ハロプロコンサート総合スレ Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねぇ、名乗って
ハロプロ関連なら誰でもOKな、コンサート・イベント等総合スレです。

★お約束★
・質問をする人は聞く前に必ずFAQや公式サイト等で調べる
・セットリストはFAQにあるのでいちいち質問しない
・1つのスレで同じことを何度も質問しないよう、ログをきちんと確認する
・「携帯だから」「初心者だから」とか言い訳しない

■FAQ(セットリスト・スケジュール他)
http://homepage3.nifty.com/kemeko/
http://freeprice.jp/hpinfo/ (スケジュール・会場案内)
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/6852/ (ごまコン)
http://ayaya-m.hp.infoseek.co.jp/ (あやコン)
■公式(スケジュール・発売状況等)
http://www.helloproject.com/
http://www.helloproject.co.jp/ft/entrance/index_fr.asp
■@チケットぴあ
http://t.pia.co.jp/
■e+
http://eee.eplus.co.jp/index.html
■乗り換え案内
http://transit.yahoo.co.jp/
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
http://www.jr-odekake.net/
■会場最寄り駅等は
http://www.google.co.jp/ で会場名で検索して調べてください

前スレ
ハロプロコンサート総合スレ Part53
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1124541038/
2ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 19:48:59 ID:NLm4/t/KO
乙!トンクツ!
3ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 19:50:02 ID:rW7H59pTO
>>1
4ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 19:51:40 ID:ImwI7MW80
>>1
乙〜
5ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 19:57:20 ID:VvVVWfgi0
>>1 オチ
6ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:00:37 ID:+8bpPNSB0
>>1
从 `,_っ´)<おつかれいにゃ
7初期ヲタ ◆YYu/IXJd1k :2005/10/02(日) 20:03:41 ID:PfW5Gr9b0
>>1
卒コンが終わる前に安部昼コンのMCの内容

MCでベットの話をしようと決めた後に大阪のガキさんから本番がんばりますメールを
亀井との2ショット写真をつけて送ってきた
最近ガキさんが頻繁に安部にメールを送ってくるとのこと
ガキさん以外ともメンバーとはメールのやり取りはやっているんだと
それを見たなっちは娘。も大阪でがんばってるんだ私もがんばんなくちゃと思った
8ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:16:56 ID:oafG/n7SO
おし舞波はどーなってん?
9ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:19:20 ID:U9wFu+yA0
おしマイケルみたいだなw
10ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:22:12 ID:ihoLBNDuO
ベリ終わった。
残念だが、最後に花束をキャプテンが渡しただけで、娘みたいな行事は無し。
一応青サイは成功した。

やはり梨沙子が一番泣いていたな。
とりあえずはそんなとこ。
11ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:27:16 ID:ImwI7MW80
>>10
えぇ?一人一人メッセージを言うとか無しだったの??
12ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:27:52 ID:U9wFu+yA0
最後の本人の挨拶はないの?
13ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:32:50 ID:ihoLBNDuO
舞波に対するメッセージは無し。
舞波からのも、通常のお別れMCの中で一言いった程度。
DVD出るだろうから、そんときに確認して。

それから本人は全く泣かず、笑顔でバイバイだった。
14名無し海士長:2005/10/02(日) 20:35:19 ID:lPb11DBw0
>それから本人は全く泣かず、笑顔でバイバイだった
舞波君は強い子だ・゜・(ノД`)・゜・。
15初期ヲタ ◆YYu/IXJd1k :2005/10/02(日) 20:36:11 ID:PfW5Gr9b0
感傷的なセレモニーなんかよりも現実的な会場使用時間とか
とにかく9時という法律を最優先させたというわけか
16ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:38:00 ID:U9wFu+yA0
書きにくいこと書くけど非常にヲタに対して失礼な話で
いちおう今日まではプロなんだから最後に特別な挨拶くらいあっても良かったのでは?
俺はベリには一切興味ないし金も投じてないが最後の挨拶くらいはしっかりしめるべき
17ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:38:53 ID:ihoLBNDuO
舞波って、考えてみたら芸能については劣等生だが、
強い意志を持っていた子だったな。
娘で言ったら紺野に相当するんじゃないかね。
そういう意味じゃあ惜しいが、彼女なら普通の生活に戻ってもきちんとやっていけると思う。
祝福してあげたい。
18ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:41:50 ID:m8gJSx0lO
そりゃあ舞波の卒業自体事務所からしたらイレギュラーだもの
セレモニーとかをするなら開始時間を早めて会場を押さえたりするんじゃないかな?

19初期ヲタ ◆YYu/IXJd1k :2005/10/02(日) 20:43:14 ID:PfW5Gr9b0
ただ明日香の時も今回のように花束だけ渡して
最後ネバホゲでしめる感じだったからねぇ
ああいうセレモニーを始めたのは事務所が卒業を商売にし始めた
中沢からだったと思うから
俺は今回のもありだと思うけどねぇ
20ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:45:50 ID:ihoLBNDuO
>>16の言う事はわかるんだが、本当のところは>>18や他の指摘どおりだろうね。
自分はDDだからこんな事を言ってしまうが、
たまにはあっさりしたお別れも良いんじゃないの?
21ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:48:42 ID:U9wFu+yA0
ケジメは必要でしょ、特に今回はハロプロ離脱なんだからさ
娘。の場合みたいに中途半端引退じゃないわけだし
別にメンバー間で最後の別れをやるのはどうでもいいんだが
会場に来てくれたヲタへの挨拶はあってしかるべき話
2221に同意:2005/10/02(日) 20:50:45 ID:cPtV+jdm0
ハロー卒業なんだし
23ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:55:19 ID:dJ+uBzkG0
卒業、引退って、そんなに簡単なら、
俺らは何をあつくなっていままで応援してきたのかわかんないな。
24ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:57:17 ID:66B8RJS20
仕方ないじゃないか。
25ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 20:58:23 ID:dJ+uBzkG0
>>24
まぁ、許してやる気持ちわかるけどさ。
なんか、スカッとしないんだよ。
26ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:00:14 ID:eJRQPXtG0
引退卒業式って逆にあっさりのほうがいいと思うんだけどね俺は
27ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:00:45 ID:QIPttKBv0
泣きに行ったヲタは肩透かしでがっかりだろうね
28ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:04:32 ID:dJ+uBzkG0
俺らも、UFAも変わるときが来たのか。
29ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:07:11 ID:vZxcpDHZO
会場の外で舞波コールの祭はなかったん?
30ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:15:52 ID:vbZEYoHCO
頭いい子なんでしょ?
31ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:26:31 ID:nGMQpqMd0
グループ卒業後にハロに残る人と残らない人
事務所としてはどちらの卒業イベントに力を入れるべきなのか
32ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:27:19 ID:U9wFu+yA0
イベントなんかやんなくてもいいんだよ
でも挨拶くらいは…
よほどヲタが嫌だったんだろうな、嫌なものに挨拶はしたくないだろうし
33ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:41:36 ID:RsNrs3WOO
じゃ卒業理由でSTK説もやっぱあったのかな?
34名無し海士長:2005/10/02(日) 21:52:16 ID:lPb11DBw0
>33
詳しく
35ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:54:24 ID:KRZb2rSFO
33 STKって何ですか?
36ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:55:42 ID:KRZb2rSFO
33 STKって何ですか?
37ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:55:52 ID:ihoLBNDuO
いくつかの否定意見はあるし、わかるけどね。
今まで娘の卒業の方がある意味異常だったような気もする。
引き続きハロの一員として活動するだから、わざわざ卒業式という演出が必要なのか。
また、たくさんの卒業グッズまで出していたのもあるな。

舞波は引退なんだからまた事情が異なるが、かえって良かったような気もする。
むしろ、ココナッツのレファやダニエルみたいな事後報告よりかはマシだと思う。

>>29
それはあったな。
会場出たときの舞波コールはすごかった。
自分はさっさと帰ったから、それにつきあってないけど。
38ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:57:20 ID:U9wFu+yA0
>>37
モーヲタにありがちなふり幅でかすぎの典型例だわお前の意見
事後報告よりマシとか…みかん箱で勉強してるやつがいるからお前も頑張れとかいうレベルだろ
39ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 21:58:26 ID:HomwaUVp0
レフアは現場ラストだったろ
40ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:00:39 ID:/UBsFpEMO
ちなみにレファは事後報告ではないw
41ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:01:29 ID:dYshx5X9O
レファは横アリハロコンでしたな
42ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:04:43 ID:eJRQPXtG0
レファは現場で突然だったなw
43ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:06:00 ID:jrUkJz5R0
全スレの参加公演数多しの物だけど、
資金は良席を売ったり、ひたすらクソ席を買ったり、
あと、普通に働いては居る。
ちなみに、ハロプロ以外には一切金を使わない。
でも、知り合いの神は、普通に金持ちだったりする。
44ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:10:07 ID:/fHS8DNmO
>>37
ダニエルの時はどのような形で発表したんですか?
45初期ヲタ ◆YYu/IXJd1k :2005/10/02(日) 22:12:58 ID:cxseHYzD0
>>44
ダニエルはたしか事後報告じゃなかったかと
たしかFCからのゲラ版で脱退しましたって告知だけだったと思う
46ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:22:05 ID:ihoLBNDuO
>>38
ケンカ売る気は無いが。
振り幅を大きくしたつもりは無い。
あくまでどっちの意見も理解できるとの事だな。
まあ、自分はたまたま一般販売で買ったチケが卒コンに化けただけだから、
今回の事を「大金出して損した、金返せ」なんてちっとも思わん。
「今回みたいなもんもアリだな」くらいだな。
47ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:24:37 ID:ihoLBNDuO
ちなみにレファの事だが、俺は当時あった中澤のラジオで聞いた記憶があるから事後報告だと思った。
ダニエルの時とごちゃまぜになったのかもしれん。
48ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:28:23 ID:RsNrs3WOO
>>34>>35

ストーカーのこと
49ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:30:00 ID:KRZb2rSFO
48 どうも
50ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:33:30 ID:RsNrs3WOO
前にSTKでって2chで見たことがあったんで
51ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:40:33 ID:OExvIpiC0
引退する奴に金をかける余裕はない
52ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:45:45 ID:9eg4MIto0
会社の都合なら 会社で式をするだろうけど
個人の都合だからしょうがねえだろ
53ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 22:58:38 ID:Urt9hdL60
挨拶というかアンコール明けのMCはこれまでの公演と違ってたね

どうでもいいけどレフアはハロコンで発表あったよ
5403 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/10/02(日) 23:03:08 ID:3qqSqYh70
ベリコン参加者乙。
そもそも今日は事務所が卒業式として意図してなかったものだから
特にセレモニーがないのは仕方ないけど
なればこそ、ヲタが主導でサイで送ってあげたことに意味があっただろうね。
55ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:09:26 ID:bgCIOkJB0
いや、舞波が芸能活動禁じられてるのは、今年4月に中学入学時点でわかっていたはず。
もっと言えば、入試の時点で親はわかっていたはず。
会場おさえるのがいつの時点かわからないけど、卒コンイベントぐらいはできたはず。
別に日にちをずらすわけでなし、時間を延長するだけなんだから。

結局、事務所はハロプロに残らないやつ、金ずるにならないやつには冷たいってことだな。
56ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:18:34 ID:U9wFu+yA0
卒紺イベントじゃなくていいから改めて2年間ありがとうの気持ちくらい
言ってくれても良かったんじゃないの?
マネージメントしてる事務所の勤めでもあるだろその点はな
そんなの2分か3分の話だ
5744:2005/10/02(日) 23:18:44 ID:wn8Br90H0
>>45
FCからのゲラ版って、臨時ダイレクトメール(いわゆる青封筒)ですか?
だとしたら、私の見落としかも。。。
ハロモニ。・アイさが・FC会報では、ダニエル脱退の件は全く触れて
なかったはずでしたから、ハロプロ公式サイトかと思ってたのですが。
(アイさが・FC会報では、2001年正月ハロコンは全公演欠席と出ていたとは
覚えています)
58ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:19:38 ID:eJRQPXtG0
それをさせない事務所とは思えないけど・・・
本人が嫌がったんじゃないかねぇ・・・想像でしかないけど
59ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:20:22 ID:eJRQPXtG0
>>58>>56へのレス
60ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:29:21 ID:U9wFu+yA0
>>58
そうかもねだとしたら残念だけど
俺はベリにマジで興味ないしベリヲタには嫌悪感すらもってるが
ベリのヲタが真剣にベリを応援してたのは紛れもない事実だし
そういうヲタにちょっとした挨拶があってもいいんじゃないかなあ
別に恥じることじゃないと思うけどねベリーズとして活躍してた2年間は
61ねぇ、名乗って :2005/10/02(日) 23:31:42 ID:1TMFe6sr0
夢は最前中央でコンサートを見ること。最前ならどこでもいいんだけどねw
62ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:35:04 ID:aJZJamicO
はいはい、モ娘はちゃんとセレモニーして羨ましいですねー
とか言えば納得してくれますかね。
63ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:36:28 ID:eJRQPXtG0
>>60
恥じるとかじゃなくて、やっぱ重いよ
引退するってのはファンにしてみれば最悪の選択なわけじゃん
ファンになんて挨拶すればいいのか・・・
自分が満足することを考えて本人の気持ちを考えないヲタが多すぎ
64ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:37:47 ID:U9wFu+yA0
>>63
だからこそ今までありがとうって挨拶があってもいいんじゃないの?
ヲタがキモくて嫌いだって感情で辞めるんならわかるけどさ
65ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:48:12 ID:eJRQPXtG0
それはこっちが求めてることでしょ
向こうの立場からしてみればありがとうなんて心から言える状況じゃない
むしろ「ごめんなさい」という気持ちなの
そりゃ建前でも傷ついても挨拶すべきだったとか大人の立場からいくらでも言うことはできるけど
66ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:50:42 ID:Ydh3S0De0
ベリ紺帰宅

いや、ラストの一人ずつを舞波後回しにしての挨拶はあったじゃん。
あれで充分だと思った。
ヲタが必要以上にに盛り上がってただけで、
本人にとっては卒業・引退という自覚がそれほど強くなかったんじゃないかな。
泣かなくて強いんじゃなくて、なにが起こってるのか理解できてない感じだった。
67ねぇ、名乗って:2005/10/02(日) 23:53:35 ID:eJRQPXtG0
あれ?スレの流れ上花束贈呈程度でとくに挨拶なかったのかと思って話してたよw
失敬失敬 音源欲しいね
68ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 00:12:30 ID:O4Ktcxb80
挨拶っていうのはもちろん用意されたセリフを言っただけだよ。

楽曲全部終わった最後に花束渡すというのはタイミング的におかしかったかな。
イベントぽくするなら挨拶んときに渡すべきだし。
そのせいってわけでもないけどラスト全員でのバンザイとかもなかったし。
あれだけの舞波コールで、
なんらかのアクション起こすくらいの配慮はほしかったね。

個人的に言えば、まだまだ若いよすべてが。本体とかと比べちゃいかんよ。
69ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 00:14:07 ID:O4Ktcxb80
あー12時過ぎてID変わってるけど66です
70ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 00:32:44 ID:MRkEhgAWo
まだ帰宅途上だわ、呑んでたからな。
俺の印象だが、舞波自身がちゃんとしたセレモニーを嫌ったんじゃね?
もちろん、良い意味でだと思ってる、冒頭で本人が笑顔でいきます、言ってたしな。
で、実際それで通したんだから、さすが俺の惚れた舞波だと思った。(オチかいw)
71ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 00:47:07 ID:R63y67BS0
てゆかいつもコンサでは人より数倍あからさまに声援少なかったのに
卒業の時だけマイハコールなんて本人も胸くそ悪いだろ。
おまえらが気を遣ってやってるのを更に気遣うマイハはおまえらより数倍大人
72ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 00:58:48 ID:gAJ+fmSN0
>>979
参考までに
2階席でも1万5千円だと、ふざけろ
今回ばかりはダフに声かけてる人多かった
オク最初すごく安かったのにどういうこったろ
そんな俺も今回はタイミング逃して結局入れなかった
73ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 01:18:08 ID:W6ZfrkiM0
ようやく大阪から帰った。
18:30時点でグッズ売り切れ多数。DVDパンフレットまで。責任者(ry
BOX席、いいね。座ってもステージが見渡せる。ファミリー席にしても
よかったんジャマイカ。
あと、高橋がエロかった。以上。
74ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 01:30:01 ID:jy5xm/wIO
娘コンのMCは台本が変わっただけ?
それともアドリブ入るようになったの?
75名無し募集中:2005/10/03(月) 01:40:36 ID:hnGAKxv8O
よっしぃが端っこで一人踊っていたのは、いろいろ考えさせられるなあ。
76ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 01:48:30 ID:c9R938BI0
むしろ本人がいろいろ考えてるんじゃないかと心配になる
77名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 01:58:57 ID:wQZbJz3Z0
いやあのね、現役の小学生から見てもさ
アンタらみたいな人間に媚売るような行為はバカバカしくてさ
そんなのやってられないってーの
78ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 02:03:42 ID:+Wo5I6g10
Berryz工房石村舞波、卒業公演
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-051002-0015.html
79名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 02:36:32 ID:IOf1TGnU0
安倍の昼とベリの夜を掛け持ちしたけど
安倍の昼の方がめっちゃ盛り上がってたのがワロタw
80ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 02:38:42 ID:/FORi53V0
ベリ夜より帰宅
>>54以外、気持ち悪い意見が続いてるので便乗

セレモニーなんていらんだろ
最後まで笑顔を見せてもらえたので満足
81名無し募集中。。。 :2005/10/03(月) 03:02:00 ID:dxbOytEb0
現場からさっき帰宅。
>>80
まったく同意。涙ばかりが卒コンではない。

ちなみに舞波の最後の挨拶はこんな感じだったよ。

「デビューしてから今までの一年半、一緒に歌ったり踊ったり、いろんな経験を
ここにいる皆と一緒に活動してきたことを私は誇りに思っています。
今日で、皆さんとお会い出来るのは最後になりますが悲しい雰囲気ではなく
笑顔でさよならしたいと思います。
今まで石村舞波のことを応援してくれ、下さったみなさん、本当にありがとうございました。
そして、これからもベリ−ズ工房の応援をよろしくお願いします。」
82ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 03:13:29 ID:c9R938BI0
なんだよしっかりした挨拶したんじゃないか
これで不満に感じちゃう人はやっぱ期待しすぎだと思う
83ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 03:17:20 ID:xs8zBMDl0
不満だと言っているのはベリコン行ってない在宅ヲタの妄想だろ
行った奴らは満足して眠っているわな
84ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 07:02:14 ID:Y5LB6mjjO
福田明日香みたいな去り際だな。
あの体育座りしていた頃から見れば凄く成長したなぁって思う。
書いてて涙でそうだ。
頑張れ舞波。
85ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 07:19:53 ID:DbIaigCjO
昨日のベリコンに行ってレポ&意見を述べたもんだが。
>>82と他の方へ
通常のお別れMCで挨拶した、と書いたつもりだが。
まさか何も言わなかったたと思ったのか?
俺の書き方も悪いのかもしれんが、何も言わず引退はありえんよ。
ただ、娘みたいなセレモニーはなかったのは事実。
そこは誤解しないでほしい。
86ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 07:30:51 ID:c9R938BI0
多分あなたのレス自体を誤解したということはないから安心してほしい
>>82のレスはそのままの意味だからあまり深読みしないでね
87ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 08:54:46 ID:g744W9R7O
ハロコンの偏った組み分けテラワロス
88名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 10:14:50 ID:Haym8UO1O
エルダークラブ最強

MCたいせー、加藤紀子
テラワロス
89ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 10:42:18 ID:t0+b4cpnO
>>88
MCまこと・矢口真里のワンダフルハーツよりは・・・
90ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 10:52:06 ID:xuUWZbgtO
まことやたいせーはエルダーのそのまた上のオールドだろ。
91ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 11:02:40 ID:KE3Y1VHm0
old(er)>elder って訳でもないよ
elderで十分老齢までカバーする
oldより丁寧な言葉って感じ
92ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 11:17:18 ID:xuUWZbgtO
そっか。ありがとう。でも老齢って・・・・・。(笑)
93ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 11:31:55 ID:+Wo5I6g10
94ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 11:54:42 ID:A5X/pka/O
>79
熊谷から東京へ移動か…
パワフルだね。

…て、あの時間に熊谷を出たら、間に合わんだろ?
95ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 11:58:24 ID:M+wPEZ270
コドモ嫌いにとっては、ベリキュートが同じ組に入ってくれたのは助かる
96名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 12:09:19 ID:zNl1KrLl0
Hello! Project 2006 Winter 〜ワンダフルハーツ〜

出演:モーニング娘。/美勇伝/W/Berryz工房/℃-ute
MC:まこと/矢口真里

Hello! Project 2006 Winter 〜エルダークラブ〜
出演:飯田圭織/安倍なつみ/保田圭/後藤真希/稲葉貴子/ココナッツ娘。/カントリー娘。/メロン記念日/前田有紀/松浦亜弥
MC:たいせー/加藤紀子

中澤裕子はスケジュールの都合で両公演出演なし
※管理スタッフ注釈:舞台「我が歌ブギウギ〜笠置シズ子物語〜」です(名古屋公演:1/2〜26)
97ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 12:20:07 ID:eLvPZXl/O
なんだよ、娘。みたいのに矢口司会なんてorz
あの糞女見たくないから行かないとするか
98ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 12:24:18 ID:+Wo5I6g10
99ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 12:36:00 ID:GsGWN+j40
1日3公演もある日があるな また公演時間が短そうだ
100名無し募集中。。。 :2005/10/03(月) 12:56:29 ID:K/Sd7W840
Hello! Project 2006 Winter 〜エルダークラブ〜
出演:飯田圭織/安倍なつみ/保田圭/後藤真希/稲葉貴子/ココナッツ娘。/カントリー娘。/メロン記念日/前田有紀/松浦亜弥
MC:たいせー/加藤紀子

モーニング娘。エルダス の 旗揚げだな。
今後は 裕ちゃん と 矢口 を加えて 
3rdラブパラダイスまでの楽曲限定でコンサートだな。

101ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 13:27:51 ID:M+wPEZ270
>>99
そのうえチケット代が高い
コストパフォーマンスは最低だな
102ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 14:12:15 ID:f9qYPkN20
カトノリと矢口チェンジを希望
103ねぇ、名乗って :2005/10/03(月) 14:20:10 ID:hocnjUe50
やだ。
104ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 14:42:15 ID:aqnCtFKO0
えっ!
ちょwwチケテラタカスww
FCでコレだから一般とかどんだけ高いのかと。
現役中学生のお年玉じゃ厳しいよ!
(まぁお年玉もらってからじゃ出遅れすぎなわけだけど)
今までで一番高い希ガスww
行きたかったのに!!!!!

あ、今日は体育祭の代休であって
決してサボリなんてしてませんからねww
105ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 14:49:43 ID:dTZu/Znt0
正月コンはいつも高い
他の企業も正月は大体そう
正月出勤ってことで割増料金取るところ結構ある
106ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 14:51:30 ID:tL2v2JQT0
>>97
お前みたいなキモヲタ見なくて済むから
娘。メンもきっと喜ぶな 良かったよ
107ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 15:12:54 ID:DbIaigCjO
矢口はワンダーの司会か。
「もうモーニング娘。として、未成年メンバーと同じステージには立てない」
とか言って、これじゃあな。
脱退したから無問題なんだろうが、まだエルダーの方がマシだったろうに。
親友の安倍さんもいるし、恋愛を理解してくれる大人メンバーだから。

事務所の命令だから仕方ないんだが。
108ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 15:28:00 ID:IbnN/D6J0
矢口の好きなようなにはさせねえぞ
でも仕事はいっぱいやらすぞ
ってことで
109ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 16:19:06 ID:2lN1gTEgO
矢口歌ってもいいよ?エルダーしかいかないのでお好きなようにしてちよ
110名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 16:39:58 ID:n2G8mp1vO
事務所は矢口が25歳なるまで、バリバリ働かせるよ。
111ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 17:07:38 ID:uvBO1/Wv0
キュート出るのか。見にいかなくちゃ。
112ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 17:33:36 ID:V9cO28JN0
クリスマスディナショー28000円か
113ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 17:46:13 ID:eLvPZXl/O
>>106
夏ハロと同じ事言われちゃったよorz
114ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 18:01:37 ID:Djm+VOKy0
115名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 18:08:05 ID:CqAwXKBu0
れいなと梨華ちゃんを見たいけど矢口を見たくない俺はどうすればいい?
116ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 18:17:32 ID:M+wPEZ270
>>115
本体と美勇伝の秋コン行って、ハロプロは回避する
117ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 18:18:36 ID:GYwYaRED0
>>115
そんなもんで悩むようなおまえにとってのれいなと石川なら見に来るな
おれは誰が出ようが どんなキライな奴に囲まれようがれいなを見る
118ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 19:08:50 ID:jy5xm/wIO
ひどい組み分けだな
これで今年みたいにシャッフル形式だと年少組は人数多過ぎで推しメンの出番はほとんどなさそう
119ねぇ、名乗って :2005/10/03(月) 19:15:57 ID:q09tOhtJ0
この分け方って単純に

18歳以上のメンバーだけのユニット+ソロメン・・・エルダークラブ
18歳未満のメンバーがいるユニット・・・ワンダフルハーツ

に分けただけやんw

参考までに9月末時点で18歳未満のメンバーはこう

本体・・・小川・新垣・亀井・道重・田中・久住
W・・・加護
美勇伝・・・岡田
ベリ・℃−ute・・・全員
120ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 19:30:22 ID:HZSldXOW0
エルダーは加齢臭がひどい
10代は松浦だけ
121ねえ、名乗って:2005/10/03(月) 20:15:48 ID:2F+4hL9Z0
夏ハロのMoLとやる気の組み分けか
122ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 20:16:29 ID:1QWyGvcM0
エルダーの大阪いつ申し込んだらいいと思う?
2日の夜だよな価値ありそうなのは…
落ちたら名古屋2回行くわ
123ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 20:17:50 ID:xuUWZbgtO
まぁヲタのオヤジ臭に掻き消されてノープロブレムってことで。
124ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 20:22:02 ID:b/T3HMF00
ワンダフル行くやつご愁傷様
29人もいたらめちゃくちゃになるぜ絶対
ベリとかキュートとか好きなら構わないだろうケド
125ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 20:36:29 ID:W6ZfrkiM0
>>124
分割前と同じくらいじゃん
126ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 20:39:41 ID:W6ZfrkiM0
分割前というか、キッズが入る前か。
127ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 20:39:50 ID:b/T3HMF00
>>125
忘れてはいけないことはベリもキュートも昔のような
バックダンサーっていう扱いになりづらいこと
128ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 20:41:43 ID:HZSldXOW0
10代もう一人エルダーにはみうながいたか
129ねえ、名乗って:2005/10/03(月) 20:44:42 ID:2F+4hL9Z0
ベリキュートを認識してるかしてないかで
29人を多く感じるかどうかは変わるんじゃないの
130ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 20:54:00 ID:hP5ub/6t0
で、コレティはどっち?
131ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 20:59:09 ID:J4KPDr0n0
キッズ拒否派だからこういうわけ方は大歓迎
ただ美勇伝だけはエルダーに放り込んで欲しかった
132ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 21:17:48 ID:MYu//bqj0
年齢でスパッと切ったほうが面白かったのに
133ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 21:18:42 ID:ZH8LB3O50
正月休みの分割はパスして、月末の横アリ大乱舞一本狙いで
134ねぇ、名乗って :2005/10/03(月) 21:21:31 ID:q09tOhtJ0
>>131
岡田が組み分けの時点で17歳のためエルダー入りならず
135ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 21:22:14 ID:J4KPDr0n0
>>134
つうかDEF.DIVAを見たかったってことなんだけどな
136ねぇ、名乗って :2005/10/03(月) 21:23:16 ID:q09tOhtJ0
>>135
石川のかわりにアヤカか里田か柴田あたりがするでしょ
そっちのほうがしっくりきたりして
137ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 21:25:53 ID:J4KPDr0n0
やんないような気がするけどな
138名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 21:56:40 ID:Haym8UO1O
ワンダフルハーツ
モー娘。(10人)
美勇伝(3人)
W(2人)
ベリ工(7人)
キュート(7人)

計29人

エルダークラブ
ソロ8人(飯田、安倍、保田、後藤、稲葉、アヤカ、前田、松浦)
メロン(4人)
カン娘。(3人)

