【虹七味】Schafes Schanze7【節句飾団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
899μэωλκ ◆RISA/Z4Ohw
>>821
相変わらず「糞曲」の正統判断は唯一神らしい。そういう思考じゃないと
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1151504181/307
みたいな思考には辿りつかないと思うんだけどねえ・・・
”オランジュランジュ”の「糞曲」が売れる理由を教えてくださいよ。

歴代30枚のシングルでも「糞曲」「良曲」の評価がモーオタでも統一されてないのにねえ。
「売れた曲」=「絶対的良曲」「懐古酎が評価した曲」=「絶対的良曲」
これじゃあ、永遠に理解し合えないですな。セクボを良曲と言う人はキティなんだってさ。

浮動層の売上が増えてオリコン1位になる曲を「良曲」と定義してるのなら話は終わり。
糞固定様の「商業音楽が大衆の支持抜きに存在云々」がファイナルアンサー。
お前糞固定様教の信者だろ?そりゃそうだ納得率が高い妄想を羊で語れるのは・・・
って論波長が合うだけやん・・・と自嘲しとこう。俺はホモじゃないからね。

>>828
>松浦亜弥の見識

松浦の意見が通る「選択仕事」なのかな?
それに拒否できる権利・地位が松浦にあるならたいしたもんだ。
で、取捨選択の際に「松浦オタ」の意見を優先的に考慮する気は彼女にあるのか?
オタが「ネガなイメージ(落ち目感とか)」だから反対でも、
松浦には戦略的に有効(何がかは知らんが)な場合は承諾するのかどうか。

まあ「商品名:松浦亜弥」という記号を「松浦亜弥の見識」で表現したなら分かりますよ。