるしね

>>54>>55
そしてその事務所が良かったからこそハロプロは
女性プロジェクトでありながら13年もの長期的成功を得続けてるんだろうね

>>56
正直に生きるのがアップフロントの体質なのかもしれないね
63ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 20:48:10.98 ID:Bof4PhkR0
ID:Jrll1HZKO

お前、うざいからレスするんじゃねえよ!!
64ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 21:12:39.87 ID:t+4BypmHO
寂しいね。
東北電力・東京電力管内は計画停電範囲内だし、被災地もあるから無理だが、他の場所でのコンサートは開催して欲しい。
このままでは地震の被害が無くても、経済的に落ち込んでしまう。
65ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 21:42:10.84 ID:mQ1UuZ/aO
>>58
それだけじゃ会社が黒か赤かなんてわからないよ
現在の剰余金は幾らよ?
66ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 21:43:14.24 ID:F7xkxhqE0
東北はしばらく無理だろうけど、来月になれば関東でもコンサート、イベントは出来る
ようになるでしょ、条件はいろいろあるだろうけど。
決断がとても遅い事務所だけど、そろそろ何らかの活動再開の報告があると期待し
たいところ。
67ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 21:51:52.32 ID:g6sz3f+0O
>63
スルーしとけ
といいつつ、そう言うツッコミ入れると
ほとぼり覚めるまで出て来なくなるからな
バイオさんは
68喫茶おらんじゅ:2011/03/22(火) 22:06:23.18 ID:ZwFCS1ad0
話題になってないので。。。

【音楽】つんく♂、「早く聞いてもらいたくて」・・・新曲「Love is here〜希望の光〜」をYou Tubeで無料配信 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300783990/
69ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 22:15:00.64 ID:z6+2uTl7O
個人的にモーニング娘はつんくプロデュースよりばいおプロデュースのほうが活けそうな気がする
70名無し募集中。。。:2011/03/22(火) 22:19:02.74 ID:XjbTCz2zO
バイオさんは事務所は好きでも所属メンバーには愛情持ってないからなあw
女子小中学生ばかりのロリコンアイドル化が進むと断言しよう
71 ◆zXplo5VqFx0X :2011/03/22(火) 22:27:24.93 ID:z3ac3DsXQ
今まで「あの人」が反論できず、降参しましたと申し出た主な内容は以下の16項目。
あの人が全く反論できない=今のハロの盲点、と考えてみてはいかがでしょうか
(@〜Kは過去スレ、L〜Oは前スレ>>510>>668より)

@鎖国的、諦めが悪い、懲りない、の三拍子揃った負け組です
A世間視点ではハロは負け組なのです。
B芸能人は、イパン人から相手にされなくなったら負け組です。
 ハロは十分に相手にされていないので負け組です
C現在のハロのファン層は、残念ながら世間の流行を決めるには
 弱い層です。なので世間一般から見てハロは負け組なのです。
D長期的活動を自慢できるのは、今も一定の売上(シングル10万枚以上など)を
 保てている場合のみです。ハロはそんな余裕など微塵もないので負け組です
E本音は「大きな革命」をしたくても金・名誉・コネ・売れるだけの
 パフォーマンス等が何も無いから何も出来ないというのが実情では
 ないでしょうか。なのでハロは負け組です。F(自慢できるのは)バスツアーに参加するキモヲタの数だけですね
 他に勝てるネタは無いんですよね
G勝ち組だったのは過去の話です。今のハロは紅白など夢のまた夢という
 状況にまで堕ちた負け組なのです。
H今のモーニング娘、は全盛期のメンバーが誰一人残っておらず、名前だけ
 借りている地下アイドル、というのが実態だからです。この様な、過去の
 栄光を使ってでしかランキング上位になれない今のハロは負け組です。
I一般人がどんどん離れていき、今は一部のヲタ以外誰からも注目されてないから、
 ハロは負け組です。
J勝負をかける必要性が皆無なのではなく、「勝負をかける程の体力が無いから、
 必要性があっても勝負ができない」が正解。だからハロは負け組なのです。
K「高級ブランド」とは世間全般から評価される事で意味をなすものです。
 ハロのツアーは、特定のヲタにしか需要が無いので高級ブランドとは言えません
72つづき ◆zXplo5VqFx0X :2011/03/22(火) 22:30:34.42 ID:z3ac3DsXQ
L本音を言えば毎回アリーナクラスの会場でコンサートしてもらいたいと思っている、
 けど体力が無いからそれが出来ていない。だからハロは負け組なのです。 
Mそういう怠惰な考え方(改善や勝負の必要性が皆無)は、ビジネスの世界では
 絶対あってはならぬ事です。
 ハロも君(バイオ)ほど大馬鹿ではないでしょうが、どことなく胡坐をかいている
 雰囲気が有ります。なのでハロは負け組なのです。

Nハロ本人達も大半のヲタ達も、もっとメディアに出たい(出てもらいたい)というのが
 本音なので、「13年もやってる女性プロジェクトで注目される必要がない」という
 理屈は通用しません。また、この様な発言を「負け犬の遠吠え」と言います。
Oサービスの内容を何も変えなければ客達からどんどん足を遠のかれ、安定した収益が
 保てなくなる事は至極当たり前です。今のハロは既に遠のかれてしまったから負け組なのです。

73 ◆zXplo5VqFx0X :2011/03/22(火) 22:41:46.50 ID:z3ac3DsXQ
>ハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
 長期的活動を自慢できるのは、今も一定の売上(シングル10万枚以上など)を
 保てている場合のみです。

>横アリ即完売やバス18台分の集客に
 バス1台60人×18台=約1100人。
 殆どが全国から来たコアなヲタ達だろうから、この程度は妥当レベルの数字
 また、コアなヲタの数だけ見ても何の益も無い。

>年二回の定期ツアーができるグループが3つ
>エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
 現在のハロは、全てのグループが地下アイドルと大差ないレベル。
 「やっとツアーができる程度のグループしかいない」と自ら言ってる様なものです。

>初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
>レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する
 でも紅白は見事に落選。自慢できるレベルではない。

以上により、ハロは凄いグループでも勝ち組でも何でも無い事が証明されています
74ねぇ、名乗って:2011/03/22(火) 22:42:32.73 ID:by53tbg/0
>>66
関東はどうだろうなあ・・・
電力事情次第だけどツアー計画が非常に組み難い現状になってるわけで
(今の所停電を行う日程や可否も直前にならないと決まらない)
(ステージ上は外部電源入れれば出来ない事もないけど客席に電気が入らなければNGでは)
少なくとも今までと同じようにっては行かない可能性が

CDに関してもコンサにおけるサインポスって手段が使えなくなってしまうという


75名無し募集中。。。:2011/03/22(火) 23:20:23.44 ID:1DL8sFOp0
出来たら4月3日の大宮から春ツアー開催してほしいけどなぁ

計画停電次第とはいえ決して時期尚早ではないと思うけど
76名無し募集中。。。:2011/03/22(火) 23:36:42.58 ID:1DL8sFOp0
きっか北戸田イベを最後に現場と御無沙汰してんねん
77モームスってなあに?:2011/03/22(火) 23:59:03.84 ID:+b9FXz8j0
いまこそドリーム娘のLOVEマシーンで・・・
78ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 00:03:09.09 ID:B024P7P+O
9期生にとっては顔見せ公演になる。
フクムラの東京は無理だが、鈴木の愛知、鞘師の広島、生田の福岡は、早期に公演を実施して欲しい。
地震の影響の無い地方まで自粛しては、消費が落ち込んで倒産する企業も出て来る。
地震の被害は仕方無いが、次の経済的な被害は防がなくてはならない。
79名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 00:36:13.54 ID:TtYV45540
梨沙子や愛理の生誕祭控えてるんだし事務所はそろそろ英断下すべし
80名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 00:42:40.69 ID:TtYV45540
全日本プロレスなんか昨日、両国国技館大会を予定通り開催してるんだから恐れ入るわ
81名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 00:49:42.31 ID:TtYV45540
なんか急に過疎ったぞ
82ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 01:04:22.02 ID:cCGUhtRnO
寝ろバカ
83ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 09:23:14.99 ID:F1MPsT1G0
>>68
結構曲って簡単にできるんだな、制作に費やした時間はそんなにないか。
ハロプロの曲もこんな感じで、サクッとやってるから駄目なのかもね。
84ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 09:29:56.23 ID:1yJd3r6k0
>>83
著作権フリーのデモテープ状態だから簡単に聞こえるんだよ
歌詞もメロディーもアレンジも一切飾りがないとこんな感じになる
改めて思うのは歌唱力の高さだね、プロの中のプロと言える
これだと歌唱指導にも説得力があるだろうね「つんく歌唱」は好みが分かれるが
85ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 09:35:15.07 ID:F1MPsT1G0
>>84
時間をかけて、本気でつんくが曲作れば、すばらしい作品になるんだろうね。
そういう曲をハロプロで聴いてみたいですよ、ほんとに。
86ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 10:52:39.20 ID:VilIiZ1T0
つんくのアイドル歌謡は何回かに1回でいい
楽曲は毎回コンペ形式にしよう
つんくは神曲ができた時だけでいい
ゴミ曲はCDにするまでもない
87ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 19:57:52.95 ID:/DgKdWHS0
今夏の東京電力管内でのイベントは不可能そうな今日この頃。
各グループがその間地方イベントやりだしたら、唯一の全国ツアーできるグループ
(ヲタいわく←ここ重要)ハロプロが一番の大打撃受けるんじゃないだろうか。
アイドリング、ももクロは名阪コン+100万都市での販促イベントぐらいできそうな
勢いだし、もしAKBが代々木、武道館、劇場公演を全部分身ツアーに振り替えたら、
同業でハロしか行かないような中核市レベルまでカバーしてしまうし。
ますます流出が加速しそうな予感。
88ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 20:00:40.67 ID:B024P7P+O
AKB48の楽曲をハロプロメンバーが歌うと、ピッタリはまりそうだな。
丁度、年齢も合う。
つんく作詞作曲では期待出来ない事だね。
89ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 20:14:27.89 ID:hZrMESftO
菅直人のせいで福島ヤバいね。

UFAはリアルに決死の覚悟で福島に協力すべき。
逆に文字通りの命懸けのチャリティをやらないとハロプロ復活は無いよ。

絶対注目されるしね
90ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 20:20:29.61 ID:B024P7P+O
学校が休みになる時期は、自由に活動出来るから、今の内にスケジュールを組み込まないとね。
今年の夏は、東北電力・東京電力管内の活動は見送るしかないね。
その代わりに地方に力を入れる。
でもUFAのスタッフの頭の中は空っぽだから、何も考えていないと思う。
91ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 21:05:08.64 ID:xHX72cJi0
コンペで常に新鮮なコンポーザーを使おうよ
つんくばっかりじゃ食傷だわ
92ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 21:20:24.73 ID:B024P7P+O
つんくは日本語になっていない歌詞、マンネリ化したメロディーだからね。
作詞作曲を変えられないのは何故かね?
その結果として、今の惨めな状態になっているのにね。
93名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 21:36:32.17 ID:/hY5lA5J0
この大震災を受けて吉川友主演映画もある程度撮り直しするんじゃないかな
94ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 21:37:42.63 ID:irdiHBACO
>>64>>66>>75>>76
とりあえず中部地方では今週末にスマイレージのイベントやるよ
>>65
花畑牧場は剰余金36億とはっきり出てますよ >>78
とりあえず中部地方では今週末にスマイレージのイベントやるしその辺はやれるんじゃないかな
>>79
とりあえず会場が使用不可だから愛理生誕は延期みたいだね
>>80
エアコンとか入れず省エネで開催したみたいだね
95ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 21:43:32.88 ID:irdiHBACO
>>83
駄目どころかこんな素晴らしい結果を出してるじゃないですか
娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位
1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86
19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume

>>84
>改めて思うのは歌唱力の高さだね、プロの中のプロと言える
これだと歌唱指導にも説得力があるだろうね

まさしくおっしゃるとおりですね
つんく♂さんを尊敬してる人が多いのも頷ける
>>85
ずっと素晴らしい楽曲を作ってくれてますよ

96名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 21:45:15.20 ID:/hY5lA5J0
東北地方の甚大な被害に埋もれた感じの茨城も相当なダメージ食らってるらしい
ユニバーサルからのソロデビューを控えたきっかの実家は大丈夫なんだろうか・・
97ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 21:55:31.03 ID:Havws+m/0
吉川ねえ…かわいそうだけど、運がないなあ。
98ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 21:57:33.50 ID:30I8jB+0O
>>95
おかしいよそれ
過去レスにそのランキングの仕組みが載ってたけど何でスルーなの?
99ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 22:14:44.73 ID:B024P7P+O
吉川友はブレイクして欲しいな。
ユニバーサルミュージックが売り出しを担当している。
UFAがダメダメだから、ユニバーサルミュージックは成功して欲しいな。
100ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 22:33:18.28 ID:Kk9Y2GDkO
いつまで有るのこのつまんないワンパターンスレは。
101名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 22:57:10.64 ID:/hY5lA5J0
アケカス讃歌と事務所・寺田への誹謗中傷の繰り返しだもんね

まぁハロカスが解散に追い込まれるまでずーっとこのパターンでしょう
102ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 23:07:21.30 ID:zAzpuX9N0
終わりました・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300887694/
新曲ジャケ写が豚の鼻と耳コスプレで超不細工!スマイレージ完全終了の巻(画像必見!)
1 :名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 22:41:34.28 0
http://images.amazon.com/images/P/B004N3BET6.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
http://images.amazon.com/images/P/B004N3BESM.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

103名無し募集中。。。:2011/03/23(水) 23:11:09.98 ID:/hY5lA5J0
>>102
焼肉スキャンダル起こしたメンバーへの懲罰だと解釈するしかないなw
104ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 23:46:18.55 ID:Kx6uwCK30
売れないから、いろいろやらさせれているんだろうけど、まあひどいな。
スカートが短いのが売りだから、こうなるのも仕方ないのかもな。
105ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 23:56:28.37 ID:/DgKdWHS0
コンサート中止でイベント会社倒産ってニュース見て、興行専門のハロも資金繰り
に奔走してて、手形落ちるまでは義援金やチャリティイベントどころじゃないのか
なと想像してみる。
106喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 00:01:08.76 ID:db3gqcu50
>>85
>時間をかけて、本気でつんくが曲作れば、すばらしい作品になるんだろうね。
いや無理だからwww
107喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 00:03:43.19 ID:db3gqcu50
>>105
あと決算が近いから手元に現金を置いておきたい心理も
あると思う。。。
UFA幹部としたら、地震が4月に起きていれば協力できたのに。。。
ってのがホンネと俺は想像する。。。
108喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 00:06:08.27 ID:db3gqcu50
これが逆にAKB運営だと、今期は儲かりすぎて決算が近いから
税金で持ってかれるなら義援金に出してしまおうって思惑が働いたと
勝手に予測している。。。
109モームスってなあに?:2011/03/24(木) 00:22:28.88 ID:ZfwidU1r0
>>102
何もないよりはいいんじゃない?
110喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 00:26:30.10 ID:db3gqcu50
こんなもの誰が買うんだよww
何もない方がまし
111ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 00:41:51.92 ID:voYR/Czh0
>>90
その点AKBは姉妹ユニットが名古屋、大阪にありそのうち福岡にも進出するからリスク分散も出来ている。
最悪その方面での興行プラスマスコミ対応、CM出演で乗り切れる。
112ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 00:45:11.34 ID:COMXiaEEO
ハロプロは自滅している。
いよいよUFAの倒産へのカウントダウンが始まった。
113喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 00:47:33.14 ID:db3gqcu50
姉妹ユニットとはいえ全国的に飽きられたら全部不良債務になる。。。
単なるコストの垂れ流し
そーいうのは「リスク分散」とは言わない。。。
114ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 00:53:26.03 ID:COMXiaEEO
AKBに関して言うと、名古屋は独り立ち出来そうだが、大阪は立ち上がったばかりだから、まだまだ大変だよ。
人口もマスコミも東京に集中しているから、AKBの重要性は変わらない。
結成した地方の姉妹ユニットが、独り立ち出来るかどうかだね。
地元の住民から、「地元のグループ」と認められる事が重要になる。
115ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 00:55:24.02 ID:voYR/Czh0
>>113
だが今のハロは存在自体が不良債権なんだし地方軽視してきたからリスク分散すら出来ないしその力もない。
116ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 01:05:32.67 ID:COMXiaEEO
ハロプロ事業は、他社に譲度するしか方法がないが、引き受ける会社が見つかるかなぁ。
売上金が入るまでの、運転資金が必要になるからね。
特定のグループだけならば、可能性はあるかもしれない。
117ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 01:05:56.82 ID:F0fyKsHl0
http://www.youtube.com/watch?v=0cwbkn26laE
こいつら結構強敵・・・・・・・・・・・・・。
118ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 01:07:19.15 ID:o7mte5in0
>>92
今回のチャリティーソング聴きましたか?歌詞はシンプルにするのが信条みたいだよ
ライブで使えないと意味ないからね
メロディーはつんくメロディーはないから何でも屋だね

>>101
解散するのはAKBでしょ
主要メンもそろそろ耐用年数に近い

>>105
公演延期ぐらいで潰れるような状態にはしてないよ
>>114
リスクヘッジではないよ
フランチャイズ化で市場と人材の寡占を狙ってる
>>114
関しなくていいからw スレ違いも甚だしい
これだけ条件がそろってて地元のグループとして認識されない方が難しい
119喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 01:07:53.36 ID:db3gqcu50
AKBの話題でいえば、いかにして「ハロプロと同じ失敗を繰り返さない」という
点に重点が置かれる。

興行「地方ほど重要なものは無い」というのが鉄則。
「東京で売る1枚も、大阪で売る1枚も、名古屋で売る1枚も、価値は一緒」
であれば、宣伝費を抑えられ、地方での共感を得られるように営業活動ができれば、
その地域を「購買層の深堀」は意外とたやすい。

しかし、短期間でファン層を獲得できなかった場合には、「無駄な投資」はでき限り抑えて、
早い段階での「店じまい」が重要になってくる。
各地方手広くやれば、その分の「コスト」が余計に掛かる。
「リスク分散」の視点でなく、どれだけ「無駄なコスト」が掛かっているのかを意識しておく
方が重要である。。。
120喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 01:08:53.01 ID:db3gqcu50
>>117
いいねえ
かわいいねえ
俺は完全ヲタだww
121喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 01:13:19.68 ID:db3gqcu50
ハロプロの話題でいえば、「地方ほど重要なものは無い」ということはUFAから
教わった気がするな。。。
UFAは元来「地方興行重視」で、森高千里やスターダストレビューは全国各地を回り、
各地方都市のプロモーターは完全掌握してるはずなのになぁ。。。
122ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 01:22:06.29 ID:o7mte5in0
>>119
というかハロプロを悪い方にパクってるでしょ
ビジネス的にはそれしかないのかもしれないけど
金儲けの為に音楽を利用してるだけにすぎない
技術的にも商業的にも歌わないのが合理的なんだろうけど
音楽をやりたいから聞いてもらいたいから金儲けしてるんだけどね
音楽でメシ食ってる人は
123ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 01:29:46.59 ID:9YdzZkuKO
>>122
バカじゃね?
どう見てもハロの悪い所を改善してんだよ
124喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 01:33:05.08 ID:db3gqcu50
>>122
>金儲けの為に音楽を利用してるだけにすぎない

「AKBの本質」、「AKBの本当の目的」を考えていくと、
結局AKBが「アイドル産業」である過ぎない。
「儲かれば何でもいい」、「一人でも多くのアイドルを育成できればいい」というのが
AKBの運営側の要求であろう。
たまたま今は音楽が利用されているが、「金儲けの為に○○を利用してるだけにすぎない」の
「○○」は何だっていい。グラドル、バラドル、舞台、声優。。。
そこへのこだわりをAKBの運営は持っていないだろう。。。

その前提の中で、

>音楽をやりたいから聞いてもらいたいから金儲けしてるんだけどね
>音楽でメシ食ってる人は

と言っても「負け犬の遠吠え」になってしまう。
「あなたは、あなたなりで営業してください」といわれたら、反論できない。。。
125ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 01:38:18.86 ID:N5bM+95aO
147: 2011/03/24 01:34:01 aToU+9fC0 [sage]
馬鹿みたいに持ち上げまくるか
貶しまくるかの二通りしかない
2ちゃんのことを音量調節のきかないラジオだと誰かが言ってたっけ
126ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 01:40:57.48 ID:9YdzZkuKO
正直いつもの人には質問がいくつかあるんだけと
@ハロプロというか事務所の売り方については悪質とか思わないの?
バスツアーとかクソ高い割にメンバーとサービス悪いし芋掘りツアーとかロクにメンバー来なかったって話だけど
Aパフォーマンス自慢してるのはいいけどAKBと比較して云々ばっかりでハロ単体でのパフォーマンスについて語り合ってる人をあんまり見ないんだけど
凄い凄い言われても何が凄いのか具体的に言ってよ
127喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 01:43:11.36 ID:gjI83U1I0
ここだけ独り言。。。。

名古屋出身のSKEヲタの自分としては、SKEの活動は名古屋で
留めてください。。。><

SKEに居るときと同じ雰囲気で、安易に東京に売り込み過ぎると、
「イタイ目」に会うような気がする。。。
128喫茶おらんじゅ:2011/03/24(木) 02:11:20.06 ID:gjI83U1I0
ちなみに「イタイ目」って、「SKEは人気があるって」過信し過ぎること。。。
RJあたりは東京でも多少の知名度はあっても、SKEとはいえ東京に出たら、
「只の田舎娘を一から売り出していく」という前提から
はじめていかないと、過信の割りに意外の結果が出てこないということなる。。。

「全盛期のモーニング娘。くらいの人気はあるんだから、あれくらいはできるだろう」
なんて絶対に甘い考えを持ってはいけない。
「全盛期のモーニング娘。」であればあるほど、実は影にある「UFAによる事務所の力」が
存分に発揮されていた。。。
そのノウハウがないまま、やっていけるほど芸能界は簡単にはいかない。。。
129ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 04:27:55.25 ID:DmQsyOx50
どうみてもハロプロより
ノイエ、SKE48のほうがダンスは上
ノースリーブス、DIVAのほうが歌唱力は上
だぞ
130ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 07:07:41.37 ID:N5bM+95aO
>>127
おらんじゅは東国原は嫌いだと分かった。
131モームスってなあに?:2011/03/24(木) 07:16:54.66 ID:ZfwidU1r0
今は何も考えずに攻めればいいと思うよ。
ダメになれば終わればいいだけだし。
132ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 09:39:09.46 ID:8zEGppuI0
震災でなくなった人々にお悔やみや被災者に呼びかけるメッセージ一つ出さないのはいくら何でもまずすぎるゾ
UFAに機転がきくスタッフはいないのか
頭空っぽしかいないのか
133ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 12:30:56.86 ID:N5bM+95aO
菅直人が福島県民見殺しにしてるね。

やっぱり寺田軍団が福島県に慰問するのが一番w


これしか
再起方法ないし
134ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 13:11:52.33 ID:h9Dsr/azO
>>87>>101
心配しなくてもハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態でブランドになってるよ

>>88>>92>>106
つんく♂さん作詞作曲でこのような結果が出てるよ

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume

>>89
チャリティーは命懸けでやるもんじゃないでしょ
むしろ芸能人ごときが危険地帯に行くなんて迷惑でしかない

>>90>>99
UFAのスタッフの頭の中は空っぽやダメダメで経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大できたら
世の中の経営者誰も苦労しないよ

135ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 13:19:26.77 ID:Wta3cOTVO
パフォーマンスってこういうのを言うんだよ
http://m.youtube.com/watch?v=IaLQq5hJSuQ&warned=1&gl=JP&hl=ja
136ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 13:20:57.42 ID:h9Dsr/azO
>>91
それはキミの主観でしかないんじゃないかな
自分は十分満足してるからね
それと真野ちゃんボーノはつんく♂作品じゃないのがほとんどだよ

>>93
ドキュメントだから今も撮ってるんじゃないの

>>96
実家に戻れたんじゃなかったかな

>>98
おかしいも何も日経エンタに掲載されたままのランキングですよ

>>104
売れないどころか初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループだよ

>>105>>107>>108
それは完全にキミらの妄想でしかないねw

>>111
赤字の温床である劇場なんてリスクでしかないんじゃないかな

137ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 13:22:12.56 ID:h9Dsr/azO
>>112>>116
心配しなくてもアップフロントは経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大してるよ

>>115
不良債権どころかハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態でブランドになってるよ

>>118
>公演延期ぐらいで潰れるような状態にはしてないよ

おっしゃるとおりで自己資本257億を持ってるからね

138ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 14:06:24.23 ID:VXSohtgvO
>>136
>おかしいも何も日経エンタに掲載されたままのランキングですよ

その雑誌のランキングに不正がないという論理的根拠を述べて
139ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 19:06:18.80 ID:N5bM+95aO
UFAが今のつんくやハロプロメンバーに対して厳しい沙汰が出来るか?
ギャラの大幅カットとかな。それすら出来ないって。

まあここまで世界的にネット主権の時代にネットに逆らうのは凄いな
140ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 19:44:14.72 ID:r2aIWBpN0
>>138
不正があるとかないとか以前に
アイドル特集をやるとき、モー娘を取り上げるために
無理矢理モー娘が上位に来る様に創作されたランキングだからなあ

ただし、カウントの仕方を多くの人が納得できるように変えれば
モー娘が沈んでしまって、現在のアイドル特集で
取り上げるのにふさわしくなくなっちゃう
編集者の苦労の産物だよ
141ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 22:58:48.57 ID:COMXiaEEO
モーニング娘。はドリームモーニング娘。の結成により、存在価値を失いました。
一般人からするとドリームモーニング娘。が『本物の娘。』であり、モーニング娘。は『偽者』です。
UFAのセンスには呆れます。
かなり資金的に追い詰められていますね。
142名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 23:10:10.56 ID:jKKzEZ0F0
糞スレ浄化
143名無し募集中。。。:2011/03/24(木) 23:49:32.50 ID:jKKzEZ0F0
>>121
1990年代初頭、森高千里のライブに何度か参戦した
群馬音楽センター、中野サンプラザ、横浜文化体育館etc・・
ライブDVDどころかライブVIDEOすら販売しておらずネットも発達してない時代だったので
どういうセットリストだったか全く憶えていない

あれから20年近く経った今ではネットで瞬時にその日のライブでやった曲、
サプライズやハプニングを知ることが出来るんだから便利な・・そしてある意味
怖い時代になったんだなぁとしみじみ思う
144ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 00:08:58.98 ID:bTA7pQVR0
>>137

Booing ブー!のジャケットの前では全てが無力
145名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 00:11:16.33 ID:5qhNA1LN0
アップフロントとはもう20年来の付き合いになるんだなぁ
146名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 00:20:45.65 ID:5qhNA1LN0
吉川友に森高の「17歳」をカバーしてもらえたら嬉しいな♪
147ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 00:32:17.71 ID:Hdtsi07V0
ベテランのファンの方にこそ、ドリ娘。あたりを応援してもらいたいねえ。
吉川とか、同世代のファンにもっと応援してもらいたいけどなあ。
148ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 00:50:04.76 ID:vXz2KFDb0
ハロプロには興味がなくなったのでAKBやアイドリングに流れました
by ベテランのファン
149ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 01:07:58.26 ID:Hdtsi07V0
誰でもファンを辞める時がいつかくるよ、俺もね。
俺が座って応援していた席に、新しいファンの人が座ってくれればいいんだけど
どうなんだろうな。
貯金を使い果たしそうになっているんだから、今年は増やしていかないと、ます
ます誰も知らないカルトな存在になっていくだけ。
150喫茶おらんじゅ:2011/03/25(金) 01:37:12.19 ID:PyXD9k9p0
http://www.youtube.com/watch?v=FOW5FyilxSc

噂の「らぶいずひー」
151ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 01:57:19.61 ID:JtlIxdfSO
AKBの歌を歌えば良い。
ハロプロメンバーには合っている。
つまり今の楽曲(?)は、メンバーに合っていない。
152ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 02:09:31.27 ID:b/XhwLB20
h9Dsr/azOの頭の中お花畑だな
事務所の利益とかそんなの華やかな表舞台のアイドルに全く関係ないじゃんwアホじゃね?
ハロプロで実際ブレイクしたのは初期の娘位って事理解してるのかね
レコ大新人取ったそれでどうにかなったの?
153ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 02:19:03.21 ID:b/XhwLB20
11/03/16 Spring is here スフィア 16,134
10/12/01 Fantasy!拾壱 モーニング娘。 *10,554 *13,062 1.23

ハロでも一番売り上げているモー娘のアルバム正直酷い数字だよな
今週チャンピョンの表紙も飾った声優アイドルに初動でボロ負けだぜw
もちろんイベ券とかなしでなAKBどころじゃねーだろ
154ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 04:05:32.33 ID:TMtV5iPmO
このスレアンチ派が妙に必死でワロタw
155名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 05:09:53.58 ID:5qhNA1LN0
>>154
現場じゃ空気以下の連中なんだし
大目に見てやれよ
156名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 05:13:54.03 ID:5qhNA1LN0
>>155
空気以下はてめぇだろ!

と自分にツッコミ入れる俺
157ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 06:45:13.15 ID:Y5spI8+RO
>>154
もう一度スレタイを読め
158モームスってなあに?:2011/03/25(金) 07:25:16.14 ID:FeGpE4f50
スレタイ読んでもアンチが必死な理由はわからない・・・
159ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 07:36:42.11 ID:Sq8CrteG0
そりゃ、現状に不満があるんだからアンチ事務所・つんくになるだろ
それをただのハロプロアンチにひとくくりにするやつは
よっぽど事務所やつんく「だけ」を守りたくて必死なんだな
メンバー=アイドル本人たちを低迷から脱出させたいと議論するのがこのスレ
事務所やPなんかどうでもいいに決まってるじゃないか
アイドル本人たちを苦境に貶めている存在は批判されて当然だっつーの
160ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 09:02:26.45 ID:SoI2M9E7O
もし震災が西日本だったら、どうなっていただろうくらい
2ちゃん全体で人がかなり少なくなってるね。
東日本の方のレスが多かったのかな?
161ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 09:13:53.55 ID:JS2bCAGV0
ハロプロファン…今のメンバーが好き、応援している。メンバーがより向上する事が
           正しいと考える。
ハロプロアンチ…今のメンバーが嫌い、応援していない。メンバーが向上しない事が
           正しいと考える。
162ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 14:04:33.19 ID:7lk3agjR0
ハロプロって今何してんの?
AKBはAC横アリ沖縄とかいろいろ活動してるのに
寺田は子育ての用の水が高くて困るとか
高額所得者なのに反感買うようなこ言ってるし
FCの電話3/31まで通じないとか
相変わらず客舐めきった態度とってるし
呆れたよ
これほどどうしようもない奴らがいいのか理解できんよ
こんな奴らに愛想つかしたら
もういい加減目を覚ませよ
163ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 14:18:55.17 ID:SoI2M9E7O
目を覚ますのは都知事や東京の人間もかな?

あの天罰発言は本来なら即辞任に追い込まれてもおかしくないし。

UFAは今こそ日本や日本人に大きな借りを作るチャンスだけどな
164ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 15:08:28.97 ID:JtlIxdfSO
UFAの幹部やスタッフの頭の中が空っぽだから、打つ手がありません。
一番の問題点は彼等が、その事を自覚していない事です。
倒産しても気付かないかもね。
165ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 15:30:35.65 ID:uAU4by6f0
ハロプロは募金しません!
ハロプロはチャリティーしません!
ハロプロは震災犠牲者に哀悼の意を表しません!
ハロプロは震災被災者に励ましのメッセージは発しません!

ハロプロがするのは自粛だけです!
166ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 18:01:29.22 ID:j8j4+cGwO
>>158
だからお前は結局どっちよりなんだよ
実際ハロプロとか全く興味ないだろ
167ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 18:03:13.13 ID:6kS9XXy00
ハロプロが今やるべき事は、つんく♂のガキに与える
 水 の 買 占 め です
168ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 18:42:11.76 ID:dXJ7R4t10
つんくの集金活動は、非常にあやしいね。ようやく集まった金額が発表されたけど
、間違いなく全額が募金される事はないだろうな。
ハロプロメンバーが絡んでないからよかったよ。
169ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 18:42:50.85 ID:FkaZK2ez0
KARAはシングル利益すべて寄付
ハラちゃんも一人で700万円寄付
数少ないハロヲタがさらに吸収されそうだ
170ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 19:51:12.45 ID:JtlIxdfSO
被災者を励ます方法は幾らでもある。
例えばコンサートの一公演毎に、被災者を100人ほど無料で招待する。
交通費は事務所負担にするとかね。
高いコンサートチケット代を取っているから、これぐらいの余裕はあるじゃないかな。
171ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 20:23:55.55 ID:j8j4+cGwO
しかしいつも擁護してる事務所厨と第二人格の人は実際にハロについて楽しそうに語り合ってんのを見たことないが本当にハロ好きなんだろうか
172ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 20:43:15.60 ID:nzaFD17p0
同業者(AKB、アイドリング、ももクロetc)は活動再開して、チャリティイベントを
組んでいってるのに、ハロだけ休業中なのは、意思決定スピードが遅いのか、それと
も、目先の利益に繋がらない仕事はしないという行動基準が今回もブレてないのか、
どっちだろう。下手に動いて怪我したくないという世間体が最優先事項なのかな。
173ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 20:54:12.55 ID:dXJ7R4t10
臨機応変が駄目なんだよ、ハロプロは。政治と同じでリーダーシップのある人がい
ればいいんだけど、いないから、何をやるにも決められない、遅い。
174ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 21:01:45.21 ID:JtlIxdfSO
経営者・スタッフの頭の中が空っぽだからです。
「馬鹿」ではありません。
『空っぽ』です。
175ねぇ、名乗って :2011/03/25(金) 21:26:54.45 ID:/xhJGPkM0
http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10841092523.html

向こうはヲタの金も含めて6億円募金だとさ、それに比べてUFAは・・・
176ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 21:33:37.71 ID:dXJ7R4t10
>>175
振り込んだ証拠まであるのか、すごいな。
つんくの怪しい集金活動じゃ無理だな。
177モームスってなあに?:2011/03/25(金) 22:34:43.30 ID:FeGpE4f50
>>174
馬鹿じゃないからこれまでうまくやってこれたんでしょ。
178名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 22:46:56.68 ID:5qhNA1LN0
発売が延期になっていた吉川友のデビュー・シングル「きっかけはYOU!」の
新発売日が5月11日(水)に決まったらしい

先ほど応援プロジェクトのスタッフからメールきた
179ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 22:59:25.23 ID:m5Ikods00
>>119
ハロプロは失敗どころか女性プロジェクトとして驚異的な長期的成功を得続けてるよ

>「無駄な投資」はでき限り抑えて、早い段階での「店じまい」が重要になってくる。

このリスク管理がきっちりできてるのがまさに決して大火傷をしないアップフロントだね
花畑牧場の東京の店の引き際は見事で花畑関連連結の純利益16億以上を出せた
180ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 23:00:16.51 ID:m5Ikods00
>>121
娘。に関しては地方も回ってるし
五木さんの3月以降のスケジュールも西日本をマメに回ってるし
http://www.itsuki-hiroshi.co.jp/schedule/index.html
堀内さんも全国回ってる
http://www.takao-horiuchi.com/concert.php

>>123
改善してたら初期投資の回収もできてるし 
親御さんから月収10万を告発されることもないんじゃないかな

>>124
その中でも経常利益138億自己資本257億という芸能事務所として
極めて優秀な結果を出してるアップフロントはやはり凄いね
181ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 23:00:57.47 ID:m5Ikods00
>>126
悪質どころか参加者が満足してるからこそ何度もその手のツアーが開催される
AKBのパリツアーに至っては代表がファンに土下座するほどお粗末なものだったらしいよ

>>129
それはキミの主観でしかないね

>>131
それはもちろんハロプロのことではないよね
182ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 23:02:04.98 ID:m5Ikods00
>>132>>165
してるよ
http://www.takao-horiuchi.com/
アップフロントグループ所属のアーティスト、ならびに社員一同は、この度の「東北関東大震災」で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
多くの方々の尊い命が失われた事に、謹んでお悔やみ申し上げます。
いつも応援してくださっているファンの皆様にご理解とご協力をいただきながら、現時点で予定しているコンサートやイベントに関して対応を検討中です。
決まり次第、お伝えしていきますので、今暫くお待ちいただければと思います。
改めて被災地におかれましては、一日も早い復旧がされるよう、心からお祈り申し上げます。

株式会社アップフロントグループ
アーティスト一同
社員一同

>>138
不正がないかと聞かれても困るけどね
そもそもオリコン自体(とくにジャニーズ関連)が不正が疑われてるものだしね
視聴率にも不正があったわけだしね
一応スポーツである大相撲でも八百長があることが明らかになったしね
183ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 23:02:45.45 ID:m5Ikods00
>>140
それはキミの妄想でしかないけどそれがもし事実であれば
モーニング娘。に出てもらうためにはそれだけ気を使わなくてはいけない
格のある存在ということになる

>>141
むしろ二つのモーニング娘。でビジネスできるとこまで歴史を作ったことが凄いよ
資金的には経常利益138億自己資本257億
花畑牧場は純利益26億剰余金36億というソースがあるね
184ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 23:03:36.11 ID:m5Ikods00
>>143>>145
森高さん時代からのファンですか
素晴らしいですね
森高さんは今でも格を保ってるのが凄いです

>>147
自分はもちろんどちらも応援しますよ
185ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 23:04:40.15 ID:m5Ikods00
>>149
ハロプロは高所得者層の支持を受けてるから大丈夫ですよ

>>151
それはキミの主観でしかないよ
186ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 23:05:21.00 ID:m5Ikods00
>>152
℃-uteは年二回の定期ツアーができるグループで
ハワイツアーやバスツアーも開催してるよ

>>153
アルバムも定期的にリリースしてるからね
何の問題もないということなんだろうね
187ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 23:06:02.01 ID:m5Ikods00
>>159
事務所やつんく♂さんがしっかりしていてくれるからこそハロプロは女性プロジェクトでありながら
13年もの長期的成功を得ていると感じてるファンもいるからね
感謝するのも当然だしそれが結果的にメンバーを守ることにもなるんじゃないかな

それに「メニューに載ってるスイーツは全注文」や「毎日小遣い1万円」と言ってるようなメンバーが
苦境に貶められている存在なんて言ってたら他所のアイドルから怒られるよ

>>160
そら人口からして東日本のほうが多いでしょ
188ねぇ、名乗って:2011/03/25(金) 23:06:45.27 ID:m5Ikods00
>>161
さらに上のファンは今のメンバーも前のメンバーも好きで応援している

>>162
通話しなくしてるのは被災者のためでしょ

>>163
石原なら何を言っても許されるみたいだね

>>164
UFAの幹部やスタッフの頭の中が空っぽで経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大できたら
世の中の経営者誰も苦労しないよ
189名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 23:30:10.90 ID:5qhNA1LN0
石原慎太郎は国政に復帰すると睨んでたんだけどなぁ
190喫茶おらんじゅ:2011/03/26(土) 00:35:02.02 ID:s2hsZ+yd0
【速報】マーティンフリードマンもAKBに流れる

ソース:タモリ倶楽部
191ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 00:59:34.73 ID:Ppdy+s8M0
>>170
別に高く無いでしょ
そんな見え見えの偽善やらないよ
被災民はそれどころじゃないし

>>174
空っぽならここまで持たない

>>175
ハロプロも最盛期なら2億出せたかもね

>>190
ギタリストかな?別に娘オンリーじゃないでしょ
192ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 01:43:58.65 ID:nyrPExHz0
>>190

今さら流れるもなにも、日経エンタの連載記事で、
さんざん何回もAKBを取り上げていて、とくに去年の曲では
ヘビーローテーションは完璧な曲で駄目な部分がどこにもない、
と褒めちぎってるだろ。
193ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 02:48:04.01 ID:138u/njf0
マーティンは旬なアイドルが好きだからな
194ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 06:25:21.29 ID:UCSf/CD+0
秋元は5億寄付するとぶちあげただけで世間は実際5億したと思ってるよ
豚はあいかわらずやり方がうまいね
最終的にはヲタから集めたはした金を少し寄付するだけ
自分では寄付しない
豚のやりそうなこと
195ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 07:00:00.91 ID:PgLZIXVp0
196モームスってなあに?:2011/03/26(土) 07:22:13.24 ID:i0XvWHNs0
5億出すと宣言しておいて6億寄付か・・・うまいなーと思ってしまう
197ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 07:29:22.28 ID:0om2Y5c/0
>>194
ちょ・・・それはさすがに恥ずかしい書き込みw
というか元々自分たちで5億+義援金を集めると言っていたから
6億越えても不思議は無いな
しかしヲタだけで1億集まるって相当すごいわ
それにまだこれからもチャリティーやるといってるから中間発表みたいなもんだろ
ハロプロは動かないとどんどん差をつけられる一方じゃね
198名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 07:32:58.22 ID:IROh4oms0
>>193
旬じゃ無くなれば見向きもしなくなるって単なるミーハーか
それってアイドルヲタク道にもとる行為じゃん


199名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 07:55:34.28 ID:8nIMAuo90
>>182

そんな杓子定規な定型文じゃなくて、メンバーが自分の言葉で
被災者へのメッセージを送って欲しいという事ではないの?
200名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 08:10:29.83 ID:IROh4oms0
東北地方に隠れた感じだけど震災の被害は関東で一番甚大だし
吉川友さんのソロデビュー曲の発売日は延期になるし
春の選抜でも一回戦でコロっと負けちゃうし

茨城散々だな・・
201ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 08:26:30.85 ID:0om2Y5c/0
>>198
マーティはヲタなわけじゃない
彼みたいな一般人に近い人に評価され続けることが大事なんだよ
それにマーティの場合はアイドルと言うより楽曲の部分を見てるから
今ハロのことを評価してくれないのは楽曲に魅力が無いってこと
マーティが面白いと取り上げてくれるようなものをつくれってことだ
202ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 08:41:44.27 ID:kdbCwkP3O
歌唱力やダンスに関してはハロプロの方が上だけど曲に関しては残念ながらAKBの方が遥かに上だよね。
自分は歌謡曲好きだから最近のモー娘。の曲も好きだけど曲調が昭和っぽくて自分みたいに80年代好きとかでなければ四十代くらいにしかあまり受け入れられないだろうなと思う。
AKBは劇場曲とか聞いても良い曲多いしアニソン寄りなメロディーの曲多いからヲタク受けが良いんだと思う。
203ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 09:40:40.76 ID:tZHiP1n70
AKBグループ:ヲタク、アイドルヲタ向き

ハロプロ   : ロリコンヲタ向き
204喫茶おらんじゅ:2011/03/26(土) 09:40:59.46 ID:a5tnKWRU0
この10年でアニソンも成熟してきたから
10代を取り込むにはアニソンを視野に入れることは
マスト要件。。。。

頭の悪いUFAはその辺りは理解していないだろう。。。
きらりとか、しゅごキャラで名にやってたんだお前とは思うが。。。
205喫茶おらんじゅ:2011/03/26(土) 09:41:51.47 ID:a5tnKWRU0
>マーティが面白いと取り上げてくれるようなものをつくれってことだ

名言だ
206ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 10:15:21.30 ID:gApoMKk4O
>>198
ミーハー嫌いもそれはそれで偏見に満ちたもんだと思う
207名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 10:49:15.58 ID:IROh4oms0
大地震さえ起きなけりゃ明日の今頃は仙台でのプレデビューイベ千秋楽に参戦してたはずなのに・・

マジでむかつくわ
208 ◆zXplo5VqFx0X :2011/03/26(土) 10:56:46.87 ID:MndRyOxR0
大地震後、各芸能人・歌手達より募金活動を行う、Mステ等の歌番組を通じて
エール曲を送る、等の動きが見られますが、これまでハロの活動は一切無し。
動きが無いのは
 @ 活動を行うだけの体力(資金力)が無いため
 A 各方面から嫌われているため
 B 積極的に動こうとする意欲が無いため

の3点がすぐに思いつきます。@Aは既に何を今更なので割愛しますが、
特にBの影響は大きいと思います。
今、ハロコンも中止になってどうせ暇なんでしょ?別にハロ各個人で
募金活動を行ったり、他の売れている芸能人に頭を下げて一緒に活動する等、
やり方は幾らでもあるんじゃないでしょうかね。

別に芸能人なら必ず大金を寄付しろとかでは無く、いまはっきり言って売れてないのだから
こういう時こそ何らかの形で積極的に動くべきなんじゃないかと言っているのです。
要はハロも各メンバーも皆「受け身」な体質だからこういう事になるんですよ。
こういう調子だからハロは負け組なのです。
209ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 11:01:14.66 ID:YEOBQOP60
日本のアイドル産業の元祖・娘義太夫の興亡

http://www.meijitaisho.net/toa/musume_gidayu.php

現在のアイドルの元祖とも呼ばれるその人気は、綾之助出演によって観客が殺到し、周辺の寄席を不入りにさせるほどだったと言います。
こうした空前とも呼べる人気により、まさに「娘」と呼称するのが適当な、年若い少女の義太夫語りが次々に登場し、
「娘義太夫」と呼ばれる義太夫人気の全盛時代を形成していきました。竹本綾之助の他にも、竹本小清や小土佐、豊竹昇之助や昇菊といった人気の太夫を多数生み出した、
この娘義太夫の人気は、「どうする連」や「追っかけ連」といった、かつてのアイドルの親衛隊のような熱狂的なファンも発生させながら、明治40年(1907)頃までの約20年間にわたって続きました。
こうした人気は大正時代に入ると、よりモダンなもの、西洋的なものへと、大衆の関心が移ろいでいく中で、徐々に沈静化していきました。都市文化の華やぎの中、新派劇や浅草オペラの舞台女優といった、
より近代的なポップアイコンが義太夫人気を淘汰して、新たな時代の主役へと躍り出ていくのです。
210ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 11:02:29.32 ID:YEOBQOP60
http://www.geocities.jp/syamiyuki/tsukizuki0607.html