計15人

キッズを除けばワンダフル、エルダー共に15人。

つまりキッズはおまけか。
139名無し募集中:2005/10/03(月) 22:07:24 ID:T+cJwiIR0
Wからベリエへのヲタ流しを、娘。にも拡大したのか
140ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 22:07:55 ID:sbV2SyVn0
>>55
おまいさん、やけに詳しいな。
141名無し募集中。。。:2005/10/03(月) 22:09:52 ID:3OaogF4B0
ばっ・・・お前がしてるキッズ扱いの奴らを事務所はゴリ押ししてくる
勘弁してくれ・・・orz
142ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 22:21:38 ID:DbIaigCjO
組分けに色々な意見はあるが、とりあえずどうするかだな。
自分は各組1回づつ行きたいが、1回見ればよいかな。
14303 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/10/03(月) 22:25:18 ID:OR3VNkb20
デフディバを現場で見れるのはいつになるやら。観覧だけかいな。
去年の娘。マンパワーみたく両方に出てきてやってくれるってことはないかしら。
>>138
エルダーにエッグ部隊が編入されるとか。。
144ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 22:28:02 ID:uxXnnNwk0
>>143
同じ日に東京・大阪でやるから無理でない?
145ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 22:34:01 ID:J4KPDr0n0
裏を返せば名古屋で何かあるかもねって感じ
全体でドンとやればそのときやるだろうけど
146名無し募集中。。。 :2005/10/03(月) 22:41:51 ID:dxbOytEb0
ないない。そんな思わせぶりなことをして実現したことが
一度でもあったかい?
147ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 22:44:01 ID:J4KPDr0n0
ないw
春の名古屋SPも完璧に騙された
148ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 22:57:13 ID:DbIaigCjO
>>147
娘本体は、安倍&後藤が来ただけSPだったじゃん。
松浦なんか「どこがSPなんだよ」だったけどね。
名古屋の翌日に豊田行ったし、途中リニモも乗れたからさほど被害はなかったが。
松浦だけ行ったやつは超不満だったろうに。
149ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:06:05 ID:bHkewIr80
笠置シズ子物語がA席13kなんだが
名古屋でワンダとエルダとブギウギすると高くつくな
150ねぇ、名乗って :2005/10/03(月) 23:17:48 ID:q09tOhtJ0
>>96
ま、これで来年もWはキッズのお守担当だな
コンサはあっても単独コンはない ベリ・℃-uteとの合コンだろうな
151ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:24:00 ID:Jdl1BrC70
こう言ってはなんだが、もう一軍と二軍って感じだな。
どっちが二軍かは言わなくてもわかるよな。
152ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:26:51 ID:DbIaigCjO
人気や実力からしたら、W単独コンはやれるでしょう。
ただ、コンサスタッフの数や、誰をゲストに持ってくるかの問題があるから、無理なんじゃないの?
2人だけなら衣裳替えとか休憩とかに無理があるんでな。

もうゲスト要員が限られているし、Wのキャラからしたらベリかキュードしかなくなるし、
だいたいベリはもう1軍扱いだからね。
そうなりゃ合コンしか道はなくなるよ。
153ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:27:30 ID:XBYDx/hM0
どっちも二(ry
154ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:30:55 ID:J4KPDr0n0
一軍二軍じゃなくてロリかロリじゃないかだけだろこんなの
155ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:33:12 ID:DbIaigCjO
ストレートに言ったら、
誰が見ても確実な2軍:カントリー、ココナッツ、前田、稲葉
1軍なようで実は2軍:メロン
1軍から落ちた2軍:中澤、保田、飯田
これから1軍に行く2軍:キュード

こんなもんか。
156ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:35:39 ID:J4KPDr0n0
キュードが1軍ねえ…
1.5軍だろベリも含めて、ベリはコンサDVDがクラッシュしたからな
もっと売れるかと思ったよ、やっぱり狭い世界なんだなと思った
157ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:36:44 ID:Jdl1BrC70
ワンダー高騰、エルダーワンコインの予感。ww
つか、エルダーになんて誰も行かないだろ。。。
158ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:38:15 ID:xWMURro60
>>136
ベリのコンサDVDってどのくらい売れたの?
159ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:38:29 ID:O4Ktcxb80
いかないねえ
後藤となっちだけじゃなあ
160ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:40:31 ID:DbIaigCjO
まあ、今現在在籍している娘本体が、確実な1軍とも言えないけど。
もう娘本体が養成機関で、実力が認められたら卒業すると言った感じになった気もする。
161ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:41:58 ID:J4KPDr0n0
>>158
7000くらいシングルVより売れなかったからまあこんなもんかってところ
ファーストは下駄を履かせてる部分あるからね
162ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:45:12 ID:xWMURro60
もうそれは何やってもダメだね
163ねぇ、名乗って :2005/10/03(月) 23:46:39 ID:q09tOhtJ0
>>152
>ただ、コンサスタッフの数や、誰をゲストに持ってくるかの問題があるから、
>無理なんじゃないの?
>2人だけなら衣裳替えとか休憩とかに無理があるんでな。

同じ少人数ユニットの美勇伝はゲストなしの完全単独をしたし、
Wより若い(というか幼い)ベリもゲストなしの完全単独でコンサをしているぞ
(ただし、どちらも東京・大阪・名古屋と限定はしているが)

にもかかわらず、W「だけ」が『○○に無理がある』ってのはおかしくないか???
164ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:49:43 ID:DbIaigCjO
>>157
最近の転売屋は読み違え多いからなあ。
ゴロッキーズの人気を過剰評価した結果が、松戸武道館を暴落させたし。
逆に注目しなかった松W三重が高騰したりだったな。
行き着く先は、ワンダーが過剰供給&不評の下落、
エルダーが供給少&好評の高騰だと思うがね。
165ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:55:46 ID:DbIaigCjO
>>163
美勇伝はカントリー&稲葉が来ていたのを知らなかったのか?
ベリは確かに完全な単独をやったが、もともと8人だから少人数じゃないだろ。
衣裳替えとかも交代でできる人数だな。

2人しかいないWは、人数を増やさないと難しいと言っただけだが。
166ねぇ、名乗って :2005/10/03(月) 23:58:14 ID:q09tOhtJ0
>>165
各ソロコーナーを設ける等できるはず
167ねぇ、名乗って:2005/10/03(月) 23:58:23 ID:xuUWZbgtO
あいぼん体弱いしね。
168ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 00:00:39 ID:3gecvP4W0
弱いのは辻だろ
169ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 00:01:10 ID:K2mkb6Se0
誰かサポーターつければいいじゃん
170ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 00:08:40 ID:LW1qL3Uf0
1月のハロコンで高橋が卒業するって本当?
171ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 00:21:01 ID:/pNF71y+0
むしろ柴田が卒業したメロンを見てみたい。
172名無し募集中:2005/10/04(火) 00:43:00 ID:vG1BqJ3B0
>>170
高橋が卒業した暁には、卒メンラブマに参加したりして
立場的には4期と同じだからな
173ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 00:49:41 ID:fyLEzw730
>>165
ベリの衣装替えたって、PV流してその間に着替えてるだけだから、人数は関係ないと思う
174ねえ、名乗って:2005/10/04(火) 01:59:37 ID:DlG59n9a0
美勇伝が熟女倶楽部に入ってくれればロリヲタどもを観ずに済むのに
175ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 07:50:05 ID:yWnwQwii0
>>172
またオラヲタか
176ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 08:35:57 ID:3GIcbwM+o
Wは、辻が持病を克服しない限り、単独コンなんかやらせらんないだろ、怖くて。
177ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 08:46:52 ID:z0oDq5mnO
何、持病って?
178ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 09:04:54 ID:YuOEl3jdO
でもいつかは単独コンやらないとさいけないわけなんだけどね
それはヲタも本人達ものぞんでることだろ?
179176:2005/10/04(火) 11:51:24 ID:jTd+N4TU0
俺もWの単独コンはぜひ見たいから、克服してくれることを願ってる。
>>177
過呼吸。安部卒のときとか、えらいことになってたっしょ。
あと、スポフェスとかサルでも途中で出てこなくなったことあるな。
180ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 13:16:08 ID:fm/VnQQUO
ある月刊誌に、後藤・辻が豊胸の整形手術勝手に受けて事務所に怒られた、とか書いてあんだけど嘘だよなぁこれ。
181ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 13:25:49 ID:X54DM5t+0
辻w
182ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 14:34:43 ID:UP3Fvp280
>>179
過呼吸だったのは、安倍卒業発表の時→実際の安倍卒業ハロコンまでの期間だろ
その後は過呼吸の症状は出ていない
183ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 15:36:24 ID:ZqhLFVvxo
>>182
じゃあ、サルの駒沢の決勝のPK戦の時は何で出てこなかったん?
たとえ守るのは紺野だったとしても、普通なら手つないで並ぶだろ。
184ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 15:42:45 ID:UP3Fvp280
9時以降
185ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 15:45:17 ID:UP3Fvp280
>>183
夜9時をまわっていたからだろ
あの時の辻は17歳だったからな
186ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 15:58:34 ID:fm/VnQQUO
過呼吸って興奮したときに起こるあくまで一時的で精神的なもの。病院に行っても特に治療もされない。紙袋口に当ててスーハーして下さいって言われるだけ。持病って言うほどのもんでもないし。でもハロプロは無茶な仕事させすぎ!
187ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 16:27:17 ID:SSd1o3Fto
>>186
同意。結局その辺なんだろうな。
それにしても美勇伝みたいな単発ならできるだろうにね。
やっぱりミュージカルがいかんかったのか?
188ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 16:28:49 ID:ATcwEKi30
うん、確かに過呼吸は一時的なもので
治せないし、誰だってなる可能性がある。
漏れも消防のころ組体操から落ちて骨折して
過呼吸なって親に「落ち着きなさい」といわれ
落ち着いて深呼吸したらすぐとまった。
辻の場合スポフェスは理由がわからんが
安部卒は明らかに精神状態によるものであって
決して持病ではないはず。
189ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 17:02:24 ID:d6pUopDvO
精神的なものもあるし、過労からくるのもある。
あとは性格(真面目な人に多い)もある。
だいたいは複合的なもんだな。

治療とかじゃなく、気にしないようにするのが良いとも聞くし。
190ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 17:25:07 ID:fm/VnQQUO
ダンスして歌ってトークしてだから過呼吸になれって言ってるようなもんだよね。特に辻ちゃんなんか、感情移入して入り込んじゃうだろね。松浦や藤本みたいにクールになればいいのか、飯田みたいによそ事考えてたらいいのか、難しいね。
191ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 17:34:24 ID:UP3Fvp280
>>188
ハワイの握手会欠席も、夏ハロコン途中退場も、スポフェスのいずれも
もとはといえば、安倍卒業発表ショックからきたもの
192ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 17:44:44 ID:W6ASNNzc0
ttp://double-you.aa0.netvolante.jp/nono/upfile/nono_1020.wmv
上記リンクの動画は辻のしたたかな部分を納めている。
人によっては落ち込むので見ないほうがいいかもしれない。

過呼吸がなっち卒業の為?辻はそんな女じゃない。もっと、したたかな、現実的な女だ。
どうせ、お休みも、駄々こね回して、病気ってことにしてもらっているんだろうよ。
193ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 18:18:36 ID:X54DM5t+0
┌─────────┐
│               │
│               │
│(´・ω・`)        │
│以上嘘泣きでした   │
│               │
│               │
└─────────┘

氏ねや
194名無し募集中。。。:2005/10/04(火) 19:01:33 ID:gZuJsBHU0
( ‘д‘)<うちも倒れたんやけど・・・
195ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 19:40:28 ID:f+o6CbVm0
>>183
PK戦のときいたじゃんw
196ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 19:46:00 ID:C5rX6qLH0
辻倒れる(疑わしいものもあり)
・ハワイ握手
・安部卒(途中)
・スポフェス(途中)
・サル(去年のなんかの予選。いたが出場せず。ただしその後の生ラジオでは元気だったので、ラジオ優先か?)
・辻加護卒当日の昼(途中)
・春のミュ(ミニライブ一曲目のみ欠席)

加護倒れる
・安部卒直前コンサ(インフルエンザにより完全欠場。)
・HPP(自ソロ一曲のみ)

あとあったっけ?
197ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 19:48:21 ID:MFiYWzLxO
>>185
ファンタジスタがいたじゃん
198ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 19:56:55 ID:C5rX6qLH0
>>197
21時規制はアップフロントの自主規制なわけだが
19903 ◆k8Dxw0vnt6 :2005/10/04(火) 20:59:45 ID:CDvCyeQW0
>>144
そうだった・・orz
しかし2004年くらいまではサプライズなんてみな望むべくもないような状態だった気がする。
やっぱSSAのセンターステージやってからかなぁ。期待するようになったのは。
松クリスタルも前評判では、どうせなんも変わんないだろってみんな思ってたし。

Wは通常のコンサよりはなっちレビューのような
半劇半コンみたいなのがいいんじゃないかな。もしやるなら。
200ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 21:02:29 ID:C5rX6qLH0
なぜかみんな忘れたフリしてるが
10/15に福岡でW単独コンあるけどね
一時間ぽっちの
201ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 21:51:25 ID:UP3Fvp280
福岡のは、イベントでのライブであって
コンサートツアーじゃない
202ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 21:52:10 ID:C5rX6qLH0
ツアーではないがコンサートと銘打っている
203ねえ、名乗って:2005/10/04(火) 22:00:50 ID:oIqU0d7T0
ミュージカルのメドレーよりはマシだろうからそれはそれでいいな
でも純粋にコンとなるとその福岡が初単独になるのか、う〜ん
204ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:04:04 ID:C5rX6qLH0
最初で最後の可能性もあるがまずDVDはでないでしょうな
205ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:04:34 ID:7JXwAaQy0
802 :初詣:2005/10/04(火) 18:42:29 ID:fSQpeKrc
↓神ID参り案内↓

<<降臨スレ>>
【大航海時代Online272海里】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128396143/

263 名無しオンライン sage 2005/10/04(火) 11:05:50 ID:hMANNKOz  ←www
電波が何人もいるんだね。みんながんばれ!  

<<記念カキコ用>> お好きな方へどうぞ
大航海時代Online能登イスパニア55港目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128407391/l50
大航海時代Online能登イスパニア55港目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128421321/l50
206ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:04:41 ID:d6pUopDvO
祭りのイベントだな。
しかも祭り会場に入るのは有料だが、Wの歌を聞くのは無料。
万博の閉会式で、松浦が歌ったようなのと同じ扱いだな。
207ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:07:27 ID:C5rX6qLH0
一応席は有料
聞くだけなら無料なんだがねぇ
208ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 22:10:24 ID:UP3Fvp280
>>203
違う 今回のはイベント主催でのライブになるので、正式にはコンサートとは言わない
(名古屋城博のときと同じミニライブ扱い)
だが、今年のミュージカルが事務所上では『コンサートツアー』とされるからわからんな
209ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:14:41 ID:C5rX6qLH0
>>208
違うと言われてもおまえが決めるわけではなし
正式ってなんのことなのか?
花どんたくHPではどうどうWコンサートと言ってるわけで
国土交通省の発言は正式とは言わないのか?
210ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:15:14 ID:d6pUopDvO
>>207
厳密には

座席は申し込みの抽選です。
申し込みの際、どんたく祭りの入場券番号が必要であり、事前に購入下さい。
抽選に外れても、立見エリアでご覧になれます。

ようは座席自体も無料。
211ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:16:38 ID:C5rX6qLH0
>>210
おお!抽選だけだったか
さよなら小俣町とどっこいだな
でもコンサート
212ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:18:55 ID:d6pUopDvO
>>209
ハロの公式ではイベント扱いだな。

国土交通省は便宜上コンサートとしているだけでしょ。
お役所だけでなく、ああいった祭りで歌手が歌えば、
1曲だけでも「コンサート」になるよ。

そこは解釈の違い。どっちが正しいとかじゃないな。
213ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 22:28:44 ID:UP3Fvp280
ハロプロ公式でのWの単独の場合

名古屋・福岡→「イベント」
キャラメル→「ミュージカル」なのになぜか「コンサート」って書かれている

ミュージカルが単独コン扱いにされているということ自体おかしいんだけど
214ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:30:42 ID:C5rX6qLH0
ハロプロ公式にはツアーとイベントしかないんだから
ミュージカルはツアーになるでしょ
コンサート表記ってあった?
215ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:35:07 ID:hO1MgeGG0
けっきょくWは知名度あるから地方要員なんだな
なんだかんだ あやや&辻ちゃん加護ちゃんとかいえば田舎でもそれなりに通用する
娘。も安倍も後藤も地方じゃ弱いから
だからといってWが首都圏じゃ他と比べて動員強いわけじゃないし
216ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:54:31 ID:agucGq2w0
テラワロス松浦と辻加護同列にするなよwwwwwwwww
217ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 22:56:03 ID:C5rX6qLH0
知名度で娘。も安倍も後藤も地方じゃ弱いからは無理ありすぎるだろう
辻加護がそれより上???
218ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:05:23 ID:d6pUopDvO
なんとも言えないけどな。
名前だけなら娘本体とミニモニ。だろう。

もちろんミニモニ。は休止(実質解散)だし、娘と言っても過去のメンバーの事でしょう。
そうなれば、辻、加護、後藤、安倍になると思うよ。
そこにCMに出まくっている松浦が加わるんだろうな。

ただ、地方のイベントで気の利いた事ができると言う点なら、
松浦、辻、加護になると思う。
安倍や後藤はその辺りが怪しいんじゃないかな。
219ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:12:46 ID:0WWK33Tp0
>>218
長文書かなくていいよ
松浦だけで十分だからw
220ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:15:57 ID:d6pUopDvO
>>219
松浦はおっさん担当、辻加護は子供担当だな。
221ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:16:33 ID:hO1MgeGG0
>>216
同列じゃないけど 今一緒に回ってるじゃん
松浦だけでもいいんだけど あのスケジュールはソロツアーじゃ無理でしょ
後半、例のカットパレードになるのは目に見えてる
それじゃ松浦の負担なくすために誰くっつければ集客的にもニーズ的にも合うかっていったら
田舎なら辻加護なんだよ 一番使い勝手がいいわけだ
222ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:16:42 ID:0WWK33Tp0
>>220
今時地方の子供で辻加護なんか反応するかよw
東京とかならまだわかるけど
223ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:17:20 ID:0WWK33Tp0
松浦と組んでたら地方にニーズあるとか…
だったら単独でやれよw
224ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:18:13 ID:C5rX6qLH0
松浦も後藤・安倍ともども地方は失敗したからな
まぁHPPも失敗だと思うけどね
225ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:18:45 ID:VSLmloeOO
モーヲタキモス
226ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 23:19:54 ID:UP3Fvp280
>>220
辻加護はハロの子供担当ってことになると、
ライブも子供の付き合える時間に合わせて
ミニライブ形式になのか

ゆえに長丁場になる単独コンはしない 

って考えているのか
227ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:20:05 ID:8RK1utXL0
>>225
オマエモナー(笑)
228ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:21:26 ID:C5rX6qLH0
ミュージカルは長かったと思うが
普通児童向けは45分〜60分
229ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:21:53 ID:VSLmloeOO
228ならモーヲタ爆死
230ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:23:33 ID:0WWK33Tp0
ライブは15分だったな探偵さん

だからWも人気があるのなら単独ライブ開けよ
美勇伝くらいの日程なら余裕で埋まるだろどう考えても
集いとかそういうのはやるくせに
231ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:24:49 ID:hO1MgeGG0
Wの単独コンはやるでしょ
ただ使い勝手いいから なんとなくいろんなところで使われるんだろ

事務所が単独(負担多目)で少ない回数 大都市もしくは首都圏のみか
抱き合わせ(負担少なめ)で回数増やして地方まで と考えた場合に
後者を選んでいるわけだろう
232ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:25:54 ID:C5rX6qLH0
美勇伝のファーコンなんて出番はハイスコアのW並だし
ああいうのはやってできないことはないが
今回のツアーみたいのはやはり怖いんでは?
何を言おうが辻は娘。史上もっともぶっ倒れてるわけで
233ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:27:21 ID:d6pUopDvO
>>222
地方コン行った事ないの?
東京より家族連れ多いけどな。
まあHPPだから、松浦目当てかW目当てか区別できないが、
たまにミニモニ。衣裳も見掛ける。
234ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 23:28:31 ID:UP3Fvp280
>>233
地方の認識・・・W=ミニモニ。
235ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:28:50 ID:hO1MgeGG0
この事務所はどうしても地方を手放したくないんだよ
236ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:30:38 ID:C5rX6qLH0
>>233
入場するとき親子連れをよく見れ
招待券だから
237ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:31:45 ID:C5rX6qLH0
そういやミュはもっとひどかったな
招待者入場口とか作って台帳まで用意してた
238ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:32:41 ID:d6pUopDvO
美勇伝はカントリーと稲葉も来たからな。
「ハロプロパーティー、石川キャプテン」コンサートだったな。

ちょっと痛い松ヲタさんいるから懲らしめるが、
春の松浦コンガラガラだったな。
もう単独じゃできないから、Wの力を借りているとの解釈もできる。
239ねぇ、名乗って :2005/10/04(火) 23:33:40 ID:UP3Fvp280
>>232
辻に精神的にショックなことが起こらない限り大丈夫だと思うがな
240ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:37:51 ID:hO1MgeGG0
>>238
そうだろ 
それじゃ「松浦だけじゃ」ってなったときに誰つければいいかってなったら
やっぱWしかないだろ
241ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:37:56 ID:0WWK33Tp0
>>236
だな別にそれを悪いとはいわんが
集客があるってのとは違うわな
242ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:38:53 ID:C5rX6qLH0
>>239
>>196
ミュはなんだ?
3/27だったかな
ただのうんこ?
243ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:40:26 ID:d6pUopDvO
>>236=>>237
ミュージカルは、おはスタでタダ券をまいたからだろ。
それとHPPを一緒にしてもなあ。
それにFCチケを持っている家族連れもいるから、全員が招待とも限らんな。
244ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:40:40 ID:C5rX6qLH0
>>241
松浦・後藤・安倍で懲りたからこうなったのか
余程売行きが悪かったのか
そもそもWの背景の問題なのか
よくわからないな
245ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:44:52 ID:hO1MgeGG0
田舎にいてテレビで見れるのは
松浦とWだけだからな
あとたまに後藤って感じで 
まあ矢口中澤保田は見るだろうけど
246ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:49:26 ID:C5rX6qLH0
>>245
娘。は???
247ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:50:45 ID:PJs2RfhHO
ダブルゆーの局なんて誰も知らん
248Wヲタじゃないが、何で弁護しているんだか:2005/10/04(火) 23:51:28 ID:d6pUopDvO
ミュージカルは誰がやっても失敗だけどな。
ラブセンチュリーの時ならともかく、安倍の「おかえり」とか本体の「ヘルプ、熱い〜」あたりは平日ガラガラだったし。

それとコンサを一緒に論じるのは?だが。
ただ、Wの単独ツアーやるとしても、東名阪が限界だな。
それ以上は明らかな空席祭りになる。
249追記:2005/10/04(火) 23:53:59 ID:d6pUopDvO
地方でもまだ人気あると発言したが、
さすがに1000人の箱は埋められないわな。
ライブハウスを会場にするなら可能だが。
250ねぇ、名乗って:2005/10/04(火) 23:54:30 ID:hO1MgeGG0
まあ空席空席って言っても
普通のコンサなら
東京に普通電車で日帰りできるとこなら
誰でもだいたいいっぱいになってんだろ
251ねぇ、名乗って:2005/10/05(水) 00:42:12 ID:uefhURY/O
ハロプロ全体でミュージカルしつこくやってるのは誰の趣味なんだ?
252ねぇ、名乗って:2005/10/05(水) 07:19:34 ID:uBqfvXnKO
冬ハロコンの組分けって夏ハロコンの『Magic of Love』チームと『やる気 It's Easy』チームで合ってる?
253ねぇ、名乗って:2005/10/05(水) 20:00:55 ID:vzoizdMI0
>>252カントリーが違うな。
254ねぇ、名乗って:2005/10/05(水) 20:20:04 ID:vSb0WpcG0
おはスタで撒いて
W単独コン全国でやればいいのに
おはスタはおはスタでも
TVO制限数何枚・・・会場OO
TVQ制限数何枚・・・会場OO
とかさぁ。
何歳以上何歳未満の方はお一人でもお申し込みいただけます
(女性限定)

そしたら地方の餓鬼も
「近くにくるなら見ようかな」みたいな感じで
くるんじゃね?
そこで知名度低いやつらを極秘ゲストにして
子供に浸透させればいいんだよ。
子供は結構親とかにべちゃべちゃしゃべるからな。
255ねぇ、名乗って :2005/10/05(水) 21:42:40 ID:gufs/SNY0
>>254
おはスタ主催でならW単独コンありうるな
キャラメルだってほとんどおはスタ主催ようなもんだし

ただ、時間は普通のコンサの半分の時間だろうけどね
256ねぇ、名乗って:2005/10/05(水) 22:06:57 ID:OK0yXTZbO
ミニモニ。矢口卒ライブもおはスタ主催だったな。
確か親子連れ限定でハガキ申し込み。
ただし2000円だったかの有料。
このあたり、持ちつ持たれつだな。
257ねえ、名乗って:2005/10/05(水) 22:31:16 ID:WQwX25ix0
>>253
カントリーはエルダーでしょ?
Magic of Loveだったけど
258ねぇ、名乗って:2005/10/06(木) 00:23:22 ID:TSNmh7PhO
コンサートグッズってチケット無くても買えますか?ミキティの時はグッズ会場外にあって買えたんですけど。というより、札幌のハロプロショップの場所どうにかして。ALTAの上は買いに行けない!!
259ねえ、名乗って:2005/10/06(木) 02:37:19 ID:ZNe09fqs0
>>258
会場にもよるけど基本的には買えるよ
チケットが無ければ買えないことがあるのは会場限定グッズぐらい
後はコンサートグッズではないけれど市販のCDやDVD購入者に
先着特典で付けてるポスターやクリアファイル等
260ねぇ、名乗って:2005/10/06(木) 06:30:50 ID:szZ4yh1K0
>>258
地域会場限定のメンバー写真や,パスやTシャツ,トレーディング等のグッズは
コンサート会場付近で写真を並べて店を開いているヲタ,いわゆるヲタショで買えるよ.
欲しい写真と相場価格を予めヤフオクなんかで検索しておくと買い忘れが無くて済みそう.
261ねぇ、名乗って:2005/10/06(木) 07:36:17 ID:wlc5F3YHO
>>260
違法では無いが、好ましい行為でも無いけどね。
自分はトレーディングもんを交換する事はあるが、基本的には買わないようにしている。

もっとも、無許可なヲタショができるのも、
会場限定やトレーディングだからなかなか入手できない=欲しがるヲタがたくさんいるから、
と言う理由があるな。
そこはUFAにも責任があると思う。
262ねぇ、名乗って:2005/10/06(木) 08:31:53 ID:u872PIC20
>>257
>>1にあるFAQには速報段階で一部間違ってるのが載ったまま訂正されてない
「やる気〜」のところにカントリーまで入ってるのとか
263ねぇ、名乗って:2005/10/06(木) 14:45:41 ID:GtEr/zIFO
えぇ〜!?あのヲタが並べてるグッズは販売もしていたの?トレ専門だと思ってた。定価で売るのだろうか?
264ねえ、名乗って:2005/10/06(木) 15:09:53 ID:o/IK55ZX0
売る専門も中にはいるよ
トレ屋でも言えば売ってくれるじゃないかな、ものによっては定価で
265ねぇ、名乗って:2005/10/06(木) 15:16:19 ID:OFxtxoZbo
>>263
遊びでやってるか、半ば商売でやってるかによって違う。
遊びのトコは、定価程度が多い。商売のトコはふっかけてくる(オクの相場くらいは)場合もある。
ただ、逆に不人気なのはそっちの方が安いことも。
どっちにしても無許可の路上販売はアカンけど、まずは声かけてみ。
266ねぇ、名乗って:2005/10/06(木) 17:48:51 ID:tG7RpaCt0
277 名前:速報w[] 投稿日:2005/10/06(木) 17:45:29 0
Wダブルユー海外進出だってよwwwwwwwwwwwwwwww

なんか成功しそうで笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwww
267ねぇ、名乗って:2005/10/06(木) 18:07:31 ID:wlc5F3YHO
そのスジ系統(893)とか、ヲタでは無い子供がいるなら商売専門だな。
逆に明らかなヲタや集団でいるなら、それはヲタが楽しみながらやっているやつだな。

ただ、人気メンとそうでないメンとで価格は異なるのは仕方ないけど。
(×葉や前×のトレカなんかはタダやおまけでくれたりするよ。)
268ねぇ、名乗って:2005/10/06(木) 18:14:53 ID:Wr/gmKtmO
>>266海外進出マジ?ホントに成功するかも。
269ねぇ、名乗って :2005/10/06(木) 18:27:27 ID:JGsF40hZ0
>>266
パフィーじゃないんだから
270nz:2005/10/06(木) 18:35:36 ID:riqwZWh30
http://mediafile.paran.com/MEDIA_2362823/BLOG/200509/1125578415_tea.mp3
http://mediafile.paran.com/MEDIA_144991/BLOG/200508/1124425356_irojire.mp3
http://mediafile.paran.com/MEDIA_5108547/BLOG/200508/1124075748_kashimashi.mp3
モ-娘.が大スキ!!な韓国のファンが集まってチームを結成しました。
たりない部分もあるんですががんばって歌いました.よろしくお願いします.
来年にはソウルで公演もします━(゚∀゚)━
http://cafe.naver.com/hellokoreaproject.cafe
271ねぇ、名乗って:2005/10/06(木) 18:45:08 ID:xoKzOVVW0
韓 : 13人組み今度出るミュージックビデオ. alsudi11
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_32&nid=333
272ねぇ、名乗って:2005/10/07(金) 01:13:10 ID:l1IsoxdyO
259 260
ありがとうございます
273ねぇ、名乗って:2005/10/07(金) 07:35:14 ID:hXHn0g1B0
松浦コンガラガラだったのかー
やっぱり、w-ingの(ry)
もう松浦も昔のようには売れないな−
274ねぇ、名乗って:2005/10/07(金) 07:40:23 ID:OfN6tHdBO
ヲタショってあったりなかったりするよね
ヲタショが多く出る要素って何かあるのかな
南総の時はほとんどいなかったのに、東京厚生の時は大勢いたし
275名無し募集中。。。:2005/10/07(金) 08:51:49 ID:+xCh58U40
ちょっと考えりゃわかるだろ
276ねぇ、名乗って:2005/10/07(金) 08:53:11 ID:aDrCFpFtO
>>274
商売ベースのやつらは地方まで来ないしな。
交通費がかかるのと、客が少ないから。
ヲタ店主も近場なら行くが、遠くならチケ持っている場合に限るしなあ。

基本的に東名阪なら多く出るが、地方は期待できんね。
277ねぇ、名乗って:2005/10/07(金) 23:27:35 ID:gwpqnQgJ0
本体の新曲は本当にカップリングだったのね
278ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 04:37:16 ID:N4guT5+9O
今日、当日券販売業務のバイトなんだけど当日券で入る人少ないですよね?


