モー娘 → AKB48 という世間の流れpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ねぇ、名乗って:2007/06/13(水) 16:33:48 ID:Tzves4XN0
大きすぎるところに移転すると悲惨だけどな
青年館も埋まらないんじゃ
933ねぇ、名乗って:2007/06/13(水) 22:43:53 ID:F/ZA0wGOO
このスレだか前スレだかに書いてあったが、
東京パフォーマンスドールの失敗を何故学ばなかったのかと、思うんだがな。
あっちは毎日じゃなく不定期だったが、キャパ300人の原宿ルイードにこだわった結果、
新参が増えずに常連客だけしか来なく、その常連客さえ減って最後は解散だったな。
まあ減った理由は、1軍と呼ばれた人気メンバーがテレビやホールコンサート中心になり、
2軍メンバーだけでルイードをやってたのがあるけど。

これからでも遅くないから、この失敗を学んでもらいたいね。
934モームスってなあに?:2007/06/13(水) 22:59:25 ID:7Iw5mx/q0
リンカーンにAKBが出てたね・・・
モ娘に勢いがあればあの場には・・・・・・
935ねぇ、名乗って:2007/06/14(木) 01:47:56 ID:81aZeZ820
>>934
見てないの丸分かりだな
936名無し募集中。。。:2007/06/14(木) 03:22:33 ID:zUrs4/dm0
UFAは先行き不安が強い中利益の上げ方は確立しているみたい
今持ってる駒の配置がこうだから、新しく売りだすのはこういうキャラでこういうポジション狙い
こんな儲け至上主義の発想では面白いものが出なくなる
個人がもともと持つキャラがぶつかり合う初期から黄金期の娘。がやっぱりよかった
937ねぇ、名乗って:2007/06/14(木) 07:52:42 ID:2bylPK7S0
「僕の太陽」(杉浦じゃない)は8月8日発売ということは10年記念隊と発売日同じなのか
938ねぇ、名乗って:2007/06/14(木) 08:17:02 ID:mRJ+i0TqO
>>936
確かにUFAが利益第一主義のやっつけ仕事に走ってしまい、
結果としてつまらん人選だのユニットを乱発しているのはあるからな。
でもヲタは減ったとはいえ、2万人3万人レベルでまだいるんだから、
何をやってもまだ利益が出るとの考えが成り立つのが、
AKBには真似できないメリット及びデメリットだよ。

>>937
今度こそ「勝った負けた」のガチンコバトルになってしまうわな。
どちらにも言えるけど、ドーピングの有無で決まるのが本音なんだから、
そこで叩き合っても無意味だと思うんだけど。

記念隊が何もやらずAKBがドーピングに必死になれば、AKBが勝つ可能性大だが、
記念隊が反撃に出たら、圧勝に終わると思うんだけど。
939名無し募集中。。。:2007/06/15(金) 00:14:07 ID:QsLb344m0
>>938
結局UFAの金銭メリットだけじゃん
埋もれるメンバーにもヲタにもメリットなんて無い
秋葉原に埋もれるか、たまのステージの隅っこかの違いだけ
もっとエッグに力入れろと、無理にベリキューのキャラ分けするなと、ギャルだのメガネだのくだらんと、、、
940ねぇ、名乗って :2007/06/15(金) 11:42:23 ID:zBNuhqWH0
尾木移籍とかでだいたい手口分かってきたな、結局大手中堅事務所が何社も
最初っから金出して大々的にAKBっていうプロジェクトを半ば強引にでも
ヒットさせてしまってそれを各社に振り分けていけば個別にアイドル
売るよりも成功しやすいだろって考えでグループの絆がある的な形にしとけば
バラバラの事務所でもどこへでも着いて行くDDみたいなヲタが出てくるし
てな感じだろ、ヲタも舐められたもんだ
941ねぇ、名乗って:2007/06/15(金) 12:12:10 ID:eC/DLrO1O
尾木プロは高橋、小嶋と、多分一番人気のあるメンバーを引き取れたよな。
もちろんホリプロに引き取られたメンバー同様、当面はAKBとして活動するんだろうし、
誰かが言っていたみたく、あくまでメディア活動をする時のマネージメントとの話だろうが、
最後はAKB解散→それぞれ引き取られた事務所の方針で活動、との図式になるだろうな。
942ねぇ、名乗って:2007/06/16(土) 01:28:06 ID:WVub7ynRO
そういやおにゃんこクラブも、似た感じだったわな。
おにゃんこ自体はフジテレビ預かりで、CDはグループのポニーキャニオンから発売してたが、
何人かのメンバーは既に芸能事務所や他レコード会社に所属していたりして、おにゃんこに加入したり、
逆に全くの素人がおにゃんこ在籍中に、芸能事務所に引き取られたとかだったな。
で、そのメンバーがソロで曲を出す場合、ソニーレコードとかから出していたからな。