歌舞伎にしても、ジャズやロックにしても、最も流行した時期には、不謹慎だ、反社会的だといわれて、大人や良識派な人々が眉をしかめる芸能だったわけです。
しかし、蔑視されながらも大衆に熱狂的に支持されていくこの時期が、芸能としてもっとも生き生きとし、面白いものを生み出す時なんですよね。
それがいつしか流行が去ってしまうと、「保存」される側の文化財となり、勉強しないとわからないような小難しい芸術というイメージにすりかわってしまう。
芸能としての老齢期を迎えたと言えるかもしれません。そうなると、もうあの音楽は死んだ、つまらなくなった、と言われたり、なかには自然に廃れ、消えていってしまうものもあります。
どんな芸能も時代と無関係の存在でいることはできずに、生まれ、流されていく。

一時の狂乱的な騒がれ方から「芸よりも色」「器量ばっかりさわりばっかり」などと言われるようになってしまい、
戦後の再出発に際し、芸や語りの魅力を強調し、現在の禁欲的ともいえるほどの舞台に変わっていった女流義太夫。
水野悠子氏は、演奏者にとっても昔のようなやり方は抵抗感があるのかもしれないと考察されています。
でも、観客を喜ばせる演出は悪いことではないはず。むしろ、評価されるべきことではないでしょうか。
今でも、エンターテインメントなのか芸術なのかというのは、よく議論されるところですが、女流義太夫も瞽女唄も文化財や芸術ではあるけれども、
芸能なわけだから、やっぱり観客を楽しませなくちゃいけないと思います。
もちろん今の簡素な舞台のままでも、迫力ある語りや美しい三味線など魅力はたくさんありますが、
特別バージョンでもいいので美しい衣装や日本髪で、演出たっぷりに語りながらかんざし落としをするのを見てみたいなぁ、なんて思ってしまうんですが…。やっぱり難しいのかな。


今のハロプロが抱える病理、オタが賞賛するパフォーマンス主義が結果を出さない理由、
代わりに今AKBが人気になっているその成功理由、そしてこの先に待ち受けているであろう、予想されるさらなる衰退と末路

全部、過去の芸能史がハロプロの現状とこの先辿る運命を説明してくれているように感じる
211ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 11:12:36.82 ID:FMeaENhuO
>>202
正直ハロプロ見てダンスが凄いと思った事が一度もないんだが
まずその凄いパフォーマンスしてる動画をあげてくれ
212ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 11:58:35.79 ID:FUpMGmCYO
自己満足の世界では生き残れない。
まわりの環境に合わせて変化する事が大事だ。
それと多様性を保つ事。
我々、生物はそれが出来たから生き延びた。
ハロプロは進化もせずに、多様性もない。
滅亡するのは時間の問題。
213ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 12:04:48.69 ID:FUpMGmCYO
最悪なのはドリームモーニング娘。の結成である。
いかにUFAが資金的に追い詰められているかが分かる。
こんな事をしても、単なる延命策にしかならない。
根本的な原因の解決法にはならないからだ。
早ければ今年中に「アップフロントグループ倒産」のニュースが流れるね。
214ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 12:16:54.03 ID:tZHiP1n70
215ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 12:21:35.26 ID:ztOthjESO
>>210
まあ正論だけど
たまにこのスレでUFAハロメン以外の日本人を叩く輩がいて
たまにだからいいけど、UFA以外の日本人批判は他でやるべき
216ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 12:27:48.87 ID:ztOthjESO
>>211
売れる奴が一番ってのが一番説得力あるからな。

ただ例外として売れる政治家が一番って考えは
後でその代償はつくと思う。

泣いて馬謖を斬るのも大事。。。まあ今のUFAで徹底的にリストラを行うと生存出来るのは指で数える程しかいなくなるがw
217ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 12:29:28.60 ID:BM1sKvER0
>>210
>歌舞伎にしても、ジャズやロックにしても、最も流行した時期には、不謹慎だ、反社会的だといわれて、大人や良識派な人々が眉をしかめる芸能だったわけです。
>しかし、蔑視されながらも大衆に熱狂的に支持されていくこの時期が、芸能としてもっとも生き生きとし、面白いものを生み出す時なんですよね。

大災害による『不謹慎』の言葉が渦巻く中、Not yetが『不謹慎』の言葉もどこ吹く風で初動16万枚(当たり前だが握手会は無い)
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51806902.html

本当にこの歴史通りの結果だな
未曾有の大災害でも『不謹慎』と言われてもなお勢い止まらないとか
218ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 12:33:41.43 ID:hJtkYeZf0
AKBの募金額はすごい額だけどさ、こっちは額が少ないから募金をためらう事があ
ってはいけない。
別に10万でも100万でもいいじゃないか。被災した人が金額が少ないと文句なんか
言わないだろう。気持ちの問題だよ。
ファンとして卑屈に思うなら、とてもあさましい考え方だと思うね。

ハロプロが反社会的集団でないなら、そろそろ行動しないといけない。
219ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 12:41:21.51 ID:tZHiP1n70
AKB48、沖縄で募金活動…26日、沖縄映画祭参加

AKB48が沖縄・宜野湾市で開催中の「第3回沖縄映画祭」に参加し、チャリティー活動することが24日、急きょ決まった。
大島優子(22)、前田敦子(19)、篠田麻里子(25)、秋元才加(22)、小嶋陽菜(22)ら選抜メンバー12人が26日にチャリティー・トークショーやライブ、募金活動も行う。

25日から27日まで予定していた横浜アリーナでのコンサートが中止となったため、同映画祭に参加することが可能になった。
AKB48グループで5億円の義援金を寄付するなど積極的に被災地を支援している。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110325-OHT1T00027.htm
ハロプロは行動力ないね
220ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 13:23:36.35 ID:UCSf/CD+0
いつまでスルーしとくの?
他人の活動を傍観しとくだけ?
何もしないのが美徳とか?
221ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 13:58:06.21 ID:Ppdy+s8M0
>>208
負け組に金出せとか馬鹿なこと二度と言わないでくださいね

>>210
賞賛はしないけど好きですよ
パフォーマンスは基本なので主義とか強調するものじゃないですよ
何をするプロジェクトかといえばステージで何かしらを披露することなので
ファンがそれを褒め称えるのは自然な事ですよね


四川や新潟中越でも募金活動して寄付してますよ
儲かってるだろ!と言われてもAKBみたいに売れっ子は居ないんで売り上げとしては5分の1ぐらいでしょ
ホリプロが7000万ぐらいでしたっけ?5000万ぐらいはいずれ寄付するんじゃないですかね
222ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 14:14:23.62 ID:OczT45qA0
ハロは興行で食ってるようなもんだから、一番ダメージあるだろし。
どうしたらいいのかわかんないってのが本音なんだろうな。
それにして3/31までFCの電話受付一切拒否って姿勢は酷すぎるけどね。
あいかわらず客を舐めきった対応。
年度末のこの時期に電話に出ないで金も返さないって普通の会社だったら夜逃げするパターンだって言ってた人居たけどまさにそうだよw
223ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 14:31:10.22 ID:D/zX8pef0
ワロタww
224名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 15:03:33.86 ID:D0lM1zkgO
人のブログ丸々コピペ乙
225名無し募集中。。。 :2011/03/26(土) 15:31:54.88 ID:U6qSNMR10
>>211
俺もASAYANから見てるけど歌とダンスが凄いと思ったことは一度もない
うたばんとかでいじられてるのは面白かったけど歌のところはチャンネル変えてた

普通のアイドルだな
226ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 15:39:58.97 ID:Bj03bEqrO
「凄いと思ったことないんだけど」

って言われたらそれまでだよね正直w
227ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 15:44:40.79 ID:gApoMKk4O
>>226
そういう主観に依る部分が大きい所を自慢しててもしょうがないんだよね
やっぱりなんだかんだ売り方の問題だよ
228ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 15:54:27.39 ID:Bj03bEqrO
いや、売り方の話かい。
売れるだけなら売れセンの曲を口パクパクで歌ってればOK。
続けていくならそれでは飽きられるが。
229ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 15:56:00.14 ID:FUpMGmCYO
倒産したらチケット代は返ってこないだろうな。
裁判をしても費用の方が高くつくからね。
弁護士との法律相談料は、30分当たり5250円程度だから泣き寝入りだな。
230ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 16:19:04.77 ID:gApoMKk4O
>>228
それもナメ過ぎだろ
こっちは長く続けててもジリ貧なわけで
231ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 16:38:31.02 ID:Bj03bEqrO
こっちはって誰目線やねん。
232ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 16:43:22.03 ID:gApoMKk4O
>>231
ハロの事なんだけど
233ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 16:48:05.65 ID:Bj03bEqrO
ハロはどういう部分が「良い」と思ってる?
234ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 16:54:53.20 ID:gApoMKk4O
>>233
好きなメンバーはいるけどハロ自体に武器になるほどのものは感じない
235ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:00:10.41 ID:rf1CncEv0
>>221

>何をするプロジェクトかといえばステージで何かしらを披露することなので

なんか決定事項のように当然のように決めつけてるけど
誰が何時どのようにハロプロ=ステージパフォーマンス主体の集団だと勝手に型にはめ始めたのだろう
原点はテレビ番組だし全くそういう集団じゃなかったよな人気があった最初の頃は
236ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:15:58.28 ID:Bj03bEqrO
>>234
どこをどう好きなんだろう。

>>235
途中でステージ>テレビになっても何らおかしくはないし。
原点は、ってユニットが出来たのがテレビの企画だっただけの話じゃん。
237ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:21:24.99 ID:ucz31AKQ0
>>226
実際の世間のハロプロのダンスパフォーマンスに対する世の中の人々の反応なんてそんなもんよ

ダンスが圧巻の女性アーティストといえば?
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/16422/

ダンスが圧巻の女性アーティストランキング
1位  安室奈美恵       26247票
2位  KARA         6310票
3位  Perfume      4438票
4位  AKB48        2776票
5位  倖田來未         2458票

12位 モーニング娘。       429票

http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/entame_37rEYIfUPJTL_all/
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/entame_37rEYIfUPJTL_all/p2/

だから>>211とか>>225みたいな反応は現実によくある世間の実際の正直な反応の一例だと言わざるを得ない
世間から見向きされていないパフォーマンスとダンスを売りにして自慢にしてても結果は出ないと言う
>>210>>227の意見も実際の数値的データと事象に基づいて正しい

実際「凄いと思ったことないんだけど」 って言われたらそれまでな反応をしててハロプロに興味失ってるのが世間
だから低迷している
>>210のかつての魅力を失って世間から興味を持たれなくなってしまった女流義太夫のような「オワコン化」していると
238ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:22:21.50 ID:gApoMKk4O
>>236
だから推しメンいるから以上でも以下でも無いってば
逆に聞きたいけどハロ自体になんか売りになる部分あるか?
239ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:27:11.33 ID:Bj03bEqrO
>>237
まぁテレビに出てた頃のイメージの方が一般人は強いからね。
ダンスが、っていうより歌いながらもポジションチェンジを繰り返し踊るのが特徴的な部分だから、ダンス自体が凄い、圧巻だけの話じゃない。
しかもそういうランキングって大抵今人気あるグループが上に来るよね。
240ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:31:55.01 ID:gApoMKk4O
>>239
そういうマニアックな部分って決して「売り」にはならないよな
大衆娯楽なんだし
241ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:32:39.61 ID:Bj03bEqrO
>>238
あの、その推しメンの何の部分が好きなのか聞きたいだけなんだけど。
242ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:35:04.90 ID:ucz31AKQ0
>>239
>しかもそういうランキングって大抵今人気あるグループが上に来るよね。

いや、このランキングから学ぶべき最大のポイントは同時期に活躍してたSPEEDとの差だろ

7位  SPEED       2275票
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/entame_37rEYIfUPJTL_all/p1/
12位 モーニング娘。      429票
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/entame_37rEYIfUPJTL_all/p2/

つまり>>211>>225のリアクションは外様の世間的に観たら当然の結果で当たり前の正しい反応だ
ダンスが武器になると思ってるのは当時から固定のオタの間だけの内輪の評価でしかない
243ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:38:25.77 ID:gApoMKk4O
>>241
そういうメンバー論とかってこのスレでやる話かぁ?
244ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:46:51.13 ID:0om2Y5c/0
ID:Bj03bEqrO
いつものパフォ厨だな
245ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:48:16.80 ID:FUpMGmCYO
ビジネスの世界だから、多くの人々に支持されなければ意味がない。
現在のCDの売り上げ枚数はどれぐらいかな?
コンサートへの動員数はどれぐらいかな?
趣味の世界ならば、他人がとやかく言う必要はない。
彼女達は別に仕事が有って、その給料の中から金銭を負担して、CDを出したりコンサートを行っているのかね?
そうでないならばビジネスの世界にいる筈だよ。
246ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:53:23.71 ID:Bj03bEqrO
>>242
SPEEDはそんなにダンスしてたかなぁ?
思い付いたグループ、好きなグループを挙げただけなのでは。
しかもテレビに出てた頃のイメージしか殆んどないはずの一般人のアンケートで12位に入ってるのは驚き(個人的にはもっと上でも変じゃないと思うけど)。
>>243
推しメンと呼べるほどの好きなメンバーがいるって言うからどう好きなのか聞いたまでで。
247ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:54:12.46 ID:FUpMGmCYO
UFAのしている事はビジネスでありながら、趣味(それも自己満足)でしている人々と同じ。
これでは売れる筈がない。
248ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:56:56.80 ID:gApoMKk4O
パフォーマンスパフォーマンス言うけど黄金時代の娘ライブとか最悪だったけどね
口パクはまだ許せるがフリートークとか幕間の余興まで台本使い回しは有り得ないだろ
249ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:59:21.77 ID:ucz31AKQ0
>>246
>SPEEDはそんなにダンスしてたかなぁ?

ダンスやパフォーマンスにこだわってて沖縄アクターズスクールと牧野アンナを知らないとか…
さすがにもうちょっと世間の情報や他のアーティストの情報や背景を知って判断するべきじゃないかと思う

だからそこまで狭い了見でハロプロのダンスを偉大だと褒めてても
もっとすごいものを観てる世間は相手にしてくれないんだよ
250一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/26(土) 18:10:01.98 ID:c7Ux/1WG0
要するに、
ハロにはダンス歌を含めパフォーマンスで売ってるイメージは世間的にはないってことでしょ?
そもそもそういう売り方をしたことすらないしな。
>>237のランキングは上3つが大きく票を集めてるが、
そういうグループがどういう売り方をしてるか?見てみればいいんじゃね?

ファンがパフォに魅力を感じるのは別に構わない。それが売りだと思うなら、売り方を考えなきゃだめ。





251ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 18:10:15.82 ID:Bj03bEqrO
>>249
ハァハァ、まぁ要は「知らないと」ダメだね。こういう話。
興味ないからSPEEDっていわれてもあの甲高い歌声しか出てこないから。
しかも疑問を持っただけでそこまで言う…?
先に「パフォーマンス見てもすごいと思わない」って書いてる人いたけど、自分SPEEDとか見てても「声よく出るね」とかしか思わないし。
自分はハロプロの曲も好きだし、それをステージで披露してることに魅せられたから凄いと言ってるだけなんだけど。
252ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 18:19:53.28 ID:FMeaENhuO
>>226>>227
いや、言いたいのはそういう事じゃなくて字面ではハロプロのパフォーマンスが凄いってのはよく目にするんだけど今までそれを実際に映像で見たことがないんだよね。
ただ自分は全盛期のモー娘。ぐらいしか知らないしそれだけヲタの人達が賞賛してるって事は何かしら理由があるんだろうし自分の知らないところでそういったパフォーマンスが行われてるのかもしれないと思い映像をあげてくれって言ったんだけど。
でも一つもあがってないって事はそういう事なのかな。
253ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 18:26:57.44 ID:Bj03bEqrO
>>227さんが「主観」だとか言うからね。
何かおすすめを教えてとは違ってどういうのを挙げようかってなるね。
本音は全部、なんだけどw
254ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 18:27:10.78 ID:ucz31AKQ0
>>251
>興味ないからSPEEDっていわれてもあの甲高い歌声しか出てこないから。
>先に「パフォーマンス見てもすごいと思わない」って書いてる人いたけど、自分SPEEDとか見てても「声よく出るね」とかしか思わないし。

それを「興味ないからハロプロっていわれてもあの甲高い歌声しか出てこないから。」
「先に『パフォーマンス見てもすごいと思わない』って書いてる人いたけど、自分ハロプロとか見てても「声よく出るね」とかしか思わないし。 」
って置き換えられる人が世間では圧倒的多数派だから、こちらが低迷してるってだけの話さね

その数学的証明と証拠が>>237っていう、単なる現実に起こってる客観的な結果なだけ
だから低迷してるので、どうすればいいんでしょうねと

オレらがちまちま狭い内輪で自慢してても、広い世間は相手にしてくれないのよ
そして世間を振り向かせられない限り、この低迷は続くの
255ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 18:31:06.59 ID:gApoMKk4O
ライブは現場行かなきゃなにがいいか分からないもんでないか?
ただハロの場合は一番人気ある時のライブが酷かったからね
メディアを軽視してライブ優先してんだからMCくらいはちゃんとして欲しかったよ
結局ここでもどっちつかずなんだよ
256ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 18:31:14.56 ID:0om2Y5c/0
パフォ厨が言っている「うまさ」なんて
せいぜい音がちゃんととれている歌とか乱れてないダンスぐらいの話で
それを世間では「うまい」とは言わないことに気づかなきゃ
257ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 18:33:43.96 ID:gApoMKk4O
>>253
別に否定はしてないよ
現実に悪いもんだとも思わないし
ただそれはあくまてファン目線の話
258ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 18:51:08.72 ID:138u/njf0
アイドルにパフォーマンスを求める自体おかしいでしょ
まぁ歌から好きになる人やルックスから好きになる人もいるからパフォーマンスから入るって人も
少なからずいるかも知れないが少数意見だし
それが人気に繋がる訳でもないんだから
そもそもモー娘がブレイクしたのもパフォーマンスじゃないんだしw
259ねぇ、名乗って :2011/03/26(土) 18:58:15.79 ID:YfSXXhdn0
あっちの6億超の義援金入金の件ヤフートップに来たぞ

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/akb48/?1301131993

事務所早く動けよ!
260ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 19:08:11.94 ID:gApoMKk4O
>>258
無いよりはある方がいいけどね
ただオタの贔屓目取っ払えば世間的に見りゃモー娘。のパフォーマンスなんてAKBと似たようなもんかそれ以下でしかないのよね
261ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 19:09:10.26 ID:I8Q0Ft7y0
モー娘。8期から9期まで4年間のアイドル業界の出来事を簡単にまとめてみた。

06年 アイドリング始動、AKBチームB始動
07年 Perfumeブレイク、AKB4期5期
08年 SKE48始動、ももクロ始動、AKB6期7期、アイドリング2期
09年 AKBオリコン1位、第一回総選挙、8期9期、SKE2期3期、アイドリング3期
10年 AKB一色、第二回総選挙、10期11期、アイドリング4期、K-POPブーム

世の中がこれだけ動いてるのに何で動かなかったんだろう。
他がバージョンアップしてるなか、ハロは固定メン、固定序列で新鮮味を失ったのと、
主力メンの離脱ぐらいしか思い浮かばない。
262ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 19:18:43.53 ID:gApoMKk4O
>>261
ハロマゲの失敗から新しい事に臆病になってんじゃないの?

最近趣味も兼ねてアイドルに限らず長く人気を保つオタク系コンテンツについて調べて考えてみた
少年漫画とかガンダムとか仮面ライダーとかね
この中でもやはり作品の出来は置いといて人気あるものと無いものはあるわけだ
人気無い作品が決して人気ある作品に比べて圧倒的にクオリティが低いかと言ったらそうじゃないしね
263ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 19:28:16.31 ID:gApoMKk4O
続き

何が違うのかって言ったら「あまりマニアックにならない範囲でファンニーズに応えること」これに尽きる
例えばガンダムなんかは一部のミリタリー好きに媚びたシリーズや所謂富野信者御用達の∀より分かり易い美形やアニメ的な格好良さのあるメカのSEEDやOOの方が人気がある

仮面ライダーなんかも「平成は大人の鑑賞に耐えうる」っていう評価を気にしすぎて響鬼で子供の求めるヒーローを軽視した結果コケた
ミニモニ。が受けたからって若年層を軽視してたモー娘に似てると思ったね
264ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 19:31:08.79 ID:ucz31AKQ0
>>262
>ガンダムとか仮面ライダー

この二つに限って言えば
>>209-210の『時代に合わせた変化とサービスを拒んだ芸能はエンターテインメントとしては廃る』の話に通じるけど
柔軟に今の時代に合わせて作風を変化させながら、固定のオタの反発を恐れないで今時の若い女の子や一般層への間口を広く持って
『ポップアイコン』でありつづけられたから今も単に残ってるだけでなく、現役で売れつづけてそのジャンルで比類なき第一線のヒットメーカーブランド、
現役王者として君臨しつづけてられてるんだと思う

これが未だにアムロ・連邦VSシャア・ジオン軍、
藤岡弘、VSショッカーの世界観にだけこだわっていたら今頃とっくに廃れていたかと
伝統芸能化ってことは、『古い』と思われる事と引き換えの諸刃の刃なんだよな
265ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 20:05:24.57 ID:FMeaENhuO
>>255
そりゃ生のステージで見た方が良いのは当たり前でしょ。
でもそれはどのアーティストやアイドルにも言える事。
本当に万人を魅力するようなパフォーマンス力が在れば(例えばこういうのとかhttp://m.youtube.com/watch?v=IaLQq5hJSuQ&warned=1&gl=JP&hl=ja)それは映像からでも十分伝わるし今の時代特に若い世代はそこから入っていくのが当たり前でしょ。
266ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 20:16:00.86 ID:fzho8OR80
AKBの6億募金はすごい。ジャニーズ・ナベプロ・吉本などの芸能関係も募金活動進めてるのに、なんでハロプロはやんないんだろう?
ハロプロはいつも行動が遅いね。別にAKBと募金で競争するんじゃなくチャリティーとかでファンの人たちと力合わせて募金活動などしないのかな?
267名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 20:49:48.00 ID:y2wO5REP0
ハロプロで募金活動しても後ろに剥がしが付きそうw
268名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 21:16:47.57 ID:IROh4oms0
やべ、昨夜の「音流」予約するの忘れてた
数少ない9期メンバ―のテレビ出演なのにw
269ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 21:21:48.15 ID:mXluzTXC0
>>266
それに比べて、食べもしない料理をテーブル一杯に注文して、金の無駄遣いで優越感
に浸るのがハロプロだから情けない、人間として器が小さいよ。
270名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 21:40:08.42 ID:IROh4oms0
9期の3人は東京の中学に入学したと思うんだけど
仕事以上に学業も一所懸命取り組んでほしいと切に願う
271ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 22:00:52.50 ID:ig+PEbmAQ
急に書き込み増えたな。昨日まで大規模規制でもあったのかな
272名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 22:35:06.75 ID:IROh4oms0
自分は日中、連れとイチゴ狩り(笑)に行ってたけど・・凄いよなぁ
彼女いない友人いない人生の負け犬たちがネットに張り付いて「事務所は負け組」とかほざいてんだから

と言うのは俺の妄想で、実際は明朗活発な好青年たちなんだろうけど
皆さんハロプロの現状に強い危機感抱いてるのがひしひしと伝わってきます
事務所もこういう方たちの思いに真剣に応えるべきだと思うよ
273ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 22:41:44.68 ID:FUpMGmCYO
コンサートの予定が立てられないならば、UFAはコンサートチケット代金を返金すべきだよ。
それすらも判断出来ないほど、頭の中が空っぽなのかね?
もう倒産した方が良い!
ふざけるな!
コンサートの日程を発表しろよ!
274名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 23:04:30.43 ID:IROh4oms0
頭の中が空っぽ厨乙
275ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 23:36:13.33 ID:3o/VcOiqO
他のアーティストや芸能事務所なんか募金してるのにね
UFAもできるはずなのになんで震災から2週間たち何故やらないのか不思議でならない
AKBの5億もたしかにすごいが金額の問題じゃなく、個人の力は微力だけどファンの人達の協力で募金すればそれなりに貢献できると思うが
個人的に今までAKBのファンではないがAKBのメンバーのほうがUFAの全スタッフよりもしっかりしてると思った
UFAもやればできるのにやらないのは正直残念でならない。
276ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 23:42:41.00 ID:AByPZUlp0
募金の件は単純にカネが無いんじゃないか?
中途半端な金額は出せないと思うけどそこのとこどうなのかな、、、

今後の活動は、今は何をやっても目立たないしスルーされるから
今はしゃがんで頭を抱え嵐が過ぎ去るのを待つ時だと思うけどな。
焦って動いてもロクなことがない、地道に活動して行けばいいと思う。
277ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 23:44:00.91 ID:tZHiP1n70
2011年度(10/12/27-11/03/28)アーティスト別シングル売上

1,396,467 AKB48
*,663,181 嵐
*,281,116 東方神起
*,246,195 SKE48
*,232,195 赤西仁
*,218,827 KAT-TUN
*,208,761 板野友美
*,205,942 RADWIMPS
*,187,020 Hey! Say! JUMP
*,160,279 EXILE
*,159,678 Not yet
*,140,133 NYC
*,135,687 コブクロ
*,131,016 氷川きよし
*,125,100 渡り廊下走り隊7
*,110,175 BUMP OF CHICKEN
*,105,036 テゴマス
*,101,754 フレンチ・キス
*,101,527 ノースリーブス
*,*97,707 植村花菜

UFAさん企業努力しましょう
278喫茶おらんじゅ:2011/03/26(土) 23:45:31.50 ID:pNEsrCbk0
何故ヲタが義援金にこだわるかな???

話の本筋からおもっきしズレてるぞ。。。
279ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 23:58:23.75 ID:I8Q0Ft7y0
アイドリング20号のオーディション(09年)で芸能活動始めるきっかけを聞かれ、
「モーニング娘。受けたかったんですけど、なかなか受けれず・・」(以下略)とい
うくだりがあった。門戸を閉じてた間に芸能活動できる年代になったハロ全盛期を知
る最後の世代が皆他に行ってしまい、モー娘。9期の時には残ってなかったのかも。
ハロには全盛期に採ったその世代の人材が豊富なのも確かで、そこを使えばいいんだ
けど、上手く活かせず現在に至るって感もする。ベリキューとか。
280名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 00:07:46.65 ID:a+rCNsq10
義援金募るだけでなく消費税を増税するとか国債発行して
被災者支援及び被災地復興に全力を注ぐべきだと思います
281モームスってなあに?:2011/03/27(日) 00:13:54.82 ID:bTCWUTlv0
このスレ的には寄付するくらいなら・・・であるべき。
282ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 00:18:03.83 ID:A8vpPrOT0
>>278
活動が止まっている状態だからね、募金したり、チャリティーイベントとかやった方
が、活動再開を早められるきっかけにもと思うし、そういう事も考えていい時期にな
ってきたんじゃないかな。
何事もなかったのように各グループが、たんたんとあたり前のように年間行事のコ
ンサート再開していくの?なんか違和感があるな。
283ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 00:29:42.17 ID:g+wQz8fA0
>>256
それが最低条件かな
それが出来なくてみんな困ってるですけどね
歌わないという手もあるけどw

>>258
アイドルこそパフォーマンスが必要でしょうに
なんで秋葉が劇場やったと思います?実力があることを示したかったからですよ
会いに行けるだけじゃ誰も来ない
見世物が良くないとリピーターは来ない

>>263
仮面ライダーとハロプロじは違うでしょ
若年層を軽視ってことはないでしょ
若者むけなんて内容が限定されるでしょうね
制服で青春ソングといいうわけにはいかないし

>>272
危機感というよりイタズラに悲壮感をもたせようと必死だけどね
ここでダメだダメだ言ってるほどはダメじゃないね

>>273
払い戻しには応じてるはずですけど
>>276
出すにしても7000万ぐらいが妥当でしょうね
>>277
シングルセールスを誇るのは時代遅れだと何度言えば
>>279
狭き門だから仕方ないね
歌とダンスをやりたいのなら真っ先に選択肢にあがるだろうね
今は世間的には無名でも興味がある子は絶対受けるはず
284ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 00:38:13.52 ID:g+wQz8fA0
>>222
そのぐらいで客を舐めきったとか言われるわけか大変だなあ

>>235
決定事項っすよ

>>247
自分が良いと思っているモノじゃないとファンには見せられないですよ
いい加減なものでも売れればいいという考え方には賛同できません

>>248
毎回毎回変えるのは無理でしょ
そんな事にいちゃもんつけるの可笑しい
黄金期は勢いで誤魔化せる部分もあったでしょうね
どんな歌手も全盛期にはそうなりがち
285喫茶おらんじゅ:2011/03/27(日) 00:41:21.22 ID:U2iceY+K0
>そのぐらいで客を舐めきったとか言われるわけか大変だなあ
それはどの世界でも言われて当然!!
金もらってトンズラしてのと同値だぞ。。。
286喫茶おらんじゅ:2011/03/27(日) 00:42:21.98 ID:U2iceY+K0
>いい加減なものでも売れればいいという考え方には賛同できません
おいおいww
チケットの代金持ってトンズラしてる状況で、その発言はねーぞwww
287ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 00:50:41.28 ID:UZxoM9dW0
>>284
>自分が良いと思っているモノじゃないとファンには見せられないですよ

つんくが「自信作です」って発言した作品に対して多くのヲタがブーイング。
ヲタが要求している物とズレまくった作品を出していることが「問題」。

「問題」を理解しないで「自分が良いと思っている」作品を作っても
それは単なるオナニーです。
288名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 00:59:24.71 ID:a+rCNsq10
友 Tubeで「音流」見ることが出来た
高橋が噛まずに結構上手く喋れた事より
生田が小学生の頃よりゴルフやってた事実に驚愕・・
289ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 01:26:03.77 ID:yU3My99W0
>>283
お前にレスはしたくないが>シングルセールスを誇るのは時代遅れ
それは分かるだが事務所の経常利益を語るお前の方がお門違い
アイドル人気指数とはまったく関係ない
そんな所を必死に持ち上げても人気は出ないから
290ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 07:38:03.77 ID:D90l3op30
つまり事務所厨が避けてる>>237>>242のような
事実提示は反論出来ない事実でどうしようもないと

全レスしてるようで都合の悪い事実からは目を逸らしてるから
逆にどこに本当に誤摩化せない問題があるか読み取れるレーダーになってるな
291ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 08:14:56.60 ID:PunZC2itO
昨日友人の元に4.3大宮公演のチケットが送られてきたそうな
4月唯一の首都圏での公演だしたぶん日曜は計画停電やらないだろうし
時期的にツアー初日にふさわしいのはこの大宮公演だと思うんだが
なかなかツアー日程に関する公式発表が出ないけど色々とクリアすべき問題がたくさんあるんでしょうか?
292名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 08:51:31.67 ID:a+rCNsq10
今日は日曜日だしこのスレの住人もたまにはネットから離れて外出でもしようよ
293喫茶おらんじゅ:2011/03/27(日) 09:00:50.97 ID:vpgPim410
479 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/26(土) 15:15:45.57 0
寺田
「当時はプロヂューサーと歌手がくっつくことが多かったからそういうことにならないプロヂューサーになろうと」
480 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/26(土) 15:15:48.36 0
つんく「俺はプロデュースしてるアイドルと結婚とかはしない方針」
481 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/26(土) 15:15:48.91 O
秋豚批判だ
482 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/26(土) 15:15:57.73 O
近づかないプロデューサーって意味ではホントつんく偉い
シャボンだまああああああああああああああああああ
294喫茶おらんじゅ:2011/03/27(日) 09:01:42.13 ID:vpgPim410
39 名無し募集中。。。 投稿日:2011/03/26(土) 16:18:35.17 0
>>1 これ難の番組で言ったの?

40 名無し募集中。。。 投稿日:2011/03/26(土) 16:20:33.42 0
>>39
【高橋・新垣】NHK FM「ジャパニーズ ゴールデンポップス」【つんく】
ここからのコピペっぽい
295喫茶おらんじゅ:2011/03/27(日) 09:03:23.35 ID:vpgPim410
つんく♂が秋元康を批判!プロデュースしてるアイドルに手を出すのはカス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1301120406/
296ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 09:09:25.22 ID:kLQtNWqS0
アイドリング20号やAKBチームBのキャプテンの方が世間的にはハロプロメンバーより知名度があります
そのような人材を確保できないハロプロは典型的な負け組です

せっかくの中国人留学生2名を加入させておきながらNHK教育の中国語講座に売り込むこともせずにヲタ向け商売に特化させて業績が落ちたら卒業させるような事務所幹部は頭が空っぽなのです
世間の人が自社のメンバー(企業でいうところの商品)に興味を持ってもらう努力を怠っている時点でハロプロは負け組です
297ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 09:19:20.56 ID:ysKqjnuO0
福田明日香がつんくがモー娘。のメンバー二人と付き合ってたってサラッと暴露してたのはスルーなのか
http://www.machineworks.co.uk/whg/2006/10/post_3273.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415820084

二人とも卒業したメンバーで暴露したとき既に卒業済みなのを見計らったタイミングだったからもう時効扱いなのかもしれないが
298ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 09:35:08.79 ID:v1S8GwP/Q
バイオさんって、何でこんなに負け犬めいた事を平然と言えるのか理解に苦しむよ
299ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 09:40:58.51 ID:PunZC2itO
>>296
負け組で頭空っぽなのは無職で社会不適格合者で人間の屑のお前だろ
300名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 09:43:49.21 ID:a+rCNsq10
>>299
同類嫌悪って奴だなw
301ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 09:45:24.32 ID:+DcchwkN0
東日本の空気読まないダウンタウンDX生放送を観て
ハロプロの女の子が出てなくて良かった・・と思ったらミキティーが出てたw

このダウンタウンDXといい笑っていいともといい所詮震災も原発事故も西日本にとっては遠い国の出来事なんだな
こっちは放射能でパニック状態なのに安全な沖縄でラフ&ピースか・・・
東日本の多くの人間は番組観てなにがモーニング娘だよって怒るんじゃないか?
302ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 09:51:55.32 ID:OoUFzrPu0
>>250
>>254
>>256
>>258
前スレにあった補足情報だが、当時のこういう記述もはっきりと残ってるしな
http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/02_01_06

>歌やダンスにメチャクチャ秀でたわけでもない「モーニング娘。」が、
>「自分でもなれそうなアイドル」として共感を得ているからだそうです。

>>284
>決定事項っすよ

この↑の評判と>>242無視して勝手に決めんなよ
世間は全くハロプロをそういう風には見てくれてないのだが
303ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 09:52:22.17 ID:amqy3PlOO
いやモーニング娘。ならまだまし。
他のアイドルだと愚痴りそうだけど。
304喫茶おらんじゅ:2011/03/27(日) 10:13:32.56 ID:vpgPim410
貴重な歌番組での口パク問題。。。

自称パフォーマンス集団モームスが月刊Melodix!で正々堂々と口パク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1301165180/

自称パフォーマンス集団モームスが月刊Melodix!で正々堂々と口パク 2パク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1301174983/
305ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 10:28:25.48 ID:g+wQz8fA0
>>289
人違いじゃないですか

>>297
ゴシップは及びでないですよ
>>302
世間がどうだろうとそれが本業なんだから仕方ない
歌舞伎役者にそれだけじゃ稼げないからドラマ出なさい
歌舞伎なんてどうでもいいからと言ってるようなもんですよ

>>304
どうやら殆ど生歌みたいですよ
9期は鞘師以外が口パクみたいですね
306ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 10:30:49.62 ID:amqy3PlOO
今、ダンスや歌が秀でているわけでもない、といえばAKBだよね。
モーニング娘。はもうそんな時代とっくの昔に終わってて、去年の時点で未だダンスや歌が秀でていないって言われてたらそれこそモーニング娘。無くなってたよね。
いわゆる「黄金期」のファンの多くはいなくなったけど、パフォーマンスに力入ってから新ファンもまた付いたのは確かだよね。
ブレイクまではいかなくとも、「これがあのモーニング娘。…?」と見直した人もいるみたいだし。
これはこれで成功だと思う。
そしてまた新メンバーが入ったわけだけど、もうそれこそ黄金期の感じじゃ「まだやるの?」しか反応来ないだろうから、とにかくダンスや歌のレベル向上に努めてほしい。
で、明るい歌もたくさん歌ってほしい。
地道にやっていけば振り向いてくれる人はいるよ。
振り向かない人は振り向かないんだしね。どうあがいても。
307ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 10:37:16.34 ID:OoUFzrPu0
>>305
>世間がどうだろうとそれが本業なんだから仕方ない

だからその本業の評価が世間と自己評価で大きく食い違ってるって話だよ
世間がハロプロの本業である歌と踊りの評価していた部分と、
オタが自画自賛し合っている部分は違う、という話
世間はハロプロの歌と踊りの「パフォーマンス」を評価してたんじゃないんだよ
それ以外の部分(メンバーのキャラクター、曲、演出、なりたいと思わせる雰囲気とキャッチーさ、取っ付き易さ、真似し易さわかりやすさ)を
評価していただけに過ぎない

>>210の捕捉になるけど、ある義太夫はこういう事も言っている

>義太夫は芸術か?

>最近(H15.11.7)人形浄瑠璃「文楽」が「世界無形文化遺産」に登録されました。
>このことにより、人形浄瑠璃の音楽「義太夫節」が世の中に広く知られるのは大変喜ばしいことですが、
>その為にかえって義太夫節が崇高な「芸術」に祭り上げられてしまったような印象も受けます。
>江戸時代の人形浄瑠璃全盛期から、明治・大正の娘義太夫を中心とした義太夫節の流行、隆盛を思うと、
>現在の文楽を中心とした義太夫節芸能の著しい「芸術」化にはやや違和感を覚えずにいられません。

>私は、歌舞伎や大衆演劇と共に義太夫節が一般庶民の中にあたりまえに存在し、人々を楽しませていた時代の名残を感じつつ育ち、
>自然に義太夫節に親しんでまいりました。自分の親や近所の人たちもごく普通に義太夫節のひとくさりを語っていた時代です。
>そこには気取った「芸術」になる前の気楽で楽しい「芸能」気分が満ちていたと思います。

>祭り上げられた「芸術」ではなく、大衆と共にあるものとして、まさに「大衆芸能」という言葉こそ義太夫節にふさわしいものと思います。
308喫茶おらんじゅ:2011/03/27(日) 10:37:42.10 ID:vpgPim410
>どうやら殆ど生歌みたいですよ
>9期は鞘師以外が口パクみたいですね

この期に及んでまだ嘘言うかwww
309ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 10:51:07.34 ID:kLQtNWqS0
どんなに内輪向けでハロプロのパフォーマンスが素晴らしいと評価しても、世間ではハロプロってなあに?モーニング娘。って昔のアイドルだよねというのが一般的なイメージです。
娘。オーディション落選者がAKBで正規メンバーに昇格してスポットライトを浴びている中、ハロプロメンバーは自分の両親より年上のヲタ向け興行に励んでいるのが現状です。
そのヲタ向け興行も最近は飽きられて観客動員が低下傾向にあります。
そして事務所は残ったヲタから集金すべく限定DVDや人気メンバー水着写真集の乱発販売でやっと一息ついているに過ぎないのが現状です。
310ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 10:57:30.19 ID:UgmcnSYy0
そんなんで筋が通るんかいのう
311 ◆zXplo5VqFx0X :2011/03/27(日) 11:00:03.44 ID:4IjvMU3Z0
>>283
>シングルセールスを誇るのは時代遅れだと何度言えば


要は君自身も、ハロはセールス関係では何も自慢できる点が無い事を十分認識している訳ですね(笑)
いや、全くもってその通りですよ。だからハロは負け組なのです。
312ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 11:36:31.80 ID:xsXDKrqMO
そして打つ手が無くなったUFAの集金方法が、ドリームモーニング娘。の結成です。
かなり資金繰りに苦労していますね。
今年中の倒産も有り得ます。
313ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 11:38:36.32 ID:7uGqiK5O0
ここは現実と別世界なのか?

ハロプロが震災に対して何も活動してないのは
興行収入が断たれて年度末の決算が乗り越えられないのでは
とまで言われてるのに・・・・・・・・・・

未来の夢物語を語るより、現実を乗り越える方法を考えるべきだと思うよ
314ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 11:44:57.61 ID:gkw0l5DS0
金がなくなって気持ちがあれば何かしらできるよ。スポーツ選手とかもやってる、駅で
街頭募金活動でもすればいいでしょ。
え?うちらが出て行くとパニックになる?ならないから安心してやりなよ。
315ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 11:46:43.80 ID:gkw0l5DS0
>>314
×なくなって
○なくたって
316ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 11:49:15.80 ID:g3LWShoYO
>>305
キミはなんでハロにとって都合のいい解釈しか出来ないの?
317ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 12:00:35.90 ID:qg+PCO1S0
なんか美味しい所は全部AKB に持っていかれてるね、あまりにもフットワークに差がありすぎる気がする。
318ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 12:02:03.36 ID:g+wQz8fA0
>>307
そういったメディア戦略的なものは時勢だったり資金力がモノを言うので
今のやり方が一概に悪いとは言えないんですよ
ブレイク時より落ち着いてきてからの方が良い曲良い歌をやるミュージシャンが殆どじゃないですか
ブレイクして初めて本当にやりたい事を出来るというのもありますが

>>308
客入れなしでの収録なら今までも口パクしてきたんだけどね
でもネットで聞けるCD音源とは違うよね
それは分かるでしょ?
319ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 12:04:11.05 ID:g3LWShoYO
>>317
フットワーク以前に動きがない
320ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 12:06:29.22 ID:xsXDKrqMO
人間は追い詰められると本性が出る。
組織も人間の集まりだから同じ。
UFAの本性が見えたから、数少ないヲタは離れていくでしょうね。
321ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 12:11:43.23 ID:2kEnL2sL0
>>318
歌舞伎も人形浄瑠璃も当たり前の敷居の低い大衆娯楽だった頃はメディアなんて物は無いんだが…

ようは世間の人が自然と耳を傾けて口ずさんでくれるキャッチーさがあるかないかだろ

昔はあった、今は無い
急に無くしたんじゃなくて、10年の間にだんだんと失っていって
それでもなお変わろう、世の中を見ようとしなかったから今の低位置に収まったんだし
322ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 12:35:23.19 ID:p9ExKWaK0
AKB大島、前田らファン1000人の募金に謝意 高橋は感極まり涙
http://topics.jp.msn.com/entertainment/topics.aspx?topicid=703

さんま、寛平ら被災地でお笑いライブ実施へ

 吉本興業の大崎洋社長(57)が26日、沖縄国際映画祭を開催中
の沖縄県宜野湾市内で本紙の取材に応じ、東日本大震災の被災地で、
吉本所属芸人によるお笑いチャリティーライブを行う考えを明かした。

 1995年の阪神大震災でも所属芸人らが被災地を訪れ、屋外でイベ
ントを行っており、大崎社長は「今回も(被災地に)行ける環境が整っ
たら、芸人からも声があがっているのでやりたい」と“青空花月”に前
向き。明石家さんま(55)や間寛平(61)らが総出で被災者を勇気
づける予定だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000509-sanspo-ent

ハロプロ麺から「〜やりましょ!!」も無いのか・・・UFAを推すのを辞めるよ。
ノシ
323ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 12:48:34.00 ID:gkw0l5DS0
メンバー自身は、何かできる事があれば積極的にやりたいと思うだろうけど、まわりの
大人が小さな事に拘っているから、なかなか前に進まない。
324ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 12:49:17.55 ID:1zEew+NC0
「アイドルの伝統芸能化」に対しての、商売敵の考え方の情報だが

ドラッカーとAKB48 
http://www.1101.com/moshi-dora/2010-11-08.html

岩崎  あとは、さきほども話に出ましたけれど、ドラッカーのいう
   
   「昨日はすべて陳腐化するが故に、古いものは捨て去るべきである」
   
   という考えかたも「AKB48」をプロデュースするときと
   共通する考えですね。

   つまり「らしさ」をつくらない、ということ。

── らしさ?