できればグッズ販売や誘導が良かった。生で観られるチャンスだったのに。
279ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 06:51:29 ID:iZw5I5/gO
パシフィコ今、どれくらい人並んでますか?行ってる方レポよろしく。
280ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 08:24:43 ID:66ozMrijO
>>249
1000も埋めれないとか…
異次元w
世の中には地方のドームやスタジアムでもチケットが足りないくらい人だっているのに!!!
哀れ!!!!
281イベントスタッフ:2005/10/08(土) 09:19:12 ID:N4guT5+9O
撮影してるのを至近距離で見れた!
ど金髪の子って誰?
可愛かったよ。
282ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 09:48:09 ID:lka7DQnm0
イベントスタッフとかウラヤマシス。。。
でも金髪だったら小川か
それじゃどうでもいいな
まぁとりあえず一日レポよろ!
283ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 10:03:57 ID:a1+MqMMe0
小川でかわいいと思えたら他が来たら即倒するな
284イベントスタッフ:2005/10/08(土) 11:13:10 ID:N4guT5+9O
制服可愛い。
モー娘。って可愛いすぎですね。

ステージ裏に居るんで、見えまくりです。
285ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 11:14:24 ID:lka7DQnm0
ちょー!!
マジかよ!マジうらやましい!!
286ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 11:20:46 ID:urBt9XZn0
レポートしまくれ!!!!
287ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 11:45:26 ID:N4guT5+9O
ステージ裏にメンバー達のドリンクあるんだけど、売れるのかなと一瞬考えてしまった
288ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 12:14:50 ID:Eg3DKFl4O
マジスタッフが仕事中にカキコできるはずないやん
289ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 12:16:25 ID:82BljhnmO
脳内だけにしておけよw
おかしな事すると別の担当に飛ばされるぞ
290ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 12:45:38 ID:Q15vxbepO
作り話しはチラシの裏に書け。
291ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 16:37:08 ID:bFZetTwz0
流出物みつけたYO!
http://lovely.kakiko.com/hitomi/
292ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 17:12:59 ID:El8BbSzMO
で?文化祭の状況どうよ?
293ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 17:58:44 ID:uLQaKlNzO
ざっくり3000人から4000人程度だな。
メインステージが2000人近く入るが、そことグッズ列以外ガラガラ。
みなとみらい駅前で客引き(ビラ配り)やっていたよ。
明日は多少増えるかもだが、あんまし期待できんな。
ヲタ的にはステージ1回(2時間)見てグッズ買ったら充分だし。
294ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 18:07:58 ID:gKNeheGQ0
jkm
295名無し募集中。。。:2005/10/08(土) 18:47:59 ID:nKMTR0Ua0
生歌系はなし?
296ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 18:48:04 ID:gTl7oU6q0
>>291ウイルス感染しますた
297ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 19:22:09 ID:uLQaKlNzO
>>95
「HELP!デンジェラスアース」(だったっけ?)1曲だけだな。
298かおかお ◆q95KaoKao. :2005/10/08(土) 21:15:39 ID:ODx8df160
エコモニ。バージョンの奴ですね。

歌メンバーは モーニング娘。 + エコモニ。 + 飯田さん
299ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 22:58:50 ID:uLQaKlNzO
アンカー間違えてスマン。

1500円(当券1800円)じゃあ、たいした内容は期待できんでしょ。
ほとんどが宣伝を兼ねた企業ブースだし、あとは飲食関連だしなあ。
横浜市を味方に付けて、会場代は値切ったのかもしれないがね。
300ねぇ、名乗って:2005/10/08(土) 23:35:15 ID:mpjGs+r/0
山崎会長
明日、おれは10時から行くけど
やるきのないスタッフ、モー娘。はリストラしろ!
301ねえ、名乗って:2005/10/09(日) 00:07:27 ID:od2jod2Z0
>>300
藤本が遂にソロに戻る時が来るのか
302ねぇ、名乗って:2005/10/09(日) 00:41:24 ID:8754bihD0
>297 デンジェラスってw
303ねぇ、名乗って:2005/10/09(日) 08:56:51 ID:Qg0P9UTd0
だけどなー藤本さん
エイベックスに移籍してみるのも
ひとつの未来・・・w
304 ◆r3XdMUSUME :2005/10/09(日) 14:24:16 ID:n+1t+nLu0
avex dream2000オーディションとかもう知らないヲタもいそうだな
305ねぇ、名乗って:2005/10/09(日) 14:33:48 ID:0YkSdxPo0
藤本のavexオーディションの写真かわいいな
306ねぇ、名乗って:2005/10/09(日) 19:09:20 ID:mg8CPqWc0
文化祭に行ってきた
驚いた
ミニスカなモー娘だった!
307イベントスタッフ:2005/10/09(日) 19:33:05 ID:WGQZD5HlO
イベント終了後、モー娘。?達とテレビ撮影、写真撮影しました。
挨拶を兼ねてです。
1mも離れていなかったので緊張しました。
何かのテレビかビデオになるのかな?
308ねぇ、名乗って:2005/10/09(日) 20:51:10 ID:D7RkfpXXO
>>307が>モー娘。?達のテレビ撮影、と書いていたらレスしたが、
>達とテレビ撮影、とあったから脳内確定だろうな。
スタッフと一緒にテレビに写る芸能人なんて、まずいないよな。
あっても内部資料で公開しないだけ。
309ねぇ、名乗って:2005/10/09(日) 21:04:10 ID:WGQZD5HlO
能内と決めるのが好きですね。
テレビカメラ、カメラはありましたし、挨拶のリハもありました。
横浜の広報とかじゃ見れませんが、近いうちに何かの形で出ると思いますよ。
310ねえ、名乗って:2005/10/09(日) 21:12:58 ID:od2jod2Z0
ひがんでるだけだから気にしちゃ駄目だよ
311ねぇ、名乗って:2005/10/09(日) 21:32:18 ID:HjFgMPdi0
自慢と僻みの争いになる可能性が有るため双方放置の方向で
312ねぇ、名乗って:2005/10/09(日) 23:10:35 ID:D7RkfpXXO
別にやっかみも何もないけどな。
知り合いにテレビ関係の仕事やっているやついるが、
チーフプロデューサーあたりじゃないと、芸能人から相手にされないみたいだし。
下っ端はしょせん奴隷だと言っていたよ。

まあ、>>109も脳内じゃなければ、頑張って偉くなってくれよ。
その頃にはハロプロがあるかどうかだがね。
313ねぇ、名乗って:2005/10/09(日) 23:13:48 ID:D7RkfpXXO
>>309だったな。
アンカー間違えたのだけはみとめる。
314ねぇ、名乗って:2005/10/10(月) 15:11:42 ID:8lIzA7UX0
ヲタをスタッフに採用するなよ
いや、ヘタにイケメンだと逆にヤバイか
315ねぇ、名乗って:2005/10/10(月) 23:27:29 ID:RNt6Hk2R0
ラジオ観覧の時、スタッフのヤシはでぶだったw
316ねぇ、名乗って:2005/10/12(水) 21:19:51 ID:6HRM1wRv0
第1回モー娘。卒メン&あやや好感度調査

対象者
中澤裕子、飯田圭織、安倍なつみ、保田圭、矢口真里
後藤真希、石川梨華、辻希美、加護亜依、松浦亜弥

投票日時
10月12日(水)
投票 21:00〜22:50
ID確認 22:50〜23:00 注)ID確認をしないと投票が無効になります
     その10分間に自分の投票したものにレスしてください それでID確認させてもらいます

場所 卒メン松浦投票所

一、対象者を好きな順に1位から10位まで並べ、名前は必ず【名字のみを漢字】で記入、
   それ以外は無効票とする

二、投票時間は110分間、全投票終了後10分間でID確認(繋ぎ直しがないかを確認するため
   投票時と同じIDで自分のレスにアンカーを付ける)ID確認がない物は無効

三、ポイント 1位10p 2位8p 3位6p 4位5p 5位4p 6位3p 7位2p 8位1p 9・10位0p

四、携帯からの投票は無効
※注意事項 【ID確認】 22:50〜23:00
回線の繋ぎ直しによるID変更での連投を防ぐために
投票が終了した後の10分間に投票時と同じIDで再度自分のレスにアンカーを付けないと投票が有効になりません
スレが2つ以上になった場合は名前欄に自分の書き込んだレス番号を記入し書き込んでください


・ここでは結果がすべてです。
317ねぇ、名乗って:2005/10/12(水) 22:22:24 ID:45Om60lO0
今度の日曜日初めて後藤のライブに行くのですが、
今回のツアーはモニターってありますか?
なにせ二階の後ろの方なんで・・・
気になるので教えてください。
318ねぇ、名乗って:2005/10/12(水) 22:23:58 ID:+bIbo9yC0
>>317
ナッシング
要望遠鏡
319ねぇ、名乗って:2005/10/12(水) 22:49:30 ID:wZ90K/jco
>>318ワロス
望遠鏡なんて使ってるやつ、未だかつて見たことないぞ。w
320ねぇ、名乗って :2005/10/12(水) 22:52:23 ID:d3Iw/Yiv0
使ってる香具師、見たことありますが何か?
321ねぇ、名乗って:2005/10/12(水) 22:54:20 ID:1uVHX/RH0
俺も見たことある
322ねぇ、名乗って:2005/10/12(水) 23:07:01 ID:CYHhzctV0
>>317
望遠鏡はかさばるから、とりあえず双眼鏡でいいんじゃない。
323ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 00:11:27 ID:hjRX8HFE0
>>318
経費削減か? そういうのは経費削減を通り越して
単に貧乏臭いだけだろ(笑) 後ろの奴なんかは
見づらくてしょうがないよ それでチケット代が
一緒なんだからやってらんないよな バカらしい
あーあ UFAもこれでまたヲタを減らしたな(笑)
324ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 00:22:15 ID:+eYwl8dz0
2階でも十分楽しめる
あんま他のホールLIVE行ってモニターあるってない気がするけど
325ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 00:28:03 ID:H62Y9NEx0
近くで見たいだけのキモヲタだろ
他所なんかアリーナクラスでモニターあるものの
その場の映像流す比率10%以下なんてのもあったし
326ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 00:37:20 ID:hjRX8HFE0
>>324
そうかなあ? ホールクラスでも2階からだと
ステージ上の歌手が粒みたいにしか見えないってことは
ないのかな? モニターがあると歌い手の表情まで
映し出されたりすることがあって楽しめると思うけど…
327ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 00:49:44 ID:+eYwl8dz0
もちろんイイ席で見えればいいに決まってるし
>>325のように近くで見たいのがキモヲタなどと言うつもりはないが
映像越しのアップより離れても生の姿を見て欲しいんじゃない
そういうレベルのLIVEをやりたいという現われだと思うけどね
328ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 08:28:26 ID:59KlI1DGO
生の姿を見せたいなら花道をたくさん作って目の前まで走ってきて来て歌うよ。
他の人のライブ見たことないのか。


329ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 08:36:32 ID:vgWsDxGI0
ホールだぜ
330ねぇ、名乗って :2005/10/13(木) 08:38:51 ID:0ACrzTxR0
>324
ずーーーっす昔わのー
 松浦コン・後藤コン・安倍コンも 小さなホールでも
 モニターがあったんじゃよっ。懐かしいのーっ
 なー 婆さんやっ。
331ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 08:53:12 ID:vgWsDxGI0
まあモニターあったほうが楽しみの選択肢が広がるし
べつに悪いことはないんだろうけど
ハロプロのコンサート以外のホール、LIVEハウスで
モニターって見た記憶があんまないから
そいで今の後藤が目指しているスタイルが ハロ以外一般ライブを目指している気がするし
でも俺は幸田とか安室とかのは最近みたことないからわからないけどね
332ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 09:01:18 ID:yhMCLqPTO
安室はダンサーが多いだけでステージは地味。ただ本人のレベルが凄い。
後藤はavexに移籍でもしたら目指せないこともなさそうだが現状では無理。楽曲、レッスン次第では少なくとも鈴木亜美よりは良くなりそう。
ハロプロも浜崎くらい金かけられるとすごいコンサートができそうだが。
333ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 09:07:49 ID:mDGctMFRO
モニターがあるのってファミリー席を設定してるからっていうのは考えられない?
あとはアイドルだから顔がナンボなんだからそれを見せる手段でしょう
334ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 09:40:46 ID:SLqzeOQW0
あややがzeppでやってた頃が懐かしい
335ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 12:32:46 ID:ivwB4xSWO
>>331
>>幸田

シャーミン?
336ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 13:42:34 ID:GlX51DOu0
>>335
今の時代、幸田といったら真音だろ
337ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 19:22:14 ID:BJdjGlYE0
くみだろさむいよ
338ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 19:27:31 ID:EO1f036Z0
古すぎて寒いよ。引くから
339名無し募集中。。。:2005/10/13(木) 19:57:47 ID:p9q0Alca0
こんばんわ、コウダシャ〜ミンです♪
340まず日本語勉強しろ:2005/10/13(木) 20:12:14 ID:pJ2ZMY6m0

× こんばんわ
○ こんばんは
341ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 21:23:23 ID:1jQL9l5y0
>>332
あのがめつい事務所が浜崎みたいな贅沢な
ステージを作るわけねーだろ(笑) 
後藤avex移籍かあ…実現してほしかったりするんだな
でもUFAのことだから移籍金を無駄に食いつぶしそうな気がするな(笑)
342ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 21:33:30 ID:f/ngHpQoO
avexなんて、売り込みたい歌手にはバンバン金出すが、
どーでもよい歌手なんかには相当金ケチっているよ。
だいたいあそこって、浜崎とエグザイル、大塚愛くらいしか売れてないんじゃないかい?

後藤が仮に移籍したとしても、むしろ鈴木亜美みたく全くダメになると思うよ。
UFA残留がベストではないが、まだマシだと思う。
343ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 21:44:48 ID:ZifsK17n0
UFAがいいとは間違っても思えないけど
avexにはいい印象はないな
すぐ放置されるしな
344ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 22:39:06 ID:f/ngHpQoO
2ちゃんねらーはのまネコ騒動で、かなり悪い印象を持ったみたいだからな。
もっとも一部だけだろうが。

「売れたら勝ち、金儲けたら勝ち。そこに道徳なんてあるもんか」
との考えたじゃないのかな、avexは。

確かに浜崎みたくなったら、ものすごく良い扱いはしてくれるだろうが。
345ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 23:04:22 ID:1jQL9l5y0
>>342-344
倖田もアルバムがなかなか売れてるようだし、他のアーティストでも
ハロプロ勢よりはまだ売れてたりするよね。
歌手の中でも扱いに差があったほうが競争意識が高まって
より良いパフォーマンスを生み出すもとになるとも考えられるけど…
346ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 23:07:53 ID:ri6yjYhR0
競争意識はいいが
好きなタレントがイキナリいなくなったり
活動停止状態で放置されるとキツイぞ
それが他所では普通なんだけどさ
347ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 23:25:12 ID:f/ngHpQoO
UFAは売り込み方とかに下手くそな部分はあるけど、
売れなくてもそれなりの待遇はしてくれるからな。
もし仮に、ハロプロ全員がavexに売却されたとしたら、半分は速攻で引退させられるよ。
カントリーやアヤカは当然でも、メロンまでもが危ない。
残るのは安倍、後藤、松浦、W。
ベリと娘はメンバー入れ替えさせられるな。
348ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 23:35:17 ID:1jQL9l5y0
>>347
引退させられるって…そこまでするかavex…
今でもtrfやdreamが存続してるのが不思議だと思う
嘉陽愛子(字合ってる?)も歌手活動が続けられるのが
不思議だな これも浜崎や大塚、エグザイルなどに
おんぶに抱っこのおかげかな?
349ねぇ、名乗って:2005/10/13(木) 23:48:53 ID:f/ngHpQoO
>>348
言われてみれば、確かにそうだろうな。
売れなくても残してくれたりはしている場合もある。
でもdreamなんか放置じゃないのかな。最近はフットサルに出ているが、
少し前までは活動しているのかしら不明だったが。
これがUFAだったら、浜崎や安室とかの前座で歌わせたりすると思うけど。

そのあたりは各事務所の考え方の違いだろうし、どっちが良いのかはわからん。
350ねぇ、名乗って:2005/10/14(金) 01:28:18 ID:fthhKeeW0
>>348
trfは過去の貢献に報いるために残していると思う
dreamは不思議、枕営業要員か?
351ねぇ、名乗って:2005/10/14(金) 06:14:47 ID:EmfKR70RO
ドリは美勇伝みたいなもの
長谷部→石川
その他→三好・岡田

それでいて長谷部にはなぜか色々仕事が回ってくるのも石川と似てる

フットサルに関して技術&やる気のなさも似てるが
これはここではどうでもいい事
352ねぇ、名乗って:2005/10/14(金) 15:31:04 ID:R0sLRQ1cO
7月の代々木しかフットサルは行ったことなんで、確実な事はわからんが、
少なくともその時は、長谷部は全く試合に出なかったよ。
ユニフォームは着ていてたが、応援専門だったな。
試合は橘と数人がレギュラーでやっていた。

俺の(主幹的な)印象では、長谷部は完全な応援&会場でのPR要員だと思う。
最近はソロの仕事もあるみたいだから、彼女だでも何とか売りたいんでしょうな。

3人の時代は俺は好きだったが、松室が抜けていきなり増えた時はさすがにアホくさくなった。
ヲタまで行かなかったが、もう興味無くしたよ。
そんなんで、あとの人間は全くわからん。
353ねぇ、名乗って:2005/10/14(金) 20:43:55 ID:6pkCmvEh0
>>352
打倒モー娘。のつもりでdreamは人数増やしたのかな?
ハロプロのようなアイドル部門はavexの苦手分野なのかもな
嘉陽とかパッとしないし星井七瀬が移籍してきたけど
どうなることやら… 
354ねぇ、名乗って:2005/10/14(金) 20:54:51 ID:4QcnrZIZ0
けっきょく俺らみたいなハロヲタってさ
もう常にツアーやってもらって 常に情報もらって
そういう状態に慣れてるし そういう環境じゃなきゃ物足りなくなってるじゃん
たぶん他の事務所みたいなペースじゃ我慢できないと思うよ
355名無し募集中。。。 :2005/10/14(金) 21:53:47 ID:VlTQbxOa0
>>354
そんなことはないでしょ。
年一回のライブでも慣れれば慣れると思うよ。
日本中追いかけなくて済むし、他の趣味も持てる。
いいことじゃん。
356ねぇ、名乗って:2005/10/14(金) 22:07:56 ID:R0sLRQ1cO
>>354
そうだよな。
「こんなコンサばかりやりやがって。
ヲタからいくら金取れば気が済むのか、あの糞事務所が。」
と不満述べるヲタ多数だが、関東ならほぼ毎週末にハロメンを生で見る事ができるしな。
関西だって毎週末までいかないが、月単位なら2〜3回程度は見る事はできる。

ハロメンが身近というのか、もう友人と言っても過言じゃないくらいだな。
(向こうはこっちを知らないけどな)
そんな状態に慣れてしまえば、テレビ主体のアイドルなんてつまらなくなって当然。
事務所が意図したのかどうかはわからんがね。
357ねぇ、名乗って:2005/10/15(土) 01:04:22 ID:0F7HidHg0
今356が良い事言った!!
358ねぇ、名乗って:2005/10/15(土) 11:08:36 ID:26paeQAL0
>>318
東京ドームの最後列なら必要だな
望遠鏡・・・
359ねぇ、名乗って:2005/10/15(土) 12:26:34 ID:qdwIrRwAO
紺に居るヲタって何でわかりやすの(*´艸`)
360ねぇ、名乗って:2005/10/15(土) 15:10:10 ID:GJ27DNm50
>>359
そういう格好してるからでしょ(笑)
361ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 03:16:15 ID:PVT025g30
コンサート情報が無かった
362ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 06:48:33 ID:KFlKW/V40
>>356
実際ネットがない頃のそれほど売れてないピンのアイドルのヲタなんか大変だったからな
何ヶ月も情報が入らないのは普通だし
いつの間にかテレビに出なくなって

見なくなって数年後に○○の奥さんになってるというのを知った時の衝撃・・・
363ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 07:00:17 ID:v7GM/4io0
汚猫ヲタか
364名無し募集中。。。:2005/10/16(日) 07:38:24 ID:iofQlY4y0
昔、渡辺美里ヲタやってたけど、土曜のFMラジオが無くなったのが
辞めるきっかけになったからな
365ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 15:09:24 ID:KFlKW/V40
>>363
めちゃくちゃメジャー
366ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 19:47:05 ID:JlOCL171O
マイナーアイドルを好きになった事はあるが、
行方不明になったら興味が無くなっていくもんだと思う。
そういう意味では、ネットはすごいと思っているよ。
欲しい情報が9割以上の確率で入手できるからなあ。

報告遅れたが、
昨日→安倍桐生チケあったが、急用(親戚がリアルにアボーン)につき行けなくなった。
ただし、グッズのみ購入。(関東とはいえ僻地だから、11時でも50人程度しかいなかった)

今日→美勇伝つどい。
ゲーム大会&ミニライブ&握手会。
ミニライブはシングル曲を全て歌った。

そんなところ。
今月の現場は打ち止めにつき、レポは来月からします。
367ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 20:22:16 ID:s3OMbHC70
マイナーアイドルを好きになって忘れた頃に昼ドラで再開
少し嬉しい気分
368ちょっと思いだしたから、チラシの裏に書くが:2005/10/16(日) 22:21:24 ID:JlOCL171O
1995年頃だから今から10年くらい前だが。
「アイドル○○ナイト」とか称して、クラブや小さ目のライブハウスを貸し切り、
マイナーではあるが、一応のアイドルを呼んできて、ミニライブやトークを盛んにやっていた事あったな。

アイドルヲタだったか、広告代理店社員だかは知らないが、かなり意欲があった仕切り屋がいたんだよな。
マイナーといっても矢部美穂とか、CoCo解散直後の羽田恵理香とか来ていたよ。
会場貸し切っても10万とかだし、マイナーアイドルなら時間あたりはその程度だから、
3000円のチケ100枚売ったら赤字は回避される。
貸し出す事務所側も、遊ばすくらいなら多少の損でも働かせる
&宣伝の場としての理解があったんだろう。

ハロメンなら単価が高いし、そんなヲタ企画じゃUFAは納得しないから無理だろうが、
保田あたりを引っ張り出して、「モーニング娘。時代の話」とかやらせたら面白いかも。
369ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 22:29:18 ID:JlOCL171O
補足
今の地下アイドルとはまた別物だよ。
それはあくまで、地下アイドルが自分を売り込むだけなんだから。

たまにコンサ会場でビラ配りしている、「なっち生誕ナイト」とかいう、
ヲタが会場を貸し借り、CDを流して盛り上がるやつに近いな。
370名無し募集中。。。:2005/10/16(日) 23:13:11 ID:iofQlY4y0
最近のモー娘。の人気順が知りたくて、雨の中、日本武道館まで足を運びました。私の席は1階南スタンド、
双眼鏡でアリーナがよく見渡せます。
数えた限りでは、紺野あさ美、亀井絵里が多くて、次が藤本美貴、田中れいな、高橋愛の順でした
コン、カメのファンが多いと、どんなコンサートになるのか予想できます。くるくる回るファンや、
馬鹿騒ぎするファンも少なく、お行儀の良い上品なコンサートでした

http://www.scramble-egg.com/column/154u40e.htm
371ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 23:22:21 ID:XUiRzNnv0
>>370
コピペにマジレス
名前入りのTシャツを数えただけなのか
372ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 23:23:32 ID:2/wr+96b0
〃∩  ∧___∧   もうすぐ、独太2の発売日だよね〜♪
 ⊂⌒( *゚∀゚)      
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/
373ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 23:40:08 ID:eTWEw0RV0
ガキさん誕生祭の報告求む
374ねぇ、名乗って:2005/10/16(日) 23:52:55 ID:S9CoQOZ9O
373
ハッピーバースディの歌を歌っただけでしたがガキさん涙ぐんでました。ちなみに「アンコール」じゃなくて「ガキさんコール」でした。
375ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 00:00:27 ID:qi2GMr7g0
真希さん。震度3。
376ねぇ、名乗って :2005/10/17(月) 00:00:28 ID:i2sFXr8o0
ガキさんのちょうちんや電光カンペがモニタに映されたことは?
しかしモニタきれいだったけどあんな画質よかったけ
377ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 08:43:19 ID:78uljM8ho
>>368
羽田惠理香のは行ったな。
またライブが有るのは嬉しかったが、全盛時(娘。並に全国ツアー)お知ってるだけに、
哀しいものは有ったな。
今なら、福田や市井を引っ張り出す様なものか?
378ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 09:43:49 ID:f/F2qpFp0
>>373
桑名市民会館

昼公演はいつも通りの流れでした。
夜公演のアンコールはガキさんコールでした。「がーきさんっ! ・ がーきさんっ!」ってな感じで
前列中央の新垣里沙ちょうちんがモニタに写されるたび、会場が「ヲヲー」と、どよめく。
17歳オメデトウのプレートなんかも写されたりして会場はますます過熱する、がきさんコール。

再登場までの時間は昼のアンコール約4分より長く約6分でした。へばるヲタも居ればヒートアップして
楽しんでいるガキヲタも居ました。再搭乗後、まだ鳴りやまぬ、ガキさんコールに
流石のヨッシー。「ガキさんいいねぇ」で、ガキさんウルッと来る、会場は更にガキさんコールを送る
ヨッシーの粋な気払いで、「ちょっと早いけど、バースデー歌っちゃおうか」ってことで、会場が一つとなって
「ハッピバースデー、トゥーユー ハッピバースデー、トゥーユー
ハッピバースデー、ディア がーき、さーん、ハッピバースデー、トゥーユー」
ここで、ガキさんが泣いちゃう。泣いちゃったので、会場が焦ってガキさんコール。
ガキさん落ち着いて涙を拭いて、
「ありがとうございます、さっきもモニターで見えてたんですよ
私のシャツ着てくれる人とかいっぱい居て…。」とか言いながら
右中央列のガキさんTシャツを着た4〜5人組の必死なガキヲタ軍団に指差し。
その後は、ふるさと歌って、最後の最後の挨拶でガキさんからの
感謝の言葉が会場に送られて、ゴーガール。で、声でお開き。
声は一部のガキヲタが「がーきさん」ってな感じだったね。
まあ、こんな流れだったか?とにかく、盛り上がっていました!