結局当時のやり方を、平成時代のにアレンジしてやっているだけのような気がする。
943ねぇ、名乗って:2007/06/17(日) 02:39:25 ID:CtSs0Jr/0
芸能人の所属事務所でヲタやめるの?
UFAの奴隷?
オラヲタとかモー娘。のセンターにこだわってる奴みたいなのはそうなんだろな
944ねぇ、名乗って:2007/06/17(日) 04:55:36 ID:evH64AkRO
>>943
プッ
AKBヲタ涙目w

煽るんならsageんなよw
945ねぇ、名乗って:2007/06/17(日) 06:47:21 ID:IXG90kwRO
ハロヲタだが、何回かシアターに入った人と話をしたが、
MCは常連にしかわからない事ばかり話すみたいだね。
もうここまで来ると、限られた内輪だけで成立している世界だな。
946モームスってなあに?:2007/06/17(日) 10:46:12 ID:sL+5Juwv0
>>943
一番好きなのはハロプロであり、モーニング娘なんだよ。
メンバーはその次・・・。
947ねぇ、名乗って:2007/06/17(日) 21:02:57 ID:3HkbiODV0
9期オーデではAKBの曲歌う応募者いそうだな
948ねぇ、名乗って:2007/06/17(日) 23:57:46 ID:FkwKV1vqO
>>947

スカートヒラリ

歌っても、

つんく♂は

『面白い』とか良いそうで怖い(;_;)

949ねぇ、名乗って:2007/06/18(月) 03:06:39 ID:0D3R5yrsO
まあ、一次・二次オーデ迄は歌う奴いるかもな、三次以降は歌えないだろうから、つんくは聞かないだろうね。
950ねぇ、名乗って:2007/06/18(月) 04:05:48 ID:miDg1ZCCO
>>947 そぉ思っているのはキモイAKBヲタだけだよ呆け!
951ねぇ、名乗って:2007/06/18(月) 07:52:03 ID:oakjGdAaO
一次オーディションなら歌う曲を指定されてないから、AKBでも歌う子はいると思うよ。
でも、そういった子はストレートにいうと、やる気無しが大半だろう。
普通は指定されなくても、オーディション主催の事務所やレコード会社の歌手の歌を歌うもんだし、
それだけでも印象が違ってくるもんだからな。
952ねぇ、名乗って :2007/06/18(月) 10:22:07 ID:+91vPVYV0
娘。志望者は基本的には聴いてる曲はアイドルじゃなく王道のJポップ
だからなあ、オーデで歌うのもハロー以外ならエイベとかYUI綾香とかだろ
そもそもオーデでマイナーな曲をチョイスするのは普通は避ける
953ラル:2007/06/18(月) 15:41:18 ID:DP19X3zlO
ええい、アイドル集団AKBなんぞと比較するな
ザクとは違うのだよザクとは!
954ねぇ、名乗って:2007/06/18(月) 15:51:40 ID:aNnkv4oa0
AKBのコンサートがブルーレイで出るのは羨ましいと思う
955ねぇ、名乗って:2007/06/18(月) 20:06:29 ID:miDg1ZCCO
ブルーレイなら、ソフトが売れなくても、プレイヤーを持っている奴なんか殆ど居ないから、言い訳に出来るよな。プッ
956ねぇ、名乗って:2007/06/18(月) 22:51:33 ID:s68WCKjh0
>>936
本当に儲け至上主義だったら余り表に出ないメンバーは切りまくって
ヲタから確実に金を引っ張れるユニットやメンバーだけで仕事を回していくと思うが
結構ハロメン全員に仕事を割り振ってやってるじゃん
957ねぇ、名乗って:2007/06/18(月) 22:57:25 ID:ocWVdBVz0
>>955
そこまで言わんとww
ま、ブルーレイ音楽部門1位で調子乗るところを余裕で笑いましょうや