岩崎 そう、「らしさ」をつくらない。

   アイドルやアーティストって
   「らしさ」が出てくるともう「新鮮味」を、感じさせられなくなる。
   だから「AKB48」の場合も「AKB48らしさ」が固定化しないよう、
   気を配っているんですよ。
   (中略)
   
   ドラッカー的な言いかたをすれば、
   彼女たち自身、みずからイノベーティブに変わっていくことが出来ないと、
   やはり、ステージには立ち続けられない。


向こうも伝統芸能化(固定化)=オワコン化(新鮮味の喪失)だと考えているみたいね
常に柔軟に、世の中=観客の反応を鑑みて時代に合わせて自らの殻を破っていく
「顧客主義」「イノベーティブ(革新)」を実行していかないと第一線には立ち続けられないと
325ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 13:15:45.61 ID:7uGqiK5O0
>>323
思ってないと思う
思っていたとしてもせいぜいせいぜい募金を募るぐらいだと思う
なぜなら根本的な教育を受けて無いし経験もない
自分で物事を判断しないで事務所が決定したことしかやってこなかったね
何をしたらいいのか判ってないと思うよ
ハロプロというのはモー娘の遺産に乗っかってきた連中だから
苦汁をなめた経験も無いし、苦労などしてこなかったからね
自分達で苦境を乗り切ることはできないと思うよ
自分達が泥をかぶるようなことはできないと思うね
326ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 14:11:36.80 ID:WfEfre4FO
>>306
だからそのパフォーマンスしてる動画をあげろよ
327ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 15:00:12.02 ID:xsXDKrqMO
こうした非常時には最高経営責任者の力量が問われる。
アップフロントグループ会長の山崎は何をしているのか?
彼が判断しなくて誰が判断するのか。
彼の頭の中が空っぽなのが明らかになった。
彼は取締役辞任だけではなく、持ち株も処分しろよ。
こんな役立たずはいらない。
328ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 15:02:06.39 ID:UgmcnSYy0
AKBは存続危機に陥ったとき秋元さんがスポンサー候補や各事務所に土下座までして助けを求めて回ったり
メンバーに直接接待をやらせたり裏でいろいろと苦労している
ハロプロなんかとは今までやってきた苦労と執念が違うね
329ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 15:10:54.86 ID:L0maF9ir0
>>325
まあメンバーやグループで温度差は多少あるかもしれない。キュートのブログが再開
したけど、真面目に今回の災害の事を考えている。
何をしたらいいか確かにわからないかもしれないけど、力になれる事なら何でもしたい
と思っているんじゃないか、募金をやるだけでも全然いいでしょ。

昔の売れた恩恵を受けたメンバーは、もうほとんどいないでしょ。
若いメンバーは売れていないし、現状になんか満足していない。売れるためなら、どん
な苦労でも頑張れると思うよ、悲観的になる事はない。
330ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 15:43:37.20 ID:p9ExKWaK0
http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/entry/563433800

おはようございます!
昨日は、『今夜もうさちゃんピース』生放送!
聞いてくださったみなさん!
ありがとうございました☆
わたし、、
めちゃくちゃめちゃくちゃ緊張しちゃぃましたッ(>_<)
噛み噛み....
でも!楽しかったな!o(^-^)o
みんなの生の声が聞けて
私も生の声を届けられることができて
繋がってるんだって嬉しくなりました(*^o^*)
また生放送したぃなぁ。
そのときは昨日よりは緊張しないで頑張りたいです(-.-;)
さて今日は『あいまいナ!』の収録。
こちらも緊張しますが、、
がんばります!
ーーーーーーーーーーーーーーー
道重にとっては地震は遠いお国の出来事。。。。。
331名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 15:52:52.94 ID:MmZbPpSE0
>>324
岩崎ってやつ層化絡みだろ
以前層化板で結構賑わってたわ
332ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 16:08:16.93 ID:JqgM3kN2O
>>306
パフォーマンスに力入れてると言うなら、
小学生とか素人レベルの子を加入させちゃダメでしょ。
しかも、その幼い新メンにオッサンが一喜一憂するとか
本末転倒もいいとこ。
パフォーマンスなんて二の次だとヲタ自ら証明してる。

最初からハードルが低い状態で、少し越えたら
「パフォーマンスが凄い!」では世間に届くはずがない。
333ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 16:15:33.47 ID:p9ExKWaK0
http://ameblo.jp/oshima-y/entry-10841887425.html
沖縄国際映画祭の場を借りまして
AKB48プロジェクト『誰かのためにプロジェクト』を発表させていただきました!!
今年は震災と向き合いながら活動をしていきます。

ミニライヴとして

ヘビーローテーション

誰かのために〜What can I do for someone〜

桜の木になろう

を歌わせていただきました♪

募金活動もさせていただきます。
やっと
活動が出来る
何も行動が起こせなかった時間がもどかしかったのが
やっとAKB48として
やれるべきことをやれる
微力ながら全力で協力させていただきます
ーーーーーーーーーーーーーー
微力ながら全力で優子さんAKB48を応援させてもらいます
334ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 16:43:28.45 ID:XdMS9vW8O
我欲に従って流行してるものに飛びつきまた別の流行に飛びつきの繰り返しって
顧客ってそんなもんだよな。本来ニワカをいかに集めるかの勝負だから。

ハロプロは終わるしか無い。伝統芸能にすらなってないし
335ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 16:49:53.82 ID:MmZbPpSE0
236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:48:14 ID:NRknh2PT
このまえはありがとうございました。入会できました。

私の元彼がAKB48のファンでメンバーの中に(層化)学会員がいれば
俺も入会したいと言ってきました。

大島優子、前田敦子、板野友美、柏木由紀が女子部だと聞きました
336ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 17:04:42.45 ID:g3LWShoYO
パフォーマンスパフォーマンス言ってる奴ほど実際はパフォーマンスなんかどうでもいいような気するけど
AKBに対して優位に立ちたいとか大して売れてないことに対する言い訳だろ
337ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 17:08:33.80 ID:0Hk9nJ4T0
>>331
それは岩崎“夏海”じゃなくて、岩崎“宏美”なw
http://cocoro.boy.jp/actor/iwasaki-hiromi2.html

あと最近の創価がどうだか知らんが、
昔の創価は鳥居くぐったり神社で仕事・ライブするのNGだったが
(参照http://www22.atwiki.jp/antizm/pages/29.html
AKBは既にめぼしい選抜全員で薬師寺でコンサートしてるhttp://www.sanspo.com/geino/news/100927/gnj1009270505014-n1.htm

それと大島優子含むメンバーが禅寺で番組撮影してるhttp://www.youtube.com/watch?v=C4PYi1aJxYk

創価で有名な吉澤は仕事でもお寺の仕事は頑に断っているhttp://kirei.xsrv.jp/archives/cat3/post_539/

それが何を意味するか、どちらが真実に近いかは知らん
ただむしろ、秋元が創価嫌いでいいともから久本を追い出したから
創価の芸能部から目の敵にされているとは噂で聞く
そして、少なからずそうした創価の芸能部にはハロプロ絡みの人がいる事もhttp://kyoto.cool.ne.jp/saporokyoutofree/kone.html
338ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 17:36:27.43 ID:MmZbPpSE0
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:46:43 ID:8oR3am2T
>>35
何も知らないんだなw
創価の信者は神社にお参りもすれば、教会にも行くし十字架も平気で首に下げてる
仲間内ではカミングアウトするが、外部にバレルのを極度に恐れて絶対言わない

だが仲間と間違われるとすらすらと信者でなければ知らないネタを話してくれる


339ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 17:45:04.38 ID:S8emD32/0
>>338
でも>>337のリンク先は同じ壷民がこう言ってるな

創価でない芸能人のまとめ
非会員の可能性高しB-2(神社・教会・他宗寺院を会場にしてのライブ)

他宗寺院でライブ

ペギー葉山…薬師寺でライブ

アイドルグループ、AKB48が26日、世界遺産の奈良・薬師寺で奉納公演「夢の花びらたち」を開催した。
選抜メンバー22人が大講堂前特設舞台に飛び出し、ヒット中の「ヘビーローテーション」でスタートした。


つまりあっちの疑わしき度はペギー葉山と同じくらいなわけだ
残念でございました…
340ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:12:58.82 ID:xsXDKrqMO
創価学会の話題はスレ違いです。
何か都合の悪い書き込みがあったのかね。
話題を逸らそうとしているな。
341ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:15:52.87 ID:SXYXZoBr0
↑ハロプロに関係のない話題は、他でお願いしますね。
342ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:16:40.75 ID:MmZbPpSE0
>>339
信じる信じないは勝手だがおれ層化ですわ

有名な日蓮大聖人の四恩抄に
「世漸く五濁の盛になりて候」とは今の芸能界を示唆してるみたいだな

まあ層化内部にいなければネットだけでは得られない情報がかなり
あることだけは伝えときますわ
343ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:17:09.51 ID:/nC0X6zM0
今日のMJアイドル特集みたい
344ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:19:04.36 ID:S8emD32/0
>>340
>>324の書き込みが気に食わなかったんだと思うよ>>331
照らし合わせれば>>307といい、
>>210といい、芸能に関する識者はみんな「芸能の固定化=変化を拒んで非流動化する事」を否定してるもんな

つまり各個が今のハロプロとUFAの態度をそれぞれ全否定してるに近い
伝統だ、芸術だなんて「客を楽しませる努力の放棄のいいわけ」にすぎないと言っているようなものだから
345ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:31:56.77 ID:g3LWShoYO
単純にパフォーマンスを否定するのは違うと思うけどね
ただ他にもやるべき事があるだろってだけで
346ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:33:06.86 ID:2xbf/HgcO
MJでスーパーガールスが歌っていたけど
まるっきりAKB
あれよりはベリキューのほうが良いと思う
347ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:34:41.82 ID:2xbf/HgcO
ももいろクローバーはハロプロ寄りだね
348名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 18:36:30.37 ID:a+rCNsq10
AkBやハローにアレフの信者がいたらさすがに穏やかじゃいられないけど
創価学会ならそれほど問題は無しだと思うんだが・・違いますかね?
仮に学会信者のメンバーがいて非学会のメンバーを勧誘とかしたら
信教の自由と言えど上層部は黙っていないでしょう
349ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:37:40.62 ID:JPqrYSbO0
>>345
だから>>210の人も「芸だけでなく、お客を楽しませる演出も大事」って言ってるし
>>307の人も「芸術として高尚化して持ち上げるのは違う。庶民の暮らしに根ざした敷居の低い大衆娯楽でなければいけない」って言っている

それを満たすための条件が>>324の「顧客主義」
「お客の反応を見ながら柔軟にイノベーションする事」なわけで
350ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:47:04.61 ID:g3LWShoYO
>>349
パフォーマンス主義は別にそれはそれでいいと思うよ
ただ別にそんな謳い文句を掲げてるわけじゃないからね
ていうか技術云々は低迷の原因じゃなくて低迷して練習する時間出来たからとキャリア長いからってだけだろ
351ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 18:54:38.43 ID:mDl3czpx0
>>350
だからそのパフォーマンスが世間からの評価と商業的な結果に繋がらない空回りの理由が
「顧客を楽しませるための諸々を怠ってしまっているから」なんだろ

そして元々ハロプロが人気があった理由も、女流義太夫がかつてそうであったように
「芸よりも色」「高尚な芸術性やパフォーマンスの技術なんかを喜んでいたんじゃなく、はらりと落ちるかんざしの演出が好きだったから」
みんなハロプロのそこを見ていたと

そして今低迷してるのはみんなが今のハロプロにそこが足りないと感じてしまっているから
それに対しハロプロとUFAは客の反応を見て柔軟に変えるという事をしないままここまで来てしまった
それを一部のオタが「クオリティーが高い」と言って褒めちぎっている

でも本当に客が求めているのは芸のクオリティーなんかじゃなく、「はらりと落ちるかんざし」の方だったから
演出努力が観られないハロプロに見向きせず、未熟な女の子のつたない等身大の芸で演出重視のAKBがまさに
「芸より色」「芸よりかんざし」の集団だからそっちが好きになってしまうという事なのだと思う
352ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 19:04:58.49 ID:g3LWShoYO
>>351
まぁそこだわな
要は演出やメディア戦略
でもAKBと全盛期娘って力の入れ具合がかなり違うよな
こっちの全盛期は目に見えてあらゆる面で適当になっていったのに向こうは全盛期だからって全く手を抜く気配見えないぞ
353ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 19:16:34.59 ID:g3LWShoYO
俺は口パクより何より全盛期のルーチンワークにしか見えないライブが許せなかったから
というかあれが基準だったもんでAKBの公演毎にMC考えてたり握手会ごとに余興が違ったりするのに衝撃受けたもんだ
技術とかよりこういう所で差が出てる気がする
354ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 19:34:38.99 ID:g+wQz8fA0
>>321
世相や流行を切り取る感性も大事かもしれませんね
でも色んなメディアで広報しないと何をやってるか知ってもらえないと思いますよ
>>332
あのぐらいの年齢に歌やダンスを仕込むと全然違うみたいですよ
目先の事を考えて即戦力を入れるのもありかもしれないけど

>>336
歌って踊って演じる、それしか出来ないから仕方無い
アイドルがそれをやっているだけの話
>>351
歌舞伎っていうのは元々は最先端の物語や見世物を見せる演劇で
伝統文化とは真逆にあたるもんだっだからね
ハロプロも現代の歌舞伎者でありたいね
>>353
ルーチンワークに見えるほど通うのが悪い
そんなに公演みると誰だって飽きる
355ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 20:09:12.27 ID:qrItvY1p0
ハロプロの低迷ってスタッフやメンバーの行動が遅すぎるかな?
今、日本が危機的なのに他のアーティストは募金やチャリティーしてるのにハロプロはなしで今だからこそ規模は小さくてもいいからそういった地道なことやればいいのにと思う。
こういう時こそ垣根を越えてやればいいと思うのにね。



356名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 20:13:30.45 ID:a+rCNsq10
いい歳こいてアケカスの握手会に言って衝撃受けるってのもなんかすげぇな
でも黄金期の娘。のライブに何度も参戦したようでそれについてはマジで裏山だわ
自分がモーコン初参戦したのはごっちん卒業から二ヶ月後だっだし
なっち卒コン(冬ハロコン夜公演)もチケット取れずじまいだった
ようするに真の黄金期を実体験出来なかった「遅れてきた」ファンてわけでして
どうして会場に足を運ぶ事に躊躇してたんだろうか・・あの頃・・
357ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 20:13:34.66 ID:g3LWShoYO
>>354
通ってねーよ
どこのレポ見てもフリートークの一言一句同じなのは手抜き以外の何でもねーよ
お前はいつも反論も擁護もピントずれてるな
358ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 20:16:15.64 ID:g3LWShoYO
>>356
言っとくけどあの頃の紺は一番酷かったぞ
359ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 20:29:41.67 ID:bpCdkv290
震災商法 AKBの偉い人が100円のガスボンベを500円で被災者に売りつける
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301193741/514

にゅー速でこの記事嘘でAKBをお前らが陥れてるって言われてんぞ
360名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 20:32:39.52 ID:a+rCNsq10
>>358
初参戦の2002年11月のグリーンドーム前橋夜公演は大満足だったけど
2度目の参戦となった翌年5月のさいたまSアリーナはたしかに物足りなかったな
ちなみにそれは昼公演で、当時は一日に昼夜2公演参戦するなんて考えは
おカネが勿体ないと思い全然頭に無かったw

あの頃の紺は一番酷かったって言うけれど、当たり前のように1万人以上の客が集まってた
古き良きあの時代がやっぱり懐かしいしそんなに悪く言う気にはなれんわ
361ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 20:38:04.45 ID:zR4NtXbm0
>>359
記事も糞もそれ履歴見るとツイッターで本人達が震災時に自ら拡散させてるし
よく読むとそもそもその芝って人の友人の会社が被災地にボンベを流通出来るようにしたのを
芝って人が頼まれてツイッターで拡散させた(それも震災直後のまだごたごたしてた日に)って話のようなんだが
もう2週間くらい前の事だぞ
一本100円のボンベを500円てのも被災地に直接トラックで輸送した経費、
買い占め対策でそうでもしないと無理でそれでもトントンか赤字のようなんだが
362ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:10:01.61 ID:7uGqiK5O0
今回の震災の事でわかったのは
ハロヲタの2chネラーが人間の屑だってこと
国民的アイドルをAKBに奪われてハロプロが地下アイドルになったのが悔しくて
しょうがないのは理解できるがそれにしても常軌を逸してる

AKBが5億円寄付したら振り込んでないないだろ
証拠をみせろとか騒ぎまくり
証拠をみせると汚い金だ、電通の金だろとかもうめちゃくちゃ
被災者にとってはどんな金でも1円でもありがたいのに・・・・・・・・・・

AKBが何をしても罵倒しまくりで
もう人間として終わってるよ
動物以下だよ
お前らが津波にのまれて死ねばよかったのにと思ってしまう



文責
震災の被災者
363ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:22:58.61 ID:5zfOkO4G0
>>262
別に全てのハロオタがそうではないだろうし
そうだとは思いたくはないけど
もし相手の揚げ足とって粗を探して何かボロが出せれば
こちらが何も努力しなくても何も変えようとしなくても自動的に王座が戻ると思って
わざわざこのスレに>>359>>335のような書き込みをしているのだとしたなら
どことなく、自分たちではあらゆる事に対して何もしようとしない動こうとしない変えようとしない
事務所の体質に通じるものを感じるわ

例えるなら、自分が努力して戦って試合に勝とうって発想じゃなくて
相手の失敗を期待して、何か無いかと付け入る隙を必死で探して正面からの試合を避けたいって発想
メンバーはこうは思っていないと思うんだけど、応援しているオタの志がこんな事でいいのかと思ってガッカリする
まああくまで一部だと思うけどね
364ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:35:51.78 ID:WWHtOFRx0
>>168
それは完全にキミの妄想だよ

>>170
そこまでする必要ないでしょ
だいたい善意でそんなことしても換金したりするろくでもないのが人間だからね

>>172>>218>>219>>220
スマイレージがやってるよ

365ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:36:33.67 ID:WWHtOFRx0
>>173
リーダーシップのある人がいなくて13年もの長期的成功はありえないでしょ

>>174
経営者・スタッフの頭の中が空っぽで経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大できたら
世の中の経営者誰も苦労しないよ
366ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:37:14.11 ID:WWHtOFRx0
>>177
>馬鹿じゃないからこれまでうまくやってこれたんでしょ。

まさしくおっしゃるとおりだろうね
それは女性プロジェクトでありながらの13年もの長期的成功が証明している

>>189
普通の政治家なら何回もクビが飛んでるはずなんだけどね
彼だけは何を言っても許されるらしい

>>191
>空っぽならここまで持たない

まさしくおっしゃるとおりだね

>>199
発表したみたいだね
http://www.up-front-agency.co.jp/message.php
367ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:37:58.46 ID:WWHtOFRx0
>>201
そんなどこの馬の骨かもわからん一人の人間の評価などどうでもいいよ
つんく♂さんのほうが遙かに実績もあり身分もしっかりしてる信頼できる人間だしね

>>203
それで高所得者層を獲得し長期的成功を得続けてるんだからこれからもロリコン向けで行くべきだろうね

>>204
長期的成功を得続けるには10代より高所得者層だからね
368ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:38:39.06 ID:WWHtOFRx0
>>207
まあきっかもそのうち活動再開するのでそのとき行きましょう

>>208
負け組で芸能部門の申告所得50億なんてありえないよ

369ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:39:46.92 ID:WWHtOFRx0
>>210>>212
心配しなくてもハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態でブランドになってるよ

女性プロジェクトでありながらのこの結果はハロプロが進化もしてきた証明でもあるよ
370ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:40:27.15 ID:WWHtOFRx0
>>213
キミがもしそれだけの情報で企業の資金状態を読み取る自信があるのなら
むしろこんなとこで無駄な時間を使うより投資家になって儲けまくることをお勧めするよw

>>215
ピサがドバイWC勝ったけど世界最高峰で1着と2着の壁を超えられるかどうかが
外国人ジョッキーと日本人騎手の差なのかもしれないね

>>216
加護の時はまさに「泣いて馬謖を斬る」決断だったことは加護自身が証言している

>>221
巨人軍が3千万だったね

>>222
電話不可は被災者の通話状況に配慮してのことでしょ
それに心配しなくても次のイベントの募集もしてるしチケの発送もしてるよ
371ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:41:07.92 ID:WWHtOFRx0
>>225
当時のアーティストでは珍しく歌の部分の視聴率も良かったらしいよ
そう言えば昔松本が「ヘイ3はトーク部分が圧倒的に視聴率高い」て自慢してたな
今では完全にナツメロに頼り切ってるみたいだけどw

>>229
心配しなくても次のイベントの募集もしてるしチケの発送もしてるよ

>>230
むしろ13年でこれだけできてる女性プロジェクトは皆無だけどね

>>235
どうとるかは人それぞれでしょ
ハロプロの長期鄭成功はその圧倒的なブランド力にあると見てるけどね
372ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:41:48.69 ID:WWHtOFRx0
>>245>>247
ビジネスの世界で成功してるからこそ経常利益138億自己資本257億という結果がでてる

>>246
ハロメンと同じ年齢の頃で比較したら圧倒的にSPEEDのがダンス上だよ
今のSPEEDは加齢でもう昔のようには動けないけどね
アムロのように本物のプロにはなれなかったね
もっともソロでにっちもさっちもいかなくなったから何度も再結成してるんだろうけどw

>>248
それはキミの主観でしかないよ
自分は十分楽しんでたし
373ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:42:29.84 ID:WWHtOFRx0
>>250
アップフロントはべつにそんなとこだけを売りにしてるわけじゃないんだろうね
よく言われてるように大相撲が競技の部分だけを売りにしてるわけじゃないようにね
その部分だけで八百長どうのこうのと言われても困るだろうけど
ほっときゃいいのに週刊誌と裁判を起こした大相撲協会も悪いけどね
ハロプロの売りはそのブランド力の高さによるからね
374ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:43:10.63 ID:WWHtOFRx0
>>254
心配しなくてもハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態でブランドになってるよ

>>255
それはキミの主観でしかないよ
自分は楽しんでたしね
375ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:43:51.55 ID:WWHtOFRx0
>>259
つんく♂さんがとっくに募金募ってるし
被災者のために作った素晴らしい楽曲もテレビで取り上げられてる

>>261
http://www.cyzo.com/2010/10/post_5623.html
ハロプロ。所属事務所・アップフロントエージェンシーは自社でレコード会社や、コンサート事業会社も持ち、
キャリアに裏づけされた万全なビジネススキームを構築している。

このように報道されてるとおり大きく動く必要がなかったんだろうね

>>263
高所得者層をメイン顧客としたビジネスに移行したからね

>>266
つんく♂さんはとっくに募金活動してるし
スマイレージもチャリティーやったよ
376ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:44:31.98 ID:WWHtOFRx0
>>269
昔のスターはスイーツどころかメニューにあるもの全注文だよ
そういえば松方さんは義捐金どれくらい出したのかなw

>>270
あの事件以降は学業優先にしてるみたいだね

>>272
事務所が真剣に答えてくれてるからこそ
女性プロジェクトでありながら13年もの長期的成功を得続けてるんじゃないかな

>>273
心配しなくても次のイベントの募集もしてるしチケの発送もしてるよ
377ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:45:26.93 ID:kLQtNWqS0
ID:WWHtOFRx0
お前、うざいからすっこんでろや!
378ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:46:08.91 ID:WWHtOFRx0
>>275>>276
つんく♂さんはとっくに募金活動してるし
スマイレージもチャリティーやったよ
379ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:46:56.77 ID:WWHtOFRx0
>>277
企業努力してるからこそ経常利益138億自己資本257億という結果が出てるんじゃないかな
380ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:48:33.89 ID:WWHtOFRx0
>>278
まあ所詮はネットの素人の便所の落書きだからね

>>279
もともと中学生ぐらいからしか獲らないからね
381ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:49:30.31 ID:WWHtOFRx0
>>280
今増税は厳しいんじゃないかな
382ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:50:32.33 ID:g3LWShoYO
こいつは一体なにが目的なんだろうか
相当労力使うけど本音なら頭オカシイだけだしネガキャンのつもりなのか?
383ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:52:09.94 ID:WWHtOFRx0
>>282
つんく♂さんはとっくに募金活動してるし
スマイレージもチャリティーやったよ

>>285
とんずらなんてするわけないでしょ
延期してるのはそのままチケ持っててもらって完全中止にしたら順次払い戻しに応じるよ
384ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 21:53:54.61 ID:WWHtOFRx0
>>286
とんずらなんてするわけないでしょ
延期してるのはそのままチケ持っててもらって完全中止にしたら順次払い戻しに応じるよ

>>287
むしろこうしてキチンと結果を出してる

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume

385ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:00:23.51 ID:WWHtOFRx0
>>291
4月から本格的に開催してもらいたいね
386ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:02:24.99 ID:WWHtOFRx0
>>293>>294>>295
秋元さんはまだマシなほうで小室コバタケ後藤あたりは人間の屑だね
つんく♂さんは本物の聖人だよ
387ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:03:28.54 ID:WWHtOFRx0
>>296
少なくとも自分は知らないし
キャラまで一般に浸透してる道重のほうが遙かに有名でしょ
388名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 22:07:15.39 ID:pMVn4KbAO
旧日本軍上層部みたいだなw
そのまま敗戦を迎えてくれw
389ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:09:45.14 ID:f/9LyDMR0
WWHtOFRx0が経常利益とかアイドルの人気指数とは関係ない事ばっかいう
キチガイだったか間違えた
390ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:11:04.26 ID:7uGqiK5O0
ここまで連投したら規制かかるはずだろ
391名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 22:16:16.46 ID:a+rCNsq10
>>389
「キチガイだったか間違えた」てどういう意味?
392ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:19:39.31 ID:udoi7wS8O
>>371
>当時のアーティストでは珍しく歌の部分の視聴率も良かったらしいよ

かなり昔の日経エンタだったかな…
娘。のトークと歌の時間帯で毎回視聴率の谷間が出来るから娘。を呼ばなくなった云々て記事を読んだ気がする…

>今では完全にナツメロに頼り切ってるみたいだけどw

少子化だから
10〜20代より30〜40代の方が圧倒的に人口が多いのよ
393ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:22:46.34 ID:amqy3PlOO
>>332
パフォーマンスの凄さってのも同じメンバーでずっとやって来て、ライブも重ねてパフォーマンスが完成形になったというものだから。
卒業加入システムの存在と年齢的な事からしてずっとパフォーマンス集団でやっていけるわけないんだから。
394ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:24:19.22 ID:f/9LyDMR0
>>391
昨日違う人に経常利益なんてアイドル人気とは関係ないよってつっこんじゃったから
395ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:25:14.90 ID:7uGqiK5O0
>>387
こいつさあ今ハロプロが潰れる寸前だってこと理解してないみたいだね
年度末の決算で払うお金も無いほどなのに
396ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:30:55.79 ID:YwYIWKk00
>>395
ハロプロが低迷している事は理解しているけど、潰れる寸前かどうかはわからないん
じゃないの?
397名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 22:32:01.30 ID:pMVn4KbAO
事務所厨必死過ぎw
アップフロントピンチだもんなw
398ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:42:51.36 ID:amqy3PlOO
事務所のせいで嫌になったとか言うだけなら分かるけどネチネチと潰れる寸前とかって言ってるのは流石にヤバいと思う。
このスレじゃもう念仏唱えてるレベルでしかないけど。
399ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:46:15.48 ID:g+wQz8fA0
>>398
ファンからすれば事務所はおろかつんくすらどうでもいいからね
400ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 22:51:36.82 ID:sq3SHZIi0
>>398
スレ違いの事務所厨がしつこく湧く反動だろうと思う
アイツがいなけりゃその手の反撃書き込みが湧く事もないだろうし
もっと平和で冷静で建設的で実りのある議論になるはず
かく言う自分は事務所厨のおかげでますます事務所が嫌いになったし
不信感も湧くようになったわ
401ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:01:58.80 ID:YwYIWKk00
>>399
メンバー主体で考えるのは、当然でしょ。それ以上に優先する事はない。
402ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:05:20.05 ID:sq3SHZIi0
>>399
それはねーわ
事務所の対応やサービスの悪さ、殿様商売体質にも不満はあるし
つんくのプロデュース能力や作品、ワンマン体制への不満も
今後このままの状態で無改革で現状維持を続ける事への疑問も、限界を疑う気持ちもある
ファンならどちらの問題点にも関心持つはずだし逆にどうでもいいってことはないし
同じく不満や疑問を持ってる人間は少なからず結構いるはずだと思うが

ソフト面(メンバー)に魅力を感じてて応援する気持ちはあっても
ハード面(サービス、提供)の部分にはいつも「なぜ、こういう曲なのか?何でこの衣装なのか?」
「なぜこういうプロモートなのか?」と疑問を禁じ得ない部分は常に多々ある
403ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:05:48.22 ID:xsXDKrqMO
メンバー又はグループ単位で受け入れる事務所があれば、UFAは倒産しても構わない。
むしろ今の事務所のままならば倒産して欲しい。
404ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:07:40.56 ID:g3LWShoYO
事務所が儲かってるとかを自慢するから変な事になる
ここまで運営を叩きまくったりタレントじゃなく運営を擁護するコンテンツなんてハロプロくらいだろうな
405ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:16:40.04 ID:amqy3PlOO
儲かってるのかどうかは知らんけどまだしばらく無くなりそうではないと思う。
あと個人的につんくがP降りたらファンやめるかも。
つんく以外にモーニング娘。を操れるPはいないと思うわ。
406ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:26:51.55 ID:YwYIWKk00
事務所にも、つんくにも、とても期待していますよ。だからこそ「結果」を出さなきゃい
けいない。
結果が出せないなら、ファンから非難されても仕方ないし、真摯に受け止めなきゃ
駄目だよ。
407ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:31:10.11 ID:pU5EFOln0
>>405
別に辞めろとまでは言わないけどさ、曲作りにしてもそうだけど
つんく個人の裁量で何から何まで担当するワンマンプロデュースってやり方はもう引き出し的にも限界に来てると思うんだ
そのワンマン体制自体がマンネリスムと行き詰まりの要因だろ
どんなエンタメの天才だって一人の引き出しから何から何まで捻り出そうとすればいつか絶対にタネは尽きるし必ず限界は訪れるって

実際にどこからどこまで一人で決めてるのかわからない部分もあるけど
プロデューサーって肩書きなら総合プロデューサーとして名前を残して置いておく事も出来るじゃない
いい加減そろそろ作詞、作曲、その他諸々、モー娘。、ベリ、キュート、スマ、真野それぞれごとに
他の才能や意見や頭脳を取り入れて力を借りてもいい頃だと思うし
それくらい抜本的な組織改革をしなきゃ今のハロプロが抱えてるマンネリ化という慢性的病の特効薬治療にならないと思うんだが
408ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:33:44.25 ID:amqy3PlOO
そんな好みが合わなかっただけで離れていった者の意見が全てのように言わんでも。
409ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:37:07.18 ID:YwYIWKk00
娘。とつんくは、運命共同体でいいんじゃないの?
他のグループは、新しい人にやってもらいたいけどさ。
410ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:40:03.91 ID:Z7P4YlWP0
>>408
全てじゃなくても離れた人間の方が上回ってるから低迷してるわけで
このスレもこの議題で21スレ目も続いてるわけだが

残った小数派の方が正しいというのならこの低迷を容認して受け入れろという意見と同じで
このスレで言う意味も無ければ、何の現状からの打開案にもならないだろう
411ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:42:57.01 ID:WfEfre4FO
>>408
もう好み云々のレベルじゃねんだよ
どんだけ現状見えてねえんだ
412ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:53:10.08 ID:amqy3PlOO
>>407
つんくプロデュースがかれこれ14年も続いてるからか
そんな安易に製作陣変えろって言われても複雑なのよ。
特に自分はつんく曲で頑張ってほしいと思ってるクチだからそれこそ製作陣変わって改悪されたらどうしよう…って(例:AKB化)。
413ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 23:57:14.40 ID:amqy3PlOO
>>411
君物凄い大袈裟w
何か売り上げ1000枚くらいになったグループに対して言ってるようにしか見えない。
バイオ君の主張と実態は、主なものだけでも以下の通り。
何1つとしてマトモな事が言えてないのは何を今更ですが、
実は彼自身がハロ=負け組、と主張したがってるのかもしれません
(他にもあれば適宜追加していきます)

@ハロは13年続いているというだけで、これを「長期的成功」と勝手に
  勘違いしている。
  売上とヲタ数が年々減ってきている現実に対しては完全に無視。

Aいつもの糞コピペに使っているネタは、どこの馬の骨とも分からん
  出典先から横流ししているだけ(万全なビジネススキーム、等)

Bアップフロント(UFA)の決算実績とハロの人気実績をいつも混同させている。
  UFAが儲かっていればハロも人気あって勝ち組、と勝手に勘違いしている。
Cヲタ達相手の金搾取ツアー等に先走ってきた結果、気がつけばヲタ人口を
  どんどん減らしてきたのがこれまでのハロの実態だが、これを「セレブ層相手の
  万全なビジネススキーム」「ブランド力」などと勝手に勘違いしている。

D肝心の売上ネタでは、今のハロには誇れるものが何も無いから
 「売上セールスを誇るのは時代遅れ」と勝手に決め付け、アイドルの人気に
  関係のない利益ネタで話を紛らわそうとする。
  しかも利益ネタは5年前のデータをひたすら貼り付け、そして近年の
  減収減益傾向をひらすら隠そうとする。

EAKBを相当に敵対視している。既にあらゆる面でハロはAKBに負けて
  いるのが現実だが、都合悪い現実は全て無視して「初期投資の回収も
  できていない〜」と決めゼリフを書いて逃げる。
F自分に都合悪い意見には「ネットの素人」「便所の落書き」という
  決めゼリフを書いて逃げる
Gハロの悪口を書かれるのがとにかく気に食わない様であるが、
  悪口を書かれる理由がまるで分かっておらず、また理解しようともしない
  頭が悪いので、大量コピペにより話を紛らわせようとするのが彼の常套手段。 
415ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 00:02:04.10 ID:8iDM4l500
>>412
でも実際、AKBに多数関わってる大量の作曲家のうち
幾人かはハロプロにも楽曲提供した事ある人だったりもしてるよ
Buono!のアルバム曲提供した雅人とか、久住のきらレボ曲担当した事のある織田哲郎とかな

こっちも同じことはしてるんだよ
ただあっちとこっちじゃ柔軟性の程度に差がありすぎて、それが結果引き出しの多さと少なさの差になってしまっているだけで
こちらも変なこだわり捨てりゃもっと自由な曲作りが出来るはずで、同じ土俵に立てているはずなんだが
416ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 00:23:55.70 ID:E2NzDk+xO
あっちが上手い事長く続いたら良いですね(棒)
こっちは続けてこられてますがね。
417ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 00:34:38.37 ID:8iDM4l500
>>416
あっちはこっちのような状況になったら「その時はやり方を変える」って宣言してるからな>>324
落ちてもこっちほど酷い落ち方はしないし、また上がって来る方法を考えると思うよ

秋元康が「今のAKBの象徴が高橋みなみだから、高橋みなみがどこのポジションにいるかは大きい。
     つまり、高橋が下位の方にきてしまうと、それは今のAKBへの反応と答えとしてお客さんの『NO』の現れだからで
     そうなればプロデュースの方向性をもう一度考え直さないといけない。その時はAKBをお客さんに合わせて今とは大きく変える」と言っているから

あっちはこちらのように落ち目になった場合「現状維持」「そのままでいい」なんて選択はする気はさらさら無いからな
そのための「顧客主義」と「イノベーション(常にやり方を変える)」だし
おそらく数年経ってもこちらとは違った道を辿っているとは思う
先にこちらの失敗を見て学習しているだけに余計にジリ貧の現状維持って選択はアウトだと学んでいるからだろうけど
418ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 01:06:33.91 ID:QdJpFpMVO
AKBはビジネスの世界。
ハロプロは趣味、それも自己満足の世界。
住む世界が違う。
ハロプロはUFAでは消滅する。
他社への譲度が必要だが、引き受け先が見付かるかな?
419ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 01:14:29.35 ID:furxKyFO0
>>402
こう言っちゃなんだけどAKBの五倍は衣装良いと思うけどね
あの制服っぽい衣装しか知らないけど

>>415
楽曲どうのこうので対抗してますかね
劇場でやる曲とかソロ曲とかあるんだろうけど一般人もよく分からないでしょ

>>418
ハロプロもビジネスとして成立してりから継続してるんですよ
むしろAKBこそ自己満足の世界じゃないですかね
売れさえすればという自己満足ですよ
420ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 01:18:59.88 ID:B0kYMxNlO
>>419
自分の都合で一般人使うのやめれ
421ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 01:28:49.32 ID:B0kYMxNlO
つーかねオタの言う「AKBみたいな売り方嫌だ」とかほんと戯れ言だとしか思えないんだけど
タレントを大事にしていない→ハロも学業すら優先させない程酷使してんじゃん
口パクでみっともない→ハロも忙しい頃は口パクだったし
売れさえすりゃ何してもいいのか→こっちはまず金もかけずにどんだけ元取れるかじゃん
握手会は汚い→バスツアーとかのがよっぽどぼったくりじゃん
422ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 01:35:33.72 ID:B0kYMxNlO
ハッキリ言ったら向こうのやり方批判なんてただの言い訳で売れてるのが気に入らないだけだろ
やり方が気に入らないも何も向こうの商売なんて実質知らないわけで
こっちはこっちでファンクラブの電話受付拒否とかどう考えても普通の会社のやることじゃねぇぞ
何故にこういう有り得ない事やられて分からないんだ?
423ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 01:57:07.40 ID:QdJpFpMVO
ハロプロは終わりが近付いている。
ファンは現実を見て欲しい。
ハロプロの活動停止、グループの解散、メンバーとの契約解除が待っている。
ドリームモーニング娘。の結成は、ハロプロの消滅の始まりである。
424ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 02:09:36.69 ID:QdJpFpMVO
ハロプロ事業の行き詰まりを感じたUFAは、過去のモーニング娘。の知名度に頼り、OGによるドリームモーニング娘。の結成に踏み切った。
この事は、ハロプロ事業がビジネスとして成り立たなくなっている証拠である。
もう駄目だろう。
ファンの皆さんは諦めた方が良い。
425ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 02:23:08.73 ID:QdJpFpMVO
私はメンバーが他の事務所へ移籍して活躍するのを楽しみにしている。
出来ればグループ単位での移籍を希望するが、現在のUFAの状況では個人での移籍しか望めないだろう。
相手の事務所から足下を見られるからね。
426ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 02:32:59.12 ID:2b04Rdv0O
全員office48に移籍って事でオケイ?
427ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 04:27:07.12 ID:hGrIklPU0
最近のこのスレ、事務所叩きがすさまじいな
事務所厨による巧妙なUFAアンチ活動の賜物か・・・
428ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 05:06:23.63 ID:rQNB7xvvO
石川のAV転向マダー?
429ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 05:59:12.78 ID:E2NzDk+xO
えぇ、秋元ってAKB続けていくつもりなの。
AKBこそ落ち目になったら解散した方がいいグループだよ。
いまだ握手だけで売れてると思われてるし(実際そうなんだけど)。
まぁお得意のメディアを味方につけておけば宣伝はいくらでもできるもんね。
あと口パクなのはこの先も変わらずかな?
430モームスってなあに?:2011/03/28(月) 07:08:25.86 ID:NviKEKpC0
ホント事務所厨さんがきてからアンチハロプロの勢いが・・
単純に嫌いならこんなスレ見なければいいのにね。
431ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 08:34:48.19 ID:XbHDM4wlO
今のハロプロにはアンチがつくほどの人気も存在感はないよ
自意識過剰だな
432ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 08:35:01.00 ID:2b04Rdv0O
外様の事よりももっとハロプロの今後の事を考えた建設的な話し合いをすべきじゃないか。
433ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 08:35:17.50 ID:JYK3cnBb0
>>429
最近はもう握手関係無く売れはじめてるよ
大地震で握手会潰れたNot yetが16万枚で独走とか
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51807311.html
とっくに握手なんて終った古いシングルがまだ売れてたりとか
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51807948.html
震災で他が壊滅状態なのに関係なく影響を全く受け付けなかった


あと握手関係ない配信でもこの通り
http://listen.jp/store/ranking.aspx
http://mora.jp/rankingpage/rank_j.html
http://dl.rakuten.co.jp/ranking/70102002/1.html

携帯の着うた着メロなんかでも
http://musico.jp/index.php?act=rank_list

握手券のおかげだろ、って言い訳が通用しないダウンロードでも向こうは結果を出してて
こちらは一曲も入っていない

つまり向こうは曲自体にもきちんと興味を持たれて握手券がなくても売れる事に成功したけど
こちらは曲そのものに興味を持たれてないっていう事だと思う
434ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 08:54:39.45 ID:RI21pN9k0
>>430
期待しているからこその、事務所に対する叱咤激励ですよ。
この状況で耳を塞いで、何も考えないで、ハロプロが低迷続ける事を喜んでいる奴
こそがハロプロアンチだよ。

>>431
確かに誇れるような人気はないけど、昔のファンが恨みでアンチになる事があるん
だよ。
435ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 09:10:31.44 ID:RI21pN9k0
>>432
今年のハロプロはどうあるべきだろうか?何をすべきか?目標が必要かな。

手段は問わないから、必ず今年ヒット曲をハロプロから生み出す。

これでどうだろうか。
436名無し募集中。。。:2011/03/28(月) 10:03:19.62 ID:FKOSl29L0
通りすがりのアイドルDDだけどスレタイに則った建設的なレスが無いね
あと批判しかしない野党根性のアンチかAKBヲタがかなりレスってる気がする
437ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 10:13:37.20 ID:B0kYMxNlO
批判ばかりもあれだが電話受付すら拒否る事務所に文句の一つもないって有り得ないな
438ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 10:42:26.64 ID:glbsiiS10
>>436
嘘付け、結論はいくらでも出てるだろ>>344>>349>>351
その論拠となる確固たる情報もいくらでも出てる>>210>>307>>324>>237>>242>>302>>433

それに対する反応の方が中にはまともな人もいるけど>>239>>246>>251とか
>>283-284とか>>331>>335>>342とか>>408>>412-413>>416とか>>419>>429みたいな
現実の結果を無視してばっかりなんだもの
これらのどこに今の低迷した状況に対するスレに則した建設的な返答がある?
上の中のだれがまともに返答出来た?