小川のバースデーはれいな聖地コンと被さって、絶対祝福なんか無理だろうねー。
379ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 10:12:10 ID:vyVaSDmTO
>>377
石黒を引っ張り出すようなもんじゃないの?
福田は実家のフィリピンパブを手伝っているみたいだが、
客からのカラオケリクエストは、ハロ系はタブーみたいだな。
それ以外なら喜んで歌うらしい。
未練じゃなく封印したい過去なんだろう。
市井はもう主婦に納まったみたいだし。

石黒ならいくらかのギャラ払ったら来るだろう。
ただし、UFAからの口止めはあるだろうから、あいした事はしゃべらないだろうね。
380ねえ、名乗って:2005/10/17(月) 14:12:55 ID:TuRh+BKJ0
>封印した過去
辻加護も「娘。の唄を歌っちゃ駄目とかいわれてる」と言ってたし、辞めた後も何かしらの縛りがあるのかも。
381ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 14:53:15 ID:oJ+Lg2CV0
>>380ハロパーで歌ってますが。
382ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 18:21:49 ID:zUCmkJuW0
>>381
プライベートではって事だろ。
サインなんかも直接そのひとにあげるのはOKで、間接(〜に頼まれた)ってのはNGらしい。
383ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 19:08:08 ID:TBXOyR0p0
小川の祝は、千葉だろ、誕生日の次の日だから。
通常は、誕生日後にやるものが、
小川のMCのせいで、なぜか桑名でやってしまったと。

まぁ、小川オタ以外は、コールなんかしないから、
小川オタ次第だな。
384名無し募集中。。。:2005/10/17(月) 20:20:56 ID:z2TABmQv0
千葉の昼のチケットキタよ11列だった
夜はオクを狙う
マコで誕生日やるんだったらのるよ
385ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 20:27:22 ID:0xqQwhl70
くそー、パーチー@岐阜1階11列だ
売る! オクる!! 誰か買え!!!
いや、買ってください!!!!!
386ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 20:31:52 ID:vyVaSDmTO
>>385
パーチーは売れないだろう
岐阜ならまだ救いあるかもだが、
東北巡業は最前でも定価割れしそうだしなあ
387ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 21:05:03 ID:kmxHBzGP0
なんで愛ちゃんの誕生日はスルーされてガキさんは祝福されてるんだろ
直前の新潟は小川と小春の凱旋で出来なかったし
武道館では出来なかったのかな
可哀想にね
388名無し募集中。。。:2005/10/17(月) 21:16:56 ID:XEX/1G570
ハロパ@岐阜夜キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
1F4列とか...N倉流の表現だと「実質最前」。要は端席ねw
389ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 21:37:36 ID:V4jqwzwl0
>>385
売れ!!!いや、売ってください!!!!!
390ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 22:13:32 ID:vyVaSDmTO
今までなら、「当選しただけでも良かった」と思えたが、
最近は「糞席ならイラネ」と、なんだか洗脳されつつあるな。

自分はあんまし良席にはこだわらん方だが、糞席が来たら凹むようになったよ。
391名無し募集中。。。:2005/10/17(月) 22:49:16 ID:aP0PPBlr0
>>390
それが普通だと思う
392ねぇ、名乗って:2005/10/17(月) 23:00:13 ID:glPjsfz70
つーか、FCで糞席来ると
「また転売屋に良席いって儲けてるんだろうなぁ」と思えてきて
無性に腹が立つんだよな
393ねぇ、名乗って:2005/10/18(火) 00:46:03 ID:ITJD7n090
糞席かどうかは隣が誰なのかによる
デブとか臭いのとかきたらその瞬間糞席になる
394ねぇ、名乗って:2005/10/18(火) 00:58:03 ID:APX/hxFK0
確かに良席で近かったとしても暴れまくったりしてガツガツ当たったり
臭かったりする奴が隣だとテージより隣に意識いっちゃうからな
395ねぇ、名乗って:2005/10/18(火) 02:04:40 ID:l8sWdC6H0
ワロスwwwwwwww
396ねぇ、名乗って:2005/10/18(火) 02:43:11 ID:APX/hxFK0
隣客席がメインステージで隣ヲタが推しメンに変わっちゃうからな
意識って怖いもんだ
397ねぇ、名乗って:2005/10/18(火) 10:40:46 ID:LktY2xh3O
>>392
心配すんな。
ヤフオク全体からしたら良席がかなり出ているが、
転売屋1人あたりなら、良席はたいして持ってない。
それ以上に糞席を大量所持しているから、それを差し引きしたら儲けは薄くなっている。
ハロ転売は、ヲタが余ったチケ売って小遣いにする程度になってきつつある。
398ねぇ、名乗って:2005/10/18(火) 13:10:09 ID:POi/6bhM0
なんか最近2階席後方(南総、武道館、横浜B)が3回続いてる自分にとって、
千葉の1階8列がすげえ嬉しかった。まあ、端っこの方だけどなw
399直感2 コール決定のお知らせ:2005/10/18(火) 13:47:31 ID:FDhB4o1XO
从*´ ヮ`)<直感を信じて
ソウダソウダソウダソウダ(ソウダソウダ)れい・な!
リd*^ー^)<感謝いたしましょう
ソウダソウダソウダソウダ(ソウダソウダ)えり・りん!

从*・ 。.・)ノ<最後の「ソウダ・ハッ!」を名前に変えるだけなの。
リo´ゥ`リ<1分10秒あたりだと思うんでよろしくお願いします。
从*・ 。.・)ノ<5回目6回目のソウダを言わずに息を吸う様にすると簡単なの。
400ねぇ、名乗って:2005/10/18(火) 14:35:16 ID:gD3r+OTp0
>>399
小春AAがそれで良いのか悪いのか解らず
って、激しくスレ違いだね
401ねぇ、名乗って:2005/10/19(水) 17:01:37 ID:03zY3pUD0
anでハロプロのコンサート・イベントスタッフ募集中みたいです。
ちょっと悩んでます。自分の他に受けてみようかなって人いる?
ttp://weban.engokai.co.jp/ichi/detail.asp?s61=01%5F02%5F03%5F04%5F05&rn=1&areaflg=0&gyokaiflg=0&meritflg=0&koyouflg=1&s00=5&s09=0&s21=2710&s10=9%3A0303%3A0704%3A0702%3A0706%3A0703%3A0705%3A0709&s02=15&psel=0&page=50&set1=826143&number=18
402ねぇ、名乗って:2005/10/19(水) 17:08:30 ID:tnXcKKrE0
モー娘名歌ぞろいだな
403ねぇ、名乗って:2005/10/19(水) 17:11:37 ID:tnXcKKrE0
gyaoってコンサート見られていいね
404ねぇ、名乗って:2005/10/19(水) 17:16:21 ID:tnXcKKrE0
きもw
405ねぇ、名乗って:2005/10/19(水) 19:37:47 ID:7oYZ0G070
>>401
東京から夜行バスで通勤したいな
406ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 01:10:28 ID:NRDzGCzk0
>>404
オマエガナ(笑)
407ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 01:20:54 ID:qCJKdVjD0
やっぱりきも
408ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 09:57:05 ID:5gPs9bUJO
>>401
堀内孝雄や高山厳のコンサスタッフかもしれんよ
コンサスタッフの方は、「ハロプロのコンサート」とは明記してないしなあ。
世の中にはいくらでも釣りはあるぞ。
409ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 11:23:34 ID:NdceJTFz0
グッズ売りとか絶対に嫌だな。
キモヲタに「は、は、はやくしろよぉ〜。なっ、なっ、なっちの写真、欲しいんだな。
じゅ、じゅ、十枚〜。」とか言われるんだろ?
410ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 13:22:57 ID:5gPs9bUJO
グッズ売り場の誘導員も嫌だな。
軍団系や転売屋が先頭にいるから、きちんとやらないと殴られるよ。
そうじゃなくても、怒鳴られたりしているからなあ。
やっぱ働くより客としてコンサに行きたいもんだな。
411名無し募集中。。。:2005/10/20(木) 13:37:31 ID:qgxm8DaB0
大学1年の時に某超人気アーティストのスタッフをバイトでやったことあるけど重労働な上に忙しすぎ
さらに社員もピリピリしてて物理的に不可能なことでもバイトのみんなに対して怒鳴りまくって中には叩かれた人もいる
時給と割り合わないからもう絶対にやらない・・・短期の引越しバイトもやったことあるけどこっちが超楽に思えるぐらい
別にファンじゃないアーティストのスタッフやってこれだからもしファンのスタッフなんかやったら集中できなくて(ry
412ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 13:42:48 ID:7RrgqQtO0
働いているってことは その公演は見に行けないわけだからな
413ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 13:44:04 ID:Xlqdab/m0
通路での監視員やったことあるがステージみえまくりんぐだぞ
414ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 13:48:45 ID:7RrgqQtO0
毎回その係りならいいけどな
415ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 16:36:37 ID:5gPs9bUJO
大学の後輩で、外タレ好きなやつがいたんだがな。
どうしてもチケが買えなくて、スタッフバイトとして潜りこめたまでは良かったが。
ステージの真下で、客を監視する役が回って来たので、ステージは見られなかったそうだ。

世の中は甘くないという事で。
416名無し募集中。。。:2005/10/20(木) 17:16:31 ID:xRP+mkrr0
上手く行けばケータリングで楽屋行ってメンバーに弁当とか配れるからな
417名無し募集中。。。:2005/10/20(木) 18:08:59 ID:hUwprr870
>>416
見たくない一面も見ることになるかもな
けーきょく、仕事は仕事、遊びは遊び
客として好きなコンサはいるのが一番よ
418ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 19:57:58 ID:wOeUp5TF0
http://www.helloproject.com/newslist/051020-1.html
ハロ☆プロパーティ〜!2005〜松浦亜弥キャプテン公演NEO〜
北上市公演チケット販売のお知らせ 
419ねぇ、名乗って:2005/10/20(木) 22:04:04 ID:5gPs9bUJO
>>416
コンサスタッフでもバイトにはやらせないよ。
ケータリングの社員が楽屋と別の部屋に搬入するだけ。しかもマネージャーが付き添いで監視する。
だいたいマネージャーやUFAの専従スタッフ以外、楽屋にさえ出入りできないだろ。

パスの種類によって立ち入り区域が規制されているからな。
当然バイトは客と同じエリアしかダメだろう。
420ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 01:24:59 ID:u/3mFAguO
>>401
甘い言葉ばかりでワラタ
421名無し募集中。。。:2005/10/21(金) 02:19:48 ID:yewSGohg0
あれ?エルダークラブのメンバー増えてるぞ
1 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2005/10/21(金) 00:09:59 0
http://www.helloproject.com/schedule/01/02/list/list-abe.html#02
【出演】飯田圭織/安倍なつみ/保田圭/後藤真希/稲葉貴子/ココナッツ娘。/カントリー娘。/メロン記念日/前田有紀
松浦亜弥/Berryz工房/℃-ute
【MC】たいせー/加藤紀子
422ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 02:28:20 ID:jXDx9T/v0
ハロプロにおばさんアイドル声優水樹奈々のアニメおたくが戦線布告!
低レベルな音楽やってるとコケおろした件について、アニメオタクを
ぶっ潰す会を開きたい。
423ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 02:40:10 ID:us66AyXw0
>>421
情報サンクス〜
モー娘。なしで、あの値段…ちょっと、高いような?
いつも、そうですかねぇ?
424ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 05:01:44 ID:FLn8ETe80
ハロプロのコンサートって楽しいよな・・・
425ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 05:58:07 ID:JMhYCznV0
今のモー娘なんて金だすほどのもんじゃないよw
426ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 07:10:04 ID:FLn8ETe80
>>425
かね出すつもりはない。ぎゃおで十分
427ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 09:00:33 ID:v+CC2bKlO
>>421
狼で祭りになっているみたいだな。
特にべり目当てのヲタはワンダしか申し込んでないみたいだから。
自分はエルダ、ワンダ両方チケ申し込んだし、
両方行く予定だからどうでもよいんだが。
428ねえ、名乗って:2005/10/21(金) 10:12:52 ID:6X9dL6+o0
稲葉目当てで申し込んでた俺は勝ち組。とか思ってたら名古屋書いてない・・・orz
429ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 10:56:44 ID:VU0/7lBJO
これでエルダー暴騰・ワンダ暴落の流れが決まったな
430ねぇ、名乗って :2005/10/21(金) 14:41:29 ID:rZULVNxy0
本当ならFCに抗議の電話するべきだっ。
431ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 14:53:09 ID:ftiKY7Yd0
>>421Berryz工房・゜C-uteはワンダフルハーツに直ってる。
抗議が来て直したのか?
432ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 16:07:55 ID:v+CC2bKlO
結局、誤植というオチでしたな。
あそこの公式はあてにならん事が多いからなあ。
特にCDリリースとテレビ出演は、他のサイトより遅いかスルーされているかが多いよ。
433ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 16:12:29 ID:E40jWNzW0
チケ申し込み画面からしてHP制作初心者が作ったような質素な画面だし・・・
初めてあの画面見た時本当に公式?セキュリティ大丈夫なの?って思ったし
434ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 23:20:46 ID:yziDLDtm0
そうか?自分が、最初にFCチケット先行予約の画面を見た時。
やっぱりハロプロは多大なるサーバ負荷が有るんだろうなぁ。
だから、こんなにシンプルなんだろうな。ってプロの目線から見たよ。
セキュリティ対策も、対策に飽きちゃったから、適当になっていると思われ。

と言うか、テーブルレイアウトの時点で相当な糞サイトなんですが。
ハロプロはテーブルに留まらず、スクリプトやら、フレームやら使いたい放題。
何とかならん物かと。中の人しっかりして欲しい。
435ねえ、名乗って:2005/10/21(金) 23:28:58 ID:6X9dL6+o0
何かにつけてセンスが悪いのは、事務所も商品もオタも一緒と言う事で・・・
436ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 23:34:06 ID:5yIU5s040
チケ予約画面はそれ専用の業者に丸投げじゃないかな?
俺の入ってる某アーのFCチケ予約画面も全く同じレイアウトだよ
437ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 23:48:11 ID:yziDLDtm0
娘。さんたちは前のりでホテルオークラ福岡になさるとの事で自分も同じホテルにしてみようかと思ったら1泊で3万円とか信じられない宿泊費 orz
438ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 23:53:48 ID:E40jWNzW0
グリーン席さえ乗らないのにホテルはいい所泊まるんだね・・・
スタッフ入れたらかなりの額だろうな・・・スタッフだけグリーンホテルクラスだったりして
439ねぇ、名乗って:2005/10/21(金) 23:56:39 ID:yva/ymkH0
ドケチ事務所だと思ったらなかなかいいところに泊まるもんなんだな
セキュリティとかの問題もあるのかな?
440名無し募集中。。。:2005/10/22(土) 00:02:45 ID:C5z5u3dn0
>>438
お前はバカか?
グリーンは特定され易いから使わないんだろ
441名無し募集中。。。:2005/10/22(土) 00:29:18 ID:fWenIk9z0
ジャニタレはグリーン席使ってなかったっけ?
ジャニヲタの方が追っかけ多そうだけど・・・しかも女だから乱暴なマネは出来ないだろうし
442名無し募集中。。。:2005/10/22(土) 00:30:55 ID:snssBjYa0
ジャニヲタはメンバーと同じ車両に乗ってはいけないという
不文律があるんじゃなかったっけ
443名無し募集中。。。:2005/10/22(土) 00:35:37 ID:fWenIk9z0
SPがガードするんだしグリーン席の方が安全だと思うけど
普通の席だと一般の客がSPからジロジロ見られ不愉快で迷惑だろし
あんなマスクに帽子被ってたらヲタじゃなくても怪しく思って見ちゃうし
444名無し募集中。。。:2005/10/22(土) 00:36:58 ID:snssBjYa0
一般の客よりグリーンの客が迷惑するから駄目なんだと思う
445ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 00:38:25 ID:CWpy1kAh0
ハロヲタに不文律なんてムリポ
446ねえ、名乗って:2005/10/22(土) 00:44:42 ID:Gtn83/970
ジャニの場合は不文律というか女オタ同士の嫉妬による報復が怖そうだな
447ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 00:45:01 ID:Wx9Qd1D20
>>437俺たちの貢ぎ金が有効に使われてるんだなw
448ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 00:54:42 ID:fWenIk9z0
オークラ福岡ってサミットに合わせて出来てまだそんなに経ってないんだっけ
福岡でも5本の指に入る一流ホテルだな
449ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 01:03:30 ID:6qOy3pAr0
5本どころかトップじゃないのか
450ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 01:08:46 ID:Wx9Qd1D20
>>446ジャニショやらタレントショップ行くと、
   嫉妬深そう(ついでに欲深そう)な醜女どもゾロゾロいるな
   連中、あんな面構えでよくも街中を歩けるものよ
   品性のかけらもない
   少しの知性と理性があるなら、自らこの世を去るべき生き物だな

   コレ縦読みじゃないよ
451ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 01:15:52 ID:fWenIk9z0
ハロヲタって年齢いってる社会人が多いから金持ってるし分かるんだけど
ジャニヲタはどうやって金の工面してるんだろうな
452ねえ、名乗って:2005/10/22(土) 01:20:03 ID:Gtn83/970
学生ならバイトか小遣い
社会人なら自分の給料
主婦なら旦那の稼ぎ
453名無し募集中。。。:2005/10/22(土) 01:44:43 ID:Erl2TjUx0
>>451
ジャニのグループのツアーなんて年1回あるか無いかだよ
そこまで金の工面に苦労しないでしょ
454ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 02:31:58 ID:oJcuEgDL0
W-ins(だっけ?ケイタがいるグループ)のおっかけは車両に乗り込んできたぞ
新大阪でおにゃのこが一杯改札をガン見してて、しかもたまたま同じ車両だったらしく
発車ベル鳴り響く中のぞみに乗り込んできて「もっと後ろだ!」って感じで大騒ぎ。
3.4人のグループが4チームくらいは乗ってきた。あれジャニじゃないんだよね?
455ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 06:49:59 ID:oMA3dh8G0
>>447
いい曲・いいパフォーマンス・オリコン等のランキング向上で
ヲタが貢いだ金を還元できれば言うことないのだが
456ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 08:25:46 ID:qzY9wUwro
>>437
それじゃあ俺の目の前にいる9人はなんなんだ?w
今羽田だが、れいな以外がいたと思う。
457ねえ、名乗って:2005/10/22(土) 08:49:05 ID:PyKn2XsB0
大阪の美勇伝コンのチケットってもう届いてるの?
家はまだなんだけど・・・。
458名無し募集中。。。:2005/10/22(土) 08:55:57 ID:cDgYguV50
まだ発送されてない
459ねえ、名乗って:2005/10/22(土) 09:02:13 ID:PyKn2XsB0
>>458
サンクス。
そうなんですか?
もう10日前なんで、とっくに発送しているものだと思ってました。
460ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 09:37:19 ID:+3oy18vx0
娘の千葉がまだ来ない
461ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 10:07:39 ID:6qOy3pAr0
>>456
STKキターーーーーーーーーーーー!!!!!
462ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 10:19:58 ID:adV1Fu8GO
福岡空港もキモイSTKが多いなw
463ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 10:26:34 ID:adV1Fu8GO
「小春ちゃんいらっしゃい」なんてスケブに書いていた奴がいるぞww
464ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 11:51:09 ID:6qOy3pAr0
マジで勘弁してくれw
465ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 12:26:41 ID:PSmu4/Elo
>>461
まあ空路で遠征してれば、何回かに一回は一緒になるって。
466ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 15:00:54 ID:NBwbWUj2O
大宮はマターリしてるな
467ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 17:52:19 ID:NBwbWUj2O
大宮℃-ute前座でした
468ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 19:46:06 ID:xqyC3jk20
じゃあ明日のなっちもそうなりそうだね。
来週の厚生年金も来ればいいなぁ。
469ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 20:44:50 ID:Xy6m2KWaO
最近℃-uteがゲリラ的に前座やっているなあ。
自分はDDなんで、出たら「あー頑張っているな」程度でしかないんだが、
必死ヲタにしてみたら「スケジュールを明確にせよ」と不満あるんだろうな。
もうぼちぼちデビューさせるとか、それでなくても中澤やメロンみたいなコンサ少ないツアーの正式ゲストにするとか、
考えてもらいたいもんだ。
470ねぇ、名乗って:2005/10/22(土) 23:36:30 ID:gzmOwTTU0
福岡昼夜逝ってきた
明日も早いしもう寝よう
471ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 01:56:43 ID:dHtEfBLn0
明日(というかもう今日)なっちコン昼夜@大宮行きます。
車で行こうと考えておりますが、周辺駐車場はどんな感じですか?
472ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 03:30:19 ID:B0eoXaXq0
>>456
まあ福岡で前ノリはありえんな
>>437はガセ決定
473ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 04:12:56 ID:qprE8E+w0
>>472
( ´∀`) < ・・・
一般的な適当な解釈として山口の前ノリの事だろ

ってか東京から福岡なんて飛行機で数時間だし前ノリする必要ない
まぁ何だ 自分だけの文語解釈でおいしい情報を傷つけるのはイクナイ

これからもおいしい情報ヨロシク
474ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 05:32:01 ID:YSrTGo61O
今日の山口は新幹線で入ってくるかね?あとライブ終わったら即帰りかね?
475ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 05:49:18 ID:B0eoXaXq0
>>473
前ノリとは、「山口に前ノリ」と解釈しろということ?
山口前ノリと福岡宿泊がと文語的に同時に成立するのかね(しないよね当然)
まあいいけど、オイシイって何するつもりなのかそっちのほうが気になる
476ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 05:59:32 ID:B0eoXaXq0
>>474
新幹線でしょ他に何があるの
ライブ開演が16:30という早さだから、日帰り全然余裕
ダイヤ調べたら、新幹線でも飛行機でもどっちでもいけるが、
所要時間から考えて後者でしょ
前者は5時間弱、後者は2時間30分
徳山駅待ちのみ?それとも東京まで狙ってるの?
477名無し募集中。。。:2005/10/23(日) 07:21:24 ID:LLiT2OZAO
たぶん東海道・山陽新幹線はグリーン車乗るはず
土日きっぷが関係ないからね
478:2005/10/23(日) 07:49:08 ID:0Qlys4SHO
今日初めてコンサートいくけどどのくらいやるの?二時間くらいかね、それとゲストでデフディバーはこんかね
479ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 07:53:45 ID:PVzQmFfaO
れいなだけ先に実家に帰らせて、他メンは当日飛行機で福岡入りが、誰でも考えるよなあ。
逆に道重を数日実家に帰らせて、あとの9人は宇部空港から速効で帰京だろ。

最近は極力宿泊させずに、東京から当日に出発や当日帰京みたいだしな。
(福岡→山口はさすがに泊まるが)

あと、関東なら群馬とかでも絶対に帰るだろう。
480ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 07:57:43 ID:PVzQmFfaO
>>478
後藤以外は2時間弱(1時間40分程度)
後藤だけ2時間フル。

松浦は今日長野だからデフディバはやれない。
481ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 08:42:24 ID:P+wdbOVPO
安倍は今日大宮だからデフディバはやれない。
482ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 11:44:48 ID:YSrTGo61O
駅待ちだと何時ぐらいかな?
483ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 12:39:20 ID:quTANzdfO
最近STKスレ化してるなw
484ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 14:41:42 ID:X2XgjNCK0
会津風雅堂のチケ来た。
後ろから数えた方が早い席
東京から遠征にはムゴす。


485けんいち:2005/10/23(日) 18:15:29 ID:LKFUIOpxO
デフディバって何ですか?
486ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 18:16:56 ID:XAkLOnPJO
なっちコン@大宮のトークであった
「ジンギスカンキャラメル」は
大宮駅野田線改札手前の出店で発売中。
ただし残り少なし
487ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 22:50:20 ID:5Tnu4q7i0
山口から帰還
さゆ喜んでくれたかな?
488ねぇ、名乗って:2005/10/23(日) 23:30:26 ID:B0eoXaXq0
宇部空港なんてのがあったのね
てっきり福岡空港まで戻るのかと思ってた
まあ徳山〜博多(ひかり)47分+博多〜福岡空港(車)5分だけど、
同じ県内にある空港を利用するのが合理的だわな
断わっておくけど俺はるか遠方の在宅だから
489ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 00:53:11 ID:SNlo2+iV0
977 :名無し募集中。。。:2005/10/24(月) 00:04:23 O
いま羽田娘。さんたちといっしょの便だった
福岡でレンタカーかりて広島で返す高く付いたよ
でもこのスケジュールFC見た時速攻予約したよ
当たりだった芸能人はほとんど一番後ろの席を
キープするから俺も後ろの席にしたら
俺の後ろにミキティと高橋とスタッフだった
小心者なので振り向けなかったが話し声がきけた(^O^)

ということで広島空港でしたチャンチャン
490ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 07:36:36 ID:UjY/X1A8O
クラスJかと思っていたが、後ろで隔離しているんだな。
ちなみにスポンサーの関係上、JALしか利用しないみたいだな。
(ANAしかない地域はまた別だが)
あまり勧めたくないが、冬ハロの大阪はJALの早朝伊丹行き、
帰りは遅い時間の関空発を狙えば同じ飛行機になるかもな。
俺はSTKやらないから関心ないが
491ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 10:21:44 ID:ahfDetOZ0
昨日の娘のセットリスト、直感と直感2、両方やった?
492ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 10:35:09 ID:FR/WA+yO0
2だけだよ
両方やる意味ないでしょ
493さゆ:2005/10/24(月) 10:51:29 ID:8sa45VwpO
みんな〜ありがと〜(^O^)vさゆみ、嬉しかったデス。また絶対来て下さいネ〜
494ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 11:35:42 ID:UjY/X1A8O
>>486
北海道物産展や、アンテナショップとかで売っているだろうがね。
東京なら有楽町駅前のどさんこプラザとか、
名前は忘れたが東京駅八重洲口近くの店にあると思うが。
(確認してないから、確かな事は言えないけど)
495ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 12:10:34 ID:ahfDetOZ0
>>492
じゃ、do the hastleもやってるんだ?
496ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 12:15:12 ID:FR/WA+yO0
>>495
やってる
497ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 12:46:46 ID:KDWMHeE70
>>489
裏山C
498ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 16:46:52 ID:D3HqVr9/0
22日後藤、23日安倍コン゜C-ute出たのか。
゜C-uteヲタとしてはやめてほしいな。
499ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 17:49:55 ID:qDyd2Yzs0
>>498
同意
連中の出るせいで、帰り時間が遅くなる
開演前にすませてくれれば文句言わんが
500名無し募集中。。。:2005/10/24(月) 17:56:36 ID:/gMpx6+20
會津夜16列。。。○| ̄|_ OTL orzビユーデンイクカナ.....