958ねぇ、名乗って:2007/06/18(月) 23:26:08 ID:s68WCKjh0
>>934
あのリンカーンに関しては出てるのがハロプロメンじゃなくて本当に
良かったと思ってる
結局AKB側にはなんのメリットも無くお茶の間に伝わったのは結局
「やっぱりアキバ系ってキモイ」ってことだけだからな寧ろマイナス効果だ
959ねぇ、名乗って:2007/06/19(火) 01:43:18 ID:Kjok8Y2GO
>>958
ヲタの質や、やっている事はそんなに違いは無いんだが、
一般人から見たら異質な世界だから、隠す方が賢いね。

秋元は「こんなに熱いファンに支えられている、これから期待の歌手」
との事をアピールしたいんだろうが、勘違いもよいとこだな。
960名無し募集中。。。:2007/06/19(火) 01:44:27 ID:CE1Wyr800
>>956
切りまくりが目立つとイメージ戦略上良くないだけ
さりげなく飯田とかカントリーとかフェードアウトしてるじゃん
目立たず切れるエッグも
シェキドルやココナッツは淘汰でいいと思うけど

仕事を割り振りやすいように無理なキャラ付けしてるのがまさに利益至上主義
961名無し募集中。。。:2007/06/19(火) 01:47:53 ID:CE1Wyr800
>>959
AKBの懐の弱さだろうな
ご愁傷様って感じ
962名無し募集中。。。:2007/06/19(火) 10:41:50 ID:wWNCXyhz0
>>960
飯田さんは記念隊があるだろボケ
963ねぇ、名乗って:2007/06/19(火) 16:06:03 ID:vGDns9Qn0
AKB48の新曲BINGO!のPVつえぇーーーーー
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1182227174/l50

1 :名無し募集中。。。 :2007/06/19(火) 13:26:14.06 0
紺野復帰の話題40秒に対して
AKB新曲PVの話題は1分以上の時間を割いて放送
こんなところからも業界のハロプロ→AKBへの流れが見えてきますね
http://www.youtube.com/watch?v=CwTt_qPZgzM 
964ねぇ、名乗って:2007/06/19(火) 18:37:43 ID:GVOcuHGj0
マジレスするとAKBに流れがきてるのではなく
めざましとべったりのデフスターが頑張ったというのが正しい
ま、レコード会社の期待に沿えるよう
売れるといいですねー(棒読み)
965一介のモーヲタ ◆3i.ttpmfPk :2007/06/19(火) 22:17:30 ID:8MCZrp6A0
AKBの曲(>>963の曲と同じか否か知らないが)、地方局のキャンペーンソングにも
決まったようだけど、秋元Pが言ってたように「夏から露出を増やして行く」って展開が始まってるようだね。

でも、だからと言ってどうってことじゃないのは、このスレの皆さんなら百も承知だと思うが。
>>964氏みたいに冷静に見て取りながら、今後の展開を楽しんで見て行こうや、みたいな感じじゃね?
966ねぇ、名乗って:2007/06/19(火) 22:47:51 ID:VoYTHzqq0
>>963
幕張メッセの通路と御宿か
スタジオも使わず金かかってないな
967ねぇ、名乗って:2007/06/19(火) 22:48:21 ID:ytfyHMZP0
知名度の低い5期メンバーの復帰のニュースがスポーツ各紙に
大きく取り上げられてるのが凄いと思わんのか?
「ハロプロもうダメじゃんw」と言われつつも良いネタも悪いネタもひっくるめて
結局マスコミはアイドルのことに関してはハロ頼みってことだよ
968ねぇ、名乗って:2007/06/19(火) 23:05:07 ID:Kjok8Y2GO
AKBはメンバーが脱退しようが、メディアに取り上げられた事はまず無いからな。
(連載している雑誌は別にして)
まあAKBそのものは著名になりつつあるが、
メンバーの名前なんかは一般人には知られてないからな。
969ねぇ、名乗って:2007/06/20(水) 05:33:56 ID:NKAnXxbtO
>>963
「ガッタスに逃げられたフジですら報道した」が正しいんだがw
日テレや朝日も紺野復帰は大きな扱い

まあ当然AKBも他のチャンネルにも出てたんだよね?
まさかフジだけで本スレが祭りになってたなんてことはないよね?w
970ねぇ、名乗って:2007/06/20(水) 10:52:45 ID:f5Armu9mO
フジ以外の局では、完全スルーされてたじゃん。クスクス
971ねぇ、名乗って:2007/06/20(水) 17:56:57 ID:Dz27mOZO0
このスレ以外に(羊)でAKBヲタが立てたスレ一覧↓