どんな事実を突きつけられても「知らぬ存ぜぬ」の一点張りで低迷という現実からの逃避を決め込んでる駄々っ子なだけじゃないか
439ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 10:44:38.90 ID:gY1kfVPR0
俺が一番言いたいのは>>324の言葉通りなら
もし今AKBがこちらの立場だったら、あちらは客の反応を見て柔軟にやり方を変える意志がある
「顧客主義」だってことだよ
あっちがこっちだったら今頃この状況を手を拱いて受容してないだろうし
「客離れ」が起きたら試行錯誤して必死で改革を行うだろう
「今のままでいい」なんて向こうは死んでも言わないと思う
でもそれは「低迷」「客が離れている」という事実を認めるところから始まる
まずそこから認めないと話にならない

でもこちらにこうなるまでいつどんな「革新・変革」「顧客主義」があった?
今年ようやく重い腰を上げるまでどんどんお客が離れていくのを無視しつづけて状況を悪化させて
その結果去っていった大量のオタ達の代わりに、残ったオタは「今を見ようとしない人」「盲目」ばっかりじゃないか
それが一番歯痒いよ
440ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 10:52:37.04 ID:sv6cK3RA0
UFA幹部の本音
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位
======
1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume
w
心配しなくてもハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態でブランド
w
ビジネスの世界で成功してるからこそ経常利益138億自己資本257億という結果がでてる
w
それは女性プロジェクトでありながらの13年もの長期的成功が証明している
w
高所得者層を獲得し長期的成功を得続けてるんだからこれからもロリコン向けで行くべきだろうね
w
それはキミの主観でしかないよ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こういうバカが居るから思う壺
441ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 10:55:05.94 ID:sv6cK3RA0
娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位
======
1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume
w
心配しなくてもハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態でブランド
w
ビジネスの世界で成功してるからこそ経常利益138億自己資本257億という結果がでてる
w
それは女性プロジェクトでありながらの13年もの長期的成功が証明している
w
高所得者層を獲得し長期的成功を得続けてるんだからこれからもロリコン向けで行くべきだろうね
w
それはキミの主観でしかないよ
ーーーーーーー
今夜も巡回ストーキングするのかねw
442ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 10:59:10.87 ID:xUExC3+u0
つんくは総合Pになってコンペ形式若い才能あるコンポーザー達を発掘して、楽曲は任せるようにした方がいい
毎回つんく節を聞かせられても食傷なだけだし
たまに神曲ができた時だけでいい
コンポーザーオーデションでもしろよ
443ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 11:00:30.32 ID:T9MZ3KW20
低迷している事は、みんな認めていると思うよ。そうじゃなきゃ、こんなスレを覗かない。
絶対に変わる、常に向上すると考える奴がいてもいいし、このままがいいと考える奴も
いても構わない。

大事な事は、他人の意見に惑わされずに、自分の考えはしっかり持つ事。
444ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 11:09:28.01 ID:gY1kfVPR0
>>443
しかし>>419の「売れさえすればという自己満足ですよ」みたいな
頭悪すぎる現実逃避にもほどがある書き込み見ると絶望するわw

売り上げってのは自己満足じゃなく、顧客満足(カスタマー・サティスファクション)の数値なわけで
現実の数値と結果を見せてもそれすら認められないで「見ざる聞かざる」「世間がソッポ向いていようが、なにがなんでも認められません」じゃ議論にならないよ
現状で顧客満足の根拠となる数値と結果が無い=自己満足にしかなってないのはどっちだよと

とても低迷の事実を認められている人間が言う事とは思えないのだが
445ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 11:37:58.70 ID:oT3Qr5p5O
>>297
そんなのがソースになるなら森田ゴウは完全にレ○プ犯だよw

>>301
それはキミだけだよw

>>304>>308
おらんじゅさんも相変わらずネットだけで得た知識だねw

>>306
パフォーマンスのレベル以上にブランド力を磨いてきたのが
ハロプロが女性プロジェクトでありながら13年もの長期的成功を得続けている大きな要因だろうね

>>309>>312>>313>>334
心配しなくてもハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態でブランドになってるよ

それに直近の決算でハッキリしたソースがあるのは花畑牧場の純利益26億円ということだけだよ

>>314
余計なお世話としかいいようがないね
それに他所では1円募金でループしてる屑が多いらしいね

>>319>>323
つんく♂さんは募金活動してるしスマイレージもチャリティーやった

446ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 11:39:13.87 ID:oT3Qr5p5O
>>320
べつに追い詰められてないだろうね

>>321
今の低位置どころか13年でここまで高い位置にいるからこそ
こういう結果が出てるんだけどね

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume

>>322
あなたのような人に推してもらわなくてけっこうですよ

>>324
そもそも秋元さんは長期的成功させた実績皆無だけどね
秋元さん個人としては長期的成功を得てるけど
この人に関してはその本だけの人

>>325
そら優良企業であるアップフロントに守られてる子たちだからね
アップフロント出たら加護のように苦労しないといけないことになる
447ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 11:40:45.02 ID:oT3Qr5p5O
>>327
トップの頭の中が空っぽで経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大できたら
世の中の経営者誰も苦労しないよ

>>328
むしろ土下座するほど追い詰められる経営をしないアップフロントに安心感を覚えるよ

>>329
先人の恩恵は受けまくってるよ
最初から千人以上のオーディエンスの前でできるわけだしね

>>330
http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/10
それ以前にいくらでも震災に触れてるのは無視かいw

>>332>>336>>350
パフォーマンスなんてハロプロの一部でしかないからね
ここまでの長期的成功を得続けている真髄はその高価値なブランド力を得たことによる

>>344
むしろアップフロント肯定も多い
http://www.cyzo.com/2010/10/post_5623.html
ハロプロ。所属事務所・アップフロントエージェンシーは自社でレコード会社や、コンサート事業会社も持ち、
キャリアに裏づけされた万全なビジネススキームを構築している。
http://www.oricon.co.jp/news/deview/72755/
芸能界志望者が所属したい「芸能プロダクション」は?
ベストテンにランクインした会社は、▼アップフロントエージェンシー(モーニング娘。ほか所属)

>>349
むしろ顧客を満足させるより教育していくほうが大事
それに成功したからこそハロプロは女性プロジェクトでありながら13年もの長期的成功を得続けている
448ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 12:06:42.18 ID:sv6cK3RA0
http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/entry/563670449
ご紹介☆

おはようございます!
モーニング娘。が載っている、現在発売中の雑誌を紹介させてくださぃ(*^o^*)
☆週刊プレイボーイ(モーニング娘。全員♪)
☆BLT(モーニング娘。全員♪)
☆フォトテクニックデジタル(9期メンバー!)
☆FLASH(高橋あいちゃん写真集の♪・9期メンバー!)
是非チェックしてみてください(^_-)-☆
写真は、プレイボーイでのさゆみです!!
全員、白ワンピで妖精みたいかも!?♪
(*^o^*)♪
そして今日は、
13時〜
『ごきげんよう』
に、出演します!!!
是非☆みてくださぃね\(^ー^)/
ーーーーーーーーーーーーーー
・・・・・・・・・
449ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 12:10:26.17 ID:FM8zCmzp0
これからハロプロが売れてもこのスレは続いてバイオ君もまだこのスレで戦ってるんだろうな
450ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 12:15:36.17 ID:sv6cK3RA0
東北関東大震災 応援プロジェクト「誰かのために」チャリティーイベント
テーマ:トガブロ
本日も昨日同様東北関東大震災応援プロジェクト「誰かのために」
チャリティーイベントを横浜アリーナにて行いました。
元々は発表の通り、場所を提供しての募金活動とチャリティ物販のみ
の予定でしたが、本日につきましては、先程、ご報告した通り
メンバーから募金に立ちたいと言われ、所轄の警察署と相談を
して1日だけの稼働で、事前告知をしないという条件下
での、参加をさせて頂きました。
本来であれば、事前にメンバーが来る事をファンの皆様に伝えた上で
二日間に渡って握手会のような方法で募金活動を行うという事も考えました
が、未だに大きな余震が来る可能性があるという状況の中
先日のさいたまイベントにて二日間で5万5千人ものファンを動員したAKB48が
イベントを行うことは現時点では無理でした。
メンバーからの希望を断るということも当然検討しましたが、キャプテン高橋を
中心とするメンバー達からの
「ファンの皆様が集まって下さっているのだからメンバーも参加します」
という申し出を断ることは僕には出来ませんでした。
何を言っても言い訳に聞こえるかもしれませんが、メンバー達の気持ちを
尊重し、チャリティイベントで募金活動や物販を混乱なく行う為には、こうする
以外、方法はなかったという事をご理解頂ければと思います。
また、先日も申し上げましたが「誰かのために」プロジェクトはまだ始まったばかりです。
そんな中、義援金口座の開設、義援金の寄付、チャリティーイベントの開催など
一つづつ、様子見をしながら「行動」しております。
新しい「誰かのために」プロジェクトの活動としましては、4月1日より
「誰かのために」を配信限定チャリティーソングとしてリリースすることも昨日発表されました。
全国の握手会でもチャリティーグッズの販売を行う事も検討しております。
色々な形で、ファンの皆様に参加して頂くイベントなども増えてくると
思いますので、その際は、是非、ご賛同頂ければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
地震と向き合うAKBグループを支持します
451ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 12:19:25.00 ID:sv6cK3RA0
>>447
>それ以前にいくらでも震災に触れてるのは無視かいw
事務所から言わされてるだけだよw
452ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 12:44:01.20 ID:1V7ItW+C0
>>449
結果を出して低迷から抜け出せればこのスレもお役御免だし
バイオ君も毎日こんなに焦る事は無いだろ
オレらだって低迷してないと感じていられれば他所のスレで楽しめているが
それが出来なくなってるからここに引き寄せられて今の状況への不満、愚痴、疑問を口にする事になるわけで

ようは>>444の言う通り顧客満足度問題で
オレら自身の顧客満足度が低いからこのスレが活性するんだし
オレらが満足出来てればこのスレは立ってないし、もっと売れてるはずだし、来る奴もこんなにいないはずなわけだ
453ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 13:22:29.79 ID:ghtu/2qv0
震災に大して何も行動を起こさないなんて最低の事務所だよ
地下アイドル達だって街頭にたって募金募ったりしてるというのに・・・
無能事務所と事務所のお人形さんのアイドル達・・・・・・・・・・・・・

はっきりいってハロプロの再起なんて不可能だよ
もういい加減に諦めたら
これでも愛想つかさないなんて精神異常の病気の人たちとしか思えないよ
454ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 13:25:13.92 ID:oT3Qr5p5O
>>351
むしろ13年でここまで高い位置にいるからこそ
こういう結果が出てるんだけどね

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume

>>353
ツアーの規模が全然違うわけだけどね

>>355
女性プロジェクトでありながら13年もの長期的成功を得続けていてそれはない

>>356
なっち卒コンは良席なら数十万円
入場するだけでも数万円するプラチナチケットだったからね

>>362>>363
はっきり言って何の責任も持たない素人が真剣勝負してるプロに文句つけてるだけで
キミらのやってることも同類だよ

>>392
いや松本人志ご自慢のトークが全く数字取れず
ナツメロに頼り切ってる現状を笑ってるんだけどねw
455ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 13:57:34.43 ID:QdJpFpMVO
被災地は当然だが、その他の地域からも悪く見られるな。
更に顧客を逃がす結果になるだろう。
もうUFAは終わりです。
456ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 14:07:12.30 ID:QdJpFpMVO
ハロプロメンバー、特にエッグと娘。は「卒業」させられるから、事務所に意見を言えないと思う。
しかし一般人はその様にはみない。
UFAだけではなく、ハロプロメンバーも終わりです。
457ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 14:58:47.59 ID:Sm6NU1PK0
UFAの昨年の売上げ54億円 もう嘘はやめよう
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0350189&cntct_pnt_cd=001
458ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 15:36:12.23 ID:ZUSHHzj00
>>457
正確には2009年度決算(2009年4月〜2010年3月)がそれだから

2009  657,439枚 ランクイン作品数32 (2008年12月22日付〜2009年12月21日付)
2010  510,310枚 ランクイン作品数25 (2009年12月28日付〜2010年12月20日付)

この分じゃUFA全体ではどうだか知らんが、
ハロープロジェクトとして見た場合去年度の売上はさらに下がったんじゃないの
459ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 15:51:13.41 ID:oT3Qr5p5O
>>393
パフォーマンスなんてハロプロの一部でしかないからね
ここまでの長期的成功を得続けている真髄はその高価値なブランド力を得たことによる

>>395>>396
直近の決算でハッキリしたソースがあるのは花畑牧場の純利益26億円ということだけだよ

>>398
それ書き続けてる人はノイローゼかもしれないw

>>402
理解しなければいけないのはハード面(事務所)がしっかりしてるからこそ
ソフト(ハロプロ)の長期的成功が続いてるという意見もあるということじゃないかな

>>403
心配しなくても経常利益138億自己資本257億の優良企業が倒産することはないよ
アップフロントが倒産するくらいなら同業他社のほとんどはすでに死滅してるよ

>>405
>あと個人的につんくがP降りたらファンやめるかも。

こういうファンはけっこういるかもしれないね
アップフロントが運営するかぎりは忠誠を尽くすファンも多いだろうけど
460ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 16:00:46.99 ID:Sm6NU1PK0
>>459
花畑本体は利益出してるけど子会社が大赤字
http://e-mokken3.blog.so-net.ne.jp/2011-02-19-5

直販で送料無料41%OFFセールで死亡寸前まで露呈
461ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 16:07:07.00 ID:ZUSHHzj00
ハロプロの業績低下が影響してて、他に何もカバーしてる物が無ければ
去年の実際の売り上げは40億前後ってところだろうね

ちょうど全盛期の3分の1くらいなんじゃないの
全盛期と今のハロの160万枚→50万枚って売り上げ対比がちょうどぴったりそれくらいだもん
462一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/28(月) 16:22:14.80 ID:bzgzkRB40
売る気のない事務所にいるメンバーは気の毒だし、
売る気のないアイドルを応援し続けるのは、ファンも面白くない。

自分は芸能人たるモノ大小あれど、1回はブレイクすべきだし、それを目指すべきだと思う。
でなきゃ、芸能人でいる甲斐がない。
結果どうあれ、そのために頑張る姿こそが応援したくなるってもんでしょ?と。
463ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 17:13:34.28 ID:bRzBmEZE0
>>457

ばいお死亡wwwwwwwwww
464ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 18:36:03.23 ID:oT3Qr5p5O
>>406
事務所は経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大
つんく♂さんは下記のとおり共に結果を出してるね

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume

>>407
真野ちゃんは基本つんく♂さんじゃないし
つんくサウンド以外いらないというファンも多いみたいだね

>>410>>411
これまでの女性アイドルはそれ以上に離れてるからこういう結果が出てるんだけどね
30年という長期間でダントツトップということは正しかったことの何よりの証明

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume
465ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 19:36:24.87 ID:7rFWhF3W0
>>445
>301
>それはキミだけだよw

お前みたいな西日本の人間には分からないだけ
そんなこと言ってると今度はお前の地域に天罰が下るぞ
466ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 20:08:23.02 ID:ysMasegC0
バイオと第二人格となあにと負け犬厨消えたら大分まともなスレになるな
467ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 20:19:04.18 ID:0JajlJi00
wikipedia によると

アップフロントエージェンシー
売上高 73億2,000万円(2006年3月実績)

これが>>457のデータで

売上高 54億円(2010年3月実績)

ここまで落ちてる
468ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 20:26:00.94 ID:oT3Qr5p5O
>>412>>413
おっしゃるとおりでつんく♂さんで上記のような結果が出てるわけだしね
それこそアルバムミリオン売ってたMAXとか今ではリリースすらままならないレベル

>>414
女性アイドルがブームから10年以上も経ったら落ちて当たり前であり
過去30年の女性アイドルで娘。がダントツトップという評価からも明らかな勝ち組

>>415
長いスパンでこういう結果が出てるね

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume

>>417
能書きはいくらでも言えるけど秋元さんが長期的成功をさせた実績は皆無だからね
秋元さん個人としては長期的成功を得てるけど

>>418>>423>>424>>425>>455>>456
ビジネスの世界じゃなく経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大できたら
世の中の経営者誰も苦労しないよ
それにしてもあなた毎回同じこと書いて健康状態は大丈夫ですか
皆さん心配してますよ

469名無し募集中。。。:2011/03/28(月) 20:27:07.53 ID:EzmuGCOo0
俺はここをロムってるだけだけどとりあえずバイオは無視がいいと思うよ
文字通りお話にならないもの
470ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 20:31:28.40 ID:oT3Qr5p5O
>>421
加護には学業に支障をきたせた引き換えに高額な報酬を上げてるし
辞めてAV出演から現役時代の枕営業告白するような
元メンバーからの恨みは買ってないよ

>>422>>437
電話受付拒否は被災者への配慮でしょう

>>428
それは絶対ない

>>431
狼なんてアンチだらけでしょw

>>435
スマイレージを単独ツアーができる一人前のグループにすることが大事だね

>>436
そら所詮は何の責任もないネットの素人の机上の空論だからね

>>438
現実はハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態であるからね

>>439
経常利益138億自己資本257億という裏づけがあるから余裕なんだろうね

471ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 20:33:30.13 ID:oT3Qr5p5O
>>440>>441
それらはただの事実だね


>>442
つんくサウンド以外いらないというファンも多いみたいだね

>>444
自己満足でなく長いスパンでこういう結果が出てるね

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume




472ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 20:39:43.97 ID:oT3Qr5p5O
>>451
だったら>>450もそういう演出なんじゃないのw

>>452
昔のだめぽスレなんてこんなもんじゃなかったよw

>>453
つんく♂さんは募金活動してるしスマイレージもチャリティーやってる

>>457>>458>>461>>463
それはアップフロント約30社の内のUFA1社だけの数字だよ

>>460
花畑関連連結しても純利益16億あるね

10
>>462
「メニューに載ってるスイーツは全注文」「毎日小遣い1万円」
という生活させてもらってて気の毒なんて言ってたら
他所のアイドルに怒られるよ
473ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 20:45:01.09 ID:0JajlJi00
ムキにならなくてもいいよ
本丸のアップフロントエージェンシーが30%も売上減らしてるという意味は誰でもわかる
474ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 20:45:51.42 ID:B0kYMxNlO
もう金の話はどうでもいいだろ
ロクな会社じゃないのはわかりきってるし
475ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 20:47:38.93 ID:uqVX92VLO
天罰って言葉をよく平気で使えるな。何の罪の無い震災犠牲者に対する誹謗中傷以外の何物でもないのに
476喫茶おらんじゅ:2011/03/28(月) 20:59:53.54 ID:uVGSF0pq0
むしろ表に出てるのはいい方の数字で
裏で赤字を一杯垂れ流してるヨカーン。。。
477ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 21:12:19.86 ID:B0kYMxNlO
金の話はもう辞めようよ・・・・・
事務所に利益あろうが無かろうが普通どうでもいいだろ
478ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 21:15:54.07 ID:ghtu/2qv0
>>465
お前が天罰くらえ



地獄に堕ちろ
479ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 21:23:18.18 ID:2b04Rdv0O
まあ結局は楽曲だよな。
完全なリサーチ不足だしまったくもって世の中の需要に合ってない。
かたや向こうサイドは完全に楽曲の住み分けが出来てる。
シングルは大衆的で万人に受け入れられ易い曲調や歌詞にしつつカップリングや劇場曲にヲタ受けの良い曲を持ってきてる。

一般向け
http://m.youtube.com/watch?v=F32epua9VQs&warned=1&gl=JP&hl=ja
http://m.youtube.com/watch?v=lkHlnWFnA0c&warned=1&gl=JP&hl=ja

ヲタ向け
http://m.youtube.com/watch?v=PjgyH3lVI18&warned=1&gl=JP&hl=ja
http://m.youtube.com/watch?v=AFkT9fFTWvc&warned=1&gl=JP&hl=ja
480喫茶おらんじゅ:2011/03/28(月) 21:26:43.56 ID:uVGSF0pq0
アイドルは歌ってなんぼ歌番組にでてなんぼ
だから

楽曲は耳に残る感じでないとやってけないのは当然。。。。
481ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 21:39:21.02 ID:QCfqtbTy0
作詞、作曲につんくの名前が書いてあれば、何でもいいって感じだよな。
評価する立場の人間がいないんだろうね。
482喫茶おらんじゅ:2011/03/28(月) 21:44:40.65 ID:uVGSF0pq0
作詞、作曲って書いてあるとUFAに金が流れる仕組みなんだろうな。。。

この期に及んでつんく一人だけ儲かる仕組みをUFAがお膳立てするはずも無く。。。
483ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 21:52:05.28 ID:I5MJBb/r0
だったらつんく以外のUFAの作曲家をマンネリ防止のためにもっと積極的に使うか
(ただどっちみち今風の曲書ける人あんまりいそうにないけど…)
さもなきゃもっと歌謡曲・演歌系以外の今時の曲書ける作曲家獲得して
そういう系統の歌手をもっと所属させて、その流れでハロプロにも内部改革をもたらしてくれれば良いのに
484ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 22:17:43.72 ID:QCfqtbTy0
ボーノの雑草のうたの曲は、井上慎二郎って人が作曲しているから、別につんくが
絶対全てを担当しなきゃいけない事はない。事務所の人間でも違う人に任せたいと
考える人は当然いるだろう。

まずは、キュートかスマイレージどちらかを、完全に切り離したいところ。
485ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 22:24:21.67 ID:B0kYMxNlO
ま〜ラブマブレイクが根本だろうから楽曲にこだわるのは分かるが娘もAKBも楽曲だけが売れた要素じゃないだろ
そこに至るまでの演出こそ一番のキモだよ
5期加入からって言われるけど一番の転機はASAYANから離れて事務所単独でやり始めたからだと思う
楽曲も勿論考えなくてはいけないけどせっかく高橋卒業で9期加入なんだからリセットして新しいカラーを演出していかんとね
486ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 22:29:06.08 ID:B0kYMxNlO
メンバーの売り出し方もAKBはマイナーなメンバーすらピンで雑誌グラビアやるくらいだしこっちもそれくらいの売り出し方しなきゃな
5期の中でも新垣と小川なんて加入して一年くらいまともにメディアで声を出さないような状態だったもんで言っちゃなんだがキャラが全く分からなかったんだよなぁ
これは本人達も悪いんだろうけど
487喫茶おらんじゅ:2011/03/28(月) 22:35:32.74 ID:uVGSF0pq0
UFAの頭の中が10年前で止まったままで
この↓雰囲気にしたり続けてるからじゃね??

http://www.youtube.com/watch?v=CDCf0kmggIU
488ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 22:42:26.28 ID:furxKyFO0
>>460
付け替えっていいたいの?ちゃんと儲けてますよ
花畑が失敗でなきゃ気が済まない人ですか?
>>474
妄想で批判してるだけでしょ
>>484
切り離すとか勝手なこと言わないの
他の人にやらせる必然性を感じない
>>485
いつまでも番組を私物化するわけにはいかんでしょ
>>486
それはAKBの天下だからマイナーメンバーにも仕事が回せるんでしょ
まだ子供の新垣小川を売り出すとかちょっと話が違う
489名無し募集中。。。:2011/03/28(月) 22:45:37.73 ID:Ajwn3D5U0
>>485
ソロデビューを目前に控えた吉川友が日本テレビの「ヒルナンデス」という
新番組で火曜日レギュラー出演の座をGETしたらしいよ
スペックの高い9期メンとユニバーサルから三顧の礼を持って迎えられたきっかが
ハローに新しい風を巻き起こしてくれる事に期待したい
490ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 22:48:42.11 ID:B0kYMxNlO
>>488
まだ子供だったからって何言ってんだ?芸能人だろ芸能人
向こうは売れる前からちょこちょこドラマで脇役なりなんなりやらせてんだよ
そうやって仕事選り好みしてるからOGも現メンも今の体たらくなんだろ
ロクに演技の経験もつまずにいきなり売れっ子扱いとかふざけんなよ
491ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 22:51:12.86 ID:QCfqtbTy0
>>488
つんく1人が頑張るより、他の人にも曲作りを任せたほうが、ハロプロでヒット曲がうま
れる可能性が増える。
492名無し募集中。。。:2011/03/28(月) 22:51:39.29 ID:Ajwn3D5U0
でも「ヒルナンデス」に出るようになっても「PON!」にも
今まで通りサプライズ出演してほしい

てかあの番組、制作陣に絶対きっかヲタいるよなぁ
493ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 22:52:40.63 ID:B0kYMxNlO
>>489
そういうのが必要なんだよなぁ
真野ちゃんだっけ?最近復帰したもんだからよく知らないけどあの子なんか可愛いんだからもっと女優方面で売り出せないもんかね
こないだヒロイン役のマイナー映画みたけど悪くなかったよ
494名無し募集中。。。:2011/03/28(月) 22:55:34.97 ID:Ajwn3D5U0
>>491
KANが真野ちゃんの為に作った作品は良曲だったと思う
495ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 22:57:01.08 ID:B0kYMxNlO
>>488
それから番組の私物化ってのも何言ってるんだ?
あれは事務所が単独でやれるとか勘違いしたから切られたんだろ
あれ以降うたばんと岡女くらいしか面白い番組作れてないぞ
うたばんも徐々につまらなくなっていって保田卒業で完全に興味失われたろ
496ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 23:06:44.06 ID:I5MJBb/r0
>他の人にやらせる必然性を感じない
配信でも結果を出せてないのにこう言い切れる根拠がまったくわからない
497ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 23:07:42.65 ID:B0kYMxNlO
アイドルって何もパフォーマンスだけじゃないと思うんだよね〜
どうせだったらジャニーズみたいにマルチに色々な面を見たいしAKBもアイドリングもそうやってるわけで
ハロプロってか娘はアイドルじゃなくてあくまでもモー娘ってジャンルに見えるんだよなー
共演者からも浮いてるし
498喫茶おらんじゅ:2011/03/28(月) 23:12:18.97 ID:uVGSF0pq0
道重みたいな売り方しかできないUFAに
マルチタレントとか無理
499ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 23:16:40.31 ID:B0kYMxNlO
>>498
道重はあれはあれでいいと思うよ
ただもう少し人気に還元されるような売れ方して欲しいけど
500名無し募集中。。。:2011/03/28(月) 23:17:07.63 ID:Ajwn3D5U0
>>493
真野ちゃんとは10回以上握手したけど
実際に生で見るとあんまり可愛くないねん
501名無し募集中。。。:2011/03/28(月) 23:21:57.07 ID:Ajwn3D5U0
俺が生で見たアイドルの中で最高に可愛いと思ったのは畠田理恵かな〜
502喫茶おらんじゅ:2011/03/28(月) 23:40:41.65 ID:uVGSF0pq0
【速報】スマスマでマニアックなAKBネタが話題に
スマスマも変わったな。。。
UFAはこの中に入り込めるのか?

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/28(月) 23:17:47.79
>>623
スマスマにAKBヲタのADがいるらしく
そのADの真似をくさなぎがコントでやっていて
好きなメンバーは?って稲垣に聞かれてフレッシュレモンと回答
もっとメジャーどころでは?との問いに
AKBのメンバー数名を羅列した後
SKEだとJR松井とかしゃわことかちゅりって回答
その時に各メンバーの写真が登場
503ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 23:50:19.99 ID:icNdq/1Q0
つかAKBはもともと稲垣吾郎が司会の番組でレギュラーだったし前からSMAPとは絡んでるじゃん
何を今更過ぎるだろ
ジャニーズと手を組んでるのは前からだよ
確か今度ジャニーズJr.とAKBの合同レギュラー番組も始まるし
504 ◆zXplo5VqFx0X :2011/03/28(月) 23:53:38.15 ID:DG7xncBU0
今日のヤフニュースに、こんなのがありました

AKB初のゴールデンに「うれしい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000041-dal-ent

これだけなら「だから何?」と言われそうですが、
下にあるこんなコメントにも注目してみましょう。

  私もそう思う2,112点 私はそう思わない201点
  モー娘にもそんな時代があったな…
  
  私もそう思う1,398点私はそう思わない188点
  かつては、モー娘が・・・


つまりは、世間からは「こういう仕事はかつてモー娘がやっていたけど
今はAKBにすっかり取られている」と思われている訳です。
そう、メンバーを変えようが何をしようが「モーニング娘」を名乗ってる限り
こういう事はずっと言われ続ける訳です。
勿論、こんな世界は今のハロからすりゃ夢のまた夢の領域でしょう。
が、それでも大した売上も上げられないまま、諦め悪く地味に活動を続けようと
するのならば、「ハロは負け組」と言われても仕方の無い事だと思います。
また、それでも再起を考えたいのならば、この辺りをよく認識すべきかと思います。
505 ◆zXplo5VqFx0X :2011/03/28(月) 23:54:42.66 ID:DG7xncBU0
負け犬バイオさん

>>311
>要は君自身も、ハロはセールス関係では何も自慢できる点が無い事を十分認識している訳ですね(笑)
>いや、全くもってその通りですよ。だからハロは負け組なのです。

をスルーされてますが、回答が無い様なのでまた例のリストに追加していいんですかね

あと>>414に対するレスが、>>468のたった2行だけですか
要は、自分は何も真っ当な事が言えない負け犬と認めてしまっているのですね(笑)
506モームスってなあに?:2011/03/29(火) 00:00:36.63 ID:qwgI6th80
アンチは今日も元気だな・・・
507ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 00:05:37.10 ID:9bnIoYv4O
>>472
>「メニューに載ってるスイーツは全注文」「毎日小遣い1万円」
という生活させてもらってて

とりあえず道重の月収31万じゃないソース出して
スイーツも1万程度じゃないの
OLも学生も皆やらないだけ
無駄遣い
508名無し募集中。。。:2011/03/29(火) 00:23:22.60 ID:SNJT5Vj80
負け犬は馬鹿丸出しのお前だろうに・・
509ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 00:29:34.96 ID:KehaN1uZ0
>>506
そうか?俺には事務所厨の方がよっぽど毎日必死に見えるが…
ID抽出してカウントしてみたら今日一日だけで10レスもしてたぞw
必死度が◆zXplo5VqFx0Xのざっと5倍じゃねーかw
510ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 00:36:59.63 ID:0hTAa7ufO
もう、ハロプロどころかUFAすらも手遅れです。
メンバーだけは助けて下さい。
会社と道連れにはしないで下さい。
511ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 00:43:37.92 ID:2gLTajX30
このスレの対立の本質は
>>405に代表される「変化を拒む保守主義派」VS>>407に代表される「低迷の原因は変化を拒みマンネリ化した事だと考える改革派」だよな

事務所厨が毎日必死でスレ違いのここに突ってくる理由も
事務所厨も同じく前者の保守主義派だからという事なんだろう

今のハロプロのどこに低迷の病巣があるか、この構図を見たらすぐにわかるな
斜陽の独裁政権支持者が内部からの革命運動を恐れて必死に内政への不満の声を封じようとしてる様子に似てる
512ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 00:45:52.69 ID:0hTAa7ufO
UFAはハロプロメンバーの他の事務所への移籍交渉を行って下さい。
グループ単位が無理ならば、メンバー個人でも構いません。
良心の欠片でもあるならば、それぐらいは出来る筈です。
513ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 03:27:57.49 ID:dgTD90PYO
別に今のハローにファン辞めるほどの不満がないから改革とか言われてもピンと来ない。
(強いて言うなら…もう少し曲の宣伝をしよう。)
今のハローに不満の有る方々は改革を求めてるみたいね。
一体改革をしてどのようなレベルに達したら「ファン」になるのか、ちょっと聞いてみたい。
改革をしてほしいのか、単に事務所が潰れてほしいだけなのかどっちか分からないからそれも。
514モームスってなあに?:2011/03/29(火) 07:16:24.80 ID:qwgI6th80
>>511
自民党vs民主党みたいなものですね。わかります
515ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 08:24:34.62 ID:2gLTajX30
>>513
つんくへの反動で現在こういう評価も高まっている↓
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2011/03/post_604.html

タカハシステムと同じくいろんな奴が心に思ってる事だよ
つんく・シャ乱Q関係者曲=マンネリってのは
だから外部の作曲家の曲やそれがあった時代を懐かしむ声も多い
516ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 09:41:10.21 ID:gGTZyQDz0
ついに売り上げ低下も明確なソースの元にバレてばいお窮地wwwwwwww
シングルVの売り上げも全グループ順調に減ってるし、これはハロプロ
崩壊への序曲かwwwwwwwww
517ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 09:48:46.55 ID:DCXIMCN/0
518ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 10:48:27.79 ID:0hTAa7ufO
UFAが倒産しても、見込みのあるハロプロメンバーは他の事務所が引き取ってくれるだろう。
今のところ、道重しか見当たらない。
今の状態が続くならば、いっその事、倒産して欲しい。
その方がメンバーもファンも諦められる。
519ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 10:53:28.93 ID:4MRPAeMb0
スレタイのことを真摯に考えるなら下記のツイッターを通して
直接意見したらいいだろが
俺は聞き入れようが入れなかろうが頻繁に意見をしている

【ハロプロ関係者のツイッター】
■関連一覧 http://twkr.in/tag/helloproject-official
■つんく♂ https://twitter.com/tsunkuboy
■ハロプロショップ公式 http://twitter.com/hello_shop
■アップフロントワークス公式 http://twitter.com/upfrontworks
■ハロプロファンクラブ製作部 http://twitter.com/ohtis_typeR
■ハロプロファンクラブスタッフ http://twitter.com/Umileage
■■モーニング娘。マネージャー http://twitter.com/Mg_mmstou
■Berryz工房マネージャー http://twitter.com/iotazawa
■℃-uteマネージャー http://twitter.com/cutestaff
■真野恵里菜マネージャー http://twitter.com/manetty_jproom
■スマイレージスタッフ http://twitter.com/Smileage http://twitter.com/Smileagestaff http://twitter.com/smileagefever
■石川梨華マネージャー http://twitter.com/Mg_icchiy
■JPルーム社長&マネージャー https://twitter.com/terai999 http://twitter.com/shin_tatsu
■UP-FRONT Channel http://twitter.com/upfrontchannel
■モーニング娘。 http://twitter.com/morning_musume_

[モーニング娘。へのスタッフへのご意見、ご質問はこちら]
■ [email protected]
520ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 10:59:51.72 ID:i0OcTREd0
>>519
つんく以外の人の曲を積極的に使わないの何故か?と聞いたら、答えてくれそうかな?
こういう匿名提示版の方が、本音が聞けるような気もする。
521ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 11:00:44.96 ID:zbsbpAYj0
>>519
そんなもんは俺だってとっくにしてる(今は受け付けられなくなっているが震災前は頻繁に意見メールだってしてた)
前からこういうスレも頻繁に立っている
http://www.machineworks.co.uk/whg/2010/04/akb_34.html

とっくに意見出してる奴らがそれでも事務所が動こうとしないから不満持って離れていってるわけで
もしくはこういうスレも絶えず立ち続けてオレらが訪れ賑わうわけだ
かく言う俺もお前もそういう中の1人だろお互いに

だからそもそも事務所の「顧客主義」を疑う事にもなる
522ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 11:41:57.24 ID:NDaAI+5yO
>>465>>478
それなら藤本やモーニング娘。に文句言うよりタレントならまずはダウンタウンでしょ
ダウンタウンの番組なんだからね
藤本はただのゲストだし

>>467>>473
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=2051198&cntct_pnt_cd=001
UFGは2006年より2007年のが売上増えてるね
株式会社 アップフロントグループ
売上高 : 31億円(2006年3月実績)/47億2000万円(2007年3月見込)

>>474
http://www.up-front-agency.co.jp/message.php
ロクな会社じゃないどころかこんなタレントを大事にしてる会社もないよ

>>476
赤字のソースは花畑関連では出てるけどね
もっとも花畑関連連結したら純利益16億だけど

>>479>>480>>496
ちゃんとこういう結果が出てるからね

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume

523ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 11:43:37.56 ID:dgTD90PYO
みんなすぐ離れたりせず意見してたんだね。
それが実らないみたいで残念だけど。
事務所に関してならともかく、曲に関しては、諦めた方がいいと思う。
意見は、マンネリ化しすぎだから変えろ、だけが通るわけじゃないからね。
少しでも変えなくていい、という意見があれば変わらないからね。
524ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 11:53:37.10 ID:NDaAI+5yO
>>481
そらつんく♂さんを評価する側の人間なんていないでしょ
音楽ではつんく♂さんがもっとも実績あるんだから
>>482
無論つんく♂さんだけが儲かるような甘いシステムにはしてないだろうね

>>483>>491
真野ちゃんボーノとつんく♂さん以外が多いのもあるけどね
きっかもつんく♂さんじゃないし

>>484
℃スマともつんく♂さんの楽曲でレコ大最優秀新人賞という
大きい賞を頂いてるしそれはないでしょう

>>485
ASAYANから離れたのはいいタイミングだったね
テレビ番組だと常に何かいじらざるおえなくなり飽きられたら撤収されるだけだからね
もっともASAYAN自体が娘。人気に頼りきってたせいで娘。離脱と共に人気なくなり終了したけど

>>490
OGが体たらくならAV出演した以外何やってるかわからないAKBのOGはどうなるんだよw

>>495
実際単独でやれてるからこそ13年もの長期的成功を得続ける女性グループを作れてるんだけどね
ASAYAN自体が娘。人気に頼りきってたせいで娘。離脱と共に人気なくなり終了したけど

>>497
>ハロプロってか娘はアイドルじゃなくてあくまでもモー娘ってジャンルに見えるんだよなー
共演者からも浮いてるし

だからこそ独自のブランドと成り得てるのかもしれないね
525ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 12:08:50.82 ID:4MRPAeMb0
>>521
自分は流通業界(大手百貨店)に勤めていて顧客に対する姿勢を徹底的に
教育訓練された

例えばお辞儀の仕方や声のかけ方笑顔の仕方電話の応対など数百ページに
わたる細かな接客マニュアルを頭でなく身で覚え今は講習する立場でもある

今のUFAのトップやスタッフの殿様根性は流通業界の接客講習を受けて打破し
徹底的にユーザー(ファン)の立場に立った発想転換をしなければならない

こんなポカが「千丈の堤も蟻の一穴から崩壊す」となる
http://www.machineworks.co.uk/whg/2007/12/ufa_34.html

ただ俺は諦めずに徹底的に意見し続けていく
526ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 12:09:22.66 ID:DCXIMCN/0
>>おいコピペキチガイ
2010年のやつで書け
おまえは全部過去の遺産のコピペしか出せないのか
取り敢えずキチガイの返レスは不要
527ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 13:15:34.57 ID:0hTAa7ufO
先ずはつんくをプロデューサー兼作詞作曲担当から外す。
プロデューサーの公募。
複数の作詞作曲担当者の公募。
振り付け師・デザイナーの公募。
現在のモーニング娘。は、9期生を除き卒業させる。
モーニング娘。のグループ名を公募の後、改称。
今の事務所が選任しても大した人は来ません。
納得出来る人を選任するには、公募するしか方法はない。
528ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 13:23:32.42 ID:NDaAI+5yO
>>498
安倍松浦と歌でも女優でも主役やってるけどね

>>504
要するに比較の対象はいつの時代もモーニング娘。てことなんですね

>>505
そもそも上記は自分の書いたものじゃないしこの二行でほとんど答えになってるんじゃないかな

>女性アイドルがブームから10年以上も経ったら落ちて当たり前であり
過去30年の女性アイドルで娘。がダントツトップという評価からも明らかな勝ち組

あと少し付け加えるとAに関してはもともとつんく♂さんが言ってるし
ハロプロは事務所の利益のために存在するのだから一心同体
他所に対しても随時高額ツアーを開催できるのはハロプロだけだし
素人や落書きはそのままのとおりなわけだしね

>>507
道重の収入のソースなんてないけど母親と以前は姉を東京に呼んで養い
小遣いだけで月30万使える程度の収入はあるんでしょ

それに高橋の金遣いの荒さなんてメンバーが何回か証言してるよ
それでキミは本当にファンと言えるのかい

>>510
アップフロントは経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大してますよ
それにしてもあなた毎回同じこと書いて健康状態は大丈夫ですか
皆さん心配してますよ

529ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 15:25:26.37 ID:dVzVWPwl0
キミも便所の落書きぐらい無視出来るようになろうね。
530ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 15:37:15.20 ID:TZ6jbpHC0
ネットで何書かれてようがビクともせず順調ならともかく
書かれてる不満の声の多さと比例して下降傾向が未だ止まってないからな
毎年毎期一向に下げ止まり・底打ちが見られないんだもん
便所の落書き=不満を掃き溜めハロプロに期待感を失って離れていくレビュアーの本音だから毎日心配で気になっちゃうんだろ
531ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 16:29:08.10 ID:pakVEi9RO
あっちはネット専門のスタッフつけて常時ファンブログや2チャンをチェックしては情報を秋元や運営上層部に上げてるってのにな
そういう世の中の反応に対する敏感さが今ハロプロに1番欠けているところだわ
532ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 16:32:31.16 ID:dgTD90PYO
ここのスレはどう見ても同じような人ばかりが愚痴を吐いてるだけだから
またどんな大袈裟な事書いてるんだろう?ぐらいにしか思ってない。
533ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 16:44:14.12 ID:wMFp1w/L0
>>532
ここだけじゃないけどな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337156303

壷に引きこもってると見逃すけど
他所じゃもっとこういうことは起きてるよ
だからオタが毎年減ってるわけで
534ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 16:50:01.69 ID:dgTD90PYO
>>533
それ何回出す気やw
俺以外にも仲間いるんだぞ!!アピールか。
勝手にしておれ。
535ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 16:55:30.60 ID:TZ6jbpHC0
>>534
気にしないと言いつつ、じゃあなにが気になってこのスレにいるんだ?
結局>>511が図星で自分以外の不満を持ってる声が気になって不安で仕方ないんじゃないか
>>405のつんくオタさんは
536ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 16:58:17.88 ID:gGTZyQDz0
>>535

実際に落ちてるもんは落ちてるんや(笑)
537一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/29(火) 17:04:25.71 ID:Zi8kaikU0
真面目な話、事務所は売る気全然ないでしょ。
マイナーでいいと思ってるよ。何故だかわからんがw
売る気のない事務所に、
頼むから売る気になってくださいと願うスレ。

538ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 17:28:55.15 ID:dgTD90PYO
低迷しているのはごもっとも、不満を持ってるのは結構な事だけど、
もう不満のレベルが尋常じゃなさそうな人もいるみたいだからもう諦めて違う所に行かないのかな、って思うんだけど。
何日か前に誰かが「ハローには推しメンがいるから」云々言ってたけど、
みんなもハローに見切りをつけないのは推しメンがいるからなのだろうか。
539ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 17:32:43.48 ID:TZ6jbpHC0
>>534
じゃあ、全く住む世界違うみなさんの目線から見たストレートな御意見
http://www.machineworks.co.uk/whg/2010/07/114.html


>なんでこんな誰もが失笑しそうなタイトルにするのかしら。

>娘の新曲悪くはないけど、曲、衣装、PV全てが安っぽいわ。
>特に衣装と髪の色があってなくて、見てて気持ち悪くなる。。。

>つんく、センスが無いわけじゃないんだから誰か指摘してあげて欲しいわ。
>センスの悪さを。

>つんくは歌詞のテーマが散漫なのが何よりダメよね
>人類愛なら人類愛で壮大にすればいいのに
>脈絡なく卑近な愛(薄っぺらい道徳)持ち出してきたり
>言葉の選び方が万事において適当なのよ

>最近の楽曲の低下ってつんくのせいじゃなくて
>つんくにオファー出してる事務所上層部のせいじゃないかと思ってきたわ。

>今でもメロディ自体は悪く無いわ。
>歌詞、アレンジ、コンセプトで失敗してかなり残念な仕上がりになってるけど。
>要はプロデュース能力が無いのよ。

>つんくプロデュースって、よく聞くけど売り出してるのはUFAよね
>1年間くらい充電期間に入った方がいいと思うわ作詞だけならまだしも作曲まで
>何グループも休まずプロデュースしてたから頭が崩壊してるのよ
540ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 17:33:08.73 ID:TZ6jbpHC0
続き
>この頃のハロプロって曲はもちろん
>PVや衣装のセンスも神ががってたわー
>この頃のスタッフってどっかいっちゃったのかしら?