ちなみにビユーデン@名古屋は2FD列(ファミ席)
501ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 18:18:45 ID:qDyd2Yzs0
>>500
16列なんて充分良席じゃねーか
ぜいたくイクナイ
502ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 18:23:04 ID:U/Op323X0
http://www.helloproject.com/newslist/051024-3.html
ファンクラブ会員の皆様へ  

2005年8月31日発行のファンクラブInformation DMでお知らせした『安倍なつみファンの集い』をお申し込みになった皆様にお知らせがございます。

今回のイベントには予定していた席数を大幅に上回るご応募を頂き有難うございました。
厳選なる抽選の結果、すでに当選者の方には参加費をご入金頂いておりますが、座席設定の変更に伴い、落選された方の中から再抽選させて頂き、お席をご用意出来る事になりました。
つきましては、追加当選された方のみ、ファンクラブより電話にて連絡をさせて頂きます。

・電話連絡期間:10/25(火)26(水)両日とも11:00〜13:00/14:00〜18:00

・ファンクラブは非通知でかけさせて頂きます。

・コールのみ、留守番電話、ご本人様が出られない場合は無効となります。

・お客様からの当落についてのお問合せにはお答え出来ません。 
503ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 18:24:45 ID:UjY/X1A8O
会津は「どうせ地方で遠征も少ない=申し込み少=良席」だと思ったんでしょう。
でも会場枠との隠し玉があるんだろうな。
それでも15列くらいなら中くらいだから、まあガッカリする事もなかれ。
504ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 18:40:44 ID:U/Op323X0
以前FCで外れた公演が実際はガラガラだったことがあった。
505ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 20:15:20 ID:3Ds2RPva0
転売氏が裁きそびれたんだろうね
506名無し募集中。。。:2005/10/24(月) 20:38:00 ID:IbfhJVoT0
>>504
ガッタス?
507ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 20:42:42 ID:USmk9u850
FC先行ってガラガラでもわざと落としてないか?
多数の申し込みがあったように見せかけるためとか
508ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 21:38:17 ID:UjY/X1A8O
最近じゃ、9月の武道館が有名だろうな。
日曜夜は落選祭&一般販売で完売したくせに、2階がガラガラ。
これは転売の失敗だったがね。

>>502
俺、なちつど落選組だよ。
補欠合格するかわからんが、半分期待して待つよ。
情報dスク。
509ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 21:42:42 ID:UNUdj68y0
>>507
もうそうやって見栄を張るのはよそうよUFA
FC先行の当選率をもっと上げてやりなよ 
これじゃあヲタ離れが進むの当たり前だよ
510初期ヲタ ◆YYu/IXJd1k :2005/10/24(月) 21:54:38 ID:aghe2d5h0
今のFC先行って前もって席を確保してその人数以上来たら抽選なんだろうけど
最初から一般発売なんて考えないで
まず先行で会場を埋めるそれで埋まらなければ一般売りでいいと思うけどねぇ
まぁそれやると親子席の扱いが難しくなるんだけどね・・・
511ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 22:20:43 ID:ppIyoF+o0
>>502
携帯ではなく家電で登録して、電話の日時に仕事の漏れは
どうあがいても追加当選なしだ。
orz
512ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 22:41:12 ID:W1Qr7U+sO
ドンマイ!!!
513ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 23:24:33 ID:u0CAhqn10
>>507
FC席には限度があるのに、転売厨がどんどん増えて
売れない分まで買ってて、結局無駄にしちゃうから
FC席減少という悪循環起こしてるんじゃないの?
514ねぇ、名乗って:2005/10/24(月) 23:41:16 ID:3gjDm5hp0
コアなヲタより一般人を囲い込んだ方がアップ的には嬉しいのかも
単純に金儲けを行うビジネス以外の事も何か企んでいそうだよね
つい先日、娘。コン山口公演行ったときに入場係員の手元を見ると
FC先行チケットと一般販売チケットの券が半々くらいの量だった
かなり一般販売チケットの方にも席数を与えていそうな感じだわ
一般販売チケを持つのもヲタだからなんら改善されていない訳だが
一般人に楽しんでもらえるようにFC先行を削っているような希ガス
515名無し募集中。。。:2005/10/24(月) 23:50:23 ID:/8yB5I6x0
S・A・B席とか分けてくれよ
最初からB席とか申込んでれば、
毎度orzしないですむんだからよ
516ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 00:07:50 ID:FnPKAho60
>>514
単純に周南は地元プロモーターの力が強いんじゃないかな?
俺、ファンクラブ申し込みで落選したし。
(その代わり福岡は昼夜当選。)
517ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 00:14:35 ID:1mGIzkym0
>>502
平日の昼間なんて電話に出れるわけないじゃん。
本人以外無効かよ。
アホかよ舐めてる。
518ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 00:41:00 ID:h/vPQq6d0
>>515
その意見に大賛成なんですよ
3つに別けろとは言わないけどSかAとか2つくらいなら分けてくれても良いと思う
Sは落選の確率が高くなりますって予め報知しておけば偏る事もなさそうだし
FCチケなんだからこのくらいの事やってくれてもいいじゃんね

>>516
そういう事情も有るのね
勉強になりますた
519ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 00:42:10 ID:h/vPQq6d0
>>502
>>517
0コールで家電→携帯へ転送電話の設定をしておくとか
520ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 00:48:36 ID:fscpZJrO0
そういやアリーナクラスのSS席ってなくなったな
521ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 00:59:12 ID:AoXlqOC30
席種分けなんてしたら転売屋にしか良席いかないじゃん
522名無し募集中。。。:2005/10/25(火) 01:01:40 ID:gCIjpHfn0
みんなSS席ばかり申し込んでS席が全く売れなかったから辞めたんだよ
おかげで安倍卒コンの時はSS席申し込んで外れた人がS席への振替え当選があった
523ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 01:15:54 ID:xPqNRn1yO
>>520>>521
SS席に申し込みが殺到し、S席はガラガラだったらしいな。
その上、振替とかのシステムが複雑になったから止めたと聞く。
確かに転売屋は不正に増やした枠を活用しているから、
真面目にやっているヲタにはSS席は買えないわな。

転売は必要悪だから仕方ない部分もあるが、大量買占めをやるからいかんのよ。
ヲタが減少しているハズなのに、転売屋ばかり増えているから、
結局は転売チケ売れずに空席祭りになるわな。
ヤフオクやるやつなんてそんなに多くないし、真面目なヲタは落選したら行かないからな。
524ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 01:20:45 ID:h/vPQq6d0
誰の手に渡ろうとチケットが売れているから問題ないのかな
525ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 01:49:50 ID:5kPDbJyr0
いくらチケットが売れてても空席祭りだったらメンバーの
士気にも関わるだろ そこまで事務所は考えないのか
転売屋がのさばるなんてある意味事務所がナメられてるんだよ
誰にもチケットを渡したくない・何が何でも見に行きたいって
いうライブをしないとな
526ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 01:53:11 ID:csZqZhUJ0
>>525
簡単に解決しようか
コンサートの数を1/3にすればいい
527ねえ、名乗って:2005/10/25(火) 02:01:49 ID:48Yw9L//0
客の数より質の方を何とかする方向で頼む
528ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 02:21:03 ID:h/vPQq6d0
事務所側がチケットの座席を公開入札方式でやれば良い

後方の席から順番に競りを始めて6000円以下で落とされた席は
ぴあとか一般のチケット枠に与えてしまえば良い
前方になれば必死なヲタが高額入札してくれるだろうし
市場のニーズに合った価格のチケットなら転売の危険性も低くなる
529ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 07:32:15 ID:FsRGJWVL0
テラワロス
ワンコインになるぞ
530ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 07:55:52 ID:LyKWxnZQ0
1999〜2000年に安倍、矢口は整形してるな
531ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 08:39:39 ID:yCtHdfCEO
まだそんなこと言ってるヤツがいたのか
532ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 17:46:13 ID:xPqNRn1yO
>>528
最前厨とかの意見はそうだろうがな。

事務所の本音は、おっさんヲタやキモヲタよりファミリーや女性を前方に座ってもらいたいらしいな。
SS席廃止の理由の一つみたいだし。
だから料金にしていると聞くが。

だいたい、オークション方式で販売してもその時間にいなけりゃ買えないし、
時間と手間ばかりかかるからやれないだろう。
533ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 19:04:39 ID:7516Yv880
>>531
顔変わりすぎだろ
534ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 19:11:40 ID:HDWFktsf0
>>533
顔なんて成長段階でいくらでも変わるし、化粧でも印象はたいぶ変わるけど?
道程だとそんなことも分からないんだね・・・カワイソス
535ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 21:35:10 ID:+LqTmUkR0
>>527
客の質とは? どういうこと?
536ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 21:39:41 ID:WQHkGX1t0
ハロプロパーティーに来てるヲタが末期な件 2オワットル
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1130212230/

>>535
こういう質の事じゃないか?
537ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 22:30:04 ID:4d3R2tcr0
次の当落っていつだっけ?
538ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 22:31:13 ID://yBIF7Y0
>>537
今日の夜中0時
539ねえ、名乗って:2005/10/25(火) 23:17:41 ID:48Yw9L//0
>>535
キモオタどものマナーを何とかしてくれって事
>>536と同じような考えだよ
最近じゃ親子席にまで変なのが増えてるしな
540ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 23:46:01 ID:+LqTmUkR0
>>539
例えばどんなのがいるの?
541ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 23:53:12 ID:OjW6LJ/A0
奴らはどんな手を使ってでも入り込むからなァ。
542ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 23:58:24 ID:+N8whAYV0
>誰にもチケットを渡したくない・何が何でも見に行きたいって
そう思ってるのがバレると転売屋が寄ってくるわけだが

他所なんか確認ないからいくらでも入れる
転売屋は枠増やしまくりでマジヲタも増やしまくりの悪循環
543ねえ、名乗って:2005/10/25(火) 23:58:48 ID:48Yw9L//0
>>540
聞くも涙語るも涙のお話さ
とてもここには書けない悲惨な光景、地獄絵図なのですよ
どうしてもと言うのなら自分の目と耳で確かめておくれ
544ねぇ、名乗って:2005/10/25(火) 23:59:06 ID:AK7ISrxx0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22145150

直筆サイン出品してるよーw
545ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 00:03:01 ID:WQHkGX1t0
大阪は○
名古屋は×
でした
546名無し募集中。。。:2005/10/26(水) 00:08:59 ID:3isaISY80
中野ワンダー1/3夜、落選
547名無し募集中。。。:2005/10/26(水) 00:12:18 ID:uFRujeZo0
ワンダ中野
1/3朝 〇
1/4朝 ×
1/4昼 ×

まか一個当たったからいいか・・・
548ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 00:20:43 ID:I3gDAdf2O
ワンダ
大阪土夜  ◯
大阪日朝  ◯
大阪日昼  ×
名古屋土夜 ×

エルダ
名古屋日昼 ×
名古屋日夜 ◯

こんなもんだな
中野はどのみち転売屋の餌食だから回避した
あとはどう行くかだ
549にわかファン:2005/10/26(水) 00:44:58 ID:RqRAgomf0
今回は2つとも当たる可能性に目をつぶって、
中野1月2日 一般×
中野1月3日朝 一般○
まあ、納得させるしかない。ヒサビサの中野当選だ。
あけましておめでとう言えないのは残念。それよりか起きられるのか?
550名無し募集中。。。:2005/10/26(水) 01:47:19 ID:DBUd9XZ/0
イェーイ、今年も中野全落!
もうこれで何年目だよorz
551ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 09:55:35 ID:I3gDAdf2O
>>550
埼玉にいるが、中野は最近回避しているよ。
ありゃチケ買えないからなあ。
FCは落選、一般は瞬殺、オクは超高騰。
過去ニート時代に平日5日昼に入ったのが1回、
立見があった年にそれを何とか買って入ったのが1回の2回だけ。

あとは追加の横アリだけ(卒コンじゃない時)や、大阪遠征でなんとかしている。
今回も名古屋と大阪でかろうじて半分づつ当選したくらいだな。
552ねぇ、名乗って :2005/10/26(水) 12:08:34 ID:MHRHNOk70
中野 1本つりで なんとか確保。
553ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 17:07:05 ID:SWUQajaTO
エルダ落ちた人いる?
554ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 17:30:56 ID:coDXSRRM0
名古屋全勝!
っつーか、オレ、枠何個使ってんだ???
555ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 18:29:34 ID:I3gDAdf2O
>>553
落ちたよ
ただし名古屋の昼だがね(夜は当選した)

名古屋だけはワンダーと連続して行けるから、転売屋が狙ったらしい。
556ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 19:09:02 ID:4eFHz09K0
>>553
1月2日 落選した
557ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 21:13:34 ID:Dw0wd5E/0
エルダ中野は社会人で会社を休めない人だと1/7しかないから
大変な倍率だっただろうな。
558ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 22:23:40 ID:I3gDAdf2O
>>557
そこ3連休でしょ。
うちの会社4日まで正月休みだが、
7日は出勤にされちまったから行けないんだよな。
8日に追加公演あれば可能なんだが。
559ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 22:34:29 ID:nK2w518w0
中野の振り込め用紙がとどいていた。ネットで確認するまでもなく。
8050円か、高いよなぁ・・・・。冷静になると。

エルダも観たかったけど、日曜日に演ってくれないと。地方者には、ツライっすよ。

560ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 22:34:46 ID:4FpTNdmq0
名古屋ワンダー夜・エルダー夜当選した




さて、どうやって金を作るかなww
561ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 22:57:04 ID:PUd2+h+F0
今度の千葉県文化会館、1Fの18列目なんだが結構遠い?
一応ググったんだが、縮尺がわからんのでどんなもんかイメージが沸かない噂。

以前に参戦したことある方マジレスキボンでつ。
562名無し募集中。。。:2005/10/26(水) 23:10:11 ID:Gj4VpSmA0
普段どの程度の席に行ってるか分からんが結構近いと思うよ
563ねぇ、名乗って:2005/10/26(水) 23:55:30 ID:PUd2+h+F0
>>562
マジレスさんくすですた
いつも同じくらいでつが、会場がSSAとか広いトコばっかなもんで。

松戸森のホールくらいか?
564名無し募集中。。。:2005/10/27(木) 00:01:06 ID:TkpZIu3p0
そう松戸と同じくらい
よく見えるよ
565ねぇ、名乗って:2005/10/27(木) 00:17:32 ID:4XOI/9PH0
>>564
キターーーーーーーーー(・∀・)---------!!!!!!
森のホールと同じくらいだったら大体想像つきまつ。
結構近いね。

でも10K出す席じゃないか・・・・(欝
566名無し募集中。。。:2005/10/27(木) 00:32:57 ID:TkpZIu3p0
出品されてすぐの18日くらいだったら18列は7000〜8000円で買えたけど
今は相場上がってるから10000円ならいいんじゃないの?
567ねぇ、名乗って:2005/10/27(木) 08:13:53 ID:iTgGJiHaO
オクで買うなら定価割れで充分。
今の本体に定価以上出したくないよ。
568ねぇ、名乗って:2005/10/27(木) 08:41:50 ID:CnN17Hs3o
>>567
まあ価値観は人それぞれだからな。俺は今の娘。が最高だから。
とはいっても、相場はしっかり見るがな。
569ねぇ、名乗って:2005/10/27(木) 09:43:26 ID:sMN/2+Da0
ワンダ・エルダのチケットっていつ頃届くんだろう?
冬休みで実家に帰ってる頃だと受け取れない・・
570ねぇ、名乗って:2005/10/27(木) 15:00:23 ID:iTgGJiHaO
>>568
でも、今は最前ヲタにとっても、良い時代になったんじゃないかね。
会場にもよるが、都心以外は5万も出したら1列目に行けるから。
ちょっと前まではリーマンの給料1ケ月分したみたいだからなあ。
転売屋にとっては受難だけど。
571ねぇ、名乗って:2005/10/27(木) 19:51:07 ID:lVL0vb540
最前は、普通にFC申し込みでは
来ないものなのかな?
572名無し募集中。。。:2005/10/27(木) 20:37:10 ID:5cVvQksW0
んなこたない
俺は今年1回最前きたよなっち青年館で
573名無し募集中。。。:2005/10/27(木) 20:37:35 ID:MWQvKlYW0
>>571
年に40〜50公演位申し込めば、2年に1回位最前が来るよ。
574ねぇ、名乗って:2005/10/27(木) 21:52:45 ID:iTgGJiHaO
俺はWミュージカルくらいだな。今までの最前は。
もっとも5列目以内は、年3回くらい来るけど。
575ねぇ、名乗って:2005/10/27(木) 22:10:38 ID:oyapQWI60
俺は今年15公演くらい申し込んで3回最前来た
その代わり2階や3階の最後列なんてのも5〜6回来たけどww
576ねぇ、名乗って:2005/10/27(木) 22:15:10 ID:oyapQWI60
言い忘れたけど、FC入会6年だけど今年初めて最前来た
それまで年20公演は行ってたけど1〜2回3列目が来れば良い方でした

連投スマン
577ねぇ、名乗って:2005/10/27(木) 22:20:30 ID:cjp6/xdc0
入会5年、ホール中心に年20公演程申し込み続けてきたが
最前なんてきたことないぞ
578ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 00:22:55 ID:xrRWW6Fh0
入会4ヶ月、4回目の申し込みで最前で真ん中らへんのチケきたよ
579ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 00:32:05 ID:ylIzG96CO
なっちディナーショーのC2列目が最高
580ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 01:00:57 ID:vhPDF2TmO
わたくしは全くモー娘。のことを知らないアウトロー板の住人です。
うちでめんどうみてるスナックのママの娘がモー娘。のメンバーということで札幌のコンサートチケット最前列のが何枚か手に入ったのですが35000円で売ったのですが安すぎましたか?
教えてください。
581ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 01:12:24 ID:pwfu+uhjO
580 帰れ
582ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 01:16:39 ID:cRE8CfC70
そのような書き込みは慎んだ方が良いと思われます

事務所に報告されるとチケットの流出元等が割れてしまいます
スナックのママがコンサートで活躍する娘に会いたいときに困る事となります

なおチケットを転売する行為は違法です
このため貴方も困る事になる可能性があります
583580:2005/10/28(金) 01:22:22 ID:vhPDF2TmO
先ほどの580の書き込みは全て嘘でわたしの妄想です。
582さんご指導ありがとうございました。
みなさんこれからもモー娘。を応援してください。
584ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 01:33:39 ID:cRE8CfC70
>>583
嘘だったんですね(;´ー`)今度妄想するときは3万5千円では無く
よりリアリティの高い10万〜15万円くらいにした方がいいと思いますよ

ご参考まで
585580:2005/10/28(金) 01:40:08 ID:/6Q12YW0O
584さん、お教えありがとうございます。
まだ残りがありますのでそのくらいで妄想させていただきます。
モー娘。ファンってきちんとした方ばかりですね!
サヨナラ
586ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 02:07:27 ID:lMYFq+lz0
何がしたいんだか意味不明
587にわかファン:2005/10/28(金) 02:22:14 ID:pf4Pj5C60
今回の娘。さんツアーの振り付けが夏まゆみ、と本人HPで発表。
発表が遅いね。今回の新曲の振り付けはどうなんだろうね?
588ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 05:09:10 ID:r3LL/RXV0
千葉でも恋は発想 Do The Hustle!歌いますか?
589名無し募集中。。。:2005/10/28(金) 05:17:38 ID:VdnJnIjW0
たぶん歌うと思う
590ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 08:07:06 ID:p7zNY/nIO
直感よりハッスルの方が数倍好きだな俺
591ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 10:13:51 ID:Z8H3xA/9O
何で入れ替えをしたのか、今だに疑問なんだがね。
直感なんてアルバムからのカットだが、特に評判よかったわけでもないし。
592ねぇ、名乗って :2005/10/28(金) 12:11:15 ID:LOvzXBAk0
つんくの ひらめき。

593ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 18:20:59 ID:Z8H3xA/9O
「エースをとおりこしたミラクルや。」
「きたで、きたで。曲を入れ替えたら、絶対にヒット間違い無しや。」

寺田君はいつもこんな感じだからなあ。
ある意味行きあたりばったりの人生も、楽しいかもな。
594ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 18:52:22 ID:wcn+bvNm0
振り回されるほうはたまったもんじゃない
595ねぇ、名乗って:2005/10/28(金) 22:35:20 ID:TTJ7Q1bU0
どうせならミルクティにして欲しかった
596ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 07:49:26 ID:purn76VvO
断然『独占欲』がイイ!
597ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 07:51:07 ID:purn76VvO
断然『独占欲』がイイ!
598ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 07:52:42 ID:purn76VvO
ゴメンナサイ…
599ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 08:12:32 ID:+JKVVx1O0
独占欲はライブで栄えるよね
また生で見てみたい
600ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 08:55:54 ID:FDdLIJBo0
おれは中野と横浜アリーナで
2列目が来たことがあるが
601ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 10:36:33 ID:iFD9JqsR0
石井里佳(元石井リカ)11月17日渋谷Club asia Pのライブに出演
http://www.clubasia.co.jp/

石井里佳公式
http://www.shibuya.gr.jp/ishii-rika/frame.html
602ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 11:34:29 ID:p5sxVRwB0
品川ステラボールのスタンディングって早い者勝ちですか?

始まるまで立ちっぱなしつーのもつらいなあ
603ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 11:40:25 ID:kPW7r3PW0
東海地区、雨。
そういえば同じ会場で行われた「さくら組」のコンサの時も雨だったなぁ。
604ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 14:50:25 ID:33uAT5i20
@ノハ@
(‘д‘)<うちが雨女かいな?
605ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 16:54:59 ID:JJXAj3Z+0
700 名無し募集中。。。 2005/10/29(土) 11:41:48 0
岐阜市民会館ってぁ、さくらも雨・ハロプロも雨か・・・ 雨女いるのかよ
市営バスが潰れて岐阜バスに変わってしまったが200円かけて行くか
703 名無し募集中。。。 2005/10/29(土) 11:46:41 O
>>700が雨男と言う可能性は考えないのかw
606ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 17:58:57 ID:MWRrVjYrO
>>602
チケに書いてある番号順に入場。
空いている所ならどこでも行ける。(前方、後方関係無し)
ただし、その場から動いてしまうと、後から来たやつに場所取られるかもしれん。(特に前方)

スタンディングのつらいとこだな。
607ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 23:20:38 ID:FJX1YqMv0
ここ初めて見たけど、チケ取るのって難しくなったんですね。
自分が行ってた福田の時は全公演(新宿は難しかったのは知ってるが)当選したのにな。
608ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 23:37:51 ID:MWRrVjYrO
>>607
会場が小さくなったのもあるが、転売屋が増えたのもあるよ。
ラブマの頃からしたらヲタは確実に減少しているんだがね。
609ねぇ、名乗って:2005/10/29(土) 23:41:14 ID:1YxHp4Wn0
99年と比較されてもなぁ。
バブル期後半よりはずっと取りやすくなってるよ
610ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 02:59:49 ID:qHIpJtIRO
最近はチケ取りも難しいね…特にハロプロとかデカい会場。あと同一会場違うコン(例:10/2後藤・3なっち)来てもビミョーな席だし…
美勇伝コン仙台レポヨロ!
611ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 07:18:11 ID:ALjOSXSkO
デカイ会場ならチケ余裕で買えるけどね。
良席、糞席をどうこうはまた別だけど。

とは言うものの、買うだけなら最近は買いやすくなっているのは事実だな。
FCで落選しても、一般販売で買えたりするし、
地方は会場販売が残っていたりするから。
612ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 17:27:22 ID:OrLigcnM0
ヤフオクでも、カスな席は1,000円とか500円で落とせるから。
613ミキティ萌え萌え ◆ayaya7uC5c :2005/10/30(日) 21:13:29 ID:QLDVmgRZO
娘。千葉夜の部終了。
まこっちゃん生誕祭も成功しました。
あと最後のMCでミキティが10月30日名古屋・・・とおもいっきりボケをかましていましたw
614ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 21:28:06 ID:OrLigcnM0
やっぱ、昔、合歓の郷で、「昼の部」で、小川が
「みなさーん、こんばんわーーーーーっ!!」って叫んだことは忘れられない。
615ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 21:33:27 ID:zVhjfslr0
正月コンの一般発売はいつからですか?
616ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 21:36:58 ID:nxTWXM9q0
>>615
11月20日
617ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 21:42:42 ID:ALjOSXSkO
>>615
その前にぴあプレリザとか、ファミマ先行とかバンバンやるよ。
ローチケならローチケフリープーパー読者先行とか。
もっともそれで買える保証は無いけどね。
618ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 21:50:50 ID:siFB28gH0
後藤東京厚生年金会館行ってきた。
後藤の単独コンははじめてだったんだけど、
歌とダンスメインのアーティスティックなステージで楽しかったよ。
モー娘時代の曲はまったく歌わず、選曲も子供っぽい曲がなく
二十歳を意識したステージなんだなと思った。
あと後藤って今までちゃんとしゃべれない子だと思っていたんだけど
さすがにソロだとしっかり一人でトークしていて印象が変わった。
しゃべり声が誰かに似ていると思ったら浜崎の声に似てるんだな。
619ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 22:02:40 ID:WxwHH56M0
>>618
確かに魅せるって意味では一番のライブだよね。
選曲は人によっては地味に思えるかもしれないけれど、脱アイドルって感じで
カッコイイステージにできあがってるよね。
個人的にバックバンドつけてパフォーマンスを重視したライブを実験的でも
いいからやって欲しい。
620ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 22:05:54 ID:ETwhMJQE0
バックバンドつけてパフォーマンス重視?それは変だろ
音にこだわるならじっくり見せる方向に行くべき
もっともバックバンドなどつけないからどうでもいい話か
621ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 22:05:59 ID:jYq6k1JZ0
しかし稲葉はいらないよな
ヤツの出番を削りそのぶんなにかさせた方がスキルアップにつながると思うんだが
622615:2005/10/30(日) 22:13:46 ID:1tJ6uLgu0
>>616
>>617
ありがとうございました。
FC落選者です。
623ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 22:54:47 ID:wgNkKfJs0
後藤コンよかったな。
後藤はこの路線でいけると思う。
624ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:03:18 ID:qHIpJtIRO
美勇伝@仙台のレポは〜?
625ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:11:23 ID:+o38PXcL0
>>624
狼にもまともなレポは殆どない

美勇伝コン&イベスレ パート三十四
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1130572410/
626ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:14:47 ID:S+1WqVLE0
これもひどいなw

一人で行く美勇伝コンスレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1130653092/
627ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:14:50 ID:ALjOSXSkO
>>622
極力先行販売を狙うのがベターだな。
もっともぴあやローチケの会員組織に入会する必要があったりするし、
その際にクレカを作らされるけどね。

e+なら無料で登録できるし、クレカが無くても大丈夫(銀行振込み)だから、
それの先行抽選販売を狙うのが第一歩かな。

それから前にも書いた事あるが、電話はチケットゲッターが予約してしまうから、
ネットからの予約が良いね。
まあ頑張ってな。
628ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:21:57 ID:ALjOSXSkO
>>625-626
確かにまともじゃないな。
それからセットリスト見たけど、アルバムをよく聞いて予習しとかんと、
何しに行っているのかわからなくなるな。

品川に土曜夜と日曜昼に行く予定だが、どっちかケリたくなった。
629ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:28:40 ID:5kFErI7h0
322 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2005/10/30(日) 20:58:36 0
美勇伝ライブツアー2005秋 美勇伝説U〜クレナイの季節〜

01. クレナイの季節
MC 1
02 .美〜Hit Parade〜
03. ひとりじめ
04. 内心キャーキャーだわ
MC 2
05. 愛〜スイートルーム〜
06. パジャマな時間
07. 唇から愛をちょうだい
MC 3 (みよゆい。梨華ちゃんについてトーク)
08. 王子様と雪の夜(石川ソロ)
09. チャンス of LOVE(岡田ソロ)
10. THE LAST NIGHT(三好ソロ)
11. 紫陽花アイ愛物語
12. まごころの道
人形劇
13. 銀杏〜秋の空と私の心〜
14. Tea Break
15. クラクラ ディナータイム
16. 曖昧ミーMIND
17. 恋のヌケガラ
MC 4
18. カッチョイイゼ!JAPAN
アンコール
19. 終わらない夜と夢
630ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:32:24 ID:DBAi2GVp0
シングル曲しか知らないことに気づいた
梨華ちゃん好きだけど行っても無駄だな
631ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:37:40 ID:3B83HPUq0
632ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:48:08 ID:5VoZsda10
今日の後藤もキュートが前座。
それぞれの秋ツアーDVDにもれなくキュートのおまけ映像がつく戦略か。
633ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:52:44 ID:ETwhMJQE0
>>629
全然わかりません
アルバム購入予定もありません
つまり行きませんっつうか行けません
634ねぇ、名乗って:2005/10/30(日) 23:55:51 ID:Orzn9McD0
美勇伝の今回のアルバムがかなり気に入った俺的にはすげえ行きたくなった
オークションで安く買えそうなら行ってみようかな
635ねぇ、名乗って:2005/10/31(月) 00:02:42 ID:ETwhMJQE0
スタンディングだから間違いなく安い
636ねぇ、名乗って:2005/10/31(月) 00:03:55 ID:X1NXw2FT0
1stアルバムが出たからアルバム曲メインなのは分かるけど、
やっぱり石川といったら「ザ☆ピース」や「ASFD」、「GoGirl」
「はじめてのハッピーバースデイ」、3人祭りあたりを
思い浮かべる人が多いんではないだろうか。

春の時は脱モーニング娘を印象付けるために
わざとモー娘の曲を外した意義があるのは分かるけど
今回まで頑なに昔の曲を歌わせない理由がわからない。
637ねぇ、名乗って:2005/10/31(月) 00:07:34 ID:JOM3Q5ds0
ヲタの隔離が目的なんでしょ?
いいじゃんこの内容ならヲタは満足するだろうし
DDッぽい人間からしたらこの内容ならまずいかなくて(・∀・)イイ!と思えるし
638名無し募集中。。。:2005/10/31(月) 00:12:24 ID:u7rJFTvj0
千葉文化から帰宅
帝の名古屋発言もそうだが愛ちゃんのセリフとばしとか
よっすからの逃がしたものは?という」問いへのれなさゆのグダグダな答えとか
あの空間でしか許されない世界全開だった

昨日はマコの誕生日最初におめでとうメールをくれたのは愛ちゃん
ちなみに帝からは一日遅れて30日にメ―ルが・・・

アンコールは今日だけはまことコール
会場はマコリウムだらけだった

しかしヲタ密度高かったなぁ
例の風呂上りのコーヒー牛乳
半分くらい残ってなかったか?
639ねぇ、名乗って:2005/10/31(月) 07:30:18 ID:XMJW6yJB0
>>638
> よっすからの逃がしたものは?という」問いへのれなさゆのグダグダな答えとか