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1181689521/l50
モー娘。はAKB48に負ける
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1174219480/
AKB48in羊
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1179826819/l50
モー娘→女子十二楽坊→AKBという世間の流れ
972ねぇ、名乗って:2007/06/21(木) 00:01:16 ID:Ph2K/TIqO
俺はハロヲタだが、AKBにも頑張って欲しいと思っている一人だよ。
ただ、秋元が「夏あたりからメディア展開する」と言ったみたいだが、
それやってもヲタが増えなけりゃ、先行きは暗いわな。

おにゃんこの時は始めの3ヶ月は助走状態だったが、
夏場にデビュー曲出して一気にブレイクし、それが1年間続いた。
ただ、2年目の秋以降主要メンバーの卒業で一気に萎んで惰性で半年経過し、
3年目の6月に解散宣言して、残務処理状態だったな。

まあ1年経過してブレイクしなけりゃ厳しいと思うし、
テコ入れしてもダメなら、もう先が無いだろ。
それがストレートな意見だよ。
973一介のモーヲタ ◆3i.ttpmfPk :2007/06/21(木) 07:23:51 ID:IR80nN/j0
しかし、女性アイドルって難しいよね。ブレイクさせるの。
俺はやっぱり「歌」でヒット出さないとブレイクはないと見てる方だが、
男性アイドルの場合、必ずしもそうではないって感じもするな。
コンセプトがあって、それにあったメンバーそろえて、それなりの曲を作れば
キャーキャー言ってもらえる感じがするが…。
まぁ、男性アイドルに限って言えば、やっぱ事務所の力が見えすぎるのかな。

女ヲタにもいろいろ好みはあるんだろうけど、ことアイドルに関しては
男ヲタのほうがウルサイ感じがするな。
で、必然的にヲタの好みが細分化すると。

俺を含めて、受け手からすると、それは面白いことだと思うけど、
一山当てようとしてプロデュースする側からすれば非常に難しい状況だと思う。
モ娘。の場合は「LOVEマシーン」で色んな要素が凄まじい結合の仕方をしたからなぁ。
あんなことが無い限り、おニャン子、モ娘。に続く国民的アイドルは生まれないと思うな。
974名無し募集中。。。:2007/06/21(木) 11:45:36 ID:oWmk1s1+0
>>973
UFAはそれが良く理解できてるから
ここぞという時(松浦のデビューレベルの出来事)以外は
プロモーション等に無駄な金を使わないんだろな
ヲタは歯がゆいだろうけど
975ねぇ、名乗って:2007/06/21(木) 13:46:21 ID:uiZevPPh0
今は女性アイドル売りたいなら女優にした方がいいだろ
本当に売れてるのか怪しい奴でもTVでもてはやされるし
976モームスってなあに?:2007/06/21(木) 22:31:34 ID:1KsYOM+G0
>プロモーション等に無駄な金を使わないんだろな
2億円の新聞広告とかのことか。
977ねぇ、名乗って:2007/06/22(金) 00:23:25 ID:80HWSBxjO
全国紙に広告を掲載するって、ただ単純に宣伝をするだけじゃないんだがね。
それだけ金払っておけば提灯記事も書いてくれるし、
スポーツ紙を各社ともグループ会社として持っているから、
そこにも取り上げてもらい易いメリットはある。

でも何だかんだで、全国紙にデカい広告を掲載する事で、
企業イメージを高める良いチャンスになるのも、事実としてある。
978ねぇ、名乗って:2007/06/22(金) 02:21:53 ID:RRY41rxb0
それさえ理解できてない糞固定
979一介のモーヲタ ◆3i.ttpmfPk :2007/06/22(金) 05:30:49 ID:M4GCWLrf0
>>977
見事な解説。感心する。

単なるプロモじゃなくて「○周年」みたいなのはヲタ向けというより
一般向けだしね。
対外的に存在感も示せるし、自社アピールとしての効果に力点を置いてのものだね。
980ねぇ、名乗って:2007/06/22(金) 08:59:41 ID:6UiqjAaE0
AKBにグループとして現存したまま10周年のデモンストレーションが出来るかな?

アキバで細々存続してる可能性はあるが
SKIレベルでw
981ねぇ、名乗って
大手が大金投入してるんだからそんな細々とやって継続とか不可能
ハローを潰してヲタとか全部奪おうと思ってやってんでしょ、まあ
ハロプロがどうなろうがAKBが人気でないことは誤算なんだろうけど