>ハロプロのPV構成考えてる奴頭大丈夫かしら?
>大学の映画サークルにPV作って貰ったほうがマシのレベルだわ

>UFAは無能社員しかいないって分かる動画ね
>メイク、PV、撮影スタッフ全部首にして有能なスタッフ雇って欲しいわ

>本気ボンバー!!◯◯ がんばらなくてもええねんで
>Danceでバコーン!やべ〜なべ〜な 圧力べ〜ナ〜
>ひっどいわぁw
…などなど

ちなみに、ゲイ・ビアン層は昔のハロプロには結構重要な客層だったそうだが(著名人ならはるな愛とかマツコ・デラックスとか)
今はほとんどがPerfumeに流れてしまったそうです
541ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 17:37:08.75 ID:TZ6jbpHC0
>>538
だから実際に見切りをつけて離れてしまっている人達は既にたくさんいるわけで
それが諸々の数値が落ちてる原因なんだが
ここはその低迷の原因を探って再起の方法を考えるスレだろ

すぐに諦めて離れる奴はここには寄り道しないで素通りだろう
スレタイ読めないのか?
542ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 17:37:36.65 ID:dVzVWPwl0
まなみのりさに流れろ
543ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 17:47:55.99 ID:dgTD90PYO
売り方だろうなぁ、一番の要素は。
曲自体には今も新ファンを引き寄せるほどの力はあるから。
これは賛成が多いよね。
544一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/29(火) 17:49:43.66 ID:Zi8kaikU0
ぶっちゃけ売れる売れないで応援する気にはもうなれないわ。
売る気がそもそもないんだから。

今のハロのスタイルが好きだから、売れる売れないは関係ないです〜
って人だけを相手にしてるわけだから。

メンバーは売れたいと思ってるだろうから、スゴク気の毒だけどな。
メンバーから売れる売れないの話が出てくるの最初だけでしょ?
スマイレージもデビュー当時は、そういう話が和田からもブログなんかで出てきた。
今そんな話はもうしなくなったw
今モベキマスで売れる売れないの話をする奴はいない。そういう雰囲気なんだよ。
あきらめてるかもしれない。
あきらめられない道重みたいな人は、自分で活動するんだな。
545ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 17:52:32.66 ID:TZ6jbpHC0
>>543
いや、>>539のリンク先でも言われてるけど
売り方だけじゃなく仕上がりの問題だよ
観賞に堪えるビジュアル、失笑を買わないセンスも足りないってはっきり言われてるじゃん
546ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 18:01:27.32 ID:Sud/dF2A0
ハロプロ再起以前にこの非常時に義援金出せないUFA
座間コン粘る返金対応しないって年度末越せるの?まじやばくない
547ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 18:12:17.67 ID:dgTD90PYO
ふとこんな限られた人しか来ないようなとこで
自分みたいな意見出す人がいなかったら
ただダラダラ文句の垂れ流しするだけのスレじゃん、しょうもなっと思った。
ごめん、バイバイ。
548ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 18:15:27.27 ID:KuV2CvIb0
>>547
だったらこんなスレ不安に思わず気にせずに該当スレで楽しんでいれば良いのに
何で気になっていつも覗きに来ちゃうんだろうね
549ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 19:44:38.44 ID:0hTAa7ufO
UFAの立場ならば、つんくに全責任を押し付けられる体制が良い。
だから、つんくが病気や怪我で仕事が出来なくならない限り、永久に続く。
唯一の例外は、アップフロントグループが倒産する場合だけだろう。
550ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 19:55:20.83 ID:eYDPYHYNO
ここに来てる人の半分以上はハロプロが消えたら面白いと思ってるよね。

2〜3割が復活を願う人。

1割は事務所厨みたいな超バカ。
551ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 20:11:09.86 ID:KuV2CvIb0
>>550
消えてほしいと思ってたらアンチスレに行くかそういうスレ立てるわ

消えてほしい奴の立場で考えたら
わざわざこんな僻地のスレに来て冷やかさなくても
こちらはもう落ち目でこのまま何の対策もしなけりゃ自滅寸前なんだから

一番イライラするのはスレタイも読めない奴が次々と来ては駄々こねてスレを妨害していく事

事務所に少しでも「顧客主義」の意思が残っていれば
ここや他所で言われている事や様々なネット上の「顧客の声」を聞いて重い腰を上げてくれるかもしれない

そうされたら困ると思っている>>405みたいな一握りのわがままなオタの粘着とハロプロの私物化が一番邪魔
552ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 20:37:47.50 ID:rj4p9tIP0
>>528
二人とも視聴率や映画の興行成績は悲惨だったね。
それにしても、古い情報ばかり

553名無し募集中。。。:2011/03/29(火) 21:23:11.94 ID:SNJT5Vj80
吉川友が出演した今日の「ヒルナンデス!」たった今見終わった
改めて言うのもなんだけどべっぴんさんだねぇ、彼女は♪
でもこのレギュラー出演はUFAが取ってきた仕事なのか、それともユニバなのか?
あるいは番組のP直々にきっかにオファーがあったのか・・少し気になるね
554名無し募集中。。。:2011/03/29(火) 21:26:11.48 ID:SNJT5Vj80
いとうあさこって「こまかくて伝わらないモノまね」に出てた芸人だっけ
なんか45歳過ぎのおばさんみたいやん
555ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 21:28:47.39 ID:NDaAI+5yO
>>511
保守支持も普通のことだからね
安倍元総理を支持してる人も多いし

>>512
アップフロントを出たら加護みたいに苦労することになってもいいのかな

>>513>>523
共に保守主義としてアップフロントに忠誠を誓いましょう

>>514
自分は完全に自民党派だからね

>>515
しかし30年の長いスパンでこういう結果が出てるね

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume

>>516
心配しなくてもハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態だ
556名無し募集中。。。:2011/03/29(火) 21:30:42.88 ID:SNJT5Vj80
俺はきっ革命左派であることをここに宣言するっ!
557ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 21:30:45.72 ID:NDaAI+5yO
>>518
それにしてもあなた毎回同じこと書いて健康状態は大丈夫ですか
皆さん心配してますよ

>>519>>520>>521
まあここに下らない机上の空論書くよりは身分を明かして事務所に直接意見を送るほうがましだと思うよ

>>525
勘違いしてはいけないのはハロプロはサービス業ではあっても高級ブランド
ファンになめられるようなことがあってはいけないので下手に出る必要はない

>>526
UFGで無料で提供できる売上高情報は2007年3月期が最新

>>527
そんな下らないこと書いても絶対実現しないから無駄だよ

>>531
アップフロントは自社のブランドに絶対の自信を持ってるんだろうね

>>532
所詮はネットの素人だからね
558名無し募集中。。。:2011/03/29(火) 21:32:17.13 ID:SNJT5Vj80
事務所厨は俺がシベリヤの政治犯収容所にぶちこんでやる
559ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 21:32:17.89 ID:NDaAI+5yO
>>533>>536>>541
もっとも他の女性アイドルはもっと早く落ちてるからこういう結果が出てるんだけどね

娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位

1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume

>>537>>544
というより現状十分売れてるからね
それに道重は以前から「私たちは恵まれてるけど世の中不況」という発言をしてるよ

>>543
売り方もいいからこそハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態なんじゃないかな
560名無し募集中。。。:2011/03/29(火) 21:35:55.77 ID:SNJT5Vj80
実は俺、ベリーズ工房のFCバスツアーに参加した事があるんです
561ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 21:50:07.67 ID:2s0PtBPW0
>>527
寝言は寝ていえよ
>>539
おかま?まあそこまで見てる人は少ないと思うけどね
否定だけなら馬鹿でもできる
>>540
パヒュームに流れたねえw
>>541
売れてるハロプロじゃないとダメな人は離れたでしょうね
見切りをつけた人達が後悔するようなモノを見せるしかない
口コミで広がるかもしれないし
>>544
売る気はあっても業界自体がデフレ化にあるんじゃないですかね
ギャラの安いAKBに仕事が集中するのも致し方ないかと
小さい仕事でも大事にしないといけないね

>>549
責任って何の責任ですか?売り上げの増減が責任そのものでしょ
>>558
というか事務所を過剰に敵視してる人達こそシベリア送りにしてもらいたいね
562ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 21:51:29.68 ID:ASEpz3bXO
>559
毎日乙。
過去の栄光にすがってて
そんな楽しい?
ただスレ荒らしてるだけでしょ、あんた
まぁ、言っても無駄か
563ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 22:02:29.81 ID:0hTAa7ufO
荒らしに反応するのも荒らしです。
良識のある人は無視しましょう。
564ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 22:02:39.37 ID:RCmUWwhU0
>>562
>>8

今年もAKB総選挙やるのか、ハロプロの方がはるかにやる意義があるんだけどな。
565ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 22:10:31.90 ID:TaJp0aYp0
>>478
お前のレス意味不明
説明ヨロ

もし説明できなかったらお前が地獄に落ちるでいいよなwww
分かったか?チンカス野郎

>>475
お前も同様
566ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 22:11:01.44 ID:0hTAa7ufO
ハロプロメンバーで総選挙をすれば、一位は道重だろうな。
最下位は光井だろう。
567ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 22:25:30.07 ID:RCmUWwhU0
今年ハロプロで総選挙をやれば
鈴木愛理が1位と予想する。
菅谷、高橋、田中、嗣永で2位争い。
鞘師、前田は10位以内には入る。
568ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 22:33:36.98 ID:NH1y1sdq0
>>566
>>539のオカマのみなさんも
タカハシステムと最近のつんくの事は辛口で酷評してるけど
道重の事は評価してるんだよな
曲が売れてなくて道重一人勝ちってのはやっぱり正しいデータなんだな
569モームスってなあに?:2011/03/29(火) 22:45:47.57 ID:haniOzem0
>>567
AKBのパクリイベント、しかも大幅に規模の小さい・・・
そして生まれた組み合わせはすでに見たことがある・・・

しないほうがいいと思うよ。
570名無し募集中。。。:2011/03/29(火) 22:58:21.76 ID:SNJT5Vj80
>>567
ハローで総選挙すれば俺も一位は愛理になると思う
2位は僅差で高橋
3〜5位はれいな、桃子、舞美ら濃いヲタ抱えてる同志の争いになるか・・
なぜかこのスレで評価されてる豚重は順位伸び悩むでしょうね
しょせん音痴の後列雑魚メンだし、321ほどではないにしろ嫌ってるヲタも多い気がする
9期や吉川はまだまだ実績不足だしベスト10入りは有りえんでしょ
6〜10位はゆうかりん、真野ちゃん、道重、りしゃこ、nkskらの争いになるか・・
571ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 23:01:20.09 ID:g2t7V2t00
劣化AKBと呼ばれることだけは避けないとな
こないだのMJのスーパーガールズとやらを見てつくづくそう思ったわ
572名無し募集中。。。:2011/03/29(火) 23:05:34.54 ID:SNJT5Vj80
ふと思ったんだけどアイドリングの横山ルリカが
AKBに在籍してたら総選挙で5位以内に入れただろうか・・
573ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 23:12:53.09 ID:HkKyxQvX0
別に総選挙の“形”を丸々パクる必要はないが
こっちがあっちに大差つけられた理由の一つは総選挙の有無だな
>>324の顧客主義の記述によれば
秋元康はピーター・ドラッカーに似て元来顧客主義者的性格だったが
テレビの世界から生のステージに仕事の舞台が変わってから
ステージそっちのけで「生の顧客の反応」を観察し研究する事に夢中になって
ますます顧客主義傾向が強まった、とある

つまり個別握手会も総選挙も、向こうの最大の目的は「客の生の声を知る事」なわけだ
客がNOと言えば直ちに対処する、客がYESと言ったものは評価して伸ばす
徹底した多数決、数字主義
握手の列がたくさん並ぶ子は評価する、評がたくさん集まる子は評価する
嘘もオブラートも許さない、客の本音しか認めない
そういう姿勢だから、>>533みたいな声は向こうの場合はあっという間に届く
だからこんなに差がついてしまった
574ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 23:33:12.91 ID:9bnIoYv4O
>>561
>ギャラの安いAKBに仕事が集中するのも致し方ないかと

ギャラが娘。>AKBのソース出してよ
575ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 23:37:09.94 ID:pT6bMVtCO
儲かってないんですね、わかります

http://www.tokachi.co.jp/news/201103/20110329-0008529.php
576名無し募集中。。。:2011/03/29(火) 23:42:59.34 ID:SNJT5Vj80
「ヒルナンデス!」もう一回見てから寝るか
577名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 00:09:40.63 ID:vx4nz8lF0
先々週の歌楽も見る
578名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 00:14:33.31 ID:vx4nz8lF0
アンチの雑魚どもは寝たのか
579ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 00:48:08.28 ID:XtYa5jd/0
>>573
別に総選挙ってシステムじゃなくても
ファンの本音がもろに出せる公開意見反映の場と手段がありゃいいんだよな
そうすりゃ反対意見はみんなアンチ、事務所批判はみんなアンチ、みたいな
UFA原理主義者も多数決で現実を無理矢理直視させられる事が出来るし
580喫茶おらんじゅ:2011/03/30(水) 00:50:03.59 ID:/IC2Ni9C0
ハロプロ総選挙をやっても、ハロプロの全得票数が
AKB上位メンに満たない県
581ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 00:59:26.09 ID:OTkK/kER0
つんくの信任投票もできるようにすれば、さらに売り上げを見込めるよ。
582ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 01:24:00.12 ID:OTkK/kER0
あなたは、今後のハロプロのプロデュースを、つんく氏に任せる事に賛成ですか?

はい
いいえ

過半数が賛成であれば、今後も継続、過半数が反対であれば、追放。
この投票券も、CDに入れて発売する。
AKBでもこれはできないんじゃないかな?
583喫茶おらんじゅ:2011/03/30(水) 01:24:50.35 ID:/IC2Ni9C0
AKBメンが長良事務所に移籍だってよw

AKB48岩佐美咲、事務所移籍決定!プロダクション尾木から長良プロダクションへwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1301409576/

昔はあんな蜜月だったのに最近はご無沙汰だなぁ。。。
584ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 01:40:19.98 ID:x72TdLsHO
一般人が投票すれば道重が1位で、後はドングリの背比べだね。
道重も「娘。のメンバー」としてではなくて、自称可愛いキャラ+毒舌キャラの「道重さゆみ」としての得票になる筈だよ。
もう道重以外は地下アイドルです。
585ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 01:58:59.80 ID:O2Td9G3/O
再起の方法


なし!
586名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 02:01:12.97 ID:XEO/ntei0
> 娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位
>
> 1 モーニング娘。 116
> 2 松田聖子     89
> 3 中森明菜     86
>
> 19 AKB48
> 11位以下 おニャン子クラブ Perfume

事務所厨さん(バイオさん?)ってこれ↑よく書くけど、
もう元ネタがなんなんだか、何の得点なんだか分からくなってるなw
いや、日経エンタの記事に出てたやつってのは分かってるよ
だったらその記事の画像をどっか消えないロダにあげておくべきじゃない?前別ロダにあったでしょ?
ただ単に馬鹿みたいにコピペするだけじゃなくてさw
587ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 02:11:39.26 ID:es5nJ7HpO
道重は人気自体は微妙だろ
世間的には嫌われてるらしいし
588ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 02:28:09.56 ID:6At6MrzaO
ハロの中では順位高い方みたいだけど…。
589ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 09:14:38.15 ID:XtYa5jd/0
>>587
それはAKBと同じだよ
道重は人気があるからその反動で嫌われてもいる
つまりそれくらいの存在感は確かにあるし
今現在のハロメンで普通の芸能人やAKBに対抗出来てるのは唯一道重一人だけって証左でもある
「目立つから」抵抗摩擦があるってだけで
その目立ちすらない他のメンは嫌われる以前の問題になってしまっている
590ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 09:25:41.68 ID:x72TdLsHO
タレントにとって怖いのは無関心。
道重以外のメンバーは、一般人レベルで無関心な存在です。
591ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 09:54:22.05 ID:F3cWuxt90
娘。 女性アイドル30年総合ランキング1位
1 モーニング娘。 116
2 松田聖子     89
3 中森明菜     86

19 AKB48
11位以下 おニャン子クラブ Perfume
心配しなくてもハロプロは現状13年継続してる女性プロジェクトで
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループを擁する状態だ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=2051198&cntct_pnt_cd=001
UFGは2006年より2007年のが売上増えてるね
株式会社 アップフロントグループ
売上高 : 31億円(2006年3月実績)/47億2000万円(2007年3月見込)
事務所は経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大
-------------------------------
いつまでも過去のデータ貼らずにこういう風に直近のデータ貼れよ
592↓ ↓:2011/03/30(水) 09:57:18.25 ID:F3cWuxt90
2011年度(10/12/27-11/03/28)アーティスト別シングル売上

1,396,467 AKB48
*,663,181 嵐
*,281,116 東方神起
*,246,195 SKE48
*,232,195 赤西仁
*,218,827 KAT-TUN
*,208,761 板野友美
*,205,942 RADWIMPS
*,187,020 Hey! Say! JUMP
*,160,279 EXILE
*,159,678 Not yet
*,140,133 NYC
*,135,687 コブクロ
*,131,016 氷川きよし
*,125,100 渡り廊下走り隊7
*,110,175 BUMP OF CHICKEN

まぁ巡回ストーキングw始まったらIDをあぼーんするから別にいいけどw
593ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 10:45:59.44 ID:es5nJ7HpO
>>589
いや流石に意味合いが違うだろw
嫌いなタレントの上位にいるくらいだし要するに出川とかあの辺と同じ売れ方だろ
まぁ一般人に認識されてるって意味じゃマシだろうけど人気には結びつかないって
594ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 11:31:52.62 ID:x72TdLsHO
一般人に認識されすられなければ、存在しないのと同じです。
その点から道重さんの功績は大きい。
次のリーダーは新垣ではなくて道重が妥当です。
595ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 11:57:25.08 ID:x72TdLsHO
出川さんは一般人から認識されているが、道重さんを除くメンバーは、認識すらされていないでしょう。
ハロプロ再生の為には、道重さんが認識されている理由を、検討する必要があります。
596ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 12:05:45.82 ID:XtYa5jd/0
>>593
だから問題は芸人アイドル・バラドル枠で人気がある道重よりも
正統派アイドルとして人気と認知度がある現役メンがいないってことだろ
AKBでいうなら前田、大島、板野、篠田、渡辺、高橋、小嶋、柏木がいなくて
指原=道重が一番人気で現状それしか頼れる者がいない状況に陥っちゃってるってだけだ

道重自身、確かに人気があるって言ってもそれは今いるメンバーの中での話で
全盛期の頃の安倍や後藤たちの人気=AKBで言うなら前田とか大島の人気に比べたら比べるべくもない人気の低さだ
でも問題点はその道重すらが今の中では一番になっちゃうって今のレベル・平均点の低い状況の事なんだよ
そしてパフォーマンス売りにしてても結局人気・知名度は歌ダンス×・トーク路線の道重>>>>>歌ダンス自慢・喋れない高橋って事実的結果もな
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2011/03/10_1.html#more

卒メンも生き残れてるのは結局バラエティで生き残ってるメンバーばっかりで
ソロ歌手としてやっていけたOGなんて一人もいない前例を踏まえりゃ当然の世間の反応なんだが
高橋卒業後に嫌でも浮き彫りにされる高橋のピンでの自力で
この十年如何にタカハシステムで時間を無駄にして来たかはっきりと結果を突きつけられると思うよ
あれだけ人気があった安倍松浦後藤で今ああなんだから、想像するだに恐ろしいし
その時改めて「タカハシステムとは何だったのか」本当は人気無かった奴センターにしてなんで時間を無駄にして来たのかってことが問われる事になる
597ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 12:20:08.63 ID:PBWNs8ecO
天罰発言が日本国民から支持を得ているなら
天罰知事に今のハロプロを駄目出しして貰ったらどう?

天罰知事がハロメンに天罰を与えてるとこ見てみたい。
598ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 12:20:16.61 ID:x72TdLsHO
596の書き込みをされた方へ

どうもありがとう。
私の主張を代弁して頂きました。
599ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 13:04:26.09 ID:F3cWuxt90
AKB今年も総選挙 アキバ劇場は再開
2011年3月30日 07時58分(日刊スポーツ)
AKB48で今年も総選挙が開催されることが29日、所属レコード会社の公式HPで発表された。
「AKB48 22ndシングル 選抜総選挙」。投票時期など詳細は後日発表される。

22枚目のシングル曲(発売日未定)を歌うメンバーを決めるもので、投票により
1位に選出されたメンバーが同曲でセンターを務める。
09年7月の第1回総選挙では前田敦子(19)が首位に輝き、
昨年6月の第2回は大島優子(22)が逆転劇で感激の涙を見せた。
3回目の今年は前田の首位奪還か、大島連覇か、活躍著しいメンバーの順位の変動にも注目が集まりそうだ。

また、5月25日に21枚目のシングル、6月8日に3枚目のアルバム「ここにいること」
を発売することも同時発表された。AKB48では現在「誰かのためにプロジェクト」
と題した震災支援活動を行っており、それぞれの収益の一部は義援金として寄付される。
総選挙実施にあたっても「AKB48の夢に向かって一生懸命生きる姿で勇気づけられたら」と願っている。

この日、地震発生の11日から休館していた東京・秋葉原のAKB48劇場がオープンした。
節電に考慮して照明などを大幅に落とした演出で、チームA公演から再開された。
http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=544795
600ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 13:36:01.23 ID:TYWxeLZvO
>>545
こういった結果はちゃんと出てるわけだけどね>>6

>>546
花畑牧場から被災地に物資を提供してますよ

>>547
そら便所の落書きみたいなもんだからね

>>549
つんく♂さんはハロプロの象徴だからね
ダウンタウン松本にスマイレージを紹介するとき番組スタッフが
「つんく♂さんとこの」と言ってるくらいだしね

>>550
キミはどこに入るんだいw

>>551
自滅寸前どころかハロプロは>>369のような余裕な状態

>>552
安倍のドラマは前後のクールの平均視聴率より良かったよ

>>553
中止になったイベをやるのか完全中止なのかも気になるところだね

>>560
自分もハロプロバスツアーに数度参加してますよ
いずれも素晴らしいイベントでしたね
601ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 13:37:10.41 ID:TYWxeLZvO
>>563
荒らしは毎回同じこと書き続けてるあなたでしょw
もしくは病人ですね

>>566
1位は高橋田中愛理の内の誰かじゃないかな
9期入れるなら最下位は鈴木か生田でしょ

>>567
だいたいそんなもんだろうけど鞘師ちゃんが10位以内に入るのはまだ無理でしょ

>>570
まあ順位はそんなとこだろうけど道重はタレントとしての評価は高いよ
芸人からも評価されてるみたいだからね

>>573
もっとも長いスパンで見ればこういった結果はちゃんと出てるわけだけどね>>6
それに秋元さんは長期的成功させた実績は皆無
秋元さん個人は長期的成功者だけどね

>>575
きっちりこういう結果が出てる
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2011/02/upfront.jpg
花畑牧場純利益26億

602ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 13:38:28.24 ID:TYWxeLZvO
>>579
素人がどうこう書いたところで現状のやり方できっちり結果を出してるからね>>6>>369

>>581>>582
アホがこんなとこに何を書こうとつんく♂さんのような破格の実績がある人にそんなことするわけがないけどね
王さんに監督として賛成か反対か投票させるようなものだよ

>>584
そもそも一般人がわざわざCD買って道重に投票すると思ってるんなら
キミのオツムが心配だよw

>>585
というより再起などしなくても>>369のような余裕な状態

>>586
もうリンク切れしてたはず
あなたのように御理解頂けてる方も多いと思います

>>587>>588>>589
DVDセールス見るかぎり道重は新垣よりちょっと上程度だよ
603ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 13:39:55.38 ID:TYWxeLZvO
>>590
道重以外は無関心というのはそのとおりだろうね
それはAKBの1位でも番組出演者が誰一人知らなかったことでもよくわかる

>>591
真ん中の部分は現状だよ

>>594
さすがに年齢もキャリアも上の新垣を差し置いて道重リーダーというわけにはいかないでしょ

>>596
AKBの1位でも番組出演者が誰一人知らない程度の知名度だからね
安倍は29歳でもソロツアーできる稀有な存在だけどね
高橋がソロツアーできるのはまず間違いなく無理なのは当然だけどね

>>597
さすがに天罰発言はインパクトありすぎるからね
604一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/30(水) 13:47:23.91 ID:DQPMDm9r0
グループ人気と、ソロ活動の人気は関連性がないってのが現状だよ。
9nineの海荷、banp yの桜庭みなみ等見れば明白。
個人は女優で人気なのに、グループ人気に結びついてない。
道重も同じ。
娘。なんざずっとましな方だ。

グループが人気ある場合、その所属メンバーが人気知名度がアップするけれども、
あくまで所属中の間であって、卒業、脱退、解散すると、
必ずしも成功するとは限らないってのも、よくある話。
AKBってのはあくまでこの段階の話で、
卒業後成功する奴が出るかどうか?はこれからの話。
グループにいた時は人気あったのに、
卒業したら全然人気なくなって、むしろ不人気メンの方がそこそこ仕事があるなんてのもよくある話。

違うってことだわ。
605ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 13:49:49.72 ID:F3cWuxt90
透明あぼーん完了w
夜はPCからかww
606一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/30(水) 13:53:28.80 ID:DQPMDm9r0
大体ね、
売れる売れないの話で、メンバー論が何でくだらないか?というと、
グループが売れるための最初の段階で、
メンバーの持つ影響力なんてずっと低いからだよ。

AKBが売れたおかげでよくわかったw
グループが売れれば、メンバーを見てくれるが正しい。
メンバーだけが人気が出ても、グループは売れない。
607喫茶おらんじゅ:2011/03/30(水) 13:54:31.53 ID:1NZAnslt0
ばいおターイム
608ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 14:00:55.33 ID:XtYa5jd/0
>>604
あっちは「今いるメンバーが卒業後はたして成功するのか?どうなるか?」って
疑問や未来への不安も含んでウリにしてるからな
ドキュメンタリーの「10年後、少女達は今の自分に何を思うのか?」ってキャッチがそれ
この前も真剣10代喋り場のパクリ番組みたいなのやって危機感を語らせてたし

前田や大島や板野や篠田ら今を支えてるメンが去ったら全盛期が過ぎて同時にAKBの人気が萎む、って
こちらと同じパターンに陥る事を避ける用意とつもりはあるんだろう、>>324の話を鵜呑みにすれば
AKB48って器は絶えず時代に合わせて形を変えながら柔軟に残す、その都度その時に合わせた人気を作る
卒業したメンバーのドラマはドラマで別、その子達が人気出るかどうか、夢が叶うかどうかもまた別の話、みたいな
だからこちらと違ってそれぞれ所属事務所が違う(いずれバラバラの道を歩んでいく)ってシステムの意味があるし
在籍中に在籍したまま>>583みたいな決断する子もいる

こちらは卒業してもつんくプロデュースだったりアップフロント所属である事には変わらなかったり
結局ドリムスで出戻って来たり、卒業の意味があまりないんだよな
個人的に怖いのは高橋卒業発表→直後にドリムス入り→ドリムスごとタカハシステム状態っていう
卒業詐欺になる可能性
609ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 14:04:55.76 ID:es5nJ7HpO
>>596
道重の場合はアイドルとしての人気はハロの中でも上の下だろ
グッズ売上なんかもトップではないし
問題点に関しては同意だが

しかし知名度で安倍とか後藤の卒業後を過大評価してたあたりが一般人に拘るハロオタのダメなところだと思う
あの辺のグループの顔的イメージが強いメンバーの方が卒業したらあっさりメッキが剥げるのはわかりきってたと思うんだけど
いつまでも人気頼りでそこからの新しい切り口がないんだよなハロ出身は
610ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 14:12:18.66 ID:XtYa5jd/0
>>606
>グループが売れれば、メンバーを見てくれるが正しい。

これに当てはめたら今のモー娘。の不人気なんてもっと説明不能と言うか
説明出来るけど理由が酷い物にならないか
だって圧倒的に有名でみんなが注目してた国民的アイドルグループ
「モーニング娘。」っていうアドバンテージがあってその恩恵を受けて
じっくり多数の人間から十年見られた上での不人気なんだぜモー娘。5期生の不人気は

一番良い時に華々しく花道踏んでデビュー出来た立場にいたのが高橋と新垣なんだけど
その結果が今の転落なんだぞ
あいつらが「見てもらえる」状況にいたとき、モー娘。売れてたなんてレベルじゃなく
頂点と栄華を極めまくってた時期に入ってたんだが
611一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/30(水) 16:02:37.62 ID:DQPMDm9r0
>>610
>じっくり多数の人間から十年見られた上での不人気なんだぜモー娘。5期生の不人気は

だから5期が娘。凋落の原因である〜ってはちょっとなんとも言えない。
確かに人気の頂点だったが、頂点ってのは落ちる時でもある。
当時メンバー追加も4期までで十分でもう人数大杉で覚えられない、いらないって感じだったし、
誰が入っても厳しかった気がする。自分は当時高橋1人でいいじゃん4人イラネ思ってたw
その後は、人気メンいても、人気の6期が入っても下がってるしな。

>>54-55で述べたが、
売れた後は、メンバーの重要度がやっぱり上がるよ。変えにくくなる。ファンが望まないし。
基本は人気の維持のためには、卒業加入システムじゃない方がいい。
がしかし、
娘。ってのは卒業加入で続けてきたことが特徴のグループだからしょうがない。
人気なくなっても続きますよ〜ってグループだから。
612ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 16:35:23.28 ID:XtYa5jd/0
>>611
>確かに人気の頂点だったが、頂点ってのは落ちる時でもある。
これ、別に理由にならないだろ
あの当時モー娘。はあとはこのまま落ちる一方と思われていたわけじゃなくて
やってる方はまだまだ拡大する気満万での自信たっぷりの5期投入だったんだから

おっしゃる通りあの時点で保守体制に入ってさらなる人気拡大路線よりもすぐさま守りの姿勢に入っていたのなら
5期なんて別に追加する必要なかったし、今まで育てた人気メンだけで安全策をやってりゃ良かったし
後藤を卒業させる意味も理由もなかったんだから

モー娘。が最高潮に盛り上がってた時に、周囲の反対やオタの反発を押し切って、売れる自信たっぷりで5期を追加して、
歴代でもっとも有利で良い環境からスタートして、UFAにとって始めて完全子飼のメンバーであることからの歴代最強の厚遇で売り込まれて
散々甘やかされて箱入りで育てられてこの結果だったのにその無理矢理な弁護はねーわ
どこまで甘やかしゃ気がすむんだよと

「4期までで十分でもういらない」「誰が入っても厳しかった気がする」なんて
高橋新垣は要らなかった、この十年何もやってない、いてもいなくても他の人でも同じだったって言ってるのと同じじゃんか
あの二人の功績と存在価値と、高橋お姫様扱いで無駄にした十年間って、結局なんだったんだよ
613一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/30(水) 16:38:52.19 ID:DQPMDm9r0
>>608
人気メンが卒業しても今の人気を続けられるかどうか?はわからんわ。
秋元が人気メンの卒業に慎重なのは正しい認識だから。
その都度、時代に合わせますといっても、ファンが支持するしないは別問題なもんで。
ファンが支持しても、ライトファンが飽きるってのもある。

自分はAKBはもういいっすwここまで来たらNO1でどうぞどうぞって感じ。
AKBに替わる次の新しいグループに興味がある。
こないだのMJとか見てても、なんかアイドルグループも似たようなのばかりで、つまらないな。
新しい流れのグループなりなんなりが登場して欲しい。アイドルでなくてもいいからさ。
本当は、
ハロにその担い手をやって欲しいが、それどころじゃないw
ハロなんて自滅みたいなもんだ。ちょっと姿勢を変えるだけで大分違うのにもったいない。
614一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/30(水) 16:51:44.84 ID:DQPMDm9r0
>>612
>あの二人の功績と存在価値と、高橋お姫様扱いで無駄にした十年間って、結局なんだったんだよ

無駄じゃないよ、続けて来れたわけだから。
この2名は歴代娘。のもっとも長い在籍メンバーであり、つまりは娘。の歴史の大体はこの2名絡みってことだよ。
これを受け入れるか受け入れないか?ってだけ。

卒業加入システムってのは、人気が安定を犠牲にしても、世代交代して永遠に続けるってことだから。
人気が落ちたら意味ないと無駄だ考えるなら、そもそもこのシステムは合わないんだよ。。
これは売れる売れないのためにどうするか?とは別の話。

個人的には、
9th10thあたりの娘。のスタイルを高く評価しているので、無駄だと思ってない。
売れなかったことが残念だっただけ。
615一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/30(水) 17:37:36.22 ID:DQPMDm9r0
もし無駄だと言うべきならば、
9期加入以前のメンバが長く固定されていた時期に丹念に作り上げた世界があるのに、
それを売ることが出来なかったことが残念でならない。
あれはあれで可能性があったと思ってるよ。もったいなかった。

高橋卒業、9期加入で娘。はまた変わる。
ファン続けるなら受け入れなきゃいけない。
幸い、9期が結構気に入ってるのでなんとかファン続けられそう。
でも、ファン辞める人もまたいるだろうな。

卒業加入システムってこの繰り返しなんだよ。
モーニング娘。の宿命。
616ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 17:40:22.62 ID:V2roB1IMO
プロモーター変えなきゃ売れないよお
617ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 18:44:44.15 ID:TYWxeLZvO
>>604
もっとも海荷桜庭その二人は実人気もないけどね
海荷なんて9nineはもちろんソロCDも全く売れてないしね

後記はたしかにそういうところもあるね
おにゃんこ全盛期のメンバーじゃなかった工藤静香が歌手として一番売れたしね

>>608
まあ能書きはいくらでも言えても現実にあるのは>>6こういう結果であって
秋元さんは長期的成功させた実績は皆無
秋元さん個人は長期的成功者だけどね

>>609
もっともミーちゃんケイちゃんSPEEDのメンバーはソロで全く通用してないけどね
その中でも安倍は29歳でもソロツアーできる稀有な存在だけどね

>>610
当時の高橋のソロDVDの売上は今のAKBメンより余裕で上だけどね
もちろん握手会などせずしかも高い金額で販売して
高橋は当時の娘。人気の恩恵を思いっきり受けてるよ

03.12.17 14位 17,199枚 26,617枚 アロハロ! 高橋愛DVD  3,990円

618ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 18:46:00.17 ID:TYWxeLZvO
>>611>>612
というより固定しててもピンクレディーやSPEEDのようにもっと早く落ちるだけだからね
そして13年間の結果がこれ>>6

>>613
ハロプロが自滅で>>6>>369のような状態はありえないよ
他所は今までどれだけ自滅してきたんだってことになる

>>614
というよりこれまでの女性アイドルより売れ続けてるから>>6>>369こういう結果が出てるんだけどね
>>615
卒業加入システムのおかげで>>6>>369こういう結果が出てるんだけどね

>>616
アップフロントは自社で万全なビジネススキームを構築できてるからそれはない
619ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 18:58:31.05 ID:F+YSSW8PO
>>603
>AKBの1位でも番組出演者が誰一人知らない程度の知名度だからね

そのシーンのキャプ画とか貼ってくれないか?
その番組出演者と100万人のどちらが世間に近いと思う?
620ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 19:06:18.13 ID:7SOR5Z2r0
>>614
>無駄じゃないよ、続けて来れたわけだから。
>この2名は歴代娘。のもっとも長い在籍メンバーであり、つまりは娘。の歴史の大体はこの2名絡みってことだよ。

それは最初の預貯金額が億万長者レベルだったからこの十年食いつないでこれたってだけで
その2名がどんどん食って減らす事はあっても貯金を保ったり増やせた事はこの十年一度もないんだが
それこそ、「誰でも可能だった」ってだけの話だろ
621ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 19:23:51.86 ID:es5nJ7HpO
5期はUFA子飼いだからいけなかったんだろ
オーディションもなんか演出とかダサかったしその後の売り方もなんだかなって感じた
最初は何かしらきっかけあればブレイク出来るだろってまぁ期待してたけどmusixの高橋主演の変なチアガールのドラマあったろ?アレ見て「あ、ダムだ」って思ったな
根本的にやることがつまんねーんだもん
622ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 19:29:34.12 ID:es5nJ7HpO
入ったら入ったで何かしら上手い売り方も出来たとは思うけどなぁ
新垣と小川なんて岡女期末試験までロクなキャラ付けもされずやってこされたわけで実質放置だったからな
いや本人たちも悪いとは思うけど
当時の新垣なんてただのだっさい子供だったし
結局あの中でもそれなりに人気出た高橋と紺のだけにしとけばまだ「エリートと落ちこぼれ」って構図で分かり易いドラマも演出できたと思う
623ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 19:37:58.49 ID:es5nJ7HpO
あぁ勿論あのムダにしかならなかったハロの大改変と高橋の異常なゴリ推しはなしでの話な
5期は二人にして変な改変せずに二人には新しいユニットを作ってあげれば良かったのに
高橋推しも曲で重用するならまだしもアチコチの仕事に高橋ばかり偏らせるのはいただけなかったな
AKBだってトーク出来ない子はグラビアなりなんなりに比重置いてあんまテレビ出さないようなやり方してるぞ
624ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 19:54:51.66 ID:t0KKmx/4P
>>621
5期以降はメンバー演出衣装振り付け楽曲、
すべてにおいてつまらなくなってたのは同意

ASAYANの演出に慣れてたのもあって、プロレス的な面白さを求めてた層も一定数いたんじゃないか
5期(というか高橋)は長期間ファンの鑑賞に堪えうるパフォーマンスを見せてくれたけど
芸能界全体で見たら、何かが際立ってるとか面白みがあるとかではなかった
9期も悪くはないけど、そういう意味では無難な感じがする
625ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 19:54:57.83 ID:jqptoc3z0
あややのライブDVD観て改めてハロプロの人気が低迷した理由が分かった
あまりに問題が多いので長文になった・・・

コスト削減でMDでも使って再生してるのか伴奏の音が悪い
踊りながら一人で歌ってるので多少仕方ないがボーカルの音も良くない
うまくエコーをかければもっとごまかせるはず

MCの意味がまるで分かってない
MCは本人が休憩するためにあって客がアイドルのつまらないMCを聞くためにあるわけじゃない
だからそういった配分を無視してMCを入れられても迷惑なだけ
ライブが始まったら最低でも5、6曲やってから初めてMCを入れてまた5、6曲やったらMCを入れる
客はMCではなく曲を聴きに金を払って来てるんだよ

好きな曲は完全な形で聴きたいのにメドレーにして歌われるのは最悪(TVは無料で時間がとれないので別)
曲が沢山あるのはメリットであって困る必要なんて全く無い
コンサートによって曲目を変えればいいだけでその方が何回もコンサートに行くファンのためにもなる
(続く)
626ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 19:56:02.25 ID:jqptoc3z0
(続き)
衣装に若さやセクシーさ、弾けた感じがほとんど無い
まるで4、50代の女性歌手がコンサートで着るような衣装になってる
DVDでは顔と上半身の映像ばっかりでライブの躍動感が全く伝わって来ない

衣装チェンジ時につまらない映像を見せられるより女性のバックダンサーに
時間を与えてダンスや掛け声のパフォーマンスをさせた方が盛り上がる

最後にこれは本人の問題だろうけど無理にキャラを作っているように見える
コンサートに来る客は本物のファンなので素のままの自分を出しても何の問題も無い
これに気づいてれば曲中のパフォーマンスやあおりもずっと良くなっていたかも知れない

まあこれだけあったらたいしたライバルがいなくても低迷するわな
これにつんくの楽曲の気持ち悪さも加わると。。。
627ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 20:02:37.43 ID:qxG2QHD60
>>625
>MCは本人が休憩するためにあって客がアイドルのつまらないMCを聞くためにあるわけじゃない
>客はMCではなく曲を聴きに金を払って来てるんだよ

これは違くね?
MCがただ本人の休憩のためにあるのなら極端な話喋んないで奥に引っ込んで休んでくりゃいいわけで
喋るからには観客を楽しませるトークスキルも人気獲得の重要ポイントだし
MCはアイドルの「キャラクター」を決める重要なシーンの一つだろ
トークもパフォーマンスとサービスのうちだよ

休憩するのが目的なだけなら休んでくればいい、でもそれじゃ客が退屈
だから喋って間を楽しませる、喋りでも客を飽きさせちゃいけないはずだろ
休んでる間、間が開いて客が退屈したら申し訳ないから喋ってるんだから
628ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 20:11:52.30 ID:es5nJ7HpO
MCのつまらなさってハロのダメな所の一つだろ
アレも含めてのライブなのに
629モームスってなあに?:2011/03/30(水) 20:15:54.82 ID:OTdRsbch0
アイドルにとっては歌に負けないくらい重要なものでしょ。
630ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 20:31:16.69 ID:es5nJ7HpO
>>629
うわ、まともな事言ってる・・・・・・
631ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 20:39:26.49 ID:4gmwxCPO0
>>622
キャラ付けとかそんな事まで手が回らんよ
あの時はとにかく忙しかった
>>623
ごり押しっていうのは実力が無い人をメインにもってきたりすることでしょ
それは高橋には当てはまらない
>>624
黄金厨なのかかな
その時よりは良くなってるよ
>>625
つまらないMCって芸人じゃないんだからそんなに面白いはずはない
>>626
アンチ丸出しの酷評っすね
>>627
MC不満なんだね
台本作りこんだら使いまわすなって怒られるし困ったもんだ
>>628
ハロコン?あれはあんなもんでしょ
632ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 20:39:27.36 ID:V2roB1IMO
そういえば今度のめちゃイケSPで岡女やるらしいな
633ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 20:46:32.84 ID:es5nJ7HpO
>>631
お前はなんでそこまでハロに対して無意味に甘いんだ

台本作り込んでないのに使い回すからつまらねーんだよ
忙しいは言い訳にならねーんだよあんだけ人数いるんだから
634ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 21:15:17.70 ID:x72TdLsHO
つまり全てが素人レベルです。
635ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 21:19:06.84 ID:to1cxFHD0
>>631
>ごり押しっていうのは実力が無い人をメインにもってきたりすることでしょ

人気が無い奴をメインに持って来る事こそゴリ押しだろ

あと高橋はMCに関する実力は現メンでも歴代でも最低レベルだぞ
636名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 22:10:56.02 ID:vx4nz8lF0
>>634
おっとAKBの悪口はそれまでだ
637ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 22:23:52.11 ID:vYh6bRTj0
>>631

いくら無意味にかばおうが落ちてるもんはおちてるんや(笑)
638ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 22:28:32.53 ID:+zZPLZ/jO
>>636
うまいこと言ったつもりなのかよw
どうひいき目に見ても向こうのほうがプロだぞ
639 ◆zXplo5VqFx0X :2011/03/30(水) 22:30:54.69 ID:L2FERMph0
>>528
負け犬バイオさん

>要するに比較の対象はいつの時代もモーニング娘。てことなんですね
 その通りです。君の負け犬人生と同様、馬鹿にされるだけの比較の対象の定番に
 なっているからハロは負け組なのです。

>そもそも上記は(略)
>女性アイドルがブームから10年以上も経ったら落ちて当たり前であり
「落ちて当たり前」は全く持って負け犬の言い訳です。
「売れていると称するには程遠いレベルにまで堕ちた」からハロは負け組なのです。

>過去30年の女性アイドルで娘。がダントツトップという評価からも明らかな勝ち組
 ダントツトップなのにメディアに全く出てこないのは何故でしょうか
 普通はこの様な状況を「負け組」と言いますが。

>あと少し付け加えるとAに関してはもともとつんく♂さんが言ってるし
>ハロプロは事務所の利益のために存在するのだから一心同体
 >>414のBを見ましょう。全く見当外れな事を言っているのが
 いい年こいてて何故分からんのでしょうか

>他所に対しても随時高額ツアーを開催できるのはハロプロだけだし
 そんなものしか自慢できるネタが無いハロは負け組です。

>素人や落書きはそのままのとおりなわけだしね
 この様な発言を「負け犬の遠吠え」と言います。
640 ◆zXplo5VqFx0X :2011/03/30(水) 22:31:50.95 ID:L2FERMph0
負け犬バイオさんは論外のアフォだし、アスベルガー症候群の病人が
暴れているな程度に見ていればいいかとは思いますが、
以下の
カキコだけは誰か突っ込んであげましょう(笑)


470 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/28(月) 20:31:28.40 ID:oT3Qr5p5O
>>436
そら所詮は何の責任もないネットの素人の机上の空論だからね

557 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/29(火) 21:30:45.72 ID:NDaAI+5yO
>>518
それにしてもあなた毎回同じこと書いて健康状態は大丈夫ですか
>>519>>520>>521
まあここに下らない机上の空論書くよりは身分を明かして事務所に直接意見を送るほうがましだと思うよ

601 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/30(水) 13:37:10.41 ID:TYWxeLZvO
>>563
荒らしは毎回同じこと書き続けてるあなたでしょw
もしくは病人ですね
641ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 22:45:26.10 ID:4hM/6HON0
>>638
いやAKBはメンバーはみんな素人か半素人だと思うよ
てかあっちはそこをウリにしてるだろ
でも姿勢の真剣さや努力や勉強意欲はこちらよりビンビン伝わってくるし
それを支えてる周りの大人はとことんプロ揃いだなと思う
本当素人の女の子たちには勿体ないくらいにすごい人材がプロの仕事で周り固めてるし

未熟でも真剣な子達がプロに支えられて頑張っている
真剣な大人の仕事を間近で見る事で与えられたチャンスに対して誠実に頑張らなくちゃいけないと思える
シリアスさが根底にあるんだと思う
周りの大人もそういう真剣なメンバーを見てこの子らのためなら力を惜しまないでお膳立てしてやろうと思える
教師と生徒の関係があるように思える

でも個人的にはもうつんくとハロメンにはそういう真剣な師弟関係的な物は感じられなくなった
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2011/03/post_609.html#more
642ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 22:52:51.35 ID:es5nJ7HpO
何を持ってプロか素人かはよく解らんが少なくともハロスタッフには客を楽しませる気がないのはわかる
メンバーもどうだか
643ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 22:59:21.79 ID:4gmwxCPO0
>>635
そこあが根本的に向こうとは考え方が違う
人気があるコを押すなら誰もやる気を出さない
結局見た目だけやないかいと
歌もダンスも下手だけどセックスアピールがあるからメインになる
そんな事してたら他のメンバーもファンも白けるしパフォーマンスも落ちる
644名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 23:01:26.73 ID:vx4nz8lF0
>>638
肉接のプロって・・あんたそりゃ言い過ぎですよ
645ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 23:05:55.54 ID:4n0lSsJ00
>>641
AKBの上位メンバーに素人はいない
プロ中のプロ
でないとあれだけの激烈な生存競争勝ち抜いてこれないよ
昔のAKBとは違う
君は今のメンバーで素人と思う人を具体的に上げてみてよ?
そうでないとその意見は間違いであると思うよ
646ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 23:11:59.10 ID:4hM/6HON0
>>643
>人気があるコを押すなら誰もやる気を出さない
>結局見た目だけやないかいと

見た目だけで人気が出るわけじゃないし
現に道重がそういう例だと思うんだが
647ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 23:14:34.30 ID:4hM/6HON0
だいたい向こうも美人度で言ったら圧倒的に小嶋陽菜辺りがナンバー1で
それこそ今のハロメンも他所のアイドルも敵わないくらいぶっちぎりで美形だが
それでも小嶋は7位で、1位は前田とか大島なのだが
あっちの人気順位がアイドルは見た目だけで決まってるわけじゃないって教えてくれてるだろ
648名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 23:17:41.69 ID:vx4nz8lF0
こじはるが美人なのは異論ないけど
アイドリングの横山ルリカには
さすがに敵わないと思うんだが・・
649ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 23:45:39.78 ID:es5nJ7HpO
>>643
いやハロも別に実力で序列とか決まってないだろ
本当にその場しのぎだな
650ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 23:53:30.34 ID:lC+/Krdp0
4/10高松での娘。コンTVCMまだ打ってるけど、どの位空きがあるんだろう。
昨春リリースのAKBアルバムが50万枚(初動29万枚)、発売後一ヶ月以上経過
してからの特典無し通常盤(おそらく新規ファン分)だけで娘。の10倍ぐらい
売れてる。現状、ファン数は数十倍違うわけで、同じ土俵にいると考えない方
がいいと思う。
651ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 23:56:51.56 ID:4hM/6HON0
>>645
いや、板野友美が
「私たちAKBはどこまで上を行っても、『芸能界の研究生』なんで。
 だからオリコン一位だなんだ、ミリオンがなんだ、ソロがなんだ、総選挙の順位が何位だとかで満足していい気になってられないんです。
 今はあっちゃんでも、麻里子でも、優子でも、私も他のみんなも勉強の毎日で、自分を一人前の芸能人みたいに思えた事はありません。
 プロ意識は持って向上しなきゃダメだけど、まだまだ見習いです」
と自分で言ってたので
向こうは根本的にそういうコンセプトなんだなと
別に貶してるわけじゃなしにね

だから素直に立派な姿勢だと思ったし、>>641のように感じたわけ
逆にこちらの事をみんながみんな板野が言う『芸能界の研究生』から卒業したプロの芸能人だと思ってるわけじゃないしね
卒メンには一部そう言えそうな人もいなくもないけど・・・

