娘。に関しては何かと作詞作曲者の責が問われがちだけど
まぁこの「サヴァイバル・ダンス」のリプロダクトを聴いちゃいますと
なんつーの、ヴォーカルやアレンジャーの力量があまりにも違いすぎて
歌でどうこうとかもう感覚ズレまくりかなって感じ。
本体の生かし方としたらヴォーカルをフレーズごとに
サンプリングして音色として使っていくような形しかもうないのかな
歌ってかサウンドコラージュ。まぁブツ切りの進化系だねw
いまやチャート音楽でそうした遊びができるのは娘。やハロプロしかないでしょう。
メロディやコーラスを捨てたのならもっと音に固執しなきゃいけない
はずなんだが、そっちには行かず歌謡曲テイスト。歌心のない歌謡曲
なんてそもそもありえないんだから中途半端になって当たり前。
「歌」じゃなくて「声」ね。それをどう使うか。
もし音楽で復活があるとしたらポジティブな意味で
おバカなサンプリングヴォイスを連打してる楽曲ができた時かなって
感じもするのね。「逃した魚」とか「SEXY BOY」とか狙ってると思うし。
あ、別にお祭ソングってことじゃないっすよ。
ようは「m9(^Д^)プギャー」みたいな、笑える音ってことね。
まぁ俺からしたら今後の方向性として、そういうのもアリだと思うけどね。