【虹七味】Schafes Schanze7【節句飾団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
898μэωλκ ◆RISA/Z4Ohw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1151504181/443
>お前の理論だと、中田英寿もロナウジーニョと同じ環境の中で選手生活を送れば
>それ相応の結果を出せたことにもなるぞ中田じゃなくそこら辺の素人でもいいな

卒メンがロナウジーニョとな。まさに屁理屈の極み。
ん?ずっと読んでいったら釣りキチさんか。まあ電波エンジン用に借りよう。

個人能力とグループ能力の重要性の割合を考えると
安易な比喩は危険だぞ、サッカーとアイドルグループでは。
ワンマンチーム型と平均チーム型ってのもあるな。
まあ、異業種比喩は気をつけないと的外れの論理になる←お前が言うか!
年間勝敗とCD売上の比較は一見類似性があるように見えて
全く無いのが真実。ほんまかいな。もっと詳細な分析しろよ糞固定。

サッカー  能力(ドリブル・シュート等)   ゴール  試合結果
アイドル.  能力(歌唱・ヴィジュアル等)  CD   売上結果

と仮定しての論理構築はナンセンスってことだ。
所詮”アイドル歌手”というカテゴリーで、個人でもグループでも
”個人能力”だけで語るのは無理がある。シンガーソングライターじゃあるまいし。
一つの要素であって全てではない。で、「アイドル歌手」としての成功と実績は
”能力”の及ぼす値がどれくらいの割合を占めるのかってのが
個人個人で見解が違うから噛み合わない。始まりが違うと永遠に交差もしない。
猿は猿、人間にはなれないのと一緒。
まあ、卒メン在籍中は売れたから有能、現メン在籍中は売れてないから無能とか
白黒一元論を煽りじゃなくマジで言ってるなら会話の有効キャッチボールは皆無だな。
史上稀の入れ換え制連続生命体アイドルグループの売上比較をすること自体無意味。

対ロリコン中年紳士で評価すると、萌える要素内在メンバーは有能、
セクボパフォ里沙ちゃん>ラブマパフォ後藤 これが真実だ!

屁理屈はお前だ5期オタ、アホらし・・・