特に光井、お前だよ
アイツにこういう勉学意欲と向上心があるのか?と疑問に思う
向こうは卒業後の先に『夢』を設定してて、
こちらはハロプロの入った時点でゴール(就職)に近いから、そのコンセプトの違いのせいもあるけどさ
652ねぇ、名乗って:2011/03/30(水) 23:59:31.19 ID:b1n51AXLO
福島に原発はいらない
日本にハロプロもいらない
653ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 00:15:51.90 ID:W2e23C+tO
>>651
仮に言わせられてるとしても根本的なスタンスがこっちとは段違いだなオイ

こっちの卒メンとかチヤホヤされてたヤツ程酷いもんなのに
安倍とか石川とかな
654名無し募集中。。。:2011/03/31(木) 00:17:26.32 ID:SHJ8Q4iP0
>>652
一番いらないのは馬鹿まるだしのお前だよ
655ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 00:18:28.08 ID:b2kf7nQM0
>>600
お前は、バスツアー以前に現場すら行っていないだろwww
早く、具体的なバスツアーの感想を書けよ
楽宴でも突っ込まれていただろw
656ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 00:22:27.09 ID:b2kf7nQM0
>>617
確かに、安倍さんはシングルが4000枚程度で、ライブDVDが測定不能の500枚以下なのに、
ツアーができるなんてある意味すごいですよね。
そのツアーの客入りがよくなかったんだけどね。
ちなみに、バイオ君はツアーには行ったのかなw
657名無し募集中。。。:2011/03/31(木) 00:29:37.73 ID:SHJ8Q4iP0
安倍さんとか久住は夏目漱石言うところの「高等遊民」みたいなもんだしな
事務所に莫大な貢献をした者に与えられた特権と言えばそれまでだけど・・

658ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 00:34:17.67 ID:Xm+r2GVs0
素人のていで中身は「プロのアイドル」のAKBを
素人扱いして下に見てる「プロのアーティスト気取り」のハロプロとハロヲタ
でも実はハロの中身が素人以下なんだから負けてもしょうがないよ
659ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 00:37:37.24 ID:GeFuSsuwO
申し訳ないけどAKBなんて曲こそ良いけどメンバーはロクでもないと思うw
660ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 00:39:38.61 ID:Xm+r2GVs0
さっそくいたわ
661名無し募集中。。。:2011/03/31(木) 00:42:58.60 ID:SHJ8Q4iP0
>>659
俺は柏木だけは認めている
662ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 00:49:41.24 ID:WDjIzcJw0
今、ACのCMにAKBが出てるけどありゃ思ってる以上にハロプロ側にはダメージがあるよ。
663ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 00:52:15.52 ID:W2e23C+tO
柏木はハロオタ好みだろうな
まぁAKBメンバーがどうだろうがハロは結局それ以下なわけで
664ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 01:00:56.96 ID:iihrPH9L0
>>660
でも>>659の彼もAKBの曲は良いと認めるってことは
相対的に最近のつんくの仕事は糞だと思っている一人っぽいぞ
ハロプロをプロのアーティストだと思ってAKBを下に見てる人間なら
向こうの曲は口が裂けても褒めないだろう
それじゃアーティストとしての敗北宣言だもん
665ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 01:10:52.94 ID:W2e23C+tO
>>664
いやそういう事言ってる大多数はアーティストどうこうなんて実はどうでもいいだろ
売れてない事に対する言い訳正統化以上の意味なんかないわけで
666ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 01:27:49.75 ID:UBTdaJLr0
ハロプロに加入しただけで、自分はすごい、特別な存在だと思うメンバーがいるなら
事務所の教育が駄目なんだろう。
667ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 01:31:27.01 ID:vZofh2dqO
今回の地震に対するUFAの対応は酷すぎる。
ハロプロ事業は、壊滅的な状態になるのは確実だ。
他の事務所は、募金活動やチャリティーコンサートを実施した。
例え、偽善とか売名行為と非難中傷されても、何らかの行動を起こすべきだった。
アップフロントグループ会長の山崎が判断しなくて誰が判断出来るのかね?
緊急事態だよ。
こんなに人間性に問題のある人物が、最高経営責任者の会社ではファンは減り続ける。
山崎会長はどの様に経営責任をとるのかね。
668ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 01:36:43.25 ID:vZofh2dqO
被災地でのコンサートは事実上不可能になった。
集客が望めない。
他の事務所は募金を募ったり、チャリティーコンサートの収益金を送った。
UFAは何をしたのですか?
669ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 01:40:02.25 ID:vZofh2dqO
今年か来年に、アップフロントグループは倒産するだろう。
こんなに人間性に問題のあるグループならば、存在しない方が良い。
670ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 02:00:43.93 ID:UBTdaJLr0
各グループにマネージャーはいて、自分のグループのスケジュールは管理している
んだろうけど、他のグループの事は全く知りませんってところか。
せっかくハロプロに所属しているのに、横の繋がりがないんだよな、他人なんだよ。
671ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 02:03:12.89 ID:ddyvx4olO
>>632
9期も出るんかな?
672ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 02:10:20.74 ID:jeXDVco90
>>671
でるのはAKBだろ
673ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 02:21:21.22 ID:50Ph4jM2O
『アイドル(偶像)』だから。
飽きたら終了、仕方ない。

そんなのAKBも同じ、ちやほやされるのも今だけ。
暑苦しくAKBの魅力を語ってる奴がいるが、買い被り過ぎ。

次の世代はまた、新しいモノに魅力を感じてブームが起こる。
その繰り返し。

ハロオタも、諦めなさい。
ブームは結果論だから、どうあがいても過去のようには盛り上がらないってば。

674ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 02:24:05.68 ID:W2e23C+tO
キャラ的な話で言うとAKBは表面上は自然体だよな
芸能人なんだから実際はどうか知らないが各々の趣味とか全面的に押し出してるし
逆にハロプロはキャラ付けが過剰な面があるから滑ったら修正効かない面が多い
これは好き嫌いの問題だが「親しみやすい」のはどっちだってなるとね
675ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 02:30:26.38 ID:W2e23C+tO
>>573
ただ現状AKBはハロプロの大改編だったりみたいな致命的な失敗はしてないからな
676ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 02:44:14.05 ID:UBTdaJLr0
>>673
過去なんてどうでもいいんだけどね、はっきりいって。
まずは、今のハロプロで、今のメンバーで、ベストを尽くしてもらいたい。
必ず、現状より遥かに明るい未来になるし、まともな結果も残せる。
677ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 02:56:03.39 ID:51zrDkAF0
>>666
特別だと思ってもらわないと困るでしょ
その自覚を持って頑張ってもらわないと
>>667
頭大丈夫?
>>668
募金募ってますしチャリティーもこれからやりますよ
>>670
統括してる人はいるでしょ
>>673
偶像だから飽きないという説もあるよ
漫画のキャラだって飽きない
678ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 03:00:15.19 ID:51zrDkAF0
>>651
AKBさんには激甘なんですね
研究生の芸なんか見せられたくないけど
光井の努力や貢献を良く知らない人なんだね
679ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 03:02:34.43 ID:W2e23C+tO
>>677
自覚の持ち方が違うだろ?
アニメのキャラは年とらないだろ?
個人の募金と企業の義援金は違うだろ?
お前はいつもつっこまれたくてわざと変な反論してんだろ?
680ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 03:07:09.71 ID:W2e23C+tO
>>678
お前の異常にハロに甘いのに比べればなぁ・・・・・・
光井てそもそも写真集イベントで全く人が集まらなくてマネージャー泣かせたじゃん?
何に貢献してんの?
個別のイベントでそれって人気無さ過ぎだろ
681ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 04:38:20.49 ID:C6bBTZTn0
光井も現場では人気あるから。
682ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 05:41:48.89 ID:60JkeHlY0
    ,、_,、  ,、_,、  ザワザワ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) ザワザワ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   ザワザワ
683ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 07:59:47.84 ID:iYh8X6rQ0
バイオ君は現場に行ったことがないのに、
行っている振りをするなんて、素敵やん
684ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 08:41:30.16 ID:N5bwdw9d0
685ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 08:45:45.69 ID:eE4zkym50
バイオ君そろそろ厳しいなぁ
みんなもう薄々・・・というか確実に分かってるし
686ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 08:50:45.96 ID:N5bwdw9d0
>>678
結局、こいつの言う“芸”だとか、>>625みたいなMCの意味を軽視してる
ステージパフォーマンス偏重のオタの言う事ばかり聞いてたら
ハロプロはバランスを崩してつまらないアイドルグループプロジェクトになってしまったんだろ

光井はダンサーとしてはともかくアイドルとしては高橋と並んで
MC最低点でキャラクターとしての魅力には決定的に欠けてるよ
むしろ嫌われてすらいる

ダンスだけで評価するんだったら無言でひたすら踊るだけのグループで充分
だがそれではもはやアイドルとは呼べないただのダンスグループだ
高橋や光井は勉強中のAKBの研究生にすらMCとキャラクター、マイクパフォーマンスで劣る
687ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 09:30:08.98 ID:60JkeHlY0
ばいおって、昔はもっと穏やかな語調だったが
最近は言葉使いが荒くなってきてるな
さすがに焦ってるんだろうな
688ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 09:35:36.61 ID:vZofh2dqO
間もなく、『アップフロントグループ 自己破産を決定』のニュースが流れそうだな。
それと同時に、『アップフロントグループ会長山崎氏が引責辞任』のニュースもね。
689ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 10:46:11.02 ID:vZofh2dqO
何故、アップフロントグループは地震に際して対応をしなかったのか?
他の事務所は募金を募ったり、チャリティーコンサートを行った。
経営者には人間の血が流れているのかね?
緊急時なのに、最高経営責任者のアップフロントグループ会長の山崎氏は「何を」していたのかね?
690ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 11:24:38.83 ID:UmmxMflb0
マカオのカジノで遊んでたんじゃないの?
691ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 11:52:32.76 ID:oM8IxxMbO
>>619
ミヤネ屋で国民的アイドル(笑)のAKB大島さんの写真をまちがってVTRつくるw
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1279690032/

とりあえずこのへんのスレでもあさってくれ
100万人て日本の1%だし
しかもかなり重複して購入してることを
キミはまさか知らないはずの無知でもあるまい

>>620
アップフロントの自己資本は2006年3月期まで拡大してることは判明してるけどね
まあほぼ誰でも良かったのはたしか

>>623
大改編からだいぶたった後でも>>369のような状態なんだからムダではなかったよ

>>625>>626
低迷といっても>>369のような状態でかなり高いレベルにいるんだけどね
それに松浦も6回も紅白出場してる歌手だし

>>628
それはキミの主観でしかないよ

>>634
まあたいしたものでないのはたしか

>>637
落ちてるといっても長いスパンでみたらダントツトップなんだけどね

692ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 11:53:39.36 ID:oM8IxxMbO
>>638
それはキミの主観でしかないよ
親AKBのブブカでさえハロプロがヒクソンならAKBは高田という評価なのにw

>>639
プロ野球ならいつの時代も巨人軍が引き合いに出されるのと同じですよ
売れているからこそ過去30年でダントツトップですよ
しかもまだまだ連続トップ10など更新し続けてますからね
メディアにも普通に出てきてますよ
それこそレギュラー持ってるメンバーもいますしね

優良企業の看板なんだから当然勝ち組という評価です
さんまさんなどいつもラジオで「お前ら恵まれてる」と発言していますからね

他所はやろうと思ってもできないのだから随時高額ツアーを開催できる
ブランド力をつけたハロプロは完全に勝ち組です

>>641
そもそも13年全く同じことはできないからね

>>642
ある程度はその気はあるでしょ
もっともやりすぎてファンに舐められるようになってはいけないが

>>643
いや普通に高橋田中 桃子菅谷 愛理舞美 前田和田
と実力より人気どおりに推してるよ
とくにスマなんて実力なら完全に両端の花音小川のが上だしね
693ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 12:11:52.06 ID:60JkeHlY0
相変わらず病んでるな‥
ネットだから嘲笑されるだけで済んでるけど
実社会で周囲の人間に迷惑かけるなよ
694ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 12:18:19.21 ID:CweSfPiU0
>>691
>ミヤネ屋で国民的アイドル(笑)のAKB大島さんの写真をまちがってVTRつくるw

十年やってても名前「高橋瞳」に間違えられたり
とっくに卒業したと思われてたり
久住小春や新垣里沙が高橋愛だと思われたりしてる、顔を覚えてもらえないどこかのリーダーさんもいらっしゃるので…
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/assets_c/2011/03/uptv0000616-1725.html

世の中に認知してもらえてようやく一年生の大島優子と
世の中に大々的に出されてから十年空回りしつづけてる高橋愛さんの対比ですねわかります
695ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 12:28:02.97 ID:Fm845iR1O
光井をセンターにしたらどう?
696ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 12:29:19.47 ID:WR/RHVBv0
>>692
>ブランド力をつけたハロプロは完全に勝ち組です

ファンからも動きメンを動かし運営をも動かすのがAKBグループ。
おまえのように上から垂れ流しの情報に操作され続けるのがハロヲタ。
697ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 12:31:40.43 ID:qR63T4yEO
事務所厨が書いてるように確かにさんまが言ってる(…かどうか知らんが)モー娘。は恵まれてるよね。

売れない、ダサい、人気無い、顔と名前が一致しない、落ち目…こんなグループでも地上波で出れるんだからね。
698ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 12:35:34.09 ID:WR/RHVBv0
>>697
さんま師匠は大阪のラジオ[MBSヤングタウン]内にて
ことあるごとに「お前らは恵まれている」と言ってる。
699ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 12:39:26.83 ID:WR/RHVBv0
AKB48 :メンバーが撮り合った写真集「友撮」2冊とも総合TOP5入り
2011年03月31日

31日発表されたオリコン週間本ランキング(4月4日付)によると、
アイドルグループ「AKB48」の最新写真集「AKB48 友撮(ゆうさつ) THE BLUE ALBUM」と
「AKB48 友撮 THE RED ALBUM」(ともに25日発売、講談社)が、
それぞれ3万4000部を売り上げ、総合部門で3、4位にランクインした。
本総合部門でAKB48の作品が2冊同時にトップ10入りするのは今回が初めてで、
ムック部門・写真集部門ではそれぞれ1、2位を獲得した。

同写真集は、週刊誌「FRIDAY」(講談社)の人気連載「AKB48 友撮」を2冊にまとめたもの。
フォトグラファーとして参加したメンバー30人を2組に分け、
それぞれが撮った延べ1万5000枚以上の写真の中から、厳選した約500枚を収録している。

被写体はAKB48の全メンバーと、SKE48やSDN48の一部メンバー。
写真のほかフォトグラファーのメンバー30人がスクープショットについて語ったインタビューも掲載されている。
(毎日新聞デジタル)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハロメンも写真集・・・・出してるんよなぁ・・・・
700ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 12:43:07.02 ID:jeXDVco90
大体ハロプロって一般人は誰も知らないよな
一般人が知ってるのはモーニング娘だろ
結局ハロプロって一般人には全く浸透しなくて
ブランド化には失敗したわけ

逆にAKB48はブランド化に成功した
ハロプロってだけでは何も意味無いけど
AKBってだけで研究生メンバーですらTV出演できるし

AKB>>>>>>>>>ハロプロ

ここでも完敗だよな
701ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 13:19:06.41 ID:60JkeHlY0
>>691>>692
現状に誇るものがないと、過去の栄光に縋るしかなくなるな
一種の現実逃避なんだろうが、ミジメな気持ちになったりしない?
702一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/31(木) 13:19:56.64 ID:Qq+XAV7g0
>>620
>それこそ、「誰でも可能だった」ってだけの話だろ

それは極論過ぎ。
5期以降の娘。になんら評価すべき所がないと思う人にとっては、
ムダだというだけ。
一応減ってるとはいえ、応援し続けるファンはいるし、
評価してる人がいる以上、ムダではないし、誰でも出来た訳ではない。
高橋の代わりなんざ誰が出来たよ?5期以降の加入メンはすべて無価値かい?
売れるために何が必要か?議論は必要だが、
売れないから無価値だと断ずるのはファンのすべきことではない。
アイドルのほとんどは売れないからって、AKB以外無価値ではないでしょ?

オレの評価は、各メンバーは各時代なりにやれる事を頑張ってきたし、
後半それが成果として繋がらなかったのは、
卒業加入システムの持つ不安定さと、
プロデュース側の時代を見ない傲慢さにあるという意見。
何回も言うが、メンバー自身にグループの舵取りの権限はないので。

メンバー側に責任があるというなら、どうすべきだったか何が出来たか?
意見を聞きたいところだね。
703ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 13:29:15.43 ID:oM8IxxMbO
>>650
高額なパリツアーになると50名にも満たず今の娘。の10分の1近くの集客だけどね

>>651
そらアップフロントはこのように魅力ある就職先と思われてるからね
http://www.oricon.co.jp/news/deview/72755/
芸能界志望者が所属したい「芸能プロダクション」は?
ベストテンにランクインした会社は、▼アップフロントエージェンシー(モーニング娘。ほか所属)

>>652
高所得者層の趣味としてハロプロは必要だよ

>>653
実際の卒業者はAV出演から現役時代の枕営業告白者ぐらいしか目立ってないけどね

>>655
百聞は一見に如かずだからね
キミも一度参加してみては如何なら
その素晴らしさがわかるからね

>>656
安倍のDVDは別販売もしてるからね

>>657
アップフロントが功労者を大事にする事務所なのは所属タレントを見てればよくわかるからね

>>658
プロのアイドルがおっさんを部屋に泊めるのかい
いやそっちの意味で中身がプロかw
704ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 13:32:40.35 ID:QWHf5Ln20
>>702
だから事の全ての問題点は

「一応減ってるとはいえ、応援し続けるファンはいる」

「評価してる人がいる以上、ムダではないし、誰でも出来た訳ではない」

その高橋を応援してるファンが結局どれくらいいるのか?いたのか?
その高橋支持派と離れていったファン、高橋不支持派のファンと天秤にかけた場合、どちらが多数だったのか?
どちらの声を優先して聞くべきだったか?

高橋は本当にハロプロで一番だったのか?
それを公開で嘘偽り無くオブラートに包む事無く誤摩化しなしでいっそはっきりとさせる
ファンの声の反映と確認の手段がなかった事なんだよ

それを確認しないで、つんく♂の「5期に文句言うな」発言は
あなたのいう通りの「プロデュース側の時代を見ない傲慢さ」そのもので、タカハシステムもその傲慢さに含まれてるじゃない

客が何言おうと出されたメシは黙って食え、って態度なんだもの
その結果テーブルから離れていった客と残った客、どちらが多かったかってことだ
705ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 13:51:10.14 ID:WR/RHVBv0
お疲れ様でした
今日は、
テレビ朝日さんで
『トリハダスクープ映像100科ジテン』

TBSさんで
『もしアナウンサーが先生だったら』

収録でした!
写真は、トリハダでの衣装の私です♪
なんと↑
前髪こんなかんじにあみこんじゃいました。。
どうですか?
あまりおでこに自信がないんですが(->_<-)

トリハダも、もしアナもとっても楽しかったです!
http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/entry/564368764
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毒舌、可愛いキャラとしての道重。
相変わらず音痴の道重は歌番組からお呼びが掛からない。
706ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 13:53:43.24 ID:tmH6dbXe0
>>705
歌に偏重しててもトークが下手だとテレビに呼ばれない
結局呼ばれるのはトークが強い道重ばっかり
バランスよくメンバーを育てないと宣伝活動もままならないってことだ
あとはもちろん曲のせいで音楽番組で取り上げられないって理由もあるだろうけど
707ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 14:04:34.09 ID:vZofh2dqO
メンバーはトークの技術を学ぶべきだね。
それ以外でも、テレビ局にとって「売り」になるものを身に付ける努力をすべきだった。
つまりガッツが無かった。
708ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 14:16:10.45 ID:vZofh2dqO
テレビ番組に出る為には、出川になっても良いじゃん。
視聴者に印象付けられて、存在を認めて戴く努力をしたのかな?
道重は自らを犠牲にして努力しているじゃん。
709ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 14:20:36.17 ID:W2e23C+tO
>>702
昨日もあったけど小川新垣なんて加入してからしばらく全く喋らないような状態だったし、それでブレイクは出来ないだろ
そういう状態にした周りも悪いのは間違いないけどさ
メンバー論だけに拘るのは確かに下らないけどアンタは逆に軽視し過ぎな気がする
710ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 14:24:01.57 ID:QWHf5Ln20
5期にしてももっとも知名度を残せたのは結局紺野だよな
歌もダンスもダメダメだった紺野>>>>>高橋の10年間のオタだけが賞賛するパフォーマンス
711ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 14:24:04.63 ID:8VUg8JITO
>>691
それってミヤネ屋のスタッフが無知だった事を説明してるにすぎないよ
「このグループって何やってる人たちなの?」て人がいないのは何故?

>100万人て日本の1%だし
しかもかなり重複して購入してることを

ではAKB登場から歌が終わるまで視聴率が右肩上がりだった紅白の視聴者約4000万世帯は人口の何%でしょう?

娘。のCDを大量に掴んでレジに持っていく姿は何度も見た事があるよ
712ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 14:28:46.24 ID:8VUg8JITO
間違えた
4000万人ね
713ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 14:31:06.10 ID:60JkeHlY0
事務所厨はその場その場で苦し紛れの言い訳ばかりしてるから
至る所で論理矛盾が生じるんだな
必死さと事務所への忠誠心は見上げたものだが、肝心の説得力はゼロ
714ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 15:34:53.36 ID:jeXDVco90
VMAJはMTV VIDEO MUSIC AID JAPANへ MCはAKB48!

>MTV VIDEO MUSIC AID JAPANのMCには、イベントの趣旨に賛同したAKB48が決定した。

http://www.mtvjapan.com/news/music/18941

AKB、中村雅俊、千昌夫…マッチもビデオで―香港震災チャリティ

>日本からはAKB48メンバーの前田亜美、梅田彩佳、松井咲子や中村雅俊、千昌夫が参加する予定であることを伝えた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0331&f=entertainment_0331_001.shtml


もうハロプロの出る幕はないよな
完全に出遅れた

本当にとどめを刺されたよね
715一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/31(木) 15:40:52.26 ID:Qq+XAV7g0
今バラエティ番組ばっかりだから、
歌手よりトーク出来る方がテレビに出やすいってのは確かにある。
だからトーク鍛えましょうと。

しかしその目的は何?と思う。
テレビタレントを増やすためか?
グループの知名度を上げるためか?

グループの知名度アップが目的なら、
前も言ったが、ソロ活動が充実してもグループ人気には繋がらない。
タレントを増やしたいならそれでいいが。

嘗ての娘。や今のAKBを見ても、
グループが売れれば、たいして面白くなくても呼んでもらえるわけで、
単に、テレビ出てて売れてる感が楽しー^^って気分になりたいだけなら、
グループが売れることを考えればいいんじゃね?
つまりは、音楽が売れることだよ。
トークが上手くても、音楽は売れない。
716名無し募集中。。。 :2011/03/31(木) 15:45:21.39 ID:trLhnPAp0
募金しないの?っていうと
募金しないっていう

ハロメンは高給取りなのに募金しないの?っていうと
募金しないっていう

節電しないの?っていうと
節電しないっていう

CDの収益を募金しないの?っていうと
募金しないっていう

チャリティコンサートじゃないの?っていうと
チャリティコンサートじゃないっていう

返金しないの?っていうと
返金しないっていう

そうしてあとで経営がやばくなって
中止できないの?っていうと
中止できないっていう

こだまでしょうか?
いいえUFAです
717ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 15:52:50.14 ID:oM8IxxMbO
>>662
べつに何もないんじゃないかな

>>663
親御さんから月収10万と告発されてる時点でそれはないよ

>>666
実際アップフロントはこのように魅力ある就職先と思われてるからね
http://www.oricon.co.jp/news/deview/72755/
芸能界志望者が所属したい「芸能プロダクション」は?
ベストテンにランクインした会社は、▼アップフロントエージェンシー(モーニング娘。ほか所属)

>>667>>668>>669>>688>>689
ヨシタケ氏が現地に物資を持って行ってるし
つんく♂さんも募金活動を行い歌も届けてくれてる
それに経常利益138億の優良企業にしたトップに経営責任などありえないよ

>>670
全く知らないことはありえないよ
ハロプロどころか中島卓偉の話をしてることもある

>>673
過去のようにならないのは当然だろうね
その中でも13年もの長期的成功を得続けてるハロプロは凄いが

>>675
AKBはそれ以前に初期投資の回収もできてないけどね
それにハロプロは致命的な失敗どころか大改編から長い月日が経っても
>>369のような状態

>>676
今も>>369のような十分な結果が出てる
718ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 15:56:39.59 ID:QWHf5Ln20
>>715
もちろん今のハロプロがもう一度売れるようになるには売れる曲を提供出来るようになる抜本的改革が必要だよ
曲が売れなくなってるのは明らかに根本的につんくのマンネリのせいでもある

だが知られてないから売れない、知られれば売れるとか言ってるオタがわんさかいるのに
テレビ軽視してどうすんだ

知られてないから売れない→じゃあ道重みたいにトークうまくなってテレビに出ろよ

そしたら今度は、テレビに出る目的はなに?とか言い出すと

知られてないから売れてないとか言ってたのはお前らだろ、じゃあ知られるための努力を拒否してどうする

結局何もしない、何も動こうとしない、変えるための努力拒否して
道重なりAKBなりその努力をしてる奴の評価を見くびって批判してるだけだな
そして知られるための努力を何もやってない奴=置物の高橋を褒めちぎるという
719一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/31(木) 15:59:35.02 ID:Qq+XAV7g0
>>704
>高橋は本当にハロプロで一番だったのか?
>それを公開で嘘偽り無くオブラートに包む事無く誤摩化しなしでいっそはっきりとさせる
>ファンの声の反映と確認の手段がなかった事なんだよ

AKBみたく選挙でもしますか?って感じだが、
グループ人気を特定のメンバーを要因として見過ぎる偏った見方だと思うね。
光井がいるから、いつまでたっても売れないんだ〜と言ってる奴と変わらんよ。

>客が何言おうと出されたメシは黙って食え、って態度なんだもの
>その結果テーブルから離れていった客と残った客、どちらが多かったかってことだ

それは同感。
ただし、作品作り、全体のプロデュースに関する頑固で硬直したセンスの問題であって、
メンバーってあんまし関係ないと思うわ。
逆に言えば、エースが高橋以外の誰がやっても、ダメだったろうね。
720一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/31(木) 16:05:44.13 ID:Qq+XAV7g0
ただ、
そういうメンバーの人気をはっきりさせろ!
なぜあいつがエースなのか?という疑問や不満というのも、こういうグループにつきものなのもわかる。

だから、
AKBみたいな選挙をやるのは賛成。
ただし、娘。内ではなく、全てのグループを含んだハロ全体でやるべきだし、
そのことで、
ベキマスにもチャンスを与えるべきだとは思うね。
721一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/31(木) 16:12:13.74 ID:Qq+XAV7g0
>>718
勘違いしてるが、道重はスゴク評価してるよ。
今までのハロメンの中で一番自力で自分を売ることに成功したメンだと思うね。
だからタレントとしてならそれでいい。
グループを売ることが目的なら残念ながらなかなか難しいと言わざるえないってこと。

グループを売るならグループがテレビにでなきゃダメ。
テレビを軽視してるのではなく、グループで出ろってこと。
つまりは音楽番組だよ。
これなくして、売れるわけないわ。
722ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 16:13:25.98 ID:W2e23C+tO
なんだろなぁ、上手くは言えないが一介さんも見方が偏ってるように見える
メンバー論に関しては過信するのも軽視するのもおかしいんじゃないかな?
723一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/31(木) 16:21:20.81 ID:Qq+XAV7g0
>>722
そう見える?
多分、アイドルのバラエティやドラマとかほとんど評価してないからね、おれは。
ハロもAKBもね。
彼女らがもっとも輝くところはステージ上であって、後はおまけみたいなもんだから。
ファンが自分の好きなグループのそういう番組を見て楽しむ分んにはいいよ。
自分だって、美女学毎週見てるしw
でも、
それを重要視したり、過剰に評価するのってちょっと違和感ある。
724ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 16:36:09.95 ID:QWHf5Ln20
>>723
だから、そういうコアなオタ層って世の中での絶対数限られてんのよ
それだけで満足って人達を相手にするんならそれこそ初期のAKBみたいな劇場型の地下ドル
レビュー・ガール路線専門のグループでいいってことになる

でもそれだけで満足って人は少ないし相当コアなアイドルオタクしかいない
中心部分にはそういうコアなファンがいても良いかもしれないけど
それしか支持層がないアイドルグループってのは支持層が薄すぎるんだよ
だから低迷する

新しくファンが入って来る間口の広さを用意するのに様々なメディア展開や企画
バラエティ性は重要だよ
ひいてはその間口の広さが「似たような子ばかり集まる」って現象も防止出来る
歌やダンスがヘタクソな子がいてもいい、正統派から外れてるお笑い系の子が活躍しても良いって事にもなるからな
そうすればレビュー・ガールに興味がないような人まで別分野から興味を持って新規に入って来る

向こうの人間が>>324で「らしさをつくらない」って言ってるのはそのためだろ
らしさ=こだわりを作る事、自らグループのジャンルの幅を狭めてしまう閉鎖性と排他性は
マンネリ化の直行コースなんだよ
725ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 16:41:10.03 ID:ujI8i3ZQO
モー娘。はアイドル性を維持するためにメンバーチェンジを繰り返し、
歴代記録と引き換えにメンバーの知名度・人気を失った。
他のアイドルに対するアドバンテージが無くなり、グループとしての実力差も示せず、過去の栄光だけが際立ってしまっている。

10年以上続いてるのは凄いことだし良いのか悪いのか別にして、
いつまでも若い・かわいいだけが売りのアイドルのままでは再起できない。
726ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 16:43:07.21 ID:60JkeHlY0
>>724
なるほどねぇ。納得だわ
727ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 16:47:26.20 ID:W2e23C+tO
>>723
求めてるものが違うんだろうなぁ
オレはアイドルって総合芸術だと思ってる
マンガやアニメなんかもそうだがビジュアル・演技・音楽・脚本・いろんな要素を楽しめないとイヤだな
728ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:20:55.69 ID:Xm+r2GVs0
>>723
中途半端なアーティスト路線だな
それならそれでアイドルとしてのアイデンティティを捨てて
そっちに走ったらいいんじゃないの、今の支持層は格段に減るだろうけどな
ただし本当に実力があれば、そういうのに合った客層がついて食っていけるよ

でも、そうなったとしたらバラエティーやったり
生写真とかグッズを売ったりグラビアをやったりなんかしたら
おかしなことになるけどな

>>727
アイドルを楽しむってのは普通はそうだよ
UFA・つんくや一部ハロヲタが変なアーティスト気取りになったから
余計ハロプロはおかしくなったと思っている
729ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:23:03.70 ID:oM8IxxMbO
>>679
ヨシタケ氏が現地に物資を持って行ってる

>>694
高橋なんて知名度ないよ
アンカー辿ってもらったらわかるとおり道重以外は無関心と書いてるから

>>695
写真では結構センターに来てるね
それは簡便してもらいたいところだけどね
次は田中と鞘師ちゃんが自然だと思うが

>>696
そらハロプロブランドの支持者だからね

>>697
>>369のような状態で十分売れてるんだけどね
さんまさんはヤンタンでよく言ってますぜ

>>698
おっしゃるとおりだね

>>700
吉川や北原は研修生時代からきらレボレギュラーで出てるけど
それに元ハロプロてだけで他所ではよく採用されるみたいだね

>>701
現状で>>369のような状態を誇ってるよ

>>702
いやむしろ卒業加入システムが成果として出てるから
>>6のように長期的スパンで娘。がダントツトップという結果が出てる
730ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:24:16.47 ID:oM8IxxMbO
>>704
もっとも他所はもっと早く客を失ったから
長期的スパンで娘。がダントツトップという結果が出てるんだけどね

>>705
そら道重はバラエティータレントだからね

>>706
音楽番組には五木さんがよく出てるからね

>>707
ガッツかどうかは知らんがむしろあるから
プロにベスト9の内の3人も新旧ハロプロ勢から選出されてるんじゃないかな

http://www9.uploda.tv/v/uptv0001650.jpg
http://www9.uploda.tv/v/uptv0001964.jpg

1番小森純
2番優木まおみ
3番小倉優子
4番はるな愛
5番矢口真里
6番ハリセンボン
7番道重さゆみ
8番藤本美貴
9番椿鬼奴

731ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:25:37.12 ID:oM8IxxMbO
>>708
たしかに道重は身を削ってやってるね
エリート集団のハロプロでは珍しいタイプではあるし
そこがプロからタレントとして高く評価されてるね

>>710
紺野は女子アナになるから知名度では高橋ら同期とかなり差が付くのは確かだろうね
ただどちらが高収入を得るかはわからないが

>>711>>712
ミヤネ屋で国民的アイドル(笑)のAKB大島さんの写真をまちがってVTRつくるw
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1279690032/

このスレ読んでたら書いてるじゃないの

776 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/07/22(木) 13:08:29.70 0
日本の文化ともいえる存在にまでなったという割には
大島優子の写真を高橋みなみの写真と取り違えて表示してしまっていたのに
最後まで誰も気づかず報道終了

そんなに気になるのならこのへんも検索してみれば
【芸能】日テレ系『情報ライブ ミヤネ屋』、AKB48・大島優子の写真間違える…「メンバー個々の顔は認知されていない」の声も[07/22]

それに自分はAKBというグループが知られてないとは書いてないよ
大島だなんだがまるで安倍後藤並のように書いてあるレスを嘲笑してるだけでね
732ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:27:11.32 ID:oM8IxxMbO
>>713
基本自分は事実しか書いてないけどね

>>714
心配しなくてもハロプロは>>369のような余裕な状態だよ

>>715>>721
十分売れてるから>>369のような状態なんだけどね

>>716
ヨシタケ氏が現地に物資を持って行ってるし
つんく♂さんも募金活動を行い歌も届けてくれてる
それに個人では募金してるとブログに書いてるよ

>>720
いやそんなことやる必要は全くない

>>724
まあいくら立派な能書きを書いても>>6のような結果が現実でもあるけどね

>>725
もっとも他の女性アイドルは長いスパンで娘。以上のことができなかったから
>>6のような結果が現実でもあるけどね

>>727
まあハロプロは上手くいってるから>>6>>369のような状態になってるんだけどね
733ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:30:23.14 ID:60JkeHlY0
せっかくまともな流れになってたのに
キチガイの襲来でブチ壊しか・・・
734ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:33:38.49 ID:OG90KQ6J0
ホメ殺しの域に達しているな
735ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:37:08.52 ID:HtBjL9TY0
>>703
上祐ばいお乙w
バスツアーどころが現場にすら行ったことのないのに、
必死で行ったふりをするバイオは素敵やんw
君の情報源の狼から書けばいいんじゃないかな。

安倍さんはそれでも壊滅的に売れていないのが事実だよ。
事実から逃げるバイオさんはだめだよねw
ちなみに君は買ったのかな。
感想を聞きたいよねw

736ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:38:30.67 ID:QWHf5Ln20
>>728
>中途半端なアーティスト路線だな
>それならそれでアイドルとしてのアイデンティティを捨てて
>そっちに走ったらいいんじゃないの、今の支持層は格段に減るだろうけどな
>ただし本当に実力があれば、そういうのに合った客層がついて食っていけるよ

それが出来てればアイドルから脱皮したはずの卒メンが出戻ってドリムスやったりする必要ないし、
松浦も脱アイドルしても上手くいってるはずだからなあ

とりあえず卒業後の高橋の去就が見物だな
その結果如何じゃいかにパフォーマンス主義が無意味だったか
今現在のモー娘。・高橋=アーティストって評価が無意味だったか
反論の余地もなくステージパフォーマンス主義者に思い知らせてくれるだろう
それでいい加減目が覚めてハロプロが変わってくれればいいし
足引っ張ってるステージ至上主義者が高橋と一緒にハロプロから離れて
マニアック化した空気が新規が入りやすい空気に入れ替わってくれればいいんだけどな
客質が変わればさすがに事務所も対応を変えるだろうから
737ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:44:14.19 ID:czAZryEpP
実力路線、アーティスト路線は太陽とシスコムーンとか第一期タンポポが
さほど成功しなかったのを見るとなあ

結局アイドルとかガールズグループは実力よりも
アイドル性と優れた演出が全てのように思うわ
それに曲が良ければ言うことなしだけどね
738ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:48:51.63 ID:7HJYhQhN0
AKBは初期投資も回収出来てないなんてまだ昔の話してる奴がいるなw
739一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/31(木) 17:48:58.51 ID:Qq+XAV7g0
>>737
>太陽とシスコムーンとか第一期タンポポが

別に失敗はしてないだろw
740ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:52:06.51 ID:czAZryEpP
失敗とは書いてないよん
741ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:56:13.23 ID:Xm+r2GVs0
>>736
ポイントはこれ
>ただし本当に実力があれば

正直な話、今のハロメンのほとんどは無理だと思うよ
ステージパフォーマンスだけでひきつけるなんて
よほどの才能や努力がないとな
今のハロは「下手じゃない」程度なのにアーティスト気取りで
結局グッズやヲタ向けサービスのアイドル商法に頼らざるをえないのが現状じゃん

結局、アイドルとして生きるつもりなら
売れてるアイドルから正しく学習すべきなんだよ
742ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 17:57:07.19 ID:czAZryEpP
っていうか自分は第一期タンポポとか太陽とシスコムーンの方が本体より好きだったけれども
特に太陽とシスコムーンは右肩下がりで売り上げを落としていったんだよね
アーティスト路線はアイドル路線より扱いが難しいと思うわ
743ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 18:02:43.75 ID:W2e23C+tO
>>739
少なくとも太陽とシスコムーンは成功とは言い辛いだろ
ハロプロ自体モー娘と松浦くらいだけどな成功と言えるのは
それも長続きしないし
744一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/31(木) 18:05:17.05 ID:Qq+XAV7g0
>>742
おれもそっちの方だw
初期娘。や第一期タンポポのファンからスタート。
だから音楽の方に比重が高いんだなw

745ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 18:07:43.04 ID:QWHf5Ln20
>>743
あとミニモニ。も
本命だったプッチモニよりも計らずもこちらが大当りしたから
松浦と共に2次ブームが起きた(モー娘。本体以外での人気牽引役が出来た)ってのもあるし
746ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 18:08:32.03 ID:qR63T4yEO
太陽とシスコムーンって、かわいい子がいなかったような…
人妻も混じってたし

ガッチャメラ??みたいなタイトルの曲は好きだったけど
747ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 18:15:00.54 ID:60JkeHlY0
ガタメキラかw
懐かしいな
748ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 18:16:39.30 ID:W2e23C+tO
ハロプロは狙ってヒットって出来ないんだよなぁ
そこにも長く売れない理由はあるんだろうけど
狙って何かしようとするとハロマゲみたいな変なことになるし
749ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 18:50:24.15 ID:vZofh2dqO
アーティストとかパーフォーマンスとか言っているが、辻加護コンビのWに完敗じゃん。
CDを聴くとW>娘。じゃん。
そんな事を言うならば、宝塚歌劇団の様に徹底的に鍛えろよ。
あそこまでいけば、一目は置かれるよ。
750一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/31(木) 19:02:18.06 ID:Qq+XAV7g0
売り方だと思うけどな。

ファンがグループの何に魅力を感じるか?は人それぞれで、
それが楽曲だったり、
パフォーマンスだったり、
メンバーのルックスだったり、するってだけで、
どれでなきゃいけないってわけじゃない。
おれは音楽よりで、バラエティへの興味が薄いが、
別にバラエティ要素を気に入っても否定はしないよ。

でも結局売るのは音楽でしょ?
グループが売れるってのは、
結局グループの音楽が売れるってことだから。
その商品が魅力あるか?どうか?
魅力ある売り方かどうか?でしょ。
AKBのCDが売れるのは魅力ある商品だからだよ(それが握手会でもな)

アイドルなのにアーティスト気取りとか考えすぎだと思うわ。
ファンがそう思うのは勝手だが、
実際の所そういうイメージってないだろ。
あるのは、
わけわかんない題名と歌詞の作品だったり、
ダサい衣装だったりなんだから。
751ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 19:06:06.52 ID:60JkeHlY0
最後の3行を読んで切なくなったw
752一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/03/31(木) 19:07:32.91 ID:Qq+XAV7g0
>>751
切ないが事実だw
スマイレージって結局それで半ば失敗したようなもん。

逆にいえば、それ改善するだけで大分違うね。
まあそれが大問題なんだが。
753ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 19:13:06.30 ID:e/lcB4I40
>>750
>ファンがグループの何に魅力を感じるか?は人それぞれで、
>それが楽曲だったり、
>パフォーマンスだったり、
>メンバーのルックスだったり、するってだけで、
>どれでなきゃいけないってわけじゃない。

ご高説おっしゃる通りだと思うけど問題点はまさにそこじゃん
今のハロプロって供給されている物にそんなに豊かな幅とオタ側の選択肢がたくさんあるか?