どんなセリフでした?(とくにれいな)
実際に行ってその空間を感じたかったけど、
無理でしたので、よろしかったらその部分だけでもかまわないので、
お願いしますm(__)m

640ねぇ、名乗って:2005/10/31(月) 10:33:24 ID:mlHMJWPVO
>>634のIDがOrzな件について
641ねぇ、名乗って:2005/10/31(月) 16:02:46 ID:GclPFl7Z0
美勇伝コンで曖昧ミーMINDが始まったときのうぉーという歓声がすごかった 
面白かったのはそのあと衣装に見とれてみんな静まり返っていた
あとは帰りの新幹線が郷ひろみと一緒でコンサートのチケットにサインをもらって
喜んでいるファンとかがいた
642ねぇ、名乗って:2005/10/31(月) 18:11:58 ID:xCdhmGio0
郷、サービスいいなぁ。
ハロプロなんかスタッフの兄ちゃんとかに阻止されるもんな。

昔、グリーン車を通ったら松平健がいてビックリしたことがあった。
寝てたので悪いと思ってそのまま素通りしたっけ。
643ねぇ、名乗って:2005/10/31(月) 22:26:22 ID:AZ20nofv0
3年位前に東京に遠征した時、空き時間にやったパチンコで大勝して
帰りグリーン車に乗ったら隣がケント・デリカットだったw
眠たかったからシカトして寝てたよ、俺
644ねぇ、名乗って:2005/10/31(月) 22:57:10 ID:zos45FH70
俺は飛行機でブラザートムの隣になったことがあるよ
クラスJじゃなくてエコノミーに乗るのね
645ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 00:10:55 ID:V1UWdevw0
正月のHELLO当り過ぎ。みんな興味無いのかねえ・・・。
646ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 00:16:58 ID:babMC20j0
今まで正月ハロって卒コンと初日千秋楽の次に倍率高いんじゃなかったっけ?
647ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 00:39:11 ID:TsWBgvUW0
>>645
それエルダーだろ
ワンダは落選祭りもいいとこだ
648ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 00:45:06 ID:lPjNZw4F0
落選祭りというほどは落ちてない
649ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 01:09:58 ID:LuT1kCLFO
今、娘。とかコンサで生でちゃんと歌ってるの?
俺、8人体制(オリメン&2期)以来行ってないんだが…
紺野、道重がまともに歌えるとは思えないんだが。
650ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 01:10:01 ID:jF/8iDHt0
おいおい当落祭はずいぶん前に終わっただろ
651名無し募集中。。。:2005/11/01(火) 01:12:26 ID:7R0Bzvg/0
>>649
紺野さんはソロで生歌披露してますが?
652ねえ、名乗って:2005/11/01(火) 04:05:23 ID:n/ZRcYuM0
>>651
まともには歌えてないだろ
あの分だけ金返せ
653名無し募集中:2005/11/01(火) 06:15:40 ID:P9o0r3UB0
また5期ヲタ同士の(ry
654ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 06:45:39 ID:X6OMCMQQ0
>>649>>652
文句あんなら行くな!バカ!
655ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 07:32:59 ID:6IoooOgZ0
>>652
在宅のヒッキーか
656ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 08:11:07 ID:dQY/olAc0
>>652
氏ねばいいのに
657ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 08:39:53 ID:TsWBgvUW0
なんだこりゃ
とりあえず秋紺の本体は全部ちゃんと歌ってるね
だからそれ見てベリとか行くとヘドが出るよマジで
ありえない口パク
658ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 08:54:21 ID:+EunE4kbO
ダンスしながら歌うのって、100mを全速力で走りながら歌うようなもん。
というのを聞いた事あるよ。
口パクを肯定したくないが、よほど鍛えないと無理だと思うよ。

実際、エグザイルとかダンスユニットって、ダンスするメンバーとボーカルだけのメンバーに分けているからね。

それじゃなかったら、ダンスを全くしない、バラード曲オンリーのコンサにするかだな。

現状として、口パクやむなしだよ。
659ねぇ、名乗って :2005/11/01(火) 09:53:29 ID:OsdJwiK10
じゃあ何の為の高いコンサ料金なんだ?
660ねぇ、名乗って :2005/11/01(火) 10:43:48 ID:m8gyU15K0
私達のお給料のためよっ(UFA社員)
661ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 11:56:43 ID:gzZ6lLWl0
いや、UFAって結構バイトとか多いだろ。
フアンクラブ業務はほぼ全員バイト。
グッズ製作や通販の発送は下請けに丸投げ。
正社員なんてほとんどいないんじゃない?
レコード会社から出向してきたヤツとかでしょ。
662ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 12:10:40 ID:yTshmsep0
>>661
くあしいですね
いつでも潰す準備ができているって事なんです
663初期ヲタ ◆YYu/IXJd1k :2005/11/01(火) 12:13:33 ID:76QFjwVZ0
青封筒きた
1月28日29日横アリで全員集合コン

安部後藤メロンカントリで青年館公演
2月15日から19日まで
664ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 12:18:49 ID:c1T5APdCO
662
なんだかんだで森高→シャ乱Q→WINK→ハロプロでもってきた事務所なんだからそう簡単には潰れないだろ。
ついこの間も転職サイトに社員募集載ってたぞ。
665ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 12:29:20 ID:13UqRNYqO
レビューまたやるの?
666ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 12:42:47 ID:CyV+BXZJO
>>661
確か、UFAの従業員数は40人位だと思った。
667ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 12:48:58 ID:yTshmsep0
>>666
エグザイルが53人でアップが35人。覚えやすいでしょ?
668ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 13:35:59 ID:t3axhyJl0
それって多い方なの?
無駄に多いのか、それとも無駄を省いた結果少人数で済むシステムになったのか
わかんないけどw。
669ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 13:59:04 ID:fAye00Cd0
>>663青年館公演みうな、柴田の誕生日と微妙にずれてるな。
670ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 15:15:06 ID:gzZ6lLWl0
エグってメンバーで50万ずつ出し合って事務所作ったんだろ!?

UFAはソニーミュージックの役員とかで、掛け持ちで取締役になってるヤツもいるんだろ。
マネージャーとかは、だいたいどっかの芸能事務所からの転職組。
全くの未経験で入社しても、せいぜいCDショップ回りの地味な営業だろう。
「新曲が出たら平積みさせてください」とか「POP飾ってください」とか。
ちょくちょく求人誌で募集してるってことは
みんな憧れで入社して現実を知ってすぐに辞めるんだろ。
671ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 19:07:58 ID:5hNO3R9Q0
>>670
UFAにソニーとの兼役人がいてポニーキャニオンやキングレコードからCD出せるわけないでしょ
バーニング系のオーロラやMBSの元役人はいるけどな
求人誌で募集については多角経営で関連会社うじゃうじゃあるから
そっちで募集してる
まぁUFAとかいってる時点でよくわかってはいないと思うが
672全くの一般人だが:2005/11/01(火) 19:26:23 ID:+EunE4kbO
CD会社や芸能事務所なんぞ、まともな世界じゃないよ。
昔なんかヤクザと深い関係があったからなあ。
(さすがに今は関係が薄くなったが)
地元のヤクザが興業を仕切って、そこでコンサをやるとか。
もちろん利益の一部が流れる。
その代わり、トラブルがあってもヤクザがきちんと対応してくれたとか。

浄化したとはいえ、そういった体質は残っているんでしょ。
673ねえ、名乗って:2005/11/01(火) 20:06:52 ID:n/ZRcYuM0
>ヤクザが 『 き ち ん 』 と
それはスレスレでもなく合法的に、と言う意味ですか?
674ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 20:14:58 ID:9lcE0R+p0
>>671
ヤクザの世界に「兄弟盃」というものがあるのをご存知?
盃交わせばいいんですよ。
山○組と会津○鉄が盃交わす時代なんですよ。

ヤクザといえば、
鳥羽や北島のように、ヤクザがたまたま歌を歌ってるというのもいるね。
675ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 20:36:29 ID:TsWBgvUW0
893でも無いのに893語ってるやつってなんなの?
どうせただの低俗週刊誌読者だろ
676ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 20:43:46 ID:aPU0vVxq0
>>669
その代わり、今年は千秋楽がメロンのデビュー6周年記念になるな。
青年館を緑のサイリウムで埋め尽くそう。
677ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 22:39:24 ID:/C++gxLS0
>>664
転職したいんで、どこ見ればいいんだ?おしえてくれ
678ねぇ、名乗って:2005/11/01(火) 23:18:13 ID:c1T5APdCO
677
もうとっくに締め切ったよ。ちなみにリクナビに載ってた。
679ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 00:51:22 ID:ceoIiKwX0
>>677
物好きな人もいるもんだな 
680ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 01:25:32 ID:JflXEvCh0
なっち主演の「たからもの」見た?
見てない人は見たほうがいいよ。
681ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 01:27:16 ID:J6CEUaXx0
青封筒来たけど転売厨は迷惑防止条例違反で逮捕させるって書いてあった
名前貸してる人にも迷惑かかるって書いてたから
全部まとめて告発するみたい
682ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 01:39:15 ID:guYmWN960
迷惑防止条例って東京だけじゃないの?
683ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 02:26:39 ID:SyIxUCQK0
ヤフヲクの出品地域「東京都」って書いてある取引を全部通報するんじゃまいか?
強制表示制度でやり易くなった訳だ ID取得時から地域を考えないと駄目だね
684ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 04:58:43 ID:iVLutLjA0
685名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 05:22:34 ID:d21S7ebl0
ダフ屋行為が禁止されていない都道府県
青森県 山形県 京都府 山口県 鳥取県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
転売目的でのチケット購入が規制されていない都道府県
長野県
686ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 05:29:22 ID:iVLutLjA0
つーか条例・法令に違反してるかどうかは
その行為がどこで行われたかによるわけなんだが
ヤフオクってどういう扱いになるんだろうな
687名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 05:56:22 ID:d21S7ebl0
ヤフオクが引っ掛かるとすれば仕入れ段階
チケットを青森・山形・長野・京都・山口・鳥取・宮崎・鹿児島・沖縄で買ってれば問題なし
688名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 09:38:29 ID:93iEaYSV0
転売厨が多いスレですね
689ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 10:15:48 ID:wykjK7oL0
転売厨に支えられた今の興業実態を表してるんだろう
690ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 12:11:57 ID:YbVclcrAO
>>687
ハロのFCチケは東京にあるFCで契約を結び、その代行として千葉にある業者(新しいところ)から発送する。
どのみちひっかかるよ。
691ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 12:25:59 ID:SyIxUCQK0
娘。の為になるんだったらヤフヲクの転売を監視するプログラムを組んでみる。
DB参照としてブラウザ等で公に晒せば中の人が気づいてくれるかもしれん。
常習的な人からリストアップできるような機能も持たさないといかんな…。難しそうだ。
692ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 13:06:43 ID:YbVclcrAO
ハロだけじゃないんだが、転売で商売しようとするやつが増え過ぎたからね。
しかもネットを使えば簡単にできるし、昔の法律や条例じゃ、ネット取引を想定してないからな。
日本シリーズで問題になったし、警視庁も対策を考えているとの事だから、
あと2年もしたら「余ったから定価程度で売る」以外はできなくなるよ。

どのみち、以前と比べてハロ系は定価以下の取引増えたから、やるやつも少なくなるけどな。
693ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 13:51:11 ID:pb/F20oF0
なんかハロプロのコンサートの入金先が、三菱UFJFってなってるんだが
オレたちから預かったゼニを元手にファンドに投資してんのか?

ジャニは昔から利率の良い海外の銀行とかファンドに預けてるようだが。
694ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 14:05:28 ID:GIJsJP560
>>693
バカが一人あらわれましたよw
695ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 14:07:39 ID:pb/F20oF0
金券ショップで、新幹線の回数券とか東名高速のバスの回数券とか
近鉄のアーバンライナーの回数券とかを売ってるのは
明らかに転売じゃん。
野球のシーズンチケットだって同じ席番号のチケが1つの店にいっぱいあるし。
店舗営業はよくて、オクはダメっていうのも・・・・ねぇ・・・・・。
696ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 14:08:43 ID:pb/F20oF0
>>694
アンタで2人目だ。
697ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 14:43:08 ID:HfTdZhJjO
3ヵ月先のチケットをゲッツしたところで予定なんざどうなるかわからない
せめて1ヵ月前くらいまで手数料払えば返品に応じるとかやらない限りは納得できないな
698長文スマン:2005/11/02(水) 14:43:15 ID:YbVclcrAO
>>695
確かにそうだけどな。
そのへんの整理ができてないし、よくわからん事も多いけど。

本来のダフ屋条例って、「大衆が集まる場所において、興業主や警察に無許可で金券を高価かつ強引に販売する事」
を取り締まる目的でしょう。

疑問点として
1 強引でなければよいの?
2 許可があればよいの?(金券屋は警察より古物売買の許可がある)
3 定価以下ならよいの?(実際高額なら捕まりやすい)
(チケ屋の新幹線チケは定価以下)
4 現地取引じゃなければいいの?(ネット転売屋が言い訳する手段)

これが整理できてないからね。
そもそも、コンサートやスポーツチケって、期限や数に限りがあるから、
大量に買占められるとマジメにやる人に行き渡らないという、問題があるからね。
本来ならそこが一番の問題だと思うが。
699ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 14:48:09 ID:SyIxUCQK0
ヤフヲクから転売チケのデータを収集する基礎的な処理は出来る様になったんだけど。
これって、高額でもチケを買う奴がいるから、売る奴が限りなく増えていくんじゃないかと。
整理されたデータを見つめて、そんな事を思いながら軽く欝になるわけですよ。@>>691
700ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 15:57:29 ID:CcsBduHK0
前5列くらいをSS席にしてちょっと高く売ればいいんだよ
そこだけ転売屋の戦場にして6列目以降はS席にして平和に欲しい奴が買えるようにすればいい
転売じゃなくても前で見たい奴はSSを申し込めばいいし落ちても一般で買えるから問題ない
701ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 16:04:45 ID:pb/F20oF0
新幹線の回数券
ふつうに乗るよりは安いけど、もともとの定価(回数券としての)よりは
100〜200円くらい高いんだよな。

SS席
以前それをやって、はずれた人がSヘの振替バックレたりして
結構問題になったなぁ。
FC優先予約のときに、みんなそこへ突っ込むはずだから
難しいよなぁ・・・・・・・・
702ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 19:05:38 ID:YbVclcrAO
前方5列までは親子限定(今のファミ席じゃなく、本当の親子連れのみ)&
地元民専用(会場で身分証明を持参した人のみ販売)とかしたら、多少はマシになるかもね。

SS席を廃止した理由の一つが、前の方に小さい子を座らせたいとかもあったと聞くし。

「金はいくらでも出すから、最前列を売ってくれ」と必死なヲタ(一部だが)が転売屋を支えているのが実態でしょ。
そういったヲタを隔離してしまえば、転売は減少するよ。無くなりはしないが。
703ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 20:32:26 ID:JsGXwctV0
>702
確かに。
こちとら現役中学生だけど
どうしても一般に行くと身長とか体格で見えないから
いつもファミに座ってるわけなんだけど、前に行きたいなぁと思う。
親と一緒と言うのは気が引けるがそれを差し引いても
実現して欲しいと思った案。

マジそういう席分けしてくれないかなぁ。
704名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 20:49:17 ID:HO0Mtbfl0
前方5列が空席祭になっちまう
705名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 21:29:14 ID:ROCixkvk0
何をやっても、マナーとかルールなんて最初から頭にない奴が
自分だけおいしい思いをしようとするからな
706ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 21:36:01 ID:n22TK4FO0
>>705
だから定職に就くことが出来ないのだよw
707名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 21:36:29 ID:x4fqXO5Z0
スレ立ったどーー!!みなさん、実況に参加しませんか?!
本日 11/2 23:00〜
祝日前だし実況しましょう!


後藤真希ツアー2003秋〜セクシー!マッキングGOLD〜
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1130932659/l50
708ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 23:09:24 ID:1RB9D+gz0
>>697
旅行商品みたいな取り扱いしてくれるといいと思うんだけどね
2日前〜前日のキャンセルは手数料30%、当日なら50%とか
709ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 23:12:28 ID:bAJ2EoBP0
それならカス席掴んだヤツも仕方なしに行くだろうな。
710ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 23:25:03 ID:SyIxUCQK0
せっかくFC番号って管理しやすいコードがあるんだからもうちょっと考えてほしいものだわ
FC会員から事前に口座へ入金させて、これを元に先行チケットの購入をさせるとか(プール制)
複数FC番号を持っている人は沢山のプール金が必要になるけど
711初期ヲタ ◆YYu/IXJd1k :2005/11/02(水) 23:58:26 ID:Dy0t46L40
一番やるべきことは登録会員の身分証明をきちんとやるという
FCにとって当たり前の仕事を当たり前にこなすそれだけだろ
それをやるだけで複数枠を持ってる奴は激減できるはず
金権屋だって何十も枠持ってんだからさ
枠が激減すれば当然当選率も上がる

免許だむ保険書だの公的な公的な身分証明書のコピーを
遅れというなら俺は喜んで送るがな
712ねぇ、名乗って:2005/11/02(水) 23:59:48 ID:StUInnxC0
コピーなんていくらでも偽造できるから意味ない
713ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 03:32:48 ID:+zpLforf0
>>712
いや抑止力は大きい

複数枠を作るのと公文書偽造では
まともな感覚の奴なら恐ろしい落差があると思うがな

平気で公文書偽造をやるレベルなら
窃盗侵入盗撮も平気な種族だから対処するのは不可能
714ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 05:27:04 ID:FFpjzve9O
私文書偽造と不法侵入は現実に居たけどな。

チケ変造したり入り口ゲート強行突破したり。
715ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 08:22:22 ID:sj1QirBxO
>>714
よう○けってやつでしょ。狼じゃ有名だよ。
もっともそいつ以外でも、6月のベリZepp東京でチケの偽造や突破をやろうとして失敗したやつかなりいたけどね。
スタンディングは入ってしまえば、全くチェックできないし。
それ以降、チケの数字の間にハイフン(-)が入ったというが、そんな程度で対策ができるかだが。
でも、あれで警察につき出さなかったFCやオデは、ある意味アホだな。
やつらは客じゃなく犯罪者なんだから、
市民の義務として警察に連れて行くくらいやるべきだったと思うがね。
716ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 08:44:12 ID:jus40M8l0
だからUFAはなめられるんだよ いくら利益を出してても
これじゃあ一流企業・一流の芸能事務所とは言えないよな
717ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 09:27:19 ID:TcZ5Z3SkO
現状で転売屋に圧力をかけるのは反対!理由は誰かが書いてるけど払い戻し不可だから
いまどき通販でもクーリングオフとかあるのに興行チケはたいてい払い戻しなし
UFA自体じゃなくて興行界全体がなめてるよ、1枠しかないが俺も売ってるよ
3回に1回くらいは都合つかないわ、都合の付く日は行きたくなるしな
718ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 10:20:36 ID:3f2m1d020
桑名市民会館でコンサートワッチしていた奴が警察に引き渡されてましたけどね
あの会場に限って言えば別にワッチしなくても音が外に漏れ漏れだったのにね
719ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 10:41:37 ID:9vA55qGoO
ハロプロ松キャプの曲順って?
720ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 10:46:28 ID:9UG1Mkkv0
>>719
今やってるNEOなら↓

01.ALL FOR ONE&ONE FOR ALL/全員
02.ザ☆ピ〜ス!/全員
MC /全員
03.ロボキッス/W・松浦亜弥
04.Miss ラブ探偵/W
05.デコボコセブンティーン/W
06.抱いてHOLD ON ME!/辻希美・斉藤瞳・村田めぐみ・松浦亜弥
07.ブギートレイン'03/加護亜依
MC「パーティといえば」/松浦亜弥・加護亜依・斉藤瞳・村田めぐみ
08.肉体は正直なEROS/メロン記念日・松浦亜弥
09.香水/メロン記念日
10.さぁ!恋人になろう/メロン記念日
11.ね〜え?/辻希美
12.あなたなしでは生きてゆけない/加護亜依・柴田あゆみ・大谷雅恵
MC「〜なしでは生きていけない」/松浦亜弥・辻希美・柴田あゆみ・大谷雅恵
13.気がつけば あなた/松浦亜弥
14.草原の人/松浦亜弥
15.桃色片想い/松浦亜弥・W
16.The 美学/松浦亜弥・メロン記念日
17.浮気なハニーパイ/全員
18.絶対解ける問題X=(ハート)/全員
19.LOVEマシーン/全員
〜アンコール〜
EN01.Yeah!めっちゃホリディ/全員
EN02.可能性の道/全員
721ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 13:29:52 ID:ARfw9gBHO
Wイベ大阪 なっちイベ大阪チケットこないんだけど
来た人いる?
722ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 14:06:03 ID:sj1QirBxO
>>717
クーリングオフと払い戻しを混同しないでくれよな。
クーリングオフの趣旨は、「販売員の口車に乗って契約したが、家に帰って考えたら不要だと気がついた」
との契約をキャンセルするのが主なもの。
だから7日以内じゃないとできないんだな。

それからアドバイスしておくが、1枠しかなかったら、その枠のチケ転売は止めた方がよい。
現状に不満があるのはわかるが、転売はFC規律違反であるのは事実なんだし、
通報されたら最悪強制退会になる。(マジヲタじゃなく、ライバルを減らしたい転売屋がやりかねない。)
転売屋だって、本名枠での転売はさすがにやってないんだしな。

友人やヲタもだちに定価以下で売るか、そのまま放置するかのどちらかが無難だよ。
723ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 14:31:50 ID:9vA55qGoO
720
どぉもです☆
724ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 14:53:49 ID:4HnR3zysP
13日のアレグリア2チケットまだ来ない。
725ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 14:55:21 ID:bwN46fzg0
娘。グランキューブ来た
726ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 15:47:41 ID:rXP1gEjq0
Wのファンの集いチケきた
727ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 15:54:22 ID:JpwISjNO0
>>717
転売屋対策をキッチリやらないうちに払い戻しとか始めたら
転売屋の糞席処理に使われるだけ
728ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 18:17:17 ID:3al/oRuD0
>>718
詳しく
ここに音源あげたヤシなの?
729ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 18:30:29 ID:3al/oRuD0
訂正:ここじゃなくて、豆ろだじゃね
730ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 18:41:51 ID:ZofpAJCJ0
>>727
同時にやれば良い
731ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 18:45:36 ID:PSD43D1r0
Wファンの集いチケ、まだこない_| ̄|○
732ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 18:46:49 ID:ZofpAJCJ0
それいつだっけ?
733ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 18:49:38 ID:PSD43D1r0
11日です
734ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 18:50:22 ID:p6JJSlel0
11日
俺は着たけど
娘GQ昼夜Cブロック、集いは1階最後列という糞っぷり
735ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 18:51:02 ID:3f2m1d020
>>728
詳しく言って、楽しい内容ではないです。

昼公演中に、会場のコンサートホール付近でたむろっていました。
巡回しているスタッフが1匹のヲタを見つめてました。
ヲタは音楽をイヤフォンで聴いているようで、自分から見ると特に怪しくなかったです。
しばらくしてスタッフがヲタを捕らえました。
「何やってるんだ!」ってな感じでスタッフがヲタの手を掴むとヲタの手には無線機が。
その後ヲタはカバンの中身とか調べられて周波数リストみたいなのとか
センター試験の過去問題集とか無線機のアンテナとか怪しいものが続々と沢山出てきて。
どうやら常習性があるらしくて、スタッフルームに引っ張っていかれて。
しばらくしたらお巡りさんがパトカーでのんびりとやってきて。
桑名警察署とか書いたパトカーでスタッフとヲタが何処かへ去っていきました。

まあ、コンサートワッチなんてやるもんじゃないね。
736ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 18:53:32 ID:ZofpAJCJ0
11日って…あと1週間か
ちょっと遅すぎるよね
転売を簡単にできないやつだしもうちょっと早めについてもいいのに
737ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 19:03:03 ID:5uIX8Cmy0
パトカーには警視庁とか○○県警とかって書いてあるだろが
738ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 19:17:16 ID:7m6JnHW40
ワッチって受信だけなら合法なんじゃないの?
739ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 19:30:27 ID:3al/oRuD0
>>735
サンクス
アフォークスタッフもアフォばかりじゃなかったのな
740ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 20:42:03 ID:O/zpnlio0
<<721
Wイベチケ今日着いた
741ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 20:48:09 ID:FFpjzve9O
>>738
ホールの敷地内でやってたら、例えフリースペースであったとしても不法侵入に問える。
742ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 21:24:08 ID:+7baYmwBO
フェスティバルホールN列って、やっぱり後ろですか?Rってのも意味不明だし。左右の右ってことかな?東京から参戦ですが、果たして最終ののたんに間に合うのかね〜?
743ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 21:32:01 ID:3f2m1d020
暗号化されたデジタル信号を解析したら違法になるんじゃないかな
メンバーの持ったコンサート用に使用されるマイクはデジタル暗号化されるよね
解析に失敗した状態つまり未遂であってもしょっぴかれるんじゃないかな
過去にデジタル暗号化された警察無線を解析して逮捕された組織もあるし
詳しいことはよく解らないのですが
解析の方法としてはAOLの広帯域受信機で取得した電波をデコードするのかな
4PQSK?同じようなデジタル無線機器だと携帯電話もこれに該当するけど
携帯電話はコンサート用や警察無線よりデコードするための鍵が複雑らしい
ワイヤレスマイクのように100個くらいの鍵では無いはずだから安全っぽい

>>737
しっかりと覚えてなくてごめんなさい
おっしゃるとおり三重県警だと思います

スレ違いm(_ _)m
744ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 21:47:06 ID:XHs64MHrO
コンサートワッチもダフ屋も迷惑な馬鹿は減ったほうが良い
盗聴器を傍受するだけで自分で仕掛けたかを問わず罰せられる
ましてや、娘。メンのマイクを聞くなんて違法どうこう以前に信じられん
幻滅したらどうするのかと常人な神経では出来る事ではないな
まぁ変質者だ
745ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 21:48:53 ID:0K6PS5J50
>>742
フェスティバルは、なんか知らんけどR(右)とL(左)に席番が
区切られているのよ。だから、例えば1階1列1番というのが
左右両方存在するわけ。
ちなみに最前の前にはオケピがある。
746ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 21:56:25 ID:RY2X45Wc0
あさって土曜日の会津若松市内のホテル、ほとんど埋まっているね。
新宿からの高速バスも土曜9:10発と上り日曜10:00、11:00が満席・・・。
普段から後ろの席のチケばかり来てても、今回は20列以前で見られるからねぇ・・・。

>>742
サンライズ瀬戸・出雲使えば?
大阪0:20発(日付に注意!)→東京7:10着
747ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 22:14:10 ID:Y4ZFKPpU0
>>746
駅から徒歩10分のところに安く止まれる健康ランドがあるらしいですよ
748ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 22:33:30 ID:tZBv1qWY0
だけどほんとに不思議だよモー娘。は・・・
企画ものではじめたのにw
いつのまにかすごい膨張をしている
中澤さん達がはじめたアイドルグループが・・・
すごいと思う がんがれ!吉澤リーダー!!!
749ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 22:37:46 ID:FFpjzve9O
>>743
ワイヤレスマイクはアナログ波ですよ。

