モー娘 → Perfume という世間の流れpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
290あやりん ◆3i.ttpmfPk
>>276には図らずもデータ白旗厨の属性・素性がすべて出てるなww

いちおう突っ込んでおくと、俺はPerfumeに関するオリコンデータに対し、
「嘘、でっち上げ、操作出来る」などと言ったことは一度もない。
また、「娘。に有利なデータ」を宣伝に用いた(ハァ??)ことなども同じく。
名無しでいくらでも逃げられるからといって、「捏造」はいかんなww

例の「モー娘 → AKB48 という世間の流れpart9」を読めば一目瞭然なんじゃないの?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1204058682/
お前が、お前の言い出した「間接証明」とやらを全く成立させられずに敗走した「だけ」なのが。

そんなお前が「どうやってまともに議論しようっていうんだろうね。」とは笑わせるねw
恥知らず、厚顔無恥とはこのことだろうてww

AKBスレで加勢してやるなどというアンチ秋元が、モ娘板に貼り付いて、
どうしてそこまでPerfumeにご執心なのかな?
そのくせ、テクノポップにもコンセプトにも興味ないようだけど。

結局、お前はハロヲタ系でありながら、元自治厨のAKBスレのどこかで俺にやられて悔しかったから、
Perfumeのこと好きでも何でもないくせに、
Perfumeのブレイク後の売り上げデータを振りかざせば「娘。が負けた!」と言えて、
俺を黙らせられるとでも思ってる、と。本当はそれ「だけ」なんだろ。バレバレなんだよ。

その程度の奴が、よく「娘。との比較」なんて言うもんだな。
「利用されているだけ」のPerfumeのファンにも失礼ってもの。
楽曲のこととか、ほかにも書き込みたいことあったけど、そういうのはブログで書くわ。
ここでマトモに書き込んでも意味ないみたいだしな。

最後に、俺は作詞家としての秋元は非常に評価してるし、それは言明してるから。お前とは違うよ。