俺はAKBに負けてる点ていろいろあると思うけど
その中でもファン人数の差がここまで開いてしまった最大の理由は
あっちはオタ側の自由選択の幅が広く好みによって楽しみ方がいろいろ用意されてる
でもこっちは毎年どんどん幅が狭まっていてオタ側の自由選択の幅が狭くなってる事にあると思うが

ステージ上の生パフォーマンスが全てでそこに重きを置いてるって価値感の人は楽しめてるかもしれない
でもアイドルにそれ以外の物や総合的な魅力を求めてる人が楽しめる幅があるんだったら教えてほしい
今のハロプロにはそれが全く見出せん
754ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 19:13:17.73 ID:vZofh2dqO
WのカバーCDは良かった。
楽曲が良ければ今よりは売れる。
娘。がAKBの楽曲を歌えば、今とは比較にならないぐらい売れる筈だよ。
一方、AKBが今の娘。の楽曲(?)を歌ったら、元の地下アイドルに戻るだろうね。
755ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 20:02:50.24 ID:Xm+r2GVs0
売り方を変えれば・・・なんて言ってる人が結構いるが
その前に商品をなんとかしないと売り方以前の問題だけどな

売り方を変えれば売れる=メディアに露出すれば売れる=
レコ大最優秀新人賞をとれば売れる
このへんを念仏みたいに唱えても現実はそんな甘いものじゃない

ファンニーズやより幅広い人を意識した商品
(楽曲、ビジュアル、ファッションetc)をつくろうともしてないし
そしてサービス精神の薄いメンバー自身にも問題ある
(例えばトーク一つとっても人を楽しませようと意識が全然ないメンバーが大半
これは事務所の教育の問題も大きいけど、
道重のように独自にサービス精神を発揮して外部の仕事を増やしている例もあるから
結局本人の資質や努力ということも言えるな)


結局、特定個人の指示や思いつきだけで動いているから
いい商品なんか生まれるわけもないけどな
756ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 20:07:48.96 ID:yOIB1Ku00
>>522
>465
>それなら藤本やモーニング娘。に文句言うよりタレントならまずはダウンタウンでしょ

ダウンタウンはすでに大金持ちなのでどんな批判があろうと関係ない
周りにイエスマンしか置かないので批判が耳に入ることも無い
常に自分は正しいで一生を過ごして行くんだろう
まあこういう奴が地獄に落ちるんだろうけどね

ミキティも芸人の嫁ってだけなら関係ないがドリ娘が結成されて生放送でドリ娘の話ではしゃいでた
ドリ娘はこれから客に金を払ってもらわなきゃならないのに反感かってどうすんだよ
しかも一般人には区別がつかない名前が同じの現モー娘にも反感が及ぶ

一方AKBは同じ場所でチャリティーコンサートをしてましたとさ
AKBは生放送で失言して痛い目遭ってるから学習してるな
757ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 20:08:16.25 ID:W2e23C+tO
>>753
そこなんだよなぁ
全盛期にテレビやメディアを軽視し過ぎたツケってのもあると思うけど
バラエティに限らずドラマ・グラビアなんでもいいんだけどそこでも殿様根性出しちゃったもんだから
もーたいにしろドラマにしろライブ優先でロクにスケジュールとれずグラビアは売れてる間はロクに水着もやらない
これじゃあね
758ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 21:24:16.18 ID:ddyvx4olO
>>754
娘。がヘビロテやポニシュの楽曲や衣装、PVまでまったく同じで出してたらおそらく10万くらいは出るだろうな
逆にAKBが娘。の曲歌っても1発目は確実にミリオンいくだろうが徐々に下降してって2年もすれば貯金が底を尽きて今の娘。あたりの推移まで落ちてく
事務所の売り方はもちろん大事だがあくまでも根本は楽曲やPVのクオリティ
握手や企画の類は起爆剤にはなれてもある程度楽曲自体に魅力がなきゃ売れないし人気も持続出来ない
759ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 21:51:50.66 ID:vZofh2dqO
過去レスを読むと結論は出ている。
問題はどの様にしたら、それを事務所に実行させられるかだよ。
760モームスってなあに?:2011/03/31(木) 21:55:58.13 ID:+yeV8sIh0
AKBが歌うから評価される。
モ娘が歌うから評価されない。
761ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 22:02:18.93 ID:e/lcB4I40
いやそれはないだろw
今のAKBがつんくプロデュースで
完全に外部が口出しせずつんくに作詞作曲作題させてたらあっという間に売れなくなるよ
オタだって良いと思わなけりゃ容赦なく離れていくのはハロプロが身をもってこの十年実際に体験してることじゃん
顧客の声をリサーチする気を無くして一方的に評価されない物を自己満で供給し続ければどんなグループだって落ちるよ
むこうはそれが怖いから「らしさをつくらない」って言ってるわけだし
762モームスってなあに?:2011/03/31(木) 22:17:36.41 ID:+yeV8sIh0
AKBの今はモ娘のあの頃ってだけの話。
普通にモ娘並かそれ以上のスピードで落ちていくと思うよ。
763ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 22:18:40.52 ID:vZofh2dqO
つんくの意味不明の日本語になっていない歌詞、マンネリ化したメロディーでは、その他の部分が良くても売れない。

何でつんくが作詞・作曲・プロデュースを担当し続けるのかね?
代わりの人はいないのかね?
グループが残るならば、UFAやつんくは要らないよ。
764ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 22:51:29.23 ID:ddyvx4olO
>>762
秋元が今のつんくみたいにプロモーターとして劣化してりゃそうだろうな
まあ今見てる限りないだろうが
765名無し募集中。。。:2011/03/31(木) 23:09:22.63 ID:SHJ8Q4iP0
ヤフオクで落とした4/3大宮公演昼夜のチケットが出品者から送られてきた
今回は結構苦戦して2階席でも1万円を超えてしまったのだが・・

9期メンバーのデビュー戦に立ち会える「歴史の証人」の特権を生かし
このスレに公演の模様や気づいて点などを報告出来ればと思っている
766ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 23:13:54.70 ID:e/lcB4I40
>>762
あっちは根本的にこっちと仕組みが違うじゃん
秋元康がどこまで自分の裁量でやってるのか知らんが
前に読んだインタビューだとあの人それぞれの仕事をその分野のプロに任せてるだけで
自分はほとんど何もしとらんぞ

歌詞だって昔からどこまで自分一人で書いてんだか怪しいもんだし
あっちは別に秋元康が作曲家で自分で曲書いてる仕組みじゃねえじゃん
こちらが落ちてる大きな理由の一つはつんくワンマンの小室体制だからだろ
あっちはそのパターンに当てはまらねえし
767ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 23:28:32.87 ID:r/L9o+CS0
>>766
歌詞とキーになる仕掛けは秋元
でも自分が全部決める体制には必ずしないように気を付けてるらしい
メンバーオーデイションも複数名で審査して
秋元が落としても他の誰か一人でもいいと言えば採用
いろいろな目線で見るのが一般人だからという理由
そうやって独善におちいらないようにしてるってさ
768ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 23:43:13.86 ID:51zrDkAF0
>>757
元々が音楽やるグループなんでね
音楽やるために色々と仕事をやる感じ
テレビ出演などもプロモーションの一環なんだよ
AKBはグループ活動が所属タレントのプロモーションになってる
テレビやCMなどの仕事はあっちにとっては最終的な成果
>>760
AKBは歌ってないだろ
>>761
その仮定がまず意味が分からん
一方的?AKBだって一方的だろ
オタの言うとおりにつくってるのか?
>>763
意味は分かるしマンネリもしてないよ
769ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 23:54:41.03 ID:51zrDkAF0
>>741
アイドルがパフォーマンスしてるだけの話
アイドルがアーティストになっちゃいけないという決まりもない
ハロプロは歌うことがメインだからあっちは参考にならない

>>749
いまさら辻加護とか普通じゃないね
そんなにいいなら今でも続いてるはずだけど
>>750
投票権にもなるから大量買いがある
恐ろしいやり方だよ
アーティスト気取りだあ? アイドルがアーティストでもいいだろ
770ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 23:57:48.93 ID:hhoB7iPM0
いつも思うけど何で携帯とPCでわざわざ別々に時間差でレスるんだろ…
一人二役演じたいならせめてもう少しキャラ変えろよ
ただでさえ古典的やり方なのに単純すぎるだろ
771 ◆zXplo5VqFx0X :2011/04/01(金) 00:06:42.31 ID:fa3OLm0F0
負け犬バイオさん

>>692
>プロ野球ならいつの時代も巨人軍が引き合いに出されるのと同じですよ(以下略)
 また野球の話ですか
 巨人は幾らボロ負けしようが、とりあえずはセリーグ出れるからいいもんですね
 ハロはボロ負けし過ぎて、全てのメディアから見放された負け組ですけど(笑)

>しかもまだまだ連続トップ10など更新し続けてますからね
 負け犬バイオさん、君の発言から「(売上で)1位を取れる勝ち組」という言葉を
 まだ1回足りとも聞いた事が無いのですが何故ですか?(笑)

>メディアにも普通に出てきてますよ
>それこそレギュラー持ってるメンバーもいますしね
 深夜番組や今日の「した!」辺りをネタにして、適当な事言い出してますね
 ハロの本業は歌手です。各種歌番組から全くお呼びがかからない状況なのだから
 ハロは負け組なのです。

>優良企業の看板なんだから当然勝ち組という評価です
 優良企業の看板(なのか?)でも、かつて普通にやってた数々の仕事を、
 可哀そうな位にAKBに取られてしまっていますね。それでも勝ち組と言えるのは
 何故でしょうか。こういうのは普通「負け組」と言うと思うのですが。

>さんまさんなどいつもラジオで「お前ら恵まれてる」と発言していますからね
 多分この辺り↓のネタを引用してきましたね
 http://unkar.org/r/morningcoffee/1264860721
 相変わらず適当な情報を横流しするだけの、非常につまらない男ですね君は。
772ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 00:07:05.89 ID:5yQLT09TO
…っていうか、別人格のバイオって生意気じゃね?

バカのくせに何をイキがってんだか

773 ◆zXplo5VqFx0X :2011/04/01(金) 00:07:51.57 ID:fa3OLm0F0
>>692
>他所はやろうと思ってもできないのだから随時高額ツアーを開催できる
>ブランド力をつけたハロプロは完全に勝ち組です
 ハロのツアー参加者は、この写真↓を見ても分かる通りオッサンばかりです。
 http://ameblo.jp/hp-engage/entry-10701505037.html
 まぁこいつらを騙して金を取るというビジネス自体は美味しいのかも
 しれませんね
 そんな事でしか金稼ぎが出来ないハロは負け組ですけど。


ところで、またさりげなく>>639の以下2点をスルーしましたね
反論できないという事で>>71-72のリストに加えて宜しいのですかね
(文脈を一部修正)

 @バイオ君の負け犬人生と同様、馬鹿にされるだけの比較対象の定番に
  なっているからハロは負け組なのです。

 A「年月が経てば売上は落ちて当たり前」は、全く持って負け犬の言い訳です。
  「売れていると称するには程遠いレベルにまで堕ちた」からハロは負け組なのです。
774ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 00:07:58.87 ID:Ut3Hd3ce0
とりあえず事務所厨の脳には>>753に書いてあることが人気取られてる理由で
今低迷してる原因で問題の本質だって一生かかっても理解できないだろうな

こいつの頭じゃ再起の方法考える以前に低迷の原因を理解すること自体が無理だ
まさに一方的、自分以外のオタの意志などどうでもいい、自分の趣味好みに合った以外の他の人向けの選択肢など無くて良いという考え
775 ◆zXplo5VqFx0X :2011/04/01(金) 00:20:10.05 ID:fa3OLm0F0
ところで、彼、今日は特に元気ですね
私が少しイジめ過ぎてしまって、さらに壊れてきたのでしょうか(笑)

677 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 02:56:03.39 ID:51zrDkAF0
691 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 11:52:32.76 ID:oM8IxxMbO
692 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 11:53:39.36 ID:oM8IxxMbO
703 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 13:29:15.43 ID:oM8IxxMbO
717 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 15:52:50.14 ID:oM8IxxMbO
729 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 17:23:03.70 ID:oM8IxxMbO
730 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 17:24:16.47 ID:oM8IxxMbO
731 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 17:25:37.12 ID:oM8IxxMbO
732 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 17:27:11.32 ID:oM8IxxMbO
768 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 23:43:13.86 ID:51zrDkAF0
769 名前: ねぇ、名乗って 投稿日: 2011/03/31(木) 23:54:41.03 ID:51zrDkAF0
776ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 00:34:52.39 ID:k/BcUglk0
>>631
>626 >アンチ丸出しの酷評っすね

悲しいけど、これ現実なんだよね。。。

>625 >つまらないMCって芸人じゃないんだからそんなに面白いはずはない

アイドルに面白いMCなんか期待してない。つまらないくせにMC数が多いから批判してる。
あとMCに台本をつけるなんてコンサートで口パクするのと同じ。
MCはその時感じたことや思いついたことを水分補給やタオルで顔を拭きながら適当にダラダラ話せばそれだけで十分。
それと会場にはファンしかいないんだから遠慮せずにMCでもっと強気であおれよ。
777ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 00:52:58.22 ID:wBelOdheO
ハロプロメンバーも、もっと若い人達の前で活動したい筈だよ。
彼女達と同世代のニーズを掴めよ。
特に女だよ。
女を掴めば男は着いてくる。
778ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 00:58:19.51 ID:ERhKhlxg0
>>776
煽れってw ロックバンドのMCとは違うんだよ?
ぶっ通しで踊れとか無茶言っちゃいかん
779ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 01:03:02.08 ID:GJiuLKUr0
>>778
本当事務所厨といいパフォーマンス主義者って何でわざわざアイドルファンやってるのか不思議なくらい要求が極端なんだよな
感覚や基準が価値感が完全にアイドルグループとは別モノ基準になってて
こいつらの言うことばっかり聞いてこいつらの好みでアイドル作ってたら女や一般の若い子のニーズ掴んだりは出来ないから
そこが問題なんだけど
780ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 01:05:33.25 ID:wBelOdheO
パーフォーマンスとかアーティストとか言うならば、楽曲のレベルを上げろ。
それと宝塚歌劇団の様に、徹底的に鍛えろよ。
あそこまで上げたら、もっと観客は増やせるし、評価する人も出てくる。
大体、一般人から評価されない存在で、何を言っているのかね?
781ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 01:16:08.89 ID:wBelOdheO
大体、アーティストとかパーフォーマンスを評価するのは、一般人だよ。
一部の人にしか評価されていないし、その人数も減っているじゃん。

一般人から評価されないアーティストやパーフォーマンスは無意味です。
正に自己満足の世界ですね。
私はつんくのオナニーの喘ぎ声は聴きたくありません。
彼女達に代わりに喘ぎ声を出させるなよ。
つんくの楽曲(?)は、つんく自身のオナニーの喘ぎ声です。
782ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 01:37:55.79 ID:wBelOdheO
アーティストとかパーフォーマンスを言う人に訊ねるが、何故光井と道重の存在を認めているのかね?
彼女達は歌もダンスも上手くないじゃん。
答えて頂きたいな。
783ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 01:50:38.42 ID:C5ZA9/At0
>>732
人間?
784ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 02:30:34.74 ID:uRknkdnoO
女性向けの深夜の情報番組の街頭アンケートで女の子がAKBの事を何故好きになったか聞かれてたけど
こういう時出てくる言葉がたいてい「PVが可愛いから」て答えなんだよな
重要なのは歌が良いとか曲が良いではなく視覚的な要素を評価しているところ
一般に受け入れられる為(特に女性)にはPVの出来、世界観がかなり重要な割合を締めてくるという事だ
まあ勿論それに見合った楽曲も必要にはなってくるが
785ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 02:51:30.15 ID:s525L7y1O
>>772
正直第一人格よりムカつく部分があるw
反論するのはいいがまるっきる根拠が無いんだもん
あと思考停止して適当な事言ってるなあにもウザい
786ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 04:48:26.36 ID:lbHQoNbd0
ハロプロはともかくモー娘。が低迷した理由は、曲以前に
加入卒業システムにも問題があったんだと思う。
証拠に後藤が卒業した次のシングルでは売り上げが半分に落ちている。
固定メンバーでずっと続けて女性アイドルの魅力でもある若さってのを
ぶち壊しても良かったかも知れない…
他のグループを育てておけば解散しても問題はなかったわけだし
そうしとけば女性版ジャニーズになれたと思う。
787ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 06:57:06.19 ID:rbfp1Zph0
京都の専門学校にて教鞭をとる秋元康氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%85%83%E5%BA%B7
とつんく♂を比べることがそもそも間違い。
同世代の女子の心を掴む術を分かってる秋元氏
自身のオナニー活動のお手伝いのハロメンとじゃこの先も変わらない
788ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 07:07:34.62 ID:lvvz3EPCO
ハロプロの不振の原因は
知名度が低い事が原因
小中学生に聞いてみればわかるよ
AKBは全員知っている
アイドリングとももいろクローバーは多少知っている人がいる
モーニング娘は中学生が名前を聞いた事があるくらいの答え
Berryz工房と℃-uteと東京女子流は誰も知らない
これが現実
789ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 07:38:22.54 ID:4LZfJb/K0
高かった知名度がなぜ下がったかを考えているのだが
790モームスってなあに?:2011/04/01(金) 07:39:57.01 ID:Ajmuky7u0
今のモ娘を知ってもらえるだけで盛り上がれると?
791ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 09:11:55.74 ID:uzJIQZkW0
知ってもらえても盛り上がらないのなら
その反応を見てあれこれを改善するのが「顧客主義」なんじゃないの
今のハロプロは閉鎖的で自ら新しい人が入って来難くしてるじゃん
事務所厨に代表される極一部の人間だけ相手にしてりゃいいやって姿勢だからそうなってると思うんだが

衆目に晒されればイヤでも人目に堪えるように身だしなみを整えなければいけないのと同じで
今のハロプロはたくさんの人の目に晒されても大丈夫になれるように努力してるんじゃなく
極一部の少数の何出されても文句を言わない人達だけ見てくれればいいやって態度で
観られる努力を怠って自ら客離れを促進させてるとしか
792ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 09:37:54.27 ID:vGSU3aj90
だから光井を女芸人にしてバラエティーに売り込め
793ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 10:03:55.10 ID:KQVTK82P0
>>792
今は光井の魅力に気付かない鈍感な人
794ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 12:25:02.87 ID:s525L7y1O
「もっと知って貰えれば売れる」だの「知名度あった卒メンで売れてないんだからAKBメンバーとかもっと悲惨だろう」とかハロオタの馬鹿な所の一つだな
どうやって知名度伸ばそうとか宣伝するならするで中身をどうするかって事やなんで知名度が役に立ってないかってのを考えられないのかね
795一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/04/01(金) 12:38:28.32 ID:xfGSRwey0
活動の幅については、
何をやって欲しいか挙げてけばいい。

おれは、まずちゃんとリリース時は全国放送の音楽番組出ろ!
あと、
美女学みたいな、それぞれのメンバーの近況を伝える番組をやって欲しい。1時間で。
(美女学って今傑作選とかやってるけど、もしかして終了?)
796ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 12:39:16.74 ID:uzJIQZkW0
いや考えてる人は考えてるんだけど
考える頭がある進歩思考の人から呆れて先に去っていって
思考停止してる無駄にプライドだけが高い保守的な人ばかりが残ってるってだけ
このスレの様相の通りで

オタだけに限らずスタッフ人事面でもそうなっちゃってるような気がしてならない
797一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/04/01(金) 12:44:18.42 ID:xfGSRwey0
折角複数ユニットを持ってるんだから、
それぞれのカラースタイルを変えればいいのに。

ここでは、アーティストか?総合アイドルか?みたいな議論してるけど、
だったら、ユニットで分けちゃえばいい。

例えば、
娘。と℃はアーティストスタイル
ベリとスマは、総合アイドル路線とかさ。
そうすりゃどっちのファンもそれぞれ住み分けできていいだろ。

出来れば、プロデューサーもそれぞれ変えて欲しい。
幅が欲しいのは音楽もなんだよ。
798ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 12:53:31.05 ID:uzJIQZkW0
>>795
関西では先月で終了
BSで4月2日、4月9日、4月16日の
なぜか3回だけ再放送(なぜ?)

美女学はアップフロントの単独自社スポンサーでの放送というのが全てを物語ってる
とにかくまずハロプロの活動スポンサーになってくれる企業を見つけられるようになれ
企業が寄って来てくれるように絡んでおけば宣伝になるという商品価値を鍛えろ
活動資金を得ろ、まずそれが出来ないとお話にならない
799一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/04/01(金) 13:05:14.55 ID:xfGSRwey0
>>798
終わりそうじゃん。これなくなったら、またハロ映像不足w

>企業が寄って来てくれるように絡んでおけば宣伝になるという商品価値を鍛えろ

一番苦手そうだw
なんつうか、マスコミとか企業とか協力関係作るの下手というか、嫌いというか、孤立がしたがるよな。
なんなんだろ?だから売る気ない様に見える。
800ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 13:21:58.53 ID:s525L7y1O
つくづく全盛期に天狗になってたのがネックだな
ていうか質問なんだが仮に今後何かしらヒットしたとしてもメディアやファンに良い対応すると思う?
801一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/04/01(金) 13:33:48.71 ID:xfGSRwey0
>>800
>今後何かしらヒットしたとしてもメディアやファンに良い対応すると思う?

まあしなさそうだし、故に売れないだろw
売れるなら、変わったってこった。

AKB見てると明らかに、レコード会社変わって、スポンサーとかつく様になって変わったよ。
劇場アイドルで始めたが行き詰って、売れるアイドルへと方向転換した様に見える。
スポンサーつくと、売れないといけなくなるから、勝手に出来ないでしょ。
結局そういう外圧を受け入れるか受け入れないか?で、決まる。
ハロは受け入れないという体制にしていったんだよ。
文句言われないから楽だけど、故に変革も改善も起きない。
802ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 14:17:08.32 ID:5IzrN0wO0
まずテレビ番組に出れて当然な感覚からして間違ってる
音楽番組なんか席数決まってるから人気や話題性がなきゃ呼んでもらえない
今呼んでもらえる要素は皆無なんだから
どうやって呼んでもらえるようになるか必死になって考えるべき

それにスポンサーを見つける前にスポンサーがつきたくなるような活動をやるのが先
ハロ自身が変わらないのにスポンサーがつくわけがない
そして仮にハロ自身が変わったところですぐにスポンサーがついたりテレビに出れたりする保証はない
それでも我慢強く自身を変革し続け新しい層に目を向けてもらえるよう活動できるかどうかだな

AKBも何年もやり続けて試行錯誤でいろいろやった結果が今につながってるわけで
そこまでの我慢強さがUFAにあるかどうかだよね
803一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/04/01(金) 15:22:57.41 ID:xfGSRwey0
試行錯誤って今のハロに一番遠い言葉だよね。
卒メンや道重等テレビタレント仕事してるメンバーの方がずっと試行錯誤してるよ。
あれは呼ばれなきゃそれまでの仕事だからな。

こないだの美女学傑作選で、
スマイレージデビューまでの試練!!みたいなことやってたが、
つんくお前こそ、売上前作割ったら更迭位の試練やれや!!と言いたいw
804ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 15:40:44.37 ID:s525L7y1O
>>803
卒メンで試行錯誤してるのなんか矢口とせいぜい中澤くらいだろ
安倍とか石川なんて乗っかってただけだったのがよく分かったわ
辻も最初はママドルってのが上手く作用しただけで特に考えてないだろ
言っちゃなんだけど極めて頭悪いし


音楽以外に興味無い割には過大評価してるな
805ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 16:56:33.87 ID:MVZcSj+u0
AKB48      春からゴールデン、マジッスカ2部開始、他AKBINGO!、週刊AKB、etc
アイドリング!!! アイドリング!!!(地上波)昨秋から名阪、北海道で放送開始、ほぼ全国放送
ハロプロ     美女学関西での放送終了、関東、滋賀、福岡の3局

ただでさえ新規ファンを獲られてない状況で、その活動さえ知ってもらう機会がなくなるわけで。
テレビが主戦場じゃなくても、コンサートに来るきっかけが無くなれば興行も先細りになる。
オタ専門、自社で取り分独占っていうビジネスモデルの限界かも。
806ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 17:01:25.88 ID:rbfp1Zph0
初版は即完売 注文殺到のAKBムック

 3月25日に発売されたAKB48を特集したムック「FLASH増刊 まるっとAKB48スペシャル」の発行部数が
30万部を突破したことが 31日までに分かった。

 発行元の光文社によると、初版25万部は発売して早々に完売。注文殺到を受けて、6万5000部を重版した。同社が
出版したAKB関連の書籍の 中では一番の売れ行きだという。東日本大震災の影響などにより、増刷分は4月8日以降に
書店などに出回る予定。

 ムックはAKB48の歴史から派生ユニットの解説、研究生のプロフィルまで網羅。古参ファンからビギナーまで納得
できる一冊に仕上がっている。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/04/01/kiji/K20110401000538290.html
807ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 17:06:04.65 ID:rbfp1Zph0
【メディア出演情報】
[テレビ]
 4/05(火)スタート予定 毎週火-木曜日24:55-25:40 金曜日25:30-26:15「真夜中パンチィ」(MBS)
 4/15(金) 20:00-20:43「かんさい特集 NMB48がナビゲート フルデジタル化まで、あと100日!!」(NHK)
 4/16(土)スタート 隔週土曜日16:30-17:30「土曜はダメよ!」(YTV)
 4/19(土)スタート 毎週火曜日24:35-25:35「どっキング48」(YTV)
 4/21(木)スタート 毎週木曜日19:00-19:55「なるほど!!ハイスクール」(NTV)
 4/21(木) 25:08-26:08「AKBと××」(YTV)
 毎週火曜日 06:45-08:00「おはよう朝日です」(ABC) ★山田+2名(次回:白間,木下春)
 毎週土曜日 22:55-23:20「スター姫さがし太郎」(TX)
[ラジオ]
 4/04(月)スタート 毎週月-木曜日18:00-20:00「あつまれ!MUSIC COASTER」(FM大阪)
 4/06(水)スタート 毎週水曜日24:30-25:00「うたぐみ」(MBS)
 4/09(土)スタート 毎週土曜日22:00-23:00「こちらNMB48学園」(ABC)
[トンボリステーション]
 NMB48 presents「NUMBER SHOT」(毎日17:31-17:36) MC:木下春奈
  http://www.rvj.jp/index.php?category_id=11

【雑誌掲載情報】
 4/04(月)「ヤングマガジン」(講談社) ★上西,山田,山本,吉田,渡辺
 3/30(水)「UTB+ vol.1」(UTB 5月号増刊) (ワニブックス)
 B.L.T. APRIL ver. 応募:3/31(木)-4/5(火) 販売:4/8(金)-4/17(日)
  https://www.jan2net.com/nmb48_entry/

【イベント情報】
 4/11日(月) 震災復興祈念ライブ「アノヒヲワスレナイ神戸2011!」ワールド記念ホール
 4/15日(金) 地デジ完全移行100日前イベント 大阪市内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発足から半年ちょいの妹分 NMB48でもこの動き。
まだまだ増える可能性大
808一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/04/01(金) 17:09:32.22 ID:xfGSRwey0
>>804
卒メン全員とか言ってないし
809ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 17:12:59.44 ID:wBelOdheO
MNB48の山田さんは嬉しいだろうな。
ハロプロ関西時代は芽が出なかったからね。
今のハロプロメンバーも、他の事務所に移籍すれば...なんて淡い期待をしてしまう。
そんなに甘い世界ではないのは分かっているが...
810ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 17:18:42.85 ID:lvvz3EPCO
凄くヒットした
トイレ神様だって
音楽関係者が拾わなければ
誰の耳にも入らなかった
どんなに素晴らしい歌を歌おうと
知名度が低ければ売れない
たぶん
Berryz工房と℃-uteは
もう少し知名度が高ければ
結構売れると思う
811ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 17:25:31.26 ID:rbfp1Zph0
>>809
頑張ればがんばるほど評価される吉本だから
頑張ってるんだよね>山田
812ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 17:25:45.41 ID:s525L7y1O
>>810
だから知名度伸ばす事をやらないのにさぁ・・・・・・
てか何年やってるんだよあの辺は
813ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 17:28:35.45 ID:5IzrN0wO0
知名度の前に素晴らしい歌を出すのが先
つんくのオナニーでは世間は見向きもしてくれないだろ
814ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 17:45:53.72 ID:vAeT1APmP
落ちてきてるとはいえ、今のシステムが事務所にとっては
最も楽で効率的で安定して稼げると思ってるんだろうな

ぶっちゃけ同じ金額を稼ぐにしても
音楽番組の偉いさんに頭下げて頼み込んだり
良質なコンポーザーやアレンジャーを発掘したりして外注するよりも
つんくに頼んで固定客に買わせて興行してる方が楽だもんね

それは経営的には手堅いだろうけど、消費する側からしたらつまらないよね
かといって危機感持ってテコ入れしそうな様子もよく見えないし。
815ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 17:48:35.36 ID:Wz5gLuIq0
それ以前に使い古されたつんくの曲じゃ
トイレの神様みたいに音楽関係者の耳に拾われても
「素晴らしい歌」と思ってもらえないだろう
つんくの曲をそんな風に評価出来る人間が忠誠度高いオタ以外にも世の中にいるなら
トイレの神様同様自動的に注目されてるっての
816ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 18:33:12.59 ID:wBelOdheO
今までは採算が取れていたが、昨年は損益分岐点を下まった模様。
それがドリームモーニング娘。の結成に結び付いたと思われる。
もう瀕死の重症だね。
明日、倒産しても驚かない。
817ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 19:03:26.91 ID:uRknkdnoO
考えが古いな
音楽番組なんて売れた後のご褒美程度で売り上げには大して響かないよ
今みんな中高生はつべでPVや過去の映像見てそこからファンになるってのがほとんど
AKBがわざわざ公式で自らつべにPVあげてるのもその為だしね
秋元が「AKBはネットアイドルだ」と言っていたが正にその通り
818ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 19:17:21.84 ID:AM6A8LxO0
東北関東大震災 救援募金のお知らせ

3月11日に発生しました『東北関東大震災』におきまして、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い
申し上げると共に、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し深くお悔やみ申し上げます。

1日も早い復興を願い、私どもアップフロントグループは、被災者に対する救援活動を行う為、
義援金受付窓口を開設致しました。お寄せ頂いた義援金は、日本赤十字社を通じて、救援・被災者支援に
役立ててまいります。日頃、温かい応援を下さる皆様のご支援を頂けますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

また募金の状況につきましては、Hello! Projectオフィシャルホームページを含む、
アップフロントグループ各WEBサイトにてご報告致します。

                             株式会社 アップフロントグループ


819ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 19:18:31.96 ID:wBelOdheO
UFAが倒産したら、ハロプロメンバーは道重以外は一般人になるのかな?
何処か拾ってくれる事務所はあるかな?
820ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 19:25:12.41 ID:5IzrN0wO0
>>818
ネタかと思ったら本物だった
自分のところを通してヲタに金だけ出せってか
今更また窓口増やす意味ないだろ
下手したら途中で(ry なんて勘繰ってしまう
呆れて物も言えない
821ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 19:46:25.08 ID:ndBbCz0q0
>>778
誰がロックバンドって言ったよ?
あまりにMCが弱弱しくて他人行儀が多いってこと
…えっ?まさかアイドルに清純派を求めてるわけじゃないよな?
もしそうなら制服向上委員会っていうアイドルに行った方がいいよ

>>779
お前がバカってことだけは分かった

>>777
着いて行かねえよ。逮捕されるよ

>>788
だから逮捕されるって言ってるだろ

じゃあ聞くけどAKBのコンサートの客ってほとんどが女ってこと?
もしそうならキモヲタのためにハロプロはこのままでいいよ。。。
822ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 19:56:24.76 ID:af7FbNpm0
>>820
別にそれはいいと思うけど
やるんだったらどうせならもっと早くやればよかったのに
何で他所が散々とっくの昔にやったことをこんなに出遅れてやりはじめたんだろうな
2週間もタイミング遅れちゃもう気づいてもらえないだろ…
823ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 20:10:11.25 ID:qHiGTcqhO
>>821
全国ツアーやアリーナや武道館は男の方が幾らか多い印象があったけど女性も確かに多い
劇場はわからん
824ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 20:11:03.07 ID:ndBbCz0q0
>>817
今の中高生の生活を知っているのがすごいが
音楽番組なんてレコーダーで簡単に見れるから影響ないわけないだろ
つーかネットで音楽番組を見てるんじゃないのか?

それにPVとスタジオライブは全くの別物(例え口パクでも)
スタジオライブこそ売り上げを左右すると思ってる
だからシングルVにスタジオライブバージョンを一つではなく沢山入れろと言っている
825ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 20:11:59.93 ID:GnxrZK+G0
>>817
PVとようつべ公式がファン獲得の大きな武器になってて差には繋がってるとは思うけど
見てる人間はようつべで始めてAKB観た人間じゃなくて
他所でAKB知って観てる人間が大部分だろ
ヘビーローテーション公式PVの桁外れの再生回数観ても明らかに一般人がAKB知ってから閲覧回数が以上に増大してるし
その理由はやっぱり第2回総選挙報道に端を発するテレビや様々なメディアで多角的にAKBが取り上げられるようになったメディア攻勢がきっかけだよ

もっともそれは音楽番組主体の話題振りまきじゃなく他所のところから
それも一カ所じゃなく様々な話題の振りまき方をされたからなのと
テレビだけに頼ってんじゃなく中高生に対しては特に雑誌ジャックがすごい効力を発揮したからだと思う
おじさん層相手にもグラビアジャックが認知度拡大の効力になってるし
差をつけられてる理由は何も電波媒体だけじゃなく紙媒体のジャック力があちらはすごいからだよ
826ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 20:12:58.63 ID:s525L7y1O
>>821
・・・・・・その書き方辞めてくんない?
827ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 20:25:03.21 ID:ndBbCz0q0
>>823
男女比が約半々ってやっぱり売れてるってことだな
でもこれはキモヲタが作り上げた結果だと思うけど。。
ジャニーズではほとんど女しかいないのにな。。
828ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 20:38:33.55 ID:ndBbCz0q0
>>826
だったらこれ以外の書き方を教えてくれよw
829ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 20:51:29.70 ID:s525L7y1O
>>828
あぁスマン
ヤツを思いだしてしまって
830ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:01:27.92 ID:+jVs4JCo0
どっちにしろID:ndBbCz0q0はマトモじゃないだろ
なぜそこで男性アイドルグループのジャニーズが出て来る・・・頭大丈夫か?

その書き方する奴はどうせアイツしかいないしまた別人格だと思うが
831ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:08:16.94 ID:wBelOdheO
ドリームモーニング娘。の結成は、ハロプロ事業の失敗を表している。
惨めな姿を晒し続けるより、事業を止めて欲しい。
みっともない。
メンバーは新たな事務所を見つけて欲しい。
NMB48の山田の様に成れるかもしれない。
832ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:19:17.10 ID:ZgMLdJeH0
つんくが変な曲ばっかり書くから
833ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:21:38.90 ID:N5tzpng7Q
あと数時間後に、バイオ本人が現れます。今頃、また足りない頭を使って
ネタ探しでもしてるんだろうな
834ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:23:24.63 ID:vAeT1APmP
今からつんくを外しても、つんく色が付きすぎてもう復活無理じゃないかな?
小室プロデュースの面々が、アムロ以外浮上できてない所をみると。
835ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:29:55.83 ID:9OIkdmOz0
>>834
安室は小室から離れて成功してるんだから
絶対不可能ではないだろう

それはそうと今ミューステ3時間スペシャルの「日本の元気が出るソングTOP100」ランキングで
20位くらいにLOVEマシーンが入って、会いたかった&ヘビーローテーションに勝ったから
やっぱりまだまだ娘。の方が強いんだな…と思ったら
10位にポニーテールとシュシュが入って来て
ハロプロ史上最大のヒット曲で「最強の応援歌」がAKBに負けてしまっているのを目の当たりにした

世の中的には完全に世代交代しちまったんだな…隔世の感を改めて感じさせられた
836ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:30:46.88 ID:AM6A8LxO0
もうAKBに勝つのは不可能なんだから
AKB意識するのは辞めた方がいいと思う
837ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:37:57.90 ID:vAeT1APmP
>>835
そりゃあ100パーセント無理とは言えないだろう、何があるか分からないから。
でも、アムロはかなり踊りながら歌うのがうまくて、ブラックミュージック路線だし
女性からの絶大な支持があるよ、今のオタ専化してる娘とは方向性がちょっと違うと思う
838ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:40:30.30 ID:vAeT1APmP
あと、例としてはあむろよりも、鈴木あみの方が適切かもしれない
あみはASAYANで大ブレイクして、その後しばらく干されて、エイベに移籍後
今をときめく中田ヤスタカプロデュースでもパッとしなかった
なんか娘が方向転換しても、あみとか後藤の轍を踏みそうな気がして。
839ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:44:03.07 ID:s525L7y1O
しかしmステスペシャルでかなり前の曲のヘビロテとかマイナーな劇場の曲を披露出来るのってAKBの強いとこに見えるな
全盛期娘なら確実に最新シングルやるぞ
2週連続で出ても同じ曲だったり安倍の恩師との再会企画でシャボン玉披露する事務所だし
840ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:45:25.10 ID:5IzrN0wO0
娘やベリキュー、ユニット単体で考えるからダメで
メンバー個人個人で見れば、きちんとしたスタッフで
新しいイメージをつくれば売れる子は結構いるんじゃないか
今のハロを全部白紙に戻して新しいユニットなり個人でやればいい
NMBの山田菜々のようになれる可能性はあるよ
841ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:50:04.97 ID:9OIkdmOz0
>>838
それは正直もとからスーパーモンキーズからソロで飛び出してもやっていける実力がある安室は
プロデューサー・楽曲提供者が変わってもやっていける(本人自身に人気がある)実力があったってだけで
あくまでモー娘。の一員として、モー娘。の中でだから目立てていた後藤と同じに考えるのは無理で当然というか

ハロプロの全体場合は鈴木亜美や後藤のようにプロデューサー変えてピンで活動する例じゃなく
グループ全体でプロデューサーや作曲者を変えてみたらどうかって例だから同じ基準では結果を想定できないだろう

さっきCMでまじですかスカ!見かけたけど
前にゲイの人が評してたように今回は曲は悪くないと思うんだけど
本当タイトルと歌詞と衣装とヘアとメイクと意味不明な振り付け(ラインダンス)で全て台無しって感じ
せめて歌詞だけでもなんとかしようよと思った
サビの歌詞が明るく「まじですかスカ」じゃあこの時期…

AKBの「誰かのために」って曲は
曲は普通なのに歌詞がこの時勢に合いすぎる
シリアスな歌詞書ける人間の有無はこういう時思わぬ差になって現れると思った
とりあえず作詞家だけでも雇ったらいいのに
842モームスってなあに?:2011/04/01(金) 21:53:48.04 ID:Ajmuky7u0
全盛期娘やAKBを見ればわかるでしょ
タイミングよければ"誰だって"売れるんだよ
そのタイミングとやらが非常に難しい話なだけで・・・
843ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:55:44.65 ID:vAeT1APmP
つんくの手あかがついたハロプロじゃ、
イメチェンするのに年単位の期間が必要になると思うよ
アムロですら復帰後しばらく低迷したんだし。
落ち目からカンバックした美川憲一や美輪明宏もそう、グループの場合は
もっと大変なんじゃないか?
それを乗り切るだけの体力気力あるんだろうか
844名無し募集中。。。:2011/04/01(金) 21:57:37.84 ID:dLcXttBy0
4/3に吉川友のミニライブ及び握手会が渋谷であるんだが・・ここの住人は全然興味無しですかスカ?
845ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:58:40.81 ID:vAeT1APmP
グループで落ち目→再ブレイクの例を思い出そうとしたけど、
あんまりいい例が思い浮かばないな。
グループの場合は個人より小回りが利かないぶん、難しいんじゃないかと思ってるけど。
846ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:00:46.72 ID:s525L7y1O
>>842
お前はナメすぎだろ
847ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:03:50.89 ID:i8khT4wx0
>>842
AKBはブレイクまで5年も時間かけてるわけでポっと出でタイミングよく売れたわけではないし
1年1年徐々に階段を上って来たウサギとカメの亀タイプだろ

逆にこっちは最初から当時超有名人気番組のASAYANオーディションで全国区の知名度と注目を得てスタートしてるわけで
どう考えても単なるタイミング(運)で売れたわけじゃないと思うのだが
若者の流行をリサーチして仕掛ける番組から誕生したんだぞ
そんな番組のスタッフがタイミングなんかで流行を作れると思うかよ
誰だって売れるんなら全盛期にデビューしてダメだった高橋は何なんだ
誰でも出来ることを出来なかった奴じゃないか
848ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:04:25.23 ID:wBelOdheO
グループで再生する可能性が高いのは、娘。の9期生だけでグループを結成した場合だろうね。
実力派の鞘師、陽気な鈴木、お姉さんキャラのフクムラ、アイドルヲタで美人の生田だね。
でもつんくが担当したら駄目になるよ。
結果が物語っている。
849ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:06:14.54 ID:vAeT1APmP
だから、今のさゆみたく、なるべく個人の適性を活かしたような形で
ソロでバラエティやらドラマやらグラビアやら出て、
そこから間口を広げるのが、地味で地道だけど一番いいのかなぁというような
気もする。
でもやっぱ曲が素直にいいな、って思えるのはやっぱ大事だね。
98〜99年のつんくが戻ってくればいいのに。
850ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:10:53.35 ID:i8khT4wx0
>>844
上手くいってくれれば久住のきらりん以来の
UF本体人事の独裁体制で塗り固められたハロプロへの問題提起と波紋になってくれるから期待はしてる
万一上手くいってくれて外様の作曲家を使うことにもっと積極的になってくれればね…
851ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:18:42.73 ID:s525L7y1O
>>849
ただソロとか本業以外で上手くいったらいったでワケワカラン事してぶち壊すからな
きらレボとかフットサルとか
852ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:30:56.89 ID:wBelOdheO
今回の地震に対する対応で明らかになった様に、頭の中が空っぽな人が、最高経営責任者になっているから駄目でしょうね。
アップフロントグループ会長の山崎!
お前の事だよ。
「部下に任せていたから...」なんて言い訳にもならないぞ。
853ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:31:35.42 ID:8XAOXibn0
極端な言い方だけど保守的だから右翼しか集まらないのと同じなんだよ。
右翼は左翼を徹底的に嫌い排除する。

一部のカルト化したウヨがヲタの足を引っ張っている事実に気付くべき。
左寄りの人が入る余地が無いのが今のハロプロである。
854ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:33:48.97 ID:RlC89VMD0
>>728
アイドルよりだからね
日本だからアーティストを自称してもかまわないだろうが

ハロプロはおかしくなったどころか>>369のような状態になってるんだけどね

>>735
まあそういう水掛け論みたいなことはいいんじゃないかな

>>736
高橋がどうなろうとハロプロが大きく変わることはないよ
そもそも歌手としてソロデビューできるかもわからないし
855ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:34:29.52 ID:RlC89VMD0
>>737
もっとも大きいのはラブマという楽曲の力だろうね

>>738
普通に去年の記事に出てるよ

>>741
まさしくハロプロだけが長期的に売れたアイドルだから>>6>>369のような状態なんだけどね

>>743
女性歌手で10回紅白出たり6回紅白出てる歌手が長続きしてないはありえないよ
そして>>6のように長いスパンでダントツトップという結果も出てるわけだしね

>>748
長く売れなくて>>6>>369のような状態はありえないよ
他所の女性アイドルはどれだけ長く売れなかったんだってことになる
856ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:35:20.43 ID:RlC89VMD0
>>749
たしかにWのカバーアルバムは良かったね
辻加護の歌はいいものがあったよ

>>750
売れてるからこそ>>6のような結果が出てるんだけどね
857ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:36:03.97 ID:RlC89VMD0
>>752
スマイレージは失敗どころか初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演
レコ大最優秀新人賞受賞できるグループだよ

>>753
これまでの女性アイドルより楽しめてる人が多いから>>6>>369の状態なんだけどね

>>754
WのカバーCDは良かったのは確かだけど昔から今までの娘。の楽曲で>>6のような結果を残し
13年経った今でも連続トップ10記録を更新し続けている
858ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:37:01.18 ID:RlC89VMD0
>>755
おっしゃるとおり現実は甘いものじゃないから
女性アイドルでもっとも長期的成功を得たのが娘。だという結果も出ているね

>>756
べつにダウンタウンを庇う筋合いもないけどそれが仕事だからね
さんまさんとかでも同じように笑いを提供するだけが仕事なんじゃないか
お笑い界でも事件も起こしたがたけしさんとか人間としてのレベルが違う人は存在するけどね

それとゲストは藤本だけじゃないですぜ
859ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:38:14.62 ID:RlC89VMD0
>>757
軽視し過ぎたといっても未だに新旧ハロプロのタレントがこういう評価を頂いてるんだけどね

http://www9.uploda.tv/v/uptv0001650.jpg
http://www9.uploda.tv/v/uptv0001964.jpg

1番小森純
2番優木まおみ
3番小倉優子
4番はるな愛
5番矢口真里ーーーーーー
6番ハリセンボン
7番道重さゆみーーーーー
8番藤本美貴ーーーーーー
9番椿鬼奴
860ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:39:31.21 ID:RlC89VMD0
>>758
というより現状の楽曲で女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね

>>759
たしかに女性アイドルでもっとも長期的成功を得たのはハロプロであり
アップフロントに任せておけば間違いないという結果は出てるね
861ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:40:12.05 ID:RlC89VMD0
>>761
もっとも他の女性アイドルはもっと早い速度で落ちたから
娘。が女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね

>>763
つんく♂さんほど実績があって人間的に信頼できる人もいないから当然なんだけどね

>>764
秋元さんは長期的成功させた実績は皆無だよ
862ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:40:54.08 ID:RlC89VMD0
>>765
さすがに相変わらず凄い娘。人気ですね
自分もツアーを楽しみにしてますよ

>>766
仕組みがどうであろうと秋元さんが長期的成功させた実績は皆無で
娘。が女性アイドル30年でダントツトップという結果が現実だね

>>771
普通に出てるメディアもありますよ

もっと凄いトータルでは1位ですからね
それに歴代女性アイドル2,3位の聖子明菜やピンクレディSPEEDらはもっと1位を獲るのは難しいどころか
トップ10落ちすらしているのが現状ですね

レコ大という紅白に次ぐ権威ある番組に出演し最優秀新人賞という大きな賞を頂いてますよ

利益を上げてる優良企業の看板であるのだから当然の如く勝ち組ですよ

適当も何も実際にさんまさんは何度も言ってることですからね
少なくとも自分たち素人よりは確実な情報ですよ
863ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:41:34.70 ID:RlC89VMD0
>>773
おっさんが駄目ならおばさん相手に金儲けしてる氷川さんや韓流も負け組になりますよ
それに騙してるというのならなんでもそうなりますからね
グッチだエルメスだなんてマークが付いてるだけの商品を好んで買ってるだけですからね

べつに馬鹿にされてるような内容でもないようですがね
まあそれこそネットの素人が何を書こうとさんまさんのようなトップタレントに
「恵まれすぎ」という評価を頂いてる現状ですが

>>369のように十分売れてる現状でもあります

>>774
キミのような人たちがハロプロが長期的成功を得続けていることを理解するまで
書き続けることが自分の役割なのかもしれないね
864ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:42:29.23 ID:RlC89VMD0
>>777>>779
ビジネスでもっとも大事なのは高所得者層を掴むことだからね

>>780
素人一般人の評価より高所得者層の支持のが重要でしょ

>>781
一般人かどうかはともかく大きな評価があるから
娘。が女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね
865ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:43:09.80 ID:RlC89VMD0
>>782
アーティストとかパーフォーマンスなんてハロプロの一部でしかないからね
もっとも大事にしてるのはブランド力だからね

>>784
一部の素人だけの意見を書かれてもね
ハロプロはキッチリ>>369のような結果が出てるわけだし
866ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 22:59:52.78 ID:C5ZA9/At0
鉄人バイオ君
867ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 23:02:02.94 ID:N5tzpng7Q
>>863
本当に長期的成功してるなら、誰もが認めてるだろうからわざわざ
理解させる必要なんて無いだろ?
つまりおまえ自身が、ハロプロは余裕が無いと感じているから
「理解させる」なんて阿呆な言葉が出てくるんだよ
868名無し募集中。。。:2011/04/01(金) 23:04:04.29 ID:dLcXttBy0
マジですかスカは日本復興のテーマソングになりえる怪作
869ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 23:06:50.16 ID:wBelOdheO
「まじでスカスカ」の間違いですよね?
つんく自身の頭の中ですね。
それに山崎会長の頭の中でもありますね。
870名無し募集中。。。:2011/04/01(金) 23:17:06.60 ID:dLcXttBy0
でも俺にははっきり見える
明後日のツアー初日「マジですかスカ」の「あなたを知りた〜い」(譜久村)のところを
「みずきを知りた〜い」と絶叫するヲタの姿が・・
もしかしたら俺もその一人かも?
871ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 23:39:16.33 ID:sPwrP7sU0
>>854
逃げたねw