>>744
>盗聴器を傍受するだけで自分で仕掛けたかを問わず罰せられる
誰が仕掛けたものであろうと、不特定多数の人間が受信出来る状態の電波を受信しただけでは何の罪にもならない。
750ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 22:46:47 ID:NHBrUudg0
あれ?そういえば今年は運動会はないの?
751ねぇ、名乗って:2005/11/03(木) 22:57:44 ID:X+/T1+RC0
>>750
無いです。
752名無し募集中。。。:2005/11/03(木) 23:09:09 ID:+6gJMH4k0
>>750
2月
753ねえ、名乗って:2005/11/03(木) 23:25:11 ID:BAU/j4ZA0
>>752
今年じゃないじゃん。
ttp://www.helloproject.com/s-fest/
754ねえ、名乗って:2005/11/03(木) 23:26:31 ID:BAU/j4ZA0
755ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 00:26:33 ID:ZWx8Gg9GO
大阪国際のチケ来たけど、Bg列ってどのへんですか?
756名無し募集中。。。:2005/11/04(金) 00:30:22 ID:cKkgHRJ90
21列目で真ん中くらい
757ねぇ、名乗って :2005/11/04(金) 09:53:25 ID:Zk2CakR70
>>742
フェスで何かあるの?
758ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 10:50:13 ID:PyRZ3Cer0
だからWのFCイベですって。
759ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 10:52:54 ID:PyRZ3Cer0
アフォークも番号入りのジャンパー組は最低のDQNばっかだけど
背広組は同じDQNでも多少は職業人としての意識はありそうだな。
ただ、ダフとの癒着は勘弁!
760ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 11:13:55 ID:s3VaddTQO
つーか、アフォークのジャンバー組はバイトだよ。
そんなやつらに、職業意識を期待する事のほうが無理。
761ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 14:10:29 ID:PyRZ3Cer0
バイト・・・・・・・そりゃわかってるけどさー
仮にも公共の場で、ある意味「接客業」なんだから。
タバコふかしながらロープ持ったり、Gパンずりさげたり
ガムをクチャクチャやりながらってのは人間としてどうかと。
762ねえ、名乗って:2005/11/04(金) 14:14:52 ID:lwP9TLiy0
人である前に奴らはアフォですから。キモオタと何も変わらない存在。
金もらってるか払ってるかの違いだけで。あっ、オタのほうは金払ってないかもな。
763ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 14:32:48 ID:PyRZ3Cer0
>>762
アフォークの連中は、たまに国道1号線とかで轢き殺されてる野良猫以下ってことですね?
764ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 14:46:15 ID:KsIPjRSg0
ヲタは餓死している野良猫と同じくらいだけどな
765ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 15:32:01 ID:s3VaddTQO
本来なら、アフォークなんか利用価値無しなんだが。
名古屋地区のJ-POPコンサの殆どを仕切っているからなあ。
(ハロだけじゃなく、ジャニ系やらエイベやら全て)
利用せざるをえないのが、実情だろうな。
766ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 16:40:58 ID:a/SwHOe80
ネットで買えないからまだ売ってるかどうかも店や電話しないと分からないし面倒
767ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 16:42:05 ID:fNUO7Z170
名古屋はアフォーク以外にイベンター無いの?
768ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 16:58:09 ID:LAQa0vz10
>>766
アフォークがイベンターでもアーによってはネットで買えるんだよねえ
ハロ系は皆無だけど
769ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 17:01:28 ID:PyRZ3Cer0
ジェイルハウス
キョードー東海(バレとか)
中京テレビ事業(主にクラシックや演劇)
ズームエンタープライズ(矢沢のコンサを仕切ってる)

ま、こんなとこだな。

ジェイルハウスは、ロック系のコンサをよく請け負っているが
アイドル系はやらん。

鵜飼興業ってのもあるが、これは演歌専門
770ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 17:02:22 ID:PyRZ3Cer0
バレエ・・・・・・です
771ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 17:06:57 ID:fNUO7Z170
>>769
キョードー系は他地域でハロ系コンサやってるよね(北陸とか)
ま、どっちがマシなのかはよく知らないけどw
772ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 17:30:42 ID:e3oYOfwL0
>>769
鵜飼興業なんて、名前からしてその筋の関係者やろね
773ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 18:05:09 ID:s3VaddTQO
>>771
キョードーなら、東北、東京、大阪が他にもあるわな。
北海道や九州もあったかと思ったけど。

ハロはそのうち、東北と北陸、大阪には卸しているな。

東京地区はキョードー東京が強いみたいだが、オデッセー自体がUFAの系列会社と聞いたから(違うかもしれんが)
オデにやらせているみたいだね。
チラシを見ても、UFAの歌手(TAKUIやセブンハウス等)しかいなかったし。
774ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 18:07:33 ID:BahFj3pmO
鵜飼興業も昔はアイドルよく扱ってたんだげどねぇ
DQNの集まりなのはアフォークと一緒
昔とんねるずが出した本に
ワンフー(時代を感じるw)に跳び蹴りをくらわした話が書いてあった
775ねぇ、名乗って:2005/11/04(金) 20:03:02 ID://ZgWaCO0
13日のアレグリア2チケットやっと来た。
776んあ:2005/11/04(金) 20:16:58 ID:cK3qOOoa0
うちも来た。

13列目だって。
777初期ヲタ ◆YYu/IXJd1k :2005/11/04(金) 21:24:53 ID:Vppbdjtr0
>>773
系列というよりまんまグループ企業だろ
778ねぇ、名乗って:2005/11/05(土) 00:08:54 ID:fleuz9NR0
>765
8割ぐらいだろうねえ・・・。関東で言うとキョードー東京とディスク
ガレージが一緒になったようなもんで・・・・。後のプロモーターは
虫の息ww。
779ねぇ、名乗って:2005/11/05(土) 09:35:19 ID:E4WAWbsTO
12日、羽生28列目って…


すざけんな!
780ねぇ、名乗って:2005/11/05(土) 09:36:18 ID:507GGEaS0
なち紺セットリストって上がってる?
781ねぇ、名乗って:2005/11/05(土) 09:38:50 ID:507GGEaS0
すまん、狼にあった
782ねぇ、名乗って:2005/11/05(土) 09:40:19 ID:xxSzl8CLO
チケ着たけど、グランキューブの二階って天上界らしいですね…
一階の一番後ろしか、マシなんだろうなぁ('A`)
783ねぇ、名乗って:2005/11/05(土) 10:51:22 ID:Et4mgOlh0
おまけに2階席はテーブルが収納されてないからその分幅も狭い
会場が縦長だからもうムチャクチャ遠くて音響も微妙
784名無し募集中。。。:2005/11/05(土) 20:11:29 ID:NiTYtlU60
守山昼パーティから帰ってきました。
入りは8〜9割程度。
ジモティが多かったのかちょっと盛り上がりに欠けた気が・・・
目の前のボード厨がむちゃくちゃウザかった。

以上、チラシの裏でした。
785ねぇ、名乗って:2005/11/05(土) 20:30:10 ID:3qixRYts0
俺も守山行ってた口だがどうもあややとかWとかメロンとかの曲
シングル以外がイマイチ思い出せないんだよなあ…
周り振りマネ派が圧倒的に多くてちょっとへこんだ
786ねぇ、名乗って:2005/11/05(土) 20:41:52 ID:fhjqpVA/0
hage
787名無し募集中。。。:2005/11/05(土) 20:50:46 ID:NiTYtlU60
>>785
>>720
セットリストは変更なし

踊リストは確かに多かった。
でも、回りストが近くにいなかっただけでも良かった。
788ねぇ、名乗って:2005/11/05(土) 21:01:40 ID:3qixRYts0
勉強していかなかった俺が悪いんだけどさ…
わかんないんだよなあ乗り方とか
シングルなら分かるんだけどね
789ねぇ、名乗って:2005/11/05(土) 21:32:46 ID:6XEawyxiO
なっち新宿、1日目終了。
ざっとみたが、昼夜とも9割以上は入っていた。
これと言って、特記すべき事ないけど。

内容は評判どおりってとこだね。
去年のソロコンと比較して、セットリストが今一歩ってとこだから、
何となく盛り上がりに欠けていたな。
特に「愛車ローンで」なんか、初期からのヲタしか知らないよ。
もっとも、初期ヲタがなっちを支えているから、それで良いのかもと思ったが。
790ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 10:20:04 ID:CYOqI6FF0
会津若松のホテル・観光業界の方々も
昨日はさぞや忙しかっただろうね・・・・・・・。

「まぁ、紅葉のシーズンちゃあシーズンだけど・・・・・・・・
 女の子の名前の書いてある汗くさいTシャツのオッサンばかりというのは何故?」とか
791ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 10:28:35 ID:Kzk/ijVP0
なっちコンのセットリストの内容はちょっと飽きてきた。
そろそろ2ndアルバムの発売時期かな。
1stのような神クオリティだといいんだけど。

秋コンの内容では後藤の方が一歩上だった。
セットリスト&演出ともに少々地味ではあるが堅実。

娘コンはいつも通り。
クオリティ的にも可もなく不可もなく。

美勇伝は東京参加の予定だけど、名古屋&大阪のセットリストを見るとかなり不安。
ライブハウスツアーとは言え、もう少しメジャー曲を入れてもよかったのでは?
792ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 10:42:07 ID:j31RpGDr0
>791
不安だったら勉強して来いっつうの。
美勇伝ヲタ的には大満足だし、余計なDDとか来なくて寧ろいいんだけど。
793ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 11:56:39 ID:hlADbeQU0
B面の「内心キャーキャーだわ」とかはいらないよね。
794ね、名乗って:2005/11/06(日) 12:04:51 ID:5NUIO33NO
娘コンin会津若松、観光・宿泊付きで充実してた。愛ちゃんは髪ふりみだして頑張ってた。
795ねえ、名乗って:2005/11/06(日) 12:35:52 ID:ypQixRku0
>美勇伝は東京参加の予定だけど、名古屋&大阪のセットリストを見るとかなり不安。
何が不安?踊りに来るだけなら来なくて良いよ

>ライブハウスツアーとは言え、もう少しメジャー曲を入れてもよかったのでは?
意味がわかんない
796ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 13:05:10 ID:WVvygT9f0
美勇伝行ってないけどキャーキャー聴けるのは嬉しいだろ
797ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 14:14:27 ID:9pAE7SBS0
今更会津の話ですまんが、小春が髪型変えてきた。
なんて言うのか知らんが、頭のてっぺんまとめる感じで、大人っぽい印象。
ガキさんの時もそうだったが、髪型ひとつでこうも変わるもんかと。
ステージ上に推しがいないときに限るが(w、目を奪われた。
798ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 14:43:32 ID:6cGXFAGAO
大阪会場内
阪神のパレードに参戦してから来たヲタが
多いのか、虎ユニフォーム姿が目立つ。
ちなみに一番多いのが金本仕様です。
799ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 15:32:37 ID:5OCLOeC20
FC先行チケットが2枚も当選しちゃって。
明日までに15000円位必要なんだけどね。
行きたいんだけどお金がまったくないんだよね。
みんなはお金がないとき振込どうしてる?
やっぱりバックレちゃうの?なんか良い方法ないかな。
800名無し募集中:2005/11/06(日) 15:37:20 ID:Yrk8/DwI0
友人に枠売りとか
801ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 15:59:53 ID:JCUy2ec30
なっちイベ大阪のチケットまだこないんですけど
届いた人いますか?
802ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 16:07:20 ID:9YDOuko/O
なっちの大阪イベって27とかだろ?
くるわけねえじゃん
803ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 17:38:11 ID:rzgcyYc4O
後藤@桐生にいるが、ようやく昼の部が終わったな。
自分は夜の部だけしか行かないから、内容はまだわからんが。
しかしゴマコンはなんで2時間以上やるのか、不思議だな。

夜の部は去年同様、駅までヲタマラソンになりそうだ。
(21時21分高崎行き又は43分高崎行き。
ちなみに43分が都心まで帰れる最終)
もっとも、自分もヲタマラソンに参加せざるをえないが。
外は雨だし、ある意味悲惨な事になりそうだな。
804ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 17:39:36 ID:mYa3DzbK0
>>803
ヲタバスがあるお
まだ埋まってないんじゃないか?
805ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 17:52:30 ID:6cGXFAGAO
大阪辻ネタ
姉とカラオケ行った時の話。
姉が最後に歌い終りマイクを辻の鞄の上に置いたらしい
で、辻が帰宅して鞄開けたらマイクが入ってたんだとか

松浦「店の人には知らせたの?」
のの「マイクのスイッチをオンにして
すいません持って帰っちゃいました、って言ったんだけど」
松浦「届いてないよ!」
806ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 18:27:15 ID:0hEj3c8I0
893 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/11/06(日) 00:47:22 0
昼夜参戦今帰ってきた 本体コンサであんなに空席あったの初体験
3階席全く人なし 2階もまばら いつもは「2階席のみんなもうさちゃんピース」
なのに「こっちのみんなも」とかになってたw なんかかわいそ
MCがやたら楽しくなってた 北海道からあんなだった?
かなりアドリブ多め お約束はあるけどかなり自由にやってた
昼と夜でも全然違ったし でも相変わらず久住の最後のMCは全く同じ
8回コンサ行って全部同じってのもすげえw
807ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 19:36:38 ID:CYOqI6FF0
>>806
会津のことですか?
どうりでオレの知り合いが
自力で2列目持ってたわけだ。

でも、市内のホテル・旅館は
軒並み満室だったっちゅーけどなぁ。
808ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 20:22:14 ID:dR/OyruTO
なっち紺に娘。が、観戦キュートが、4曲熱唱
809ミキティ萌え萌え ◆ayaya7uC5c :2005/11/06(日) 20:25:07 ID:y0n024/aO
なっち夜の部終わりました。
アンコール明けであさみが疲れたとのことで欠場しました。
(本当の理由は不明)
810ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 20:49:54 ID:TqEIAINQ0
疲れたが理由で休まれてもなぁw
体調崩してたのかね
811ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 21:41:39 ID:rzgcyYc4O
ゴマコンも終了しました。やはり2時間以上やって、21時05分終了。
駅まで早歩きした約30名ほどが21分発に乗れました。
43分発はわかりません。こっちは多分余裕だけどね。

コンサ自体はかなり盛り上がったが、残念ながら空席祭りだったよ。
2階はざっと見て50人いたかどうか。1階も後ろ半分は虫食い状態。
定員1500人だが、はたして1000人いたかどうか。見た目では800人くらいかな?
昼も入った人が言うには、やはり空席多数だったみたいだね。
先週東京だったし、川口もあるから、必死系以外は回避したとみた。


>>804
こっちも空席多数みたいで、幹事が必死に売り込んでいたけどね。
何人かはヲタバスに興味を持ったらしく、幹事と話し合っていたが。
812ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 22:21:25 ID:CDmW9QiY0
空席かー・・・
813ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 22:57:52 ID:jteUuwY+0
>>799
ヒント:
Edy
パソリ
クレジットカード(一回払い)
am/pm、○K、サンクス
814ねぇ、名乗って :2005/11/06(日) 23:21:06 ID:WueljO2J0
大阪松浦紺、参戦者乙!!
ヒサブリの松浦紺だったが俺にとってはなかなかのセットリストだった
程よく盛り上がれたし、ヲタ芸してる香具師も少なかったな
それにしてもレイザーラモン盛り上がりましたねw
815ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 23:28:51 ID:rzgcyYc4O
後藤コンより帰宅しました。(群馬に近い埼玉なもんで)
桐生じゃ仕方ないと思うが、それにしてもホールでの空席祭って、
自分の経験じゃあ初めてだな。
DDなもんで、ほぼ毎週誰かのコンサには行っているんだが、ちょっとショック受けた。

コンサの数が少ないならともかく、今回の後藤コンなら公演数が多いし、
関東でも大宮、熊谷、川口、新宿とやるんだから、桐生までやる必要なかったと思う。
群馬のヲタは熊谷か大宮で充分だったしなあ。

UFAも、もうちょっとツアー先を考えた方がよいかと思う。
桐生音響とのなんらかの関係(前橋だけじゃなく桐生でもコンサをやる契約とか?)があるのかもしれないが。
816ねぇ、名乗って:2005/11/06(日) 23:41:58 ID:5OCLOeC20
>>813
ありがとう!すっごい助かります。
いつか払えばいいんやね。そんな方法があるとは・・。
とりあえず明日の期限はまぬがれそうやm(_ _)m
817ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 00:00:53 ID:jteUuwY+0
>>790
街中では意外にもそれっぽい人を見かけなかったよ。
みんなクルマで行ったのでしょう。
新宿からの高速バスでもヲタには行きも帰りも遭遇しなかった。
818ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 00:38:27 ID:b4jWKRoQ0
小春ちゃん、なんだか急に背が伸びたようにみえるなぁ。
シゲさんと同じ位になってて衣装が合ってなさそうだった。
819ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 01:21:54 ID:l5iKwawP0
>>818
まだまだ成長期なのかな
820ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 01:31:01 ID:l2kRkYpq0
そりゃあまあまだ中一だし
821ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 01:35:13 ID:82jJtDkF0
身長よりおっぱいの方が成長してくれることを願います。くれぐれも体重を増やさないように…。
822設備屋さん ◆aaEAdRIPIY :2005/11/07(月) 01:42:47 ID:emAMvqN40
ハロプロパーティ〜コン(昼の部)から帰宅して、一息ついたところで、
今日の感想を少しだけ。

今日のコンサは当日券を購入して入場。席は3階L列(最後列)の
通路近くの席だった。
席の条件はあまり良くないものの、当日券で入れたのだから、
良しとしよう。

ハロプロパーティ〜コンに参戦するのは、前回のツアーの最終公演
(6月26日、滋賀・びわ湖ホール)以来なのだが、いざコンサが始まれば
前回のツアーの事を思い出すのに時間はかからなかった。

印象に残った曲を2曲あげてみる。
1曲目はメロンの「さぁ!恋人になろう」。
この曲は歴代のメロンの曲で初めて好きになった曲で、
私自身かなり思い入れがある。
コンサで聴くのはいつ以来になるのかと考えてしまった。

2曲目は、アンコール2曲目の「可能性の道」。
この曲は今まできちんと聴いたことがなかったけれど、
今日のコンサで聴いて、素直にいい曲だなと感じた。
帰宅してから、2005Version(ベストアルバムに収録)を聴いて、
改めて曲の良さを再確認。
オリジナルVersionも聴いてみたくなった。

また来年もこの様なコンサがあればと思う。

最後に一言、参戦された皆さん乙でした。
おやすみなさい。
823ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 02:21:40 ID:d2LP8fsHO
824ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 02:29:46 ID:k7FiS3kL0
1人1回限りの投票
好きなモーニング娘。のメンバーは?
http://moni8600.fc2web.com/lovemen.html

慎重にな
825名無し募集中。。。:2005/11/07(月) 03:49:28 ID:H52hcnEu0
>>824
組織票嫌いなので勘弁
826ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 08:36:13 ID:yiMrIRm0O
>>822
パーティーコンはNEOとあっても、春のセットリストを少し変えただけだったから、
正直失望したよ。自分は群馬の太田に行ったけど。

松浦も「春からやっているが、秋からNEOと付けてパワーアップした」と言っていた。
(裏返せば、1年間続けているとの事だな。)

ただ、自分的には気に入った曲がかなりあったし、
指摘があった、「さあ、恋人になろう」「可能性の道」が入っていたのは嬉しかったけどね。

あと、地方で親子連れが多いのに、「肉エロ」を歌うのは止めてほしかった。
メロンの最新曲とはいえ、封印すべきだな。
827ねぇ、名乗って :2005/11/07(月) 10:12:20 ID:P5uGhkK20
>>826
そこで「This is 運命」の登場ですよ
828ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 10:17:12 ID:b8ywQGAMO
昨日大阪厚生年金会館に行きました!
最高に楽しかったです。
ところでNEOのDVDって出ますかね?
829ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 13:42:29 ID:yiMrIRm0O
>>828
春の方は出すみたいだね。(6月の神戸で収録したと聞く)
NEOも横浜でファイナルだから、多分そこが収録だと思う。
ただ、内容があまり変わらないから、春しか出さないかもだけど。
どのみち、来月の横浜でわかるよ。
830名無し募集中。。。:2005/11/07(月) 14:11:25 ID:YcA9REOK0
831ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 14:25:04 ID:b8ywQGAMO
>>829
ありがとうございます。
横浜で分かるんですか?
DVD化されるかされないかの違いは何で分かるんですか?(>_<)
832名無し募集中。。。:2005/11/07(月) 14:36:16 ID:VydsBWY30
833ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 14:36:51 ID:5jUa9zn4O
鳥があれば機材が入るからわかる
834ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 14:40:16 ID:82jJtDkF0
>>831
収録機材が明らかに異なるから知っている人には簡単に解りますな。
設備の関係でいいざかの夜って可能性がかなり高いと思うわけですが。
入っている客の量なんて関係なく設備の都合が良い方で収録しそう。
どんなもんでしょうか。
835ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 15:07:02 ID:iuy08I5uO
今まで収録があったのは殆ど首都圏だから今回も横浜なんじゃないの?
836ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 16:58:37 ID:yiMrIRm0O
簡単な見分け方として。

客席最前列とステージの間の空間が広い。
(場合によっては、客席を取り払っている。)
かつ、カメラが移動するレールが敷いてある。

これでDVD撮影があるかどうかの判断ができるでしょう。

それから、だいたいは東京か横浜で撮影だよ。
やはりスタッフの遠征費用を、浮かせるためだと思う。(コンサスタッフとは別部隊だから。)
もちろん例外もあるが、それでも関西くらいだな。
837名無し募集中。。。:2005/11/07(月) 17:06:46 ID:uEOzexaV0
娘の秋コンで空席がおおかったのは
宮崎、佐賀、福島だな
山梨もそうなりそう
838ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 18:24:48 ID:EX9wOoz50
春の方のDVDが12月発売とやけに遅いので、秋の方は出ないものと思われ。
ほとんど内容が同じだからこそ、ここまで遅らせているんだろうし。
839ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 19:39:33 ID:yiMrIRm0O
>>838
それはわからんよ。
ただ、最近はFC限定発売というパターンもあるからなあ。
(冬ハロ紅バージョン、白バージョン、レビュー安倍バージョン、メロンバージョン)
もしかしたら、NEOはこのリストに入るかもしれないし。
840ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 19:46:00 ID:krJ5batK0
今度娘の紺初参戦することになりました。
席が前から17列目とゆうことなんですが見やすいですか?
15列目のところに中央通路があるみたいですが。
841ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 19:56:50 ID:PiA1VVkAO
>>840
良席ですよ!
842ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:07:52 ID:ZOOMHaDG0
>>815
コンサの開催地を決めてるのはUFAではなく、桐生音協とかのような各地のプロモーター

もしUFAがコンサの開催基準を「対人口比」で決めてるのであれば、群馬よりも茨城や栃木の方が多い必要があるけど
実際、北関東だけで言えば俄然群馬だけがコンサ開催が多く、茨城はほぼゼロに等しい開催数
だから人口比などで決めてるわけではないよな

現在の主流としてはほぼ「売り興行」だから、UFAはプロモーターにコンサさえ買ってもらえれば赤字にならない
基本的にチケが売れないと赤字になるわけだが、ここで赤字を被るのはUFAではなくプロモーターになる
人が入ろうが入らなろうがUFAにとっては痛くも痒くもない

ただ、あちこちに空席が点在するのはあまり気持ちのいいものではないが・・
843ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:12:21 ID:PiA1VVkAO
>>842
じゃ、何でプロモーターは満席にならんのに
何度も呼ぶの?何か得があるんでしょうか?
844ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:15:07 ID:PiA1VVkAO
俺のIDが「ぴあ」な件については
スルーして下さい。
845ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:20:19 ID:rEGz//JG0
>>843
満席じゃなければ利益でないなんて価格設定は興行としてありえない
846ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:25:14 ID:PiA1VVkAO
あぁ成程!
分かりました。
847ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:25:16 ID:ZOOMHaDG0
>>843
↑はあくまでも俺の予想だし、他人のフトコロ事情まではわからないよ

去年の桐生ゴマコンは千秋楽だったからっていうのもあったけど一応ほぼ満席だった
だから今年も・・・って思ったんじゃないの?
遠征DDは翌日の神栖あやコンとセットで参戦してたヲタも結構居たみたいだし

今年は同日開催のなっち東京厚生コンを想定できなかったんじゃないのかな
関東のDDならそっちに行くだろう
今年は特に各地での同日コンの設定が多すぎのような気がする
(しかも申し込み時期が微妙にズラしてあるからタチが悪い)

卒業メンバーのソロコン増えてるのに、ヲタの絶対数は余りかわらないわけだし
同日コンを設定するのはハローの内部で客の取り合いをしてるようなもんだな
848ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:32:25 ID:ZOOMHaDG0
<847のつづき>

もし「仮に赤字」になってたとしたのなら、次の年は呼ばないだろうから
こうやって何度も呼んでると言う事は赤字ではないんだね

>>845
あれって何割くらい売れれば黒字ラインなんだろう
興行によって黒字ラインはまちまちだろうけど
849ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:37:39 ID:rEGz//JG0
>>848
UFAが提示してる金額がわからないからね
5000円のチケが1500X2(昼夜)って考えるだけですごい金額にはなるな
興行料金(UFAの取り分)以外で高い経費は
ホール全日100万 警備料50万くらいしか思いつかない
850ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:43:40 ID:Jkwem+Qx0
昨日の大阪のセットリスト、どなたか詳細教えてくださいm(__)m
851ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:48:42 ID:rEGz//JG0
>>850
01.ALL FOR ONE&ONE FOR ALL/全員
02.ザ☆ピ〜ス!/全員
MC /全員
03.ロボキッス/W・松浦亜弥
04.Miss ラブ探偵/W
05.デコボコセブンティーン/W
06.抱いてHOLD ON ME!/辻希美・斉藤瞳・村田めぐみ・松浦亜弥
07.ブギートレイン'03/加護亜依
MC「パーティといえば」/松浦亜弥・加護亜依・斉藤瞳・村田めぐみ
08.肉体は正直なEROS/メロン記念日・松浦亜弥
09.香水/メロン記念日
10.さぁ!恋人になろう/メロン記念日
11.ね〜え?/辻希美
12.あなたなしでは生きてゆけない/加護亜依・柴田あゆみ・大谷雅恵
MC「〜なしでは生きていけない」/松浦亜弥・辻希美・柴田あゆみ・大谷雅恵
13.気がつけば あなた/松浦亜弥
14.草原の人/松浦亜弥
15.桃色片想い/松浦亜弥・W
16.The 美学/松浦亜弥・メロン記念日
17.浮気なハニーパイ/全員
18.絶対解ける問題X=(ハート)/全員
19.LOVEマシーン/全員
〜アンコール〜
EN01.Yeah!めっちゃホリディ/全員
EN02.可能性の道/全員
852ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 20:51:56 ID:yiMrIRm0O
>>842
サンクス。そういった事か。
もっとも昨日行った状況なら、もう桐生ではできないかもしれないな。
誰が見ても、黒字ラインを割り込んでいるよ。
(転売屋が買い占めて転売に失敗したなら、空席でも結果として黒字にはなるが、
桐生を買い占めるとは思えない。)
といっても、桐生音響の本拠地を無視もできないだろうし。

群馬(前橋)は過去、フィリップサイド宇都宮だったが、GD前橋から撤退した際に関係が切れたみたいだね。

これで桐生音響とも契約が無くなったら、群馬周辺じゃあやらなくなるだろう。
それはそれで構わないとも思うし、群馬にこだわる理由も無いから。
(群馬や北埼玉出身のハロメンはいないし。)
853850:2005/11/07(月) 20:52:12 ID:Jkwem+Qx0
>>851
昨日、コンサ最高でした。
知らない曲があったので、教えて頂きありがとうございます^^
854ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:01:52 ID:rEGz//JG0
>>852
五割切った?
855ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:07:31 ID:yiMrIRm0O
>>847
ヲタ数が変わらないと言うより、減っている方でしょうね。
かなり前の「ハロマゲドン」や、安倍卒業の時よりかは減少速度も落ち着いたと思うが。

本来なら、安倍コンは安倍ヲタ、後藤コンは後藤ヲタが支えるべきだが、
実際はDDが主体だから、コンサが同日にやったら行きやすい方に流れるわな。

少なくともUFAは、後藤がコンサをやる日は安倍は休みにするとか、
関東と関西の別エリアにして分散させるとかしないといかんね。
中途半端に関東同日とかやってしまうと、僻地の方が空席祭になるよなあ。
856ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:13:59 ID:yiMrIRm0O
>>854
夜に関しては6割〜7割でしょうね。
前にも書いたが、1階の前半分はかなり埋まっていたが、後ろ半分は3割くらいかな?
2階は確実にパラパラ。
ステージから見ても「こりゃ、空席だらけだな」と、後藤&稲葉は気がつくくらいだった。

昼は入ってないからわからないが、夜よりかは埋まっていただろう。
ただし、同じく空席祭りだったみたいだし。
857ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:17:40 ID:rEGz//JG0
それくらいじゃ普通の興行では採算割れないよ
実費5割で招待3割
形だけは8割なんてよくあること
ただし採算割れなければいいってもんじゃないから
来年以降どうなるかはわからないね
858ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:29:45 ID:rEGz//JG0
今年桐生音響扱いって
あやコンWBコンなちコンは埋まってるし
本体も埋まるだろうし
ごまコン6割〜7割は問題なさそうだがな
WBと本体は千秋楽だから繋がり強いんじゃないの?
2ツアー千秋楽ってなかなかないでしょ
859ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:38:17 ID:SA6Ewiel0
これから楽しいハロパ空席シリーズが待ってるし問題ないだお
860ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:38:17 ID:yiMrIRm0O
>>857
言われてみれば納得できるよ。
ハロの満員御礼を今まで普通だと思っていたが、
演歌系や歌謡曲系歌手とかは、空席祭が当たり前だからね。

ただ、UFAの取り分が厳しかったりとか、採算云々を別に「こんな空席じゃやる気が出なくなるから」
とかの理由を付けられたら、群馬でのコンはダメかもね。
861ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:40:21 ID:rEGz//JG0
>>860
いやだから後藤以外は・・・・

>>859
これはすごいことになりそうだけどな
平日北海道6割埋めた実績がどうでるか
862ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:51:19 ID:yiMrIRm0O
>>858
今回の後藤は、裏が安倍新宿だった&本人も新宿でやったし、川口もある&終演が遅すぎる
との悪条件が重なった結果だろうしなあ。
ただ、桐生は不便すぎるよ。太田や前橋なら同じ時間でも充分帰れるから。
もし群馬でやるなら、今後は終演を早めるか、前橋や太田に限定するかだね。

>>859
本当に「何を考えて、こんな僻地でやるんだか」だな。
酒田なんかは空港があるし、山形の中ならそれなりに人口もあるけど。
湯沢(秋田)は特急すら走ってないし、秋田市からでも遠すぎる。
しかも平日夜だけなんて、「来るんじゃねーよ」と言わんばかりだな。
メンバーからしても、事務所からのイジメに近いわな。
863ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:53:59 ID:rEGz//JG0
渋川 伊勢崎 群馬県民もあるでよ
864ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 21:58:58 ID:SA6Ewiel0
原町もすごいお
とんでもないお
865ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 22:02:18 ID:rEGz//JG0
>>864
そこは空席祭りでもいいんだよ
偽千秋楽で売り切れただろ
866ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 22:03:38 ID:ZOOMHaDG0
>>864
原町は会場新しくて綺麗なんだけどねー如何せん場所が・・・
新幹線通ってないし高速道路もまだ来てないし(強いて言えば仙台通勤圏?)