872喫茶おらんじゅ:2011/04/01(金) 23:54:29.89 ID:HG3t2kEp0
×まじでスカスカ
○まじでカスカス
873ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 23:55:54.49 ID:rbfp1Zph0
長期的成功を収める[トップグループ]ならなんで今日のMステSPに出ないのだ?
今年歌番組で娘。が歌っているのを見たことがない。
あっキチガイ君からのカキコはいらない。
874ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 23:56:08.92 ID:a/e1JFUS0
逃げたっていうか事務所厨は過去レスに定期的に一方的にレスするだけで
元から会話のキャッチボールやその場で反論する気なんかはない
こちらもどう意思疎通していいのかさっぱりわからないから議論にならねえんだけど
875ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 00:05:01.90 ID:vd4t9PaW0
>>873
さっきその番組でついにポニーテールとシュシュ>>>モー娘。最大の遺産ラブマ、って結果になってしまった
確かにあったはずの長期的成功の貯金も
もはや当てにならない段階にまで時の流れが来てしまっているってはっきり示されてたよ
876ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 00:10:08.93 ID:gjPBI1qB0
>>874
NGであぼーんしておけば気にならない
あとはやつにレスする人がいなくなれば完璧
877ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 00:10:48.41 ID:1G3gbbY1O
>>824
別になんも凄い事ないだろ同世代なんだしあんたいくつだよ?
勿論音楽番組も見るけどそんなの言っても十の中の一つ
音楽番組にさえ出れば売れるみたいな事はまず無い
スタジオライブこそ売り上げを左右すると思ってるってそう思ってるのはあんただけだろ
>>784でも言ったように売れる為に1番力を入れなきゃいけないのはPV
AKBにしてもKARAや少女時代にしても周りの子はPV見て好きになったって子がほとんどだよ
878ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 00:12:49.63 ID:1G3gbbY1O
>>825
第2回総選挙ってw
そんなつい最近の話されてもなあ
大声ダイヤモンド時点でそれまでアイドルなんかまったく興味なかったクラスの子が普通にAKBの話してたし
売り上げも初動がそれまでの倍累積で4倍
そこから売り上げは右肩上がりに来て桜の栞時点で初動30万出してたわけだから総選挙前にはもう既に“売れてた”が正しい
その後のテレビや雑誌媒体での露出は後からメディアが乗っかっただけで決して総選挙がAKBの売れた発端ではない
879ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 01:09:33.37 ID:ZaaU7YrJ0
新曲テレビでやってたから初めて見たが、
曲自体がクソ。こんなはっきりした雑魚歌って久々。

AKBと比べてどうとかより、つんくの力が尽きたってことだろ。
比べるのもおこがましい。
てか、3人くらいしか知らんかった。

俺、高松なんだけどさ、今度近くでコンサートやるね。
こんな田舎でまでやらなきゃいけなくなってるんだね。
まあ行かんけどね。
880喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 01:10:10.16 ID:YkahynQg0
寺田が人の金で募金している圏

つんくがハロプロを代表して760万円寄付wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1301669228/
881ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 01:35:24.32 ID:8vd0NRCQO
初めて新メンバー見たけど1人凄いブスだった
オレンジ着てたような
誰かが9期はレベル高いって言ってたからガッカリした
882ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 01:36:30.97 ID:fpgAdVog0
>>879
へえw あれで糞なんだ?久々にシングルっぽくていいと思うけどね
どんな曲がいいのか教えてよ
田舎でやれるってのは良いことだよ
有名ミュージシャンでも今はなかなか入らないからね
883ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 01:37:37.73 ID:DJ375spEO
ハロヲタは2ちゃんねるのスタッフに感謝するようにね。
本来ならば地下アイドルのカテゴリー行きだよ。
娘。のカテゴリーは要らないレベルだよ。
884喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 01:38:29.89 ID:YkahynQg0
俺判断でもまじでカスカスは駄目曲の部類だと思うぞ

イカ天バンドの曲みたいな在り来たりって言われてるし
885ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 01:42:27.38 ID:DJ375spEO
おにゃん子クラブと、その派生ユニットの楽曲を歌わせてあげなよ。
少なくても「まじでスカスカ」よりは遥かにレベルは高いよ。
886ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 01:44:22.73 ID:fpgAdVog0
>>841
意味不明ってそれはあんたが理解力ないだけ
今の時代あそこまで衣装にこだわのは珍しい
制服着せりゃ成立すると思ってるところも多い

>>877
pvで売り上げが変わる時代じゃない事も知っておこうね
いっぱい取り上げてもらえるグループはいいけど
>>875
ゲスト補正だよ
がっつき過ぎ
887ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 01:46:18.23 ID:fpgAdVog0
>>884
アンチからすればどんな曲も「カスカス」に感じるでしょ
888ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 01:50:05.54 ID:DJ375spEO
「カスカス」より「スカスカ」の方が、つんくと山崎会長の頭の中を表しているから、相応しいと思う。
本当に頭の中が空っぽだね。
馬鹿ならば救い様があるが、空っぽな上に自覚していないからね。
889喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 01:52:25.90 ID:YkahynQg0
義援金についてのまとめ

@760万円集めた団体はサルサンバ会
Aまだ寄付してない寄付する先に怪しい団体有り
Bハロプロはこの760万円には一切関係なしていない
Cつんく♂は身銭は出してない

寄付先の「相馬救援隊」設立趣意書
http://sanos.jp/sohma/2011032014_sohma.pdf
890喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 01:55:32.13 ID:YkahynQg0
彼らの売名行為

http://www.tsunku.net/ssb/
891ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 02:05:07.75 ID:1G3gbbY1O
>>886
変わると言うか根本な
それが出来てないって事だ
そもそも需要が無いのにわざわざメディアが取り上げるくれるわけないでしょ
理解出来た?
892一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/04/02(土) 04:02:16.59 ID:tYbKVVNh0
音楽番組に関しては、
あれ呼ばれるというよりワクを買うんじゃないの?
番組自体が宣伝だからさ。

UFAがケチなだけだと思うわ。
ハッピーMの娘。とスパガのワクの違いを見たらよくわかった。
やっぱりエイベは、売る気あるってこった。

ちなみにスパガってかわいい子のいるAKBって感じだなw
893喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 04:20:15.81 ID:YkahynQg0
「だめぽ」スレで「殿様商売してると、Mステ出れなくなるから気をつけて」
書いたのがもう数十年前のことように思える。。。

あのときも「ばいおさん」に「経常利益が幾らのUFAに
そんなことは無い」と散々馬鹿にされたことは
よく覚えているがw
894ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 04:44:17.88 ID:DJ375spEO
ライブハウス中心の活動をするしかないね。
本当の地下アイドルになれば良い。
UFAがハロプロ事業をしている間は、永久に芽が出ない。
895喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 04:59:21.73 ID:YkahynQg0
ライブハウス中心の活動だったら
それこそAKB劇場と大差ないのだが??
896喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 06:13:12.89 ID:YkahynQg0
>>889の続き もう誰かこの辺で止めてやれ

874 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/04/02(土) 05:35:13.67 0
麻生太郎までは繋がった
http://twitter.com/#!/tonosama_beef/status/50910427474956288
@tonosama_beef
Michitane Sohma
麻生太郎元総理が相馬に来て下さいました。http://news.nicovideo.jp/watch/nw45146

876 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/04/02(土) 05:39:10.17 0
>>874
こいつかw
名義: 福島県相馬市救援隊 会計 相馬 行胤(フクシマケンソウマシキュウエンタイ カイケイ ソウマミチタネ)
877 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/04/02(土) 05:47:29.30 0
tonosama_beefのRT追って行ったらなんかすごい話になってきましたけど・・

http://twitter.com/#!/WadaTomoyuki/status/49992139031056384
@WadaTomoyuki
和田智行 相馬藩第34代目藩主、行胤様(@tonosama_beef)が相馬に戻って被災者のために精力的に活動されていることを知った。
ありがとうございます。殿の周りは野馬追いさながらの高揚感に溢れていることでしょう。
相馬家の伝統と歴史こそ俺たち相馬地区の人間のアイデンティティであり誇り。
22 Mar via web

878 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/04/02(土) 05:52:39.92 0
んでWiki見るとなるほどねとw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E4%B8%AD%E6%9D%91%E8%97%A9
第三十三代当主和胤は、政治家・尾崎行雄の孫にあたり、
また第九十二代総理大臣麻生太郎の妹雪子の夫でもある。
北海道でサラブレッドを生産し菊花賞馬・スーパークリークを出した。

880 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/04/02(土) 05:53:48.44 0
麻生の甥っ子ってことかよw
897ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 07:02:10.49 ID:tuaM/jVRO
>893
あの人、そんな昔からずっと同じこと言ってんのかw
事務所厨の人はUFAの中の人?
じゃなく、ただの引きニートか
898ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 07:58:59.55 ID:Q7WvZ7/N0
>>892
枠を買うだけで呼ばれるわけはないだろう
番組側からすれば実際にチャート上位に登場するアーティストを出さないと
番組が成り立たないし話題性のないアーティストは扱えない
ただし「番組によっては」制作費に協力することで番組内での扱いの差が変わる「かも」とか
新人や売り込みのために出演できる可能性がある場合は
宣伝枠みたいなものがある「かも」ぐらいの話じゃねーの

それこそレコ大のときのスマイレージのように
枠を買うどころか番組そのもののスポンサーになるぐらいやれば
プッシュしてもらえるかもしれないけどさ
番組から声をかけてもらえない立場が強引に出ようとすれば金かかるぜ
899ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 08:43:33.04 ID:v4jKmt470
>>892
昨日のMステはアップフロントもCMは流してたよ
つまりスポンサーだったけど呼ばれなかっただけ
900ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 08:48:06.59 ID:dOaCs1Gj0
>>889
やっぱり怪しい集金活動だよなあ、連日協力してくれている人物ものっていたけど、
ほんとに、つんく落ちぶれたなあという印象、ギャルママ協会はないよ。

距離をおいて協力しない事務所の対応はまとも、それだけ事務所のつんくの関係が
冷めた状態になっているともいえるか、結果をだせないから当然ではあるが。
901ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 08:55:18.81 ID:SmkkjnhK0
>>899
スポットでCMじゃなくて番組にクレジットで名前が出るくらい?
902ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 09:01:16.84 ID:Cus/8dJc0
>>884
俺は曲より歌詞が致命的だと思う
同じ曲でも歌詞とタイトル変えるだけでも印象相当変わるだろうに…あとダサダサの衣装と意味不明のセンスのラインダンス
みんなが元気だそうってシリアスな時期に空気読まない「まじですかスカ」サビはキツいわ

過去レスで言ってる人がいた通り曲の段階ではまだまだ悪くない物が作れるのに
その後の歌詞、表題、衣装、振り、映像の仕上がりが酷くて全て台無しにしてしまってる
つんくは作曲に徹して作詞や他の仕事は餅は餅屋で他の人に任せたらいいんじゃないか
せめて詞と曲名を変えるだけでも相当変わると思うんだけど・・・

あとつんくがどの程度プロデューサーとしてチェック入れてゴーサイン出してんのか知らんが
自作の曲と詞はしょうがないとしてあのセンスの衣装や振り付けにゴーサイン出してんなら
総合プロデューサーからも降りて他のちゃんとチェックできるまともなセンスの人にチェックを入れてもらうべきかと
903ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 09:40:30.41 ID:yt/xNy7m0
つんくは総合Pになって楽曲からは足を洗え
若手の有能なコンポーザーを育てろ
904ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 09:45:25.43 ID:Q7WvZ7/N0
>>898
よく考えてみれば金よりも重要な問題があったわ
自事務所の人気者を活用してバーターで出演とかそういうの
音楽番組単体というよりテレビ局にどれぐらい貢献していたかで決まる側面もありそう
ただ単純にメディアといい関係をつくるのは無理で
人気者の所属している事務所がはじめてそれを使って
いい関係をつくることができるわけでこの点でもハロはゼロからスタートだよな

>>902
つんく♂はかく語りき「アーティスト気分の監督に撮らせたPVなんてゴミ!ハロプロのPVこそHITの可能性を秘めてるんや!」
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/09/pvpv.html

相当関与してるっぽいぞw
905ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 09:49:10.94 ID:Q7WvZ7/N0
>>903
名前だけの総合Pならいいけど
変に全部に関わってダサダサセンス全開でも困るだろ>>904のリンク参照
906ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 09:51:06.34 ID:C+/dlqS50
>>901
Mステ内で流れたCMは〔ミューモ〕という携帯音楽配信会社。
娘。がアトランダムに選ばれてただけ。
907ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:38:42.69 ID:o7tuQIaP0
>>786
娘。以前にブレイクした女性グループなんていくらでもあるよ
MAX SPEEDと2組もアルバムミリオン出したところもあったけど
トップ10常連になるような後続グループは出てこず 

そもそも娘。だけのブレイクでジャニーズになれるわけないでしょ
ジャニーズはSMAP以前にも何組ブレイクさせたか知ってるのかな

>>787
秋元さんは長期的成功させた実績皆無だけどね
そして結果は>>6御覧のとおり

>>788
何のソースもないキミの妄想の中での現実なんだろうねw
908ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:39:23.95 ID:o7tuQIaP0
>>791
なんだかんだいってハロプロにしかできてない>>6>>369の現実があるからね

>>792
道重だけで十分なんじゃないかな

>>794
ミーちゃん ケイちゃんもソロで全く通用してないからね
その中でも安倍は29歳でソロツアーできる稀有な存在だが
909ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:40:07.21 ID:o7tuQIaP0
>>795
心配しなくてもハロプロ枠は続くよ
ていうか一介君はその程度の情報も持たないで毎日能書き書いてるのかい

>>796
どうなっていようと経常利益138億という結果を出してるからね

>>797>>799
住み分けるより共有するほうが効率的なんだろうね
910ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:40:48.05 ID:o7tuQIaP0
>>800
ネックも何も今でもこういう状態なんだけどね
http://www9.uploda.tv/v/uptv0001650.jpg
http://www9.uploda.tv/v/uptv0001964.jpg

1番小森純
2番優木まおみ
3番小倉優子
4番はるな愛
5番矢口真里ーーーーーー
6番ハリセンボン
7番道重さゆみーーーーー
8番藤本美貴ーーーーーー
9番椿鬼奴

>>801
企業にとってもっとも大事なのは万全なビジネススキームを構築し利益を上げることだからね
だからこそハロプロは長期的成功を得続けている

>>802
そもそも自社で万全なビジネススキームを構築し利益を上げてるアップフロントが我慢する必要がないからね
現状のままで十分なんだろうね
911ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:41:28.82 ID:o7tuQIaP0
>>803
つんく♂さんのような実績ある人にそんなこと言うのは
王さんが監督時代に前年成績を下回ったら更迭の試練というくらい失礼なことだよ

>>804
アップフロントが全部面倒見てくれるからね

>>805
心配しなくても自社で万全なビジネススキームを構築してるという評価を頂いてるよ

>>810>>812
ベリキューとも十分売れて年二回の定期ツアーができる一人前のグループだよ

>>813
つんく♂さんで女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね
912ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:45:07.01 ID:o7tuQIaP0
>>814
おっしゃるとおりの部分もあるね
むしろ消費者にとってはそのほうが安心だよ
だからこそ信頼のブランドとなって比較的高額な商品でも売れるんだろうけど

>>815
つんく♂さんの楽曲で女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね
913ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:49:29.83 ID:o7tuQIaP0
>>816
相変わらずソースゼロの妄想垂れ流してますねw
アップフロントのような自己資本を拡大してる優良企業が明日倒産したらビックリですよ

>>819
他所は元エッグや元ハロプロ関西でも取りたがるんだからいくらでも獲る事務所はあるだろうね
ただアップフロントのような安定した暮らしはできないだろうけど
914ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:51:18.35 ID:o7tuQIaP0
>>820
ヨシタケ氏が現地まで物資を持っていってくれてるよ

>>822
とっくにヨシタケ氏が現地まで物資を持っていってくれてるよ
915ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:54:53.86 ID:o7tuQIaP0
>>831
むしろドリムスが継続してくれたら二つの娘。で効率よく活動し再就職の心配も少なくなったんじゃないかな
他所に行けば加護のように苦労するだけなんじゃないかな
916ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:56:37.53 ID:o7tuQIaP0
>>832
つんく♂さんで女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね

>>834
というよりつんく♂さんでいい結果が出てるから変わる理由がない
917ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 10:59:21.76 ID:o7tuQIaP0
>>835
そういえばヘイ3の桜曲かなんかで北野きいがえらい上位に入ってたよw

>>836
むしろ初期投資の回収もできず親御さんから月収10万と告発されるとこに
負けてるてことはないよ
918ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:02:46.53 ID:o7tuQIaP0
>>837
まあアムロはソロだし例外だろうね
そもそもハロプロはハロプロで上手くいってるわけだしね

>>838
むしろそっちのほうが普通だろうね
そもそもハロプロはハロプロで上手くいってるわけだしリスクを取るわけないけどね
919ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:05:29.41 ID:o7tuQIaP0
>>839
まあなんだかんだで女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね

>>840
モベキマス各グループで十分ビジネスになってるからそんな必要はないだろうね
920ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:08:05.75 ID:o7tuQIaP0
>>841
まあなんだかんだで女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね

>>843
それら全部ソロだし歌手としてはアムロだけだしね
そもそもハロプロはハロプロで上手くいってるわけだしリスクを取るわけないけどね
921ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:10:25.77 ID:o7tuQIaP0
>>844
きっかイベント再開楽しみだね

>>845
まずないんだろうね
もっとも女性アイドルでハロプロほど高いレベルを維持できてるものがないわけだけどね

922ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:14:43.44 ID:o7tuQIaP0
>>847
当時の高橋のソロDVDの売上は今のAKBメンより余裕で上だけどね
もちろん握手会などせずしかも高い金額で販売して
高橋は当時の娘。人気の恩恵を思いっきり受けてるよ

03.12.17 14位 17,199枚 26,617枚 アロハロ! 高橋愛DVD  3,990円

>>848
その結果が女性アイドル30年でダントツトップと出てるんだけどね
923ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:17:50.27 ID:o7tuQIaP0
>>849
曲がいいからこそ女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんじゃないかな

>>851
そもそもきらレボのようなアニメ人気がいつまでも続くことはまずないからね
それにフットサルなんてまるでビジネスにならないことは
なんちゃって社長のヒゲの野田さんが言ってたよ
924ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:20:31.47 ID:o7tuQIaP0
>>852
頭の中が空っぽな人が、最高経営責任者で経常利益138億自己資本257億の優良企業に拡大できたら
世の中の経営者誰も苦労しないよ

>>853
安倍元総理のような保守の人を求めるのもまた普通の感覚だよ
925ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:23:49.28 ID:o7tuQIaP0
>>867
世の中には赤西君がいた頃のKAT-TUNですら失敗という人がいるからね
こっちも理解させるのは大変な作業だと覚悟してるよ

>>868
マジですかスカもまた素晴らしい楽曲だね
926ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:28:14.39 ID:o7tuQIaP0
>>869
つんく♂さんそれに山崎会長のおかげでハロプロは>>6>>369のような状態なんじゃないかな

>>870
いいッスね

>>871
水かけ論でスレを荒らすのもあれだしね
927ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:30:06.15 ID:o7tuQIaP0
>>872
おらんじゅさんはそうなのかもしれないねw

>>873
新曲でついさっき歌番組に出てますよ
928ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:30:55.35 ID:C+/dlqS50
NG ID
 o7tuQIaP0
携帯はまだ?www
929ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:33:42.04 ID:o7tuQIaP0
>>875
そういえばヘイ3の桜曲かなんかで北野きいがえらい上位に入ってたよw

>>877
中高生のうちから2chなんてやってたらロクな大人になれないよw
今からでも止めることをお勧めする
930ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:38:41.01 ID:o7tuQIaP0
>>879
つんく♂さんで女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね

それにキミは最高に頭が悪いレスしてるけど気づいてるかなw

教えてあげると高松のような田舎でコンサートできるから一流なんだよ
都会ならそれなりの人気があればできる

>>880
野球選手やジャニーズのタレントが募金集めてるのも否定したいのかな
931ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:40:17.38 ID:o7tuQIaP0
>>881
キミの主観ではそうなんだろうね

>>882
>田舎でやれるってのは良いことだよ
有名ミュージシャンでも今はなかなか入らないからね

おっしゃるとおりだね
自分もそういう風に優しく教えてあげるほうがいいのかな
932ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:42:04.01 ID:o7tuQIaP0
>>883
2chなんかに感謝してるまともな人間はいないんじゃないかなw

>>884
おらんじゅさんの主観ではそうなんだろうね

933ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:43:54.30 ID:o7tuQIaP0
>>885
キミの主観ではそうなんだろうね

>>888
つんく♂さんそれに山崎会長のおかげでハロプロは>>6>>369のような状態なんじゃないかな
934ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:45:42.17 ID:o7tuQIaP0
>>889
そもそも個人で募金して公表してない著名人なんていくらでもいるからね

>>890
野球選手やジャニーズのタレントが募金集めてるのも否定したいのかな
935ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:47:32.29 ID:o7tuQIaP0
>>892
そんなに宣伝しなくてもそれなりのセールスは見込めるからね
新人はある程度宣伝するだろうけど
936ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:50:27.61 ID:o7tuQIaP0
>>893
Mステに繋げて経常利益のことなんて書いてたっけw
おらんじゅさんが森高さんからの伝統を途切れさせたと書いてたのは覚えてるw

>>894
心配しなくてもホールツアーやってますよ
937ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:52:01.43 ID:o7tuQIaP0
>>895
心配しなくてもホールツアーやってますよ

>>896
麻生さんは安倍さんと並ぶ本物の政治家だからね
938ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 11:58:25.71 ID:o7tuQIaP0
>>900
つんく♂さんにはつんく♂さんの人脈があるだろうからね

>>902>>903
つんく♂さんで女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね
939ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 12:01:16.14 ID:o7tuQIaP0
>>904
普通にメディアに出てるんだけどね
http://www9.uploda.tv/v/uptv0001650.jpg
http://www9.uploda.tv/v/uptv0001964.jpg

1番小森純
2番優木まおみ
3番小倉優子
4番はるな愛
5番矢口真里ーーーーーー
6番ハリセンボン
7番道重さゆみーーーーー
8番藤本美貴ーーーーーー
9番椿鬼奴

>>905
つんく♂さんで女性アイドル30年でダントツトップという結果が出てるんだけどね
940ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 12:02:20.57 ID:p5I2V2MV0
>>937
>麻生さんは安倍さんと並ぶ本物の政治家だからね

本当だな、先見の明は鋭かったと思う

麻生首相が「桜を見る会」主催、AKB48ら参加
http://www.afpbb.com/article/politics/2593486/4042683
2009年04月18日

麻生はAKBに世間より一年くらい早く注目していた
941ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 12:15:20.12 ID:C+/dlqS50
>>o7tuQIaP0が必死になってるけど何にも伝わらない。
UFAはこういうカモは放したくないだろうねw
942ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 12:31:41.74 ID:C+/dlqS50
o7tuQIaP0の戻る場所に案内s
いつも過去に戻りたいと思ってる人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1300713797/

【罪】自己愛性人格障害者の名を曝す【罪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1298551470/
943ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 12:49:53.86 ID:78hdSFZE0
麻生とAKBの仲良し写真一発で黙りで連投ストップとか
どんだけ繊細で現実直視出来ない奴なんだ事務所厨は…

こんだけ単純で解り易い反応する奴も珍しいw
944ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 12:55:32.97 ID:pK7/1Aiz0
>>926
安倍さんの最新ライブDVDは週間で300位にも入らず、
測定不能でしたね。

>>941
事務所厨は現場にも行かないし、CD、グッズも買わないで有名だよ。
だから、事務所にとっては単なるアンチでしかないんだよね
945ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 13:01:40.14 ID:pK7/1Aiz0
ばいおくん、麻生は本当に本物の政治家だよなw

946ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 13:08:08.06 ID:pK7/1Aiz0
これらは全て、Kirabercuさんの別ハンドルネームである可能性が高いと把握いたしました。
週末ヒロインならぬ、週末別ハンコメンテーターだったようですが、同じような内容にもかかわらず、なぜそのようなことを
わざわざしてきたのか、理解に苦しみます。

これらに対するレスのあるものを除き、全て削除する予定ですが、Kirabercuさん自身が書いた旨お認めになり、
今後そのようなことを行わないのであれば、ユーザーのみなさんがKiraberucuさんの書き込みであることを
認識できますので、削除は行いません。
こんな自由研究は、もう極力したくありませんので、是非ご協力いただきたくお願い申し上げます。
万が一、この中に、自分はKirabercuさんではないという方がいらっしゃいましたら、メールフォームにてお申しつけください。
メールのやり取りを通して、検討することになります
947喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 13:09:34.58 ID:YkahynQg0
>>946
どんだけ迷惑掛けてんだよww
948ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 13:10:17.24 ID:pK7/1Aiz0
[300] 名前:kirabercu - 2009/08/03 11:30
>娘。楽宴スタッフ様
それは失礼しました。
違うPCからのコメントなので
名前を変えたほうがいいと思ってました。

ほかは
【また〜り雑談】スレ in 娘。楽宴 part33
[104] 名前:理想主義者 - 2009/07/12 21:54
【また〜り雑談】スレ in 娘。楽宴 part32
[480] 名前:理想主義者 - 2009/06/14 8:49
[499] 名前:ハロプロLOVE - 2009/06/20 10:40
[500] 名前:ハロプロLOVE - 2009/06/20 10:43

バイオ君の昔の正体ですね。
949ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 13:28:02.62 ID:cIDYad9s0
時流読む力が必要な政治家、それも時の総理大臣に
当時既に今の状況を読まれてたんだな…これからは誰と絡んでメディアに出た方が得なのか
950ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 13:34:26.88 ID:Q7WvZ7/N0
今のままじゃメディアに出ること自体が難しいよ
一つは自分たちでメディアを買い取るか、あるいは
メディアにニュースバリューを感じてもらえる存在になる必要がある
そのためには楽曲、ファッション、ビジュアル、映像すべてを作り変えて
下手したら娘やハロの名前も捨てて、ぐらいのことしなきゃいけない
951ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 13:42:40.32 ID:me3m5te/0
>>950
美女学見てるとむしろ何にも変えたくない!という気持ちがヒシヒシと伝わってくるんだが
昔の売れてたチヤホヤされてた扱い以外は受け付けないって感じ
952ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 13:51:42.39 ID:o7tuQIaP0
>>940
そんなもの当時からとっくに知ってるよ
それに自分は楽天じゃなくて巨人軍のファンでもあるよw

>>950
普通にメディアでも評価頂いてるよ

http://www9.uploda.tv/v/uptv0001650.jpg
http://www9.uploda.tv/v/uptv0001964.jpg

1番小森純
2番優木まおみ
3番小倉優子
4番はるな愛
5番矢口真里ーーーーーー
6番ハリセンボン
7番道重さゆみーーーーー
8番藤本美貴ーーーーーー
9番椿鬼奴


953ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 13:52:32.67 ID:o7tuQIaP0
>>951
とくに大きく変える必要もないからね
954喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 13:54:18.53 ID:YkahynQg0
>>952
ばいおさんのことは触れてはいけないと分かっていつつも

http://www9.uploda.tv/v/uptv0001650.jpg

これSKEのチームKU参戦って画像なんだが
明らかに貼り付けるJPG間違えてるよなwww
955ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 13:54:47.00 ID:cIDYad9s0
>>951
したら自社以外の美女学のスポンサーはどこもついてくれないっていう…

そりゃ麻生もAKBに擦り寄るわ、麻生は正しかった
一社長、実業家としての側面から考えても企業がついて来ようとしない物は評価出来ないわな
今Hotto Mottoやアサヒ飲料や日本HP始め企業が食いつくのはこぞってAKBだから
同じく会社を経営する人間の頭で観たらどっちにつくべきか同じ判断になるわけだ
956喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 13:56:15.91 ID:YkahynQg0
あとすごいのはハロプロとは一切関係ない
和田薫社長のハーモニープロのタレントが2位ってことと

>2番優木まおみ

10年こりん星をやってる小倉優子が3位ってこと

>3番小倉優子

アイドルとして単独で10年やりきった小倉優子は本当に
実力があったと思うなww
957ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 13:58:16.52 ID:o7tuQIaP0
>>954
ほんとだ
全然気づかんかったw
また今度探しとくw
958ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 14:01:26.69 ID:/LpZZoz00
つまりばいおってやっぱり似非ハロオタで正体はSKEヲタのキチガイに扮した工作なわけ?
959ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 14:42:05.07 ID:AYDn0cHv0
え?沈黙したってことは正体図星だったってこと?
質悪いな・・・

でもこれで言動のおかしさにも合点がいったわ
やっぱりわざとで全部演技だったんだね
960喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 14:43:25.39 ID:YkahynQg0
マジレスすると連投で書けないだけと思うぞ。。。

つかこんな奴がSKEに来られても非常に困る
961ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 14:58:28.57 ID:Q7WvZ7/N0
というかコピペばかりで自分の頭を使ってないだけでしょ
こんなのがハロヲタだと思われたら困るけど
何年も前から同じことをやってるし、
本人としてはハロへの愛情があるつもりなのが性質が悪いんだけどw
962名無し募集中。。。:2011/04/02(土) 16:03:47.33 ID:XdZXfeKj0
きっといつかはきっかにファミリーを紹介されたい♪

明日は渋谷→大宮2
一日3連戦頑張るぞ
963名無し募集中。。。:2011/04/02(土) 16:38:42.02 ID:XdZXfeKj0
明日は会場で募金しちゃうぜ
フクちゃんの誕生日が10月30日だから
1030円でいいや
964 ◆zXplo5VqFx0X :2011/04/02(土) 16:42:46.46 ID:sEzJJ63Z0
負け犬バイオさん

>>862
>普通に出てるメディアもありますよ
 メディアの名前を具体的に出さないので、ウソと判断します。

>もっと凄いトータルでは1位ですからね(以下略)
 いつもの糞コピペしかネタが出せないので、ハロはどの分野でも
 売上1位を出せない負け組とみなしてると判断します。 

>レコ大という紅白に次ぐ権威ある番組に出演し最優秀新人賞という大きな賞を頂いてますよ
 いつもこの賞以外でネタが出せないので、負け組とみなしてると判断します。 

>利益を上げてる優良企業の看板であるのだから当然の如く勝ち組ですよ
 利益ネタ(しかも数年前のネタ)しか出せないので、負け組とみなしてると判断します。

>適当も何も実際にさんまさんは何度も言ってることですからね
>少なくとも自分たち素人よりは確実な情報ですよ
 しかし売上は散々たる状況なので、結局ハロは負け組なのです。
965 ◆zXplo5VqFx0X :2011/04/02(土) 16:44:41.30 ID:sEzJJ63Z0
>>863
>おっさんが駄目ならおばさん相手に金儲けしてる氷川さんや韓流も負け組になりますよ
 相変わらず日本語が読めん人ですね
 氷川さんのファン層はオバチャン中心だけど、紅白に毎年の様に出場できている
 時点で、イパン層からの需要がまだ有る証拠なので勝ち組です。
 ハロは全く需要が無いので負け組です。
 何故明らかにハロより勝っている芸能人を引き合いに出して、得意気に
 「負け組になりますよ」なんて馬鹿な事が言えるのでしょうか

>グッチだエルメスだなんてマークが付いてるだけの商品を
>好んで買ってるだけですからね
 グッチだエルメスだは「持っているとセレブ」と感じる人が大半だから
 ブランド価値が有るのです。ハロ(及びそのヲタ)は「キモい」と
 感じる人が大半だから負け組なのです。

>べつに馬鹿にされてるような内容でもないようですがね(以下略)
 要は君の適当な主観と横流しネタでしか反論できんのですね(笑)
 なので次スレより>>の@を追記します。

>>369のように十分売れてる現状でもあります
 糞コピペしかネタが無いので、反論できんのですね(笑)
 なので次スレより>>のAを追記します。

966名無し募集中。。。:2011/04/02(土) 16:46:07.04 ID:XdZXfeKj0
懲りずにまた現れやがったか・・
967 ◆zXplo5VqFx0X :2011/04/02(土) 16:50:43.91 ID:sEzJJ63Z0
しかし彼の連続コピペ>>907-939 >>952-957(o7tuQIaPO)は圧巻ですね
数時間ずっと必死に連続コピペしようが、「ハロは世間から見放された負け組」と
いう事実が変わらない事が分からんのでしょうかね。

ところで彼の糞コピペのせいでもうすぐ次スレになりますが、
新スレ立てる人、必ず前スレまで毎回貼っていたコピペをきちんと
貼って下さい。忘れるとこのスレの>>2-10辺りみたいに荒らされますよ(笑)
私はこれから出掛けるので失敬
968ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 16:55:53.44 ID:3LkXcftx0
男女の国民的アイドルのAKBとジャニーズは
多額の寄付してチャリティ活動も活発にしてるのに

経常利益138億自己資本257億の元国民的アイドルは
一銭の寄付もせつんくは詐欺まがいの行為してるしまつ

何かもう完全に決着ついたよなあ
世間の評価はAKBは国民的アイドルになったよね
もう二度とハロプロがAKBに勝つことはないな

だからこのスレの再起の方法の再起とういのが
AKBに勝つことだったらもう無駄だよな

再起というより現状維持の方法考えるにした方がいいと思う
だってAKBに全てのメディア抑えられていて
突破口無いからね

現状維持でもかなり難しいと思うけど・・・


969ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 17:34:28.21 ID:cAcNajh90
>>960-961
兼オタとも思えない言動してる奴がSKEの画像保存してるの露呈してる時点であまりに不自然だと思うが
もし書き込んでることを本気で思ってるのだとしても、SKEの画像貼ってる時点で説得力無いだろ
低迷してない再起の方法など必要ないとか言いつつどんだけ他所が気になってるんだよw
970ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 17:38:06.82 ID:DJ375spEO
今回の地震に対する対応の悪さで、良心的なファンは離れるだろう。
少なくても、東北地方や茨城でのコンサートの集客は期待出来ない。
もうUFAは余命僅かだね。
ファンは覚悟を決めよう。
ハロプロ活動の停止、グループの解散、メンバーとの契約解除が待っている。
それが現実だろう。
971ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 17:50:44.46 ID:V3qSOV68P
AKBが6億だか義援金出した裏で、何万出そうがしょぼく見えてしまうね
でも、お金がなかったらなかったなりに、ムラタメグミを中心に街頭募金に立つとか
なんらかのやり方があったはず

いろいろ対応が後手後手に回ってて、正直がっかりしたのはあるね
972ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 18:20:21.65 ID:DJ375spEO
他の事務所は募金を募ったり、チャリティーコンサートをしたり、収益の寄付を発表したりした。
一方、UFAは...
今からしても、他の事務所の物真似にしかならない。
UFAの経営者、特にアップフロントグループ会長の山崎は、人間の心を持っていないのが、明確になった。
緊急事態に指揮を執れない人物は不要です。
今後、どんな形で経営責任を取るのかね。
973ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 18:25:20.93 ID:C+/dlqS50
ハロプロのアンテナショップ店頭でさえも
娘。は出なくていいというUFAはオワタ。
メン自ら行動を起こすAKB、ジャニ etc
上からの指示しかしない役立たず娘。
この差は今の位置を表している
974一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2011/04/02(土) 19:40:38.04 ID:s9v7tGY/0
>>898
両方あるんじゃね?
番組自身の視聴率のためにお願いしてでも出てもらうのと(逆にギャラ発生するとか)、
宣伝枠として買ってもらうのと。
視聴率主義だけだと、新人だの、ちょっとマニアックなグループのゲスト出演とか、
なんでやるの?って話になるから。
ハロは当然後者しか無理。

>>904
>自事務所の人気者を活用してバーターで出演とかそういうの

それもある。
ハッピーMの扱いが、スパガ>娘。だったんだが、
売上だけでいったら、まだまだ娘。>スパガなのになぜ?って思った。
そりゃエイベってのは、売れてるアー沢山いるからな。
新人ゴリ推しさせるのも可能だろ。エイベってそればっかりだが、まあ当然だよ。
ハロはそれも出来ない。

結局は、
1.何らかの形で商品価値を上げて、番組でもマスコミでも取り上げてもらいやすくする努力。
2.時には金をかけて、枠を獲得すること
これがないと始まらない。
これがないなら売る気を疑うしかない。
975ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 19:59:19.01 ID:RCzu/wDl0
>>877
なにっ同世代?この掃き溜めスレオッサンしかいないと思ってたから。。
もしそれが本当ならオッサン以外の意見で貴重だな
中高生ってコテ付けろよw手加減すっからw
それとPVは重要だと思っているので否定してないっす。。。

しかし中高生でこんな陰謀論だらけの掲示板なんか見て混乱しないのかよw

>>830
不思議なことにお前自分の意見書かないな
レッテル貼りだけだと反論出来ないんだよ
俺のレスってアンチにとってそんなに都合悪かったか?w

>>902 >あとダサダサの衣装と
べつにダサくはないだろ
お前過去の衣装と比べて言ってるか?
制服だったら全部おしゃれに見えるのか?
976ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 19:59:57.01 ID:h9h41Ubr0
次スレ

ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1301741927/
977モームスってなあに?:2011/04/02(土) 20:07:50.06 ID:IH1+CHBC0
下手に寄付したところでAKBと比較されるだけだし・・・マイナスにしかならないでしょ。
かといってAKBに勝てるような金額寄付するくらいならほかにうない使い方あるだろうし・・・
978ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:10:16.11 ID:cAcNajh90
>>974

>ハッピーMの扱いが、スパガ>娘。だったんだが、
>売上だけでいったら、まだまだ娘。>スパガなのになぜ?って思った。

それ以前に、スパガは「この先必ず伸びる」と思われてんだろ
さすがエイベなだけあって衣装も売れ線のAKBを踏襲し流行りに乗り遅れないようにしてるし
曲も古さを感じさせず無難にやってりゃそれなりに売れるだろうと
今は有名じゃないだけに地下から這い上がったAKBの例があるんだもん
アイドリング、ももクロと並んでこの先のエース候補、牽引役で
SKEやNMB、渡り廊下やフレンチキスとしのぎ合ってこの先のアイドル界を盛り上げる関係だと期待されてるんだろ

逆にこちらは上昇してるんじゃなく落ちてるんだもん
数字はまだまだ娘。>スパガでも、スパガ↑、娘。↓の傾向を対比すればどちらが期待の株か、
先物買いされるかはわかるだろ、この先の展開を想像すれば
979ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:16:57.66 ID:zUZhQcl20
>>975
>不思議なことにお前自分の意見書かないな
>レッテル貼りだけだと反論出来ないんだよ
>俺のレスってアンチにとってそんなに都合悪かったか?w


827 :ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 20:25:03.21 ID:ndBbCz0q0
>>823
男女比が約半々ってやっぱり売れてるってことだな
でもこれはキモヲタが作り上げた結果だと思うけど。。
ジャニーズではほとんど女しかいないのにな。。


>ジャニーズではほとんど女しかいないのにな。。

830 :ねぇ、名乗って:2011/04/01(金) 21:01:27.92 ID:+jVs4JCo0
どっちにしろID:ndBbCz0q0はマトモじゃないだろ
なぜそこで男性アイドルグループのジャニーズが出て来る・・・頭大丈夫か?


俺には830の人の言うことがもっともだと思うのだが

お前の住んでる世界のジャニーズってハロプロやAKBのような女性アイドルグループで
普通は男性ファン中心のはずの商売なのに女の子ばっかり来てるって現象なのか…

ジャニーズが女性ばっかりなのって
ハロプロが男オタばっかりなのと同じだろ
一体どういう頭してるんだ
980ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:20:10.19 ID:V3qSOV68P
盛岡市民だけど、コンサは中止だわ全く震災関係で動いてくれる様子もないし
まあちょっと失望したね
東北のファンは別にどうでもいいのだろうと
981喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 20:23:17.67 ID:YkahynQg0
あとはUFAに媚びても意味がないとテレビ局が判断してるんだろ

売れるアイドル、視聴率の取れるアイドルを連れてくるわけでなく、
駄曲で売れそうにないから、ここで宣伝させてくれと持ちかけられたのであれば
扱いが悪くなって当然だな

Mステの頃を思い出すが、タレントの扱い悪くなった辺りが
縁が切れ始める兆しだったなw
982ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:28:01.37 ID:zUZhQcl20
今さっきリアルスコープでフランス(ジャパンエキスポ)でモームスに熱狂するパリのオタの映像が紹介されてたが
男性客85%(8.5割)と紹介されていた
女性の割合は15%(1.5割)らしい

でもってAKBはロシア・中国で大人気になってる現象が紹介されていた
983ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:46:06.34 ID:o7tuQIaP0
>>962>>963
それはぜひ楽しんでください
募金もするとはいい心がけですね

>>964
ハッピーミュージックかなんか出てるし何よりレコ大という権威ある番組に出てますよ

トータル以上の1位はないですからね

あなたがどう思おうとレコ大は紅白に次ぐ権威ですからね

利益を出して負け組などありえませんよ

売上は散々どころか>>369のような状態ですよ
984ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:49:03.21 ID:ET3lunXk0
>>983
なんでSKE貼っちゃったのか、それを持ってるのか
どこから持って来たのか説明しろよ
985モームスってなあに?:2011/04/02(土) 20:50:39.00 ID:IH1+CHBC0
人気がないから出れない、人気があれば出れる・・・それだけじゃね?
986ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:53:09.81 ID:o7tuQIaP0
>>965
氷川さんのように今もCD売上がかなり高い人の場合のみ反論できて
聖子明菜ピンクスピあたりのハロよりCD売上が低い場合は無視するわけですねw

感じるかどうかは個人差の問題ですからね
高額商品が継続的に売れれば立派な勝ち組ですね

>>968
ヨシタケ氏が被災地に物資を送るなど活動してるよ
それに初期投資の回収もできず親御さんから月収10万を告発されてるとこに勝てないてことはないよ
987ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:55:17.62 ID:A/f1Dfua0
>>986
結局SKEオタの工作員なのか
なんだかんだ言ってSKEが気になってんのかどっちだよ
988ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:55:40.35 ID:o7tuQIaP0
>>969
よくわからないけどコピーしてるだけだからリンク先の画像が変わったんじゃないのかな

>>970
ヨシタケ氏が被災地に物資を送るなど活動してるよ
募金活動もするみたいだよ



989ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:58:20.48 ID:o7tuQIaP0
>>971>>972
ヨシタケ氏が被災地に物資を送るなど活動してるよ

>>973
スマイレージがすでにやってるし大宮のコンサートで立つよ
990ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 20:58:54.08 ID:ET3lunXk0
さて>>984>>986にどう答えるか・・・
SKEオタ容疑が晴れない限り言ってることに説得力ゼロだし
SKEが気にかかってチェックしちゃってるんならどっちにしろ言葉に説得力ゼロだなw
991ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 21:00:45.33 ID:o7tuQIaP0
>>974
レコ大という紅白に次ぐ権威ある音楽番組に出してるよ

>>977
ヨシタケ氏が被災地に物資を送るなど活動してるよ
992喫茶おらんじゅ:2011/04/02(土) 21:02:10.56 ID:YkahynQg0
頼むからSKEには来ないでくれ。。。
993ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 21:03:17.69 ID:o7tuQIaP0
>>978
音楽番組なんて出るたびにメイン変えてるよ

>>980
むしろ今東北で商業音楽活動なんてできるの
994ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 21:04:55.69 ID:o7tuQIaP0
>>981
普通にメディアでも評価頂いてるよ


1番小森純
2番優木まおみ
3番小倉優子
4番はるな愛
5番矢口真里ーーーーーー
6番ハリセンボン
7番道重さゆみーーーーー
8番藤本美貴ーーーーーー
9番椿鬼奴
995ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 21:10:48.91 ID:o7tuQIaP0
>>984>>987
http://desktop2ch.jp/morningcoffee/1293371016/
これの10見たらわかるようにリンク先の画像が変わったんでしょ
996ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 21:13:39.34 ID:Q7WvZ7/N0
>>993
被災地域のハロヲタだってコンサはできなくて当然だと思ってるだろ
でも他の面で何かしら動いてくれると期待してるのに気配もなきゃ落胆するに決まってる
そういうのがわからないからヲタがどんどん離れていくのにな

そういうヲタの気持ちも汲み取れず、事務所は儲かってるだの
レコ大どうこうだの書き込んでりゃ、ここを被災地域のヲタが見て
さらにヲタを減らすぞ
997ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 21:14:20.63 ID:o7tuQIaP0
http://www.cyzo.com/2009/03/post_1701.html
ハロプロであるが、グッズ販売や手堅いコンサート興行で、一定の利益を出し続けていると言われる。
各メンバーに固定ファンがついており、それをいわば足し算の論理でプロジェクト全体の収益につなげるビジネス構造だ。
EXILEの場合も、人気の波に左右されにくい、こうした安定的な活動体制を狙っているという見立てだ。
998ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 21:16:03.60 ID:o7tuQIaP0
http://www.cyzo.com/2010/10/post_5623.html
ハロプロ。所属事務所・アップフロントエージェンシーは自社でレコード会社や、コンサート事業会社も持ち、
キャリアに裏づけされた万全なビジネススキームを構築している。

http://www.oricon.co.jp/news/deview/72755/
芸能界志望者が所属したい「芸能プロダクション」は?
ベストテンにランクインした会社は、▼アップフロントエージェンシー(モーニング娘。ほか所属)


http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2011/02/upfront.jpg
一例としてこれを見て推測できるようにアップフロントは固定負債をほとんど持たない体質です
999ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 21:20:15.80 ID:o7tuQIaP0
>>996
そもそも>>980がハロプロファンとはとても思えないね
1000ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 21:24:18.82 ID:LiwoKlEu0
1000ならAKBと合体
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。