当初は原町がHPPの千秋楽だったからチケットはそこそこ出てるのかな?
(後からP横浜が追加されたから実際はどうなることやら)
867ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 22:04:25 ID:b4jWKRoQ0
群馬は東京からの遠征は不便になったよ。
高速バスは新宿〜太田・桐生は3月になくなったし、前橋線も存続の危機になってる。
(日本中央バス、やる気なし)
新幹線は高いし、電車は山手線と同じ電車ばかりやってくる(拷問ですか?)
なぜか大阪・名古屋・金沢からのほうが遠征しやすいという現状・・・。
868ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 22:10:30 ID:SA6Ewiel0
新幹線は高いけどみんな新幹線使うんでしょ?
869ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 22:33:34 ID:yiMrIRm0O
>>866
いや、県境の山下と言う所までだね、仙台通勤圏は。
自分は仙台に数カ月だけだが、住んでいたんで知っているが。
原町はあくまで福島の一地方でしかないよ。
ここも本来なら、いわき市でやるべきだったと思う。


>>867
新宿、池袋までバスは、あくまで群馬県民が東京まで往復するためのもの。
だから朝の東京行きと、夜の群馬行きが主体なんだよ。

もっとも、日本中央バスはしょっちゅう時刻変更やるよ。
シルクライナーの本数を削減したり、30分早めたりするし、
東京〜大阪線は突然運休(実際は廃止)したりだよ。
自分は今、埼玉北部にいるから、大阪遠征とかに利用しているけどね。
870ねぇ、名乗って:2005/11/07(月) 23:08:53 ID:oTxF5ex2O
何年前かな〜、始めてFCで取ったチケが横アリのX席の三列目ど真ん中だった。
あのレベルの奇蹟は、あれが最初で最後だった…
871ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 08:14:10 ID:0sR9p631O
ダブルユーのイベントって大阪であるのですか?
それはファンクラブ限定なんですか?
872ねえ、名乗って:2005/11/08(火) 08:30:35 ID:JRu1l5Vy0
>>871
そうですよ
873ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 08:33:44 ID:0sR9p631O
そうですかぁー。
ファンクラブ限定かぁー。
加護ちゃんに会いたいけどファンクラブに入るの抵抗あるなぁー。
874ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 09:07:34 ID:MoWzCf4NO
>>873
今から入っても、そのイベントには間に合わないけどね。
確かに親と同居していたら会報が来るんでバレてしまうが、
今後同じようなFC限定イベントがあるだろうから、入ったほうが得だよ。
875ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 09:13:23 ID:0sR9p631O
家族で住んでるんですぅ(;_;)
妹が居るんで、郵便物を妹に見られるんが嫌ですね(>_<)
でもダブルユーのイベントには参加したいなぁ(>_<)
悩みますぅ(;_;)
876ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 12:23:14 ID:EdbzoHIeO
とりあえずその顔文字ヤメレ
877ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 13:04:22 ID:0sR9p631O
すいません。
皆さんはファンクラブ入っておられるんですか?
878DDの食卓:2005/11/08(火) 13:14:53 ID:iHxBsTkh0
>>877
限定イベはFCに入れば必ず行ける訳じゃない。抽選で選ばれた人だけ。
ただFC自体は会費あまり高くないし、取りあえず半年入ってみれば?
879ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 13:20:04 ID:0sR9p631O
抽選になっちゃうんですか。
皆さんはファンクラブに入っていることは家族にバレてますか?
880ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 14:36:57 ID:bV3kwOsV0
一人暮らしだから知らないと思うけど
例えバレたとしても「俺の勝手だろ」って開き直るつもりだから無問題
881名無し募集中。。。:2005/11/08(火) 15:15:49 ID:+XafGvhSO
自分はFCに入ってる事も娘。コン遠征しまくってる事も家族は知ってるよ
別にそれが恥ずかしいと思った事は無いけど会社ではヲタバレはしてない

さすがに会社では言えないw
882ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 16:15:34 ID:MoWzCf4NO
>>879
抽選と言っても、何十倍にはならないよ。せいぜい2倍や3倍とかだね。
もちろん参加できる人数によっても異なるけどね。

内部の人間じゃないから、詳しい数字はわからないけど、
今回のWイベントは当選しやすかったと思う。
500人程度の1回だけだが、平日なんでそんなに殺到しなかっただろうから。

今まで松浦亜弥や後藤真希、美勇伝のイベントをやったが、
それは東京と大阪で1日づつで、1日あたり3回やったよ。
1回が約500人だから合計3000人が参加できるが、自分は毎回当選できたんで、
それほどの競争率ではないよ。ただし落選した人もかなりいるけどね。
883ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 17:33:12 ID:0sR9p631O
ありがとうございます。
ダブルユーが大阪でイベントやることは結構あるんですか?
884ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 17:46:33 ID:MoWzCf4NO
>>883
やはり東京がメインになってしまうが、大阪でもやる場合が多いね。
今回のWイベントは大阪だけだし、9月に南港でやっていたアレグリアの貸し切り公演でも、
Wと後藤が来ていたよ。
この時はタッチ会と、アレグリア終了後に1曲づつだが歌を歌ったな。

今後はどうなるかわからんが、大阪でもやる可能性はある。

あとファンクラブとか関係ないが、新曲イベントを大阪でやった事もあったし。
885ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 18:01:14 ID:MoWzCf4NO
補足するけど。
Wに限らず、イベントは「この時期に必ずやる」というもんじゃないからね。
どっちかと言うと、突然やったりするもんだから、場合によって参加しにくい事もあるけど。
(もちろん事前に告知はあるが、2ケ月前だったり1週間前だったりまちまち)

ただ、ファンクラブ限定がかなり多いから、参加する確率を高めるという意味では、
入らないより入ったほうがよいね。

その判断はおまかせするけど。
886ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 18:29:45 ID:0sR9p631O
ありがとうございます。
ファンクラブに入りたいです!
少人数で握手会とかもあるんですよね?
1年に何回もイベントやったりするのですか?
887:2005/11/08(火) 18:39:12 ID:FLffYFiX0
最近の話なんだけど、赤西仁が、テレビの
本番練習をしている時に、客席に居た女の子。
たぶん、彼女かな?その小にいきなり、キスをしたの。
だんだんあつくなってって、30秒くらい舌をかみあわせてた
。。。あたしは、ショックです。
すると、とつぜん仁くんは、そのこのアソコをもんで
練習をストップしました。
その時の映像が証拠にあります。
これは、テレビに流さないように、仁くんの事務所が、なんと!5000万払って、解決したそうです。
これを、5箇所に貼ってください。すると、
映像がみれちゃいます。
5箇所に貼り付けなかったら、10日以内に、死にます
http://yamap.erina.20050927-hgazou/証拠ムービー
888ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 19:15:30 ID:MoWzCf4NO
>>886
ハロープロジェクト全体としては年間でもかなりやっているけど、
Wに限ったら年間で数回かな?
もちろんイベントといっても、どこかのお祭りのゲストで歌を2曲だけ歌って終わりとかもあるし、
今回みたいな握手会付きで、ミニコンサートやゲーム企画とかもあったりだから、
そこは何とも言えないけどね。
889名無し募集中。。。:2005/11/08(火) 19:37:20 ID:nmevua2j0
>>867
群馬ならヲタバス使えば良いじゃん
今度の娘。コン前橋だって新宿から1200円だし
http://www3.to/thx
890ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 20:23:15 ID:QFluIezA0
>>882
いい加減なこと書いてるなぁ
大阪フェスティバルホールは2,870席の大ホールだぞ?
891ねえ、名乗って:2005/11/08(火) 20:43:23 ID:JRu1l5Vy0
>>890
>フェスティバルホール
会場じゃなくてイベントの定員が500人ぐらいって事じゃないか?
実際にはどうなのか分からんが
いい加減とか偉そうに突っ込む前に冷静に考えれ
892ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 20:52:42 ID:QAzkcfoqO
1階の定員いくら?
893名無し募集中。。。:2005/11/08(火) 20:53:52 ID:yYu9eSid0
2階も来てるが
894ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 21:02:03 ID:uEqJHYgQ0
流れ切ってすいません。
ハロプロのコンサートって
生バンド演奏なのですか??
895ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 21:06:39 ID:L6UlQpBA0
勿論そうだよ
ごっちんやあややはバンドとの掛け合いとか上手いね
896ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 21:07:49 ID:QFluIezA0
>>891
2FO席までは来てる
冷静もなにもなんのソースもなく500と書いたのはなぜか問いたい
応募時にも定員500という表記は何処にもない

>>894
違う
平家&娘。のハロー!ファーストコンくらいだよ
897ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 21:11:10 ID:gN2kpVji0
>>895
嘘つくなって(笑) ハロプロはカラオケコンサートなんだよ
生バンドなんて金がかかってしょうがないからやらないんだよ
あのドケチ事務所は
898ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 21:17:51 ID:QFluIezA0
>>897
平家&娘。のハロー!ファーストコンで7HOUSEが生バンドについている
UFA所属なんで経費は経験代と思えばいいようなもんだが
しばらく後に7HOUSEのメンバーと飯田圭織がショボイスキャンダル起こした
そのため危機感もって回避している可能性もなくはない
899ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 21:20:35 ID:QFluIezA0
ちょっと調べてみた
フェスティバールホールって平日午後のみでも150万じゃん
3500(チケ代)X500人じゃ175万
25万なんて警備料だけでふっとぶぞ
で?500というソースはどこだ?
900ねえ、名乗って:2005/11/08(火) 21:30:47 ID:JRu1l5Vy0
俺は892じゃないから500人と書いたソースなんて知らないし知ったこっちゃ無い
会場の座席数とイベントの定員数は必ずしも一致しないんじゃないかと言いたかっただけ
901ねえ、名乗って:2005/11/08(火) 21:33:56 ID:JRu1l5Vy0
892じゃなくて882だった
902ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 21:34:02 ID:QFluIezA0
松浦・後藤は約3,000と書いてWだけなぜ500としたのか悪意を感じる
903名無し募集中。。。:2005/11/08(火) 21:40:08 ID:kb/lF9s20
>>894
コンサートはカラオケ
今、生でやっているのはディナーショーだけ
>>898
毎週末1日2公演なんてやるバンドメンバーが居ないって何処で聞いたが

904ねえ、名乗って:2005/11/08(火) 21:40:25 ID:JRu1l5Vy0
>今まで松浦亜弥や後藤真希、美勇伝のイベントをやったが、
>それは東京と大阪で1日づつで、1日あたり3回やったよ。
>1回が約500人だから合計3000人が参加できるが(以下略

資料だけじゃなくて人の書き込みもちゃんと読んでね。なぜ悪意を感じるのか疑問に感じる。
905ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 21:51:36 ID:QFluIezA0
松浦亜弥や後藤真希、美勇伝のイベントに毎回当選してた人間が
Wイベがフェスティバルホールであることを知らない
Wイベには申し込んでないからだろ?
質問者があきらかに初心者と思われるのに
Wだけを貶めるのはなぜか?
906ねえ、名乗って:2005/11/08(火) 22:23:09 ID:JRu1l5Vy0
確かに882が今回のWのイベントについての概要を詳しく知らないというのは俺も思う。
松浦亜弥や後藤真希、美勇伝のイベントと同じようなイメージでいるんだろう。
今になって思えば定員500人というのもそこからきてるんじゃないかな。
QFluIezA0が指摘したい事は俺も分からんでもないよ。
でもな、Wを取り立てて貶めるような事が882や俺の書き込みに一言でも書いてあったか?
どうでもいい事だし、871、882や他の人の迷惑になってるだろうから、もうこれ以上書き込みたくない。
お前さんも少し頭を冷やせ。

907ねぇ、名乗って:2005/11/08(火) 22:27:25 ID:QFluIezA0
>>906
おまえがしかけたんじゃん
本来なら>>890で終わってる
おまえの求めに応じ事実誤認指摘・ソース提示・自分の判断材料を並べたんだぞ?
908名無し募集中。。。:2005/11/08(火) 23:58:45 ID:QAzkcfoqO
おまえら釣られすぎ
最初に500と書いた奴はいつもの携帯君だぞ
909ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 09:36:10 ID:iB302g+gO
久住初登場なのにDVD出さないわけないと思うけどなぁ。
910名無し募集中。。。:2005/11/09(水) 11:14:30 ID:hZYb5Ni3O
>>908
あんたも携帯だがな
911ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 15:28:09 ID:Kf+7DhjhO
コンサートで前の席ってファンクラブでしか取れないのですか?
912名無し募集中。。。:2005/11/09(水) 15:56:25 ID:5CsfNYUz0
前の方の席はオークションで買うもの
913名無し募集中。。。:2005/11/09(水) 16:13:21 ID:CQOBpWuT0
>>911
一般で最前買えたよ
914ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 16:30:08 ID:Mu0AY9gu0
2階か3階の最前列?
915名無し募集中。。。:2005/11/09(水) 16:30:58 ID:pZMbLQ7f0
>>911
会場によって違うFCが良いとは限らない
一般のプレイガイド販売が良かったり会場売りがよかったりと様々
916ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 16:33:30 ID:Hrzr9ngW0
昔のファミマのイベント、復活希望!
写真撮影ができたなんて有り得ない!!!!
917名無し募集中。。。:2005/11/09(水) 18:30:18 ID:AoC8FhOwO
>>916
確か、握手会もあった気がする
918名無し募集中。。。:2005/11/09(水) 19:07:04 ID:CQOBpWuT0
1階最前センターブロックです
919ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 21:34:21 ID:YIPJtYy70
俊介はハロプロのコンサートで
ギターひいてないんですか??
920ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 21:45:31 ID:gUzpBBy40
ハロコンは大体CDのオケそのままで生音ではない
ただCDとミックスが異なってはいる
あと今年の夏にまこと(シャ乱Q)が何曲かドラムを叩いた
921ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 21:46:21 ID:gUzpBBy40
↑「大体」はいらなかったな
922ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 21:53:29 ID:l5YTqNvH0
何曲かって、「かっちょいいぜ!」1曲じゃん。
923ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 21:57:25 ID:gUzpBBy40
そうなんだ。あんま詳しい事知らなかったからなぁ
訂正サンクス
924ねぇ、名乗って :2005/11/09(水) 21:59:46 ID:Z2owxoNR0
ハロコンで生バンド使えばメンバーの誰かがバンドの香具師に喰われる
925ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 22:43:53 ID:H0Ygwg8X0
12日羽生行くぞ
レポいるか?
926ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 22:49:15 ID:y2VRIRw00
頼んだ
927ねぇ、名乗って:2005/11/09(水) 23:31:27 ID:YIPJtYy70
>>920
ありがとうございます。
928ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 00:07:42 ID:zV5Gkwos0
バンド全員女性でもいいじゃんw
元プリプリのヤツとかショーヤのヤツとか。
ピンクサファイヤとかw
929名無し募集中。。。:2005/11/10(木) 00:17:35 ID:e6z/HgL40
>>928
あとZONEやホワイトベリーもね(笑)
930名無し募集中。。。:2005/11/10(木) 01:58:22 ID:tmKUFTZ70
ゼルダと少年ナイフとノーマジーンもヨロシク
931ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 02:24:01 ID:7tHzknPPO
>>913
それはぴあで買ったのですか?
イープラスですか?
932ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 09:29:19 ID:qG7qfsbS0
あんなスケジュールであんなハードな一日2ステージの仕事受けてくれる演奏家いないから
死んじゃうよ
933ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 09:34:38 ID:3b9xv0ZpO
小春ちゃんいらっしゃい12/14発売決定
934ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 11:06:35 ID:C6t1FrG70
1〜2曲だけギター入れるくらいならどうだろう
935ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 11:22:51 ID:/8bYoogu0
マーティに来てもらおうぜ
936ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 12:23:09 ID:Vze7wGbDO
マーティ来たら全公演行くぜ!
937ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 14:16:21 ID:1g8bTSkC0
ここで聞いていい質問じゃなかったらスマソ。
今週末の大阪での娘こん。に参加したいんですが、
名古屋から大阪まで
新幹線使わずに、普通の鈍行列車で(JR使って)行くと
片道2000円くらいで4時間ほどで到着できますか?
あれば青春18きっぷ買おうかなと思ってます。
938ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 14:30:58 ID:eo761bwm0
>>937
JR
名古屋〜大阪 \3,260

近鉄
近鉄名古屋〜近鉄難波 \2,300

いずれも特急料金なし、乗車券のみの料金
4時間以内の到着はJR、近鉄ともに可能
939ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 15:15:08 ID:S6XCCNmMO
近鉄のは、金券ショップで株主向けの乗車券一枚1500円前後であるよ。名駅付近の金券屋でうっているよ。
940ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 17:17:13 ID:lv2iCB4QO
>>937
今の時期、青春18きっぷは発売していない。
941937:2005/11/10(木) 18:13:25 ID:1g8bTSkC0
>>938,939.940
ありがとうございます!
青春18があればよかったんですけど、
安い近鉄の方にしようと思います。
942ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 20:03:14 ID:naUVOYir0
>>939
エスカの「伊神」で買うと1,450円だよ!!

>>941
時刻表をよくチェックしないと、伊勢中川か名張で
かなーり待ちぼうけ食らうこともあるから
接続はきっちり調べておいたほうがいいーネッ!!
943ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 20:41:49 ID:1g8bTSkC0
>>942
ありがとうございます(^^)
944ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 21:13:45 ID:S/QRxOPe0
937のように青春18が通年売っていると思ってる人が世間一般には多いのだろうか?
945ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 21:37:32 ID:0jEZp7hPO
けいちゃんはいつソロCD出すんですか?唯一けいちゃんだけ出してないね
946ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 21:45:56 ID:tjFvE21Y0
>>944
>あれば青春18きっぷ買おうかなと思ってます。

と言っているのだから、発売期間を知らないだけでは?
947ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 22:17:23 ID:LhaWjEIk0
交通の話はこっちのスレで。
【鉄道】遠征:お得な交通手段3【高速バス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1117498216/
948ねぇ、名乗って:2005/11/10(木) 23:24:14 ID:pwMD7JJc0
>>942
名駅チケットで買うと1200円だよ
949ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 03:32:44 ID:vDjqvkzN0
近鉄で行くなら名阪まる特きっぷがいいのでは
費用と快適度においてバランスがとれてると思う
その際はアーバンライナーや伊勢志摩ライナーを狙えばいい
停車駅の多いショぼい旧型車両はダメだよ
950ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 11:56:29 ID:mmUrnSewO
>>945
矢口は?
951ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 12:00:18 ID:SYI94dmQ0
>>950
矢口はバラドル、歌手ではない
だから今度のハロプロコンもMCだよ
952ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 12:22:36 ID:NBfVJmalO
矢口イラネ
953ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 12:39:36 ID:M4YLbL6s0
ウッソー、1,200円かよ〜?
1,500円の間違いだろ!?
今日、たまたまサンロード通ったとき見たら
1,500円だったぞ
釣りはやめてけれゲバゲバ
954ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 14:45:05 ID:WGBGRZiP0
>>950
11月23日発売のBerryz工房シングルのC/WでBerryz工房と共演。
ttp://www.up-front-works.jp/discography/piccolotown/05/s_09/
955ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 15:01:08 ID:6iYg0xUFO
>>953
使用期限があるから、その間近だと値下げするんだよ。
大阪のチケ屋だが、980円というのもあったよ。
956ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 23:00:47 ID:uhZ4iHt0O
明日の羽生レポ欲しいか?
欲しい奴は俺様に頼め
957ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 23:05:40 ID:xM14wp6Z0
じゃしとけ
958名無し募集中。。。:2005/11/11(金) 23:15:29 ID:lU0vA4z/0
>>951
MCだろうが何だろうが矢口にはハロプロと関わるのはやめてほしい
ハロプロの看板を背負うのもやめてほしい
959ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 23:30:19 ID:6iYg0xUFO
>>958
このままだと「バックレやったやつの勝ち」だからな
960ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 23:34:24 ID:eKynBWMQ0
勝とうが負けようがそれはいいんだけどさ
矢口が司会やってるときなんか矢口が心から楽しんでないだろって空気びんびんでいや
矢口が司会しない方がヲタだけでなく矢口自身にも良い
961ねぇ、名乗って:2005/11/11(金) 23:47:06 ID:vSZGzBTs0
_| ̄|○<チケピ落ちた・・・正月コンは取れないなぁ・・・
962名無し募集中。。。:2005/11/11(金) 23:55:10 ID:lU0vA4z/0
>>960
ある意味矢口にとっては娘。をバックレた罰なのかもな
針のムシロだなこれは
963ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 00:02:01 ID:6iYg0xUFO
>>962
夏ハロの時が初司会だったが、ほとんど出番無しだったからな。
逆にまことの方がドラムで目立ったから、矢口がますます存在感無くなってしまったし。
964ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 00:52:46 ID:KpM7BN+e0
また、生の演奏入れて欲しいよね。こんどは、つんく御大のおでまし希望w。
965ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 00:56:54 ID:+Qmp0fSb0
つんくが演奏できるの?
966ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 01:21:09 ID:/7mYcX6S0
しかも、名古屋の時、リアルに久住の名前を思い出せずに
大ブーイング浴びてたからなぁ、矢口
967ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 02:29:20 ID:+jJ2cNBd0
>>965
ビートルズの完コピやったやん
968川‘〜‘)||最高:2005/11/12(土) 11:24:20 ID:MuRJkXNv0
>>960 全く同感。
とにかくトンズラ野郎にはハロプロに関わるのは辞めて欲しい。
今の娘。メンバーにはコイツの事を良く思っていない人がいるはず。
(特にいきなり何の引き継ぎもなしにリーダー職を任された吉澤さんや
娘。を人一倍愛して止まない新垣さん辺りは)
969ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 11:29:30 ID:/7mYcX6S0
所属事務所はUFAでも別に構わんが
ハロープロジェクトからは抜けてほしい。
来年の横浜アリーナでは
そこらへんのケジメをつける儀式をやってほしい。
970ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 12:02:05 ID:8NVat0Mw0
寺田卒コンかwwwww
971ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 12:02:54 ID:Rj0nAKrSO
プリキュアに出るみたいだな
本人役でだがw
972ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 12:47:58 ID:UPnX7xt7O
今日のコンはどうなんだ?レポ汁。
973携帯からレポ:2005/11/12(土) 12:50:54 ID:1vRcaMbeO
おう!まかしとけ
羽生、夜の部参上するから楽しみに待っとけ
974ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 12:57:23 ID:nZ/t9uV+O
娘。コン大阪に行くヤツ居る?
俺は行くよ
975ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 13:40:32 ID:A2sWCFl1O
皆さんはチケットどうやって取っているの?
976ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 13:50:57 ID:I1yDYYgh0
>>975
マジなのはFCとオク
どーでもいいのはオク
977ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 16:01:49 ID:Rj0nAKrSO
>>974
俺も大阪組です
978ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 17:10:22 ID:S2lj/lyBO
日曜昼夜参戦
979ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 17:24:17 ID:Rj0nAKrSO
大阪
田中誕生日Tシャツ売り切れ
明日も無いとの事。
小川のはまだありましたが・・・
980ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 17:32:23 ID:S2lj/lyBO
田中誕生日Tシャツ、40分位で売り切れたね〜
981携帯からレポ:2005/11/12(土) 17:40:39 ID:1vRcaMbeO
いま、駐車場待機中
終わりしだいレポるから俺様のレポを楽しみに待っとけ
982ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 18:03:18 ID:QGQbP3BCO
今日チケット取れなかったのでレポ楽しみに待ってます
お願いします
983ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 18:14:20 ID:Rj0nAKrSO
ハイ。
では逝って来ます!
984ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 18:22:42 ID:0c7pr4Y20
明日つんくが東大阪来るらしいから、その流れで娘コン出現するかもね。
985ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 18:25:08 ID:nZ/t9uV+O
グランキューブ中に入ったらかなり高くて高所恐怖症の俺は
気絶しそうになる
986ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 18:54:52 ID:Rj0nAKrSO
初の二階席
果てしなく遠いな・・・
987ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 20:01:08 ID:caowEM6B0
ハロプロコンサート総合スレ Part55
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1131793225/


次擦れ、立てておきました
988:2005/11/12(土) 20:05:28 ID:afzRqU64O
羽生昼から帰宅。
HGネタが流行ってるのか?ののがやたらやってたね。
あと、あややが喉に何か貼ってたのが気になった。
989ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 20:33:01 ID:S2lj/lyBO
何貼ってたんでしょうね?
990ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 20:57:33 ID:1vRcaMbeO
終わったぞ
あやや普通だった
あまりにも腹減ったので途中退場、大雅ってラーメン屋に行って味噌ラーメンを食べました、食った感想は、マジ美味い!俺的には味噌ラーメンNO.1だな
スープの濃さは重量級、味と旨味がズシンと響いたね味噌のコクが織り成す野性味ある印象
ただし、麺がイマイチ、そこが残念、バイトの教育もイマイチ
だが、郊外の立地を生かした大きな店構え、店内は広かった

で、これから新しくできたスパ銭に行ってくる、そのレポも楽しみに待っとけ

991携帯からレポ:2005/11/12(土) 21:00:39 ID:1vRcaMbeO

ごめん、名前入れるの忘れてた
992ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 21:22:48 ID:JJ0U22dy0
ツマンネ
993ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 21:28:21 ID:+RFETGb00
大阪 娘。コン参戦された方乙です!
ところで後半戦のDVDやパンフは
もう売られてるのでしょうか?


994ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 21:30:48 ID:Rj0nAKrSO
>>993
DVDは後半戦バージョンでしたよ
995携帯からレポ:2005/11/12(土) 21:33:55 ID:1vRcaMbeO
言うの忘れてた、HG来てたよ

で、これからスパ銭なんでスパ銭のレポは後で
996993:2005/11/12(土) 21:34:21 ID:+RFETGb00
>>994
ありがとうございます。
それでしたら早めに会場行きます。
997ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 22:09:36 ID:K8jzlo5XO
電車1000はお前が取れ
998ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 22:12:30 ID:Rj0nAKrSO
998
999ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 22:13:16 ID:wNtejMeC0
1000!
1000ねぇ、名乗って:2005/11/12(土) 22:13:38 ID:Rj0nAKrSO
1000ならPRIDE参戦
10011001
このスレは     ∠Y'''""´゙フ
 1000を     o,',,,,ゝ*‘,,ェ)    次のスレを立ててください。
越えました。  彡 ⊂;',,,.   ,.,.⊃
          彡   "''''''"                 ヾ>;;::;;;'ァ、
  ∠Y'''""´゙フ      ┌┐/     ∠Y"´゙フ     ゙;‘/ ’))::':;
  o,',,,,ゝ*‘,,ェ)  ┌┐/).| /    o;'  ゝ‘,ェ)     (エ_,ノ:::;;;;;::'; o
 ⊂;',,,.   ,.,.⊃ /).| /|.│      :;    ;:      :; : : : : : : :;:
    "''''''"  / /│ ││      ∪"''∪       U"U"''"∪
          / .| │    "''" ,,..,,      "''" ,,..,,